年齢を重ねてわかった事@同人板2at DOUJIN
年齢を重ねてわかった事@同人板2 - 暇つぶし2ch500:わかった
10/08/02 23:05:51 tekikSNu0
富貴は浮き雲の如し

501:わかった
10/08/03 00:34:43 0IrVUh9C0
>>498
本当に、本当にな・・・orz

502:わかった
10/08/03 08:11:49 RVjXYe/30
中二向けのサービスはテンション、鮮度重視だから疲れる。
家族向けのサービスはほのぼの王道だから疲れない。

503:わかった
10/08/03 09:42:11 JUwgCaql0
>>502
それすごく分かる

商業デビューする際、担当さんから
「家庭を描けるようになって下さい」と念を押すように言われ、
当時は学園萌え系日常ネタが大好きだったんで
描きたいものが描けなくてちょっと不満だったが
ファミリーネタってウケる層の幅が広い上に
萌え系日常ネタ以上にただ出すだけでウケるから
一度コツを覚えればすっごくラクだ。

504:わかった
10/08/03 17:07:14 Pm3OwCce0
自分で思ってるほど絵柄や作風は変わっていない
絵だけでなくPNもサークル名も変わってるはずなのに10年前に出した同人誌がバレた\(^o^)/

505:わかった
10/08/03 22:09:18 vxWs6s9T0
50レス以内の新規ってクロードからかお?首無かお?ドルルモンかお?

506:わかった
10/08/03 22:12:03 vxWs6s9T0
恥ずかしい内容ほど誤爆しやすいということ

ごめんなさい

507:わかた
10/08/04 21:36:21 nzT5XU9W0
出版社から出ていても、はぁああ?となる本って結構あること
データが明らかに間違ってたり、筆者の意見が見当違いだったり。

508:わかった
10/08/04 22:04:27 3+pAh0oz0
馬鹿に向かって馬鹿と言うのはやめておいた方がいいこと

言った瞬間だけは喝破してやった!と気分がいいけど
その後ものすごい面倒くさいことになる
馬鹿は馬鹿にされることが大嫌いで根に持つし
何より馬鹿にまともに向き合う自分はかっこよくも何ともない
空気読めない馬鹿としか見られない

509:わかった
10/08/05 00:54:54 lwcd2vVz0
>508
それすごく分かるわ…

510:わかった
10/08/08 18:42:42 3/zXiVOb0
>若い頃はわからないんだよね…それ。

511:わかった
10/08/09 05:24:37 udqtHZfE0
上に行きたければたとえ同人でも
自分の描きたい事よりも他人が望むものを最優先にするのが利口なこと。

それまで描きたいことと他人が読みたいものが一致してて
トントン拍子で大手にふんぞり返ってた奴が
ジャンル替えでマイナーな本出した途端全く売れず
壁に配置されたコミケでもモーゼのごとく人がよりつかない光景を
何度見たことか…

512:わかった
10/08/11 03:36:20 Xr8GchSt0
>>511
それは若くてもある程度賢ければ普通にわかるんじゃw

513:わかった
10/08/11 10:03:01 anmddzbt0
>511
そうやって割り切って
金>描きたいもの にして大手になるか
金<描きたいもの になってひっそりと好きなものだけ描いてるか

前者はいつも売れるものを必死にさがして 苦労して作品を生み出しているが人気の大手
後者はいつまでも小手だが いつも楽しそうに作品を生み出している

きっちりと どちらになれればそれはそれで幸せなんだということ
だいたいの作家はどっちにも寄れずに結局中途半端にしかならない

514:わかった
10/08/11 13:26:43 z27NJQcz0
画力、想像力、センス が才能なんじゃない。
努力、根性、忍耐 こそが才能だということ。

515:わかった
10/08/11 17:36:32 RzCzNwP40
同意。絵でも文でもスピードがないと全然回ってこない。
「質」は才能以前の最低限の足きりラインで、
「量」が才能だと思う。

516:わかった
10/08/12 02:34:56 kbfhN9SJ0
ジブリの森の宮崎駿の作業デスク再現してる部屋の壁に書いてあったけど
「アニメーターはとにかく手が早くないと一流にはなれない」
「どんなに絵が上手くても時間がかかるならアニメーターとしては使い物にならない」とも。
「限られた、与えられた時間の中で如何に、高い品質でかつ量をこなせるか」。
(他意はなく)伝統工芸とかの制限時間=無制限のような一部の仕事を除いて
アニメや漫画に限らずどんな仕事でも「量をこなせない」っていうのは大きなマイナス要因だね。

ただ専業同人とかじゃないなら同人は趣味。
趣味は仕事とは違うから、そんなにも生産性勝負な仕事的考えはしなくてもいいとは思う。
作業効率上げたい時なんかは仕事の能率UP系の本やらアドバイス取り入れるのはいいと思うけど。

517:わかった
10/08/12 11:47:01 Akdt+0ij0
かと言って、昨今の、絵だけ上手くて構成gdgd、地雷原な作品が
量産されては捨て、量産されては捨て、を繰り返してるのを見ると
微妙な気分になる。

セミプロが増えたから、
これからは質と量の両方を押さえた作品が増えるかもな。

518:わかった
10/08/12 12:45:41 kas9q84p0
>>517
絵と違って、脚本だとの具体的な習得法が確立されてない(公開されてない)から、
映画ドラマ漫画アニメから、ゲームに至っても素材はよくても中身ひどいの増えたよね。
アマチュアは小説に集まりすぎてるし、シナリオ書きの裾野が狭すぎる。

519:わかった
10/08/12 18:44:35 6ZPrm/kZ0
何事も知識じゃなくて感覚で理解しないとダメな事
絵や字だけじゃなく価値観や分別、常識なんかも同じ
という事を知識だけじゃなく感覚でやっとこの年齢になって理解した

520:わかった
10/08/13 20:01:26 pu3lLc7Z0
ずっと二次BLやってると、原作設定と自分の萌えの相異が面倒になりオリジナルをやりだす
(言い方は悪いけど)元設定を無視して受け攻めテンプレとかで貫ける人は二次に居続ける

521:わかった
10/08/14 00:18:56 IQU6hQn50
それは基本的に創作行為そのものが好きな人限定って感じだな
二次萌え発散以外興味無い人も多いから

522:わかった
10/08/14 07:00:09 jdpv2IDe0
中二、ラノベは自分に合わないから
描こうとしても描けなくて当然だった
描こうとしてたと言うより、お手本がそれしかなかったというか…

オタク向けにも種類があるんだよ

523:わかった
10/08/19 00:31:13 163iJBln0
原作を別物に改造するのが嫌われてるだけで
BLやスイーツ(笑)って概念自体が見下されてるわけじゃない
原作自体がそうだったら、「そういう話なんだね」って受け入れられる

524:分かった
10/08/24 15:21:55 LG4nHj9X0
発行してから何年も経った本の在庫問い合わせとか迷惑なだけだよね
その時同人やってなかったり脱ヲタしてたり嫁いでしまったりして
書き手の状況も変わってるだろうし
自分がもう同人やってない時に、同人に関するメールとかもらっても困る


けど自分が問い合わせたい側になって、はじめて
経年問い合わせメールがこんなに気力使うものだと気づいた
相手側を気遣って気遣って、それでもあなたの本が欲しいのですよと
気持ち悪くならないように、かつ愛を込めて、かつさりげなく、
それでいて押しつけがましくならないような文章を書くのに
丸二日かかってしまった

本当にごめんなさい

525:わかった
10/08/24 23:43:57 TZkKlhWO0
>>524
イヤ別に、迷惑じゃないよ。
ジャンル換えしたりで在庫が無かったら、申し訳ないと思うけど。

526:わかた
10/08/25 19:41:35 UlDINaXa0
勉強や経験をしないと内容は書けない事(*^□^*)
絵にかまけて知識を忘れていました
いや、経験してもそれを内容にする力がない…


527:わこうど
10/08/27 16:24:03 LI/fVLPO0
でも、勉強は中二病が好みそうな
難解漢字がビッチリ詰まった本をたくさん読むことではない。
学研みたいな本をたくさん読むだけでいいんだぜ。

528:わかった
10/08/27 16:37:58 VMgl3ZDe0
うーん、洋風のギルド系ファンタジーのリアリティ出すために↓とか読んだりしたけどなあ。
URLリンク(www.amazon.co.jp)
必要なのは作品の参考にすべき資料をちゃんと探せるかどうかじゃない?

529:わかった
10/08/27 18:19:44 T41NvpyD0
>>528みたいのがすごく恥ずかしいって感覚が
年取ってからわかった

530:わかった
10/08/27 19:09:06 VMgl3ZDe0
うーん、例えば「ハリポタ」とか書きたい場合、劣化コピー避けるために
トルーキン→ジョージマクドナルド→シェイクスピア→聖書やケルト神話
といった具合に一次資料近くまで順にさかのぼったりすることが重要だと思うんだけど恥ずかしいのか

じゃ、この恥ずかしい作業もやっといた方がいいと自分はわかったということで
要らない人は別にいらないと思う

531:わかった
10/08/27 19:19:18 T41NvpyD0
そういう意味じゃないんですけど…
この自覚が皆無な上に自分ageな解釈しかできないのも恥ずかしいとこ

532:わかった
10/08/27 19:25:37 ktZgOysu0
>>530
別に作業自体は全然恥ずかしくない。
むしろ>>528みたいのから学研マンガまでガッツリ読んでおくべし。
児童向けは侮れないぞ。ものすごく丁寧かつ分かりやすい。

恥ずかしいのは、

・作業工程をやたら子細に語りたがる。
・しかし作品は面白くない。

これがコンボで来たとき。

533:わかった
10/08/27 19:29:04 VMgl3ZDe0
ああ、専門書での勉強が恥ずかしいってことじゃなくて安心した。
勉強において専門書は選択肢から排除しない方がいいこと。
資料の探し方は重要だということ。これだけはほんと。

534:わかった
10/08/27 20:18:09 0ghvvUbt0
恥ずかしいのは、自分の知識レベルに合わせた選択をしないことじゃないかな

535:わかった
10/08/27 20:24:43 VGwVsAcx0
2chだからいいものの、細かい知識やら過程やらは
「ひけらかしてない感」を出さないと結構厳しいなサイトとかでは
逆を言うとすごいでしょ!臭がすると作品の印象すら落としかねない

536:わかった
10/08/27 20:31:37 84itpoG90
>>532
現代物で好きな作家が似非江戸物を書いた時のあの恥ずかしさはこれか!!!
物語と関係ない江戸小ネタを語りまくっていて、「なんで?」ってなったわ。

537:わかった
10/08/27 20:40:42 lFysQ0hx0
大衆受け=少なからず中二病
玄人受け=玄人に受けるだけ ヒットとは無縁

つまり大手=売れっ子を支えて(作って)るのは小中高生が主ということ

たとえば例に出して悪いけど長寿漫画の最初の一歩や鐘セルクなど
小中高生よりも大人に好まれているだろう漫画の売り上げはワンピースに及ばない

538:わかった
10/08/27 21:54:35 VGwVsAcx0
中高生人気+経済力のある大人(二十代後半~)人気のかな
同人女で言えばリアとチュプくらいの人
中高生はブームを作ってくれるけど数集められないと金にならない
大人は確実に関連商品とか揃えて金を落としてくれるし
チュプとリアって一周巡って好み似てるしね


539:わかった
10/08/27 22:54:29 /lTqlphB0
>>538
というか基本的に子供が楽しんで見るものって大人も楽しめるものなんだよ
中2~高2病を卒業して社会に出ていい年しあ大人になるとそこに気付いて
子供向けも素直に楽しむようになる人が増えるだけじゃないかな>一周巡って

540:わかった
10/08/28 00:03:34 oLbvcPEB0
一周巡って良い意味で割り切って楽しんでる人もいるけど
一周巡ってるべきなのに中高生達と同じ周回走ってる人もいるよね
時々自分もそうなってないか後ろを振り返るようにしてるけど…どうだろう

541:わかった
10/08/28 06:37:42 ErEeKdXt0
マンガは子供が見るもの
スレリンク(anime板)
ここに出てるように、「エログロ=大人じゃないと見れない」だけで
「大人=エログロ好き」じゃないんだよ。

女性向け=低俗って考え方も止めたほうがいい。
女性に受ける要素を除外して、救いのない鬱漫画(つまらない)
になったパターンを何度も見た。

542:わかった
10/09/06 01:44:18 oHKOWYZ/0
age

543:わかった
10/09/06 20:23:21 mhrCBgRR0
期待は虚しい

544:わかった
10/09/07 03:44:19 NDsSAsM+O
二十後半から本格的にオタや腐女子になると一定の時期から全てに対し自制が出来なくなり
同年代のオタや腐女子仲間がブレーキを代かけても無視し
オタになりたての十代と一緒に痛い発言や行動に突っ走る確率が高い

545:わかった
10/09/07 12:05:52 TTW4jykc0
「正しいか正しくないか」で判断する人は温厚・理性的そうに見えても真性基地の気がある
感情まかせの好き嫌い語りなんざ上記に比べればかわいいものだ

546:わかった
10/09/10 10:11:16 k7Z6PyGU0
>>544
大人になるまで自分の欲望を抑えてきたから歯止めが効かなくなるのかね

初めからヲタ気質のヤツは若い頃から早めにヲタに目覚めて発散させといた方がいいね

547:わかった
10/09/10 11:44:33 Pq3KZEhm0
大人になってからのハシカはタチが悪いってやつだよ

548:わかった
10/09/11 18:52:21 3aVRA1xz0
>>545
わかるわー
そういうドSっぽい人は本当に紙一重だと思う
一度でも自分が正しくない立場に立つと脆いけどね

549:わかった
10/09/11 19:22:48 Zlt9Gvy40
「人間を外見で判断するべきではない!」と声高に言う人ほど
外見がアレ。
(ブサイク云々ではなくて、不潔とかそういうの)

550:わかった
10/09/11 19:58:11 UlrLkBXe0
>>546
それに「こんな立派な大人のアテクシ」が好きになるのは素晴らしいものに違いない!
皆さんも好きになるのが当然よ!的なものもあるよね。
ぺ様にすっ転んだおば様方の行動がどう見ても10代の小娘です。有難うございました。
って感じだったからなあ。

551:わかった
10/09/12 00:20:05 OtfHabcG0
>>550
そこから一歩間違うと距離梨になる。
「これを読まなきゃ駄目!」「お前の為になる!」
「○○を好きなやつは全員糞!」
愛読書は自分で選ぶものですよ…

552:わかった
10/09/12 08:37:00 G9N/lC+W0
世の中、数が多い方が正義なこと。
上のようなあきらかにおかしい言い分でも
仲間内でそっちの率が高くなると
正しい方の言い分がむしろキチガイ発言になる恐怖。

553:わかった
10/09/12 17:38:00 amr8kixj0
作家にムカつくのは
売れるようなタイプじゃないくせに何かの間違いで売れてる時だけであって、
売れるべき人が売れる分には何の問題もない事。

4コマ作家なんか特に多いんだよなあ、
なんでこんなヘタクソがコミックス何巻も出すほど売れて、
応援してるあの人は全く売れないんだ?っての。

554:わかった
10/09/12 18:02:10 kj9sGX5h0
・コネがある
・漫画は下手でも人間関係(出版社/編集/読者との交流etc)構築が上手
・仕事をきちんとこなす、手が早い、融通が利く

などなど色々あると思う
つかぶっちゃけ漫画業界出版業界音楽業界など外から見たら才能やセンスが一番必要だ
(=才能さえあれば多少社会不適合者でもチヤホヤされる)と思われる業種ほど
超特殊な一部天才系を除いて、人間関係やらコネやらが一番重要だったりする
これは同人にも言えることだと思う
自己プロデュース力の高さというか…プロデュース力には対人関係力も含まれるからね

555:わかった
10/09/12 19:59:37 OtfHabcG0
小さい頃、身近にプロより上手い&面白い人がゴロゴロいるのが
疑問だった人は少なくあるまい…

>>553
・ヘタクソがコミックス何巻も出すほど売れて
星の数ほどいる同人作家の1人を派手に宣伝してるだけ。出版社が大手でメディアミックスウマー。
大学生に多い、仲間をハブッて1人でグループ活動を進めちゃう性格。距離梨体質。
・応援してるあの人は全く売れない
出版社が弱小で派手な活動ができない。箱入り、情弱、行動オンチ。
作品に「痛い人」を悦に浸らせる要素が足りない。マイナー性癖。
なんつーか、こんなイメージ。

556:わかった
10/09/12 20:22:32 1SkadMs40
上手いけど売れない人は
・書くのが遅い、量産ができない
・連載をこなすだけの体力がない

昔ちばてつやと萩尾望都が意気投合して
「漫画家は1に体力2に体力、3・4がなくて5に体力!」
って断言してたけどの本当にその通りだと思う

557:わかった
10/09/12 22:17:00 1UT/gRhs0
うーん、自分は1に体力、2に営業力(コミュ力)、3・4がなくて5に筆力ってイメージだ。

558:わかった
10/09/12 22:47:48 dgt9HVNb0
漫画家ならそもそもプロになれる程度の筆力と自己プロ力は無いとダメなんじゃ
556のはその後の話なんでない?

559:わかった
10/09/12 23:14:03 1UT/gRhs0
>>558
筆力はピンきりだからなあ。
この絵には勝てるwwwwwwwwwwってプロ、挙げろって言われたら即10名は挙げられるよ。
でも、その人たちはプロなんだよね…○| ̄|_

560:年齢
10/09/12 23:14:33 feHGHHFc0
機械力とアシ力とモテ力を加えれば、
体育の通信簿2でもなんとかなるもんかな。

561:わかった
10/09/12 23:29:46 dgt9HVNb0
>>559
うんだから「なれる程度の」ってw
プロになるのは筆力だけじゃなくて営業力もいるでしょ
556は無事プロになった後の話なのではということ

562:わかった
10/09/13 02:51:03 +7u1cD+C0
御大クラスの漫画家ってマネージャー的存在の人
(長年の友人だったり兄弟だったり)が大抵そばにいたりしないかい
女性漫画家でも何十年も描き続けている人にはちゃんといたりする
コミュ力なくてもそういう存在をひとり捕まえられれば
どうにかなるものかもしれない

563:わかった
10/09/13 03:00:58 bjvltWM40
そのジャーマネ的存在の人にプロの世界でも渡り歩けるレベルの
プロデュース力(コミュ力含む)が備わっていればの話だね
でもやっぱ才能がある人の周りにはそういう人がいるというか
幸か不幸か自然な縁なのかデキる人が周りを囲むんだよね…
望まない人間関係(たかり、ぶらさがり目的のガヤ)も多いんだろうけど

564:わかった
10/09/13 04:10:04 AuHukeZN0
>>559
プロじゃない人でプロ並に上手い人たくさん上げられるよ
(身内贔屓とかではない)。
欠点は、発表の場がないから作品数が少ないことかな。

>>562
人をモノ扱いする言い方でスマンが、
「兄弟がアシしてくれる」ってフリートークを見るたび羨ましいと思う。
私は、萌え属性真逆で姉妹との仲最悪だからorz

565:わかった
10/09/13 12:20:45 ZAr/X+mwO
漫画とゲームは絵が下手でも問題無く売れる
アカギやひぐらし見てればわかる
だがイラストはそうは行かない

566:わかった
10/09/14 12:26:28 n3j7XHmy0
イラストは実力重視かと思われるけどほぼ塗りによるものが大きいよね
あとパクリで話題になった湯呑とか見てるとコラージュ能力やつぎはぎ能力

567:わかった
10/09/14 15:51:07 OTvOVBWl0
幅広い趣味嗜好の話がしたい・友達が欲しいからといって
SNSやツイッタのプロフィール欄に自分の好きなジャンルを羅列するのは逆効果
「どれか一つでも好きな方は仲良くして下さい」と書いてあっても
見る側はそのジャンルすべてを好きでなければいけないような気になるし
その中に地雷が1つでもあれば避けられる可能性も大きい

568:年
10/09/14 15:58:21 imjsUmWHO
にちゃん見ないのが一番幸せ。

569:わかった
10/09/14 17:25:52 Dm7dXk6H0
でも来ちゃう
くやしいブクッビクッ

570:わかった
10/09/14 20:07:42 wo1tg7wr0
>>567
>そのジャンルすべてを好きでなければいけないような気になるし
ならないならないw

話題にのぼることすら嫌レベルの地雷持ちは避けるかもしれないが
世の中そんな強烈な地雷持ちばかりではなし
それ以上に人が寄ってくる可能性もあるから別に逆効果でもなんでもないんでは
むしろ地雷に気を使わずに話せて快適だろう

571:わかった
10/09/14 20:36:55 +iKGOKUr0
流行のツールを使いこなせない、こなさなくても
普通に同人できるということ

572:わかった
10/09/15 00:05:38 HarFLLFa0
>>570
好きジャンル以外あんまり漫画読んでないとかの狭いタイプだと
多ジャンル並べてる人はちょっと話し掛けづらいかも。
手広くオタ充じゃないと半端オタじゃつまらないと思われそうで気が引ける。
一応一通り聞いたことがあるくらいの知識はないと話し掛けづらい。

で、自分が年を重ねてわかったこと
他人が何をしててもどうでもいいということ。
自分に危害が加えられた場合だけ自分の身だけ守ればいいということ。
「常識」を連呼する人は悪い意味で世間知らずな人が多いということ。
どんな馬鹿げてみえる行動をしてる人でもその人なりの事情があること。
私がその事情を知ることはまず無いということ。

573:わかった
10/09/15 06:27:34 rP0b1T4x0
5年あれば一つの作品が完結できると思うと…
俺の貴重な5年間が!!!

574:わかった
10/09/15 09:12:44 OlESa7VL0
>572
>「常識」を連呼する人は悪い意味で世間知らずな人が多いということ。

身に沁みてわかりすぎる…

575:わかった
10/09/15 09:30:15 2u/QxNAY0
>>572
わかるわかる
常識連呼する人ほど自分基準でもの考える人多いよねえ…

前に
「なんでコミックマーケットはコミケって言うの?
単語の頭を取るのが常識なんだから
フリーマーケットをフリマと言うようにコミケもコミマじゃないとヘンでしょ?
納得いく説明して」
と言われて
「いつの間にかそうなっただけで誰が決めたわけじゃない、
こっちからすればフリマがフリケじゃない方がおかしい、
それにそっちの理屈がガチガチに正しいなら
例えばスーパーマーケットはみんなスパマとでも略してるっけ?」
と返したら
あっさり黙られた事あった。

576:わかった
10/09/15 10:32:27 0kYoTXt10
>>575
そんなに論理的な反論が咄嗟に出るなんてカコ(・∀・)イイ!!

577:わかった
10/09/15 13:46:39 T9dcqHWgO
○歳なのにこんなに上手い!に意味が無いこと
大半が近くに年上に年上がいて描きだした年齢が早いだけ
姉の真似してチヤホヤされて調子に乗ってた自分を殴りたい
周りのそういう子もみんな20歳くらいになると頭打ちで後発組と並んで終わりだった

結構売れてるイラストレーターになった子の当時の絵を見てみたら
技術もなくて下手な子供絵なんだけど色のセンスがすごくいい
生れ付きの才能ってこれなんだろうなと思った

578:わかった
10/09/15 16:16:50 Loh7IgAp0
中~高で上手い上手いと持ち上げられた描き手は
そこそこの年齢になったら大多数が消えているか
持ち上げられていた画力で止まっている不思議

○ァンロードで「この絵でこの歳?!」っていわれてた人
大半が今検索すると当時の絵そのままなんだよな…

579:わかった
10/09/15 18:14:42 HarFLLFa0
早く始めてる分、ガツガツやる気だすピークも早く来てるんだろうな
普通のプロ志望の人達が本気出してる年頃には
思春期にハマってた趣味くらいの感覚に落ちついてる人が多いんだと思う
中学生の頃部活命だった子が、大学は同じ競技の飲みサークルでのんびりやる感じに近いのでは

580:わかった
10/09/15 20:08:10 OYp+RilO0
やっぱりオタクはズバッと論破が大好きだということ
実際できてないのが9割ほど

581:わかった
10/09/15 20:15:45 dnELDQjB0
できないから憧れるものよ

582:わかった
10/09/15 20:21:28 gV6SCvMp0
なにを諭しているのかと思えば
大概その内容はどうでもいいんだよな…

583:わかった
10/09/16 02:43:41 y/HCitSjO
諸行無常だと言うこと

データ飛んだ

584:web漫画
10/09/16 07:01:07 zv+ZVT4yO
「漫画を描くには漫画を見るだけじゃ駄目」とよくいうが、
自分は絵だけが好きで、絵以外のものは見たくもないということ。
ネタは日常生活とネットサーフィンで得たものだけでどうにかなる。
そうするだけで、好きなものが自然と出てくる。

585:年齢
10/09/16 07:04:29 zv+ZVT4yO
名前欄消し忘れ・・・

586:わかった
10/09/16 20:51:17 j2/KfRdO0
>>578
下2行読んですごく納得した

「クラスで一番絵が上手い子」は大抵がおごって努力を忘れるから潰れるよね

587:わかった
10/09/17 02:52:55 O2CJeXiD0
早熟な人は若くて精神的に弱い時期に見てはいけない世界を見て潰れちゃうイメージ
早くに画力で行き詰まるってのもあるだろうけど、女性向壁の人間関係とか酷いもんだしなあ

588:わかった
10/09/17 03:21:48 tAXioVqZO
何かを嫌う(敵を作る)行為はとても疲れるという事
嫌いな物を無くすのではなくスルースキルが大事

好きな物を素直に好きになれるのはとても幸せな事だという事

気に入らない奴に嫌われたり見下されたり面倒になるのが嫌だからと
イライラしながらずっと友人のふりを続けるくらいなら
多少後味が悪かろうとさっさと切った方が良い事
3年後にはそんな奴にイライラしてた事なんてどうでも良くなる

589:web漫画
10/09/17 10:17:18 zeDLVXe8O
>>587
あとは、平均作品しか描けなくなる。
(平均じゃないとその世代のアイドルにはなれない。
流行最先端の絵柄で、漫画はジャンプしか読んでなくて、メイドや巫女が好きじゃないといけなくて、
旬のジャンル一番人気の男×男カプが好きじゃないといけない的な。)

大きくなったらその頃のセンスで止まってしまうのも痛い。

590:orz
10/09/17 10:20:17 zeDLVXe8O
名前欄またそのままにしちまった
痛いのは自分だ

591:わかった
10/09/17 12:44:05 mWHpaGCf0
>>590がWEBマンガを描いていることはよくわかったw

搬入数を「これぐらいかな」と思う数の1割減らすと幸せになれること
売り切った時の爽快感や搬出がないことでモチベが上がる
もっと売りたい、欲しい人に渡りきらせたい、と欲を出すと
自分こんなに余らせてやんの自惚れ乙wwwと凹んでしまうこと

592:わかった
10/09/17 16:48:32 cnsm3YZVO
とはいえ、絵ウマプロの子供時代のノートとか出てくるとその頃から相当上手いのも事実


冷静に見ると同人がかなり割りの良い&アングラ趣味だと言うこと
やろうと思えばここまで出資回収できる趣味って他にまずないんだと気付いた
始めて数年の学生やへたれでも印刷代とんとんくらいにはなる
それに訴えられたら完敗決定の著作権違反の裏市場がこうもオープンって、考えたら結構奇妙だなあと思った

593:わかった
10/09/17 21:47:32 eu8961nT0
いっつもまさに>>591の下3~4行目状態なんだが
この前のイベでうっかり14時前に1種搬入分完売してしまった時
売り子に入ってくれた子に憧れの眼差しで見られたw
いやいや書店と家に在庫たっぷりあるんだけどね…
「余らすくらいがいい」ってのはある意味おごりなのかもね
「売り切れる数作る(持ち込む)」方が自分にも財布にも環境にもいいんだろうけど
やっぱり「気持ち多め」に作って持ち込んでまた凹むを繰り返してしまう

594:わかった
10/09/17 22:40:34 6NReWDxS0
余らすぐらいがおごり、ってどういうことなんだ…
14時ぐらいで無くなる量はいいが、あまり搬入量しぶって入れてると
徐々に「列作りたくて必死だなpgr」って周りから言われるようになるだろうに

595:わかった
10/09/18 10:03:44 Wx8li/hh0
人は誰でもモテるのが好き。
寂しそうな人がいたら、その人の良いところを
宣伝して大量に人を呼んであげるべき。

手口が似てるが、距離梨レイプ
(誤った宣伝をして、アンチやキモい人を大量に呼んでターゲットを破壊させる行為)
はこれと別物。

596:わかった
10/09/18 11:01:51 HeaVFILt0
買い手にとっては、「これぐらいかな」の数に
一割増で搬入してくれるサークルさんが一番良いサークルだけどな。
完売の札を目の前に、書店でも余裕で売れる量があるならry
と思う事は少なくない。
書店は本代+αだから、そりゃイベントで買えるならそっちの方がよっぽど良いわけで
イベントでは買える本も書店では高くて買えない事は多いし、
だからこそ交通費と入場料払ってわざわざ東京の端っこまで来てるんだけどね。

597:わかった
10/09/18 11:15:57 QZswIf7T0
昔読んだ商売の本によると
たとえば昼限定のバイキングで終了寸前でも料理がふんだんに用意してある店は繁盛するそうだ
もう終わるからって理由で料理を足さないと「早く来ないと来てもムダだな」となって客足が遠のくそうだ

まあ同人にこれがすべて当てはまるわけじゃないけど
でも今の
「賑やかなのはもって12時まで、2時すぎるとみんな本格的に帰り出し、終了時まで残ってる人はサークル一般ともに少ない」
傾向は
完売を見せつけたくてわざと少なく持ってくる売れ線サークルが原因の大半だろうなあ。
大手が賑やかさを保ってくれてないと午後を過ぎても余るようなところは開拓してもらうチャンスももらえないから
いてもムダだと帰ってしまうし。

598:わかった
10/09/18 11:48:46 5Uf1lLSx0
大手が人少なくなってからも残ってると
すぐ「閑古鳥pgr」とか言い出す奴らがいるからなー
「ほとんど並ばずに買えたからあそこは落ち目」とか

599:わかった
10/09/18 11:53:09 89rWTtQK0
>「閑古鳥pgr」
>「ほとんど並ばずに買えたからあそこは落ち目」

こういうこと言うヤツは決まって買い専か少手以下

600:わかった
10/09/18 21:48:33 ATwkmANY0
>>591だけど、自分は小手だ
1割減らしても閉会間際まで余裕なんだぜ

大手が同じことをやったら迷惑行為極まりないと思う
軽はずみなことを書いてしまってすまない

601:わかった
10/09/19 00:33:46 utO1bczK0
21世紀のジャンルで20世紀のものを連想してしまうとき。
春日シリーズをみて「鬼面組の0くんのほうが好きだなあ」など思ってしまう。
キャラや世界観が全く同じわけでもないのに。

602:わかった
10/09/19 13:07:53 0KbevvxW0
でも、春日を夏休みに再放送しても
小学生は見ないと思うよ…w

603:わかった
10/09/20 11:57:44 gtaomTVJ0
>>601が何を言いたいのかわからないんだがゴバクだろうか…


604:わかった
10/09/20 15:57:23 kUwrzVMZ0
その作品の全てを肯定しろとは言わないけど、
基本肯定の方向に寄っていたほうが何かと安全なこと。
特に二次作品を自分でやってる場合。

批判するのも別に構わないけど、逆に相手に突っ込まれてもめるし
したってあまりいいことがない。
嫌な点があれば誰がどんなに褒めてても一言も言及しないで普通の顔をしてるほうが
効果的な批判になりえるし、安全。


605:わかった
10/09/20 16:03:03 Ry//Bctn0
>>603
年齢を重ねてわかった事 を
「自分は年齢を重ねたんだなあ(年取った)、と思った出来事」
みたいな意味と読み間違えてるんじゃね?

606:わかった
10/09/20 17:06:51 i5/yBp1s0
>>604
あるあるあるある
批判イコール悪いこととしか考えられない人は多い
そして書いてあることがまともに読めない人もw
「(キャラ)の立場がまるでない。この展開はひどい」と書いたら
「(キャラ)がひどいなんて書いてる。サイテー」とやられて気が遠くなった
私の好きなキャラ・作品を批判した→悪い奴だ!→だから叩かなくちゃ!とでも思ったのか
その後は人格否定攻撃
せめてお前の大好きな作品の話をしろと
議論にすらならん
そんなだから新作出るたび沈黙する人が増えてジャンルが空洞化する

その上でわかったのは
過ちを認められないのは若さゆえとは限らないこと
年食ってから過ちを認める方がはるかに難しい

607:わかった
10/09/20 17:32:51 jC+6pWv40
沈黙は金、雄弁は銀

608:わかった
10/09/20 17:47:25 zgViJNkS0
そしてその言葉が出た当時は銀の価値の方が高いとか何とか

609:わかった
10/09/20 17:56:01 wzxHPxqW0
作品と萌え語りだけでは成りすまされる
厨は沈黙の上に胡坐をかく

610:わかった
10/09/22 05:06:30 fH/Fx59b0
漫画は知「恵」を駆使するもので、
知「識」を駆使するものではないということ。
知識も使うが、趣味で調べてて楽しいレベルの知識
(中二病の中国ハァハァ和服ハァハァ的な)。
売れてるすげー面白い漫画が、東大生にしか描けない漫画に見えるか?

論語読みの論語知らずに騙されるな。
奴らの、「調べることを面倒臭がってる」
「学園ラブコメの部分だけを面白がってる」は自己紹介。

611:わかった
10/09/22 06:58:53 uCd7tSxl0
見た目がヤバい人は中身もヤバいということ
見た目がヤバくて心がきれいでいい人なんてのは有り得ない
見た目がヤバい人はコンプレックスの塊で
人に対する妬みが酷い

612:わかった
10/09/22 08:36:20 YM47G6bZ0
苦痛に感じた時が閉め時

613:わかった
10/09/22 09:41:04 uXDNhOn60
見た目がヤバい人はヤバいけど自分を貫いててかっこいいとか
周りの目から辛い思いをしてるから人の気持ちがわかるはずとか
中二だった時期が私にもありました

実際は歳相応のファッションとか化粧とかに気を遣って
異性の前では態度を変えるくらいの人のほうが人の気持ちに聡い
「私はコレでいいの」と一本気を気取ってる人が一番めんどくさい

614:わかった
10/09/22 10:57:19 I7gylZm00
ああ一本気めんどくさい
元々謙虚で性格が良くて、でも頑として曲げない部分もある
ぐらいならまあいいけど
一本気と自己中を履き違えてる奴は最悪

615:わかった
10/09/22 11:48:40 hvF/EBYF0
眠気に抵抗しながら頑張って描いたものは、翌日目が覚めてから見ると
全部修正しなければいけないレベルのものにしかならないのだ ということ

ちゃんと寝て、起きてから描いた方が早いしちゃんとしたものが描けるよね…

616:わかった
10/09/22 23:36:40 WJ8nfNcc0
メールでもブログでもツイッターでも2ちゃんのレスでも
送信ボタンを押す前に5分置いてもう一回読み返してから送った方がいいこと

617:わかった
10/09/23 16:20:20 R5Qo1Xpy0
本当に絵の上手い人は画材を選ばないということ
早い話がその辺の白い紙にその辺のマーカーでも目を惹くイラストが描ける

逆に使ってるものが合わないんだと高いソフトに手を出しても使いこなせずにもとのソフトに戻る自分
何年やってんだ…

618:わかった
10/09/23 19:06:04 CjM005iM0
画材で思い出したけど、オタクで画力高めなのに、
持ってる画材は色鉛筆と小学校の絵の具だけって人が身近に沢山いたよ。
「ついにねんがんのコピックをてにいれたぞ!」
でトリア数本とかw カラー表紙に蛍光ペンとかw
今時ケント紙に針で穴をあけて書道用の墨汁でペン入れして
筆(×筆ペン)でベタをry

ライトオタクの知識=一般人の知識
だと思って間違いない。

619:わかった
10/09/23 23:11:48 +xRx1RmO0
617を指してじゃないが、ヘタレほど画材や方法論にこだわること

620:わかった
10/09/24 01:03:47 NirpkidA0
そりゃ上手い人はどうのこうの理屈こねる前にささっと仕上げちゃうからな

621:わかった
10/09/24 09:46:54 FBJAh89X0
権威ある人がアリと言えばナシもアリになる
だが、ねーよwwwと一部には笑われているのも事実

622:わかった
10/09/24 15:02:40 AjcwGvAn0
森鴎外の子供への名づけ方もDQN名だが、森鴎外ならありって気がするしな。

623:わかった
10/09/24 18:31:37 5AGzN7BU0
「こう思うのは自分だけ?」と思った時、
糞スレを立てて同士を募ると、案外人が来る。
もっとネットを有効活用しようぜ。

624:わかった
10/09/28 00:22:29 T2ewlKSE0
他人は他人
自分は自分

625:わかった
10/09/28 00:47:40 tnikEFAa0
独りじゃないっていいもんだ
独りになりすぎると危険だ

孤高気取ってるうちはまだ余裕があるけど
本当に独りになるとありがたみも痛みも気づかなくなる

626:わかった
10/09/28 11:13:12 T2ewlKSE0
ルサンチマンになれという意味ではなく
自分のやりたいことを貫き通せという意味では。

627:わかった
10/09/29 23:39:25 i/LUubQV0
>>622
個人的には、留学先関係とか海外関係の仕事してるとか
由来がはっきり説明できる珍名はDQN名とは言わないと思ってる。
西洋文化の研究者とか西洋美術家とかDQNと対極の家にもそれ系の名前が結構多い

「美人こそ異性にモてる、ブスこそモテない」
と完全に信じている大人は警戒した方が良いということ。
経験則なんだが、恋愛だけじゃなくて他の面でも色々な兼ね合いや要素を見ないで
思いこみで仮想敵を作って騒ぐタイプが多かった。

628:わかった
10/09/30 16:31:51 k7QxKZgG0
殆どの人は、自ら動くことよりも、
他人(勇者)が動き出すのを待っている。

629:わかった
10/09/30 22:20:25 uWbxlZvS0
URLリンク(twitter.com)
女性による性愛表現を受け付けないことを何故何度も
何度も自虐的に語っているのかというと、
実は、まさに女性エロ作家を攻撃してきた過去があるから。
直接メール送りつけたりしたことがある。
時効では全然ないだろう。

630:わかった
10/10/01 15:29:29 EH5PRZ6bO
どんなに理解をしているつもりでも
ストレスとなっていた事
身体は正直だなホント

631:わかった
10/10/01 22:14:39 P7Dz6Or10
PCとペンタブだけは大人買いする価値がある。

632:わかった
10/10/01 22:40:06 HhlIk7/V0
ん? たくさん買う必要は別になくね?

633:わかった
10/10/01 23:14:14 i+jP4YdB0
高いの買っとけってことじゃない?

ただPCは高いから良い、じゃなくてハイスペック故に高額なもののみ
テレビ機能とかいらねーよ店員

634:わかった
10/10/03 02:28:05 a7gtgypt0
買って無駄になったらどうしようって恐怖感を
消す為のものがもっと欲しいね
試供品とか

635:わかった
10/10/03 09:39:53 gHZHJRybO
自然災害についてジャンルネタを絡めるヤツは空気が読めないということ

636:わかった
10/10/04 02:08:30 iZKcELoC0
絵はずっと10歳の頃の気持ちで描いている
いや、5歳まで下がるかも

637:わかった
10/10/06 00:34:29 s6xoYkqgO
きれい事や青臭いものに対して、良くも悪くも無抵抗になった。
10代くらいの時は、そんなのきれい事でガキ臭い!と攻撃的な気持ちがあった。
年齢を重ねて、「信じれば夢は叶う」「僕らは大切な仲間だ」系の歌詞にただなんとなく、良い歌だな~誰か励まされてんだろうな~くらいにしか感じないようになってしまった。

神絵と思う絵に、10年以上前の作品の絵が多くなった。
昔は流行の絵・華やかな絵→神絵だったけど、最新の絵柄にあまり惹かれなくなってしまった。10年前の絵を、古いと思いにくくなったのかもしれない。

638:年齢
10/10/06 07:53:58 nDoag+eVO
師匠(と呼べる作品)に出会えるか否かで人生が大きく変わる。
作品=非オタク受けし、テンプレがはっきりしていて、丸パクせずに似せられ、応用がしやすいもの。
見つけられないと、「定番メニューは合わない。ニッチは違う。」
と漂流人生まっしぐら。

639:わかった
10/10/06 12:28:32 ZSxAXZCO0
BLとは少女漫画を男×男にしたもの
BL好きは良くも悪くも女らしい人が多い

640:わかった
10/10/06 13:11:47 2GYjrYB60
時間は有限なんだし
何を言われようと自分が好きなものをやるのが一番幸せ
売れる売れないとはまた別ベクトルの満足感

641:わかった
10/10/06 14:49:18 V40+1epR0
>>639
それ、自分のひいき作家さんが漫画で語っているのを見て
目からウロコだったなあ
「言われてみれば古き良き少女漫画のパターンばっかだ」と

642:わかった
10/10/07 07:02:31 Yhz3MfSa0
売れ線じゃないけどニッチでもないって人の
自己主張をバキッとへし折って
既出の枠(合いそうで合わない)に無理矢理当てはめようとする奴は
どうにかならないもんかな…

643:わかった
10/10/09 00:44:02 6j5OKG2R0
厨二病も厨二認定家も学生独特の病気なんだと気付いたこと

「親が嫌い」とか「周囲と価値観が違う」とか「自分を認められない」とか
大人が言った場合は厨二とは言葉に裏にある背負ってる物が全く違う状況なんだよな
厨二乙、って言って笑ってられるのも今思うとお気楽な学生の特権だと思う

644:わかった
10/10/09 09:08:29 Khl9T1os0
全員が政治経済を理解できなくてもいい。
一生よいこのかみしばいが好きでも問題ない。
勉強とは、好きなことや学びたいことを追求すること。

645:わかった
10/10/11 17:06:33 CYGcjitu0
痛い言動を思いっきりし、色々痛い思いを一通り味わえば
あとは好き勝手やっても自然とバランスとれるようになってること。
迷惑かけた人すんません。

646:わかった
10/10/11 18:26:20 rx1wx3ZT0
同人以外に、まったく関係ない趣味や楽しみを持っておいた方が良い事
リアルでもそうだけど、出来るだけ若い内にポカや失敗やって痛い目見た方が良いという事

学生~社会出たての若造なら何とか許されても、年取れば取り返しの付かない事にもなり得るし
頭下げる関節や神経が固くなるから、益々依怙地になる
気持ちは昔のまま若ぶってても、外見その他の老化は隠し切れない




647:わかった
10/10/11 22:21:08 Ay6Ntuu80
自分が正しいと思った事は世間的にどんなに非常識でも貫いた方が
長い目で見れば結局そっちの方が正しいこと。
非常識だあり得ないだの周囲の意見でやりたい事を抑え込んだ数年後に
そのやりたい事が何かをきっかけに市民権を得る事は本当によくあること。

648:わかった
10/10/11 22:35:40 0TztPIjc0
仕事が出来る というのは、技術があるとか仕事が早いとか
そういうものではないということ
周りの人達に効率よく働いて貰うよう場を仕切れる のが
更に一歩進んだ本当の意味での「仕事が出来る」だということ
一人で出来ることなんてたかが知れてるんだよね

649:年齢
10/10/12 09:04:20 wqmiUgwWO
上の人と逆の意見になるけど、
周りが、絵は副業向きだ、他の趣味を持ったほうがいい、
オタよりギャルのほうが~、字書きですが~音楽家ですが~旬のジャンルの二次にしか関心ありませんが~
と言っていても、
「絵が一番好き!」「それもゆとり向けしか興味ありません!」
と堂々と言ったほうがいい。
一番好きなものを好き好き言ってるうちにサブジャンルは付いてくる。
食うのが辛いことだけ分かっていればいい。
自分を隠しても何もいいことはない。

650:わかった
10/10/12 22:51:28 /K/S9ClE0
同人のためにはじめたパソコンはただの遠回りだった。

見た目は良くなったし、編集も早くなった。
原稿の仕上げも素早く出来るようになった。

しかし肝心の漫画の技術が上がらなかった。
効率を考えれば考えるほど、絵は簡素に、つまらないものになった。

それにホームページとブログとflashとデスクトップマスコットと
2chとネトゲとシムズとニコニコとtwitterとソリティアをやっていなければ
どれだけの原稿が描けただろう。


漫画を描くのが好きな若い人、道具に振り回されるなよ!

651:わかった
10/10/13 01:18:28 JzmsURVR0
パソコンを持っていなかったとしても
だらだらテレビ見たり据え置きゲーム機で遊んだりしていたかもしれない
道具のせいにしちゃいかん
結局は自分次第

652:年齢
10/10/13 07:38:36 7lHV16wlO
>>650
でも、全部オタク関連じゃない(ソリティアは分からんが)。
オタク向けなんて格好悪い!と
裏中二病にかかってしまった自分よかマシだ。

653:わかった
10/10/13 19:18:12 BQjMTkL20
裏中二病はかかると損だね
一般人のふりして普通の遊びするの金かかるわ時間もったいないわ
その癖一人でいる時は趣味はがっつりオタクで
自分の二面性に振り回されるというか面倒だし
その趣味さえ一般オタク向けは嫌!とかぶっこいてマイナーだったりしたら
語り合える同志もなく素敵な孤独を味わえる
まあ自分の事なんだけど

654:年齢
10/10/14 06:00:53 dvsS9m+3O
PCと距離梨対処術を
もっと早く理解したかったよ…

655:わかった
10/10/15 04:53:18 MEO9HT370
作品を発表するという事は
自分の存在意義を賭けるということ。

同人誌だけやってた頃は買われない事をさして気にしてなかったが
持ち込みに行き、編集から容赦ない批評をもらうようになってからは
身にしみるようになった。

なんせ作品てのは基本、良かれと思って書いてるんだから
それを具体的に否定され、死にたくなるほど傷つく自分を見ると
作品イコール自分なんだなあと改めて思い知るよ。

656:わかった
10/10/15 18:54:14 dKJIzkU70
別にそこまで賭けて同人やってる人はそんなに多くない

657:わかった
10/10/15 20:48:10 OW/kEYAk0
自分の存在意義を賭けて同人書いてる人は少ないかもしれないけど
>>655の言ってることもなんとなくわかるなー

「作品を読んだだけで作者の人間性を鑑みるなんて浅はか」
みたいな意見よく見かけるし、確かに作品=その作者ではないんだけど
やっぱり作品は「その人の一部」であることは絶対に揺るがない事実なんだよね…
そして二次だろうとオリジだろうと、創作行為って
ある意味「本来一番恥ずかしい部分」が一番よく透けて出ちゃうと思う

658:わかった
10/10/15 21:54:18 iDrmruRa0
イラストはいいけど漫画を見せるのは恥ずかしいのはそのせいか

659:分かった
10/10/15 23:47:37 T+7lHiWs0
好きな物は環境によって変化する。
現実で体がくたくたな時は水戸黄門的エンターテイメント小説が読みたくなって、
現実に手応えを感じないときは滅茶苦茶難解な本を読みたくなる。
どっかで現実世界+小説世界の合計密度を一定値に保つように調整してて、
実生活の生活に即して趣味や嗜好、好きなジャンルが決まっていくという事

660:分かった
10/10/16 20:58:20 8vZstEiE0
659を叩くつもりはないが、659のようなことを言われて
嫌いなものを好きにさせられそうになったり、
リア受けしない難解な本を無理矢理読まされそうになったことがありました。
結局、好き嫌いは変わらなかった。今も昔も。
自称頭のいい大人の言う事を聞いちゃいけない。

661:分かった
10/10/16 21:06:57 ++HLrspK0
年を取ると特に新しいものを受け付けられなくなるよね
若いころに手を出せば良かったんだろうけど
ババアになってから何か変えたりするのって億劫だし
おかげで世界が狭いけど、安心できるなあ。

662:年齢
10/10/16 21:17:42 rdKGW63dO
平均→ニッチ
にそらそう、そらそうって
人が住み着いてないかここ。

663:わかった
10/10/17 01:27:56 +aWZITdx0
どこにでも一定数居るおしつけがましい奴を
上手くあしらえないと時間の無駄だと分かった。
でいいじゃない。
659と660は自発的かどうかという根本で全く違う話。

664:わかった
10/10/17 02:05:29 ibXqStd80
年を取ってわかったこと≒万人に共通すること

たまに共通事項のように書かれてるから突っ込みたくなる人がいるのでは

665:年齢
10/10/17 06:43:24 pXjlLNkaO
「相手をあしらえない相手が悪いんだから、自分はDQN化します!」って………
しかも、行動ではなく趣味を操作して何になるんだ

666:わかった
10/10/17 09:59:21 hxpBgejd0
キャリアを重ねて得た経験則を書くもよし
個人的悟りを書くもよし

667:わかった
10/10/17 10:07:52 Yymix2bF0
どんな辛い状況であっても、ユーモアが大切だということ

668:年齢
10/10/17 15:19:51 QETeegJ50
個人的悟りやユーモアを人に押し付けるのは
いけないということ

669:わかった
10/10/17 16:21:13 4tM6bgKd0
なぜそうあてつけがましいことを書くんだ
たまにこのスレと偏見スレを間違えてしまうw

670:わかった
10/10/17 16:27:23 57Rbxau10
結局わかったことなんて「その人の中での心理」でしかないから
それは違うと思う…って人も結構いるんだよね
それに対してあてつけがましいこと言うのはなんか違うと思うけど

671:わかった
10/10/17 16:47:29 uPi5igJO0
真理?でいいのか?

これだけではなんなので自分の場合のわかったこと
とにかく寝ないとだめだということ

672:わかった
10/10/17 17:35:52 mXijT/tu0
>>671
物凄い勢いで同意
30を過ぎた頃から年々痛感している…

673:わかった
10/10/17 19:56:09 +2l4djrA0
よく寝れるってのは若い証拠って言われるけどそうなの?
確かにおとんやおかんじっちゃばっちゃは
夜中に最低1回トイレか何かで起きてくるし朝めっちゃ早いけど
このスレに書き込んでもおかしくないくらいの年齢なのに
未だに締切空けとか仕事忙しかったとかじゃない普通の土日でも
放っておくと10時間以上寝られるんだが…いいんだろうか

674:わかった
10/10/17 20:26:13 ibXqStd80
おとんやおかんの年齢じゃないならいいんじゃないの

675:わかった
10/10/17 20:58:11 dp/k+vAv0
>このスレに書き込んでもおかしくないくらいの年齢

ってどういう年齢なの?とオモタw

676:わかった
10/10/18 01:22:55 11pt2iT20
版権のことで熱くなっていたのは、
その作品が将来描きたかった一次作品に似てた
からだということ(素材ではなくて、シチュエーションが)

タゲ層はまったく違うんだが

677:わかった
10/10/18 13:49:20 tCtlV/lp0
>>673はロングスリーパーなんじゃね?
ナポレオンみたいなショートスリーパーとは対照的に
毎日、長時間睡眠をとらないと、まともに活動できない人もいるんだとさ。
大体において、睡眠時間の7,8時間ってのも、根拠があって言ってるわけではないそうな。

678:わかった
10/10/18 14:36:01 AEzhgmhJ0
他ジャンルへの浮気は絶対に元ジャンルの人間に知られない方がいいこと
リアルと同じ

679:年齢
10/10/18 19:21:25 s37597L5O
たとえ恩師だろうが長年の友人だろうが、厨と化した、あるいは化けの皮が剥がれた人とは付き合いをなくすのが一番だということ。
数ヶ月前に、人生で初めてできた友達であり十年以上つきあいのあった友人と半ば縁を切った状態になったが、後悔の気持ちはみじんも湧かなかった。

680:わかった
10/10/18 20:08:01 st3PjlCw0
ジャンルに関係した同人スレ、自分に合わないスレは見ないほうがいいこと
スレごとあぼんしてしまえばそれでいい

681:年齢
10/10/19 10:23:55 tzpsdih0O
>>679
分かる。漫画風に言うと、
9歳辺りから「第一部(佐為編) 完」ってなって
本当に仲のいい人以外どうでも良くなってくる。

「私達、昔はよく遊んだよね……」
「主人公ちゃんは○歳までおねしょしてたのよ!」
っていうストーカー幼なじみは切っていい。
ある年齢を過ぎたら、本当に仲のいい人以外はただの恋愛厨になる。

682:わかった
10/10/19 10:34:59 gNhXU8rh0
相手を喜ばせたいとか嫌われたくないっていう思いの強すぎるタイプの人と接すると
気を使われすぎてうざかったり、こっちが気を使ってない気分になったり疲れるけれど、愛しいこと

683:わかった
10/10/19 17:21:11 Iqbe3B4u0
古い友人を切らないと、
新しいジャンル(このスレなら同人)に目覚めたのに、
消防時代のいじめっ子に友人を無双されて
同人がまったくできない事態に陥る。

684:わかった
10/10/19 21:04:13 Ebd6jo9S0
>>680
何かの足しになるかと思ってジャンル関連のヲチスレとか見てたけど
何の役にも立たなかったぜ
もっと早くに気がつけばよかった

685:わかった
10/10/19 22:18:05 N0Vb2Mmu0
本当にマジ無理!って相手なら切るのも全然ありだと思うけど
完全に縁を切るまで行かなくても、お互いに少し時間と距離を取るだけで
関係が改善する場合もあるし人間関係も無理しすぎはよくないってこと
お互い前向きになれるように生きていれば、反りが合わない時期はあっても
10年後に会った時には笑顔になれたりすることもあるし

686:わかった
10/10/20 02:01:54 KZdBKcum0
何時の間にか、友やめスレになってる。

687:偏見
10/10/20 04:04:40 wE8ZykOPO
Wikipediaで、漫画関係の暗い過去(親や教師から罵倒されたとか)
を持ってる有名漫画家が大勢いて、
こういうのは自分だけじゃなかったんだ…と涙。

688:わかった
10/10/20 10:57:09 57dZWxHuO
絵柄が古くさろうがどこまでも突き抜けてたらファンはつくこと

689:わかった
10/10/20 18:30:12 B/srQSZE0
若い子はちょっと痛いとか世間知らず位の子の方が普通だし恐くないということ。
自分より年上年下同年代無関係に、
学生や社会に出たて位の年で完璧に卒なく振舞える子って、
子供のうちにアレな環境にいて自然と人あしらいが上手くなったっていう、
蓋を開けたら芯が凄かった人種にしか会ったことがない…
特に同人関係みたいに集団交流や金銭授受が絡むと後々面倒な事が多かった。
正直、大人でも、あんまりにも対人関係で卒がないタイプは恐い。

690:わかった
10/10/21 04:04:32 gbEpncey0
>>682の最後に心が潤ったわ。
最後の9文字を消した状態で「だからFOした」みたいな
文章ばかり最近見てたからな
こういうことしたら嫌われるという例として覗いてたが、
マイナス思考なスレばっか見てると知らず心荒んでいくんだなー
ということに気づいたよ

691:年齢
10/10/21 11:39:26 Cs0Fjyz6O
不快感を感じない距離梨っているね。
「こいつでいいか」ってヘイトじゃなくて
「癒せるのはあなたしかいないの!」っていう。

692:わかった
10/10/21 16:01:14 GKAJBpLs0
>690
確かに
ちょっと心に余裕がなくなってたことに気づいた

693:わかった
10/10/21 16:09:45 wqhSFYoS0
現段階で距離なしに悩まされてるけど>682みたいに達観できない…

694:わかった
10/10/21 18:13:31 thBpivet0
パンピーがオタクを罵倒することもある。
逆の被害報告のほうが多いから気付きにくいが。

パンピーがドラマや俳優やコスメが好きなのと同じように、
オタクはアニメや漫画家や絵が好き。
対象がなんでも、人が好きなものを見る時の目は輝いてる。
10年前は「オタクをメインに、パンピーにも受けそうな作品(逆ではない)」
が少なかったんだよな。

695:わかった
10/10/22 05:56:20 reJAXPEJ0
>>693
いや、>>682 の言ってるのは距離梨とは違うだろ
むしろなんでもこっちに判断を委ねるタイプ
どんなんでも許せとも言ってないし

696:わかった
10/10/22 21:23:23 mLBvfSkf0
>>682があげてる相手は距離梨人種の一種なんだろうけど
誤解を恐れない表現をするなら「比較的いい距離梨」とでもいうのか
気を使いすぎて逆に空気読めなくなって変な行動したり
相手をたてようと思いすぎて自分が無くなっちゃって
依存症みたいになっちゃうとか、そういうタイプかなと読み取ってみた

でも、そういうタイプが心底苦手な人もけっこう居るから
そういう人にとっては>>682の言う相手は
「押しつけがましい嫌な距離梨」になるんだろう
相手も自分もその価値も価値観も、人それぞれ十人十色だ

…10人中10人が「駄目だこいつ…はやくなんとかいしないと」
って思っちゃうようなハイクラス距離梨もいるけどね

697:わかった
10/10/22 21:53:46 Id5E/U2P0
すまん一連の流れを見て、考えるな、感じろ!って言いたくなた

698:わかった
10/10/22 22:48:59 IHXzLfc60
自己申告は当てにならないと言うこと。
「私は気遣いの出来る人だから」(意訳)
「私は上品な人だから」(意訳)
「私は天然だから」
等等、嘘八百じゃないか!!って言いたくなる事が多すぎる。
反対に、自分を過小評価してる人も結構いる。

699:わかった
10/10/23 00:09:39 McGoaUgJ0
>>698
わかるわかる
「私頭悪いけど雑学だけは強い人だから」という人の雑学が
ほぼ全部間違いだらけだった時とか

700:わかった
10/10/23 00:21:25 SdBF7IMx0
能力を自己申告する人は大抵その反対の能力を発揮してくれる。

701:わかった
10/10/23 02:34:30 67jN9Yzi0
>>698
この流れに同意するとともに

自分を客観的に正しく理解するということはものすごーく難しいということ
過大評価も過小評価も割と仕方がないということ
的確な自己評価が不可能に近いからこそ、低め低めで予測しておいた方が
失敗が少ないこと

702:わかった
10/10/23 12:53:07 ZygWZTCW0
>>698
せつこそれ自己アピール(=こういう風に思われたい=理想の自分)や

円満なふいんきにしておきたい時は「本当に〇〇ですね~^^」とか言っておけばOK
自己評価の部分に「?」が残るものの、オタ話に関しては気が合って楽しいということもあるしな
逆に疎遠にしたい時は「どこがw」の一言が効果的

703:わかった
10/10/23 14:23:55 oZpW250M0
とはいえ自分自身を肯定的に捕らえてる人の方が付き合うなら楽だと思う
思春期過ぎても本気で自分なんてダメダメってやってる人は
変にねじれたコンプ抱えてて面倒くさい人が多い

704:わかった
10/10/23 17:02:01 emjH42wo0
根っからのドMなので「どこがw」と言われたくて
わざとおおげさに言うが、誰も突っ込んでくれない。

だから客観的に正しい評価で自分の事を言ったら
嫌なやつだと思われたみたい。

結局自分の事は何も言わないのが一番楽だとわかった。

705:わかった
10/10/24 12:05:17 Z6+o3t8B0
なるべく似た物同士を探して付き合った方が楽だということ。
生まれも育ちも全く違う人達に囲まれて長期間過ごしたことがあるんだが、
周囲の発想や感覚や立ち振舞いも何もかも違いすぎて
終いにはこっちが非常識で異常なのかと思うようになって体壊した。
常識って一つじゃないんだってのを学べた良い機会だとは思うが、
もう2度と体験したくない。

706:わかった
10/10/24 12:18:12 DzOXwlh50
>>705
わかる。
恋愛結婚が主流になって大学での出会いがきっかけで結婚するケースが増えても
結果的にほぼ同郷の相手をお互い選んでる事が多いのと一緒だな。

707:わかった
10/10/24 19:49:41 ihrdpllp0
ヲタク同士のつきあいでは、絵が上手いのは美人というスキルを持っていることと同じ。
万民が納得するカップリングに関する注意書きは存在しない。

708:わかった
10/10/24 21:14:49 GdqEK6Qy0
2chに毒されすぎると思考停止すること
本気でボキャブラリーなくなってきた
一般人としゃべる時にこれなんて言うんだったっけ?と一瞬考え込むレベル

709:わかった
10/10/25 02:30:18 kj7JS2L70
>>707
行動力がある、CGソフトの扱い方が上手い、も追加。

710:わかった
10/10/25 12:52:03 48FNt/MM0
>>707
うまい喩えだなw
たまーにだけど、美人だろうが神だろうが気にしない人は気にしないところも一緒

711:わかった
10/10/26 18:07:53 WOsd0o5X0
同人作家には見習うに値する人はいないこと

時々いるアホみたくチャレンジャーな作家に対し
「凄いなあ見習わなくちゃなあ」と思っても
そのチャレンジャーぶりがアダとなって叩かれて消えていったり
また消えないものの無難路線に変わっていったり
「チャレンジャーなのは性分じゃなくて青かっただけか」と
何度ガッカリさせられたか。

逆に見習うに値する作家は必ず商業で当ててそっちメインになってまうので
結局見習うべき人は同人にはおらん。

712:デジ
10/10/26 21:59:34 5Z/oFat80
>>逆に見習うに値する作家は必ず商業で当ててそっちメインになってまうので

それだと「既に成功した人」を追認してるだけじゃんw
プロの大御所だって同人ピコだった始めの時代があった筈だが
711にはそれは見えないらしい。


713:わかった
10/10/26 22:22:45 ei7qKAky0
ここ絡みスレじゃないからやめようよ
漏れも( ゚д゚)ポカーンって感じだったから分からんでもないけどさ

714:わかった
10/10/28 07:00:16 koOTzq4p0
成果がすぐに出ないと分かった上で
成果がすぐに出るつもりでやるのが丁度いい。

715:わかった
10/10/28 18:57:41 6FEpLkrb0
>>711
言い方はアレだし視線の方向間違ってると思うけどプロ志向なら分からなくもない
かけだしピコはともかく、専業漫画家と同人大手専業じゃ差がはっきりしてるし

結局なんだかんだ言っても同人は趣味だと言うこと
社会人の年齢になっても規模や技量やらでギラギラしてる人は痛い人が多い

716:わかった
10/10/29 06:21:47 k3r8BHYA0
他人はこの話題が好きかということよりも嫌いかもということに配慮したほうが後で楽なこと。
自分のサイト・ブログなんだから何語ったっていいでしょ!嫌なら見なければいいのに!じゃなくて
子供の話題なりエロ話なりジャンル違いの萌え話なりは語らない方がいい。

717:わかった
10/10/29 14:55:26 n+J9YLD10
他人への愚痴をサイトやツイッターに書く人は、信用できない。

チラシの裏に書き捨てたり、個人的に喋って終了したりと
愚痴をこぼす場所はいくらでもあるのに、
わざわざ自分の名前つきで、ネット上に書きたいという
自己顕示欲と、自分悪くないという考え方が透けて見える。

718:年齢
10/10/30 10:16:17 f9n4GFXuO
好き嫌いが多い=偏屈、イクナイとよく言うが、
あれが嫌いこれが嫌いと叫びまくってたら、アイデンティティーを見いだせた。
(捨てる部分と捨てない部分がハッキリ見えて、
お宝(独自の作風)が発掘できた。
目に見えないから、「これが好き」と提示できなかっただけ。
同じ性格の人以外に。)。
独自の作風を見つけてから、嫌いなものにも寛容になった。

人の意見は当てにならん。

719:わかった
10/10/30 16:50:03 rSWLyNw/0
「人は人、自分は自分」は言うほど簡単じゃない。
悟りに入るくらいじゃないと割り切れない。

720:わかった
10/10/31 11:27:24 Iwybj4Xu0
なんで話がいい方向に向かおうとすると
シャットダウンする人がいるのかね。

721:わかった
10/10/31 14:15:44 4D1Ve2Dm0
世の中いろんな人がいるんだよ
気にしすぎもこっちが疲れるだけだから
適度に流しちゃった方が楽だぜ

722:わかった
10/10/31 20:57:35 mj/QT0xP0
色んなバイオリズムの人がいるんだと思ってる
ブルーなタイミングの人にとっては希望的な意見は本気で薄っぺらく思えるんだろう
やる気になってようやくトンネル抜けたって人にとっては
通って来た苦労の道が何てつまんないもんに悩まされてたんだって思えてたり
それぞれ本気で言ってるんじゃないかな
愉快犯以外は
まあそれぞれの意見が各々で覆される時もあるってのが人生長い

723:わかった
10/11/02 10:24:28 iwiTmwVFO
苦労は買ってでもしろ、は嘘な事。
生まれた時からリア充な人の中には、曲がった部分がなく普通に付き合いやすい人がいる。でもやっぱり、無神経でイヤな奴もいる。
苦労してきた人は、卑屈でひねくれた人がたくさんいるし、寛大で尊敬できる人もいる。

むしろ当たり前だけど、苦労なんてしない方がうんと幸せだと思う。
若いうちに苦労すれば歳とったら楽とか、辛い目に遭遇する率が平等なんて嘘。辛い目にあったからって、それが肥やしになるかは本当に人それぞれ。
波乱万丈=人間性豊かな魅力のある人という偏見はあてにならない。

724:わかった
10/11/02 14:28:33 6WIxLGAa0
まあ若いうちに苦労すれば歳とったら楽っつーか
苦労せずに生きて来た人がある日突然苦労を背負ったら
対処できなかったり真っ白になる事が少なくないから
ある程度は知ってた方が良いって事なんだろうね

一生苦労せず、真直ぐ誠実に生きて行けたら最高だろうなあ

725:わかった
10/11/02 20:18:09 xpcGMDO20
>>724
苦労が無いとどれがまっすぐかつ誠実でどれが違うのか判断が難しそうだよ
何を選択したって苦労することなく叶っちゃうからさ

726:わかった
10/11/02 20:46:19 T3U2auvN0
一度も道を踏み外さずに、それこそアレな例えかもしれんが
王族皇族財閥一族のような一直線レールがガチで約束されてる人生…
一般人はそうはいかないからね

失敗も怪我もしないにこしたことはないけど
若いうち=心も体もまだまだ柔軟で代謝活発で傷の治りも早い時 に
(後々ちゃんと立ち直れるレベルの)失敗や怪我をしておくと
「これをすると(これ以上すると)失敗する・怪我をするんだな」
「そしてそれはこんなに大変なこと・嫌な思いをするもんなんだな」
って経験を積んどくと、自分の後々のいいリミッターにもなるし
同じ失敗や怪我をした他の人の気持ちを解ってあげれたりするし
それを軸に他のことにも応用が利く想像力を養えるから
まあそういう意味だろうってのは解るなぁ

727:わかった
10/11/02 22:42:26 VL2Csuet0
自分はステイヤー(スプリンターの逆、長距離で記録を出すタイプ)だったこと。

近年、連載や委託依頼やらで自分の意志とは関係なく延々やるという体験をし
それぞれアンケートや売上表やらを見せてもらったら
微々ながらも着実に伸びていてびっくりした。

同じことを同人誌レベルでやっていたら
多分最初の2~3回で「ダメだこりゃ」と投げ出していて
自分にこんな力があることに気づけなかったと思う。
これとは別に、編集者や委託業者の「見る目」って侮れないなと感心もした。
声がかかった当時は売れない自分をよく見知ってただけに
「こんなボンクラをスカウトするなんて見る目無いなあ」と疑ってたから。

728:わかった
10/11/03 00:56:10 OYGiNk0c0
>727乙。
自分も意外と持久力がある事に気付いた。
しかし、商業は自分のペースを多少なりとも
崩す事になりがちなので、身体にきた。

年を取る程に、身体には気をつけてね、を
本当にその通りだなあと思う。

729:年齢
10/11/03 11:29:38 Kvb8vx/mO
一番怖い失敗は、自己愛性距離梨の洗脳地獄と
情弱交弱(鍵が見つからずに次の部屋に行けない、最強の剣を拾わずにボス部屋突入)かな。

730:わかった
10/11/03 12:00:14 RgNRoQ780
顔かたちよりも表情・姿勢・意志だということ

731:わかった
10/11/04 00:08:39 limOUnYl0
同人誌は、もうオタク趣味の王道ではなくなった。

732:わかった
10/11/05 16:21:00 Lf4VmMU/0
自分の絵柄や作風を好いてくれる人を大事にしたほうがいいこと
ジャンルと共に去っていくファン()は一見さんとみなしてもさほど差がなかったりする

733:わかった
10/11/07 18:11:31 yhvi2lTI0
     _____________
   /|:: ┌───┐ ::|
  /.  |:: |          | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: └───┘ ::|
  \_|    ┌──┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (  _)    私が子孫を残さないことで
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄

     |           .( ( | |\
     | )           ) ) | | .|
     |________(__| .\|        人類の質の向上に貢献できる
    /―   ∧ ∧  ―-\≒
  /      (    )       \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|

   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                             ほし
                            私はそういうことに地球の未来を感じるんだ
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/

734:わかった
10/11/07 18:27:43 lMYCeVjb0
>>733
記憶遺伝というものがあるから
実際に子孫を残さなくても
733が同人誌やネットに書いたものを読んだ人間が子供を生むと
その子供に733が作ったものの影響が残る場合があるよ
めったなことは書けないよね

735:わかった
10/11/07 19:07:02 1UZC0iR90
ジーンの繋ぎ手としてでなくミームの繋ぎ手でもあるのだよ(`・ω・´)キリッ

736:わかった
10/11/07 20:20:48 tQF8cSiR0
回線=描けない、書けない人ではないこと

年齢を重ねてって言うより、高年齢ジャンルに移って気付かされた
リアの頃は生きてきた時間、総経験時間自体が短いから、できない=やらないに近いけど、
大人にはと、実は昔やってました系回線が非常に多いんだと言う事
美大出だけど仕事忙しくて描かないとか、
高校のとき若神だったけど大学新卒はリア充してた出戻りオタとか、
オヴァ絵隠しに小説orヘタウマ系に転向した元超大手とか、
ハイスペック伏兵がゴロゴロしててドキドキする
私実はねって、さらっと凄いもん持ってくるのが楽しくてたまらんw

737:わかった
10/11/07 22:52:53 Bep/MzYu0
見ると微妙なことを思い出すものはとっとと捨てればいいこと。
見なけりゃ忘れてるのにどうして箱に入れて取っておくんだ?とふと気付いた
というかそんなこと早く気付け。

もう一つ
「AとBどっちがいい?」と聞かれて、しかし本気でどっちでもいい場合
「どっちでもいいよ」と答えるより適当に即「A」とか答えてしまった方がいいこと
どっちでもいいことに本気で悩んでも時間の無駄。

時々「どっちがいい?」と聞いておいて、Aと答えても「え~やっぱりBがいいかな~」と
人の意見をまったく無にする人がいるが
そういう人は多分答えてほしいわけではなく反応して欲しいだけなので(どっちでもいいよ、は嫌い)
とりあえず即答しておけばどっちも幸せになれること。

738:おとし
10/11/07 23:48:52 /Sa3Lh1nO
人気がありすぎるものには大体信者とアンチがいる
そして両方とも 怖い

739:わかった
10/11/08 00:41:47 6GkzlxMo0
アンチの半分は元信者

740:わかった
10/11/08 00:59:04 02jAOq1X0
もう半分はアンチ対象の対抗となるもの

741:わかった
10/11/08 02:47:07 xAZpSv7L0
全くの経験則だが

常識という表現を連発する人
恐い話で笑う人
悪口を良く言う人
謙遜とお世辞の上手い人
謙遜とお世辞に乗っかる人

味方にすると疲労して、かと言って敵に廻すとやっかいな人が多い

742:わかった
10/11/08 03:01:49 xvkMU8XC0
あ、漏れの経験則でも同じ。
でも4番は「過剰な人」じゃなく「上手い人」なら問題ないんじゃね?
もしよかったら教えて欲しい。
個人的には「安請け合いする人」と「自分の発言を絶対に撤回しない人」も厄介だなあ。

743:わかった
10/11/08 03:43:48 VKNPbt8/0
「常識ですよ」と「大人なんだから」を連発するのは
覚えたての言葉使いたがってるだけの非常識なコドモが多いね、うん。

744:わかった
10/11/08 05:30:16 dFmidq9f0
アニメ・漫画で「それは常識だろう」系の言葉を一度でも使ったキャラがいる。
そうするとその言葉を真似て常識だろうと言うのがジャンルで流行る。
でもファンが真似て言ってる内容事態は全然常識じゃないんだよねw

745:わかった
10/11/08 06:10:31 aXDzzK/O0
あと「仕事なんですから」使いたがる奴に限って
仕事ぜんぜん出来なかったりな。
どうせ漫画とかに出てくる出来るキャラの
「仕事ですから(キリッ」に憧れてるだけなんだろうけど。

オタクの同僚が自分の伝達不足でトラブルが起こったのを棚に上げて
「仕事なんですからちゃんとやって下さい!」
の一点張りだった時はしばき倒してやろうかと思ったわ

746:わかった
10/11/08 08:10:32 pOQOGNMi0
まあ上から目線で注意したがる奴って
猿真似しかできない、自分の言葉でもの言えないバカしかおらんて事だわな。

747:わかた
10/11/08 10:43:13 rh4g7g5F0
基地が他人に向ける暴言はだいたい本人に当てはまっていること

748:わかった
10/11/08 11:22:38 6KI2UDM50
基地でなくても、とっさに出る悪口は「自分が一番言われたくないこと」だよ。
私の場合、自分より細い人にいきなり失礼なことをされた時、思わず「このデブ!」って言ってしまった…_| ̄|○

749:わかった
10/11/08 11:46:39 GI5vmErg0
>>748
「リックドムみてえな足しやがって!」と言い返してもらえ

750:とし
10/11/08 13:51:00 77RE5mZIO
むしろ高校生とか大学生のうちに本だしたりイベントいったり、趣味で節度をもってはしゃぐ方がいい事
若さに勝る武器と防具はないこと
大人になったらイベントとか本とか、って考えてたけど、結局勇気がなくて行った事ない
今ニートだから就活しなきゃいけないのはもちろんだし、職についたらそっちに100%力注がないとまたニートになる
学生時代から学校行くだけの引きこもり生活してたから、あの時に勉強しながら外の世界を知れるように遊べばよかった、と心底

751:わかった
10/11/08 14:53:50 fDP3gSgv0
>>750
高校生や大学生じゃ遊ぶ金もないし、節度をもてる常識もないから恥をかくだろ
大人になってから勇気をだしてイベントに行ったり本買ったり作ったりしたほうがずっと楽しいよ
職についても、趣味や息抜きが無いとストレスがたまって、その職だって続かないし
その趣味や息抜きを同人活動にすればいいだけの事じゃん
20年同人出してるけど、同人や好きなものがあるから、平日働く気にもなるってもんだわな


752:年齢
10/11/08 15:33:47 GyGM5MRcO
高校生や大学生でも、節度を守る程度の常識ぐらいは持ってるよ。
全員が持ってるわけじゃないけどさ。

753:わかった
10/11/08 15:53:43 6KI2UDM50
持ってなかった・・・
今でも平均以下と思うが、当時は最底辺だった・・・
当時の自分を1ヶ月ぐらい合宿してしごき直したい…_| ̄|○

754:わかった
10/11/08 17:28:52 xAZpSv7L0
>>742
「過剰な人」は誰が見てもちょっと変だと分かるから恐くないんだよ
「上手い人」は揉め事に巻きこまれたりして自分側だけが裏を見るはめになった時に一番厄介
お世辞や謙譲が上手ければ上手いほど、
裏表の差が激しくて人をあしらうのに自身がある人だと思ってる
自分があたった最悪の経験が全部このタイプだったからそう思ってるだけだけどw


学生の恥って大人から見たら大抵はスルー出来るから別に良いんじゃないか
黒歴史って言ってもほとんどは時間が立ったら笑い話になるレベルだし
若さって、バカさと、あとブスさが許される事なんだと気付いた最近。

755:わかった
10/11/08 18:55:17 ntXjnVAY0
>>754
わかるわかるwすっげーよくわかるよ
性根がいい人だと思ってた分、裏を知った時の衝撃が強いせいもあると思うけど
誰にでもソツなく立ち回れるタイプの恐さと強さw

そしてもし何かトラブルがあったとしたら、
こっちが悪くなくても皆そっちを庇うんだろうなぁと思って、余計気を使うw

756:わかった
10/11/08 19:03:31 K0HnV9CP0
>>754
下段も同意
多少イタタでも若ければ愛嬌にもなる
年取ってから同じイタタでも単なる痛い人だと思われるだけ

そして多少なりとも痛い(隙がある)方が人に好かれる

757:わかった
10/11/08 20:50:47 Nb5PR+1x0
年食った相手なんか怒れないもんな。
若いうちなら、まだ怒ってくれる人がいるかもしれないけど。

>>756
親しくなるきっかけだって、誰かがイタタになるかもしれない一歩を
踏み出さないと始まらない。
距離梨になっちゃいけないけど、距離梨になるかもしれないことを
警戒してるだけだと、親しい友人はできないよ。

758:757
10/11/08 20:53:09 Nb5PR+1x0
そういう「隙」とか、ほんの少しのイタタは大事だねと書こうとしてたら
なんか削りすぎて、的外れな説教みたいになってしまった。

>>756 すまん。

759:わかった
10/11/09 01:11:33 kdrwFaFF0
>>754
ものすごく同意
読んでてトラウマ蘇ったわw
僻み妄想厨との合体型で、トラブルでそっちが庇われるどころか、
やってることは当たり屋なのにこっちが悪人にされたりして本当に閉口した
少女漫画の悪人って誇張じゃないだって事がわかったw
僻みっぽい人やコンプレックスの強い人には近寄らない方が良い、も追加したい

760:わかた
10/11/09 03:31:23 FI1DEvXm0
漫画描きの1番大切な才能は「絵が上手い」とか「話が上手い」ではなく
どんな時でも描き続けられる「やる気」の才能である。

「やる気」って年齢を重ねると減っていくんだね…

761:わかった
10/11/09 08:02:45 gKz122hbO
>>760
吉崎観音?が言ってたけど漫画家は「要するにやめなきゃいい」らしい
そりゃバット振るのやめたらまぐれで当たるかもしれないボールも無い訳だしなw

762:わかった
10/11/09 08:50:14 pllRLZ5F0
>>761
振付師のラッキィ池田も「この世界で成功するコツはやめないこと」って言ってたわ。
周囲の才能あるのに成功できなかった人たちはみな続かなかったのが一番の原因だって。

少女漫画だと若いうちにちょっと描いただけで
「描きたいことは全部描いた、もう漫画に未練ない、人間やっぱり普通の人生が一番幸せ」
とばかりに結婚を機に廃業しちゃう人も多いけど
彼女たちも「才能あるのに成功できなかった人たち」なんだろうなあ。

763:わかった
10/11/09 09:41:22 ttSyefP+0
思っていることが読者に伝わらないとか
有名になると心ない意見を目にすることも増えるだろう
やる気もそうだが
そういうのに耐えていけるだけの、ある意味図太さが必要だよね

764:わかった
10/11/09 09:51:39 kdrwFaFF0
>「描きたいことは全部描いた、もう漫画に未練ない、人間やっぱり普通の人生が一番幸せ」
これ、むしろ非の付けようのない大成功じゃないか?
子供の頃の夢の舞台に立つ→心残りの無いほどやりきる→若くして次の人生に向かう
ってある意味大御所漫画家より羨ましいところあるぞ

765:わかった
10/11/09 10:14:15 Tn9hVSTP0
アリシアさんとグランマの違いか

766:わかった
10/11/09 12:01:44 OnEihet30
人が羨む物を未練なく捨てられるのは羨ましくもあり、妬ましくもあり。

767:わかった
10/11/09 14:30:50 SbiDPWvtO
スレチかもだが今の自分には
結婚して新しい人生、新しい事をはじめながらも
漫画も新しいステージに入る漫画家に憧れるわ
矢沢あいとか安野モヨコとか

768:わかった
10/11/09 17:18:35 UejW1BAO0
漫画にも人生にも同人にも結婚がプラスに働いていればそれは本人にとって大成功なんじゃないの?
ここを見てても分かったけどやっぱり女にとって結婚がゴールって概念がまだ根深いね
結婚して同人できなくなったり、商業漫画が振るわなくなったから結婚するとかマイナスにならないといいよね


769:わかった
10/11/09 17:22:11 gKz122hbO
ジャンプ漫画のエニグマが超つまらんのはやっぱり夫がうすたで超速打ちきりの危険性がないから?
伴侶が同業者って理解しあえて理想かと思ってたけど大物の看板背負った小物ってたち悪い

770:わかった
10/11/09 19:49:05 YKYWXO7t0
キャリアを重ねてわかった事を書き込んで下さいね

771:わかった
10/11/09 21:27:31 FFfDjjJ50
>大物の看板背負った小物ってたち悪い

ポジティブに捉えるなら、ここには同人的にも社会生活的にも同意w
でも小物とはいっても、大物の看板背負うだけの運なり何なりが
その人にはあるっていう事でもあるんだよなー

若い時はコネとか七光りとかすごく毛嫌いしてた
今でも好きじゃないけど、年齢重ねると「必要悪」というか「然るべき」というか
そのコネや七光りで色々丸く収まる・最終的に多方面プラスになるって算段なら
まあありっちゃありかなと思うようになった


772:わかった
10/11/09 21:38:22 zs0U3iXv0
>コネとか七光り
親類縁者も含めて、人脈ってその人の才能だよなーと常々思う。
人間関係を軽視するタイプの中二病はとても危険が危ない!ので早めになおした方がいい。

773:年齢
10/11/09 23:57:42 F/iWiV3mO
「人気あるけど、自分は嫌い。」と言う人に
「若い子にはそれが受けるんだから仕方ないじゃん。もう卒業しろ。」
と返す人は、格下が欲しくてたまらない人。
普通は、こういう意見を聞いたら「平均値だけど、ある箇所だけが違う。」
という性格を連想する。

完全否定のDQN系ならともかく。

774:わかった
10/11/10 02:29:54 tpOGxryn0
何ごともちょっと未練のあるうちにお別れした方がいいこと
飽き飽きするまでジャンルと心中すると色々なものを失う

775:わかった
10/11/10 11:04:33 kCBarYy/0
好きな作家の素性は知らないほうが作品を楽しめること

しらない<雑誌などの軽いコメント<写真やサイン会<日記<喋りを聞く<仲良くなる
日記あたりから右に行くにつれ作者本人思い出し萌え辛くなる


776:わかった
10/11/10 13:54:20 vRu1Lfv80
悩む時は10年
成功する時は1秒(極端な例え)

777:わかった
10/11/10 17:51:23 07E5pxsw0
>775に似てるけど、
相手が同人作家でも憧れの人は憧れの人のままの方が幸せが持続すること。
作品が好き!本人の事も知りたい!ってピュアな気持ちで近づくと
高確率で知らなきゃ良かったと思う事がボロボロ出てくる。
逆に、周りに凄いとチヤホヤされたいとか優越感に浸りたい、あわよくば友達に…と
好き!って気持ちより自分の利益を考えた邪な気持ちで近づいてく人は
作家の(よくも悪くも)裏を知っても割り切る頭だけはあるから長続きする。
でもこいつに利用価値が無くなったと判断した瞬間速攻で切る。

778:わかった
10/11/10 19:42:35 VX+TvQ0O0
本気で馴染めないと思ったら自責しないで即逃げた方が良い事
自分が厨2なのかとか悩んでると逃げそこなって人生を無駄にする
相手から見たら事実こっちは常識知らずの厨2に見えるわけだし、
常識や倫理観の違う相手とは早く住み分けた方が良い。

779:わかった
10/11/10 21:27:19 EFMjPaZO0
>>774
わかりすぎる
飽き飽きするまで書き続けると大体
最後の3作くらい酷い出来になって後悔する
未練を振り切るつもりで作っても、結局は実のない残りカスでしかないんだよなあ

780:わかった
10/11/11 21:00:44 Uno1m03v0
もしかしたら「肉食系男子」が持つような主体というのは
「子供部屋を持てなかったこと」によって構築されている部分もあって、
草食系と「個室」所持率の関係みたいなところは突付くと面白いかもな、
なんて妙なことを共有棚にあるヤンキーマンガを読みながら思ったりした。

781:わかった
10/11/11 21:12:14 Uc7eZGlM0
ハングリーさが肉食動物を生み出すのか。

782:わかった
10/11/12 01:37:34 xqRDjKpV0
>>777
分かる分かる
自分の友達にも有名人と友達になりたがる人がいたけど
利益に食い付きたいだけで甘い汁吸えるなら本人の性格はどうでもいいみたいなスタンスだったわ
で、飽きたら平気で疎遠になるw

783:わかった
10/11/12 02:12:51 CBITXiG10
>782
そんなつもりはなかったのに、
そういう結果になってしまったことがあるな…

結構今でも勝手に罪悪感を持ったりしているんだが、
それこそ伝えてもどうにもならない事なので、黙ってる。

しかし、結局、自分がどう思っていようと、
外側から見たものが自分のイメージになってしまうということがわかった。

784:わかった
10/11/12 02:25:24 vyznyXaB0
集団の中に悪者が見つかった場合、
悪者側はいいがかりを付けられている場合があるが
「懲らしめている」側はどれだけ多数派でも確実にアレなこと

所属ジャンルごとの内輪もめを眺めつづけて早10年以上…
第一売上金盗難や暴行とか逮捕されるような事以外、
同人程度の関係だったら苦笑で流せない事ってまずないんだよなあ
「懲らしめなきゃ」っていきり立つ段階でちとアレな人

785:わかった
10/11/12 02:29:49 3P33lM7lO
原稿は自分だけのペースであげた方がいいということ。

これまで合同で出してきた人がことごとく極道入稿上等、連絡をこまめにくれない人だったから当日まで本がちゃんとできたかどうかも分からなかった。ギリギリまで作業出来る方が良いかと思って、仕上がるのが遅い方に入稿任せてたのも原因か
もう本当、ギリギリまでエンジンかからないタイプの人と一緒に活動するのは無理。

786:わかった
10/11/12 02:32:01 N0cFH9bQ0
どいつもこいつも友情なんか持ってないこと
自分の得しか考えてない
親切にしたら絞り取られる
積極的に近付いてくるのは好意じゃなく、何か目当てがあってのこと

787:わかった
10/11/12 07:08:05 Lq7A5YO90
785に加えて、パクリ気質も一緒に持ってる人とは合同誌を作らない方が良いこと
締切1週間前になって
ギリギリまでエンジンかからない、あなたの原稿を見たらやる気が出るからと言われて
仕方なく早めに出来上がった自分の分を全部見せたら
いっそ笑ってしまうくらいに徹底的にパクられた
最初から決まっていた掲載順と書き方のせいで
読んだ人は確実に自分の方がパクリばかりだと思ったと思う…


788:わかった
10/11/12 10:50:23 vyznyXaB0
>>787
何の慰めにもならないと思うけど、
合同誌でそこまであからさまなカブリ(実際はパクリだが)してたら
順番無関係に>>787がパクったっていうよりも
同じテーマや企画で書いた競作本と受けとると思う。

前回イベの献本を丸パクされて、なんて露骨なって驚いた事あったけど
同じ本からパクるなんて猛者がいるんだな…

789:わかった
10/11/12 17:56:27 RgtK1ALiO
>>784
あるジャンルでは彼氏を別れ話のもつれで滅多刺しにしてニュースになったような人が平然とイベントにでてる
これは苦笑じゃ無理
少なくとも自分は無理
しかもその彼氏が犯人(アラサー)の従兄弟(年下)という典型的昼ドラだった

790:わかった
10/11/12 18:52:18 OX2mtkHQ0
>>789
>暴行とか逮捕されるような事以外
とあるし、趣旨は
うわぁ関わらないようにしよう→普通の人
皆で制裁を加えましょう!→アレな人
という意味では

791:わかった
10/11/12 19:12:31 qxJfSINFO
>>774に凄い同意。
深いね。

792:わかった
10/11/12 19:52:06 ascNZuF00
>>790
そういう意味だと思う
本当に歳をとるにつれてだけど、いわゆる正義とか大義名分をふりかざす人ほど
付き合いを深めると痛い目にあうってわかった

昔はそういう絶対的なものがあれば何してもいいみたいな極論に偏りがちだったんだけどw
人それぞれだから、よほどのことじゃないと踏み込まないっていう思考の人が
一番距離のとり方を心得ているし、自分もそうなりたいと思う

793:わかった
10/11/12 20:28:55 jOUSJskY0
正義や大義名分の扱いは第三者から判断するのは難しい。

実際に被害を受けていたら行動を起こして対策をしていかなれけばならないし
何故相手を責めるのかをはっきりさせないと
痴漢に遭っても相手を怒って責めるパフォーマンスしないと周りからは痴漢プレイにしかみられない。

ここで言われているやっかいな大義名分の人は
痴漢プレイをしているカップルをみて痴漢だと騒ぐ人の事に限る。
次に怖いのは痴漢をされて痴漢を責める人を正義厨うざいと騒ぐ人。

794:わかった
10/11/12 20:35:43 3BqoZQdA0
痴漢に合うのは露出度の高い服を着てるほうが悪い!
とか言う人いるけど

痴漢をされて自分が露出度の高い服を着ていたせいです
すみませんでしたと謝ったら痴漢に逆切れされた場合
悪いのはどっちなんだろうか

795:わかた
10/11/12 20:40:22 vWvzmuuR0
>>794
>次に怖いのは痴漢をされて痴漢を責める人を正義厨うざいと騒ぐ人。

同意
正当な主張すら「めんどくせぇ揉め事起こすなよ我慢しろよ」みたいな
「大人の対応」を他人に強要する人ってたいてい人でなし
正義厨ならぬ平和厨

796:わかった
10/11/12 22:41:14 YUdcpe0b0
露出度の高い服を着てようがなかろうが痴漢が悪いのは
当たり前なんだがたまにおっぱいとかパンツすぐ見えるだろテメー
って格好して
「痴漢によくあっちゃうのよねー」
「男のいやらしい目付きがさー」
とか言う馬鹿がいるのがなあ
あいつらのせいで本題がズレてしまってる

797:わかった
10/11/13 00:34:07 /CzCgLh40
どんなに露出しててもやっぱ痴漢が悪いだろう。
財布がぽんって置いてあるからって盗むのはやっぱ悪い。
ただ、無防備なのも悪いよな。やった方がより悪いだけで。

798:わかった
10/11/13 00:59:52 Z1Thn2MH0
本当に嫌なら嬉しそうに痴漢された事を言わないよねw
露出度の高い服が好きで着てても痴漢なんてされたかないから
人ごみや混雑の中ではそれなりに気を付けるしな
もちろん自分の為に

799:わかった
10/11/13 00:59:54 w1yMmVAe0
被害者が同情されないだけで、悪くはないだろう。

800:わかった
10/11/13 01:19:18 ONNZ7bZW0
セカンドレイプ厨は電車で寝たら財布をすられ体を触られても無防備な私が悪かったと思える
常人には到達出来ない次元で生きていらっしゃる神様

801:わかった
10/11/13 01:48:49 YK35Gqkl0
世の中いろいろ言われてるけど
働きもしないで三食昼寝付きのニートは結局最強
ただ親が存命という時間制限付きなだけ

802:わかった
10/11/13 02:05:31 aKK+MiA20
他人と生身で接しないと人間ダメになると言うこと

半年くらいニートやってたけど社会復帰して物の考え方とか情報のやりとりとか
些細だけどネットだけじゃ埋らない経験値が上がる
そういう経験が作品描くときにもの凄く生きてくる

803:わかった
10/11/13 02:13:27 umcilTx30
高校卒業後からバイトも何もせずにただ家にいて現在23歳って言う子とオン同人で知り合ったけど
何も言わない親も本人も自分の中の常識とはかけ離れていた
女だしその内嫁に行くだろうからって家畜状態なのかな

804:わかった
10/11/13 02:25:14 T0jtLQyM0
なのかなとか言われても知らんがな
ここってわかったこと書き込む場所じゃないのか

805:わかった
10/11/13 02:56:29 fWqu64QvO
ヒッキーでどうやって婿探すんだろう…

806:わかった
10/11/13 03:22:36 /E22iEVK0
いい家柄の子なら
そのうち縁談が向こうからやって来るだろう
世の中には庶民には想像もつかないセレブなお家も存在するし

807:わかた
10/11/13 10:25:50 TgdpzN8d0
ニートとは付き合わないほうがいいこと
性格悪かったり嘘つきだったり人格障害系の人間は35歳で破綻が来ること

808:わかった
10/11/13 11:29:44 NfTHrsQF0
必要もないのに「○じゃなくて×ですよ」と
説教するタイミングを見計らってる人は欲求不満。

809:わかった
10/11/13 17:25:48 HDeJ9qMhO
何をするにも健康と体力第一なこと
体力がないと金も稼げない
いまじゃもう徹夜無理だし若い頃みたいな無茶が効かなくなった
いくら昔より健康的な生活をしていても
若い頃のどこからあふれてくるかわからないあの体力は戻ってこない

810:わかった
10/11/14 00:14:55 cY4dNuUP0
同人誌の小説連載物はどんなに良い物であっても完結するのは二割以下。
高いギャンブルだった。

811:年齢
10/11/14 19:36:49 9T+j3IEn0
絵が上手いサークルは
大抵はスペース内にいる一番美人でオシャレな人が作家さん。

たまに例外もいる。

812:わかった
10/11/14 21:35:07 BWHIJgvB0
クラソプは例外だなw

813:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
10/11/15 08:49:19 Lx/aNpcP0
うまい人は耳の中の描き込みまでうまい、ということ。

814:わかった
10/11/15 09:50:39 OKpO0uS+O
既に語られつくしている感はあるけれど、無謀でも馬鹿でも痛くても若ければ勢いで許されるし、
ちょっとばかしデブスでも才能がなくても愛嬌とか対外的なスキルが少しでもあればあらゆる意味でモテる。
ただ、仕事でも結婚でも夢でも、若いときにそれに気づいて軌道修正していかないと
若くなくなってから本気で困るようになる。未来は万人にとって優しいものではないから。


夢や萌えがあっても、体力や気力が衰えてついていけなくなるんだよね…同人も仕事もorz

815:わかった
10/11/15 12:51:10 UDPY12F80
人生は幸せも不幸も全て運なこと。



816:わかった
10/11/15 13:00:58 g93FGJhF0
人生は幸も不幸も自分の気持ち次第

817:わかった
10/11/16 12:02:44 DeLVQSihO
番組で、百歳になった詩人のまどみちおさんが「幸せとは何か?」の質問に対して、「自分の人生を肯定的に受け入れられる事」と言ってたのを思い出した。
でも肯定的に受け入れるには、同じく自他ともに肯定的に受け止めてくれる他人と出会わないと難しいよね。独りじゃ難しい。
やっぱり最終的には、良くも悪くも人との出逢いだと思う。

818:年齢
10/11/16 21:56:56 tbowgqrl0
小中高時代からのオタ友達が地元にいて、
その話題をサイトで出してきている人とは
仲良くなっても、結局は地元のオタ友輪の強固さを思い知る羽目になるので、
ほどほどがよいということ

なので、そつなく相手をするか、相手から声をかけてきた場合にのみ親しくするのがベスト

819:わかった
10/11/18 21:49:46 Or5Z3x+j0
子供の時に触れてた作品好きな作品に回帰してみれば、自分が
どういう作品とどういう方向が合うか、今好きな作品とバランスを
とって考えて、長く活動していける方面を見つけやすい事


820:わかった
10/11/18 23:03:37 ZyA5ARz90
当たり前すぎるんだけど、好みも作風も変わっていくこと
なんか昔みたいに詳細に描写した長文書けなくなって悩んでたんだけど
誰の髪がつややかで誰の肌が雪のように白くてとか描写するのが楽しくなくなってる自分に気づいた
前は、事細かにそういうのを描写するのが楽しいから書いてたんだよなあ…
今まで過ぎ去った事に固執してたのに、今日急に気づいたわ
前と同じものを書きたいなんて、別に望む必要なかった

821:わかった
10/11/21 18:13:02 p6y/JXyb0
この板の憩いなどの愚痴吐き系はたとえ書き込んでも他のレスは読まない、
質問系や言い分系はこういう意見もあるのねー程度で流すと楽しく同人活動が出来ること

落ち込んでいる時の立場の近い者の愚痴は引きずられてミイラ取り状態になりやすい
慰めレス貰ったら感謝と共にそのスレを削除すると吉
他人の感情的な要望だって気にしすぎたら行動制限されてストレス溜めるだけ
悩んで困っている時ではなく平常時に読むほうが心にも余裕があって参考になる
意見はあくまで上手くいかなかった時の対処の心積りとし気にせず自分の考えを押し通すぐらいでちょうどいい

822:年齢
10/11/21 21:35:33 rrUjcr81O
>>819
自分史というやつですね。

「レイポから始まる恋愛」「名前を描くと死ぬノート」「国の擬人化」のように、
小学生でも思い付く単純明快で面白いアイデアを捻出する為に、
「インスピレーション降ってこーい降ってこーい」と、
“匂い”がするものにタックルを続けていると、
「パクリー」「ずるいー」「本当に出来る人はー」
と、
萎えさせ光線でフルボッコにされる。それを人は生存競争と呼ぶ。

823:わかった
10/11/23 01:12:36 VhIMHVFd0
愛が薄まればこそ書けるものもあるということ
原作への愛が最高潮だったときは、何を書いても「こんなの○○じゃない」とか思ってしまって
挙句の果てに「もう○○二次創作すること自体がおこがましい」というところにまで至ってしまった
しばらく経って愛が少し落ち着いてきた頃に改めて書いてみたら、驚くほど筆が進んだ
何事もほどほどが良いということなのかもしれない

824:わかった
10/11/23 04:11:33 SLwdwOCG0
>>823
すっごくよくわかる

かつて描きたい漫画を描くにあたり、取材じゃなまぬるいと実体験したら
地味な部分にばかり思い入れができてしまって
漫画の面白さのためのウソをつくことができなくなり、
逆に描けなくなった事がある。

漫画を描くために密着取材とかできる作家って凄いよ。

825:わかった
10/11/23 10:43:17 1TYuVU7C0
製作者・中の人の発言は往々にして見ないほうが作品を楽しめること。

愛があれば、二次展開三次展開全て網羅し、製作者から中の人インタビューまで
すべてチェックすべしという意見もあるけどね…。

826:名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ
10/11/23 12:02:04 fiMvZkMz0
>>825の意図とはずれてるかもしれないけど、自分もそれに近いこと最近気づいた。

ここしばらく原作に対する文句ばかりが、自分のなかで増えてきたんだけど。
それを突き詰めると、製作者のインタビューやコメントの勘違い(そういうふうに自分には
思えた)ぶりにイライラしていた部分が大きい。

作品だけを楽しんで、あんまり楽しくない部分は自分の中で適当に変換してるのがベターなんだよな


827:わかった
10/11/24 02:49:22 QPmvKblH0
>>824
取材しても実体験しても「漫画的展開としてこう描きたい」って思える人は描けるんだよね
そういう説明がコミックあとがきかなんかで書かれてるの見るし

828:わかった
10/11/24 03:52:14 khIUAFGh0
上手い嘘をつける人と嘘をつけない人の差か

最近わかったこと
厨二病は不治の病らしいこと

829:わかった
10/11/24 04:55:30 2Ju2Qiuq0
>>823
現実が好きで、
建物や色を現実と全く同じに描かないと気が済まない
とギリギリしていた頃は馬鹿だった。

830:わかった
10/11/24 19:49:57 VLbBSoOM0
学生の頃の苦労とかって、ただ辛いことを我慢していれば時間が解決してくれることが殆どなんだが、
社会人になるとそうはゆかない、まずそれを学ぶところからが第一歩なんだけどな

831:わかった
10/11/26 10:21:14 dsbdvfWr0
どんなに電波ストーカー怪文でも、
作品への愛情とヘイトを作者は嗅ぎ分けてくれる。
本当に面白いと思ってる時って分かるんだな。

832:わかった
10/11/28 02:59:03 79ruA2n20
エロ否定するというか、普段真面目に生きてると性に対する認識は
変わってくるよな、性そのものをバイタリティにして生きるっての
は気持ち悪いよ、俺がそうなんだけどな、正直エロ漫画家辞めたい
恥ずかしくて仕方ない、酔いが醒めた。お前らも自分の体と心大事
にしろよ。

833:わかった
10/11/28 12:01:25 teRjNOnh0
自分の思った通りに表現できるって点で凄いと思うんだけど、

特に三大欲求に直結するものは好みが人によって相当差が出るから
万人受けするようなものを描けるのは才能が無いと絶対できないよ。
かなり羨ましい。


834:わかった
10/11/28 16:54:52 UcRgFcBr0
ネタの内容と創作している自分自身は客観的に見てはいけない…

835:わかった
10/11/28 22:41:41 MM1HJR/O0
サイトや本に誤字脱字の多い人とは交流しない方が良いということ
人の話聞かない、聞いても頭に残さない、同じ失敗何度も繰り返す、
空気読めない、そういう人に当たる確率が高い


836:わかった
10/11/28 23:03:51 zkwt4a8L0
>>835
なんとなく分かるわ
主に自分を顧みない人なんだろうな
自分が自意識過剰なのかもしれないが、そういう人と話してると時間も自分も蔑ろにされてる気がして冷めてしまう。

837:わかった
10/11/28 23:38:30 HzpxbZ8n0
>>835-836
その前に自分らが誤字脱字のない文章を送られるに値する人間かどうか顧みた方がいいんじゃないの?
具体的な被害受けたわけじゃあるまいし、
「接してて不満」程度の事をこうやって匿名でも披露するような心の狭い人間相手に
必死こいて文章の見直し行おうと思うヒマ人がいるわけないだろう。

838:わかった
10/11/28 23:48:51 C1lFSdP50
こういう人のことか

839:わかった
10/11/28 23:50:30 oHEgDnhQ0
普段が同じ失敗繰り返すとか覚えないとかいう子でも
言葉を選べる子だったら大事にしといた方がいいぞー。
言葉を選べる子は例え時間がかかっても将来必ずいい意味で化ける。

逆に一見キチッとしてても言葉を選べない子は粗悪な素性が無自覚でも潜在している率が高く
後にボロを出したり何かをきっかけに悪い意味で人が変わっちゃう率が高いので
あんま信用するな。

840:わかった
10/11/29 01:31:39 VxYBMUx20
>>837
サイトや本って書いてあるわけだが
つまりそれ見る人全員が誤字脱字の無い文章を送るに値しないって考えてるってことかw
そんな全てを見下してる相手とは確かに交流なんてしたくないな
そもそも具体的な被害を受けた経験を書いている元レスと完全に別の話だな
確かに人の話をまったく聞いてないな

841:年齢
10/11/29 07:05:07 SPxtWH/g0
誤変換は全てMacさんのせいなんや
頭で考える速度でダカダカ打ってると誤変換ありすぎて泣けるで
誤変換を直してると脱字になるんや
とりあえずことえり死ねってことや

842:わかった
10/11/29 09:09:56 G/+I47sW0
>835
誤字脱字が多くて、新刊出すたびに買い手から指摘がきてサイトで謝ってる
知人がいるけど、その人も空気読めないし頼んだことを忘れたりする
もちろん誤字は繰り返す
見ているととにかく「今」が大事で、たとえば同人でも原稿できた!→即入稿!という
何事も短いスパンで生きているかんじがする

843:わかった
10/11/29 11:06:08 eQ2Hcl/i0
あわてんぼうとかちょっとだらしない人は
潜在的世話焼き体質の人(実際頼られているわけじゃないのにそう感じてしまう)とは相性悪い
人は人、自分は自分な人とは問題ない

周りの人たち見ていてそう思った

844:わかった
10/11/29 11:38:25 1wSLt/EU0
教えたがりが異常に多い

845:わかった
10/11/29 12:55:24 dB3TWGaM0
人は、自分がやる前に誰かが動き出すのを待ってるチキンばかり。
「なんで誰もやらないんだろう。迷惑もかからないし。」
と思ったら即動け。

846:わかった
10/11/29 21:12:41 +gYebQkx0
>>843
ああ凄い分かる
自分はだらしない側だけどそういうタイプと一緒にいると相手が自分に苛立ってるなっていうのも分かるし
自分の方も気疲れする

847:わかった
10/11/30 08:12:31 lsj0KxPF0
>>843
>実際頼られているわけじゃないのにそう感じてしまう
そういえば、すンごい几帳面でも
自分さえきっちりしてればそれでいいって感じの人もいるものなあ

あと似たような感じで
「うまく描けない」「疲れたー」「風邪引いたー」等を
「そんなことないって言ってほしいの?」「心配してほしいの?」と受け取る人もいるよね
上目線で口うるさいけど本来は思いやりのある人なんだろうな。口うるさいけど

848:わかった
10/11/30 12:50:23 uoEob7mm0
外では必要以上にきっちりしてだらしの無い人を見るとイライラするけど
一歩自分の部屋に入ると超絶だらしない
炊事洗濯大嫌いだけど人が来る時だけは家中ピカピカにする見栄っ張り
だから定期的に友達に遊びに来てもらえるように誘ってるよ…人の目が無いと駄目なんだろうな自分は

849:わかった
10/11/30 16:34:51 dWF8cEYi0
弱い犬ほどよく吠えるは真理だなということ
諺すごい

850:わかった
10/11/30 19:18:16 Trk1+6VW0
オタクだけど同人界って合わないのかもしれないとビクビクしてることw
なんか自分がズレてる気がする…年齢を重ねてわかるとは
絶望的なものを感じる
とても切ない…同人してる人も何故か怖くてイベントにも行かなくなるのに
サイトめぐりは楽しみだし引きこもりなだけか

851:わかった
10/11/30 21:58:06 Uihkq0lb0
>>848
自分も同じだーすごくよく分かる
自分は見栄っ張りなのかなと思うんだけど、仕事場では細かいところまで手が行き届いていないと気になって手を入れてしまう
たまに作業に没頭すると人の目があるかどうかはどうでもよくなってるが
同人的な作品は人に見られてる感がモチベーションになっている

852:わかった
10/12/01 03:47:12 bLkYD2o50
休んで遊ぶのも仕事のうちなこと。

最近漫画専業になったのだが
「漫画を描かなきゃ明日のメシが食えない、
遊んでなんかいられない」とばかりに仕事に没頭してたら
精神に支障を来して逆に仕事に支障が出たorz

その後「これも仕事のうち」と言い聞かせながら
意識的に休んで遊ぶようにしたら
単純に精神衛生が回復しただけでなく
新しいパターンのネタも浮かぶようになった。

肉体の世界には「超回復」があるけど
精神の世界にもあったんだな。

853:わかった
10/12/02 03:41:06 359TyMJ50
エロに萌えない人間は二次創作に手を出すべきではない。
仲間も友達になれる人もそこにはいない。

854:わかった
10/12/02 18:41:46 g6WiAS1y0
健全二次創作やってる人間を否定してないかそれ

855:わかった
10/12/03 00:06:50 cVJF30YW0
自分と、他者や物との関係は、事を起こしても何もしなくても絶えず変化していくということ
ずっとこのジャンルにいると誓っても、やがては忘れてしまったり
生涯の友と思っていても、環境や立場が違って別れたりする。
ようは諸行無常ってことだけど
自棄を起こして、壊れることを前提に関係を築いたら後悔する

856:わかった
10/12/04 21:57:08 +v1ByNFY0
気持ちの切り替えって思っていた以上に大事だという事。
今は原稿をする時。今は遊ぶ時。って切り替えが上手く出来ないと
いつまでも他の事に気を取られて中途半端な時間と結果になってしまう。

ただ凄い難しいんだよな。原稿中に掃除したくなってうずうずする

857:わかった
10/12/06 13:08:08 uzHqcpZ10
何気なくフンフンフンって過ごしてる時間の重要さ。
延々と同じことを繰り返してるつもりでも、
年齢や環境は変わっているんだ・・・ガクブル。

858:わかった
10/12/06 18:55:22 S66wwDZ70
>>854
いやーでもカプものやる上ではその通りだと思うよ

859:わかった
10/12/07 15:24:43 l8oo2c0L0
>>858
エロ萌えしなくてもカプ萌えしてりゃ仲間できるだろ

まあカプ仲間とカプ友達が同人に必要かどうかは、人それぞれだろうけど

860:わかった
10/12/07 15:57:49 U1EoS/zr0
萌えポインツや求めるエロ度(0~100)も人それぞれだからね
手を出すべきではないとか間も友達になれる人もいないとかは言い過ぎだ
「自分はそうすべき」と限定してるなら別に良いだろうけど

861:わかった
10/12/07 16:44:10 YWBz8Pmq0
健全、カプなし、考察系なんかは探せばそれなりにお仲間がいるもんだが
ジャンルによっては全滅だったりするものね

自分のわかったは
狭いコミュニティに篭ってる時に悩んでいたことが
一歩外に出たらアホみたいに気にならなくなることがよくあるということ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch