スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへ☆ミpart46at DOG
スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへ☆ミpart46 - 暇つぶし2ch219:わんにゃん@名無しさん
11/10/30 23:58:53.10 rHPlEMsv
産まれて三か月。オスです。
種類わかる方いますか?
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
目ヤニとり、爪切り、お風呂は今からします。
月曜日に病院につれていこうとしてるのですが、
種類がわからないとあれかなとおもって…

(↓これは明日病院で一緒に調べてきますが、)
10分おきくらいに、
五分間ずっとグルルルルグルルルルと喉をならしています。
ゴロゴロと喉をならしてたり唸ってるわけではないみたいです。
(もともと猫を飼っていたのでわかりました。)
この事もわかる方がいましたらよろしくお願いします。

220:わんにゃん@名無しさん
11/10/30 23:59:21.08 dWmSucbQ
>>217
わかりにくかったので貼り直し
URLリンク(pet.goo.ne.jp)
URLリンク(www.bayer-pet.jp)

ズーノーシスで検索すると良いです


221:わんにゃん@名無しさん
11/10/31 00:05:24.21 bdBi1rCO
221

222:わんにゃん@名無しさん
11/10/31 00:05:43.62 bdBi1rCO
222(σ・∀・)σゲッツ!!!

223:わんにゃん@名無しさん
11/10/31 00:12:56.09 6NJO3XbT
>>220
恐いですね・・・
これ見ると念のためにもやっぱり検査は必要かもしれないですね
有難うございます

224:わんにゃん@名無しさん
11/10/31 00:26:48.61 odYm+z1M
>>206
そうなんですね!本能は残るってことなんでしょうね。

あれから何度か腕に来ようしたんですが、ダメ!と追い返したら諦めてくれました。
今週、手術の予約しました。

まだ子猫みたいにあどけないのに、身体はちゃんと成長しているんですね。

ありがとうございました。


225:わんにゃん@名無しさん
11/10/31 01:19:29.92 whqRaaDq
うちの猫はトイレ掃除をしている最中に排泄しにくるんだけど、
猫のトイレ中は覗いたり目を合わしたらいけないってほんとなのかな?


226:わんにゃん@名無しさん
11/10/31 01:54:47.88 X6cRChN2
子猫のうちは食事も排泄も親に見守られながらするから
その延長で見てて欲しい猫は居るようだねw

227:わんにゃん@名無しさん
11/10/31 02:24:39.82 ZbG227SM
うちは時々こちらの目をみながらするよ
後ろ向きのときは振り返ってするよw

228:わんにゃん@名無しさん
11/10/31 02:30:03.71 a7jwtfBc
>>219
画像を見た感じだと、白地にキジ模様に見えるけど(MIX)
もし違っても病院の先生なら見分けしてくれるよ

あと、たまにだけどゴロゴロは上手に言えない子もいるもたいよ
友人の家で飼っていた猫も変な声で鳴いていたけど、その時直喉を触ったら
かすかに振動していて、ゴロゴロなんだなと思った
>>219さんの猫ちゃんもグルルルと言っている時、喉が振動していたら
それがその子のゴロゴロなのかも

229:228
11/10/31 02:47:55.68 a7jwtfBc
>>219 あ、言うの忘れてた
可愛い顔立ちのニャンコさんですねー
将来甘えたのハンサム君になりますよ

230:わんにゃん@名無しさん
11/10/31 03:51:49.20 2XSmXo8Y
先週、拾った子猫(予想では5週くらいだそうです)を拾ってすぐ病院へ連れて行った時、検便をし、寄生虫がうじゃうじゃいるからと駆虫薬を病院で先生が目の前で飲ませてくれました。
後は皮膚炎の抗生剤と、目やにがあったので目薬を処方されました。
今日、二回めの診察でまた検便をし、寄生虫はいなくなったと聞きました。
少し耳を痒がるので耳に薬を入れてもらい、お腹がまだ少しだけ緩い(ソフトクリームより少しだけ固いようなうんち)ので整腸剤と皮膚炎の抗生物質を頂きました。
寄生虫の名前を尋ねると、コクシジウムだと今日教えてもらいました。そこで帰宅してから色々調べると、なんだかシロップ状の薬を長期間飲ませ、熱湯消毒を徹底する!みたいなことが沢山書いていて、獣医さんの説明や対応に疑問を持ちました。

うんちはすぐ取り、身体が汚れたら水洗いをしてあげて、3~4日に一度はトイレ砂を総入れ替え、タオル等は2日に一度入れ替えなどしていましたが、トイレはダンボールで手作りで熱湯消毒なんかしたことありません。指示も出ていません。

質問です。コクシジウムを1回だけの駆虫薬投与で退治できるものなんでしょうか?サルファ剤?を飲ませ続けなくて良かったんでしょうか?

どなたかコクシジウムの駆虫についてご教示よろしくお願いします。

231:わんにゃん@名無しさん
11/10/31 04:11:59.75 pi3klZ0K
>>228-229
ありがとうございます。
見分けしてくれるならよかった…
喉はみてないので、今度グルルルと言い出したら触ってみます。

ありがとうございます!
甘えたのハンサム君、楽しみですw

232:わんにゃん@名無しさん
11/10/31 08:28:48.49 S1xUtuDV
>>230
直接猫を診た専門職を、ネット越しの飼い主の部分的な話だけで否定できるような、プロ中のプロはここにはいませんよ~w
確かにコクシが落ちにくいのは有名だけど、本当に安心したいなら別の獣医さんに診てもらってください。
問題ないといいですね。

233:わんにゃん@名無しさん
11/10/31 09:42:32.47 x2BhiIAP
>>230
ダンボールはいくらでも手に入るんだし、取り替えてあげたらどう?
体はあまり洗いすぎると冷えてお腹ゆるくなるし体力も奪われるから
少しの汚れなら蒸しタオルで拭くとかのほうがいいんじゃないかな?

234:gatto
11/10/31 10:50:52.92 XCSaJoAs
3.4ヶ月前に成猫を養子にして、彼女の為にもう一匹の猫(子猫?)を友達というか兄弟の代わりとして探そうかと思うのですが、まだ早いでしょうか?
夫婦日昼は働いていて、猫一匹なのが可哀想かなというのが夫の意見です。
皆さんはどう思われますか?

235:わんにゃん@名無しさん
11/10/31 10:56:35.06 au2Cstpv
可哀想っつうのは人が勝手に思ってるだけだからきにすんな。
今飼ってるのが仔猫なら他の猫増えても適応とか早いかもしれんが
成描だとむしろ相性悪くて仔猫がいじめられるとかあるからな。


236:わんにゃん@名無しさん
11/10/31 11:06:46.60 AJCoe6S8
>>234
うちの場合。

1歳の猫(避妊メス)が一匹だけうちにいて共働きで、
帰って来るのが午前様になるのが多々の職業だったため子猫(未去勢オス)を迎えた。

平日は数時間しか家に居ないので
その間に猫同志の折り合いがどこで付いたのかは良く分からないが、
三日後には抱きかかえて毛繕いしたり、叩いて教育的指導をしたりとしていて
それから十数年流血するようなけんかも無く、病気もなく仲良く暮らした。

そして先住が今年他界し、また縁あって
捨て猫(メス生後1ヶ月)を迎える事になった。残されたオスは10歳。
もう共働きじゃないんだが、
猫の間の事は猫同士に任せるってことで放置し数2か月。
一日遊び回って一緒に寝るほど仲が良い。

たまたまうまく行っただけかもしれないし、そうじゃないかもしれないし分からんけど、
「迎える猫は異性にする」「人間は介入しない」って事だと思ってます。

237:わんにゃん@名無しさん
11/10/31 11:16:31.38 S1xUtuDV
>>233
横からだけど、水洗いはないわと自分も思った。
真夏だったら別だけどなあ。生後5週の保護した赤ちゃんなら、お湯洗いでも気い使う。
段ボールは獣医の指示もコクシという話もなかったから変えなかったんだろう。

コクシの話といい、もしかしたら赤ちゃん猫や保護子猫に不慣れな獣医さんかなとも思った。

自力で排泄できて離乳完璧で水洗いOKで5週はないと思う。
実際は2ヵ月弱で、野良子猫ゆえに発育不良とかじゃないんかね。

まあこれも妄想の域を出ないけど。

238:わんにゃん@名無しさん
11/10/31 11:38:33.21 qcTaiGDy
>>234
こればっかりは運だから、なんともいえない。
現時点での猫の性格で予想できる訳じゃないし、
多頭飼いスレで詳細相談するといいよ。
対面のさせかた要注意ね。

239:わんにゃん@名無しさん
11/10/31 11:50:53.48 yAOcmZ8S
>>234
スレリンク(dog板)
多頭飼いスレ
一読するといいかも?

みんな結構悩んでるんだよね・・
>迎える猫は異性にする
ウチも異性だけれど、時間かかったし今でも胃が痛い事もある
もう本当に運としか言いようがないような



240:わんにゃん@名無しさん
11/10/31 11:52:52.67 yAOcmZ8S
っとダラダラレスつけてたら>>238とダブったw


241:わんにゃん@名無しさん
11/10/31 12:01:14.71 2XSmXo8Y
>>232
お返事ありがとうございます

コクシジウムを駆虫できる薬の種類を伺いたかったのです。
わかりにくくて申し訳ないです。


242:わんにゃん@名無しさん
11/10/31 12:04:01.17 2XSmXo8Y
>>233
お返事ありがとうございます。
もしコクシがまた発見された時はそうしようと思います。

少し汚れた時は蒸しタオルで拭い、うんちが沢山体についた時は舐めとる前にお湯で濯いであげてくれと言われてたのですが…

体調を見ながら判断します。ありがとうございます。


243:わんにゃん@名無しさん
11/10/31 12:10:55.40 2XSmXo8Y
>>237
横から失礼します。

水というか38度のお湯を桶にためて、つけながら濯ぎ洗いという感じです。獣医さんの指示通りです。

ですが体力を奪われるのは困るので体調を見ながらにします。

子猫は保護した時に320gしかなく、少しだけ歯が生えていたので5週という判断でした。
今は450gです。1週間でとても大きく元気になったと褒めてもらいました。
大きさも胴体はiPhoneくらしかなくてとてもとても小さかったので、獣医さんの判断を信じていました。さすがに2ヶ月はないと思います。

244:わんにゃん@名無しさん
11/10/31 12:47:55.42 vpPtQlBR
5ヵ月雄です。
昨日帰宅してからどうも元気がないように思えます
いつもは帰宅時の出迎えやお風呂上がりのお出迎えなど
甘えたなのでしてくれていたねですがそれらはなく
もう一匹の3ヵ月雄が遊びに仕掛けても反応せずに
じっと座ったままでいつもの俊敏な動きもありません
飲食はいつも通りしており
トイレも多頭飼いなのでおそらくになるのですが量的には問題なくしていると思います

落ち着くには早すぎる気がする心配です
ずっと座ってぐったりとはいかないのですがじっとしています
病院行くべきでしょうか?

245:わんにゃん@名無しさん
11/10/31 12:55:07.54 ZbG227SM
病気でなければ繁殖期になったとか?寒いのか?
うちなら一応病院に見せにいくかな

246:わんにゃん@名無しさん
11/10/31 13:06:05.44 lHS8G2+I
皆さんフロントラインは定期的にやってますか?
医師からは1.5ヶ月毎に処方して下さいと指示を受けました
これは一生続ける物なんでしょうか?
ちなみに完全室内飼いです


247:わんにゃん@名無しさん
11/10/31 13:11:18.33 VjW+6DVU
>>246
俺んとこは一度もやったこと無いです。
完全室内外だと獣医さんに最初に伝えたら、
「なら不要」とのことでした。

そこの獣医さんは、薬関係は極力使わない方針だからかな?

248:わんにゃん@名無しさん
11/10/31 13:11:54.87 mMSgXOwu
>>246
うちも、今年初めてのフロントラインしたけど、蚤の糞も確認できないし、
猫も夏みたいに、かゆがっている様子もないので、やってない。

ちなみに、感染源は人間でした。猫は完全室内飼い。

249:追加
11/10/31 13:41:02.99 mMSgXOwu
5年目にはじめてです。うちも>>247と同じ感じだった(いなければ、必要ない)。

250:わんにゃん@名無しさん
11/10/31 14:25:24.37 LdFEG8NE
完全室内外 とか あほい

251:わんにゃん@名無しさん
11/10/31 14:37:25.50 ZbG227SM
おい内か外かはっきりしろ

252:わんにゃん@名無しさん
11/10/31 14:38:13.65 OJUBNL7l
10日前に6ヶ月♂を去勢したのですが最近、外を見てニャーゴニャーゴ変な声で鳴いています。もともと猫らしくない変な泣き方で鳴くのでニャーゴニャーゴが発情なのかどうかわからないんですがこれは発情ですか?
ほかに特に変わったことはありません。

253:わんにゃん@名無しさん
11/10/31 15:29:30.70 mOnbAoNa
長毛猫なんですが猫を真上から見て尻尾の付け根あたりにフケが結構付いてたので
毛を避けて根元を見たら、こげ茶の色したちっさいゴミみたいのが沢山付いてたのですが
これはなんでしょうか?
毛の根元に付いてたり、根元から2cmくらいの毛にこびり付いていて、皮膚を擦るとフケが出ます。
痒がったりしてる様子はまったく無いです。
単にシャンプーしてなくて汚いだけでしょうか?

254:わんにゃん@名無しさん
11/10/31 15:36:43.66 vpPtQlBR
<<245
レスありがとうございます
繁殖期になると性格が変わったりおとなしくなるのですか?
未去勢なので可能性はありそうです
何せ急に性格が変わってしまったので驚きというかショックです

255:わんにゃん@名無しさん
11/10/31 15:58:43.65 at2ca7jL
>>253
濡らしたティッシュの上に置いて赤く滲むようなら
蚤の糞


256:わんにゃん@名無しさん
11/10/31 16:02:40.71 S1xUtuDV
皮脂に汚れが付着したもの‥簡単に言えば、垢という可能性もw

257:わんにゃん@名無しさん
11/10/31 16:12:24.98 /ZWukUB+
>>254
うちなら、その状態が2~3日続いたら病院へ行く。
目に見えてグッタリしてる時は、病気等が進行して手遅れになる場合が多いと聞くからね。
連れて行くべきかどうか迷ったら、獣医さんに電話して指示を仰ぐ。

成猫はたまに妙にアンニュイな日があったりするので、ただそんな気分だっただけなら良いけど。
生後5ヶ月なら一番活発に遊びまくる時期だから、元気無いと心配だね。

発情期だと、落ち着きなく家の中をウロウロして外に出たがったり、うるさく鳴き喚いたりするんじゃないか?
発情期で元気が無くなるって聞いたことないけどな…??

258:253
11/10/31 16:15:15.13 mOnbAoNa
ティッシュの上に置いて5分経ったけど別に滲まないから蚤では無さそうです
一度も外に出したこと無いのだけど蚤とかダニって付くんですか?
とりあえず近いうちにシャンプーすることにします
ありがとう

259:わんにゃん@名無しさん
11/10/31 16:41:01.62 yAOcmZ8S
>>258
人間の靴とかに付着して持ち込まれるらしいよ、ノミダニ
ウチは一応春~秋まで薬つけてるけど

乾燥してフケが出た場合、油分を奪うのでシャンプーは逆効果


260:わんにゃん@名無しさん
11/10/31 17:25:35.88 706vd2KE
>>258
スタッドテイルかもしれんよ。
URLリンク(the-peace-company.com)

261:わんにゃん@名無しさん
11/10/31 21:29:58.58 CDobSioz
>>247>>249
アドバイスありがとうございます
そうですね、自分も室内飼いならまず必要ないと思うんで、やめときます



262:わんにゃん@名無しさん
11/10/31 21:35:24.12 Ok3op4vj
>>261
URLリンク(the-peace-company.com)
脳幹活性で笑ってしまった
こういうのってあるんだなぁ~

263:わんにゃん@名無しさん
11/11/01 00:46:54.90 LjvNG6Kk
質問です。
生後三ヶ月、普段は普通ですが、
夜になると興奮して尻尾が膨らみます。
これは理解できますが、たまにその状態で飼い主に飛びかってくることがあります。

しかも、ビビりながらといいますか、少しこちらに襲いかかってきて
全然距離届いてないのに腰が引けて後ずさりする感じです。これを何度か。
嫌われてるんでしょうか…普段はチューとかもしてくれるのに(ノДT)

264:わんにゃん@名無しさん
11/11/01 00:58:57.99 hOfLqlb3
>>263
遊びに誘ってるんじゃないか?
指でお腹のあたりを怒涛の如くこちょこちょしてやるといい!
猫は夕方と明け方が一番元気になる生き物だから、その時間に遊ぶのが好きなんだよ
真夜中はまっくら過ぎて猫でも何も見えないから、薄暗いぐらいの時間帯が野良猫の狩りの時間です

265:わんにゃん@名無しさん
11/11/01 01:01:37.56 azUTliYA
>>263
子猫の斜め飛びじゃない?欽ちゃん走りとも言うが。
どの猫も子供時代によくやる、ユーモラスな遊びだよ。

ケンカごっこの一種で、体を膨らまして斜めにして、自分を大きく見せてる。
僕(あたし)はこんなに大きくて強いんだぞ!かかって来るか!?てな感じかな。
嫌いな相手や気を許してない相手にはやらないから安心汁。
どちらかと言えば、大好きな人や兄弟猫を遊びに誘うための仕草です。
たくさん一緒に遊んであげてください。

266:わんにゃん@名無しさん
11/11/01 01:52:00.26 th+nsljc
相談です。
近所の方が非合法な罠を仕掛けており、猫が犠牲になっています。
とても小さな地域なので、役所などへの相談を皆躊躇しています。
本人へは罠をやめるよう何度か話していますが、掛けていない!の一点張りです。猫の受けた傷を見ればすぐわかるのですが…。
良い解決法があれば教えて下さい。相談できる団体等でもありがたいです。

267:わんにゃん@名無しさん
11/11/01 01:56:39.65 zLTRkbkw
>>266
非合法な罠を具体的に教えてもらえないとアドバイス出来ないかと。

268:わんにゃん@名無しさん
11/11/01 02:01:33.39 3rH5xmxg
ネコは可愛くて大好き。
けど放し飼いはいけないのに青い首輪したのが家の庭に来て糞尿撒き散らしやがった。
ネコの嫌いだという柑橘類の皮を巻いたりしたけど駄目だった。
はっきり言って毎日されるとトラップ仕掛けて宙吊りにしたくなる。
なんか追っ払う方法ありませんでしょうか。


269:わんにゃん@名無しさん
11/11/01 02:10:32.21 th+nsljc
>>267
レスありがとうございます。トラバサミと言うらしいです。

270:わんにゃん@名無しさん
11/11/01 02:21:06.51 zLTRkbkw
>>269
トラバサミは使用許可取らなきゃいけないから完璧違法だな。
何度も言っても無駄なら法的な手段に出るしかないと。
匿名で役所に通報じゃ駄目なの?
子供を持つ家庭も味方になってくれると思うし。

>>268
合法に猫を来なくする方法あるけど、心痛まない?
どうしても知りたいなら、生き物苦手板か園芸板へGO。
まぁ、釣りかも知れないけど。

271:わんにゃん@名無しさん
11/11/01 02:21:38.98 Bzz+R2eS
>>259
ここを参考にしてみて。
URLリンク(www.alive-net.net)

警察に通報するのが一番だよ。


272:271
11/11/01 02:24:08.15 Bzz+R2eS

>>259 ×
>>269 ○

273:わんにゃん@名無しさん
11/11/01 02:30:05.08 th+nsljc
>>270
>>271
レスありがとうございます。サイトを参考に連絡相談してみます!
本当に助かりました。ありがとうございます。また、件の報告、相談させて下さい。

274:わんにゃん@名無しさん
11/11/01 02:49:21.83 3rH5xmxg
>>270
レスありがとうございます。
いや少しは心傷むがそれよりも、ほぼ毎日されてるからね。臭いし畑荒らすしうんちで芝生がダメージ受けるし。
他の板行って見ます

275:わんにゃん@名無しさん
11/11/01 05:43:36.25 /+azSzAG
5歳♂です
今年に入ってからなんですが、電話で話していると泣きながら腕を本気噛みしてきます
今まではただ泣くだけだったんですが
今年からガブリギリギリと噛んできます
親や友人からの電話なら電話口を押さえて「痛い止めんか」と
注意できるのですが職場からの電話だとメモ取ったり
資料探したりと注意どころではありません
おかげで資料とメモを持ち出してベランダで話す日々です

電話中に噛まなくなる様な何か良い知恵はありませんか…
メールにしろというアイデアは勘弁して下さい…


276:わんにゃん@名無しさん
11/11/01 05:47:06.43 /+azSzAG
連投すみません、書き忘れです
去勢済みです
子猫時代は噛みグセが酷かったのですが
大人になると共にめったに噛まなくなりました


277:わんにゃん@名無しさん
11/11/01 06:25:58.05 qJIAvWgo
>>275
これからもっと寒くなるから
自分を猫から隔離するならトイレにしとけw

同じ状況で続くようなら
転嫁攻撃ともとれるような・・

278:わんにゃん@名無しさん
11/11/01 06:50:26.68 nwvnUV61
猫に優しい人たちがいる中に飛び込んで、猫をぶち殺す方法を聞くと?どんな凶悪な面してるんだろう。
本気でどうにかしたいなら、掲示板でこんな顔も分からない人たち相手に質問しないで、役所なり警察なり問い合わせればいいのに。
常識的に考えて社会人ならすぐ思いつきますよね?

279:わんにゃん@名無しさん
11/11/01 07:34:04.67 gUjmEPf1
>>275
テレビで見たことあるけど。
電話の時って、本人は意識てなくても声もトーンが変わるようで、
猫的には、「そんな声出すのやめろ」の意思表示みたいですよ。(うろおぼえスマソ)

猫にやめさすより、電話での会話は別室のがいいかも。


280:わんにゃん@名無しさん
11/11/01 08:32:12.10 CBtLyR2x
現場事務所の前に朝から野良の子猫が。。。
犬飼いで動物のにおいがするからかオレの足にすりすり。。。
忍の一字で放置してるんだけど、これでいいんですよね。。。

281:わんにゃん@名無しさん
11/11/01 08:37:46.67 ngRgELYY
>>280
うん、それでいい。耐えろ。


犬も可愛いけど猫も可愛いぞ。
いや、なんでもない。


282:わんにゃん@名無しさん
11/11/01 09:05:40.32 CBtLyR2x
>>281
背中押してくれてありがとう。

283:わんにゃん@名無しさん
11/11/01 09:56:22.69 L7o09wVK
質問です。7ヶ月♂トラキジ3,5kg、去勢済み
時々肛門の絞り*のところが赤く剥けていて便秘じゃないかと思う。
フードで改善したいんだけど、何かお勧めあるかな?
離乳期から今まではずっとナチュラルバランスのキトン&アダルトをがっつくように1日3回よく食べてて、特にほかのものはあげてない。
生後一週間で保護して人工哺乳で育ったけど、この子は最初からよく飲みよく出してた。
今も痩せ気味くらいだから量も食べたいだけあげてる。
兄弟たちと一緒だからトイレは正確に確認できないんだけど、みんなウコは固めかな。
餌のお皿は越境ありだから、やり方にはちょっと工夫が必要かもしれんです。
ほかの子も食べる可能性大なので、できるだけマイルドに効いてくるものが希望です。


284:わんにゃん@名無しさん
11/11/01 11:29:53.49 A0VCNQ2S
猫初心者なんですがアホな質問させて下さい。

1年中部屋の室温を一定にすれば毛って生え変わらないですかね?

285:わんにゃん@名無しさん
11/11/01 14:17:51.64 hOfLqlb3
朝晩の冷え込みとかも全くないぐらい温度管理徹底するんだったら、
夏毛と冬毛の区別がないぐらいにはなるかもね。
あと日照時間とか、季節を感じる要因をオールカットすればなんとか。

だが毛は生え変わるよ。
人間だって毛は自然に抜けて生えてくるように、季節の変わり目以外にも自然に生え変わる。
人間のまつ毛とかもそうだけど、毛には一定の長さ以上には伸びない毛というものもあって
猫の体毛もそのひとつで、短毛種の猫の毛が伸び続けて長毛になるとかいうことは起きない。

286:わんにゃん@名無しさん
11/11/01 15:33:43.23 /+azSzAG
>>277
ありがとうございます275です
トイレ!トイレの存在を忘れていました
電話が鳴るとついベランダに出る癖がついてしまったようです
しかし、外に持ち出してしまっていつか風で資料が
飛んでいってしまうんじゃないかとヒヤヒヤしておりました

転嫁行動…思い当たる節が無いのですが
私のわからない、覚えていない所で何かあったのかも知れないですね
ありがとうございました

287:わんにゃん@名無しさん
11/11/01 15:38:30.11 eRAtHbj0
すいません、質問です。
抱っこしてたら(人間の子供みたいな態勢で)タマタマ?の下からひ弱なつくしんぼみたいな赤いのがニュキっと出てきました。
無類のおちんちん好きなので理性を失い思わず手コキのような感じでしてしまってたら、透明な液体が手に付いたような?感じでした。
ちょっと手を離しただけで中に収まっていく様子が見られたので、多分おちんちんだと思うのですが、ねこの精子は透明なのですか?
また、去勢済の1歳半の男の子なのですがこういうことをしたら発情期を再度迎えたりするのでしょうか?


288:わんにゃん@名無しさん
11/11/01 15:39:28.09 /+azSzAG
>>279もありがとうございます

そんな声やめろ←自分が子供の頃の事思い出して笑いましたw
人間も猫も一緒ですね
とりあえずトイレで話す事にします
ありがとうございました

289:わんにゃん@名無しさん
11/11/01 15:48:26.46 Vd1le7xN
>>287
せーえきの色は知りませんが
猫のおにんにんにょっきは去勢しててもなるし、発情とは関係がありません。
にょっきするからと言ってスプレー等の問題行動を必ず起こすとも限りません。
ついうっかり起っちゃった☆とかいうことは往々にしてあります。
他の猫や人間の手足に跨って腰を振ったりすることもありますが普通です。
あまりに頻繁にならなければおkです

290:わんにゃん@名無しさん
11/11/01 16:21:44.99 DI8ba/Vk
人間の年齢で60歳になる愛猫がケンタッキーのクリスピーを
食ってしまったのですがたしか人間の食べ物は猫にとって毒ですよね?

人間で言うなら「想像してごらん?コショウ一瓶全部ぶち込んだ
ラーメンを食ってる姿を・・・それと同じなんだぜ?猫にとっては」でしょうか?

心配ですが鬼のように寄ってきてはらいのけてもしつこいんですよね。

291:わんにゃん@名無しさん
11/11/01 16:51:41.72 qtQS5j45
捨てられたと思われるアメショーなんだけど、奥歯はちょっと汚れていて、ひげはまだピーンとしてるんだけど何歳位だと思いますか?重さは3・8㎏あります。もらったばかりであまり遊ばないんだけど、さっき少しオモチャで遊んだらびっくりする位機敏でした。

292:わんにゃん@名無しさん
11/11/01 17:21:27.58 hOfLqlb3
>>291
それだけでわかったらエスパーです
獣医なら歯のすりへり具合で推測してくれます。
体重も避妊去勢前後、オスかメスかで変わってくるけど
3.8kgもあればもう成猫。やせすぎと言うわけでもないので現状維持で。
骨格その他との総合評価で標準体重は決まるのでこの辺も医師に確認を。

アメショだと言い切れるのは、これまでどんな飼い方をされてたか少しは情報はあるのかな?
色柄だけで猫種は特定できない。アメショの血の強いミックス(雑種)もいるから。
避妊去勢は済んでるのか、どこの病院でやったのかわかれば大体の年齢がわかる。
オスなら触診でも手術済みかはわかる。メスだとエコーとか使わないとわからないかな。

293:263
11/11/01 18:21:35.97 LjvNG6Kk
レス遅くなりましたm(_ _)m

皆さんご回答ありがとうごじいます!
嫌われてたわけでなかったのですね、ホッとしました (´;ω;`)
これからもじゃれてきたら、沢山遊んであげようと思います。

皆さんもそれぞれの猫ちゃんと、より一層仲良くなれますように!(*´ω`*)

294:わんにゃん@名無しさん
11/11/01 19:06:16.26 epgusRIf
4ヶ月強の♀の子。
10日前は2.1kgだったんですが、フードを変えて規定量を与えていたら
腰周りがプクプクしてきてしまい、今日量ったら2.5kgになっていました。
10日で0.4kgプラスは増えすぎですよね?
量は少し減らしますが、今の量でもまだ欲しがります。
今はドライメインにしているんですが、もう少し満腹感を得られて
カロリーは減らせる給餌方法はありますでしょうか?
(ウェットを増やすとか、ササミを与えるとか)

295:わんにゃん@名無しさん
11/11/01 19:19:56.27 qJIAvWgo
>>294
小学生に「太るからご飯減らしなさい」って感じだね
遊び盛りだし、一緒に遊んで運動量を増やせばいいんじゃ?
家に来た直後より構ってあげる時間減ってるとかない?


296:わんにゃん@名無しさん
11/11/01 19:22:13.86 gUjmEPf1
>>294
猫の4ヶ月って一番の成長期です。遊び等の運動量が落ちていなければ、
あまり気にすることはないと思いますよ。
むしろ、この時期に、食べても、体重が増加しない方が怖いです。

今は、一生懸命に大人への体を作っている最中ですから、一歳未満の食事(カロリー)制限は、
年をとってからボディーブローのように効いてきますよ(病気等いろいろ)。

よく食べて、よく遊ぶ姿は、ほほえましいと思いますよ。



297:わんにゃん@名無しさん
11/11/01 19:25:56.63 HVXTZ/t3
>>294
規定量より餌あげないって酷いなw
成長期に十分な栄養あげないと後悔するぞ。
肥満を気にするのは成猫並に育って、避妊か去勢の手術時に医者の指導に従った方が良いよ。
あと、子猫にいろいろ食べさせるより、カリカリだけの方が体にはいいんだけどな。

298:わんにゃん@名無しさん
11/11/01 20:10:13.14 JwTtYQA/
>>294
その頃は食べて、体重増えて、ニューっと縦に延びる感じだったよ。このスレのアドバイス聞いて、食べたいだけ出してあげて、フードの計量すらしなかった。神経質にならない方がいいと思うよ。

299: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/11/01 20:55:05.56 ro0cZ005
去勢してピサ気味の1歳アメショのお殿様にはロイヤルカナンインドアとライトどっちがイイでつか( ´・ω・)

300: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/11/01 20:57:12.72 ro0cZ005
ピサじゃなくてピザでつ( ´・ω・)

301:わんにゃん@名無しさん
11/11/01 21:05:00.05 ngRgELYY
>>299
まずは獣医さんにダイエット計画の相談。
運動量や生活リズムを考慮し、期間と目標体重を決めてから。


302:294
11/11/01 21:54:48.22 epgusRIf
>>295-298
ありがとうございます。

一緒に遊ぶ時間は減っていないのですが、フードを変えた途端に
腰のくびれがどんどんなくなってしまい、今は若干膨らんでるくらいです。
(出すものはしっかり出してます。)
運動はしていると思うので、ご飯を見直すべきかと思ったのですが
皆さん今は気にしなくていいと一致しているので、避妊手術まではこのまま様子を見てみます。

規定量をあげるのが普通かと思ってたのですが、他の方は食べたいだけあげてるのでしょうか?
欲しがるので、気持ちとしてはあげたいのですが。

303:わんにゃん@名無しさん
11/11/01 22:18:59.83 h35zb1OR
以前、コルクマットをかじって困るとレスしたものです。
結局、夜寝てる間にマット1枚の半分をかじってしまいました。
そのあと、カッターで連結部分を切り取ったうえでガムテで
くっつけて噛めないようにしたら、今度は自分の猫ベットを
夜中に引っ張り出して、底の部分をビリビリにしてしまい、
いったい何が原因かわかりません。
ストレスなんでしょうか?毎日寝る1時間前には30分ほど
遊んでるんですが、ゼーゼーハーハーするまで遊ぶべきでしょうか?

304:わんにゃん@名無しさん
11/11/01 22:24:07.35 ngRgELYY
>>303
猫 異食症 ウールサッキング あたりでググってみて下さい
とりあえずの対策は、とにかく囓れる物を出さないこと


305:わんにゃん@名無しさん
11/11/01 22:48:57.56 2lhrP9oZ
半長毛のオス5歳
猫草や折り鶴ランを与えても全く毛玉を吐きません。
一応ねこ元気の毛玉ケアを食べさせて、1日おきにラキサトーンを舐めさせています。
毛玉を吐かないので毛球症が心配です。
時々吐きそうにして吐かない(飲み込んでしまう)ことがあります。
毛球症になってるか調べるのは内視鏡でしょうか?
レントゲンとかCTでもわかりますか?
よろしくお願いいたします。

306:わんにゃん@名無しさん
11/11/01 22:53:52.30 X/ceXayH
>>305
毛玉吐かなくても、と言うか吐くよりもうんこで出る方が普通だし健康です。
猫草で吐かせることは必ずしも良いとは言えないとおっしゃる医師もいるほどです。

毛玉対応とされるフードも、吐かせる成分ではなく、繊維等を多くして便で排泄できるようにしてあります。
心配ならうんこを解体してみるといいでしょう。
うんこの内側に毛がびっちり詰まってれば、それで普通なのです。

307:わんにゃん@名無しさん
11/11/01 23:04:42.82 2lhrP9oZ
ありがとうございます。
うんこを割り箸で解体してみます!

308:わんにゃん@名無しさん
11/11/01 23:22:43.99 dIrMtaPX
おしっこしない癖にトイレに入って砂掘るのは何してるんでしょうか
砂の臭い嗅いで掘り掘り掘り掘り また別のところ嗅いで掘り掘り
いい加減出といでーと引っ張り出しても少し経つと思い出したようにトイレに行って掘り出すのでちょっと困ってます

座り込んだり力んだりしてる様子もなく
トイレ回数や糞尿の状態も変わってないので泌尿器系がどうこうというわけではなさそうな感じ

トイレくさい、とかそんなのでしょうかね?
砂の状態やフンの始末は気を付けてるつもりなんですが・・・

309:わんにゃん@名無しさん
11/11/01 23:37:46.05 wJlXn1JI
たぶん猫的にはトイレくさい なのだとおもう、
「あれー埋めても臭いがするよーもっと埋めなくちゃ」みたいな

人間にはわからないくらいなのだろうけど
粗相したマットとか、洗濯2回してもまだそこ嗅いで時々ホリホリしてたりするので
ほんの微量のおしっこ残りとか、運子の臭いを吸収してるとか、微妙に気になる感じな子なのかも

310:わんにゃん@名無しさん
11/11/01 23:45:28.83 52mkEdQ6
>>308
うちの子もそうだよー。
自分の匂いチェックしてるんじゃないかな。
猫の本読んだら、トイレ掃除した
直後にまたトイレするのも同じ意味らしいから。

311:わんにゃん@名無しさん
11/11/01 23:45:41.85 dIrMtaPX
>>309
やっぱりそうですか・・・砂かトイレカバーかなぁ
明日トイレ洗って砂総替えしてみますね、ありがとう

312:わんにゃん@名無しさん
11/11/01 23:46:59.94 qtQS5j45
>>292
レス、さんきゅーです。

313:わんにゃん@名無しさん
11/11/01 23:47:32.49 dIrMtaPX
>>310
なるほどー
猫からすると自分のテリトリー荒らされてるわけですしどうしても気になるってこともあるんでしょうね
あまり人間が神経質にならないようにします、ありがとう

314:わんにゃん@名無しさん
11/11/02 01:53:01.63 hp2uk3Va
質問お願いします
野良を保護して完全室内飼いにする場合、何か問題が生まれるケースとかありますか?
ストレスによる下痢や酷い夜鳴き等、経験ある方教えてください

315:わんにゃん@名無しさん
11/11/02 02:37:36.13 W2m6ON8U
>>314
挙げられていることは全てあり得る、ありがちなことです。
絶対に外に出たがりますので、一切外に出さない事でしか完全室内飼いはなし得ません。
この冬をうまく乗り切れるかが鍵です。

まず脱走対策を事前に行う。
玄関はできれば猫に立ち入らせない、窓は網戸ぐらいなら簡単に開けるか外すかして出て行こうとするので対策を行うこと。
こことか参考に
URLリンク(www.nekohon.jp)

次に室内の悪戯・誤飲・立て篭もり対策
しまえるものは全てしまい、TVのリモコンや雑誌等、使ってないときは片付ける癖をつけます。
食べ物も出しっ放しにしないで、片付ける習慣を付けましょう。ビニールくらい平気で食い破ります。
布団も使わないときは片します。おしっこされます。
コード類を噛まれないように保護しましょう。100均等で見繕ってください。
入られて困る隙間は、蛇腹に追ったダンボール等を詰めて塞いでおきます。
逆に、逃げ込んでも良い隙間があるなら、きれいにしておきましょう。
ダンボール箱等、敢えて隠れる場所を作るのも良いでしょう。

爪とぎは、事前に設置しておいた方が良いです。
100均でダンボール製のものが売っています。玄関マットなんかでも代用できます。
爪をとがれては困る場所は事前にカバーをかけましょう。
猫は爪のかからないツルツルの場所では爪とぎは出来ません。

316:>>314続き
11/11/02 02:38:23.90 W2m6ON8U
トイレのトラブルは多いです。事前に用意をしておくべきですが
・人があまり通らない場所
・できれば部屋の角等
・風通しはよく、臭いのこもらない場所
に設置しましょう。玄関は以外と嫌う猫が多いです。
人間のトイレに置く人もいますが、その場合はいつでも行けるようにドアは必ず開けておかなければなりません。
設置する数は、猫の数+1が理想とされていますが、1匹なら一つでもいいですし家が広さにもよります。

砂は、野良なら粒の小さい鉱物砂を好みます。
システムトイレや、それ以外の粒が大きい砂は嫌う野良も多いので、変えたいのであれば少しずつ移行するしかありません。
将来的にシステムトイレを使いたくてもう用意してある場合は、スノコは使わないで暫く鉱物砂がいいでしょう。

粗相はどこかで必ずやられると思ったほうが良いです。
一般に「スプレー」と呼ばれる、マーキングのための臭いおしっこを壁にかける行為は未去勢のオスに多いのですが
トイレの失敗はメスにもありがちです。
消臭は、とにかく洗って乾かす。一般の消臭剤をかけてごまかそうとしても、消えないし猫にはばっちり感じちゃいます。
むしろ薬剤の臭い成分に含まれるアンモニアに反応して、またそこにおしっこをかけようとする場合もあります。
ペット用消臭剤は、アンモニア臭に特化していますので用意しておくと便利です。口に入っても大丈夫。
粗相は布団やクッション等、ふかふかしたものにしやすいです。トイレを覚えるまではきちんと片付けましょう。
【臭い】猫の粗相に悩む者達のスレ2【取れない】
スレリンク(dog板)l50

317:>>314続き
11/11/02 02:40:30.40 W2m6ON8U
猫があなたや家族に慣れていても、猫は隔離されたことに気付くと途端に警戒を露にします。
自分から室内に入ってきても、ドアを閉めた途端に恐慌状態に陥ってやむなく飼うのを諦めた・・・なんて話もあるほどです。
警戒した猫は食事も水もとらず、物陰でじっとしています。
部屋を暖かくして、隠れている間は構わないでください。餌と水は置いておけば良いです。
ここは怖い場所じゃないと気付けばちゃんと食べてくれます。

おしっこは、普通は一日もしないと尿毒症の危険があると言われていますが
家に迎えた直後は二日ぐらい様子を見ても良いです。
緊張して水を飲まなければ、おしっこも溜まらないので出ないのです。
危険なのは膀胱がパンパンなのに出ない尿なので、今は家に慣らして緊張を解くことが先決です。


猫が部屋に見当たらない!もしかしたら脱走したのでは・・・?という事態が起こる事でしょうが、
これは意外と押入れの中とか、思いもしない場所に隠れている場合が多いです。
猫の姿が見えない時は、まず戸締りをしっかり行い、室内を隈なく探しましょう。
外を探す時は、トイレ砂をまく、好物を置いておく等も有効ですが元野良となるとどうなるかわかりません。

夜鳴きはきっとするでしょう。
猫が鳴くのは要求がある時です。子猫は寒い時と空腹の時よく鳴きますが
大人になると「ドア開けて!」「かまって!」といった要求でも鳴きます。
寒くないなら、放っておくことです。2~3日か、長くて1週間も経てば収まります。
人間がノイローゼになるほどうるさいとか、明らかに猫が元気がないとかなら獣医さんに相談してください。
猫をリラックスさせるお薬があります。

今ざっと思いついたのはこんな感じ。
野良保護がんばってくださいノシ

318:わんにゃん@名無しさん
11/11/02 05:22:38.40 d5Tcjl0O
>>314
うちのは縄張り欲が強くて失敗
早朝と寝る前にパトロールに出る猫になってしまったんですが
雨の日は外に出たい気持ちがうすらぐようなので
雨の降りそうな週に保護すると猫のストレスも少ないかもと思います
頑張ってください


319:280
11/11/02 08:07:47.01 vuW104Li
いなくなりました。
幸せになればいいなぁ。。。

320:わんにゃん@名無しさん
11/11/02 08:37:45.36 Zq5PSwQI
( ; _ ; )つi
そうだね。幸せになって欲しい…

321:わんにゃん@名無しさん
11/11/02 11:20:07.79 3na/Ftk5
飼い始めて一ヶ月の猫ちゃん(生後3ヶ月、1.2kg、オス)なんだけど、まだワクチンしてません。
最寄の獣医さんに聞いてみたら5種混合ワクチンしかないと言われました。
どこかのサイトで5種だと副作用があるから3種にした方がいい、みたいな話を見た気がするのですが、
他の獣医さん探すべきでしょうか?

322:わんにゃん@名無しさん
11/11/02 11:59:57.28 J5AcRgM+
>>321
自分なら他の獣医を探す
5種しかないって・・なんだかなぁと思うから
ウチもそろそろ2回目のワクチンだけど3種しかやらない

323:わんにゃん@名無しさん
11/11/02 12:04:05.04 vxmQLAsK
放し飼いする可能性あるとか、元野良とか、素性不明とか、母猫について詳しいこと分かりませんとかだと、5種勧めたりするよね

324:わんにゃん@名無しさん
11/11/02 12:38:15.98 nENNpHFw
>>317 >>318
非常に詳しく教えてくださりありがとうございました。

自分のよく通る道に、一部毛がはげてそこが白く病気っぽくなっている猫がいましたので、
冬が本格化する前に保護しようと考え、迎える前に対策できることはないかと思い質問させて頂きました。

教えて頂いたこと、全て実践してみます。
でもまずは病院に連れて行きたいと思います。

本当にありがとうございました。

325:わんにゃん@名無しさん
11/11/02 13:50:19.43 0GxZ9RaL
年齢3歳半オスです。
2年前に(たぶん異物を食べたのが原因だろうと言うことでしたが)肝臓を悪くして
通院していましたが、半年ほど通院してだいぶ数値も下がり、それ以来薬とヒルズのl/dだけで
よくなりました。
半年前の血液検査では高めだけど正常値内でした。
質問ですが、肝臓病というのは完全に治らないものなんですか?
先生にも聞いたんですが、一度悪くなると数値が上がりやすくなるので
薬は続けるようにと言われていて続けていますが、
でも一生なんでしょうか?
同じような方いましたらどうされてるのか教えていただけるとありがたいです。


326:わんにゃん@名無しさん
11/11/02 13:51:41.52 rzVDA+43
耳の後ろがはげてる子がいたんだけど、真菌か疥癬かな?
野良で保護しようと思ってたんだけど、先住猫がいるからケージを用意して置いた方がいいよね

327:わんにゃん@名無しさん
11/11/02 14:10:31.26 pDjVLbuU
>>326
多分自分でかいてる(自傷)んじゃないかな
耳がかゆい理由は耳ダニや真菌も考えられるが
毛の生え変わりでむずむずするだけ、ということもある。
それだけで死ぬほど弱ることもないんで、先住猫とよく相談してから決めたら良いよ

328:わんにゃん@名無しさん
11/11/02 14:20:29.57 NT4keO5B
>先住猫とよく相談してから

Å<「あのう、どうします?」
ho<「そうにゃねーこの場合はにゃねー」

変なふうに想像してワロタ

329:わんにゃん@名無しさん
11/11/02 16:12:56.87 RLMtPkxw
自分はペット未飼育の男性です。
たまに「男性よりも女性のほうが懐きやすい」
と聞いたり、動画サイト等を見るとよく女性が飼い主ばかり見ます。

体験談や男性でも懐く等々、ご意見頂ければ幸いです。
仕事があるので返信は夜になるかもですが、よろしくお願い致します。

330:わんにゃん@名無しさん
11/11/02 16:34:06.10 6wCvxg8L
>>329
自分がよく見るスレでは男性も結構いらっしゃるよ。
もう嫁なんかいらないとかおっしゃってるw
よく猫は男性の低い声が苦手とも聞くけど
話しかける時は少し高い声を意識するとか
あとは日々大切に扱ってあげていれば普通に懐くと思うよ。

331:わんにゃん@名無しさん
11/11/02 17:01:29.02 liCpmL6D
ペットショップで可愛い猫(アメショ)の子を見つけたのですが
買おうと思ったら男の子でした。。 (´・ω・`)
女の子がほしいんですが、店員さんにお願いすれば入荷してくれますか?
できれば何匹かの中から可愛い子を選びたいんですけど

332:わんにゃん@名無しさん
11/11/02 17:06:44.14 J5AcRgM+
>>331
それなら、ブリーダーで直接見て決めるのが1番いいよ
ショップで同種類を同時に多数扱う事はないと思われw



333:わんにゃん@名無しさん
11/11/02 17:07:15.39 liCpmL6D
>>332
なるほど!!!!!
ありがとうございます!

334:わんにゃん@名無しさん
11/11/02 17:08:08.47 CnKFmdXU
>>329
我が家の子猫2頭は、1番主人になついてるよ。
私の膝の上でゴロゴロいっていても、主人が帰ってくるとそちらにまっしぐら
同じくらい愛情注いでいるのに…

335:329
11/11/02 17:15:10.18 RLMtPkxw
>>330
アドバイスありがとうございます!

なる程、声を高くすると効果的かもですか。
覚えておきます。

懐いている動画を見ると可愛く羨ましくなってきますね。
可愛いだけじゃなく責任感も重要ですが。
繰り返しありがとうございました。

336:329
11/11/02 17:19:11.97 RLMtPkxw
>>334
ご意見ありがとうございます!
それは何とも寂しいですね…
でもお互いに十分懐かれている様なのでやはり羨ましいものです。

自分は一人暮らしなので取られる事は無いと思いたいです。
ありがとうございました。

337:わんにゃん@名無しさん
11/11/02 20:41:44.71 LkJJueCl
今日から猫を飼い始めたんだが顔を舐めてくるのはなぜ?3ヶ月の♂です

338:わんにゃん@名無しさん
11/11/02 20:50:14.10 sTX6T5xL
>>337
嫌われていない証拠
おめでとう
ひとまず安心していい
で、ここを↓を読みあさってくれ
スレリンク(dog板)
そして落ち着いたらどこかのスレに画像うp


339:わんにゃん@名無しさん
11/11/02 21:02:14.66 +cVBb8XA
>>314
わたしも2年前に大人の野良猫を保護して飼ってるよ
冬だったから家の中が快適だったみたいですぐに住み着いた
まずは動物病院に連れてって病気の検査やノミがいたら駆除しないとね
うちは回虫がいて大変だった
うちはメスだったから避妊手術したら外への興味もなくなったのか簡単に室内飼いできたけど
オスなら慣れさすまで苦労するかも
頑張ってください!



340:わんにゃん@名無しさん
11/11/02 21:34:42.84 4Rl+GAC8
>>338こんな息子ですだーURLリンク(nukoup.nukos.net)

341:わんにゃん@名無しさん
11/11/02 21:53:53.45 pDjVLbuU
>>340
耳ブーンしてるしちょっと警戒してるんじゃないかと思うけど
くっついて寝てくれるあたり人間は大好きなようだねw

342:わんにゃん@名無しさん
11/11/02 22:19:14.19 4Rl+GAC8
寝たんでケージに移したら鳴き出した・・・

343:わんにゃん@名無しさん
11/11/02 22:47:42.56 xB9WPCel
生後推定7か月去勢済み♂です。
最近ストレスがたまっているようなので
マタタビ棒をあげてみようかと思うのですが、
この月齢なら効果あるでしょうか?個体差があると思いますが…。
何か注意事項等ありますか?30分経ったら取り上げるとか。


344:わんにゃん@名無しさん
11/11/02 23:13:18.89 XDPdFm/g
今度、国外の友人に預けてある猫が(生後4ヶ月弱)その国の祝日で友人が帰省するため、
1週間強の長期で留守番をすることになりました。
帰省先の友人の実家には重病人がいるため一緒に猫を連れて行くことは出来ません。
私は用事があるので一時帰国中で、戻りたくてもその間にどうしても戻ることはできません。
ペットホテルなどもその祝日の関係で手配できないとの事です。
餌や水を10日分位用意して、トイレを2つ置くなどの対処で乗り切ることは可能ですか?
その帰省の話を聞いて涙が出そうなくらい不安でたまりません。
どうか、いい方法があったら教えて頂けませんか?
よろしくお願いします。

345:わんにゃん@名無しさん
11/11/02 23:19:44.60 p4EEW0RO
>>344
まず俺から。
エサはてんこ盛りにして、トイレは3つ以上。水は蛇口から常時流水状態にしておくとよい。
webカメラ等で部屋の様子を確認できるようにしておくのも手。

346:わんにゃん@名無しさん
11/11/02 23:26:14.31 LkJJueCl
今日から飼育はじめで生後3~4ヶ月くらいなんだが室温何度くらいなら湯タンポ必要?
東京の立川市です。



347:わんにゃん@名無しさん
11/11/02 23:26:47.74 lMIFdm+B
>>344
宗教由来の祭りじゃないなら、シッターは頼めないの?
日本人の学生とかに聞いてみたらいいかと。
私なら4ヶ月の仔猫を預けたりも、長期で留守番も怖くてできないな。

348:346
11/11/02 23:30:32.32 LkJJueCl
因みに今の室温は22度です

349:わんにゃん@名無しさん
11/11/02 23:47:33.91 XDPdFm/g
>>345
ありがとうございます。
友人の実家にはPC環境がないのでWEBカメラは無理そうですが、
他は対応できそうです。
友人と一度話をしてみます。

>>347
ありがとうございます。
実は宗教関係の祝日で、その間は国民大移動状態になるのです。
なので、外部の手配が難しいのです。
私の他の友人に見てもらえたらよかったのですが、
彼らもまた大移動組な上に猫を預かってくれている友人とは犬猿の仲なのです。


350:わんにゃん@名無しさん
11/11/02 23:54:07.12 JCxK8sQ4
>>349
ツイッターとかFacebookとかで日本人のシッターを探せないの?

イスラム圏みたいだし、無理か…

351:わんにゃん@名無しさん
11/11/03 00:27:48.84 aasErrsc
悪戯盛りの生後4ヶ月で10日留守番はあまりにもキツいな。
成猫でも10日も留守番は難しいのに。

信頼できる動物病院に預けたりはできないの?
ワクチン前ならホテルは無理だろうけど。

ラッキーで事故にあわなければ、何とか生きてはいるだろうけど
かなりのトラウマになりそうな気がするよ。性格変わるかもしれない。

最悪、脱走したり、脱走しようとして怪我したり、どこかに入り込んで出られなくなったり
高すぎるところに登って降りられなくなったり無理に飛び降りて怪我したり、食べてはいけないものを食べたり。
事故がなくても、生後4ヶ月で万一調子を崩したらそんなに保たないよ。

基本的に留守番させる時は、特に紐や、繊維の長い布に注意。
寂しくて退屈してかじって飲み込んだら、下手したら命に関わる。

ただし、いくら注意しようと生後4ヶ月の子猫一人で10日留守番は絶対にお勧めできない。
あなたが万難を排して、せめて2~3日の留守番になるよう渡航できないのか。

352:わんにゃん@名無しさん
11/11/03 00:31:53.66 aasErrsc
>>348
離乳前と違って少しの寒さで低体温症になって死んだりはしないだろうけど
23℃を切ったら、湯たんぽがあるといいよ。暑ければ勝手に離れるだろうし。
やんちゃな暴れん坊でも、眠る時は肌寒いより暖かい場所がいいもんだよ。

353:わんにゃん@名無しさん
11/11/03 01:01:26.51 WT8UiutB
>>549
今回じゃなくて次回以降の話になるけど、いざという時のために
自動給餌機を準備しておくといいよ


354:わんにゃん@名無しさん
11/11/03 01:17:44.04 FkowxQnl
3程前から、急に猫がよそよそしくなりました
以前は、家族の誰より私になついていて、私の膝にしか乗らなかったのに
数日前から、私の膝には乗らず真っ先に他の家族の膝に乗るようになりました
私の膝にも一応乗ってはみるものの、??みたいな顔をしてすぐ降りてしまいます
撫でてあげても、前より喜んでくれません
一体、どうしたというのでしょうか??
嫌われるようなことは何もしていないのですが…

355:わんにゃん@名無しさん
11/11/03 01:18:44.45 FkowxQnl
3程前→3日程前、の間違いです

356:わんにゃん@名無しさん
11/11/03 01:27:47.62 aasErrsc
>>355が女性、ご家族が男性なら、寒くなってきて、より暖かい膝がよくなったとか。
一般的には脂肪の多い女性よりも、筋肉質の男性、お年寄りよりも若者、の膝の方が温度は高いものです。

357:わんにゃん@名無しさん
11/11/03 01:35:27.59 LpRSCJME
>>339
貴重な経験談ありがとうございます
猫のことを思うと、なるべく早く家に懐いてもらえるとうれしいです
皆さんに教えて頂けたことを実践してみようと思います

避妊・去勢による馴化は大きそうですね
自分もなるべく早くしてあげたいと考えています

358:わんにゃん@名無しさん
11/11/03 01:46:19.22 FkowxQnl
>>356
レスありがとうございます
膝の具合についても考えてはみたんですけど
私も他の家族も、同性で歳も近いんです
それに体温は、私が一番高いと思います
気になることといえば、丁度3、4日ほど前から紅茶にはまり、
毎晩飲み始めたことくらいですけど
なにか関係はあるんでしょうか…

359:わんにゃん@名無しさん
11/11/03 02:31:36.29 aC3gGr94
>>344は、今現在日本に一時帰国しているんだよね。
日本から、その友人に自動給餌機を送ってあげたらどうでしょうかね。


360:わんにゃん@名無しさん
11/11/03 02:35:38.86 +nTDbEZa
一才の雄の顎に黒いかさぶたみたいなのが何個もついました
血が固まったような感じで毛にしっかりくっついてとれません
足で引っ掻いたのか皮膚病なのでしょうか
まずは病院につれていったほうがいいでしょうか?

361:わんにゃん@名無しさん
11/11/03 02:44:36.31 o2+TK5iJ
今さっき、口をかなりの速さでパクパクさせながら「ア゛ッアッ……ア゛ッ………ニ゛ャッ…」
と苦しそうにしばらく鳴いていたのですが、自分は情けないことに突然の異変に驚きボー然
ふと、いつもあげているおやつの匂いを嗅がせてみたら強請るようににゃーにゃーと鳴き一安心
一応近々病院に行こうと思いますが、同じようなことが起きた方居ますか?

362:わんにゃん@名無しさん
11/11/03 02:48:45.37 aC3gGr94
>>360
黒いつぶつぶ状で、毛の生え際に?

 猫ニキビ

でググってみて。それでも気になったら病院で診てもらった方がいいかも。


363:わんにゃん@名無しさん
11/11/03 02:57:51.42 +nTDbEZa
>>362
あ!それです、黒い塊はニキビだったんですね
お湯で優しく拭いてあげてっ書いてました。ありがとうございます!

364:わんにゃん@名無しさん
11/11/03 04:27:19.54 Mve4nKNm
344です。
書き込んでくださった皆様ありがとうございます。
昨晩、友人からメールで帰省の際に連れて行けないことを知らされ、
全て後手に回ってしまったので調整などが難しいことになってしまいました。
それでも最後まで一人ぼっちで1週間強のお留守番にならないように最善の方法を
見つけることが出来るよう頑張りたいと思います。
一人ぼっちでお留守番になるとしても教えて頂いた事を参考に、
せめてリスクを最小限に抑えられるように友人に対処方法を説明してお願いします。



365:わんにゃん@名無しさん
11/11/03 06:07:21.53 Lc2eoBmO
ねこが好きで将来的に飼いたいと考えています しかし家族から反対されています。どうやって説得したらいいかアドバイス下さい。

366:わんにゃん@名無しさん
11/11/03 07:16:18.40 mU0FoPiS
>>365
なんで反対なのかは聞いてみた?

もしあなたがまだ養ってもらってる立場なら、金銭面で反対されたら説得は難しいだろうなぁ。
あとどうしても在宅時間が長い人がたくさん世話する羽目になるから、その辺をどこまでカバーできるかとか。餌トイレ遊びだけじゃなく、抜け毛の掃除や悪戯の片付けもね。
臭い、騒音(鳴き声・走る音)も然り。該当スレやサイト参照して対策をしっかり練る。

猫そのものが嫌い、家財を傷付けられたくない、ってな家族がいるなら無理に飼うのはやめた方がいい。猫のためにも。
家財はどんだけ対策してもどれかのどこかに絶対に傷が付く。

367:わんにゃん@名無しさん
11/11/03 07:36:09.09 aC3gGr94
>>365
家族の反対は、ほぼ(絶対に)無理。

自分で就職して一人暮らしをするか、猫好きの奥さん(旦那さん)と結婚するまで、
待った方がいいかもよ。


368:わんにゃん@名無しさん
11/11/03 08:41:41.73 Gjae8N27
4、5ヶ月だと思われる♂を2匹飼ってるのですが、食に対しての執着心が物凄くてとても卑しいです。
もともと野良で拾った時ガリガリでした。
よく、子猫のうちは食べたいだけ食べさせて餌には困らなくていいんだよっていうことを教えればいいと聞いていたので、毎日4、5回?もっとやってたかも?
とにかくエサくれーと催促されればやっていました。そのせいか1匹がすごーくデブってしまいました。
そして、お腹がパンパンに膨らんでたので虫がいると思い病院に連れて行ったらただの太りすぎだと言われました。先生に子猫の内にこんなに太るのは珍しいと言われました。
今は量を減らして1日3食にしてるのですが、私がエサをあげて完食したあと他の家族にエサを催促しています。
ほかに3ヶ月と6ヶ月のこがいるんですがそのこ達のエサまでぶんどって食べようとするので目が離せないんですが、どうすれば卑しくなくなりますか?

369:わんにゃん@名無しさん
11/11/03 09:32:02.16 aC3gGr94
>>368
野良時代の習性でしょうかね。どーしても、「食える時に食べる」が抜けていないのかも。
対策としては、1日の給餌量を決めて、与える回数を増やすのはどうでしょうか。
家族の方にも協力してもらうの重要です。
このクセ(?)は、成長期(1歳過ぎごろ)を過ぎると落ち着くと思います。

>3ヶ月と6ヶ月のこがいるんです
食事中は、見守るか、このコたちが安心して食事できる空間を作ってあげるとか。


370:わんにゃん@名無しさん
11/11/03 10:23:41.41 KawgIbKa
プードルみたいに毛が抜けないネコっていないの?
(はげてる猫は除く)

371:わんにゃん@名無しさん
11/11/03 10:42:10.92 aAW/mYGN
>>325にレスお願いします
スレチでしたか?

372:わんにゃん@名無しさん
11/11/03 11:01:12.27 k1P8b+Uj
>>371
そんなめんどくさい話はよそでやってくださいw
ここはきゃわゆい子猫の質問しか受け付けてませんので

373:わんにゃん@名無しさん
11/11/03 11:04:35.28 CFR9Af6T
>>325
詳しい人がいないからみんなレスできなかったんじゃない?
人間の場合は肝臓は悪くしたら一生悪いよ。
薬については何とも言えない、他の獣医にセカンドオピニオンするくらいしか思いつかない。下も参考になるかも。

◆◇ケガ・病気スレッド53◇◆
スレリンク(dog板)

374:わんにゃん@名無しさん
11/11/03 11:52:37.34 aasErrsc
>>364
離れていては、心配でもどかしいだろうけど頑張ってね。
最悪の場合は自動給餌器を送って子猫の運に賭けるしかないだろうけど。
無事に乗り切れることを祈る。子猫、goodluck!

>>325
肝臓スレはないんだね。
腎臓スレは時々覗くけど、長期間投薬は腎臓への負担が心配ですね。
薬の作用によると思うので、処方された薬と猫を連れて他の病院で相談するくらいしか。
ごめんね。

自分の父は肝硬変で亡くなったが、肝臓も腎臓も、一度壊れた細胞は再生しない。
残った細胞が壊れた分まで機能して生体を維持させる。
だから、人間なら生体肝移植する以外、完治はしない。
猫もここらへんは同じだと思う。

腎臓の治療なら、数値が戻れば少し点滴の回数を減らすくらいだけど
老廃物を吸収してくれる活性炭は飲み続ける。処方食も一生。

肝臓も腎臓も沈黙の臓器で、血液検査に数値が表れる頃には、機能の半分程度は既に失われている。
だから多少検査数値が回復しても治癒したことにはならない。

自分の知識はこの程度。
因みに人間の父は、黄疸が出て緊急入院したけど2ヶ月しかもたなかった。
肝臓をやられたことで、膵臓や腎臓もすぐに悪くなった。肝臓は怖いよ。
もう十年以上前のことだけど。

375:わんにゃん@名無しさん
11/11/03 12:01:17.33 6JZjS7IB
人間の例を語りたいのはわかるけど
脅してるだけじゃねえか

376:わんにゃん@名無しさん
11/11/03 12:57:33.70 aasErrsc
別に語りたいわけじゃないし、脅しとしかとれないのはお前の問題だろう。
嫌なら読むなガキ。

377:わんにゃん@名無しさん
11/11/03 12:59:57.87 7x89Y3xP
>>365
金銭面での問題や、家具が傷つくかもしれないということも含め
ペットを飼うというのはとても大変で、覚悟のいることです
可愛いから、流行っているから、友達が飼っているから、
なんて理由でペットを飼うような人は、いずれ飽きて捨ててしまうでしょう
もしかしたらあなたのご両親は、あなたがどの程度の覚悟で猫を飼おうとしているのか
試しているのかもしれません
あなたの覚悟が本物なら、その気持ちをご両親に話してみると、わかってくれるかもしれませんよ

378:わんにゃん@名無しさん
11/11/03 13:16:45.09 cAaEr4Bw
最近飼い始めた猫が毎日のように嘔吐するので心配です。もしかしたらIBDの可能性もあるんじゃないかなと思うんですが、嘔吐を抑えるための何か解決策を知ってる人が居たら教えて下さい。ちなみに駆虫済みなので寄生虫のせいでは無いと思われます。

379:わんにゃん@名無しさん
11/11/03 13:25:05.37 CTWvS1RH
医者に行くこと。マジレス。

380:わんにゃん@名無しさん
11/11/03 13:32:27.02 gCraYAVo
まあぶっちゃけお金だよ
反対するのって余裕ないからダメって言うのがほとんどだろう
生き物は~とか、子どもならむしろ生き物と暮らすことで生命の大切さわからせるだろうし

貧乏人は猫かわなくていいよ
冷たい言い方かもしれないけど、お金ないとご飯もトイレ砂もシーツも毎月買ってあげられない

無理して買いたいならぬいぐるみにしとけ

381:わんにゃん@名無しさん
11/11/03 13:34:58.84 aC3gGr94
>>378
毎日嘔吐なら病院で血液検査とかいろいろ診てもらった方がいいかも。

内容物は?
・カリカリが未消化(形を保ってる)
・カリカリ消化(ドロドロ状態)
・毛玉(形状はウンコみたいに細長いです)
・固形物なしの液体(色は?)

吐く時間は?
・食後すぐ
・食後しばらくたってから
・ぜんぜんランダム
こんな感じで伝えるといいですよ(新鮮なら持参してもいいかも)。

ちなみに、たまに吐く場合は、
・食べすぎ
で、吐くときがあります。

382:わんにゃん@名無しさん
11/11/03 13:51:40.92 cAaEr4Bw
>>381最初のうちはカリカリの未消化な嘔吐物だったので消化によさそうなトロトロの餌を与えたのですがダメでした。食後すぐ吐く時もあれば明け方に吐く時もあります。餌を与えるに与えられず困っています。アドバイスありがとうございます。医者に連れてってみます

383:わんにゃん@名無しさん
11/11/03 16:08:05.33 F4CuK1uj
避妊手術を4日後に控えてる今、発情が始まってしまいました。
ゴロゴロスリスリ甘えてくるのですが、そっとしておくのがいいのか、なるべく構ってあげたほうがいいのかアドバイスお願いします。



384:383
11/11/03 16:15:58.81 F4CuK1uj
あ、ちなみに♀6ヶ月になったばかり。
姉妹猫が乗っかろうとするので、2階に避難中です。

385:わんにゃん@名無しさん
11/11/03 18:18:20.26 2MhUsaPw
URLリンク(www.youtube.com)
(赤ちゃんマジ泣き注意)
↑動画の猫が家の猫にそっくりなのですが、品種なんだと思います?
何が混ざってるでも良いです。
家の猫は貰い猫の雑種だと聞いてるんですが、ルーツ何かなぁ?と疑問に思ってたもので

386:わんにゃん@名無しさん
11/11/03 18:44:37.09 FIkqE3Md
特にこれといった特徴はないような・・・
メインクーンやノルウェージャンって言うほど大きくもないように見える

長毛で、色柄はシルバーのクラッシックタビー
この雲状の縞はアメショに代表される縞だけど、それと交配して生まれた猫にも出るのでアメショしかいないとは言い切れない。
割と好まれるのでこの柄のスコとかマンチカンとかけっこういる。
雑種でも血が入ってれば普通にいる。

387:わんにゃん@名無しさん
11/11/03 19:21:31.31 2MhUsaPw
>>386
ありがとうございます!
詳しい分析参考になりました

388:わんにゃん@名無しさん
11/11/03 19:56:30.62 KuPX5+Im
今日神社で寝転んで背中を石畳にこすりつけてクネクネしてる猫みかけたんだがあれいったいなんだったんですかね?
猫飼ったことないんでよくわかんないけどなんか可愛かった
凝視してたら俺に気付いて「こっちみんな、おっさん」みたいな目で見られた

389:わんにゃん@名無しさん
11/11/03 20:17:57.82 pKBGCA/Q
>>388
猫のポピュラーなしぐさの一つですね
泥浴みたいな感じじゃないかと思うけど実際何やってんですかねw
体洗われた後速攻ベランダ行ってでゴロゴロやって埃にまみれたがってます

390:わんにゃん@名無しさん
11/11/03 20:43:30.41 ggKnAEq2
>>368
うちも野良っこを拾ってストーカーレベルのごはんクレクレ攻撃に悩みました。
1日3回のドライフード(年齢に合わせたカロリー分きっちり)を皿いっぱいのぬるま湯にひたして、ふやかしてかさ増しさせて与えたら大分静かになりましたよ。

391:わんにゃん@名無しさん
11/11/03 21:02:39.78 FVVWuw2A
私がたまに歌を歌っていると猫が寄ってきて、
ニャーニャー鳴きながら腕とか足をかぷっと噛んでくるのですが
これは怒っているのですか?

392:わんにゃん@名無しさん
11/11/03 21:06:24.04 pKBGCA/Q
>>391
「お姉ちゃん何してるの?遊んで~」と言ってますね

393:わんにゃん@名無しさん
11/11/03 21:16:11.03 FVVWuw2A
>>392
なるほどー 可愛すぎる・・・
助かりました、ありがとうございます!

394:483
11/11/03 21:21:10.77 q9St4S0D
>>370

スヒィンクス

395:わんにゃん@名無しさん
11/11/03 21:24:39.21 aasErrsc
>>388
背中が痒くて掻いてるのでなければ、マーキング。
頭や顔をスリ~と何かにこすりつけたりするのと一緒。ここオレの陣地。

猫は体に何カ所かにおいの出る腺があり、それをこすりつけたり
オシッコウンコを残して縄張りを主張する。

猫だけでなく、縄張りを確保する動物は皆さんなさいます。
因みに爪とぎにも、爪を尖らす以外にマーキングの意味がある。
伸び上がって高いとこで爪をとぐのは、このにおいの持ち主は大きな=強い猫と思わせるためとか何とか。


396:わんにゃん@名無しさん
11/11/03 21:25:42.97 KuPX5+Im
>>389
どうもです
特に意味のある行為じゃないんですね
背中かゆいにゃあくらいに思っときます

397:わんにゃん@名無しさん
11/11/03 21:29:25.25 KuPX5+Im
>>395
なるほど
おしっこだけじゃなく体全体使ってマーキングするんですね
人間からすると強さアピールというより可愛さアピールに見えますな

398:わんにゃん@名無しさん
11/11/03 22:02:56.42 Gjae8N27
>>369
そうですね
家族にも協力してもらいます。
早く落ち着くといいなぁ

レスありがとうございました。

399:わんにゃん@名無しさん
11/11/03 22:30:11.72 QzJtiBJu
ニオイ対策についての話題はこちらでよいでしょうか?

家のある一つの部屋に、猫のトイレと餌を置いています。
普段、人間が家にいる時は猫はどの部屋も自由に行き来でき、
外出・就寝時は、トイレのある部屋に入れ鍵を締めています。
(リビングなどでイタズラをするため)

部屋を締め切っていた時の、部屋ニオイが気になるのですが、
何か良い方法はないでしょうか?
というか、部屋を締め切っていなくても、部屋が臭います。

猫砂を、木から紙に変えた事でニオイがきつくなった気がしますが、
粉末状になった砂のせいか、くしゃみ鼻水がヒドイので、
木の猫砂に戻す予定は今のところありません。
その紙の猫砂は楽天では評価が良いものなのですが・・・

ちなみに皆さんが、猫トイレの丸洗い・砂全入れ替えを
どれ位のペースでやっているかも教えてください。

よろしくお願いします。

400:わんにゃん@名無しさん
11/11/03 22:41:06.86 Wfr6GnOC
うちは普通の脱臭剤とプラズマクラスターでほとんど臭いは無いよ
システムトイレにしてみたらいいんじゃない?
ちなみにトイレはにゃんともで、砂は純正パイン(大)

401:わんにゃん@名無しさん
11/11/03 23:15:33.58 siktwJgh
最近保護した推定2-3ヵ月の子猫なんですが、
何やら床やベッドの上で見えない敵を追いかけています。

これは部屋に虫や蚤が居ると云う事でしょうか?
それとも一種のプレイか何かでしょうか?

402:わんにゃん@名無しさん
11/11/03 23:19:28.79 tltMxBoM
一人遊びじゃないの?
小さい生き物を狙ってる時は尻尾パタパタさせながら慎重に監視してる時の方が多いはず

403:わんにゃん@名無しさん
11/11/03 23:21:20.32 86ayEH1s
>>400
にゃんともは、猫が嫌がって使わなかったので、
普通のトイレにしたんですよね。

ペット用の消臭剤(香りがあるタイプ)を買ってきて置いてみましたが、
トイレ臭は軽減するものの(といってもまだ臭う)、
消臭剤のニオイとトイレのニオイが混じって、
逆に強烈なニオイになってしまいました・・・

ちなみに以前は1LDKの、洗面所にトイレを置いていましたが、
そこまで臭いとは感じませんでした。
24時間換気していましたが、今もトイレ部屋は1日中窓開けっ放しだし、
なぜニオイが篭ってしまうのか分かりません・・・

やっぱり猫砂?とも思うけど、以前も紙の砂使ってたしなぁ。

404:わんにゃん@名無しさん
11/11/03 23:25:05.39 XkX3J+Zy
>>403
フードを変えて糞の匂いがキツくなったとか?

405:わんにゃん@名無しさん
11/11/03 23:32:40.20 86ayEH1s
>>404
糞ですか・・・
確かに、最近餌を変えたので、そうとも考えられますね。
ただ、どっちかというとオシッコのニオイのような気がするんです。
アンモニア臭というか。

猫砂でオススメのものってないですかね?
今は、快○ねこ生活の流せる猫砂(紙)を使ってます。
その前は同じお店のひの木の猫砂を使ってました。

406:わんにゃん@名無しさん
11/11/03 23:50:07.90 tzCoxVGa
>>405
「富士通 脱臭機」でぐぐってみて。
あとここも参考に。
空気清浄機(家庭用)77
スレリンク(kaden板)

>>383
構ってあげれば良いんじゃないかな。
発情中だと避妊手術をしてくれない獣医が多いから、
予約を入れている病院には事前に相談しておいたほうが良いよ。



407:わんにゃん@名無しさん
11/11/04 00:11:49.63 1a0BvWVq
>>405
うちも紙、木、鉱物といろんな砂を使いましたが紙と木はあまり消臭効果はなく尿のアンモニア臭がきつかったです。(メーカーにもよると思いますが)
今は匂いをよくとってくれる鉱物系の砂で安定しています。
このまま砂を変えずに使いたいのであれば空気清浄機を使うしかないかと・・・


408:わんにゃん@名無しさん
11/11/04 00:33:41.57 /LTJRdZ/
またたびをあげるとリラックスすると聞いたので、粉末を少量手のひらに乗せてあげました。
しかし、ものすごい勢いで舌で舐めとり、手加減なしで手のひらにおもいっきりかじりつきとても痛い思いをしました。
またたびは匂いをかがせるものじゃなく、ご飯にふりかけて食べさせるものなのでしょうか?
それとも、凶暴になってしまうのはまたたびで怒っているのでしょうか?


409:わんにゃん@名無しさん
11/11/04 00:47:30.60 xxfp5+rM
>>408
マタタビはお酒みたいなもんだから
人間でも酔ってふにゃふにゃ楽しくなる人と大騒ぎする人がいるでしょ
猫も反応は千差万別

410:わんにゃん@名無しさん
11/11/04 00:52:39.11 7jMsiyDL
>>408
猫に限らず気になる臭いのものは口に入れたくなるのが動物ってものです。
鼻と口は繋がってるし、舌でも臭い成分は感じるからね。
粉末マタタビはフードにかけて食べるのが多いかな。
おもちゃにまぶしても、床に落ちるか猫に舐められるかだし。
別にごはんの臭いに紛れてマタタビの臭いがわからなくなるとかいったことはないよ。

マタタビの枝とか売ってるけど、あれは多分食べないと思う。すりすりふがふがするだけ。
生の葉っぱとかでもすりすりとろん、って感じだったかな。どっかの動画で見た。

411:わんにゃん@名無しさん
11/11/04 01:20:36.62 /LTJRdZ/
>>409
レスありがとうございます
またたびは酔ってしまうんですかー!
ってことは、リラックスするかは猫によって違うのですねー。

>>410
詳しい説明ありがとうございます
怒ってたんじゃなくて、臭かったんですねー
たしかに、またたびは変わった匂いがしますね。またたびの箱にストレス解消の他に、食欲がないときなどって書いてあり、なるほど!と思いました。


412:わんにゃん@名無しさん
11/11/04 02:12:01.83 9Ssex9Mi
11月4日、5日、6日に各地でTPP反対デモが開催されます。
皆様のご参加お待ちしております!!
 
【絶対阻止】TPP反対デモ開催決定!!★2
スレリンク(offmatrix板:1番)
 

413:わんにゃん@名無しさん
11/11/04 07:03:33.27 fwNWF9yB
>>405
砂に直接スプレー出来る「バクテレス」を使っています
砂自体は鉱物系の安物ですが
トイレ掃除の度に砂に直接スプレーして
更に人間用の「トイレその後に」の無香料をトイレ周辺の空間にスプレー
トイレ用消臭剤ももちろん置いています
友人が来ても「匂いないね」って言ってもらえます

でも脱臭機なるものがあるのですね
併用してみたいです

414:わんにゃん@名無しさん
11/11/04 08:42:51.73 ee6XUbag
この前の日曜に捨てられたと思われるたぶんアメショを引き取ったんだけど、下痢が止まりません。
一日3回位、泥状のうんちが出ます。
月曜日にお医者さんに行って下痢止めと抗生
剤の注射してもらい、ヒルズの胃腸管理ドライフードと錠剤のお薬を処方してもらいましたが、一向に治る気配がない。 嘔吐はなく、食欲旺盛なんですが、別のお医者さんに診てもらったほうがいいですよね?
元々は飼い猫だと思いますが、野良時期もありました。

415:わんにゃん@名無しさん
11/11/04 08:53:14.80 ImZz7a2O
374 :わんにゃん@名無しさん:2011/11/03(木) 11:52:37.34 ID:aasErrsc
>自分の父は肝硬変で亡くなったが、肝臓も腎臓も、一度壊れた細胞は再生しない。
>残った細胞が壊れた分まで機能して生体を維持させる。
>肝臓をやられたことで、膵臓や腎臓もすぐに悪くなった。肝臓は怖いよ。

376 :わんにゃん@名無しさん:2011/11/03(木) 12:57:33.70 ID:aasErrsc
>別に語りたいわけじゃないし、脅しとしかとれないのはお前の問題だろう。
>嫌なら読むなガキ。


肝臓って全体の70パーセント程度を切除しても、
例えば人間なら4か月~半年後には大きさも機能も元に戻るわけだよね?
何がしたいんだろこの人?

416:わんにゃん@名無しさん
11/11/04 09:07:17.10 atF+3+Fq
>>414
元飼い猫が野良生活を経験すると、ゴミでも砂でも食べちゃってお腹の具合が悪くなるのはよくあること。
下痢の原因ははっきりしてますか?
各種検査の結果はどうでしょう?
もし毎回液状の下痢であれば脱水症状に注意。
ちなみに抗生剤でお腹が緩くなることもあります。
食欲があればひとまず安心かなとは思いますが、心配であればよそで診て貰った方がいいかもしれません。
ただし原因が分からない限り似たような処方になるかなとも思います。

あまり答えになって無くてごめんなさい。お大事に。


417:わんにゃん@名無しさん
11/11/04 09:12:29.01 YszBd7Pm
>>414
猫 下痢でぐぐってみた
URLリンク(nekology.somalism.net)
でも、素人だから何とも言えないよ

野良時期があったという事で
自分なら感染症の検査をまず先にするけど

418:わんにゃん@名無しさん
11/11/04 09:39:37.07 xxfp5+rM
>>415
別に正しいこと言ってると思うよ
再生能力が高いけど自覚症状がないから悪くなりやすく
一度悪くなると取り返しがつかないのが肝臓病だし
猫の場合に即当てはまるとは限らないしそもそもここで聞いて
なんとかなるもんでもないとは思うけど

419:わんにゃん@名無しさん
11/11/04 10:04:34.65 9/FYYxg4
猫の場合に即当てはまるとは限らないようなら
人間の例を出す必要ないんじゃないの
質問は別にいいよここ質問スレなんだから

420:わんにゃん@名無しさん
11/11/04 10:08:51.55 lhyGmtc/
■11月4日(金)
【東京】TPP絶対阻止!国会大包囲!国民行動@頑張れ日本!/草莽全国地方議員の会/チャンネル桜
 日時・内容:
 平成23年11月4日(金)

 12時00分 準備 第二議員会館前
 13時00分 国会大包囲!国民行動 第二議員会館前
     国会周辺・議員会館前・首相官邸前等での抗議行動 (~15時00分)
【生中継】ニコニコ生中継あり

■11月5日(土)
【東京】TPPを考える国民会議からの緊急のお知らせです。
 集会告知
 日時  11月5日(土曜日)午後1時より午後2時まで
 場所  有楽町イトシア前 (JR有楽町駅前)
 弁士  炎のTPP反対論者「中野 剛志氏」 他 国会議員、著名ジャーナリスト
 終了後、お時間の許す方は、官邸から議員会館前を経て、民主党本?部までのデモ行進にご参加下さい。
 【生中継】 Ustreamにて生中継あり



421:わんにゃん@名無しさん
11/11/04 10:14:22.65 BklQWIWZ
>>418
その人は、肝細胞が(も)再生しないって言ってるんだから、全然正しくないんじゃん
故意というより無知ゆえなんだろうけど嘘八百の嘘知識披露して、おまけに
身内が肝臓で「亡くなった」の「2ヶ月しかもたなかった」の、
愛猫を心配してる人の不安を逆撫でするような、しかも全く意味のない自分語りして
挙げ句に逆切れしてるとか
その人何がしたいんだろう??とは私も思ったよ スルーしたけどさ
天然で空気が読めない(人のココロへの共感が無い)人なんだろうからね

422:483
11/11/04 12:05:29.68 MwihhMs/
>>399
うちは24時間換気の給気口を換気扇に変えたよ


423:414
11/11/04 12:14:03.44 ee6XUbag
レスありがとうございます。別のお医者さんに行ってきました。
検便の結果、回虫卵がひとつあったそうです。
あと、ノミのふんがあるのでそのせいもあるみたい。最初のお医者さんでフロントラインはやりました。 虫下しと粉薬をもらいました。 これで改善しなければ、内臓疾患かもしれないそうです。すい臓からすい液がでなくて慢性下痢になることもあるそうです。
まだ2、3才の子なので良くなって欲しいのです。

424:わんにゃん@名無しさん
11/11/04 12:29:43.90 ImZz7a2O
>>399
うちも紙、全とっかえしない限り、取り損ねの部分から多少においがでますね
みょうばん水スプレーで壁などあちこち掃除したりトイレにかけたり
布製品はこまめに洗ったり
あと気休め程度にプラズマクラスター系の清浄機をつけてる

425:わんにゃん@名無しさん
11/11/04 12:42:37.58 pZ2pQGbY
375:11/03(木) 12:01 6JZjS7IB [sage]
人間の例を語りたいのはわかるけど
脅してるだけじゃねえか

>>415>>421>>375
>>374を部分的に切り取って貼り付けて何がしたいの?

>>374はレスのつかなかった質問にできる限りで答えてるだけじゃん。
あんたはそんなに頭がイイのに、自分はレスしてあげず高みの見物でレスした人に文句だけはつけるんだ。
あんた、さぞやお利口なんだろうけど、性格悪いね。

426:わんにゃん@名無しさん
11/11/04 12:51:07.03 FUhdwjV2
下らない事かもしれんが
失踪から帰って来た猫ってなんだかよそよそしくならない?気のせい?

427:わんにゃん@名無しさん
11/11/04 12:55:04.44 cSg/yrD/
三か月の猫です。
歯茎の色が左側だけどす黒く、一部白くはれ上がっています。
後くしゃみもとまりません。(鼻汁っぽいのも感じられる…)
口内炎でしょうか?それとも口内炎+ウイルス…?
URLリンク(www.dotup.org)

それと、動物病院はいくらかかるか教えてください。
場所によって違うと思うので平均値段や、
貴方様が通ってらっしゃる値段を教えてください。
(診断(+もしかしたら薬代)だけです。)

428:わんにゃん@名無しさん
11/11/04 13:00:42.89 YwKy5pJI
どんな処置するかで値段は全く変わるので平均なんて出せないよ
でも医者にかかるなら最低一万は持っていかないと
3万で足りなかった事あるけど

429:わんにゃん@名無しさん
11/11/04 13:10:15.50 atF+3+Fq
>>427
治療費に関するスレがあります。
でもそこを読む前にすぐ動物病院へ行きましょう。
即手術にならない限り3万あれば余裕。
5万持っていけば超余裕。


430:わんにゃん@名無しさん
11/11/04 13:13:08.76 Mb/NHZGA
>>414
>>291かな?
自宅で体重を量れれば、明らかに減ったらお医者さんへgo
だっこして体重計に乗って、自分の重さを引き算すればいいよ

下痢がひどい時は1食~1日絶食して胃腸を休ませるという方法もある。
泥状ということは、水下痢という程でもないのかな?
そのくらいの便ならまだ様子を見ても良いと思う・・・緊張していると下痢しがちになるしね。
うちの野良出身下痢娘は2週間ぐらいで軽快しました。乳酸菌のサプリ飲ませてました。
できるだけ体冷やさないように、暖かい寝床を用意してやってくださいね

>>427
外傷の可能性は?3ヶ月で口内炎(歯肉炎)は考えにくい。なんか変なものかじったのではない?
くしゃみが出ているのなら風邪の可能性は高い。免疫力下がってると口内炎の可能性も出てくる。
ワクチンで風邪は防げるから、してないならご一考を。

【病院】治療諸費用統計スレ 2【料金】
スレリンク(dog板)

431:わんにゃん@名無しさん
11/11/04 13:45:05.91 9/FYYxg4
>>425
自分に都合の悪いレスは全部同一人物ですかw
あなたの答えに複数の人が疑問を持ったということですよ

432:わんにゃん@名無しさん
11/11/04 14:08:01.99 lRa/WIFc
東北、関東圏の猫飼いのみなさん…猫の飲み水はどうしてますか?

433:414
11/11/04 14:11:17.05 ee6XUbag
>>430さん
そうです、どちらも私です。水下痢程でもないです。絶食…食いしん坊くんには厳しそうですw
もう一頭の雑種♀子もいるので。
薬もうまく飲んでくれなかったり、初めてのちょっと遠いお医者さんに行ったりで目眩がしてきました。 ちょっと横になりますね。うちも430さんの猫ちゃんみたいに二週間位で治まってくれるといいのですが(涙)レスありがとうございます。



434:わんにゃん@名無しさん
11/11/04 14:11:19.89 cSg/yrD/
>>428
>>429
>>430
皆様、ありがとうございます。
治療費スレ教えていただきありがとうございます、
知らなかったので助かりました。
そこそこな値段でちょっと驚き。
当たり前の値段なのかもしれないけど学生にしてはちょっとでかい・・
(でもちゃんと病院につれていくので安心してください)
外傷は調べた所見当たりません。
変なもの…繋がっているマウスのコードをかじりました。
電気はしったのかな。
とりあえず明日病院にいってきます。
ありがとうございました。

435:わんにゃん@名無しさん
11/11/04 14:20:50.09 YwKy5pJI
学生かぁ
万のお金はキツイよね
頑張ってね
ちなみに電気コードはカバーが100均にあるよ

436:わんにゃん@名無しさん
11/11/04 14:26:30.09 pZ2pQGbY
>>427
写真見た限りだけど、黒い色は元々の色素だと思うよ。
腫れてたりメヤニや鼻水があるなら、どのみち医者に行かないとだけど。

>>431
だから、回答に疑問を抱くだけの知識があるなら、そもそもの肝臓病について聞いた質問者に回答してやれって。
しかも複数いるなら尚更質が悪いよ。
もっとマシな回答できる知識あるのにみんな黙ってニヨニヨしてたのか?てことだよ。

自分は今日知って、遡って読んでレスしてるだけ。
回答者の擁護派はみんな本人に見える2ch病はそっちじゃないのw

437:わんにゃん@名無しさん
11/11/04 14:50:49.73 CJmaA+2e
生後約2ヶ月の♂を保護して1ヶ月です。
拾った当初から猫ウイルス性華気管炎の可能性ありと言われていて
インターフェロンと抗生剤の目薬をしてきましたが、鼻水とクシャミが止まらず
一昨日酸素吸引とインターフェロンの注射を始めました。

一日置きに3回やれば、症状が改善する確立が70%と言われ、今日も病院に行くのですが
他に、下僕としてしてあげられる事はありますか?

食欲もあり、●も正常ですが、何て言うか鼻詰りのせいかヤンチャじゃなくなった感じです。
元気ではあるんですが、もっとヤンチャだったんです。気にしすぎでしょうか?

どうか70%に入ってヤンチャに戻って欲しいです。

438:わんにゃん@名無しさん
11/11/04 14:58:51.61 cSg/yrD/
>>435
そうですね、きついです・・
ありがとうございます。
電気コードカバー・・初めて知りました。
カバーも噛まれそうな予感だけど買ってみます。
>>436
色素ですか、考えてなかったです。
目ヤニ、鼻汁、くしゃみがひどいので病院はつれていくつもりです。
ありがとうございます。

439:わんにゃん@名無しさん
11/11/04 15:06:55.32 RPWRUpm4
>>432
福島県ですが、地元水道局の発表によると水源の放射線量は未検出なので水道水与えてますよ。
自分も普通に飲んでますし。
個人的な考えですが、気にする人は気にすればいいし
気にしない人は発表された情報を信じてそれ相応に対応すればいいと思います。

さすがに事故直後は飲ませたくなくて汲み置き水飲ませてましたけどね。
(どっちにしろ水道止まってたしw)

440:わんにゃん@名無しさん
11/11/04 15:38:02.57 pZ2pQGbY
ある獣医のブログでは、かなりの線量を一度に被曝しない限り
例え遺伝子が微量の放射線で損傷しても、生体に元々備わってる修復機能が直してくれると書いてあった。
知り合いの獣医さんは、万一体内に蓄積されても20年、30年後に症状が出るなら寿命と同じかそれ以上だから心配ないと言ってたな。

自分は被災地ではないけど、やはり気になる。
でも、心配してもどうにも対処できないことを心配してもハゲるだけだから気にしないようにしてる。
政府を信じてるわけじゃないけど、真っ向から否定するならガイガーカウンター買うしかないし。
ガイガーカウンター買って放射線が検出されたとしても、日用品や水を個人輸入したり海外移住する気力も財力もないし。

441:わんにゃん@名無しさん
11/11/04 15:47:05.88 iT1Cxzua
福島隣県で被災してない新潟ですけど
猫も人間も普通に水道水がぶがぶ飲んでますよw
夏に福島行ったけど普通に水道水でもいける。流石にSAのトイレの水道水は飲まないがw

442:飼育初心者二日目
11/11/04 17:40:06.09 R+w8dO9o
猫(生後3ヶ月くらい)って1日何回位でドノ位ウンコします?
餌の量は一応指示通りです。

なんか人間と比較すると超特盛りなような?

しかも穴は平気か?って位太いんですが?

443:わんにゃん@名無しさん
11/11/04 18:23:51.76 CNnonfMY
>>422
うちのもうすぐ3ヶ月も凄いうんこしますよ
体の半分ぐらい出ちゃったんじゃ?みたいなのを
まぁ大袈裟ですがw
先住の10歳♀2歳♂よりも立派なのをしてます

444:わんにゃん@名無しさん
11/11/04 18:25:17.26 CNnonfMY
すみませんレス番間違えました
>>422→×
>>442→○

445:わんにゃん@名無しさん
11/11/04 18:31:44.47 R+w8dO9o
>>444今朝は頭位有るのが転がってた!
自分で纏めたのかなー?

446:わんにゃん@名無しさん
11/11/04 18:40:08.68 3a6plWzm
まあ赤子は新陳代謝が激しいからそんだけたくさん出るんじゃないかな
人間もみんなそんなもんだろう
出した分たくさんご飯食べて大きくなあれ~

447:わんにゃん@名無しさん
11/11/04 21:44:05.40 0Be/gtMl
明日か明後日にでもトイレを洗って
天日干しでもして砂を総入れ替えしようかと
思っているんですが、使っているシステムトイレは
1つしかなくてもう1つ同じの買ってきてから丸洗いすべきですかね?
もう3か月使ってるからいい加減やったほうがいいよなぁ…。
こまめに拭いてはいるんだけど…。
ちなみに花王のシステムトイレです。

448:わんにゃん@名無しさん
11/11/04 22:15:07.55 atF+3+Fq
>>447
100均で洗いかご買っておいで~。
すのこ(?)の目の大きさに気をつければ予備のシステムトイレになる。


449:わんにゃん@名無しさん
11/11/04 22:15:15.68 OVP68Mgt
お願いいたします
1歳♂の猫です。くしゃみと大量の鼻水で今日の夕方に病院に行って抗生剤の注射を打ちましたが
帰ってきても、鼻水はおさまらず、泡状のよだれが大量にでています
拭こうとすると逃げる元気はあるのですが、夜間の病院に連れていった方がいいですか?

呼吸も苦しそうなので、すごく心配です

450:わんにゃん@名無しさん
11/11/04 22:49:33.47 uOILzzYp
発情期について質問です。

もうすぐ5ヶ月の女の子なんですがいつもほとんど声を出さないのに、ここ2~3日控え目によく鳴きます。
相手をすると鳴き止むのですが、またしばらくすると鳴き出します。
鳴く時にこちらを見ていないので、相手をして欲しいのとは違うみたいです。

鳴き声はアン、アォン、アァンというのを小さめの声で、
野良猫で聞いたことのあるいかにもといった鳴き声とは違って判断できません。


質問は以下の3点です。

声以外に、何か発情期の決め手のような症状はありますでしょうか?

もし発情期だった場合、予定している病院は検査→早くて1週間後に手術
なのですが、検査には発情期中でもすぐ行った方がいいのでしょうか?

ご近所さんに発情している女の子がいるみたいなんですが
女の子が女の子に釣られることってありますか?



>>447
明日は各地で雨が降るそうなので、お天気にご注意ください。

451:わんにゃん@名無しさん
11/11/04 23:31:14.07 mBT6WdqQ
>>447
1個余分にある方が入れ替えもできるし便利ですよ
猫が大きくなってお留守番ができるようになったら、2個おいておけば、一泊のお出かけもできますし
にゃんともだと、今キャッシュバックキャンペン中なので、購入されてはいかがでしょう?

452:わんにゃん@名無しさん
11/11/04 23:36:52.28 xKeIJX/u
>>450
うちのお嬢は発情期、ひとりにするとずーっと大声で絶叫してたよ。
うあおおーん、あおおおーーーん、うあああーーん!!みたいに人間の赤ちゃんの泣き声に似てた。
あと、うちは普段トイレ以外でおしっこしないのに、1回だけ粗相した。
それに室内パトロールの途中、床や柱に身体を擦り付けてクネクネしたり
腹をぺったり床に付ける独特のお座りしたり、精液みたいなのも出てた。

発情中の手術については、医者に相談するといいよ。

453:わんにゃん@名無しさん
11/11/04 23:39:59.07 pZ2pQGbY
>>451
1.性器の充血と糜爛。シッコする穴が普段より赤く腫れた感じになって、透明な汁が出てくる。
最初の発情は控えめで、一週間くらい続いてインターバルを挟み次の発情が来る。
最初の初日なら少しわかりにくいかも。
確か二度めの発情辺りから激しく顕著になった。

2.逆に、発情中に診察しないと、特に初めての発情期は断定しにくい。

3.女の子が女の子に、はないと思うけど、発情したメスに集まってくるオスの騒ぎを聞きつけて、はあるかも。

最近少し時期外れに暖かいから、季節を間違えて発情が来ちゃったかもね。
病院行ってらノシ

454:わんにゃん@名無しさん
11/11/04 23:59:05.78 pZ2pQGbY
>>452
>腹をぺったり床に付ける独特のお座りしたり、

この時にお尻がチョイと持ち上がる感じ。
酷くなると人間にこの体勢で迫ってきて、後脚を踏みしめて身悶えしたりする。
マジ、いたたまれんからこうなる前に手術をお勧めする。

ご存じとは思うけど、発情期の発情中は、子宮が充血してて出血が増えるので普通は手術不可。
発情期か否か断定してもらいに行って、日取りと術前の注意(絶食とか)を聞いてくるといいよ。

455:わんにゃん@名無しさん
11/11/05 00:03:06.13 BklQWIWZ
猫の毛色で質問です。
キジトラと茶トラが混ざった縞縞ネコで、口元のあたりだけが微妙に白っぽい
っていうのは『三毛ネコ』に入りますか?
というのも、そいつの性別がわからなくて・・・。
三毛のオスは希少らしいから、その毛色で三毛ならじゃあそいつメスかなって。

456:わんにゃん@名無しさん
11/11/05 00:33:06.92 3wHaYh9G
2011年10月29日(土)夕方、TBS放送『報道特集』
見逃した方、お待たせしました♪

これが『猫殺し世界一の町、亀山みどり町』の紹介動画です。

URLリンク(www.youtube.com)

シャープが三重県亀山市での液晶パネル生産を休止し、「売り」がなくて寂しい。
じゃぁ今度は「冷酷民度世界一」でも売りにするか!?


457:わんにゃん@名無しさん
11/11/05 00:36:18.66 hhpw8MCW
猫がおなか見せてごろごろするのっていみありますか?


自分の足元で鳴きながらごろごろしてるんだけど、、
・・どうしてほしいのかな

458:わんにゃん@名無しさん
11/11/05 00:42:07.24 V7+ztF24
>>455
三毛のオスは希少と言うより、通常はあり得ないが突然変異で生まれちゃうこともある程度で、ほとんどない。
性染色体がXXY(♂XY ♀XX)で、オスだとしても完全なオスではないので生殖能力がない。
人間の場合は「クラインフェルター症候群」という病名がつく。
「三毛猫 遺伝」とかでggれば色々解説してるサイトはある。

ただのキジトラ白じゃないかそれ?
三毛って茶色の斑と黒い斑がある、お腹の方が白い猫のことだよ。
三毛に縞が出れば「縞三毛」と呼ぶ
URLリンク(image.search.yahoo.co.jp)
白い部分のない、黒と茶の斑の猫はサビ猫と言い、これもほとんどメスしかいない。

尻尾上げてるときにωがあればオス
なければメス
乳首が横から見えるぐらい張ってる・そこだけ毛が抜けてれば授乳中のメス

459:わんにゃん@名無しさん
11/11/05 01:03:53.77 plzHrI/5
>>449
もう病院行ったかな?

苦しそうな呼吸って症状は危険だって聞いたような…。夜間病院行った方が良いと思うよ。


460:わんにゃん@名無しさん
11/11/05 04:11:42.84 dip3da5x
先月歯が生え変わった子なのですが、最近噛まれてその箇所を嗅ぐとよだれ臭いです(しかしこれがまたクセになる臭い)
臭いを感じるのは噛まれた時だけで、舐められたときは特に気になりません
やはり歯垢が溜まってたりしているのでしょうか?

デンタルケア効果がある(?)おもちゃはあるのですがきちんとしたケアは一度もしていません
抱っこや触られるのを極端に嫌がる子にオススメなケア用品も教えていただければありがたいです

461:わんにゃん@名無しさん
11/11/05 05:13:22.54 N8OB2FoN
>>460
うちも最近生え変わりました。
生え変わったあとより生え変わり中の方が臭かったです。
生え変わってからは徐々に匂いもなくなりました。
まだ生え変わり途中、生え変わったばかりなのでは?
そのうち匂わなくなると思いますよ。





462:わんにゃん@名無しさん
11/11/05 07:21:26.01 ULarI7G3
家の8か月去勢済み♂が
窓のカギにとびかかって開けようとする。
一般的な上に上げると鍵がかかって下げると
鍵が閉まるタイプなんだが、このままだと
鍵を解除して窓開けて逃げそうで怖い。
何か有効な対策ってあるでしょうか?
賃貸なんで穴開けて鍵を増やすとかできないんです…。

463:わんにゃん@名無しさん
11/11/05 07:33:08.07 NCRcoAvj
>>462
突っ張り棒を窓の下に入れて固定するって手はあるよ
外側からと内側から1窓に2本いるけど
上手く説明できなくてごめん

464:わんにゃん@名無しさん
11/11/05 07:41:12.62 c/ksuffj
>>462
猫とネコとふたつの本棚>同居の工夫:猫と暮らす知恵やアイディア集
URLリンク(www.nekohon.jp)
こちらを参考にどうぞ。
他には「補助錠」かな。

465:わんにゃん@名無しさん
11/11/05 08:04:47.64 9imxVyYk
すみません、どなかた分かる方いたら教えてください
昨日自宅の近くの公園で三毛猫がいたので餌買ってあげてみたら
すりすりしてきたのであまりに可愛くて家に入れてみました
首輪してないので餌やりに慣れた野良猫かと思ったのですが
家に入れた後の態度も即効喉ゴロゴロ鳴らしたりお腹見せてクネクネしたり
相当人に慣れてて、寝てるときも隣に寄り添ってきたり甘えてます
これくらい甘えるのって、餌やりになれた野良ではなくて、飼い猫って事なんでしょうか?
野良なら飼いたいけど、飼い猫だったら流石に放してあげないといけませんよね
一応動物愛護センターのHPにも迷い猫として掲載しましたが、まだ返事はありません

466:わんにゃん@名無しさん
11/11/05 08:23:13.19 j3dJaOOl
>>465
分かりませんよww
なんかチップ入ってないか見てもらうくらいかな?

467:わんにゃん@名無しさん
11/11/05 08:38:01.60 VehWqhMs
もうすぐ3ヶ月なのですが、じゃれて噛み付くのが強くなってきました。

猫用の歯磨きロープと小型犬用の鳥のアキレスを買いましたが、犬用アキレスを与えて大丈夫でしょうか?
よろしくお願いいたします。

468:わんにゃん@名無しさん
11/11/05 11:13:24.53 D8pF5pwq
PCに不慣れな飼い主の場合もあるから
地域の情報誌などに掲載してみては
他には動物病院やスーパーなどに貼り紙させてもらったり
それで飼い主が現れるまで飼っていればいいよ
現れなかったらそのまま飼い続ければいい

469:わんにゃん@名無しさん
11/11/05 11:14:47.20 D8pF5pwq
アンカー忘れてたw
>>468>>465 へのレス

470:わんにゃん@名無しさん
11/11/05 11:23:51.90 gZAe2Xlo
>>462
横にロックするためのポッチがついてませんか?
それでロックをかけることで少しはマシになるときもありますよ。

それから補助錠は、賃貸でも付けられますし、ホームセンターやネットで売ってます。

471:わんにゃん@名無しさん
11/11/05 12:03:41.64 +gziW+n/
>>465
確かに野良にしてはちょっと甘えすぎかも
あなたとしては早くはっきりさせたいでしょうね
ネットや468さんの方法で(仮にいたとしたら)元飼い主さん探すしかないかな

472:わんにゃん@名無しさん
11/11/05 12:59:03.71 94lOHyX6
キャリーケースに入れるともの凄く泣叫びます。
公共機関使って病院なんでどうしたものかと、、、


473:わんにゃん@名無しさん
11/11/05 13:50:30.97 herVdnfO
>>472
タクシー・車・自転車では行けないの?
鳴き叫ぶ猫を連れての電車(バス)移動は、飼い主さんにも周囲の乗客にとってもストレス。


474:わんにゃん@名無しさん
11/11/05 13:53:30.00 oJy08lQ+
三ヶ月の♀の子なんですが、さっきから膝の上でゴロゴロいいながら、こっちを見てしきりに鳴きます。

餌も水もあるし、部屋も適温なんですが、何か訴えたいのでしょうか?



475:わんにゃん@名無しさん
11/11/05 14:53:49.50 pEGmUg5d
なでれ

476:わんにゃん@名無しさん
11/11/05 15:00:25.31 kAXILhaU
あそべ
あたくしをたのしませなさい

477:わんにゃん@名無しさん
11/11/05 15:10:30.03 94lOHyX6
やっぱりタクシーしかないですよね。
キャリーから出すとケロリとしてるのに、、、
皆さん大人しく入ってくれてますか?

478:わんにゃん@名無しさん
11/11/05 15:20:42.26 D8pF5pwq
>>477
タクシーがいいよ
移動時間も短くて猫のストレスも減るし
キャリーケースに馴らすには普段から部屋に置いて
猫ベッド代わりにそこで寝させたり中に入って遊ぶようにさせるといいです

479:わんにゃん@名無しさん
11/11/05 16:32:50.13 oJy08lQ+
>>475-476

了解しました
そんな女王様だったとは…(笑)


480:わんにゃん@名無しさん
11/11/05 16:34:01.18 3KP9oRCQ
うちのこは近くにいくと逃げる…
野良ちゃんだったからかな?
なついてくれるとこがうらやましい

481:わんにゃん@名無しさん
11/11/05 16:50:55.60 FmxB8TFx
実家の猫だけど先日帰った時にグラタンを食べてたらこちらをみていたので
いつもなら手に乗せてこんな感じの食べてますよ~って匂いを嗅がせる(人間の食べ物は興味の無い猫です)んだけど
たまにしか帰らないのでそれも嫌かな?とお皿ごと置いてみたら
匂いを嗅いだあとお皿の周りの床をガッガッガッと三回放射状になぞって
また違う方向にガッガッガッてやってから食べ始めたんですけどなんだったのでしょうか
慌ててお皿は回収したけどマーキング?



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch