11/05/07 08:17:22.91 0DWAE+jh0
本当にそう思っているならコミケ主催者達の生活でも調べたらいいよ
959:おと
11/05/07 08:48:13.00 dHgY0e1IO
仮にそうだったとしても、自分で別のイベント立ち上げる体力ない人も多いんだろうからいいんじゃないの?
言い方悪いけど、機会を用意してくれる手間賃というか、そんな感じのものとして割りきれば
960:音
11/05/07 13:25:19.86 QS9oJytlO
ごめん。私にも953=958の言いたい事が分からない。
開場時点で1000部カタログがある事がなんでそこまでの話になるの?
参加費がコミケ並みならそんな話が出てもおかしくはないけど。
あ、もしかして一回目は別イベのついでとはいえ微妙な参加者数、二回目は会場借りれなくて中止になったあのイベントの主催さんですか?
とまぁ煽りは置いておいて、今回はお(略)の隣が片霧烈火だったからまだ良かったんだろうな。
あの惨状が次回も起きるのなら、準備会の運営方針を疑うし、サークル側の見識も疑うよ。
スタッフが早朝来場者以外に説教するところ初めて見た位なので、
サークルとそこに群がる連中に対してかなり頭に来ているのは確かなんだろうが。
961:音
11/05/07 14:36:59.25 5ijmlNF2O
>>958
自分では何も情報出せないんだね?
962:音
11/05/07 14:43:13.23 xJU6ldkS0
>>961
煽り屋だからな
963:音
11/05/07 19:04:42.19 lCZz42nR0
「俺は真実を知っている。示唆だけしてやるからあとは自分で調べろ(キリッ」
情報強者すごいなーあこがれちゃうなー
964:音
11/05/08 02:58:35.15 qON4A9ym0
M3でさえ、会場費だけで数百万。
コミケともなれば、会場費だけで億の単位の現金がいるんだぜ…。
会場費は前払いってことをご存知ないんだろうなぁ、きっと。
カタログの売上はその回の会場費支払いには間に合わないので、
次回開催用の資金がプールできないと、そもそも開催が覚束ないわけだが。
そのリスク負える覚悟があるんなら、どんどんイベント開催してくれよ、ほんと。
965:音
11/05/11 03:05:56.54 s3oEAdj50
ぷねうまレコードってもうないですか?
今更CD欲しいのですが
966:音
11/05/11 11:53:29.70 qsJRCjUs0
ぷねうまレコードw
同人界最強の電波ソング「ルーデル閣下を讃える歌」を作ったところか
以前、とろ美のサークルスペースに委託してたな