10/05/23 20:55:52 PYG+UY4f0
ベタなんだけど、両想いなのに何らかの理由ですれ違っている二人に萌える。
相手が自分のことを好きだなんて夢にも思ってなくて、
お互いが片想いに切なくなってたりするのが好き。
201:プラ
10/05/24 15:37:32 YVNd2jV+0
友達以上恋人未満の関係が好き
一歩踏み出したいけど近すぎて言えない
相手は意識してないからこそスキンシップ多目で肩とか抱き寄せてきたり
そういうのに内心心臓が爆発しそうな思いを抱いてればいいな
202:プラ
10/05/25 10:14:15 M5DHBqi/0
保守あげ
相手に触られて顔が真っ赤になる描写が好き
こっちまで照れてしまう
触った方もわけがわからないながらその表情に動揺すればいい
203:プラ
10/05/25 10:23:25 jkNDONJM0
子連れ再婚の連れ子同士の恋愛が好き。
血はつながってないけど「きょうだい」なんだから
こんな気持ちになっちゃダメだとか葛藤に萌える。
特に片思いならなお良し。
気持ちがバレても必死で相手を守る立場でいようとしたり
オレならもっと大事にしてあげられるのにと思ったり。
両思いになれますようにとこっちも応援したくなるんだよ。
204:プラ
10/05/25 21:00:05 3NY8NsPr0
ベタベタなプラトニックが読みたいし書きたい
散々くっつまで紆余曲折したのにおでこキスだけとか
ハグだけでクライマックス状態とか
今一番書きたいのはガラス越しに手を重ねただけで別れるシチュなんだけど
ベタベタ過ぎて書く勇気が無い
205:プラ
10/05/26 06:02:15 fDx+c67E0
>>204
>ガラス越しに手を重ねただけで別れるシチュ
何それ泣くほど萌えるんだが
今すぐ書くべき
206:プラ
10/05/26 10:20:29 Toae8wcH0
>>204
その本買うぞ
仲が良すぎてついその現状に浮かれていたけど
ふと「あ、自分達はただの友達だった」と思い出すのが切なくて萌える
相手に恋人がいてその恋人との悩みを打ち明けられたり
207:プラ
10/05/26 15:03:49 WgyHrnqE0
>>204
おでこキスもハグのみも、めっちゃどストライクです。
ガラス越しに全身全霊の思いを伝えるとかもうたまらん。
書いたらぜひとも読ませてほしい。
208:プラ
10/05/26 22:15:45 pPElOKpA0
>>206
たまらん萌えた
端から見るとお前らくっついちゃえよってくらい仲が良くて
本人たちもノリで俺たちラブラブだからーwとか言っちゃったりするけど
片方は完全に、相手に友情以外の感情はこれっぽっちも抱いてなくって
もう片方は相手をひそかに好きなんだけど
それをわかってるがゆえに何も言えない、この関係を壊せない みたいなのが萌える
209:プラ
10/05/27 02:12:33 lLLA6q/t0
どこで聞けばいいのか分からなかったので
板違いだったらすいません
BLGL(男女だったら恋人)として萌えてるんだけど
描くのはプラトニックのみって人と
単に友情の延長線上みたいなのが好きな人の間には
意外と溝があるものなのかな
一見すると両者の作品はあまり違いがないように思えるんだけど
見る人が見ると微妙に空気が違ったりするものなのか
210:プラ
10/05/27 08:11:08 mXit+oCW0
自分は友情の延長線上派なんだけど、言われてみれば意外と溝がある気がする
プラトニック=恋愛への矢印がある(ただし限りなく薄い)
友情の延長線上=恋愛への矢印がない
って感じで
0.000000001と0の差、みたいな
211:プラ
10/05/27 08:21:13 VjMa4UXO0
コンビとカップルの中間点にあるもので、深度は問わない、という認識だけど。
たとえば身体でヤっちゃってたとしても、
心に触れられないもどかしさがなんがお互いにあったりするならそれは広義のプラトニックだと思う。
212:プラ
10/05/27 10:35:09 taaJMRQU0
相手を意識しちゃった時点でプラトニックかな
それが恋愛感情だとはっきり認識してなくても
213:プラ
10/05/28 09:32:19 uF1o9TB90
相手を想うと切なくなるのがプラトニック、
相手を想うと頼もしくなるのが友情の延長線上かな。
どちらも好きだが、切なくなる話が特に好物なんで
「なんでこんな気持ちになるんだろ?」って感情が
出始めた時点からプラトニックになる。
214:プラ
10/05/28 15:57:45 YFS0CAho0
>>213
そのモヤモヤの正体が分からなくて切なくなるのがいいよね
何だろうこの気持ち、って一人で思い悩んでしまうのが自分的に萌えるポイントだ
215:プラ
10/05/30 18:36:28 nE+MdSCq0
>>209
作品としては似てると思うけど、書き手としてはやっぱり別物じゃないかな
他の人に感想とか書くときけっこう悩むw
コンビ燃えとして書いてるときにプラ萌えの感想もらっても困るだろうし
個人的には友情と恋愛だから全く別物だと思ってる
216:プラ
10/05/30 23:07:12 ceGX6a1D0
今日見に行った自称天才手品師と最近ブログを始めた天才教授の映画が
まさに恋か友情かはっきりしなくて微妙にもやもやするけど
やっぱり今回も進展しそうで進展しないいつものパターンだったから嬉しかった
きっとこの二人は爺ちゃん婆ちゃんになろうと同じ事繰り返してるんだろうな~って思えた位
そしてそこが良い、大好きだ
217:プラ
10/05/31 09:47:38 93ZZgjn70
>>216
映画はまだ見てないけど、こないだテレビでやった新作のテレビスペシャルもよかった。
「間に合ってます!」のところでもう頂点に達してしまい、一人身もだえてた。
あえて恋愛にしちゃわないからこそいいんだよね、あの二人は。
あのままずーっと「つかず離れず(離れられず)」でいて欲しい。
218:プラ
10/05/31 11:31:37 G0E/xe2c0
公式では友情~恋愛フラグが立ってるか立ってないかの関係の方が恋人関係よりも萌える
219:プラ
10/05/31 11:49:50 t2bMnCBrP
>>213
相手のことを想うとこころがほっこり幸せになるのは?
220:プラ
10/05/31 17:27:00 93ZZgjn70
>>219
213だけど、私の中ではどちらかといえばプラトニックかな。
ほっこり幸せって私のプラのイメージにあまりないんだよね。
基本幸せでも時には切なくなるようでないとどうも萌えなくて。
221:プラ
10/05/31 19:43:59 oW6g3e5Z0
既出だろうけど「単純でない(英訳)」というマンガは読むたびにプラ萌えする
ゲイの小説家と、運もツキもない男の話。色々あった男の人生を小説家が見守っていて、
これから男にもいいことあるかもってときに、結局男は他人の勘違いで巻き込まれて死ぬ
小説家は男のことを同性愛とはまったく異なる感情で愛していて
男は男で好きな女の人がいたけど、それとはまた別に小説家を大切に思っていると感じる
もしかしたらいっそこの二人がくっつけば男は死なずにすんだんじゃないかと思うけど、
多分絶対にそうはならない、そういう二人
悲しいけど萌える
222:プラ
10/06/01 22:40:21 PvsJbvAd0
>>221
同志よ……!
小野さんは精神描写がすごい好みだ
友情から入るプラ萌え。
A「世界でいちばん愛してるぜ!!」
B「ところで~なんだけどどう思う?」
A「ははっ、つれない……もう立ち直れない」
B「はいはい大好き大好き。本題に戻すけど~」
A、Bは親友で、Aは密かにBに友情以上のものを感じてる
Bの信頼を裏切ってしまった時はすごい凹んで
でも「ゴメ☆」とかいってそれを匂わせなくて、
B「べつに。Aだからいいよ。完璧なAとか不気味だから。次もよろしく」
とか言われると内心切なくなるくらい嬉しくなってる……とか萌える
あとBのいないところで
C「Bっておかしいんじゃない? よく友達でいられるよね」
A「……友達のことをそう言う人に言うつもりはない」
とかあったらもう萌え死ぬ
すきあいしてるー!! とか友達のノリで言ってるけど本心
関係が壊れることを何より恐れてて、苦悩してる、ていうのいい。
223:プラ
10/06/02 14:15:59 H+2Tsusb0
>>222
禿げ散らかしたら責任とってくれ
AはBが本気にしてないと知ってるから好き好き愛してる~!って言えるんだけど
家に帰ったら悶々と悩んで苦しんでたらいい
BはAに全く恋愛感情抱いてなくてもいいし
Bも密かにAを好きだけど、Aが好き好き言うのをふざけてるだけだと解釈して
自分の好きとは種類が違うから言えない、とか勝手に思い込んでるのも好き
224:プラ
10/06/02 16:53:07 EEjqxErR0
うちのBはAが好きすぎて
逆に普通の友達のフリを精一杯してるなぁ
そのままでもお互いをとても信頼しあってる親友同士で、
それ以上踏み込んで今の関係まで壊れるのが怖くて仕方ない。って感じ。
今のままなら側にいられるし、Aも多少心を許してくれてる。
でももう一歩踏み込んだからその関係が壊れてAが二度と自分の側に来なくなるかもしれない。
嫌われたり気持ち悪がられたら生きてけない。
Aとはこのまま友達のままでいれば、側にいられるし、たまに笑ってもくれるし、
自然に側にいられるだけでもうすんごい幸せ。
だからせめて少しでも長くこのままで。って感じ。
Aは完全にBを友達だと思ってるから進展のしようもないし。
放っておくといつまでも平行線のままだw
よそ様のBAなんかはBが凄いAに猛烈アタックしてるから、
よそ様のBは勇気あるなぁってよく思う。
うちのBは怖くて絶対言えないわー。って思うよ。まぁ、うちのBは受けだけどさ。
225:プラ
10/06/03 09:24:33 HInKmFXs0
>>224
切なさ成分満載であらすじだけで萌える。
Bの想いがいつかAに届くといいなと思いつつ、
親友でいようと頑張るBの姿にキュン死にしそう。
226:プラ
10/06/03 09:56:47 VqiEk1Tb0
A→←Bなのに何故かすれ違ってばかりいる関係に萌える
お互い片思いだと思い込んでいるけど実は両思いでしたーみたいな
227:プラ
10/06/03 20:50:45 ocFfYHfU0
自分は最近、「あえて恋愛にしない」って感じの二人が好き
仲間とか親友・相棒で、お互いに人間として友人としてすごく好きあってる
でも実はお互いにムラっとする瞬間や抱き合いたくなるような瞬間もあって
二人でいて実際にそういう雰囲気になることもあるんだけど、
それをお互いあえてスルー、現状維持し続けてるような。
恋愛やセックスしちゃってもいいんだけど、してもしなくても
「俺たちもう同じ道歩いてるじゃん?多分死ぬまでそうだよな」って確信がお互いにある
プラ萌えかつソウルメイト萌えなのかも
228:プラ
10/06/04 05:38:32 wCg1IA/j0
>>227
身悶えするほど萌えた。
自カプも原作で上から2行目や下から2行目みたいな関係性で、それが最高に好きで萌えるんだけど、
いざ同人にしようとするとつい一線を踏み越えさせようとしてしまう、この手が、この手がプラ萌えの敵なんだ…!
229:プラ
10/06/05 10:48:43 CHjOnTfr0
>「俺たちもう同じ道歩いてるじゃん?多分死ぬまでそうだよな」
見つめ合うよりも同じ方向を見つめる方が断然イイ!
その関係を維持し続ける意志の強さこそプラの真髄だよね。
230:プラ
10/06/05 15:21:06 sLRlONVx0
うちはA←Bで、Aは求道者みたいな人。
BはそんなAが好きなんだけど、好きだからこそふらっとどっかいっちゃうAを引きとめられない
AもBをとても大切な友達だと思ってるし凄く信頼してる。
AはBの気持ちに気づいても自分がBの側にはずっといてやれないの知ってるから
手を伸ばすことが出来ないし(Aにとってはあくまで目指す場所>>>>>B)、
BはAを引きとめることもできないし、自分がAの重石になるなんて耐えられない(プライド的な意味も含む)
BがAにくっついていくことは不可能じゃないけど、Aの金魚の糞ではなく、並び立つ人間になりたいから
自分なりに努力する=Bはそこに残って自分なりの道を進む。
って感じ。
たまに帰ってきてお茶しながらおしゃべりして、
ふとした瞬間に沈黙なり見つめあったりするけど、でもそれだけみたいなのが理想。
でもコレやるとどっちが攻めだかわかんないというw
目指すところは同じだけどお互い歩む道が別々で、
でも別々だけど心は深く繋がってるとか超萌える
231:プラ
10/06/06 10:18:44 DNHp568e0
片思いスレと迷ったけど
許されない恋(片思い)に苦しむBを愛してしまったA
いっそ奪ってしまえばいいのにBを泣かせたくなくて道化に徹する
Aの存在の大きさにふと気付いて戸惑うBだけれど
互いが互いをずっと友達だと思っていて
軽口をたたきあう仲で照れやら意地やらがあってなおさら言えない ってのが好き
「なんで帰らないんだ」「おまえこそなんで居る」
みたいな感じで夜明かししちゃういい「大人みたいな
232:プラ
10/06/08 01:24:58 2RxZtUpk0
いちゃいちゃしてるのも勿論いいんだけど、
私はどっちかっていうと夜一緒に並んで星空を見上げながら夢を語り合ってる二人
って方が萌える。
233:プラ
10/06/08 13:35:38 53mfIqZZ0
>>232
同じ毛布にくるまりながらとか最高だよね!
「恋とは互いに見つめ合うこと、愛とは互いに同じ方向を見つめること」
という言葉があるんだけど、そのシチュにぴったりだと思う。
234:プラ
10/06/09 01:10:57 YCUV3nFd0
>>232-233
ちょ、最近大好きになったばかりの2人に
ちょうど公式作中でそんな感じの場面があるもんだからにやにやしてしまった・・・
色々とこっちが恥ずかしくなるような熱い友情で結ばれた二人だが、
公式の時点で素晴らしいからそれ以上やましい妄想ができないんだよ・・・
235:ぷら
10/06/09 11:12:35 hbuaMDC+0
カプっていうか周りの仲間含めたあいつらがまとめて好きなんだな
雑食だねって言われるけどそうじゃないんだな
わちゃわちゃしてるあいつらが好き
誰一人欠けてもダメなんだ
恋愛感情ではないけど、それよりもっと強い絆で結ばれているんだ
236:プラ
10/06/09 15:23:27 dvHHugDr0
>>235
わかる!!!!
たとえばABCDEの5人がいたとして、AとB、CとDとEに分かれると会話の内容も変わって
カプにするってことはその細分化したものに萌えるってことなんだと思うけど
AとEだと会話成り立たないんじゃないのって関係でも、5人揃ったときに生まれる役割的な物とか、
じゃれ合ってる姿とかがすごく愛しく思えるんだよー!
237:プラ
10/06/10 00:24:35 D4A9eF790
>>235
うわああああ超分かるううううう!!
特定のっていうよりも皆でわいわいやってるのが好きだ!
ドタバタコメディーって言うの?皆で馬鹿やってるのが好きだ!!
238:ぷら
10/06/10 11:19:30 W8+xHBcD0
235だが同士がいて嬉しい
ABもCDもBCもADも何でも好きだし萌えるけど
それよりも全員揃った時の無敵な感じが好き
お互いがお互いを大好きで信頼してる感じがいい
そこに恋愛感情が入ってくるのも勿論好物です
239:プラ
10/06/13 01:23:32 Nwdag7Ff0
>>193>>196
亀ですまん、先日その作品の劇場版見てきたばかりだ
青年の立場のあまりの切なさにどうしようもなくなった・・・
240:プラ
10/06/16 10:16:59 zR4numzE0
嫌われることを恐れて友達のフリを続けているけど本当はもうすごくすごく好きなのが萌える
241:プラ
10/06/18 08:57:55 CeH1wHcO0
保守ついでに萌え投下。
歴史系ミステリドラマの新作で密偵の少年と警視の関係にひとり萌え。
つかず離れず警視がピンチのときにだけ颯爽と現れてまた去っていくんだ。
常にそばにいなくても何の見返りがなくても警視を守る姿勢にひたすら萌えた。
242:pura
10/06/18 10:59:12 vnff+A2O0
良スレあげ
243:ぷら
10/06/18 12:16:54 Id6uHTp8O
今更ながら映画「ピソポソ」に萌え。
ペ子と笑顔の幼なじみならではの空気(悪魔も含めて三人の絡みも良い)。
ペ子が復活し、自分を倒すことを信じて練習に打ち込む笑顔とか。
ぺ子と竜の試合とか。
スポーツ関連の絆って本当にプラプラしてて良い。
映画に再燃したので原作漫画を読んでさらに萌えた。
メインキャラ5人のなんて絡みあい。
ああ、もうみんな好きだー。
おまえら、まとめてプラプラしとれー。
244:プラ
10/06/18 17:35:41 a1BWAhQG0
バタフライジョーとオババの若い頃の話が読んでみたかったあの頃
245:プラ
10/06/19 08:58:13 u2Xmhcez0
>>243
私もすっごく大好き!あの映画は何度見ても感動する。
メイン二人のかけあいももちろん大好きすぎるくらいだが
卓球やめちゃった子が彼女連れて試合見に来るとことかもたまらん。
元チームメイトを信頼してるからこそわざわざ足を運ぶんだもの。
久々にDVD見たくなっちゃった。
246:ぷら
10/06/20 01:17:35 0oXFyX1OO
「ピソポソ」でレスがついてる 。ありがとう
しばらく彼らで萌えます。
愛してるぜぇ
247:プラ
10/06/22 20:58:21 Ba5u9n3m0
身近にプラ萌え仲間いなくて辛い
248:プラ
10/06/23 11:02:40 +czTgg8U0
分かる
すぐ展開をエロに持っていこうとしたりね
エロじゃないからいい、っていうのはなかなか理解されない
249:プラ
10/06/24 18:24:01 ZgZa26hH0
自分の周りにも似た嗜好の人ほとんどいないなぁ
みんなとにかくエロが好きらしくてそういう話ばっかりしてる
縁側で手を繋ぐくらいの触れ合いが好きだ
250:プラ
10/06/25 09:34:20 6UNtuVkB0
「熱あるんじゃない?」っておでこくっつけるのが好き。
ベタだけど好きな人にあれやられて余計に真っ赤になるのとか
心臓バクバク言わせて焦ってるのとかすっごく好き。
そういう細かなプラが積み重なっていくのにとても萌える。
251:プラ
10/06/25 11:02:42 N1oUW7r10
ここの住人は創作してるの?
とりあえず同盟リンクのサイトは巡ったけどもっと読みたい
252:プラ
10/06/25 19:05:26 ID5kPeKK0
してるよノシ
最近二次のがっつり恋愛にかまけ気味だけど
でもおかげで、キスとかそれ以上やることやってるけど
改めて手をつなぐ・見つめあってみたらこっちのほうが
なぜか恥ずかしい、みたいなシチュ萌えが生まれてきた。
エロありきなプラもあったんだ…でも純プラが一番だ
253:プラ
10/06/26 00:53:25 Zv91XR3/0
>>249
めっちゃ好きなシチュだ!和むよね~
自分は友情が恋愛の上にきてる様なのが好きだなあ。
友達以上恋人以上、みたいなやつ。プラに入るか分かんないけど。
自ジャンルが現代設定じゃない上に若干ファンタジー入ってるせいもあるけど
生々しいのよりも、ずっと一緒に歩いていくと言うか
精神的に溶け合っちゃってるようなのが好み。
254:プラ
10/07/01 08:48:23 TU4qB4FyO
このスレ超共感する。
前スレから読み返しては萌えている。
プラいいよねプラ。
ここは敵同士が好きな人は少ないのかな?
自カプは敵同士なんだけど、お互い原作ではまだそれらしい接触はない。
ただお互い同じ目標に向かって進んでいるからいずれぶつかるのは必然だと思われてる。
それにも関わらず攻が受を命がけで助けるという描写が原作であって、
そこからこの二人の関係に萌えるようになったんだけど、
受がまさに色気より食い気、恋って何?というタイプの子なので
必然的にプラトニックになってしまう。
周りが描く二人は普通にラブラブしててお互いに矢印出してるんだけど
自分がそういうのを描きたいとは思わない。
攻が受に対して敵という感覚以上の執着みたいなものがあって、
それが愛であってもいいし、それともまた別の何かであってもいい。
原作ではまだ助けた理由が明らかになっていないので、
はたまた何か別の理由があるのかもしれない。
受が攻に対して恋愛的な何かを抱くとはとても思えないし、
そもそも敵なので友情を抱くことすらないのかもしれないけど、
お互いがお互いにとって特別な存在ではある。
でも最終的にぶつかってどちらかが倒れるのかもしれなくて・・・
とかいろいろ考えてるだけで胸が切なくなってくるんだ。
もともと男同士のエロに抵抗があるというのも理由だけど、
この二人に関しては手を触れ合わせる、
精々頑張っても抱きしめるとか、それくらいが限界だと思ってる。
ただの敵同士ではない、友人でもない、ましてや恋人でもない。
この二人のそういう微妙な空気を上手く表現出来るようになりたい。
255:>254
10/07/01 21:17:36 jCUMerkc0
ああ、あれいいよねえ
あの回を読んだ時は萌えすぎてどうしようかと思った
助けた理由はあっても無くてもいいなあと思っている
もう離れてしまって、しばらく会うことはないのかな あの二人
256:プラ
10/07/02 00:03:32 1b/SrF0N0
>>251
プラ漫画描いてるけど新都社だからリンク貼ってないんだ…
257:256
10/07/11 01:59:46 rlhHcf0b0
スレストごめん
258:プラ
10/07/11 15:23:06 9tbL3c49P
うちは二次創作だなぁ
気が向けばエロも書くけど、基本男の子二人がじゃれあってたり
逆にしっとり?微妙な距離で一緒に居るだけとかが萌えの基本だ。
なんとなく、エロより、触れるか触れないかの本当に微妙な、
ちょっと手を伸ばせば届くけど、でもべつにこのままで十分満たされてる
みたいな関係の方がずっとエロいと思う
259:プラ
10/07/12 17:58:32 qjcZDtIh0
それすごくわかる
直接的な描写よりちょっと匂わすくらいの方がエロいと思う
260:プラトニック
10/07/12 19:30:37 5i2bL9id0
自覚・無自覚を問わず
相手への嫉妬と悋気と三分の一の純情な感情が曖昧なのがおいしいです
片割れに恋人が出来そうなときには
「え?あいつがもてるってありえneeeeeeeee」
片割れが振られたら
「こいつの良さが判らないなんて、一人にするなんてあんまりだ」
みたいな、自分以外の誰が隣にいても文句を行って
誰が離れても悲しむような、そんな感じの
261:プラ
10/07/14 18:27:40 OsmZ6/6W0
今映画で3やってる刑事モノのあのシリーズの都知事×菫さんはプラになるんかな?
ちょっとだけネタバレなのでスペース開けます
どうにもこうにも(片方が死ぬ寸前でも!)
「言ってなかった言葉があるんだけど…」の続きが言えない、なのに、
声の届かないところで「死なないでよ…」とか、もう、なんだ、観てて気持ち悪いくらいニヤケまくったw
262:プラ
10/07/15 21:14:48 mZvRmdPFP
不器用な大人と無邪気な子供の逃避行みたいな話は、
プラトニックだからこそ萌えるシチュエーションだと思う。
そこで手を出すロリペド物には心底がっかりですよ。
対等の恋愛や友情はどう考えても成り立たなくて、親子愛と言い切るには
世間に顔向けが出来なくて、でも二人でいるときが一番安らげる。
そんな、どうしようもない関係の切なさが肝。
子供が成長できなくて、しかもその原因の一端が大人側にあるような
特殊ケースの場合(BJ、吸血鬼、マッドサイエンティスト界隈等)は、
もう切なさ10倍で収まらない。
263:プラ
10/07/16 02:54:43 Tk7VPVAf0
エロ描けなくて困ってたけど
奥手なAの心を惹き付けて掻き乱しては離れていくBとか
一定の距離を保っているはずのBに突然ぐっと踏み込むA、不意を突かれるBとか
そういうのが楽しくてしょうがなくなってきたからもうこの方向でいいや
264:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/07/16 13:42:26 4M5eglqE0
同志・仲間という強い関係でしっかり結ばれてるのに萌える。
共通の敵を倒すために立場は違えど命がけで協力するとか大好物ですよ。
それでいて互いを助け合うことがとても当たり前のことになってるとかね。
自分が傷だらけになっても相手を守れたことをまず喜ぶとかたまりません。
あえてエロ妄想せずにプラな部分を存分に堪能するのが至福の時です。
265:プラ
10/07/16 14:12:03 M5DqdbYVP
そういうの憧れるんだけど、
今のうちのジャンル強大な敵っていないので困る
主人公=最強
カプ相手=主人公に対抗できるレベルのキャラ
だし
カプ相手が孤軍奮闘して果敢に戦うも絶体絶命に追い込まれ、
もうだめだ!ってときに主人公が駆けつける!
とかちょーかっちょいいと思うけど、そもそもそこまでカプ相手を追い詰められる存在が
原作にいないって言うw
266:プラ
10/07/18 16:59:55 s6IXotxk0
原作はもっと年少だけど数年後設定でほのぼの同居ものがやりたい
一緒に買い物行ったり朝一番におはようっていうのがその相手だってだけで
すごくすごく幸せになるようなプラプラしいのがやりたい
けどエロ展開の有無ですごく迷ってて、原作年齢ならほのめかしさえしないんだけど、
この設定だと年齢的にあんなことやこんなことがないわけないよね…
となってしまってそこで行き詰ってしまう
普段キスさえしない話ばかり書いているせいかな
エロありえない!というわけじゃないんだけど、なんかすっきりしないんだ
もう少し悩んですっきりしたら幸せな同居生活を書くぞー!
267:プラ
10/07/18 17:16:33 7/6niaRWP
うちの二人は思春期まっさかりだけど超プラトニックっすよ
一緒に寝るってのがホントに文字通りだから困る
268:プラ
10/07/20 15:46:34 yT2p/uDN0
早速見てきたアリエッティすごくよかった……!
プラ的には最高でした。もう一回みたい!
269:プラ
10/07/20 22:13:51 +JgQpb260
>>268
おお、同士よ!
詳細は書けないけど、あの距離感いいよね
最初の方の、アリエッティの悔しそうな顔もツボ
270:名無しんぼ@お腹いっぱい
10/07/21 09:37:11 QWcSQK620
>>266
あえて描写しないというのも選択肢としてはあると思う。
もしくは純情でそこまでいけずにいるとかさ。
自分の思った通りに表現するのがなによりも一番だよ!
お年頃であえてプラなのって大好物なんで作品楽しみにしてます。
271:プラ
10/07/25 09:28:17 mQC0Vaoa0
おお、レスがついてる!>>267、>>270ありがとう!
そうなんだよ、一緒に寝るのが文字通りしか想像できないんだよなあ
豪雨gkbrで手をつないで一つのベッドで寝るとかさ
そうか、あえて描写しないってのも一つの手だよね
今はエロ展開のことはおいといて、萌えの赴くままにプラ同居を突っ走るよ!
なんだかワクワクしてきたw
272:プラ
10/07/31 09:34:22 AoErZC1r0
今はまってる海外警察モノのドラマの人間関係が実にプラってて萌え。
痛み止めの影響で同僚に告白しちゃうけどそれを覚えてなかったりとか、
恋愛レンアイしてないけど、誰かが誰かのこと気になるって感じがいい。
この路線のままでずーっといってくれないかなー。
いい年したオトナが相手のちょっとした言動に揺れるってイイよね。
迷って悩んで恋焦がれた先にこそ、真の愛が待ってるんだよ。
273:プラ
10/08/14 12:07:19 FZ1Ncknx0
生の話あり
最近とある鯨人コンビにハマった。詳しいことはここには書けないが
親友といえるほど仲良くないのに、コンビでずっとやっていこうと思える絶対的な信頼感とか
全く対照的な二人だけど、何がそんなにお互いを惹きつけたのかとか
そっちに萌えすぎるせいでホモな解釈が全くできない。エロなんてもっての外
雑誌でコンビ同士の記述とか見ただけで悶える!
いつか二人だけの他愛もない会話で時間がゆーーーっくり過ぎていくだけの本を作るのが夢だが
どう考えても需要がないぜ
274:プラ
10/08/18 00:46:26 /jaC9+CfO
>>261
同志がいた!自分も観てる間にやけっぱなしだった。あのプラプラしさは言葉では表現できん…
(ネタバレになるかもなので下げます)
最後の「責任とってよ!」「どうやって?」の後の間に萌え死にそうになった。あの二人の会話、テンポが絶妙すぎる…!!
275:プラ
10/08/20 18:13:49 e9HJUz8SO
age
276:プラ
10/08/22 00:47:26 bSigYBM6O
おおっこんなスレがあったのか!
プラトニック好きとして、最近リスモのCMに使われてる曲の歌詞がめちゃくちゃ萌える
「手を繋ぎたいだけの愛」って正にそうなんだよ!
別にそれ以上は望まなくて、そばに居たり手を繋げれば幸せっていう
「」の部分しか聞き取れないけど、これだけで長編が浮かび上がるほど言い得て妙だよ…
277:プラ
10/08/22 15:19:40 /2eC7XrYO
>>276
同士!
自分には「何度生まれ変わっても手を繋ぎたいだけの間柄」に聞こえるw
278:プラ
10/08/22 21:36:15 qtcfeTLM0
恋愛じゃなくていい、過剰な友情信頼相棒萌えっていうとスレチかな?
今までのジャンルには必ず特別な萌え方をしているコンビが一組はいるが、カプ萌えなのかは微妙
共闘中に一瞬背中と背中が触れ合うとか、
互いの顔は絶対見ないまま相手への絶対的な信頼を吐露するような台詞を口にしたりとか、
原作でそういうのが描写されるだけでももう充分他の組み合わせ以上に舞い上がってしまう
二次で妄想する分にも、当人達は無自覚とかそういうのではなく本当に恋愛だなんて思ってないし、
性的な方向には全くいかないのを前提で、近い距離で絡んでるのを描くのが好き
しかしそんな二人に一番萌えるんだから仕方ない
以下半生話注意
来週でラストになる現行単騎の主役二人が、とんでもなくツボなことに今更気づいてしまった
設定を聞いた時敬遠してしまって初期の頃見てなかった自分の馬鹿・・・
六月辺りから純粋に作品として面白いと思って見始めたが、同人的な萌えはないと思ってた
しかし、ここ数週の展開でだんだんとその意識が揺らぎ始め、今朝の回でとうとうトドメを刺された
あの別れの場面は本当に神だ
精神世界で帽子が右の手を掴んだ途端鳥肌が立って、もう後は息もつけなかった
身体が同化してるから帽子が大泣きしてるのが右には見えず、ただ気配だけで感じ取れるんだなと思うと
この場面は上記のような絡みに何より萌える自分にとっては
公式がすでにすごすぎてどこにも妄想の余地がないなと脱帽した
今でも軽く放心状態だ・・・
「相手の友であることが自分の誇りだ」って台詞も最高だと思った・・・
279:プラ
10/08/28 00:20:20 osBMrv320
プラ好きは「カイバ」は見た?
あのアニメもプラトニック過ぎてすっごく良いよ!
ちょっとネタバレ
記憶喪失の主人公が旅をする話
実は主人公には恋人がいるんだけど、主人公はそのことを忘れてる
ついでに恋人も、主人公の事を忘れてる
しかも二人とも、恋人同士だった頃とは姿が全く変わってしまったりもしてて、
折角出会えても気付けないんだ
それでも「あの人、何故か気に掛かる」と感じる二人にメチャクチャ萌えた
他にも色んな形のプラトニックな関係が描かれてて
私は13話全部悶えながら見ていたよ…
280:プラ
10/08/28 21:46:02 5P90wc7W0
>>279
こないだ見たよ~!
お互いがどんな姿になっても何故かひかれあうんだよね。記憶はないのに。
OPの描写からして禿げ萌えた。
281:プラ
10/08/31 20:24:12 FbBd61pk0
こんなスレがあったなんて…
片思い+プラトニックの複合というか
>>201みたいなのばっかり描いてるよ
好きだからこそ思いを告げずに仲のいい友達のままでいる、みたいな関係大好き
相手が他の人に恋をしたら何食わぬ顔で応援したり
282:プラ
10/09/15 14:50:17 AJ8rJZrV0
やっと規制がとけたんで超亀レスだけど
>>278
私もあの回のあのシーンは号泣しかけた!
バディものの最高峰と言っても可笑しくない出来だったと思う。
最終回迎えてしまったけどあの二人の関係はきっと永遠だよ。
283:プラ
10/09/16 09:52:45 wQTx1EJF0
「病院で死ぬということ」という映画が今夜NHK衛星で放送されるんだが
最後の時をホスピスで過ごす数組の夫婦の愛情表現が実にプラプラしくて…。
以下ネタばれ有り。
末期がんでホスピスに入院し、残り少ない日々をおだやかに過ごす老夫婦。
老人は臨終間際に奥さんに「君との一生はとても幸せだった」と言い残して亡くなる。
働き盛りでガンが見つかりホスピスに転院し悔しさに荒れる旦那さん、それを必死で支える奥さん。
献身的な奥さんの愛情に冷静さを取り戻し、彼女への愛情を無言のキスで表現する旦那さん。
個人的に後者のキスシーンは邦画史上最高に美しいと思ってる。
すごく淡々とした映画だけど出来れば見て欲しい。
284:プラ
10/09/17 08:43:43 7syIxxef0
283だけど、肝心な放送日を間違えてた。
21日の24:45~26:25、NHK BS2だった。
本当に申し訳ない。しばらくROMっとく…。
285:プラ
10/09/17 18:52:15 Q3KCn1ps0
>>284
わざわざ訂正ありがとう
好きな役者さん出てるし
夫婦愛好きなのでチェックしてみる
286:プラ
10/09/19 15:20:38 1whAnt8k0
せんとちひろも人外プラだよなぁ
禿げるーーー
287:プラ
10/09/20 23:23:26 mADQE+8y0
ボルトって言うディズニー映画が
犬×人間
犬×ネコ
の人外プラで萌えたな
288:プラ
10/09/21 00:03:39 /uAb+P550
恋愛感情じゃないんだけど男女の仲いい組み合わせに萌える
働!の砂糖とタネとか
晴れぐぅの晴れと利他とか
289:プラ
10/09/26 10:10:40 Q9It26kp0
>>287
見たかったけど見れなかった映画だ
今度レンタルで借りてみる
同じ制作会社だったかな、今年の夏に公開された某映画も、
少しずつ歩みよって距離を縮めていく少年とドラゴンの絆に映画館で禿萌えたよ
半生
>>282
>>278だけどこのスレに同士がいて嬉しい!
あの最終回は、喪失感をこらえながら一人でも一年間戦って、右との約束と単騎乗りとしての誇りを守りきった帽子の男前さにも痺れた
そして相棒帰還直後の歓喜の雄叫びとのギャップに一層萌えたw
これからも対等で絶対的な信頼関係を貫いていってほしい
今放送中の新番組も、このスレ的には少し違うのかもしれないが、
主人公と人外の奇妙な関係に禿そうだ・・・
上手く説明できないけど、互いに真反対の存在で自分の主義や目的を絶対曲げようとしないのに、
利害関係の一致からやむなく相互補完しあってるところに燃えるし萌える
「使い物にならないと判断したら切り捨てる」とか「お前を倒してでもいつか刑事さんを救う」とか今の所不穏な要素満載で
間違ってもデレないどころか友情すら抱かない緊張感がいいので、あれはカプにはできない・・・
これからどんな風に互いを認め合っていくのか、一年間楽しみだ
290:プラ
10/09/26 18:17:04 b1zkfQI90
プラといっていいのか分からないけど、お茶のCMの家門がイイ
あの雰囲気が好きだ
291:プラ
10/09/28 09:20:59 TGjIhi7E0
>>290
時代劇独特の距離感ってすごく好き。視線で愛を交わすとでもいうのかな。
あのCMのシリーズはずっと続けてほしいと思ってる。
ハリウッド映画「最後の侍(一部英訳)」の小雪とトム・クルーズの関係も良かったなあ。
夫を殺したアメリカ軍人とともに暮らすうちに彼の真面目さと誠実さに惹かれてくんだけど
言葉にすることも触れ合うこともなく。
最後の合戦で夫の残した甲冑を彼に着せることになるシーンはそんな二人の
互いの心情がなんともいえない緊張感としてにじみでていて、切ないやら色っぽいやらで
一人悶絶してた。あそこでキスも抱き合うこともせずに別れるのがまたいいんだ。
292:プラトニック
10/10/03 21:28:49 xuKcuEK60
西盛作品のカプはどれもプラトニック萌え
特にオチャ濁す。の主人公と部長とか
二人でにこにこお茶飲んでるだけで幸せ
293:プラ
10/10/04 13:22:40 qUPX7Db10
>>292
自分と一緒にいると部長さんに危険が及ぶかもと距離を置いたり、
札付きのワルを絵に描いたような主人公が真剣に部長さんを思って
行動するとこがイイよね。あのけなげさはたまらん。
294:ぷら
10/10/07 01:14:27 4XWSUwrQ0
頼りないとかスケベとか口が悪いなどの特性を持った兄ちゃんキャラが
守るべき妹分や姫様に対しては海より深い愛情を持っていて、今の関係を崩さない
プラトニックがよい。
4コマやちょっと前のライトノベルやリプレイなどで発掘した。
295:プラ
10/10/17 23:21:17 Ot3rMKFR0
お互いを信頼しあっていて、お互いを最高の人間だと思いあってる二人が好き
しかも臆面もなく褒めあってくれてると最高
男同士なら、A「お前ってほんと男前だよな」B「いやお前の方が男前だろ」とか
本人がいないところで「あいつほどカッコイイ男はいない」とか恥ずかしげもなくお互い言っちゃってたり
相手に美女が言い寄ってるのを見て、素で
「あの程度の女があいつの恋人になるなんて認られめない」とか呟いたりしてほしい
あと、失恋か何かした時にポソっと
「あいつ以上に大切に思える女性と出会えたらな…」とか呟いちゃって
それを聞き止めた第三者が(そんなことありうるのか…?)とか思っちゃうような二人
恋愛感情じゃない、あるいは恋愛になりうると知っていても今のままでいいと思ってる二人が好き
男女だときょうだい大好き
「お姉(兄)ちゃんよりいい女(男)はいない」とか「世界で一番可愛いのは妹(弟)」とか、
容姿以外もお互い本気で褒めあって、すごく仲良し
でも近親相○的な感情やドロドロしたものは一切なくて、家族で、帰る場所
お互いが落ち込んだ時にヨシヨシしたりそっと隣りに寄り添ったりしてほしい
296:プラ
10/10/20 19:40:44 3omrINP20
常に友情と恋愛の微妙な間にいるカプが好きだ
しかもお互い一線引いてて、過去とか本名さえ知らないのもいい
周りから「え?あいつら仲良いの?」って言われるくらい
あっさりした関係が好き。そのくせなんだかんだ一緒にいるっていう
恋愛感情がないわけじゃないけど、進む気はなさそうな穏やかな雰囲気がいい
297:プラ
10/10/21 18:07:45 dU75w9Nu0
>>295
男女の兄妹自分も好き
人外と人間の組み合わせはプラトニックで好きだな
銀狐の吟太郎と誠とか
水先案内漫画のケットシーと灯りとか
298:プラ
10/10/22 15:15:02 37qn8wt40
牙/狼の映画のCMを観たのでついついTVシリーズを見直したら
やっぱりプラプラしくってよかった。
疲れ果てたカオルが鋼/牙の肩にもたれて寝てしまうとこなんか最高。
最初は笑みひとつ見せない鋼/牙がカオルにだけ微笑んだりとかさー。
次第に心を許せる関係になってくとこの描写が本当素晴らしい。
299:プラ
10/10/27 19:30:44 5AnQTsWH0
なにこのスレ萌えすぎて禿げた
同意レス幾つもあって液晶に頭ぶつけちゃったじゃないかw
特に>>229が言ってる「見つめ合うのじゃなく一緒に同じ方向を見つめてる」っての大好物
たしか星の王子様の作者が残してた言葉だけど、あれ見た瞬間すごい共感した
恋愛関係だけでは計れない掛け替えの無い絆とかすごい萌える
今そういう感じのプラで密かに嵌ってる男女カプがある
その二人は共通した兄的存在がいて兄はどちらにも自分と一緒に住むべきと言ってるけど
二人とも自分は兄から独立した一人前の存在だと主張し続けている
その存在意義は何よりも二人が大切にしている誇りなのだけど第三者から見るとその存在意義はあまりにも小さくて
兄を含めた3人とも大して違わない存在だと思われたりして誰もちゃんと理解してくれない
因みに二人のそれは一緒の存在意義ではなく各々全く性質が異なるもの
故に決して一緒になって兄から独立しようなどとはこれっぽっちも考えていない
だから兄関係では共闘し助け合うこともある反面で対立することもある
でも彼女(彼)がどれだけ自己の存在意義を大切にしているかは世界中の誰よりも彼(彼女)が最も深く理解し応援している
すごく近い存在だけど決して結ばれない、けれど互いに相手を掛け替えの無い唯一無二の存在と思い心の支えにしている
その上で二人とも前途多難な道を一緒に前を向いて時に喧嘩し時に励ましあい懸命に歩き続けている
そんな二人の関係を考えれば考えるほど萌えて萌えてどうしようもないんだけど
生憎そのカプでそういう事考えてる人は皆無なので誰とも萌え語り出来なくて寂しい
300:プラ
10/10/29 02:13:59 Cqk+xZ6kO
携帯から失礼します。ある男女カプに激しくプラトニック萌え。なかなか一緒にいられない二人だからこそ精神的な強い絆がたまらない。離れていても繋がってる的なのがいい。執着とか依存とかそんなんじゃない、とにかく健全な絆が好き。
エロがダメなわけじゃないけど、ただこの二人に関してはプラトニックが良いんだ…!
周りは一線越えた関係が主流なのでプラトニック萌えー!と直に叫びづらい状態なのでここで叫ばせて下さい
301:プラ
10/10/29 18:01:37 M/JxDOCB0
プラトニックな恋愛で、ダイレクトな告白すらしないのがなんで好きなのか考えてみた
たぶん、恋人宣言した瞬間に二人の距離が急激にせばまって、
「私オンナ、俺オトコ」みたいな感じになるのが風情がないっていうか、
萎えちゃうんだろうなーっと
距離が近くなると一気に自分のことしか考えなくなる恋愛話が多いからかも
あと初恋とかでもすっごいなれなれしく手をつなぎだしたり
恋人になっても、相手のことをほんとに一番に考えてて
触れるのさえまだためらってしまうようなのが、やっぱり好きだなあ
恋人になる前は何事もためらうけど 恋人になってからもためらってるのが最高
言葉に表せない思いやりがあると思うんだ
302:プラ
10/10/30 04:22:57 zxBCqp7OP
人外や、人外級の奇人・変人・駄目人間との関係は、プラトニックというか、
初めに恋愛&セックスありきではないオリジナルなやり方で構築してほしい。
状況が特異すぎる場合、既存の恋愛の型では愛を表現できないと思うし、
下手に型に填めようとすると、元々のキャラクターの個性まで殺してしまう。
既出だけど、雪風、特にグッドラックのラストには深い満足を覚えた。
303:プラ
10/10/30 12:44:16 q6AIfKSK0
>>301
わかる!
テンプレ展開の「あの女(男)なんなのよ!」みたいなのでも、
片思いのときのもどかしかったり切ない感じの方が好きだなぁ
伝えてないからこそ、相手の幸せを一番に願うっていうか
初々しさがあるのはいいよね!
304:プラ
10/11/01 10:27:04 YahQQEZF0
>>302
おお、同志!私も雪風ラヴです。
あの魂の奥底で強く繋がってるような感じが好きなんだ。
相思相愛なんて言葉じゃ伝えきれないくらいの強くて深い絆がさ。
公式とはいえ雪風擬人化されたときは本気で殺意を覚えた。
話は変わって、ちょいネタバレ有り注意。
今さらだが戦う司書の猫姫様と人間爆弾くんに禿げ萌え。
時を越えた恋愛って色々あるけど一度も触れ合ったことのない
顔も見たことのない相手をあれだけ思えるってどれだけ深い愛情なのかと。
あの夕焼けのシーンであやうく号泣しかけたよ。
305:プラ
10/11/06 18:57:19 dVz5C1FC0
>>301超同意!
いつまでも初々しさがあるのが好き
互いに恥じらいつつ付き合ってるカプとか大好物
306:プラ
10/11/07 00:26:55 L64F3pKe0
すこし古いアニメだけど「まりんとメラン」を知ってる人いる?
人外(生体兵器)と女の子の恋愛の話で、人外×人の萌えと燃えが詰まりまくってる
価値観の違いとか人外が女の子に手では触れられない(両手が武器なので)とか
ロボットみたいな人外がだんだん人の感情を理解していくとか
恋愛関係にはなるけど、メインは二人の距離が縮まっていく過程で
それを26話全部使って丁寧にきっちりやってるんだ
絵柄とか展開がロリエロ気味だからぱっと見敬遠されそうだけど
内容はすごくよかったよ
307:プラ
10/11/07 20:42:30 tbFVbESz0
このスレ読んでプラでサイト開設しようと決めた
ありがとうプラスレ
308:プラ
10/11/18 00:32:42 +JdhVHY4O
age
309:ぷら
10/11/18 01:39:15 P5QXlZphO
自分もプラトニック大好きだ!友達以上・恋人以上の、色んなものを卓越した尊い関係が好き。
プラトニックって、ある意味ガチエロよりエロチックだと思うんだ。
310:プラ
10/11/18 16:48:28 tOpZUNcu0
ここ見て自分がプラトニック好きであることがわかった
淡々とした距離感で、でもお互いに凄く信頼してる、って感じが好き
ケンカップルとかでもなくて、
普段べたべたしたりしない普通に話してるだけの関係に見えるのに…っていう
311:プラ
10/11/19 01:23:13 IMd91DZO0
寄り添い合う関係が良い
老夫婦のように互いを思い合い休日のサンルームで転寝してほしい
312:プラ
10/11/20 13:25:06 pOXh9x+Q0
電車の中とかで肩に頭を乗せて寝てるのとか好き。
それを優しく見守ってるのも大好き。
お互いの体温を感じあうだけでも互いの尊さが分かるような
そういう関係が好き。
313:プラ
10/11/24 00:49:20 3k+Gs/n60
半分物の怪な乙女達が活躍する現行アニメの
引っ込み思案な子と背の高い軍人さんに萌えすぎてたまらん
314:プラ
10/11/30 02:40:07 sUjoV/dpO
ヤサグレ気味の元ソープ嬢と、家族思いの純朴な青年の月9、ナガレボシは萌えるな。
もう6~7話なのに手も繋がないし、もちろんそれ以上も無し。
違法な契約や金銭のやり取りと二人の繋がりは真っ黒なのに、着実に惹かれあってるのが余計にプラトニックに見える。
315:プラ
10/11/30 13:17:16 EAX/tUrR0
シューティングスター、いいよねえ(以下ネタバレ気味なので改行)
ゆっくりじっくり距離が縮まっていく感じがたまらん
昨日の、傷のないお腹を覚えておいてと見せたシーンも
双方そこで踏みとどまってくれてもどかしいやらほっとするやらで悶えた
ゲツクでこんなプラが見られるとは
思わぬ掘り出し物だった
316:プラ
10/12/11 08:22:21 r/RTuEoc0
関係は最後までいってるカップルが、普段超プラトニックだと萌える。
欲情する=愛でなく、お前と一緒にいれるだけで満足って関係というか。
最後までいってるからこそ普段は手を繋ぐだけ、ハグだけにして欲しい。エチしまくりよりむしろエロティック。
317:プラ
10/12/13 09:38:40 3DZ5YbSJ0
戦う司書の21・22話見て一人で身悶えてたよ。
本当にこのアニメはプラ萌えにはたまらんエピソードが多いわ。
(以下ネタバレなんで改行)
オープニングの組み手のところからもうかなり泣きそうだったが
ノロティの本を読んでは切ない表情をするエンリケに萌えまくり、
「ノロティがいなくなったら俺には何も残らない。最悪だ。」の一言に
完璧にノックアウトされた。
二人は恋人同士ではなかったけどそれ以上に大切なかけがえのない存在で
彼女を失うことがどれだけ辛いことなのかが伝わってきてひとり号泣。
その後のシーンで駅のベンチにぬけがらのようになってたエンリケを見て
また悶えてた。本当、切ないよ。
318:プラ
10/12/16 02:09:31 CMb2E4re0
>>316
すごくわかる!
エロがあってもいいんだけどそれ以外の部分に重きが置かれてるような話が好き
319:プラ
10/12/17 11:33:59 +5yi572v0
最近すごく気になってるのが「最/後の忠/臣蔵」。
討ち入り前に隠し子を託され素性を隠したままで大事に育てあげ
しかるべき名家に嫁に出すよう極秘の使命をになった男と
その男に一心に愛情を注がれて美しく育った娘。
予告で娘の足を洗ってるシーンだけでもたまらなかったのに
二人の間に育った感情をほのめかすシーンまであって…。
心底心通わせながら、互いにその思いを胸に秘めてるのって萌える。
映画館じゃ確実に号泣しそうだからレンタルまで待つよ。
320:プラ
10/12/17 17:47:28 uHrPUjQH0
>>319
昔ドラマになってたの観たけど良いよね
映画も観たいなー
321:プラ
10/12/26 13:25:44 rxtO1zIi0
今更アニメの暴万の最古ー×小豆に萌えた
なにこのプラ純愛
結婚してもただ一緒にいるだけで満たされてそうw
322:プラ
10/12/26 14:58:19 knVTMJ7N0
恋に恋するとかいいよな
おままごとみたいな恋っていい
323:プラ
10/12/27 10:07:34 CkNFcl2m0
ガン/ダム0/0の刹/那とマリ/ナ様の関係、すごく好きだった。
周りから見ると恋人同士?と思われるくらいに互いを大事に想ってて
それでいてキスもハグもないし、共に人生を歩んだわけでもない。
でも心の奥底にちゃんとその人がいるんだって感じで。
劇場版のラストには賛否両論あるみたいだけど私は嬉しかったな。
324:ぷら
11/01/01 03:24:07 1TqQMl0t0
>316
某エロげの少年国主なんか2人きりでキスのさなか彼女のお尻を触るのに
抵抗があったようなー。関係もった後だというのに。
325:プラ
11/01/03 23:42:11 SJ+Yvg+B0
長くなります、すみません
いやらしさのないハグとキスがたまらなく好きだ。
愛撫すらせずにハグとキスだけで相手を求める気持ちを満たそうとする二人に萌える。
攻めとか受けとかある意味決まってない、唯のいちゃいちゃカップル最高。
攻めが座ってる時背中に抱き着いてふみゅっと頬をくっつけて安心する受けとか
受けの布団にもぐりこんでうつぶせの受けにぎゅーっとする攻めとか
そこでエロに突入せずに抱きしめ返したり一緒にぐーすか寝ちゃったりとか
順番にお風呂に入った後ハグしてお互いの熱の差を確かめてみたりとか
前からでも後ろからでも、抱きしめた時こいつの肩の位置が丁度良いなと思ったりとか。すっごい萌える。
夏は汗びっしょりになりながらキスしまくりハグしまくり、冬はお互いを温めあうために静かに身を寄せ合い
たまにエロがあっても、その後「二人で一緒のベッドだと寝相で良い睡眠がとれないから・・・」と相手をいたわって別々のベッドで寝ちゃうような
でも不安どころか相手の気持ちが嬉しい
そんな二人が、大好きだ
326:プラ
11/01/06 14:01:18 WBkjBb++0
スカパー!で再放送してたガ/オガ/イガーの録画ようやく観終わった。
いい感じのプラなシーンが多くてけっこう萌えたよー。
主人公とヒロインはキスすらせずに最終回近くでようやくお姫様だっこしたり。
緑の星の子供が宇宙に旅立つ前に幼馴染の女の子が花嫁姿で見送ったり。
主人公の父が死んだ奥さんと再会するシーンも良かった。
これからまた萌え対象を探さなくては…。
327:プラ
11/01/14 12:00:55 oKyYJBWQ0
スレ一気読みして燃え滾った
充電できた!ありがとう!
328:プラ
11/01/17 15:05:28 nhq8TzvC0
「高/杉さん家のおべ/んとう」が設定だけで萌え死ぬ。
人見知りな年の離れた女の子引き取るわ、その子の作るお弁当が
二人の心の交流のきっかけになるわ等ツボにジャストミートすぎて
読んでもいないのに萌えまくり。早く読みたいけど今金欠なんだよなー。
お金入ったらオトナ買いして一気読みして悶えるんだ!
329:プラ
11/01/25 20:18:32 fuDAiU0cO
あげついでに
お互いの気持ちに気付かない片思い同士ってのが萌え
話しかけるだけで緊張したり
電車とかで後ろ姿を見て抱きしめたいなあって思ったり
330:プラ
11/01/26 09:49:41 tC2PRutr0
>>329
実に禿げ萌える。片思い同士のままでもよいが
話しかけるだけで緊張しちゃってうまく話せないのを
「自分は嫌われてるのかも」って誤解しちゃったりとか
その誤解がふとしたことで解けてちょっと距離が縮まって
少しずつお互いが近づいてくさまとかたまらない。
331:プラ
11/01/26 19:54:23 uR11n45m0
>>329
おおおお!双方片思い私も好きだー
周りの友達はみんな気が付いてるのに、その2人だけ気が付いていなくて、「早く告白スレばいいのに」と見守られているのとか
332:プラ
11/01/31 14:28:29 bXOdPm+OO
悲恋プラ妄想長文吐き出し
男は化粧をする仕事をしていて幼なじみの子にずっと片思いをしている
化粧をしてほしいと頼まれても恥ずかしさや他の男のために着飾る手伝いなど、と嫉妬でできなかった
ある日その子の結婚が決まった
式の日に化粧をしてほしいと頼まれる
白無垢に包まれたその子は誰よりもいつよりも綺麗
化粧はほとんど完成していて、あとは口紅だけだった
震える指で唇に触れる
このまま自分のそれを押し付けてしまえたらと爆発しそうな気持ちを抑えながら紅をひく
仕上げに唇にはさむ紙が見当たらない、ティッシュもない
仕方ないから男の手の甲に唇を寄せる
本当は女も男を慕っていた
長文失礼した
333:プラ
11/01/31 22:23:49 /dr7Zp+L0
今日初めてこのスレ見つけて一気読みした
凄く萌えた…
亀すぎるうえに違う作品のことだったらごめんだけど、
>>193
>人間と人外の相棒達の~
ひょっとして金色のGASHだったりするだろうか
自分がプラトニック萌えに開眼した作品だ
男女も男男も女女もどのコンビも、
本当に全員が全員愛しすぎる
334:プラ
11/02/01 00:32:53 yBC0HBz20
自分は丑虎かな、人外萌え原点
いつ読んでも泣けて胸が熱くなるよ。出てくる人間、人外、全員の関係が好きだ
大人になってから読み返すと、萌えすぎて呼吸が荒くなるレベル
じゃれあってるだけでもドキドキするけど、エロはいらないと思える
キスし合うよりぎゅっと抱きつく方がときめく感じ
335:プラ
11/02/01 01:35:45 mcSXQydz0
>>332
オリジナルですか?
すっごく萌えました!
時空を越えて出会った2人が最後には元の世界に戻らないといけないとか、次元の違う世界に住む2人が…とか凄く好きだ
336:プラ
11/02/03 00:15:32 8SMyYqaBO
思春期プラトニックが好き
自分の気持ちに気が付かないほど子供ではないし
だからといって開き直れるほど大人じゃない
変わってしまうのが怖いけどこのままでいたくない
少しずつ近づいていく過程に萌える
337:プラトニック
11/02/03 14:18:28 2GVNM4V00
流れを切ってしまってごめん
プラトニック同盟がもう随分前から繋がらなくなってるんだけど、
もしかして消えてしまってたりとかする?
338:プラ
11/02/03 20:58:32 HTYCtysF0
今見てきたら確かに消えてるね
アドレス削ってみたらプラ同盟さんが使ってたサーバが終了したっぽい…?
339:プラ
11/02/03 22:21:42 Ti7ChzMY0
URLリンク(hariko.s1.xrea.com)
ここに移転したみたい
340:プラ
11/02/03 22:38:54 zAzQfxvH0
バナーとか全然違うけど、同じ管理人さんなのかな?
リンク集もなくなってるし…
341:プラ
11/02/03 23:01:23 HTYCtysF0
>>339
なんか雰囲気違わない…?
メンバーリスト見てみたら最古の日付が2002年だし違う人っぽい気がするんだけど…
342:339
11/02/03 23:34:03 Ti7ChzMY0
タイトルだけで思わず飛びついてしまったけど、
別人のみたいですね。紛らわしいことしてごめんなさい。
343:プラ
11/02/04 22:41:28 iWjrv01A0
なくなったことを知った人が独自に作ったとかかもよ
>>339は乙です
344:プラ
11/02/10 13:16:15 +FVGu2fgO
淡い片想い・両想いは当然大好きだけど
肉体関係がある者同士のプラトニック(?)にも萌える…。
最初は復讐や身体目当てだったが、次第に純愛になるとか。
でも、純粋な想いを見破られないように悪役ぶるとか。
345:プラ
11/02/12 13:32:55 XCKNdrzG0
血のつながらない同士が「家族」になっていく過程っていいな。
恋愛関係の末に結婚してなるのとは違う形で家族になっていくのは
なんだか余計にこそばゆさが増して愛おしい。
…読みましたよ「高杉さん家のおべんとう」。どストライクでした。
346:プラ
11/02/21 13:49:50.43 q+25WvSZ0
保守ついでにカキコ。
バディものによくある「あ・うん」の呼吸が大好き。
ヤツならこうするはずだから俺はこう動いて~とか
お互いを信頼しあってないと出来ないもんね。
二人が正反対な雰囲気だったりしたらもう言う事無しだ。
347:最高
11/02/23 09:48:17.51 5vXK2uE/O
エロは見飽きたせいか、もうキャラ達がみんなでキャッキャウフフしてるだけでいい
しかしただのド健全って肩身が狭そうだよな…
348:プラ
11/02/23 21:36:15.05 zkWqroBr0
>>347
大丈夫だ、実はプラ者はいたるところに潜んでいるんだ
カテゴリー数的に少なくても、誰かが君に作品を待っている
349:プラ
11/02/23 22:04:54.22 5vXK2uE/O
>>348
ありがとう。待ってくれているかもしれない誰かに出てきて貰えるように餌を撒いてみる!
350:プラトニック
11/02/27 22:49:31.20 z80lgtm9O
>>316
すごくわかる
同人でも一話だけ一線越える話書いたら、あとはひたすらプラトニック書くのが大好きだ
既に深い間柄なのに、普段はいつも手さえ触れないようなもどかしい位の距離だと良い
351:プラ
11/02/28 14:14:25.54 HFFpq0ENO
恋人になる前の青春っぽいというか少女漫画的な関係が一番萌える
プラ最高だ
352:プラ
11/02/28 14:57:57.34 PI21IYIEO
>>351
自分も少女漫画で育ったせいか、じれったいほどの心のやりとりが大好き
一目惚れもいいけど、長いこと自覚もなく側にいて、
ある時ふと自分の気持ちに気付くとか
そんな瞬間がたまらない
353:プラ
11/02/28 15:16:28.88 HFFpq0ENO
>>352
ナカーマ
>じれったいほどの心のやりとりが大好き
そうそうこれなんだよな~
354:プラ
11/03/06 11:16:30.98 f4853tMS0
>>352
長く無自覚でいるの良いよね
ふと好きな気持ちに気づいた瞬間、今まで家族のようにスキンシップしてたのに
急に恥ずかしくなって躊躇っちゃうのとか凄く好きだ
自分は同僚とか同居人とか電車で毎日見る人とかの「友達じゃないけど当たり前にいる人」も好き
毎日顔を確認してどこか安心したり、ふと居ないと「あれ、いつもと違うとこにいるのかな」って思ったり
親しいわけでもないのにその人がいる事に馴染んでるってやつ
そこから恋が始まってもしばらくは「顔を知ってる他人」状態でぎくしゃくしてるだろうけど、そこが萌える
355:プラ
11/03/06 11:17:42.97 f4853tMS0
あ、同僚じゃなくてお隣さんだった 連続でスマソ
356:プラトニック
11/03/07 18:47:38.47 +9rYt5250
スレでこの二人は家族愛が理想!的な事を語った後で
昔どっかで「プラトニックとか家族愛とか都合のいい言葉でカプ否定すんなふじこ!」っての見たの思い出して
あれ、もしかしてやばかったかな…って不安になってしまった。
いや、エロはエロでいけるし自分の理想の二人が家族愛ってなだけでカプ否定する気は毛頭ないんだけど
性愛じゃなきゃカプじゃないみたいな感覚の人って少なくないのかな…
肉欲無しに互いを思い合い大切にしあうっての良いと思うんだけど
801の定義からははずれるんだろうか、と分からなくなった。
357:プラ
11/03/07 19:31:44.82 BoCF4914O
それそのカプ対抗かなんかが勘違いしてキレただけでは
エロありきばかりが全てがじゃないし個人的にはプラのが萌えるし
細かいこと気にする事はないさ
358:プラトニック
11/03/07 20:07:44.26 +9rYt5250
サンクス
エロ有り同カプの人、悪い風に受け取らないでくれたらいいんだけど…
自分の萌え語っただけだし
タイミング的にも同カプのエロ話の直後だったわけじゃないから否定意見にもならないよな、うん。
もちろんエロ有りも好きだけど、プラトニックはそれとはまた別次元で萌えなんだ!
エロ有りカプにプラトニックが無いと言っているわけではない
プラトニックのみならではの世界っていうかね!そういう形で完成されてるんだよ!
359:プラ
11/03/08 10:45:57.41 9TMSunZA0
片想い×片想いの状態が好き
ホントは両想いなんだけどしっかり確認する勇気がなくていつもすれ違い
内心で本当は相手も自分の事想ってくれているんじゃ… って思ってても、なかなか口に出していえない
そんな感じが好き
360:プラ
11/03/11 08:29:51.27 IJHQ6QAcO
ロボットとか幽霊とか体のサイズが違いすぎる異種族同士みたいな
そういうキャラの組み合わせにハマることが多くて、必然的にプラ萌えになる
肉体的に結ばれることは不可能、という自覚の上でお互いを特別に想い合っている
ってのもいいし、そもそもそういう発想が皆無でほのぼのと愛し合ってるのもいいな
361:プラ
11/03/11 09:41:51.85 z4PirP/j0
>>360
全文同意。異種族同士いいよね!
後、上手く言えないが
種族が違うが故に、お互いの事をもっと深く知りたいけど、
体格差等色々障害があって悶々としてるのが好きw
362:プラ
11/03/11 22:52:54.98 IWHQIsby0
>>359
同意!その状態大好きだ!
本当は両思いなんだけど、お互い「相手は自分なんて眼中にない」と思い込んでいて
両思いなのに身を引き合っているようなじれったさがたまらない
363:チラシ
11/03/11 23:36:22.64 riCc989y0
自分が好き好き好き好き!!!!!!!!なのと
世間的に見てどうかってのは一応分けて考えとかないと後で痛い目見る
大好きなあれの意思を受け継げそれだけすごいんだぞあれの言うことを聞くんだ
つってそこがクローズアップされないと、は?何それ駄作ってなる信者のパターンは
もうほんと、前提からしてなんかずれてるから話がかみ合わない
364:プラ
11/03/11 23:37:02.12 riCc989y0
ごめんなさい誤爆
365:プラ
11/03/22 22:42:30.55 StapYTWA0
人がいないので、人外?プラ妄想など。スレチだったらごめん
悲恋ノマ
世界中の化け物を退治する事が使命の男がいて、
旅の途中で化け物事件に巻き込まれた少女と出会う
いつものように少しだけその土地に滞在して、
すぐにまた化け物退治の旅に出るつもりだったんだけど、
少女の周りに化け物が頻繁に現れるわ、
やっとその土地から離れたと思ったら旅先で偶然旅行中の少女と会うわで
次第に二人の距離は縮んでいって、お互いに惹かれ合うんだけど、
住む世界が違うと分かっているから想いは告げずにいる
そんな話で、最後は少女が実は化け物だったって事が分かって男がそれを消さなくちゃいけなくなる
少女も男が化け物を退治する姿を近くで見てきたから、
自分も殺されるって怖くて逃げるんだけど、逃げる途中で見たTVで
男が他の化け物と苦戦してるのを知って、なんで逃げてきたかも忘れて
危ないからと止める人達を振り切って男の元へ行こうとする
その途中で化け物として完全に覚醒しちゃって、男と合流しても男は全然気付いてなくて、
「化け物が二人に増えた!大ピンチ!」とか思ってたんだけど、
後からきた化け物が自分を守ってくれた事で、少女なんだと気付いて二人で化け物を倒す
そして次は少女の番となって、少女である化け物は逃げもせず攻撃もしてこない
大人しく消されるのか…と思ったら、消される直前に男に飛びかかってきて
やっぱり他の化け物と同じか!と思ったら、ただキスされただけ
少女は元々大人しいというより引っ込み思案な子で、
危険を省みずここへ来たのも、化け物になってしまったのも自分の為だって気付いて
男は涙しながら少女だった化け物を消滅させる
化け物は、普段感情を滅多に顕にしない男が涙したのを見て、微笑んで逝ったという
366:プラ
11/03/23 20:51:34.66 opQe9Ygk0
親友設定。体ちょっとくっつけた状態で↓
A「もう少しこのままでいて」
B、そのまま動かず言葉を待つ
A「今離れたら、行き過ぎになって
不釣り合いなくらい好きになる。
……絶対離れないって約束して。お願い」
B「わかった、ずっといるよ」
A「もし破ったら……今の関係見失うと思う。
ほんとうにどうしよう、こんな友達でごめん」
B「無理しないで。大丈夫だよ」
Bはその時になったら自分も同じ選択をするだろうなって確信しつつ、そばにいてやる。
っていうシチュあったら軽く卒倒するね。うおおプラ萌え!!
367:プラ
11/03/25 21:48:05.31 n7G+SKDx0
遅レスだけど>>262に心底同意せざるをえない
>子供が成長できなくて、しかもその原因の一端が大人側にあるような特殊ケース
これわかる…!一緒にいるとお互い痛みを伴うんだけど、それでも傍にいたいと思う仲だとかがすごく好きだ。
368:プラ
11/03/28 17:23:41.70 SKrm2g8b0
一次でBLを書いていたんだけど、いつのまにかプラ萌えの話になってた
まさに肉体<<<|越えられない壁|<<<<<精神的繋がり
攻めは受けのことが好きで好きで堪らないけど側にいるだけでいい、って感じ
ふたりの感情とか近づく様子とかを描写してるだけでプラ好きが加速していく
369:プラ
11/03/30 12:51:41.27 GVi6Uy0y0
>>365
それどこに行けば売ってますか
370:プラ
11/03/31 06:30:13.70 fadwiTrD0
外野からは「あいつら絶対付き合ってるよね」って言われるくらいベタベタしてたり
じゃれあってたりしてるのに当人たちは普通に友達
そんなABがすきだー!
付き合い長くて自然と距離感が近くて、近いのが当たり前で意識すらしてない
でもイザ離れるとなるとなんだかお互い耐え難いような
そんなABをだれかクレ
371:プラ
11/04/07 21:42:22.99 +bgQtiU1O
主従関係は萌える。
特に主が女の子で従者が歳の離れた男の人だと良いな。
歳が近いと異性としてお互いに意識するんだが、
男の方が女の子を主として、異性としての間で葛藤してたりとか。
歳が離れてたら父性愛が入ってほしい。
主の女の子はずっと一緒に
いつまでも変わらずに従者といるのが当たり前だと思ってるんだ。
二人が報われても報われなくてもどっちもおいしくて好きだ。
お互いが側にいるだけで幸せというのがいいね。
手を繋ぐだけとかね。
372:プラ
11/04/11 02:11:09.90 mHnF506x0
便乗して男同士の主従萌え
主従なのに敬語使わないとか、他人にはよくわからない上下関係があるといい
そもそも契約とか利害関係の一致で共にいるだけだったのに
いつの間にか互いに相手を失うことが何よりも怖くなっている
仲違いして別れた後ではじめてその存在の大きさに気づく
それが恋愛感情じゃない方が萌える
そこから和解して元の鞘に納まるまでの二人の葛藤とか考えるとたまらない
BL嫌いじゃないけどこの萌えはBLじゃ表現できないんだ
373:プラ
11/04/20 21:39:54.50 3FKQv3hQO
>>370
むしろお前が作ったものが読みた(ry
やたらと周りに大人っぽいだとか落ち着いてると言われ続ける精神年齢の高い学生二人が、恋愛に関しては年相応っていうほのぼのカップルに身悶えする。目が合うだけでへらりと笑い合ったり、手を握れば照れてちょっと顔赤くしてまた照れ笑いし合ったり。
でも、デートなんかで絶景眺めて「綺麗だねぇ」「そうだねぇ」とか、まったりした空気醸し出して、触れ合うよりもそういう価値観を共感とか共有出来ることに二人とも幸せを噛み締めてるっていうやっぱり少し達観気味の二人なら尚更好きだ。
374:プラ 忍法帖【Lv=3,xxxP】
11/05/03 00:19:51.57 iZ6c96PL0
保守ついでに
375:プラ
11/05/09 19:59:12.44 ZctPZaKWO
野絵院がどこを見てもプラでたまらんわー
自分の時空を救う為に未来から来た青年と、その時空の鍵となる少女を中心としたアニメなんだけど、
主役も脇も青年×少女(小学生同士も有)な上、プラ切ない要素てんこ盛りでマジたまらん
376:プラ
11/05/16 15:23:41.47 Odb+u2v3O
>>375
てっきりエロゲ系アニメだと思ってた
いいね~
青年と少女の組み合わせって王道だけど、すごくときめく
377:プラ
11/05/17 07:56:31.86 914Si019O
互いに信頼し合ってる親友だけど一方は恋愛感情、そんな男女が好きだ
最初は敵対していた男ACと女B(ちなみにACは腐れ縁の仲間といった感じ)
いつ死んでもおかしくないような悲惨な状況の中で
闘ったり守ったり守られたりで3人は信頼と友情で結ばれてゆくが
AはBを、BはCを異性として好きになってゆく。
が、AもBもそれを口に出せず(唯一AはBの気持ちに気付いている)
そんな中Bの死期が近い事が判明する。
別に恋人がいるCがBに振り向く可能性はほぼ0。
「一生忘れる事なんてできない、お前は俺の親友だからな」とC
こっちだってそう思ってるよ、と言いつつCを側に呼び寄せ、手を握り
「…しばらくこのままでいさせてくれ」とB。
Aは「Bの側にいてやってくれ、嘘でもいいからBに好きと言ってやってくれ」
とCに頼んだり、BとCを二人きりにさせてやったり。
死の前夜にようやく抱きしめて告白、共に一夜を過ごす(文字通り)が
BのCに対する思いを知っているAはBと性的な事はできる筈もなく。
そしてBは死んでしまうが、最期にAに言い残した言葉が
「お前は一番の親友だ(意訳)、…死ぬな」
結局AとCは生き残るが、
Bの事を外部の人間に説明する際Aの口から出た言葉が
「友達が…親友が死んだ」
378:プラ
11/05/17 17:28:51.59 1RHuUi7JO
>>376
なんだとw
監督だったか中の人が、あんまりいやらしくない(要は生々しくない)、
男女の絆がやりかったらしいから、断じてエロはないよw
青年はあんなに「俺が護る」言って抱きかかえたり、いちいち言動がロリコン臭いけど、
結局最後はデコこつんやっただけだからな
379:プラ
11/05/17 22:38:26.00 4XFTmaGO0
野江印は自分も萌えたな
ウロ覚えなのと自分解釈なので違ってたら申し訳ないけど、
好きな人を喪って世界を滅ぼそうとする異次元の自分(青年)と
好きな人の過去(女子小学生)を守ることで世界を守ろうとする自分(青年)っていう
対比が切なかったなぁ
異次元の方もプラっぽかったが、青年と女子小学生がすごく良かった…
もともとタイムスリップ系が好きだっていうのもあるが
好きな人の過去に干渉する、救うっていう設定大好きだ
恋愛するわけじゃなく、大切にする・見守る・助けるだけっていうのがいいんだ
大人と子供とか「おじちゃん誰?」とか「また10年後」とか!!
タイムスリップといえば時かけも大好きだ
あれもいいプラ
380:プラ
11/05/29 02:36:57.66 8y0zzKms0
>>379 時間のすれ違いって切なくて私も好きだな。
もちハッピーエンドでもなんか大切なこと思いだした気持になって好き。
すっごいベタベタ展開の夢見たw
(神視点で)互いに好きだけど片思いと思ってる二人が、それぞれ歩きながら別のとこで携帯開いて、
何となく隅の今日の運勢に目をやると『会いたい人に出会えます』て出てる。
(ここから片方の視点に)ぼんやり画面見てたら、クイって後ろから鞄の紐引っ張られて、
え?って振り返ると……ていうの。
少女マンガにもほどがあるけど、こういうの好きなんだよ……!
381:プラ
11/06/02 00:38:35.61 JkrgxUH10
中学生×小学生、高校生×小学生に萌える
買い物行く時手つないだり
中学生が落ち込んでる時小学生が頭なでなでしたり
同じ布団にくるまったり
こいつらかわいいぃぃぃ!と言いたくなるような
ほのぼのした感じが好きなんだ
382:プラ
11/06/02 16:05:35.66 ucnb6cW00
わかるわかる
歳の差いいよねぇ、自分も大好きだwww
たまに嫌なシチュ・カプスレとかで「犯罪臭がするから嫌い」って書かれてるの見ると凹むけど
でも好きなんだからしょうがない
383:プラ
11/06/03 13:01:21.85 iOI8oV+j0
自分もプラトニックなら歳の差好きだ
青年×少女とか大好き
384:プラ
11/06/12 23:49:03.53 JET6Z4bi0
ここで話題の出た事のある教授と手品師の劇場版を初めて見たよ
なにこれ、お互い利用しあったかと思えば告白寸前まで行っておいて
また振り出しに戻ってけん制のし合いとか、きゅんきゅんしちゃったじゃないか!
ずっと見てたらもっと関係性が分かったんだろうなと思うと何か悔しい
自分の粉雪の原稿も何のそので最初から見たくなった、DVDとかこれから色々ぐぐって来る!
385:プラ
11/06/20 15:26:45.18 PJfme0h60
韓国時代劇のプラトニック描写にはまりまくってる今日この頃。
稀代の名医とそれを支える医女(看護士)の関係がたまらんよー。
身分違いの恋愛を成就させた名医をひそかに思い続ける医女がもうたまらん。
その思いを知りつつもあくまでも信頼できる相棒として真摯に接するのもいい。
名医の奥さんも多忙すぎて会えない夫への思いを手紙に書くんじゃなくて
手ぬぐいにそういう意味の漢詩を刺繍したりとかプラ要素満載!
エロシーンがひとかけらもなくたって愛情の深さは表現できるものさ!
386:ぷら
11/06/27 00:18:35.52 1D6HfMmT0
某タイムスリップ外科医のドラマ最終回のオチが
ものすごいプラトニックで萌えた記念カキコ
387:プラ
11/06/27 03:53:01.79 WqqdSz61O
タイムトリップのドラマ禿萌え
最高のプラトニックで泣いた
388:プラ
11/06/27 14:04:55.81 TuNKqGCZ0
>>386-387
おお、同志よ!
手紙読んでるとこでマジ号泣しました。
顔も名前も覚えてない相手に「お慕いしてました」なんてさー。
プラトニックの真髄を見たよ。最高!
389:プラ
11/06/27 19:13:06.45 r8kBLtOw0
小説ああ無上の主人公と義理の娘、主人公と娘の母親
の関係に萌える
390:プラ
11/06/30 15:44:29.93 lLJx4i2QO
異種間プラトニックが好きだから、設定的にも内容的にも八犬伝の八房×伏がど真ん中。
うしとらのとらと真由子とか、昔話の婿入り話とか好きだったなぁ…
人外のものが興味と好奇心、策略や下心から人間に近付く→共に時を過ごす→次第に人間に惹かれていくっていう流れが好き。
人間側も戸惑いながら人外に心を開いていって、心を通わせ合って
肉欲を超越して、一緒にいるだけで心も身体も満たされる関係って
純愛なのに、露骨なエロや過激な描写より危うくてやらしい気がする。
健全なのにエロいって、プラトニックすごくいい。
391:プラ
11/06/30 16:22:21.90 YbrkzdSU0
>>390
全文同意!
昔話って、結構人外×人間が多くて子供の頃から好きだったw
プラなのに妙にエロイってのも分かる気がするw
392:プラ
11/07/08 22:48:47.12 Tr1Ui7RQO
男同士もOKかな?
昔から友情と愛情(ただし性欲方向にはいかない)の狭間みたいな濃い絆が好きだ・・・
児童書の六番の二人が原点なんだが、まさかのアニメ化が嬉しすぎる・・・
原作中では確か友情でも恋愛でもない強い絆と明言されてるんだけど、そのむずがゆさと不安定さがたまらない
393:プラ
11/07/09 16:23:06.90 5X/A87gg0
>>392
バナ/ナフィ/ッシュおすすめ!
読んでたらごめん
394:プラ
11/07/25 00:19:24.17 Cy9gH4EN0
好きカプ片方がもう片方について
「あいつとは絶対にそう(男女の関係に)なる事はない」と言ってて
ちょw片方涙目wwと思いつつ萌えたのはなぜだろうと思ってたけど
このスレ読んでなんとなくわかった
それ以上の物で繋がってるからそんなの必要ないですよねわかります
395:プラ
11/07/31 00:13:48.10 z43ojJAQ0
>>393
392じゃないけど…あの作品はもはや神の領域だよね!!
396:プラ
11/08/03 23:50:46.87 dcWTDAdf0
亀だけど>>165、その話つい最近アニメで見た
泣いた
老女イイ女過ぎだしイイ女に惚れる893も老女の旦那(893の親友)との約束守るために
自分の大切なもの全部犠牲にしてきた893も最高だった
銀と眼鏡もなんか、友情より家族愛って感じで大好き
BL嫌いじゃないけど、あのコンビだけはプラだからいいんだよ…
あの漫画はたまにあーいうのあるから嫌いになれない
397:プラ
11/08/04 21:51:28.77 gy/QPzWm0
作品自体は飛翔のメジャー作品なので、
すぐ分かると思うけど、とんでもない女ったらしだけど凄腕の殺し屋が、
殺された相棒の後をその妹が継ぐという作品に禿げ萌えしていた。
同居してずっと一緒にいることが当たり前でお互い惹かれていくんだけど、
裏稼業の殺し屋は彼女を表の世界に返すことこそ
幸せだと思っていていつか別れなければ、と思いつつも好きだから
離れられないというジレンマで悩む。
彼女のほうも女扱いしてもらえない上に曖昧な相手に翻弄されたりする。
でもコンビとしてはあうんの呼吸で動ける鉄板の絆がある、傍から見たら
こいつらできてんだろ、というけどお互い否定する。
でも長い時間をかけて、最終的にお互い離れられない存在だということに
気がついて、ずっと一緒に生きていくことを暗示して最終回。
戸籍がないから結婚できない、という設定も、ゴールが見えないけど
そんな形式的なものに縛られない強い絆の関係が続いていく、
このプラトニックな関係にすごく憧れたし萌えた。
398:プラ
11/08/07 21:42:35.31 3NSV6ZYt0
>>397
相棒の妹が殺し屋の誕生日決めてくれるんだよな…
399:プラ
11/08/07 23:20:49.64 AdDwdFPR0
>>397
漫画はガラス越しどまりなのが好きだ…!
アニメはアニメで2の洗脳される回とか好きだけど、やっぱり漫画の距離感が良い
400:プラ
11/08/09 09:09:32.38 a0dTNPXJ0
いけちゃんとぼくって恋愛ものだったのか
良い意味で不意打ち過ぎてやばかった……!
401:プラ
11/08/11 02:31:07.53 VO9tHgyv0
小学校の教科書にのってた
キツネの神様って話が好きだ。
キツネは腹が減っててひよこ見つけるんだけど
ただ喰うより太らせてからグヘヘってことで表面上優しく
近づきひよこの信頼をゲット。
ひよこはキツネの兄ちゃんをすっかり信用して、
うさぎに惚気まくりながらキツネを紹介する
(キツネはその紹介を影で聞いててうへぁムズムズってなる)
ウサギも最初はキツネとかヤバくね?って思っているんだけど
キツネがまたうさぎとひよこを太らすために
表面上いいお兄ちゃんするからキツネ兄ちゃん優しい!ってなる
それで今度はうさぎ&ひよこでアヒルにキツネ兄ちゃんを紹介
超ベタボメ。キツネ兄ちゃんは神様みたいなんだよって言ってる。
(キツネはまた影で聞いててヘドモドしてる)
最終的に狼が山から下りてきてひよこ達を狙うんだが、
キツネ兄ちゃんはひよこ達守るために狼に立ち向かう。
その後が書かれていないため、キツネ兄ちゃんの消息は不明だが
自分のプラトニックの原点。
402:プラ
11/08/11 09:46:38.70 cuVBpr8N0
>>401
気になったのでぐぐってみた
正しくは「きつねのおきゃくさま」だね
最後の一文の
『狐は恥ずかしそうに笑って死んだ』に禿げ萌えた
403:プラ
11/08/13 20:25:32.34 tMB+GlNr0
好きな作品がいっぱい挙がってて嬉しい
タイムスリップドラマの咲の手紙には息できないくらい泣いた…
有名どころでBLになってしまうけど古東之鬼が好き
ノーマルな主人公は自分に思いを寄せる紳士の気持ちを知りつつも
嫌な気はしないで頼ったり甘えたりする今でいうツンデレ小悪魔
友達のようで、恋人同士のようでもある、でも互いの気持ちを知っているから
そのどちらも当て嵌まらない2人が冒険に出かけて遭難して極限状態に陥ったりする
プラよか悲恋寄りかも知れないけど、過程や心理描写が妖しくていやらしくて萌える
そして最後の一文があまりも悲しい…
404:プラ
11/08/19 22:59:03.11 DcE3PFNH0
四/龍/海/城
ここのみなさまにぜひ読んでいただきたい小説。今読み終わってたまらずここに来た。
吃るのがコンプレックスの純粋な心を持った主人公。(中1、友達なし)
その彼が、大人びてて影を持った同年代の少年に惹かれ、
「もっと知りたい」、「友達になりたい」と願うさま、
二人の心が近づいてゆくさま、お兄さん的存在の出現と嫉妬心、
ツンデレ少年の時々かいま見せるデレの加減やラストのまさかの展開など、
もう、読んで損はさせない内容となっております。
ていうかラストの展開が切なすぎて胸が痛いよ続編書きたいよ誰か助けて。
405:捨 ◆qWhAHZTuJ2
11/08/24 10:32:44.96 /ecO8Knz0
健全な女キャラのホモ好き腐女子化
本当にキモい
既存キャラでやる必要あんの?
自分くりそつなオリキャラでも出してろよ
406:プラ
11/08/26 10:18:18.39 4ichTBeB0
dat回避age
407:プラ
11/09/12 00:48:37.98 Wq3947r30
ただキャラ同士が仲良くしてるのが最高に萌える
お互い相手を好きな気持ちに気付いてないで仲良しとか
でも妬いちゃってやきもきしたり、好きだけど言いだせないとか
両想いなのに二人で片思いしてるみたいなピュアなのがすごく好き
ゲームでいったら某ときめき恋愛ゲームの雰囲気がドンピシャです
408:プラ
11/10/01 07:07:44.08 ZdyidvPi0
久しぶりに千/と/千/尋/の/神/隠/しを見たら
ハ/クと千/尋のプラっぷりに萌えつつ、ぼろぼろ泣いてしまった。
あの二人、きっとああいう形では(ハ/クが人間の姿では)もう会えないんだろうなあ。
別れ自体はあっさりしてるのに、繋いだ手が離れるシーンがフォーカスしてあって
そこで涙腺が崩壊した。
409:プラ
11/10/04 01:19:25.77 wO1s9Q6I0
狩人×狩人の芽留絵夢と小麦がプラ神過ぎた
理想型の一つだと思う
410:プラトニック
11/10/20 20:17:02.94 tKn7s3Nz0
「好き」「愛してる」を表に出さないで、ただひたすら相手のことをどう思ってるか、どう感じてるかつらつら語ってるのがたまらん
聞いてるこっちが「お前相手のこと大好き杉だろwwwwwもうわかったからwwwwww」ってなるくらいがいい
「好き」とかたった2文字のために口動かす暇があるなら、その2文字を紡ぐ間に相手の魅力を千倍語ってる感じ
でも絶対に「好き」だとか言わないし、その自覚もないってのがツボ
411:プラトニック
11/10/24 14:32:35.78 8XciEPAP0
最近好きなカプが大人×子供で大人が子供に依存的な恋愛感情から
暴走してて子供は恋愛なんてものは知らないんだけど
その二人がでこちゅーとかひざだっことか一緒の布団で爆睡してるとすごい萌える
もうこういうのの一枚絵だけで幸せになれる気がする
ほのぼのプラトニック大好きだ
412:プラ
11/10/26 21:26:21.50 Ipw0JuN+0
くっつくまでのgdgd間が一番好き
申し訳ないがお前らはずっとそのままでいてと思うw
413:プラ
11/10/28 18:34:41.01 np6oul0F0
わかる
くっつくまでが楽しいんだよな
じりじりしたりもやもやしたりしてる様がかわいくて楽しい
414:プラ
11/11/23 16:07:10.21 wSMmMeJv0
良スレage
つーか全然書き込みなくてビビった
415:プラ
11/12/01 23:51:26.40 PbybaPp/0
∞紳士の幻想篇
最近読んでキュンとなった一冊
「僕」と間宮のつかずはなれずな関係がいい
416:プラ
11/12/02 13:22:39.41 LbYKvHDdO
>>410
亀だが全力で同意