スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへ☆ミpart47at DOG
スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへ☆ミpart47 - 暇つぶし2ch2:わんにゃん@名無しさん
11/11/13 10:14:00.75 raJ1glaj
part1(70)スレリンク(dog板)
part2 スレリンク(dog板)
part3 スレリンク(dog板)
part4 スレリンク(dog板)
part5 スレリンク(dog板)
part6 スレリンク(dog板)
part7 スレリンク(dog板)
part8 スレリンク(dog板)
part9 スレリンク(dog板)
part10 スレリンク(dog板)
part11 スレリンク(dog板)
part12 スレリンク(dog板)
part13 スレリンク(dog板)
part14 スレリンク(dog板)
part15 スレリンク(dog板)
part16 スレリンク(dog板)
part17 スレリンク(dog板)
part18 スレリンク(dog板)
part19 スレリンク(dog板)
part20 スレリンク(dog板)
part21 スレリンク(dog板)
part22 スレリンク(dog板)
part23 スレリンク(dog板)
part24 スレリンク(dog板)
part25 スレリンク(dog板)
part26 スレリンク(dog板)
part27 スレリンク(dog板)
part28 スレリンク(dog板)
part29 スレリンク(dog板)
part30 スレリンク(dog板)
part31 スレリンク(dog板)
part32 スレリンク(dog板)
part33 スレリンク(dog板)
part34 スレリンク(dog板)
part35 スレリンク(dog板)
part36 スレリンク(dog板)
part37 スレリンク(dog板)
part38 スレリンク(dog板)
part39 スレリンク(dog板)
part40 スレリンク(dog板)
part41 スレリンク(dog板)
part42 スレリンク(dog板)
part43 スレリンク(dog板)
part44 スレリンク(dog板)
part45 スレリンク(dog板)

3:わんにゃん@名無しさん
11/11/13 10:17:00.77 raJ1glaj
part46 スレリンク(dog板)

4:わんにゃん@名無しさん
11/11/13 10:19:00.69 raJ1glaj
★関連リンク
猫育てようぜ44
スレリンク(entrance2板)
【拾った】子猫飼育ガイド part59【生まれた】
スレリンク(dog板)
■猫の去勢・避妊■
スレリンク(dog板)
■☆■ 緊急!ペット失踪・捜索案内スレ 9 ■☆■
スレリンク(dog板)

5:わんにゃん@名無しさん
11/11/13 10:22:00.76 raJ1glaj
★ケガ・病気関連
◆◇ケガ・病気スレッド53◇◆
スレリンク(dog板)
猫後天性免疫不全症候群(FIV,猫エイズ)スレ
スレリンク(dog板)
【結石】F.L.U.T.D.猫下部尿路疾患 9【膀胱炎】
スレリンク(dog板)
腎不全と闘う猫 パート15
スレリンク(dog板)
猫の腎不全質問スレ 【どんなことでもOK】
スレリンク(dog板)
【強く】FIP 猫伝染性腹膜炎と戦う【生きろ!!】5
スレリンク(dog板)
【祈願】癌総合 part6【寛解】
スレリンク(dog板)
糖尿病と闘う猫 part3
スレリンク(dog板)
【猫の心筋症 2】
スレリンク(dog板)

6:わんにゃん@名無しさん
11/11/13 10:25:00.74 raJ1glaj
★生活関連
【臭い】猫の粗相に悩む者達のスレ2【取れない】
スレリンク(dog板)
おまえら!猫砂なに使ってますか? その17
スレリンク(dog板)
【猫】システムトイレ4【オンリー】
スレリンク(dog板)
一人暮らしで猫を飼う 29人目
スレリンク(dog板)
【ニャー】多頭飼いしている人達のスレ7【猫部屋】
スレリンク(dog板)
【病院】治療諸費用統計スレ 2【料金】
スレリンク(dog板)
ネコのための手作りご飯 2ニャン目
スレリンク(dog板)
★猫の食物アレルギー対策室★
スレリンク(dog板)
猫とか犬とか大好きなのに・・・(pд`q。)
スレリンク(allergy板)
(=^ェ^=)ネコの爪切り(=^ェ^=)
スレリンク(dog板)

7:わんにゃん@名無しさん
11/11/13 10:28:00.66 raJ1glaj
このスレッドは掲示板TOPからリンクされています。
新スレ移行の際には運用情報板 URLリンク(qb5.2ch.net)
「■ ローカルルール等リンク先更新総合スレッド」にリンク先変更依頼を出してください。

★依頼用テンプレ
------------------------- キ リ ト リ -------------------------
お疲れさまです。
犬猫大好き板 URLリンク(yuzuru.2ch.net) です。
お手数ではございますが、ローカルルールへのリンクの変更をお願い致します。

スレ立てるまでもない『猫の質問はこちらへ』
旧 スレリンク(dog板)l50
新 スレリンク(dog板)l50

8:わんにゃん@名無しさん
11/11/13 10:34:00.69 raJ1glaj
>>2>>3の過去ログは、2レスに分けました。

>>7報告済み

スレリンク(operate板:673番)

9:わんにゃん@名無しさん
11/11/13 11:23:21.90 0yLk2CvQ
         *、 *、      。*゚    *-+。・+。-*。+。*
        / ゚+、 ゚+、   *゚ ・゚    \       。*゚
       ∩    *。  *。    +゚    ∩    *
   (´・∀・`)      +。   +。   ゚*     (´・∀・`)
   と   ノ      *゚  *゚    ・     。ヽ、  つ
    と、ノ     ・゚  ・゚     +゚    *  ヽ、 ⊃
     ~∪    *゚  *゚      *    +゚    ∪~   ☆
          +′ +′      +゚   ゚+。*。・+。-*。+。*゚


10:わんにゃん@名無しさん
11/11/13 17:45:13.28 hKjViXsq
三日前、4ヶ月の子猫が捻挫してしまいました。
(骨折だと思って慌てて病院に連れて行ったら捻挫の診断)
それ以降少し元気がなく、寝てることが多くなりました。
食事もいつもの三分の一程度しか食べません。
2-3日で治るかと思いきやまだ調子悪そうなので心配です。
明日もこんな調子ならまた病院連れて行こうと思ってます。

捻挫からの回復は普通何日くらいかかるものですか?

11:わんにゃん@名無しさん
11/11/13 19:24:17.88 raJ1glaj
>>10
飛び降りて、捻挫かな?
手足の他に、お腹とか頭も打ってないかな?
食欲がないのが心配。

>明日もこんな調子ならまた病院連れて行こうと思ってます。
体全体を診て貰った方がいいかも。

12:わんにゃん@名無しさん
11/11/13 19:32:36.17 mTUMgqyD
猫を襲う獣って何かいます?
朝方ギャーってわめいて暴れまわって
起きて外に出てみたら杉の木5メートルくらいよじ登ってた
猫以外に鳴き声はなかったから犬じゃないと思う
やっぱり野良猫かな

13:わんにゃん@名無しさん
11/11/13 19:37:05.99 tr0zRTfJ
前スレ998さん、ありがとうございます。
オリゴ糖のことを質問した者です。
子猫ではないんです。3才位の子です。
お医者さんで腸内環境が悪いと言われて、お薬飲ませて大分形のあるうん○ が出るようになったので、あれこれいろんなフードをあげちゃってました。
もう一頭の子は何を食べても大丈夫なので…
また胃腸用のロイカナを買ってきたのでこれで様子を見たいと思います。

14:わんにゃん@名無しさん
11/11/13 19:50:57.16 9B1iwwrg
>>12
最近はアライグマが問題になってるね。

15:わんにゃん@名無しさん
11/11/13 21:10:18.91 6mTTMifZ
友人から双子の猫2歳♂を引き取りました。
元々完全家猫で、友人以外の人間を見るのも初めてで、
約半年かかって我が家に慣れてきたところです。

2匹ともワクチンも打っていないうえに、去勢もしていないので、
獣医さんに連れていきたいのですが、
友人宅から我が家に移動する際、激しく叫び鳴いていて
外や知らない人に慣れておらず、獣医に連れていくのは大変そうです。
ちなみに我が家から獣医まで徒歩20分。我が家は車無し。

一度試しましたが、やはり殺されそうな勢いで鳴くので挫折しました。

どうにか安心させて連れていく方法はないでしょうか。

16:わんにゃん@名無しさん
11/11/13 21:12:16.25 U0muAAPl
木村さおりてねこっぽいよな

17:わんにゃん@名無しさん
11/11/13 21:28:47.47 io+aXK5f
なんで猫は寝てばっかいるのですか?

18:わんにゃん@名無しさん
11/11/13 21:31:10.08 val+wQR0
下の毛とわき毛が若干白い黒猫がいるんですが、先日、これは黒猫ではないと言われてしまいました。ひっくり返さない限り見た目は完全に黒猫なんです。
長年黒猫で通ってきたので少しショックです。黒白猫なのでしょうか。

19:わんにゃん@名無しさん
11/11/13 21:41:50.02 ysuaR0Sa
>>15
タクシーか、自転車の荷台に積んでククりつける
途中で挫折しない、完撤は絶対条件
獣医慣れするくらい病院に行く子は少ないんだから鳴くのは当然


20:わんにゃん@名無しさん
11/11/13 21:43:37.33 Nd2HiPGV
>>10
うちのどんくさ娘も6ヶ月の時、本棚から落ちて途中で後ろ足を本棚と壁に挟まれて宙ぶらりんになって捻挫した。
直後はびっこひいてたけど、病院で痛み止め打って帰ってきたとたん、兄姉猫と遊んでたよ。
うちのは幸か不幸か足挟まれて床に叩きつけられなかったから足だけで済んだけど、そうじゃなければ内蔵も診てもらったと思う。

>>15
近距離でもタクシー頼んだら?
徒歩20分なら車ならあっという間でしょ。





21:わんにゃん@名無しさん
11/11/13 21:48:43.93 M0K7Wb0J
昨今の非消毒の推奨ってのはペット治療には
どうなんだろうか
医者によって消毒しないこともあるんだろうか

22:わんにゃん@名無しさん
11/11/13 21:57:38.55 6mTTMifZ
>>19-20
タクシー!それだ!
なんでその発想なかったんだろう!
ありがとうございます!


23:わんにゃん@名無しさん
11/11/13 22:17:47.39 qZSUO7tp
>>10
身内の飼ってる猫で5階の屋上からおちても無傷だった子猫がいる。

ところでうちのにゃんこがえーと
柔らかいものをもみもみしてるんだけど、
やめさせたほうがいいかな?
猫:生後2ヶ月♂拾った当時1ヶ月ちょっと

24:わんにゃん@名無しさん
11/11/13 22:19:31.05 j3Df0Xls
8歳♀避妊手術済みです。
今朝は元気だったのですが、晩ご飯を全く食べず水ばかり飲んでいます。
動きも鈍く、今はベッドで丸くなっています。
ご飯を食べないことははじめてです。
明日の午後病院に連れて行きますが、このような経験のある方がいらっしゃいましたらアドバイス下さい。
気が動転しております。

25:わんにゃん@名無しさん
11/11/13 22:33:54.55 ebiyIiS7
>>23
つミルクトレッド
URLリンク(www.kao.co.jp)
甘えてるだけです。
お母さんが恋しいんでしょうね
もんでるものを食べちゃわないようにだけ気を付けてください。

>>24
水を大量に飲むのは、腎臓疾患なんかが気になってくるところです。
URLリンク(www.p-well.com)
お大事に

26:わんにゃん@名無しさん
11/11/13 22:34:32.48 pAN5D/W0
同棲している彼が酔っ払うと猫を無理矢理とっ捕まえて抱き寄せたり、布団の中や服の中にいれたりします。
逃げようとしてても力ずくで押さえ付けて、猫は嫌がって鳴きます。
私に注意されると彼は手を離し、その瞬間猫は逃げて行くのですが
また10秒としないうちに猫は彼の元にやってきます。
そしてさっきの事は忘れ去ったかのように彼に戦いを挑み、あっけなくまた捕まります。
鳴くまで押さえ付けて逃がさないようにする光景が私はかわいそうで嫌なので注意するのですが、
彼は手は離すものの、どうせまた捕まりに来るから大丈夫だよといって私の注意は本気にしていない感じです。

猫は普段、彼にとても懐いていますし、耳掃除や爪切りのとき断末魔のような叫び声を上げる猫なので(それでも終わったあとは何事も無かったようにゴロゴロなる)
彼は大げさな猫だからちょっと鳴くぐらいは大丈夫だと言います。

確かに嫌だったら怯えると思うし、またすぐ彼の近くにやって来ないと思うのですが
鳴いて暴れている姿は私から見ると楽しそうには思えません。
これは猫としてはどんな心境なんでしょうか?
彼と猫の虐待のような謎の遊びはやめさせた方がいいでしょうか?

27:わんにゃん@名無しさん
11/11/13 23:00:07.69 8CnoWoz8
>>26
本当に嫌だったら顔も見せないから大丈夫なんじゃないかな


28:わんにゃん@名無しさん
11/11/13 23:16:02.04 tX7peJ58
あなたの潜在意識に、猫と彼の仲の良さへのジェラシーが見え(ry
冗談はさておき、子猫同士も似たような遊びをします。
人間だって子供の頃はプロレスごっこするでしょ。

忘れたからまた彼のところに来るんじゃなく
楽しかったからまたやろうぜ!次は俺がいただくぜ!てことなんじゃね。

聞いてると♂猫2頭と暮らしてるようで、遊ぶ手間が省けることに感謝を。

29:わんにゃん@名無しさん
11/11/13 23:19:50.23 vuZcHyW0
>>26
10秒としないうちに彼氏さんのところに戻ってくるなら、
猫にとっては遊びの一環だと思われます。
多頭飼いだと、こんな感じの激しすぎるぐらいの取っ組み合いは日常茶飯事ですが、
一頭飼いだと取っ組み合いの相手がいないので、
彼氏さんが代わりに相手をしてくれていると猫は思っているはず。

まあ、猫飼ってない人には虐待にみえるかもしれないね。
猫によっては、同じことをしたら嫌がって逃げ回る猫もいるだろうし。
でも、その猫は、彼氏との遊びを楽しんでいるようだ。
あなたに注意されるまで手を離さないのは、ちょっとやりすぎかもしれないが。
こういう遊びは、どちらかが一方的に勝つのはよくないから、
彼氏さんも猫が鳴いたら手を離すとか、ルールを決めればいいと思うよ。
あと、酔っ払ってやってると加減がわからなくなるから、
酔っ払ってない時にルールを決めて遊んで、酔っ払ったときはやらないほうがいいと思うよ。
猫は彼氏さんのことが好きなんだねぇ。
猫自身が虐待されていると感じてたら、彼氏さんに懐かないから、
気をつけたほうがいい点はあるけど、とりあえず大丈夫だと思う。
(あくまでもこの猫の場合で、猫によっては虐待になる場合もある。)

30:わんにゃん@名無しさん
11/11/13 23:20:40.44 TfBxeCxb
さっき、トイレ掃除してたら、ウンコの中に
紐が混じっててびっくりした。
どこでかじって飲み込んだんだ?
おそらくラグマットだと思うんだが、そんなに大量に
食べたのかと思うと恐ろしくなった。
マットの上にコルクマット敷いてるのに。(それもかじってるけど)

最近、猫じゃらしの食いつきも悪いし、1か月も使ったらさすがに
飽きるのかな?

もう3か月飼ってるけど、全然こいつのことがわからん…。

31:わんにゃん@名無しさん
11/11/13 23:26:30.08 kreA66+4
>>12
カラスも猫の天敵
これは子猫だけでなく成猫でも
ノラでたまに片目が潰れてるのがいるけど、あれは光り物大好きなカラスに突かれたのも多いそうな

32:わんにゃん@名無しさん
11/11/13 23:34:22.94 XIe8n6Gs
>>26
自分もそういう遊びだと思いますw
猫は結構マジな顔で遊ぶので、楽しそうな顔に見えないのかなぁ
イヤなら手の届かないポジションキープすると思います

33:26
11/11/13 23:41:48.97 pAN5D/W0
皆さんありがとうございます。
よく考えてみれば、ご飯やトイレオヤツなどお世話の全て私で
彼は気が向いたらねこじゃらしや、上記のような謎の虐待遊びをしているだけなのに
私と彼の懐き具合に差が無いのは、きっと猫も鳴いても嫌では無いのですね。

ミャーギャー鳴いてバタバタして毛も抜ける程激しいですが、
猫にも彼にも怪我は無いし、とりあえず彼に少しでも鳴いたら手を離すというルールを伝えようと思います。

ちなみに雄猫同士のじゃれあいならまだしも、
四ヶ月のチビなお嬢様なので心配で心配で…
彼に虐待だとブチキレる前に相談して良かったです。

34: 忍法帖【Lv=21,xxxPT】
11/11/13 23:47:48.56 uQ/N7pY1
虐待に見える遊び,うちにもある…w


35:わんにゃん@名無しさん
11/11/14 00:22:50.12 4DmSz7Pb
ウチのは小さい時は
1.ヨタヨタ頑張って歩いてきてヒザによじ登ろうとする
2.掬いあげて1メートル位離れた所に置く
3.1に戻る
これを数回繰り返して、チビが飽きたり疲れてやめる前にヒザに登らせてやって、なぜてやる遊びが大好きだった
動画撮っておけばよかったよ
今じゃヒザに載せても逃げていく始末(泣)

36:わんにゃん@名無しさん
11/11/14 00:29:17.99 fD5QQZpe
>>35
うちの三ヶ月♂も甘えたがりで、
いつも膝の上に乗ってくる。何もできなくて困ってしまうくらい。

しかし成長するにつれて、そんなこと無くなるのか…?
ちょっと寂しい(´-ω-`)

37:わんにゃん@名無しさん
11/11/14 00:32:58.99 BLztA/2w
>>18
遺伝子レベルでは黒猫とは違う遺伝子配列だと思われる。
白い斑を入れる遺伝子(S)というものがあり、全身真っ黒な猫(白斑がない)ではssだが、
その猫は少し白斑が入っているのでSsだと思われる。
もっと白斑が多い猫だと、SSだと思われる。
でも全身真っ白な猫は、S遺伝子ではなく、別の遺伝子(W)の作用で白猫になっている。

まあ、めんどくさい話をすれば、こういう遺伝子で毛の色が決定しているのだが、
一般的に黒猫とか白猫とかいう場合、普通は見た目だけで判断して言っているので、
別に黒猫と言っても構わないと思う。
(ブリーダーが遺伝子レベルではなく見た目で言うのは問題だと思うが。)

38:わんにゃん@名無しさん
11/11/14 00:56:56.92 AtILjq9U
>>31
カラスなら攻撃時に大きな声で鳴きまくるのすぐわかります。
たぶんイタチ系でしょう。

39:わんにゃん@名無しさん
11/11/14 01:11:29.72 +ukO0Lz5
うちの猫は何故か甘い果物が大好きです。
猫にあげてはいけない果物はありますか?
柿やぶどうは危険ですか?


40:わんにゃん@名無しさん
11/11/14 01:27:24.32 zPGE3Hhm
>>39
URLリンク(www.pethospital.jp)
URLリンク(search.yahoo.co.jp)

与えて健康被害が起きても誰も責任取れないよ&糖分は肥満の元だよ、とのことです。
ざっと調べた有害植物の中で果物だけ抜粋
アンズ/アーモンド/イチジク/イチョウ(銀杏)/ウメ/
サクランボ/スモモ/ビワ/モモ/リンゴ
URLリンク(www.nekohonpo.jp)
URLリンク(www.ne.jp)
一部の果物は「未果実」との注釈もあるので、食用で売られてるものは大丈夫かも知れないですが・・・

41:わんにゃん@名無しさん
11/11/14 01:31:05.37 MIkD0bHg
ブドウは小さい種入りのは腸を詰まらせるかも知れないので、危険と言えば危険でしょうね
ペッと器用に吐き出すなら関係ないでしょうけど
あげるなら種を取り除いてから

42:わんにゃん@名無しさん
11/11/14 01:55:58.02 Gi3HkhxX
>>30
うちの猫も猫じゃらし飽きるよ
エノコログサって雑草(リアル猫じゃらし)だけは全然飽きない
放っておくと食べちゃうから厳重に保管してるw

43:わんにゃん@名無しさん
11/11/14 02:26:40.16 yrwizRUo
最近エサを食べてる最中にまるで喉に魚の骨でも刺さったかのようにうめき出し、
食べるのを途中でやめてしまうときがあります。10回中1回くらいですが。

これは一体なんだと思いますか?

44:わんにゃん@名無しさん
11/11/14 04:32:32.85 67rlJDu9
猫の耳の中の、ほわほわした毛の正式な名前は何ですか?
今は耳毛って言ってますが、♀なので耳毛はマズイかなあと。
ママンが長毛なので、耳毛も長いので撫でる時に耳毛可愛いね、と褒めてるんですが正式な名前が知りたいです。
ご存知の方、よろしくお願いします。

45:わんにゃん@名無しさん
11/11/14 05:04:15.08 aZzpV0B5
既に手術をしている猫をもらう時、去勢避妊代実費でお願いしますっていうのが意味わからんのだが

46:わんにゃん@名無しさん
11/11/14 05:42:14.78 QXiUazkC
手術費払え、とは流石に言ってないと思いたいな

47:わんにゃん@名無しさん
11/11/14 06:19:13.30 0qV/nK8X
>>46
実際にあるよ
いつ里でもごくたまに見かける

>>45
次の猫の手術のために手術代を払って欲しいという気持ちはわからなくはないけれど
自分も疑問に思ってた
決まった後で「お願いします」というよりはまだ正直なのだろうけれど

猫を貰って1ヶ月後に寄付金のお願い手紙が来た事ならある
個人で保護したのかと思いきや、保護団体だったらしい


48:わんにゃん@名無しさん
11/11/14 06:49:20.45 1y85I1AC
>>45-46
鯔と言う名の鷺

49:わんにゃん@名無しさん
11/11/14 06:58:28.73 BLztA/2w
>>44
耳の中から出ている毛はイヤータフト(Ear Tufts)。
耳の先端の飾り毛はリンクスティップ(Linx Tips)。
一般的にはリンクスティップまで含めてイヤータフトと言われることもある。

通称「耳毛」でいいと思うよ。
人間のオッサンにもイヤータフトふっさふさの人っているよね。
鳥のミミズクなんかの飾り毛もイヤータフトっていう。

50:わんにゃん@名無しさん
11/11/14 07:08:54.32 uxXHo29R
>>42
別に食べて悪いことは無いと思うんだが。

51:わんにゃん@名無しさん
11/11/14 07:33:29.51 HZ6IbYE9
エタノールを2~3倍に薄めて家のアチコチに消臭除菌のためにスプレーしています
それを猫砂直接かけて猫に害はあるでしょうか?
市販の物より少しでも安く上げたいのですが

52:わんにゃん@名無しさん
11/11/14 07:44:22.86 15kTf9MY
>>49
横レスだけど。
メモしときましたw

53:わんにゃん@名無しさん
11/11/14 09:49:20.39 sKDrRvOb
>>43
虫歯か歯肉炎。

>>51
そんなデータはないけど舐めることを考えれば、重曹くらいにしておいては。
アルコール系は下手したら寿命を縮めます。

54:わんにゃん@名無しさん
11/11/14 10:06:34.79 QoYgT4CQ
>>51です
重曹ですか
更に安く済みそうですね
ありがとうございました

55:わんにゃん@名無しさん
11/11/14 11:22:33.90 sKDrRvOb
重曹とはいえ全く無害ではないだろうから、価格も大事だけどまずは健康優先で。
病気になって治療したら動物用消臭スプレーどころの金額じゃすまないよ。

56:わんにゃん@名無しさん
11/11/14 11:58:57.55 XV75mK95
シャンプーについての質問です。
多くても週に1回程度って言うのは理解したんですが「湯船」に浸かるのはドウなんですかね?
先日シャンプー後にタマタマ湯船に落下して「おっ?ナンカ温かくて気持ち良いぞ」と理解したらしく俺が風呂に入ると入りたがるんですが。

ぶっちゃけ後が面倒なんで余り入れたくはないんですけどね。

57:わんにゃん@名無しさん
11/11/14 12:12:22.19 P6E3nPqq
シャンプータオルも犬用と猫用で成分濃度が全然違うみたいね
猫のほうが身体が小さいし、猫は身体を舐めるので成分を薄めてる

ここで○○のほうがいいよと言われても何の保証もないから
後で何が起こっても自己責任を覚悟してやらないとな
どうせ他人の猫だからどうでもいいけど

58:わんにゃん@名無しさん
11/11/14 12:26:29.21 QoYgT4CQ
>>55そうですね
価格重視と言う訳ではないのですが
猫が大病を患って出費がかさんだので少しでもと思ったのです
ありがとうございます

59:わんにゃん@名無しさん
11/11/14 12:43:06.72 4DmSz7Pb
>>56
ウチのネコは全力で風呂から逃げようとする
羨ましいぞ

60:わんにゃん@名無しさん
11/11/14 13:07:12.46 wV1gsFFn
猫がどうもムカデに刺されたようです。体調に異変はないようなのですが
よほど恐い思いをしたのか、警戒心が強まって臆病になってしまいました
これまで寝起きしていた居間にほとんど寄り付かず、二階にこもりきりになりました
トイレとごはんが置いてあるので入ってこないというこはないのですが、怯えまくりです
こういうのは時間が経てば直るのでしょうか?

61:わんにゃん@名無しさん
11/11/14 13:41:21.97 XV75mK95
>>59、ロールタイプの蓋の端にいて落下しました。

シャワーでも鳴いた事ないんですよ。
湯船が浅いから怖くないのかな?

62:わんにゃん@名無しさん
11/11/14 14:09:16.02 EZ2Bs0ih
猫ちゃんってナメクジも食べます?

63:わんにゃん@名無しさん
11/11/14 14:27:12.79 fD5QQZpe
>>56
うらやましい!
ぜひ動画にあげて下さいw
あとお節介かもだけど、浴槽で溺れる事故に気をつけてね

64:わんにゃん@名無しさん
11/11/14 15:45:17.57 XV75mK95
>>62、動画とっても「ヌボー」ってしてるだけですぜ?

65:わんにゃん@名無しさん
11/11/14 15:49:25.86 fD5QQZpe
>>64
その表情をぜひw
まあ気が向いたらアップしてみて下さい、
自分も動画あげてるけどなかなか楽しいよ。

66:わんにゃん@名無しさん
11/11/14 16:12:10.70 zPGE3Hhm
>>65
ここ質問スレなんでそういうのは雑談スレでお願いします

67:わんにゃん@名無しさん
11/11/14 17:11:21.34 u7cRtlnP
>>62
ご自分は、どう思われるのですか?

68:わんにゃん@名無しさん
11/11/14 17:20:45.90 u7cRtlnP
.>>60
ムカデの大きさや、噛まれた箇所にもよりますが、
人間でも、噛まれて死亡してしまう恐れもあります。

猫が部屋の片隅でうずくまってるのが、
怯えているのか、苦痛に耐えているのか、状況を見ていないので判断できませんが、
近所の獣医に聞くのが一番だと思います。

69:わんにゃん@名無しさん
11/11/14 17:34:08.22 Z60cSA8z
>>25
レスありがとうございます。
おっしゃる通り腎不全で、入院しました。
できる限りのことをしていこうと思います。

70:わんにゃん@名無しさん
11/11/14 18:44:37.88 EfLZAeCM
前スレの946です。

946 : 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/11/12(土) 20:10:00.39 ID:it23XiJp
うちの猫(13か14歳)はぬるま湯を欲しがります。
獣医さんに聞いたら、真水だと歯にしみるからだろうということでした。
39度のぬるま湯をやってます。

って書きましたが、
もう少し温かい、41度のぬるま湯のほうが嬉しいみたいです。

71:わんにゃん@名無しさん
11/11/14 18:47:12.41 7TiqVOE2
前スレで海外の友人に預けた子猫の長期お留守番について
質問させていただいた者です。
友人からの連絡で子猫は一人ぼっちで退屈してたみたいだけれど、
元気に無事に生き抜いたとのことです。
報告のメールを読んだとき、本当に嬉しかったです。
アドバイスを下さったみなさま、本当にありがとうございました。

72:わんにゃん@名無しさん
11/11/14 18:50:41.03 iq+sshXW
動物に噛まれたのと同じで、ムカデに噛まれると確実に化膿します。
またムカデには毒があるので強い痛みがあります。感染症の心配プラス
毒素による障害が加わりますから、かならず獣医さんへ。

73:わんにゃん@名無しさん
11/11/14 19:17:27.17 sKDrRvOb
>>71
良かった!報告ありがとう。
確か4ヶ月でしたよね?あまりに幼いのでちょっと心配してました。
再会したらベタベタに甘やかしてあげてくださいw

74:わんにゃん@名無しさん
11/11/14 19:48:26.30 M+hS4iWz
>>25
ありがとう。
たいていマイクロファイバーのマットか指だから
マットの方気をつける。
兄弟猫はどうしてるかな

75:わんにゃん@名無しさん
11/11/14 20:07:20.45 ISAaNhgb
猫の防寒対策について質問です。

春生まれ、生まれて初めての冬でとても暑がりな子です。
住まいは機密性の高いマンションで本州の中ほどです。(現在窓開けて21℃)
人間のベッドにはいつでも入れる環境ですが、何か
「これは用意しておいた方がいい」っていうものはありますか?
(ドーム型ベッド/ブランケット/蓄熱マット/湯たんぽ/電気マットなどなど)
うちの子はこれがお気に入り!とかも、あれば教えてください。

76:わんにゃん@名無しさん
11/11/14 21:31:09.98 7wgRXZht
249 :必殺名無しさん:2011/11/06(日) 12:10:49.40 HOST:129.net059085053.t-com.ne.jp
スレリンク(dog板)
スレリンク(dog板)
スレリンク(dog板)
スレリンク(dog板)
スレリンク(dog板)
4. 投稿目的による削除対象
誹謗中傷を目的としたスレッド
5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿


129.net059085053.t-com.ne.jp 埼玉県

埼玉の害獣ババア悔しくて必死に削除依頼w


77:わんにゃん@名無しさん
11/11/14 21:45:36.16 CjYiWE9b
緊急にて質問します。
今、残業を終えて家に帰ってきたら、
朝あげたご飯を未消化のまま吐いた跡がありました。
後、トイレ見たら、いつもみたいなカリントウンチじゃなくて
若干生キャラメルっぽい柔らかさのウンチがありました。
やばい病気ですかね?
ちなみに本猫はいつも通りに元気いっぱいです。 
ここ23日いつも夜ご飯上げる前に30分くらいじゃらしとかで
遊ぶんですが、じゃらしに飽きたみたいで食いつきが悪くて
あまり走り回ったりジャンプしないなど運動不足だなと思ってたので
もしかしたら腸の動きが少し運動不足で悪くなったのかなと思うのですが。

2.3日様子見たほうがいいでしょうか…?                                            

78:わんにゃん@名無しさん
11/11/14 22:10:37.25 MeC14GQS
>>75
うちもマンションだけど、夢こたつ(ペット用こたつ)の上が好き。
あとは私のお膝テヘ

79:わんにゃん@名無しさん
11/11/14 22:25:25.62 67rlJDu9
>>49
ありが㌧!
イヤータフトかあ。なんか可愛いね。
人間の女子に耳毛もふもふで可愛いね、は問題だけど猫だからなあ。
他のにゃんこの画像見て、初めてうちのにゃんこ姫の耳毛が長いと気付いたんだよ。

80:わんにゃん@名無しさん
11/11/14 22:43:49.77 15kTf9MY
>>77
>朝あげたご飯を未消化のまま吐いた跡がありました。
この中に、「毛玉(形状は、細長くウンコっぽい)」はなかったですか?
まれに、こーいう場合があります。
もしくは、一度に食べすぎでも、もどしてしまう時があったりします。

>若干生キャラメルっぽい柔らかさのウンチがありました。
自分なら、次回も、同様なら、現物をもって病院で検便してもらいます。

81:わんにゃん@名無しさん
11/11/14 23:17:17.67 CjYiWE9b
ありがとうございます。
毛玉はなかったです。8割がた未消化のカリカリ色の
茶色いのとネズミ色の8割がた消化されたものでした。
朝会社に行った後に吐いたらしく、半生状態でトイレの前に
あり、乾いてしまっていましたが。

あれから、おしっこしかしてませんので、次回ウンコしたときに
いつもの状態でなければ、病院に行こうと思います。

夜ごはん前の運動にためしに新しいじゃらしを出しましたが、
ものすごい食いつきで約20分走り回り、ジャンプしっぱなしで
ハァハァ言ってました。ほんとに体調がすぐれないかもと、いつもの30分で
はなく20分で切り上げました。
そのあとの夜ごはんも7割ぐらいの量にしましたが、よく食べ一気に
いつも通り平らげました。
いつも通りです。様子見てみます。

82:わんにゃん@名無しさん
11/11/14 23:28:15.47 fSnnDPZz
>>81
うちのは、軟らかい便の先端が固くてなかなか出なかったらしく、うんと力んだら
食べた分全部口から出ちゃって、その後溜まっていた軟便がどーんって出た事があるよ。
お腹すっからかん。

同じような事だといいね。

83:わんにゃん@名無しさん
11/11/14 23:49:42.64 xP5zpQrh
猫を飼いたいと思っております。
実家暮らしで両親から反対?されています。
「あえて飼おうとは思わないけど連れて来たら面倒は見るけどでもあんまり興味はない」みたいな中途半端なことを言われてしまいました。

なんとか説得したいのですが話し合いではなかなか上手くいきませんでした。曖昧なことを言ってごまかされます。
両親とも動物嫌いではないです。子供のころ飼っていたようだし、両親の実家では現在でもペットを飼っています。
ですが、私は子供のころからずっと「犬・猫はだめ、ペットは飼わない」と言いつけられてきました。
嫌な思い出でもあるのかと思って聞きましたがそういうわけでもなかったです。

私は現在動物病院で看護士として働いているので(勤務を初めて1年くらいの新米ですけど)自分の経験や知識のためにも猫を飼いたいのですが
話し合いでは説得出来ないのでもう強行突破を考えております。
ちょうど勤めている病院で里親募集があるので、そこから引き取って来ようかと思っています。
「もうあとは猫が来るだけ」ってくらい準備はしています。

しかし、どうしても”強行突破する”というのが自分でも腑に落ちません。
必ずしもすべての猫飼いさんが家族満場一意でさぁおいで!と迎えているんでしょうか…(それがベストだとは思いますが)

みなさんの意見お聞かせいただければと思います。

84:わんにゃん@名無しさん
11/11/15 00:00:54.94 sl4dvxpr
>「あえて飼おうとは思わないけど連れて来たら面倒は見るけどでもあんまり興味はない」

自分なら反対とは取らないかもw
かわいいからデレデレになるよぉ?wフヒヒとか言って
普通に飼うと思うwww

85:わんにゃん@名無しさん
11/11/15 00:16:57.12 QNFHzINn
私も半ば強行突破でお迎えしました。
約1年経ちましたが、家族全員(父・母・中型犬11歳)メロメロです。

86:わんにゃん@名無しさん
11/11/15 00:20:19.48 pNZP0qQp
家族が嫌だとは言わないなら、自己責任で飼えばいいんじゃないの?

口では煮え切らないことを言っても、本心で嫌がってるかどうかは家族ならわかるでしょう。
自分なら、例えば家族が、自分の仕事や性格などへの思いやりから
本当は嫌だけど気を使ってくれてるなと思うなら飼わない。
本当に、飼っても飼わなくてもどうでもいいとか
実は家族も飼ってもいいと思ってるけど、世話を押し付けられたくないとか
素直に認めたくないとかなら、家族をアテにせず何があっても自分が終生共にする覚悟で飼う。

里親募集の子なら、一度お試しで預かってみて、家族の反応をみるわけに行かないの?
あと、AHTさんなら、あなたを介して院内の患畜からの万一の感染は大丈夫なんだろうか。



87:わんにゃん@名無しさん
11/11/15 00:22:38.28 eutgrI5Z
>>84
この話をするとみなさんそうおっしゃいますww
はっきりきっぱり「大反対!」っていうわけではないんですよねぇ…

88:わんにゃん@名無しさん
11/11/15 00:24:15.63 eutgrI5Z
>>85
うらやましいです^^
やっぱりそういったご家庭もありますよね。安心しました。
ウチもそうなるといいなぁ

89:85
11/11/15 00:33:11.57 QNFHzINn
追記。
基本のお世話(トイレ・食餌・お風呂等)はもちろん自分がやります。
仕事でどうしても遅くなる時のみ、食餌を家族にお願いしてやってもらっていますが
ほぼ残業のない仕事なので、月に1度あるかないか。
飼育にかかる費用ももちろん自分が100%出しています。
気分的にはシングルマザーで実家に間借りしてる感じ、ですかね・・・。

その辺きっちりできるのであれば、未成年でない限り強行突破もありなのではないかと。



90:わんにゃん@名無しさん
11/11/15 00:37:47.98 eCW8o8GS
お父さんお母さんはペットを飼うことについて、あなたとは違う部分で思うところがあるのではないかな
人の親として、命を預かることの重大さとか、
ペットが先に老いて死んでいく事のつらさとか。
了解を得たかったらまじめによーく話すしかないだろうね。

あとは>>83が自立してるかどうか。
同居しているとのことだけど、あなたは生活、経済、精神的に自立した大人でしょうか?
猫の一生に責任を負うことができるでしょうか?
家にお金をいくら入れてるとかもそうだけど、
貯金がどれぐらいあるかも見直してみて、急病に対応できるか考えてみては。
生活・精神面に関しては、家事なんかはお母さんがやってくれてるかも知れないし
親から見れば子供はいつまでも子供なんだろうけど、
あなたが猫を養うに足る人間であることが形として証明できれば尚良いと思います。

91:わんにゃん@名無しさん
11/11/15 00:38:31.84 eutgrI5Z
>>86
そうですね。もちろんすべて自己責任だと覚悟はしております。
当方女ですので、もし将来結婚などして家を出るときは必ず連れて行きます。
両親は私に気を使ってとか無理をしてというよりはただ煮え切らない・関心がないといった感じですね。

>里親募集の子なら、一度お試しで預かってみて、家族の反応をみるわけに行かないの?
その話ももちろんしましたが、母が堅物なので「生き物の貸し借りは倫理に反する。一度家の敷居をまたいだなら最後まで面倒をみろ中途半端なことはするな。」と却下されてしまいました;

>あなたを介して院内の患畜からの万一の感染は大丈夫なんだろうか。
病院業務用に服と靴は普段着とは違うものを病院に置いております。
手洗いなども徹底しておりますので、よほど感染力の強い病気でなければ心配は無いかと思います。
あと、私以外の看護士さん・獣医師の先生はみんな犬猫飼ってらっしゃるんですが院内から病気を持ち帰り感染、という事例は今まで無いそうです。

92:わんにゃん@名無しさん
11/11/15 00:44:44.11 eutgrI5Z
>>89
私ももし飼ったとしたら85さんと同じような感じになると思います。
出費はすべて賄いますし、お世話も自分でします。

93:わんにゃん@名無しさん
11/11/15 00:47:51.66 z7QCLtNB
>>83
自分の部屋の中だけで飼って、全て自分で面倒みて、責任も全部自分が負うことにすればOKでるんじゃないかな?
留守の間に部屋の中メチャクチャにされるかもしれないし、自分の大切な物にウンチやゲロの粗相されるかもしれないけど平気?
里親募集の猫は、野良の時の恐怖体験によって噛んだり引っ掻いたりする猫もいるけど、それでも愛情持って飼う覚悟ある?
まあ、色々大変だけど、ある程度の収入があって動物に愛情があれば大丈夫だとは思うよ。
独り暮らしで働いていて日中留守にしている人だって、ちゃんと猫の世話をしている人は大勢いるんだから、仕事で日中留守でもあなたの部屋の中だけで猫を飼うことは十分できると思うし。

でも、一つ気になることがある。
ご両親が「連れて来たら面倒は見るけど」と言っていること。
ご両親に少しでも世話してもらう甘えがあるのではないですか?
強行突破を躊躇しているのは、何か不具合があった時に言い訳や逃げ道がなくなるのが困るからではないですか?
それなら飼わないほうがいいと思う。
何があっても自分が何とかできるという自信と覚悟があれば、強行突破を躊躇しないと思うのですが。
たとえ両親とケンカして実家を出ることになっても、仕事をしながら猫を飼い続ける覚悟が足らないのかもね。
ご両親も、あなたの性格をよくわかっているから反対されているのかな、と思うし。
毎日仕事でくたくたになって帰ってきても一人で全ての世話をするのは、気力も体力も必要。
猫が病気になれば、自分の物欲を我慢してでも高額な医療費を払う覚悟も必要。
動物病院で働いているなら、動物飼育には高額なお金がかかるのもわかっていると思うし、最期まで看取る覚悟と責任が伴うのもわかっているだろうけど。
猫を引き取ったら、もう後戻りできないんだよね。
簡単に返すとか捨てるとかできないんだよね。
強行突破する覚悟があるなら、何度でもトコトン話し合えると思うけどね。
どうせ強行突破したらケンカになるかもしれないんだから、最初にケンカ覚悟で議論すればいい。
頭ごなしに反対されたならともかく、曖昧にごまかされた程度で説得をやめて引っ込んで、話し合いで通らなければ極端に強行突破とか子供じみた甘えた考えだから、両親もあなたをいつまでも子供扱いするんだと思います。
子供じゃないんだから、実家暮らしなら実家のルールに縛られて生きるのも止む無しと理解しましょう。
実家のルールが腑に落ちないなら、自立するのが大人ってもんだと思います。

それでも飼う意思が揺るがないのなら、まずは説得頑張れ。

94:わんにゃん@名無しさん
11/11/15 01:02:01.46 eutgrI5Z
>>90
「自分より絶対に先に死ぬのがわかってるのが嫌だ」とは言っていました。
命の大切さ、重大さ、そして生き物を養う大変さということでは何度か話をしました。
本当に言葉で表せないほど大変だとは思います。しかしその大変さをもってでも飼いたいと思いました。

>あとは>>83が自立してるかどうか。
経済的にはまずまずといった感じですね…
正直、すごく余裕があるわけではないです。貯金はしています。
だいたい(ひと月の給料)-(奨学金の返済+家に入れるお金+携帯+雑費)で60000余るくらいですがどうでしょうか。
生活面に至っては母が専業主婦なのでどうしても家事はやってもらっていますが、全てまかせきりではなく手伝えるものは何でもしています。
(休日の洗濯・掃除とか、普段の食事の手伝いとか微々たるものですが)
精神面は自分ではなんとも言えませんが…
でも、親に認められていないとは思います。
社会人一年目の卵に毛が生えたくらいのものにしか思われてないと思います。
自分なりに認めてもらえるように頑張ってみます。

95:わんにゃん@名無しさん
11/11/15 01:03:42.00 sl4dvxpr
別に反対されてもないのに
強行突破って言葉に違和感・・・

96:わんにゃん@名無しさん
11/11/15 01:26:59.52 eutgrI5Z
>>93
自分の部屋や物がどうにかなったり壊れたりすることは覚悟の上です。
それの対策を考案したり調べたりもしています。
それでも個性があるので、思い通りにならないことの方が多いと思います。
だからといって、手放す気もあきらめる気もありません。

両親の「連れて来たら面倒はみるけど」という発言は、私の中では予想外でした。
「何にもしてやらんからお前で全部やれよ」と言われるとばかり思っていましたし、そうするものだと覚悟しておりました。
強行突破が腑に落ちないのは「満場一致なしにペットを迎え入れて良いことはない」と一般的に言われているからです。

厳しいご意見ありがとうございました。それでもやはり揺るがないです。
私はすこしでも批判されるとすぐあきらめてしまうところがあるのでそういうところをよく見ていて試されている?のかもしれないです。

説得、というのが向かない気がするんです。
話をしても「口ではいくらでも言える、どうせ無理」と返されるのがオチなんです。
じゃあ強行突破!っていうのは短絡的でわがままな子供のような考えと言われればそうとも思います。
じゃあ説得を、と言っても売り言葉買い言葉になるのは目に見えてますし…

ううん…でももう一度くらいは話し合ってみることにします。

97:わんにゃん@名無しさん
11/11/15 01:28:59.42 eutgrI5Z
>>95
確かに「反対」はされていませんが「同意」もしてもらってませんので
同意をもらわず飼う=強行突破と表現させていただきました

98:わんにゃん@名無しさん
11/11/15 01:30:12.72 bl2vREJQ
突然で申し訳ないのですが、どなたかアドバイス頂けませんか?

私は猫を2匹、
①5歳半のオス・体格が良く非常に賢く優しい性格だが甘え下手で心が繊細
②もうすぐ4歳のメス・小柄、甘え上手でマイペース、かなりのわがまま

と生活しています。
最近、私の精神状態が悪く、それを察知したようで、①のオス猫の
様子がおかしいのです。多分、ストレスではないかと思うのですが、
私の方も自分の状態をすぐに良くすることは難しく、かといって
大好きな猫を苦しめたくはなく、途方に暮れています。
現在はまだオス猫にしかあまり影響は出ていませんが、メス猫にはいつも
優しく接してくれていたのに、最近は執拗に追いかけまわしたりして…。
悪いのは私ですが、私も人間なので限界があります。
私はどうすれば良いでしょうか?
オス猫に対して、やってあげると良さそうな事、また絶対にやっては
いけない事を教えて頂きたいです。
本当に本当に大切な子で、苦しめたくないのに…。

99:わんにゃん@名無しさん
11/11/15 01:41:17.40 eCW8o8GS
>>98
気にしない。
悪いのはあなたではなく、あなたは猫たちが好きで、猫たちもあなたが大好きなのだから
猫かわいい愛してる!な気持ちをこれまで以上に過剰に表して幸せな気分に浸ってみてはどうでしょう。
フリでもいいです。幸せなフリをしてみればきっと多少は心も軽くなるさ。

外では上司や他人に愛想ふるまいて疲れて、この上猫にまで愛想良くするのは
まるで家にいるのにお仕事をしているような気分になるかもしれないですが、
そういう時はスイッチをオフにする場所(トイレとかお風呂とか)を作って心を休めてください。

あとは、ああこれはやばかったなー猫がストレス感じてるなあと思うようなことがあれば
「あの時はこういう事情で元気がなっかったんだよ」「でももう大丈夫だよ」とモフりながら語りかけてみてはどうでしょう。
猫たちはあなたが元気なほうが嬉しいです。
だから自分のせいで猫たちの様子がいつもと違うと、余計に気に病まないでください。

猫に気になる症状があるなら獣医さんに相談してみましょう。
何でもないならそれはそれで、あなたにとって安心の材料になる筈です。

100:わんにゃん@名無しさん
11/11/15 01:47:59.42 pNZP0qQp
確かに強行突破という言葉が出てくる辺りが不安というか。

はなから親には絶対迷惑かけない、自分一人で守ってやる、という気持ちがあるなら
頑強に反対されてるわけじゃなし、親には見守っててね、くらいの気持ちで
静かに行き場のない子を受け入れるだけのことじゃないのかと。

お話聞いた限りじゃ、質問者より親ごさんの方がよほど猫の命と一生に対して真剣だね。
別に反対されてないのに、積極的に賛成してくれないと飼う決心がつかないというのは
万一のためにセーフティーネットがほしいのでは。

親御さんもまだ今はお若いだろうけど、子猫が老化して一番手も金もかかる二十年後を考えてみたのかな?
具体的にじゃなくていいけど、万一親御さんに一切頼れなくなっても
逆に質問者が親御さんのお世話をしなくちゃならなくなっても
挙げ句には周りや親戚から、猫なんかに入れ込んでと非難されても
この子のために二十年、岩にかじりついてでも生きてやる
つまらん汚い仕事しても、他人を蹴落としてでもこの子と自分の食い扶持は絶対稼ぐ、くらいの気持ちが必要だと思う。

仕事に役立てたいとか、勉強のために、なんて気持ちは実験動物に対して抱くものであって
死に水をとる覚悟の家族を迎えるにあたっては、あまりに希薄。
AHTを辞めたら、猫は不用になるわけじゃないでしょ。

むしろ、道端で出会って不憫で可愛いくてほっておけない、とか、万難を排して、この子とどうしても一緒に暮らしたいとか
将来病気して年とって、垂れ流しのワガママ猫になるほど可愛いくてたまらんのは
迎えた頃のあどけない子猫の面影が、老いた猫に被るからなんだけど。

質問者が腹を割らないと、親御さんとガチで話すのは無理だね。

本当に勉強や、飼育体験したいためだけなら止めとけ。
子猫が可哀想。

101:わんにゃん@名無しさん
11/11/15 01:51:44.33 SXXeBkLk
>>97
うちも先に死んでしまうから嫌だ、と猛反対されてました
独り立ちをしてから猫と暮らしはじめました

母親の手伝いで長期間実家に滞在する時はいつも連れて行きますが、いつも歓迎してくれます
孫みたいなものだそうです
この間は「もう寒いから」と猫用の半纏を作って待っていてくれました
両親が年老いて生活に支障が出た時には猫と一緒に実家に帰るつもりですが
両親とも大賛成してくれてます
まあ、こんな例もありますし
希望を持って前向きに話合ってみて下さい
頑張ってください
応援しています

102:わんにゃん@名無しさん
11/11/15 01:53:39.23 moakgJN9
>>96
ご両親は、言い方はどうあれ「家族全員で新しい家族の一員を迎える」って意識でいてくれてるから、
「あえて飼おうとは思わないけど連れて来たら面倒は見るけどでもあんまり興味はない」みたいな発言が出ると思うんだよね
だから「お前一人で全部やれ」っていう予想通りの言葉がなかったわけで
売り言葉に買い言葉とか、強行突破で一人で部屋で面倒みるとか、そういう態度で臨んでもそれこそわがままな子どもとしかとられないと思うよ

103:98
11/11/15 02:07:43.89 bl2vREJQ
>>99
ありがとうございます、優しい言葉を頂いて感謝します。

正直、仕事のストレスや過去のトラウマやらで、私の心は限界で、
トイレに一人こもって泣いたり、怒ったり落ち込んだり…。
そんなときに、オス猫はドアを開けて、トイレまで来ます。
親バカは承知していますが、それは、そのオス猫の心が本当に美しくて
そうなったのだから、彼に感謝の気持ちを伝えてみます。
本当に賢い子なので、ある程度理解してくれる気がします。

彼らの為にも、焦りは禁物ですが、少しずつでも元気になるように、
頑張ります。適度に、焦らず。
ちなみに最近獣医さんにも診てもらったところ、身体には特に問題は
無いようですので、ネコだけでなく、私の状態もみつつ、
これまで以上に、幸せに暮らせるようやってみます。
ありがとうございました。
これからベッドに入って、お話しながら眠りますね。
明日も仕事ですから。
しかし、私が自ら健康になろうと思えるのも猫のおかげで本当に
感謝です。
私と猫たちと、コロコロしながら幸せな生活をすることが当面の目標です。

優しいお言葉、本当にありがとうございました。


104:わんにゃん@名無しさん
11/11/15 02:10:11.81 pNZP0qQp
>>98
無理して突っ張っても、猫も5歳ならわかるよ。
まして繊細な子ならなおさら。

猫は家族なんでしょ。ちょっと甘えてみたら。
ごめん、今日はしんどいから一緒にネンネしよ、とか。泣いたり話しかけたりしたらいいんじゃね。
無理に猫に合わせようとか、自分が元気だった頃と同じようにしようとかするから歪みが出るんでねーの?

もしくは、精神状態が悪いというのが具体的にわからんからアバウトな言い方でごめんだけど
悪い状態で一緒にいて苦しめると思うなら、自分が部屋を出ればいい。
一人でリフレッシュして、一緒にいる時は思い切り甘やかす。

一番よくないのは、猫を怒鳴りつけたり手をあげたり、抑えきれずにあなたらしくないことをしてしまうことじゃね。
5歳と4歳なら猫もいい大人なんだから、下手に構うより餌水トイレと温度・健康管理だけして、あとは放置でも大丈夫だよ。

屈折した甘え方じゃなく、素直に甘えたら、案外動物って下手な人間よりキャパがあったりするよ。
我慢しないで出来る範囲で猫にも協力してもらって、まずは自分が元気になることを優先してみたら。


105:わんにゃん@名無しさん
11/11/15 02:16:44.71 z7QCLtNB
>>96
相当覚悟があるとみた。
応援するから説得頑張れ。
でも、説得がダメだから強行突破、はダメだと思う。
部屋の中の物は自分で買った物かもしれないけど、部屋は両親が買った家の一部だろ。
部屋は両親の持ち物であって、自分の持ち物じゃないんだ。
猫が壁紙ビリビリにしたり床にオシッコしてフローリングダメになったりしたら、リフォームで何十万もかかるよね。
たとえ家に生活費入れてても、賃貸の家賃を払っているのと同じで、部屋は両親からの間借りなんだよ。
あなたが仕事でいない間に猫が鳴いて迷惑かけることもある。
あなたの部屋が2階なら、猫が走ったり飛び降りたりする音も階下に響く。
家族が猫アレルギーをもっているかもしれない可能性もある。
だから、両親(大家)の同意が得られなければ猫は飼ってはいけない。
納得いかなくても、我慢しなくてはいけないことは多々ある。
人生とは、思うようにならんことの方が多いと思うよ。
猫のために家族関係が壊れるのも、家族のために猫が犠牲になるのも良くないと思う。
「満場一致なしにペットを迎え入れて良いことはない」といわれているのは、遠からず当たっていると思うよ。

今、猫を飼うのをあきらめざるを得ないとしても、仕事を続けて貯金ができて、家を出て自立してからでも猫は飼えるよ。
同意を得ないまま強行突破して肩身の狭い思いをしつつ猫を飼うより、自立してペット可物件で飼うほうが猫のためにもあなたのためにもいいと思うけどね。
自立するまで時間がかかっても、これからの人生、まだまだ長いんだから、いくらでも猫と生きる時間はあるよ。

106:わんにゃん@名無しさん
11/11/15 02:17:02.30 pNZP0qQp
‥て、大丈夫そうだなwリロってなかたよ。

完璧な飼い主や親なんていないんだから、弱ったら支え合うのが家族なんだから、それでいいんだよ。
トイレまで心配して見に来るなんて、優しくて頼もしい息子じゃねーのw


107:わんにゃん@名無しさん
11/11/15 02:18:21.55 O+vkA9KM
まだ、うだうだ言うつもりなの?
覚悟があるなら、自宅に迎え入れればいいと思いますが。
ないなら、諦めるだけでしょう。

108:わんにゃん@名無しさん
11/11/15 02:22:07.37 zOdJl2Zw
恥ずかしいくらいささいな質問なんだけど

皆さんの飼ってる猫って
餌食べるとき、耳を後ろに倒してます?普通に前に向けてます?
うちのは耳後ろに寝かせて食べてるんですが

壁|
壁|○←餌容器
壁|

↑のように、部屋の壁沿いに餌容器を設置していて
食べる時壁に頭向ける感じになり、耳が壁に当たるから寝かせてるのかな?と思っています
猫にとってストレスじゃないか気になってます

あと、地べた(床)に容器じかに置いてるんですが
食べてる姿勢をみると、容器に10cmくらい高さがあった方が食べやすいのかなぁと思うのですが
他の猫飼いの方はどうしているんでしょうか

109:わんにゃん@名無しさん
11/11/15 02:24:28.42 pNZP0qQp
最近猫の相談じゃなくてヒト科の身の上相談が増えたなあw
秋だからか?不景気だからか。

110:わんにゃん@名無しさん
11/11/15 02:26:49.95 a8yvZbAY
ネコの質問って訳じゃないんだけど、最近CMで
「初めて手から食べてくれた!」というの流れてるけど、
普通は食べないものなの?
ウチのは指ごと食べそうな勢いなんだけど
それに手から食べる位の信頼関係がなければ、エサ変えた程度じゃ来ないと思うし

111:わんにゃん@名無しさん
11/11/15 02:28:06.30 pNZP0qQp
>>108
よそはよそ。
あなたが愛猫を見ててそう思うなら、改善してあげたらいいんじゃね。

皿を壁から少し話して、本を何冊か貸してやれば済む話だw

112:わんにゃん@名無しさん
11/11/15 02:29:00.76 pNZP0qQp
あ 離してね。

113:わんにゃん@名無しさん
11/11/15 02:38:55.09 O+vkA9KM
一通り質問読んで感じた事は、
まず、自分自身の判断力養う事が、
ネコを助ける事につながるんじゃないか、
と思うことが多いな…
社会人ならなおさら。


114:103
11/11/15 03:05:50.22 bl2vREJQ
>>104
>>106
ありがとうございます。
寝る、と言いつつ寝付けなかったので、少しお酒を飲んで、まったりして
明日に備えます。

私ももし、八つ当たりとか不当に怒ってしまうような程自分の感情の
コントロールが出来なくなったら、近所にホテルがあるので、行ったり来たり
しようと考えています。

でも、アドバイス頂いたようにオス猫は本当に賢いので、私の書き込み後
ベッドで話しかけて、色々していたら、甘え下手の彼が優しく手を
舐めてくれました。今夜は私と猫2匹で一緒に寝てくれるみたいです。

私も、もっと素直になります。繊細だけど、頼りがいのあるオス猫だから、
猫2匹と自分を信じて、元気になります。

皆さまありがとうございました。













115:わんにゃん@名無しさん
11/11/15 03:15:24.52 oaCAgsER
>>114
猫って人間が思う以上にこちらのことを理解してるよね。
うちの猫もぜんっぜん賢くないけど、
私が風邪引いて死にそうなときは運動会せずおとなしく側にいてくれるよ。
風邪引いたフリはダメだったw

程よく猫に甘えつつ元気になってね。
一緒に暮らしてるんだから持ちつ持たれつだよ。

116:わんにゃん@名無しさん
11/11/15 03:32:10.61 zOdJl2Zw
>>111
それはごもっともだけど
他の飼い主さんはどうしてるのかな?という興味はあるじゃん

117:114
11/11/15 03:36:12.50 bl2vREJQ
>>115
猫って言葉が話せないから、他の部分で人間を理解してくれている気が
します。
明日は明らかに寝不足ですが、ネコさんの為なら一日位、平気です。
頑張って働いて、バランスの取れたお食事食べてもらって、
少しずつ私が元気になったら、きっとより良い家族になれると信じています。
ありがとうございました&おやすみなさい。

118:わんにゃん@名無しさん
11/11/15 03:59:20.39 oaCAgsER
>>108
うちも図みたかく壁際にご飯置いてるけど、やっぱり耳寝かして食べてるよ。
ただ、うちの場合はそもそも耳垂れてるから、壁に当たってとかじゃないw
なんだろうね?癖??

ちなみにご飯台は市販されてるのを使ってる。
五センチも無いような台だけど、なんとなく食べやすそうかな。
まぁ値段が高かったから飼い主の思い込みかもしれんがw

119:わんにゃん@名無しさん
11/11/15 04:12:19.48 +6ySwBwc
よく20年先まで、って見かけるけどさ、そんな先のことまだわからないと思うんだけど
20年先まで安泰って、すごいことだよね
うちはとりあえず数年は余裕がある感じだけど、20年後なにしてるかとかまだわかんないよ
若いのと、年齢給みたいな仕組みある仕事じゃないからそう感じるのかもしれないけど
ちなみにフリーターではありません


120:わんにゃん@名無しさん
11/11/15 04:25:13.74 1W0J3FHV
猫を公園で拉致しようと思ったんだけど、
必要なものって袋と餌と水と寝床?

121:わんにゃん@名無しさん
11/11/15 04:31:40.11 a8yvZbAY
拉致するのに必要なもの?
それとも飼うのに必要なもの?

122:わんにゃん@名無しさん
11/11/15 04:32:13.56 1W0J3FHV
両方

123:わんにゃん@名無しさん
11/11/15 04:34:54.29 TvLSWvyX
片方にしろ両方にしろ、どちらもそれではいくつか足らない


124:わんにゃん@名無しさん
11/11/15 04:36:35.85 oaCAgsER
>>119
私も正直20年先のことなんてわからんけど、
自分の食べるもの無かったり、病気になってお金が必要ってなったら必死で何とかすると思うんだよね。
猫にも自分と同じように思えるなら大丈夫なんじゃないかと思う。
甘いって言われちゃうかな。

125:わんにゃん@名無しさん
11/11/15 05:01:02.04 1W0J3FHV
>>123
餌いれる茶碗と、水入れる茶碗と、寝床と餌じゃ足りないの?

126:わんにゃん@名無しさん
11/11/15 05:08:00.83 +6ySwBwc
トイレは?

127:わんにゃん@名無しさん
11/11/15 05:11:33.61 1W0J3FHV
あ、ごめん。考えてなかったわ。
来月、ペット可のマンションに引っ越すんだけど、楽しみだなー

128:わんにゃん@名無しさん
11/11/15 05:23:48.33 b0U7iNbr
>>127
足りないと言うか
最低限の物を揃えたとしても
色々と猫グッズが増えると思うよw

129:わんにゃん@名無しさん
11/11/15 05:24:44.89 UhmFb9JJ
>>127
ペット用の豚毛ブラシ 0歳児用の歯ブラシ
爪切り(Petioの猫用おすすめ) 2~7キロ位まで0.1単位で測れる電子体重計
計量カップ(ご飯はグラム・水はccはかれるやつ)
あとペットキャリーとかetcetc
考え出したらキリがない

130:わんにゃん@名無しさん
11/11/15 05:31:15.98 1W0J3FHV
>>128-129
色々たりないんですね。
ありがとうございます。
猫可の物件に移るまでに調べて置きます。

爪とぎとか、ペットタワーは成長してから購入すればいいと思ってたのですが。

131:わんにゃん@名無しさん
11/11/15 05:57:40.60 pnClJ4p6
いま耳カット両方されてる猫みた
両方する意味ってあるのかな…

132:わんにゃん@名無しさん
11/11/15 05:59:17.08 b0U7iNbr
>>130
爪とぎは最初からいるよ
壁紙に爪とぎする子には更に防御対策だね

133:わんにゃん@名無しさん
11/11/15 06:49:57.88 1W0J3FHV
>>132
ありがとう。
つめとぎって赤ちゃんからすると知らなかったです。
(ここ一ヶ月くらい、猫の情報をあつめているのですが)

134:わんにゃん@名無しさん
11/11/15 06:54:23.78 UkKdx8AE
>>133
逆に聞きたいけど1ヶ月でどんな情報集めたの?

135:わんにゃん@名無しさん
11/11/15 06:56:21.31 r4zvRbfw
猫を飼いたいんですが
スレリンク(dog板)l50

この前の底辺って言ってた人が単独スレ立ててるね

136:わんにゃん@名無しさん
11/11/15 06:57:54.70 1W0J3FHV
>>134
ねこ、飼う、とかでgoogleで検索かけてた。
里親からかったりの話ばかりで、お金がかかりそうであきらめた。
で、公園でさらう計画を立てた。
あとは、マルとかおもしろい猫の動画見てた。

コンピュータ系で生きてきたから、googleの情報って神ってイメージあるけど、
普通に本飼った方がいいですか?

137:わんにゃん@名無しさん
11/11/15 06:59:05.91 1W0J3FHV
>>135
そっちも立ててる。
一応、情報は多い方がいいんで。
そっち見て、公園でさらうのを知った。

138:わんにゃん@名無しさん
11/11/15 07:15:59.37 +6ySwBwc
公園でさらうってなに?
保護するってこと?
公園猫はノミダニいる場合多いし、真菌や疥癬にかかってる可能性もあるよ
だからまず保護したら、病院に連れていかなきゃ
捕獲機使うならもっとお金いるし

139:わんにゃん@名無しさん
11/11/15 07:19:14.17 b0U7iNbr
>>137
先月拾ったけれどお金はそこそこかかるのを忘れずに
ワクチンや寄生虫、エイズ検査等、健康上のお金1番大事
本は最低でも1冊は買って損はないよ


140:わんにゃん@名無しさん
11/11/15 07:24:27.29 +6ySwBwc
というか公園猫でも野良はなつかないよね
なついても膝の上にのったり甘えたりする子はなかなかいない
ブリーダーから譲ってもらった子と比べるとびっくりするくらい違う

141:わんにゃん@名無しさん
11/11/15 07:33:07.55 8KZHmqMO
>>137
向こうでこのスレにネガティブなこと書いてるのによく頼れるね
自分の生活ぎりぎりの人に野良猫なんて博打は現実的じゃない
結果ブリーダーから買った方が安かったなんてことになりかねないし(血統書つきにも遺伝性のリスクはあったりするけど)、
そもそもそこまでの医療費出す気ないでしょ

142:わんにゃん@名無しさん
11/11/15 07:42:44.56 +6ySwBwc
ブリーダーから何十万も払って買うような人ではないと思う
そもそも病院に連れて行く気なさそう

143:わんにゃん@名無しさん
11/11/15 07:44:48.58 1W0J3FHV
>>139
ありがとう。
底辺だけど、今日明日生きていく生活に困ってるわけじゃない。
俺の仕事は違うけど、例えば株のトレーダのように収入が安定しないだけ。

PCと高速なネットワークさえあれば、日本中どこでもできる仕事なんで、
住居費の安いアパートに引っ越すこともまんざらじゃないし。

色々ありがとう。

144:わんにゃん@名無しさん
11/11/15 07:47:56.89 1W0J3FHV
>>141
こっちでもずいぶんネガティブな事かかれたし、(底辺底辺)とくどくど言われたり、
インターネットって取捨選択して、必要な情報だけ集めればいいと思ってますよ。
俺インターネットで商売してるから、悪い話は普通に聞き流せるようになった。

145:わんにゃん@名無しさん
11/11/15 07:52:41.51 pnClJ4p6
悪い話って…
善悪の区別もつかない子どものような人ですね
底辺とか以前に社会性とか一般常識が足りないのでは?
インターネットに頼らないで、餌やりおばさんとでもお話してみたら?そっちの方がよほど現実的に感じられると思うけど

146:わんにゃん@名無しさん
11/11/15 07:55:52.11 moakgJN9
>>136
基本的に猫の可愛い部分にしか目がいってないように思う
猫を迎える準備の情報の取捨選択も全然できてないし
野良だとトイレなかなか覚えないとかあるらしいし、ゲロも吐くよ
覚えたのになぜかトイレでしなくなっちゃったなんて質問もこの前あったよ
それでも一生責任持って、迎えた猫を可愛がれる?
他の人も言ってる医療費とかにお金をかけられるかって、その猫の一生に責任を持つ覚悟のうちの一つにすぎないと思う

147:わんにゃん@名無しさん
11/11/15 08:01:18.75 1W0J3FHV
>>145
あなたよりは足りてますので、まずご自分の心配をされたらいかがでしょう?

148:わんにゃん@名無しさん
11/11/15 08:03:47.97 1W0J3FHV
>>146
それはネットでも読んだ。
可愛がっていける自信がなきゃ、こういうスレこないよ。

149:わんにゃん@名無しさん
11/11/15 08:10:29.40 Clk2QqFi
今時小学生でももうちょいましだな

150:わんにゃん@名無しさん
11/11/15 08:13:14.22 1W0J3FHV
ID変えて必死ですね^^

151:わんにゃん@名無しさん
11/11/15 08:16:49.00 YphCFztk
まとめて他のスレ行ってやれ

152:わんにゃん@名無しさん
11/11/15 08:19:05.62 1W0J3FHV
俺は猫を飼う知識が得られたからもういい。
煽りたいかたは、よそスレでどうぞと言うことかな?

153:わんにゃん@名無しさん
11/11/15 08:22:15.14 Y8qM7vZx
>>152
ネットの情報は断片的になりがちだから1冊ちゃんとした飼育書買っておくといいよ
病気の時の対処法とか詳しく載ってるやつ

154:わんにゃん@名無しさん
11/11/15 08:27:40.23 HLW/Vbk+
コミュ障すぎて話にならないね
病院に連れて行っても先生の話聞きそうにない
こんなんだから社会的に底辺なんだよ

155:わんにゃん@名無しさん
11/11/15 08:29:15.55 HLW/Vbk+
>>145
この話に反発するあたりが人間的にクズだよね

156:わんにゃん@名無しさん
11/11/15 08:58:32.06 p/IxW56m
子猫を飼い始めて1か月目でオスで2カ月半くらいなんかお尻のあたりがクサイ感じです
●した後はティシュで肛門を拭いたりしていますが肛門の筋に入り込んだ●は拭きとりきれなくて
夕べぬるま湯で搾ったタオルをあてがってキレイにふき取ったけどニオイは消えなかった
猫飼うの初めてなんだけども猫のお尻のあたりがほんのりクサイのは当たり前なのかな?

157:わんにゃん@名無しさん
11/11/15 09:17:13.83 +edOfK5E
万が一脱走でもした時のために首輪に情報一式入れておこうと思うんだけど
できれば書かない方がいい情報ってある?
今のところ
・保護した人への一言
・名前
・性別と避妊去勢の有無
・飼い主の電話番号と携帯番号
・マイクロチップ番号
・メールアドレス
くらいは入れようとしてる

158:わんにゃん@名無しさん
11/11/15 10:16:24.87 07nce33z
>>156
離れててもにおうのなら、お医者さんへ。
その、お尻周辺ってのが、わざわざ近づいて嗅いでるんからなのであれば、
自分自身が潔癖性であるのかもしれないって事を疑ったほうがいいかもね。

相手は、パンツもはいていない、動物なのだから。

159:わんにゃん@名無しさん
11/11/15 11:08:38.58 mbeyqW2m
>>156
>肛門の筋に入り込んだ●は拭きとりきれなくて

ニオイの元は、ウンコ本体では、なくて肛門腺の可能性あり。
ゴシゴシとウンコをふき取ると肛門腺を刺激してニオイ時もあったりする。
なにより、肛門の皮膚は繊細なので、炎症を起こす危険高いですよ。

ウンコした後に、拭く場合は、“ちょん。ちょん。”とタッチする程度で桶。
コロコロのウンコなら、そのまま放置で。
ちなみに、肛門に常時付いている、茶色のカスは、肛門腺のフタだから、取らずに放置推奨。

あと、>>158の言うとおり、一度病院で診てもらった方がいいかも。

160:わんにゃん@名無しさん
11/11/15 11:22:47.79 Nl2vkqNM
家族の知り合い(猫飼経験なし)が数ヶ月前に妊娠野良を保護(というか餌付け?)していたらしく
外と家の中を行き来させつつ出産を待っていたが、先日腹ぺタになって戻ってきたそうです。
仔猫のところに行くかと見ていても、全然行く気配がなく、2日間周辺を探しても見つからないとのことでした。
もし野良が子どもを産むとすれば、どんなところが考えられるでしょうか?
見つかったとしても、東北なこともありますし、出産直後放棄された仔猫の生存率は厳しいものでしょうか?

161:わんにゃん@名無しさん
11/11/15 11:45:53.23 p/IxW56m
>>158>>159
ありがとうございます
子供の頃は家に猫はいましたけど親が面倒見ていたのであまり猫の生活については
タッチしていませんでした、今は独立して初めて自分の責任で猫を飼うので
少し神経質になっていたのかもしれません、クサイと感じたのは抱き上げた時に何のニオイだろう?
と感じ頭からクンクンしていってお尻のあたりでここら辺がクサイなーとなりました
パンツはいてないのだから多少はニオイは当たり前ですよね
クサイと言いながら癖になるニオイで何度も嗅いでしまいますw

今週2回目のワクチンを受けに行くのでその時に聞いてみようと思います
初心者に丁寧にレスしていただいてありがとうございました


162:わんにゃん@名無しさん
11/11/15 12:44:27.02 UaLU9ang
>>156
うんちした後に拭いてあげても、なんとなーく臭い感じ?
うんち臭いとは違うけど、発酵臭のような。
だとすると、肛門線かも。
肛門線がたまると、破裂しちゃうこともあるから、たまに絞ってあげるといいよ
獣医さんでもやってもらえる
ネットで調べるとでてくるよ

163:わんにゃん@名無しさん
11/11/15 13:49:26.10 7VW62QrF
5ヶ月半の♂ですが、去勢をしようと思います。
予防接種が4000~7000円、手術が1万円って安すぎですよね?
平均2万と聞いたことがあるので不安です。
こんなに価格に差があるのは何がどう違うのでしょうか…。

164:わんにゃん@名無しさん
11/11/15 14:22:35.12 6ftsCSjW
オスの去勢手術は比較的安いところが多いです。
安いから不安だと思うなら、高い所にいけばいいのでは。

165:わんにゃん@名無しさん
11/11/15 14:52:30.60 VUA5GPEg
生後12年、三毛女の猫を飼っています。
先月末に結婚をし、現在は自分の一人暮らしをしていたマンションで生活しており
今月末より配偶者実家で同居予定です。

うちの猫は配偶者の靴に体を擦り付ける癖があり、それを楽しみにしているようです。
(自分のものにはしません)
現在は二人住まいなので問題ないのですが、同居後はあまり良くないかなと思い
やめて欲しいのですが、靴擦りを楽しくなくならせる方法はないでしょうか?
あと、こたつが大変好きな様で、掃除の間こたつを外すと騒ぎ軽くですが暴れます。
(ニャーニャー鳴き、胸の辺りまで飛び付いてくる。
こたつに寝てなくてもこたつを外すとそうなります。)
こたつは9月からスイッチはいれず布団だけをセットし、翌年8月に外します。
(スイッチは10月半ば頃から)
1ヶ月間はこたつに入りたいしぐさを毎日続けています。
(自分の服の中に入ろうとしたり鳴き続けたり引っ掻いてきたりです)
これもどうにか改善したいです。
アドバイス等頂けたらと思います。よろしくお願いしますm(_ _)m

166:わんにゃん@名無しさん
11/11/15 16:19:23.11 pNZP0qQp
>>163
術前血液検査のあるなしじゃないか?
万一のために別枠でやってもらったら。
費用は5Kくらい。

>>165
靴をしまえば。
何でもかんでも猫に合わさせるんじゃなく、対応できるとこは人間が工夫汁。

167:わんにゃん@名無しさん
11/11/15 16:23:31.45 07FhWqFY
>>164
今まで本でもネットでも見たことが無かったので
よくあることなのかと思いまして。
ありがとうございました

168:わんにゃん@名無しさん
11/11/15 16:25:05.32 07FhWqFY
>>166
了解です。
ありがとうございます。

169:わんにゃん@名無しさん
11/11/15 17:17:39.97 89MeLbsM
♂の去勢手術は日帰り1万くらいって相場じゃない?
ワクチンも完全室内で3種なら5000円くらいが相場じゃない?

170:わんにゃん@名無しさん
11/11/15 17:21:59.16 rCo3zxKb
>>165
猫が喜ぶ袋みたいな商品名の筒状ベッドとかどうかな?
人間用より小さめな猫こたつもあるよ
炬燵が場所をとって邪魔なら、ドーム形のベッドかなにかを置くしかないのでは

靴にすりすりは猫の体が汚れるから嫌なんでしょうか?

171:わんにゃん@名無しさん
11/11/15 17:55:23.72 XJEbfkty
生後一ヶ月から二ヶ月いかないぐらいの仔猫を拾いました。
拾った時、目が汚れていて開かず膿んだ鼻水が出ていたので、そのまますぐ病院に駆け込んだところ、猫カリシウイルスに感染してると言われ、目の薬と飲み薬をもらいました。
目の方は瞼が癒着してしまっていて、鼻も利いてないので、餌を自分で食べることができず、今はその子の顔を手で押さえ、指で口を開けさせ、直接口の中に入れています。
入れてしまえば自分で噛んでたべてくれます。
ですがやっぱり毎回暴れるのを強引に押さえ込んでやらななければならないので、可哀想ですし猫にとってストレスになっていないか心配です。
他にもっと良い方法とかないでしょうか?
それとも回復するまでは我慢させるしかありませんか?


172:わんにゃん@名無しさん
11/11/15 18:03:30.24 Hx5BwuWv
>>171
動物病院で強制給餌の指導なかった?
ムース状の猫缶とか市販されてるから、それをシリンジ(針無し注射器)で
口に入れてあげるようにすれば、今よりはいくらかマシじゃないかな 
シリンジは病院でわけてもらう

173:わんにゃん@名無しさん
11/11/15 18:09:04.78 eCW8o8GS
>>171
シリンジ使ってみては?
どろどろのペーストになった餌なら、シリンジの穴さえ通れば楽に給餌できるかと。
シリンジは大型ペットショップでペット専用の給餌・液薬投与用のが500~1000円くらい
実験用具も扱ってるホムセンで小さめのシリンジ(針なし)が20~50円くらいで売ってる。
ホムセンなら実験用具売り場・画材売り場・有機溶剤や接着剤売り場にある。

100均なら化粧水や香水の移し替え用の注射器が使える。
絵の具・書道用品売り場にスポイトもあるが、じゃばらに餌が詰まると思うので使いにくいと思う。

動物病院の窓口でも売ってくれる。
100円~300円くらいかな?もっと安いかも。前スレではタダでもらったって人もいたよ

前スレで貼ったやつ
URLリンク(www.youtube.com)

174:わんにゃん@名無しさん
11/11/15 18:11:10.73 XJEbfkty
>>172
なるほど!試してみます!
病院では>>171に書いた方法を言われました。


175:わんにゃん@名無しさん
11/11/15 18:13:16.05 XJEbfkty
>>173
ありがとうございます!
病院の方にも相談してみます!

176:わんにゃん@名無しさん
11/11/15 18:15:39.06 Hx5BwuWv
ニャンコも171も頑張れ! お大事にね

177:わんにゃん@名無しさん
11/11/15 18:21:40.97 XJEbfkty
>>176
ありがとうございます!頑張ります!

178:わんにゃん@名無しさん
11/11/15 20:58:13.36 v2Jdj9Gb
すみません 猫を譲り受ける為に迎えに行くのですが
車で長距離約120キロ 途中に峠を挟み、通常だと4時間位かかります。
生後5か月メスのさび猫 性格は温和で人見知りせず遊び好き(譲り主より)。
使える車は昼に移動ならワンボックス(音しずか揺れ少なめ)
夜にかけて移動なら軽自動車(音うるさめ?揺れ普通)で
どちらで行くか迷っています。
譲り主さんは揺れ少なめなワンボックスがいいとのご意見。
勿論疑う訳ではありませぬ、しかし猫は夜行性かつ狭い所が好きですよね?
夜に軽で行った方が猫的に負担が少ないのではないかと…つい気になって
書き込みしました。
皆さんならどちらにするかお聞きしたいです。


179:わんにゃん@名無しさん
11/11/15 21:11:10.08 b0U7iNbr
>>178
まさか車に直接乗せるんじゃないよね?
キャリーに入れて移動だよね?
それなら車の狭さは関係ないよ
昼は寝てるからこそ、移動には昼間が良いと思う
車移動が好きな、慣れてる子は多くないだろうし
より興奮度の高い夜より、眠気のある昼間で揺れが少ないなら
それがベストだと



180:わんにゃん@名無しさん
11/11/15 21:14:07.34 DUKmd4mE
>>178
別に軽でも、ワンボックスでもキャリー使わないといけないから広さは関係ないよ。
キャリー使わないと危ないし。
あと、昼間のほうが何か起こっても対処しやすいし、運転もしやすい。

昼間眠たいのに運ばれてかわいそう…というのは四時間程度なら全く問題ないと思う。
家猫は昼間起きてる子も多いしね。

でも、連れて行く人が軽の方が運転に慣れてるなら軽のほうがいい。安全だもん。

猫の体調が気になるなら、サービスエリアなどでの休憩を増やしては?
水も飲ませてあげて。

181:わんにゃん@名無しさん
11/11/15 21:17:48.61 kVG+y8A8
>>178
狭いのが好きだとしても、車内で放牧する訳でもないから車が狭い必要はない。
ケージかキャリーに布か何かかけて移動すれば尚のこと関係ない。
その方が猫としては落ち着くので大判のタオルかブランケットでもあるといい

よって、振動少ない方オススメ。
燃費とか高速の料金とか考えて決めたらいいと思うけど
車内の広さは判断材料にならない。

ケージ固定できるようにロープとかあるといいかも
ただ載せるだけだとかなり揺れます

182:わんにゃん@名無しさん
11/11/15 21:18:18.50 z7QCLtNB
>>178
そりゃやっぱり静かで揺れ少な目でしょう。
猫にとっての広い狭いはキャリーの大きさだけなので、車の大小は猫には関係ない。
夜の移動はオススメしない。
昼に移動して、夜までに猫が家に慣れる時間をできるだけ多くとったほうがいい。
4時間移動だと猫にはすごくストレスがかかるので、夜の移動だと、人間が寝ている夜中に猫が体調くずしてもわからないし、朝まで放っておけば手遅れな状態になるかもしれない。
昼のうちに移動して、猫が家の中を探検する時間を作って、猫が落ち着くまで猫の様子を観察する時間を作ってほしい。
譲渡主によっては、猫のためになるべく午前中にお迎えにきてしてほしいというところもある。
ストレスで猫の様子がおかしくなっても、動物病院が開いている時間に間に合うから。

183:わんにゃん@名無しさん
11/11/15 21:34:21.91 v2Jdj9Gb
>>179>>180>>181>>182レスありがとうございます。
キャリーに入れて運びます。
譲り主さんも「昼間早めに移動、SAで休憩、夕方前についたらベスト」
…着いたら猫の状態を知らせてね。との事でした。
体調によっては病院とか必要になるかも知れないからだったのか…orz
勉強になりました。昼移動キャリーを覆い固定で休憩入れるにします。
ありがとうそしてありがとう!

184:わんにゃん@名無しさん
11/11/15 21:37:20.85 v2Jdj9Gb
ていうか私を始め家族揃って勉強が不十分だと今わかった…
生き物飼うんだからそこ怠けたらダメだよね…。ノシ

185:わんにゃん@名無しさん
11/11/15 22:05:48.58 L8jf0Ed7
生後二ヶ月くらいの雄猫なのですが、ひげが最近、根元から1センチくらいを残して切れています。
毎日掃除機をかけるので切れたひげの先は確認したことがないです。

最初は新しく根元から生えてきたのかなあと思っていました。でも今日改めて考えると、長いの減ってねえか?と。

なにか原因とかあるんでしょうか?
かなりやんちゃなので、仕方ないことなんでしょうか?

フラフラしたり体調不良、運動障害等は全くないです。

ワクチンの際に相談しようかなあと思っているのですが、急いだ方がいいですか?

よろしくお願いします。

186:わんにゃん@名無しさん
11/11/15 22:46:40.43 eCW8o8GS
>>185
飼っているのはその子だけですか?
仲の良い猫同士一緒にいると、お互いグルーミングし合ってるうちに
相手の猫がうっかり噛み切ってしまうことがよくあります。

あとはどっかに挟んでるとか?
ヒゲそのものはけっこう硬くてコシがあるから、ちょっとしたことで切る事は出来る。
ケージで単頭なら、寝床の周囲を見直してみてはどうでしょう。

ヒゲが多少短くても、目や耳に異常のない子ならまったく問題ありません。
どこかに挟んで切れてしまっているのなら、原因を排除しておいた方が良いですが
多頭でのグルーミングが原因ならそのままでおkです

187:わんにゃん@名無しさん
11/11/15 23:47:42.42 bl2vREJQ
昨夜、私の精神状態が悪いのが一匹の猫に影響してしまってて…という
相談をしていた者です。
アドバイスを頂いていたので、ご報告とお礼を兼ねて。

今夜帰宅し、普段通りにしていたところ、しばらく私を観察したのち
安心したのか急に甘えん坊になり、足が悪いのに走ったりジャンプして、
無駄にいたずらしたりと赤ちゃん返りの様な状態になりました。
相当いろいろなことを我慢していたようです。ちなみに、もう一匹は
天然キャラなので、終始変化なしでした。
少々うるさいですが、とにかく猫たちが元気になったので安心しています。
アドバイスをくださった方々、ありがとうございました!


188:わんにゃん@名無しさん
11/11/16 00:08:00.01 eF7XvPuk
>>187
良かったね。

基本的にここは猫の体調不良や習性やしつけについての質問スレだから
あまり飼い主の事情や背景を前面に出すと、叩かれたりもする。

一人で抱え込んでまた苦しくなったら、誰か友人に打ち明けてみるか
適当な該当者がいないなら、平日の深夜とかなら質問も少ないから吐き出しにきたら。

回答可能な質問があれば答えてあげて、気分転換すればいいよ。


189:187
11/11/16 00:48:41.72 H7//zmvk
>>188
あたたかい言葉、ありがとうございます。

私も質問するスレを迷ったのですが、一応お聞きしたかったのは
「猫の状態が悪くて、私は飼い主としてどうすべきか」だったので、
大丈夫と判断していました。でも途中でちょっと脱線してましたね…。
人間の悩みを解決したい時には、また別の手段を取りたいと思います。

しかし、猫も性格とかすごく違うのだということを今回改めて
思い知らされました。だけど、いつも親バカでいさせてくれる
猫たちには感謝しています。
今、一匹ダイエット中なので、辛そうでこっちも切ないのですが、
頑張ってもらおうと思います。


190:わんにゃん@名無しさん
11/11/16 02:32:42.76 ppzQSI67
>>186
コメントありがとうございます。

この子だけをワンルーム放し飼いです。
隙間は全て埋めて、拗ねた時に隠れられるベッドの下と、1人になりたいときにデスクの下に入り込むくらいで、あとは走り回っていたずらしてって感じです。

栄養不足とかではなさそうですか?

もみくちゃで遊ぶのが好きやからでしょうか?

こんなにたくさんあったひげがURLリンク(i.imgur.com)

こんな風に減ってきています。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

見にくいとは思いますが、重ねてお願いします。


191:わんにゃん@名無しさん
11/11/16 03:00:18.10 zDQd0MCJ
ワクチンの事で教えてください。
5、6ヶ月になる猫♂が2匹います。
ワクチンは3、4、5、7種とありますがどのワクチンが良いんでしょう?
先生は元野良なので5種、7種が良いと言ってましたが先生の言う通りにすべきですか?
前、他の猫(元野良)を連れて行った時そう言われ5種を打ってもらったのですが、3種を打つ人多いみたいだし別に3種でも良いんじゃないかと思ったりするのですが。
皆さんはどうされてますか?

192:わんにゃん@名無しさん
11/11/16 03:07:44.39 s4vUMDPk
布団に入って俺の腕を枕代わりにして寝ます。
他の猫もこんな行動するの?
なんか意思疎通も出来るし、めちゃくちゃ頭が良いんだけど・・・・

193:わんにゃん@名無しさん
11/11/16 03:18:19.33 ppzQSI67
>>192
するする!
うちのは♂のまだ二ヶ月やけど今も左手で腕枕して布団かぶって寝てるよ。

喧嘩ごっことかで遊んでて
甘噛みされて、たまにいたいところ噛まれた時とかに
「痛いっ!う~…ペロペロしてーっ?」
って言ったら口を放して噛んでた所をペロペロずっとしてくれる。
私が「よし!元気なったあ!痛いのないー!」って言うたらペロペロ辞めて第二回戦喧嘩ごっこ開始になったりするw

ごはん
だめ
いたい
ぺろぺろ
なまえ
しゅー!だよっ!(霧吹きの水とかドライヤーの風でのお仕置きのことw)

これくらいの言葉は聞き分けて理解してる気がする。親バカですw

194:わんにゃん@名無しさん
11/11/16 03:19:17.77 ZUS1kJui
ロイカナがやっぱ一番いいね
缶詰でこれ!っていうのがまだ見つからないけど

195:わんにゃん@名無しさん
11/11/16 04:11:25.38 PIzGjMfy
構ってとせがむんですが
どのおもちゃも飽きてるし、めんどくさいので諦めさせたいんですが
なんかいい方法ありますか?
大概怒鳴りつけるか、かじるなどでその場をしのぐんですが
(あまりしなくないが、きりがないので)
一人で勝手に遊んでくれる方法無いですかねぇ

196:わんにゃん@名無しさん
11/11/16 04:24:12.58 sIMUg9Hz
仔猫が家の中で運動会して大変とはよく聞きますが、野良の仔猫が街で飛び回ってるのは見た記憶がありません
野良にはそういう衝動的?な活動期はないのでしょうか?
飼い猫の仔猫は母親代わりの飼い主との間に親離れの儀式がないので、それが関係しているのでしょうか?

197:わんにゃん@名無しさん
11/11/16 04:35:48.27 ooSQtdI9
最近お気に入りの野良猫をあまり見かけなくなりました
気温が10度以下になるような日は、野良猫は居場所を変えるんでしょうか?
野良猫が一般的に暖をとる場所というのはどこですか?

198:わんにゃん@名無しさん
11/11/16 05:04:01.71 6Udazf5L
>>191
参考までに
URLリンク(lunahp.hamazo.tv)

ちなみにウチは3種(元野良2匹)
URLリンク(ww3.tiki.ne.jp)

生ワクチンと不活化ワクチンの混合だったけれど
それでも発熱、食欲減退、吐く等の副作用あった
軽く考えてはいけないのだと改めて痛感



199:わんにゃん@名無しさん
11/11/16 05:19:52.38 6Udazf5L
>>192
する

>>195
猫 手作りおもちゃでぐぐって

>>196
野良の仔猫が街で飛び回っていたら事故に遭ってる
あなたが見た事がないだけで個人宅の庭先等安全な場所をお忘れなく

>>197
その時々、最適な場所にいる
テリトリー範囲で


200:わんにゃん@名無しさん
11/11/16 05:34:35.96 ooSQtdI9
>>199
やっぱりなるべく温かい場所を選びますよね?
人家の駐車場や車の下がメインですかね?

201:わんにゃん@名無しさん
11/11/16 05:46:53.25 6Udazf5L
>>200
陽のあたる場所とか
停車したばかりの車のボンネット上も暖かいので好きな子もいるよ

202:わんにゃん@名無しさん
11/11/16 06:06:03.44 ZUS1kJui
冬は穴の中にいるよ
溝の中によくいるのみたことあるなあ

203:わんにゃん@名無しさん
11/11/16 07:01:16.04 86FoQGxA
ここで質問したらいいのかわからんのですが…
自宅の近くの一軒家で猫が紐で繋がれて
いつも切なそうに「なぁーん…なぁーん…なぁーん…」と鳴いてる子がいます
その一軒家から糞尿の匂いも凄いです
こういうのは一体どうすればいいですか…
猫が可哀想で見てられません

204:わんにゃん@名無しさん
11/11/16 07:27:52.91 6Udazf5L
>>203
URLリンク(pets.yahoo.co.jp)
一読を乞う

205:わんにゃん@名無しさん
11/11/16 08:26:09.10 FsNRcLeC
>>190
>もみくちゃで遊ぶのが好きやからでしょうか?

うちも、そーだったよ。
カーペットに噛み付いて、体ごとぐりぐり回るの好きでよくやってました。
おかげで、口周りのヒゲ全滅。目の上のヒゲは無事。

写真をみると目の上は無事ですよねw
口のヒゲも途中でポッキリ折れているようなので、うちのと同じかもw
1歳過ぎてやんちゃ年齢を通過すると、憎らしいくらい立派なヒゲになってますよ。

206:わんにゃん@名無しさん
11/11/16 10:47:10.25 RYK+gmeJ
飼い始めて2か月ちょっと
生後3か月の子猫でまだ半分ケージ飼いなんだけど
そろそろ完全に人がいなくても部屋のなかを自由にさせようと思ってる

と思ってにゃんともを買ってきて部屋用のトイレにしようと思ったら
設置して数日経ってようやく1回して、それ以降は使ってくれない

これってやっぱりにゃんともが気に入らないってことなのかな?
それとも、そもそも部屋内を自由にさせてるとこっちが心配になるぐらい
トイレに行かない子だから使ってくれないだけなのかな
ケージに入れたとたんトイレをされると、にゃんともが気に入らないのか
自由に遊べるからトイレに意識が向いてなかったのか、どっちなのか悩む


207:わんにゃん@名無しさん
11/11/16 11:34:53.54 B8tRwaK1
ケージを解放して、トイレ小屋とすれば解決するぞ。

208:わんにゃん@名無しさん
11/11/16 11:35:16.42 VPOszFEY
犬飼という苗字はあっても猫飼がいないのはなぜだろう?

と思ったらyahoo知恵袋に書いてあった
ひとり言でした

209:わんにゃん@名無しさん
11/11/16 14:19:32.76 Wr4wOMh8
性別…メス 年齢…不明(獣医の見立てで15才くらい)

猫じゃらしで遊んでいたら、ハッスルしまくっていきなり猫じゃらしに向かって「フーーーッ!!」と本気威嚇し始めました
かなり温厚な性格で威嚇なんてしたことが無かったから少し心配
大丈夫かな

210:わんにゃん@名無しさん
11/11/16 14:40:48.89 2of7W8rI
>>29
あるあるwww
とても普通なことですよ。
うちのは、新しいおもちゃを出してハッスルして疲れた頃にやるんで
「お前何回殺したら死ぬんだよ!」みたいな逆ギレだと思ってるww

心臓病とか持病があって、興奮するのが体に悪いとかでなければ良いと思うよww

211:わんにゃん@名無しさん
11/11/16 14:41:21.20 2of7W8rI
>>29じゃなくて>>209ですorz

212:わんにゃん@名無しさん
11/11/16 14:45:53.98 LxlQKs93
団地の4階に住んでいるのですが、サッシの内側と外側の間の1センチ位の
隙間から猫が二回入ってきてしまいました。ちなみに違う猫です。
気持ちが悪いのですが、何か良い対策はあるのでしょうか?

213:わんにゃん@名無しさん
11/11/16 15:30:44.31 ZUS1kJui
野良ちゃんの歯肉炎の予防してる方いますか??
効果的な方法あったら教えてください

214:わんにゃん@名無しさん
11/11/16 15:38:51.19 ppzQSI67
>>205
安心しましたー!
ありがとうございます!

215:わんにゃん@名無しさん
11/11/16 15:52:54.78 MB0QyRRT
6ヶ月女の子、来週避妊手術を控えてます
同居猫(避妊手術済み)がいるので、術後はケージで安静にしてもらう予定なんですが
アイリスの2段ケージで段差が結構あります
術後は登り降りが大変そうなので階段代わりになりそうなものを置いた方がいいですかね?
先住猫の時はケージなしでしたが、ちょっとした段差を上るのも嫌がっていたので気になってます
ちなみに子猫は普段から夜はケージで寝ていて
小さい箱を使って登り降りしてますがそれでもかなり段差があります

216:わんにゃん@名無しさん
11/11/16 16:00:12.43 FsNRcLeC
>>212
>1センチ位の隙間
って、もしかして、、、、頭文字G

217:わんにゃん@名無しさん
11/11/16 17:05:32.29 A60l/0lz
>>216
いや、あれは1ミリの隙間から・・・

218:わんにゃん@名無しさん
11/11/16 17:38:40.66 wnKoRzOD
>>212
林先生のとこ行ってみたら?

219:わんにゃん@名無しさん
11/11/16 17:55:10.32 c2tgc00O
1センチの隙間から入って来る猫は
確かに気持ち悪い
解決策はお祓い?

220:わんにゃん@名無しさん
11/11/16 18:30:05.48 j43M4vEZ
犬から猫に感染る病気ってありますか?
ぐぐってみたけどズーノーシスの事ばかり出てきて…。

あとノミ・マダニがうつるってのはわかったんですが
これの対策としては犬を触った後は着替え・手洗いで大丈夫でしょうか?

221:わんにゃん@名無しさん
11/11/16 18:50:02.45 eF7XvPuk
霊の通り道的なw

>>212
マジレスするとホムセンや100均で売ってるロックで戸を固定すればいいよ。


222:209
11/11/16 18:54:54.78 tpXcxIXm
>>210
ありがとうございます。持病は特にないので安心しました
老猫と思って侮っていたら、かなり迫力あったのでビビりました

223:わんにゃん@名無しさん
11/11/16 18:59:25.23 YA70RNhG
♂8ヶ月―去勢後2週間。♀まもなく2歳―避妊は子どもの頃済。

♂が去勢後♀のあとを追いかけ回し、首を噛みながら上に乗ったりします。
♀は嫌がり逃げまくり。

ちょっと前までは仲が良い2匹でしたが、今はいつか喧嘩になるんじゃないかとハラハラします。

去勢してもこういう行動をしてしまうんですか?
また、これがきっかけで喧嘩に発展したりとかもあるんでしょうか?

224:わんにゃん@名無しさん
11/11/16 19:10:45.96 6Udazf5L
>>220
猫に予防薬をつけておく
フロントライン等

225:わんにゃん@名無しさん
11/11/16 19:25:10.43 7aPqaLwT
>>220
真菌もうつるよーついでに人間にもうつるよー
昔実家で飼ってた犬がハゲハゲになったと思ったらその一週間後に猫もハゲハゲになった。

犬と猫はよく一緒に丸まって寝てた。

226:わんにゃん@名無しさん
11/11/16 20:26:20.56 j43M4vEZ
>>224
予防は大事ですね、獣医さんから貰ってきます。
>>225
真菌も感染るんですか!
万一、真菌に感染したわんこに触った場合、石鹸で手洗いすれば落ちますかね?

実は犬を飼っているわけではなく
被災動物のボランティアに行くことになりまして
猫同士の感染症は色々勉強したんですが
犬から猫というのがわからなかったものですから…。

227:212
11/11/16 21:05:50.25 LxlQKs93
>>212さん、皆様、ありがとうございます。確かにプリンセス天功のような
猫たちだと思います。
聞いた話ですが猫のような動物は鼻の大きさの隙間があれば通れるそうです。

余談ですが、団地の隣はお墓です。

228:わんにゃん@名無しさん
11/11/16 21:07:52.93 ujehBljr
猫は頭通らない場所には入ろうとしないよ

229:212
11/11/16 21:08:27.52 LxlQKs93
>>221さん
×>>212さん

失礼しました。

230:わんにゃん@名無しさん
11/11/16 21:11:55.14 7aPqaLwT
>>226
ちゃんと手洗いすれば大丈夫だよ!
ヤツらは感染すると治るまでなかなかしぶといけど、感染力はそこまで無いから
患部に直接触れて、そのまま放置しない限り大丈夫。
応援してます。

231:わんにゃん@名無しさん
11/11/16 21:34:27.98 j43M4vEZ
>>230
どうもありがとう
手洗いしっかりを心がけて
わんことたくさんスキンシップしつつ、うちの猫を守ります。
がんばってきますね~

232:わんにゃん@名無しさん
11/11/16 21:35:46.52 54qwO4t8
デンタルケアしてる人はいないんだね…

233:わんにゃん@名無しさん
11/11/16 21:40:28.31 ujehBljr
うちは週三度磨いてあげてるけどきっと猫に歯磨きしてる飼い主はほとんど居ないと思う

234:わんにゃん@名無しさん
11/11/16 21:49:59.62 ubs9N8ez
うちのは、ドライを食った後は風呂掃除用のブラシを噛みに行くよ。

235:わんにゃん@名無しさん
11/11/16 21:50:06.79 V8yACpXE
今月始めに引き取った子の下痢が治まらなくて悩んでいます。お医者さんに二回行きました。
お薬飲ませて少し形あるものが出たので、少し安心していましたが、薬がなくなったらまた緩い。
ご飯はロイカナの胃腸用ドライがウンが固まると他で読んだので期待してあけてましたが、効果なさそうです。
お医者さんには腸内環境が悪いと言われてました。


236:わんにゃん@名無しさん
11/11/16 21:55:26.31 3vyh6o9J
>>232
>>233
毎日ペースト使ってケアしてるよ


237:わんにゃん@名無しさん
11/11/16 21:58:40.33 KCJsuO2G
両親が家を一晩あけるため知り合いに預けていた猫が脱走しました
自宅から五キロ程離れているため自力で帰ってこれるとは思えません

今のところ
・預かって貰っていたお宅に猫自身と家族の匂いのついたものをお宅におかせてもらう
・報知新聞で告知
・ポスターをはる
ことになっているのですが他にすべきこと、できることはないでしょうか

238:わんにゃん@名無しさん
11/11/16 22:02:14.97 01vPs9SU
>>237
自宅でもトイレ砂まくとか対策をする。
外に出て行く姿を目撃したのでもなければ屋内をあと3回ぐらいよく探す。

警察・保健所にも猫の外見や付けてる首輪等報告

239:わんにゃん@名無しさん
11/11/16 22:49:55.03 ZHZ/Z5V1
>>235
神経質な子なのかもしれん。
ウチの子も新参が来た後に軟便が1ヵ月近く続いて心配な時があった。
ふやかしご飯で胃に負担がかからないようにしてストレスが少なくなる環境を整えよう。
食欲が無いと危険だが、あれば粘り強くがんばるしかない。

240:わんにゃん@名無しさん
11/11/16 23:12:37.71 3EgmNOZg
猫にミニコンポのコードを食いちぎられてしまった…。orz
コード下に隠したり手の届かないところに隠したりしたのに…。
帰ってきたら、AMループアンテナとともにご臨終…。
アニラジMDに録画して通勤中に車で
聞くのが唯一の人生の楽しみなのに…。

241:わんにゃん@名無しさん
11/11/16 23:19:28.81 VNUHYxAD
870
両親が家を空けるため知り合いに預かってもらっていた猫が脱走しました
自宅から数キロ離れたお宅からの脱走なので、自力で帰ってこられるとは思えません
今のところ
・預かってもらっていたお宅に猫自身と家族の匂いのついたものをおいてもらう
・報知新聞に告知(?)をのせてもらう
・ポスターを貼る
ことになっているのですが
その他にも出来る事/やるべき事があったら教えてください


>>870
その脱走したネコと君がスキンシップできるくらい仲が良いなら、
丸一日休み取って、朝昼夕に加えて深夜も時間取ってそこで張り込め。
ネコの方から君を見つけて寄って来るはず。出来ればそれを何日間か何回か必ずやるべき。
ネコは君を待っているはず。
何でネコをカゴに入れてエサか食費を渡した上で、友人に預けなかったんだ。
それから、その友人にどこから脱走してどの方面に逃げたのかその逃げる姿を目撃したのかをしっかり聞き取りすること。まだそのお宅の家具類の物陰に潜んでいる場合もありうる。
エサとなる葉っぱや草むらなど自然が残る場所を地形的に把握するために地図も買って分析する必要もある。


242:わんにゃん@名無しさん
11/11/16 23:19:51.03 7aPqaLwT
>>235
うちの子も来たばかりのとき軟便だったんだけど、
腸内環境を整えてフンの匂いを軽減するサプリみたいのご飯に混ぜたら治った。
お薬と違って使い続けても問題ないものだし、
そういう混ぜ物に敏感に反応しないで食べてくれる子なら良いかと。

「キトサン 猫 粉末」あたりで検索すれば出てくるよ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch