10/11/26 08:57:36 oOm+YMkd0
多分若いから、昔に比べて今のテレビがどれだけマイルドになったか知らないんだろうなぁ
あと、映画は映倫が段階分けて年齢制限かけてるから、規制推進団体も自主規制に信頼置いてる
制限あった作品を地上波で放送する時はカットや修正してるのも知らないんかな
あと、『不当に賛美』って部分を理解できてない反対派が多い
暴力や強姦シーンのある実写作品は確かにいっぱいあるが、それらの行為を『賛美』してないでしょ
…ガス抜きスレで語ってごめん
多分、ゴリゴリの規制推進者からしたら、ゾーニングで済むだけマシだと思え!って感覚かと
あちらからしたら、十分に歩み寄った結果がゾーニングなのよね
本当は発禁にしたいくらいだろうに、譲歩してるくらいに思ってんじゃないかなぁ
こっちは歩み寄ったのに、反対者はちっとも譲歩しねぇ!じゃあ組織力に訴えるぞ!と
再提出までの間、熱心に規制反対叫んでコピペ拡散RTしまくってた奴らは、何してたの?
結局こうやって際どい状況にならなきゃ盛り上がらない
そりゃ普段から本腰入れてロビー活動してる規制派にかなうわけないよね