スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへ☆ミpart46at DOG
スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへ☆ミpart46 - 暇つぶし2ch2:わんにゃん@名無しさん
11/10/26 01:18:31.83 dxsE7a6E
part1(70)スレリンク(dog板)
part2 スレリンク(dog板)
part3 スレリンク(dog板)
part4 スレリンク(dog板)
part5 スレリンク(dog板)
part6 スレリンク(dog板)
part7 スレリンク(dog板)
part8 スレリンク(dog板)
part9 スレリンク(dog板)
part10 スレリンク(dog板)
part11 スレリンク(dog板)
part12 スレリンク(dog板)
part13 スレリンク(dog板)
part14 スレリンク(dog板)
part15 スレリンク(dog板)
part16 スレリンク(dog板)
part17 スレリンク(dog板)
part18 スレリンク(dog板)
part19 スレリンク(dog板)
part20 スレリンク(dog板)
part21 スレリンク(dog板)
part22 スレリンク(dog板)
part23 スレリンク(dog板)
part24 スレリンク(dog板)
part25 スレリンク(dog板)
part26 スレリンク(dog板)
part27 スレリンク(dog板)
part28 スレリンク(dog板)
part29 スレリンク(dog板)
part30 スレリンク(dog板)
part31 スレリンク(dog板)
part32 スレリンク(dog板)
part33 スレリンク(dog板)
part34 スレリンク(dog板)
part35 スレリンク(dog板)
part36 スレリンク(dog板)
part37 スレリンク(dog板)
part38 スレリンク(dog板)
part39 スレリンク(dog板)
part40 スレリンク(dog板)
part41 スレリンク(dog板)
part42 スレリンク(dog板)
part43 スレリンク(dog板)
part44 スレリンク(dog板)
part45 スレリンク(dog板)

3:わんにゃん@名無しさん
11/10/26 01:20:08.74 dxsE7a6E
★関連リンク
猫育てようぜ44
スレリンク(entrance2板)
【拾った】子猫飼育ガイド part59【生まれた】
スレリンク(dog板)
■猫の去勢・避妊■
スレリンク(dog板)
■☆■ 緊急!ペット失踪・捜索案内スレ 9 ■☆■
スレリンク(dog板)

4:わんにゃん@名無しさん
11/10/26 01:22:09.13 dxsE7a6E
★ケガ・病気関連
◆◇ケガ・病気スレッド53◇◆
スレリンク(dog板)
猫後天性免疫不全症候群(FIV,猫エイズ)スレ
スレリンク(dog板)
【結石】F.L.U.T.D.猫下部尿路疾患 9【膀胱炎】
スレリンク(dog板)
腎不全と闘う猫 パート15
スレリンク(dog板)
猫の腎不全質問スレ 【どんなことでもOK】
スレリンク(dog板)
【強く】FIP 猫伝染性腹膜炎と戦う【生きろ!!】5
スレリンク(dog板)
【祈願】癌総合 part6【寛解】
スレリンク(dog板)
糖尿病と闘う猫 part3
スレリンク(dog板)
【猫の心筋症 2】
スレリンク(dog板)

5:わんにゃん@名無しさん
11/10/26 01:24:08.59 dxsE7a6E
★生活関連
【臭い】猫の粗相に悩む者達のスレ2【取れない】
スレリンク(dog板)
おまえら!猫砂なに使ってますか? その17
スレリンク(dog板)
【猫】システムトイレ4【オンリー】
スレリンク(dog板)
一人暮らしで猫を飼う 29人目
スレリンク(dog板)
【ニャー】多頭飼いしている人達のスレ7【猫部屋】
スレリンク(dog板)
【病院】治療諸費用統計スレ 2【料金】
スレリンク(dog板)
ネコのための手作りご飯 2ニャン目
スレリンク(dog板)
★猫の食物アレルギー対策室★
スレリンク(dog板)
猫とか犬とか大好きなのに・・・(pд`q。)
スレリンク(allergy板)

6:わんにゃん@名無しさん
11/10/26 01:27:08.63 dxsE7a6E
このスレッドは掲示板TOPからリンクされています。
新スレ移行の際には運用情報板 URLリンク(qb5.2ch.net)
「■ ローカルルール等リンク先更新総合スレッド」にリンク先変更依頼を出してください。

★依頼用テンプレ
------------------------- キ リ ト リ -------------------------
お疲れさまです。
犬猫大好き板 URLリンク(yuzuru.2ch.net) です。
お手数ではございますが、ローカルルールへのリンクの変更をお願い致します。

スレ立てるまでもない『猫の質問はこちらへ』
旧 スレリンク(dog板)l50
新 スレリンク(dog板)l50

7:わんにゃん@名無しさん
11/10/26 01:44:02.15 dxsE7a6E
>>6
報告済み
スレリンク(operate板:636番)

8:わんにゃん@名無しさん
11/10/26 02:18:42.03 /k/I5s4b
乙!

9:わんにゃん@名無しさん
11/10/26 05:58:52.15 182VCpFg
前スレの話をむし返して申し訳ないけど
メンヘラだから、精神科に通っているから猫飼っちゃダメって言い切るのは
勘弁して欲しい
私も精神科に通っている精神疾患もちで一生薬飲みなさいと言われている人間
でも猫は大切に世話しているし、少しでもおかしいと思ったら即病院に
連れて行ってる
2ヶ月で保護して今は19歳の婆ちゃん猫
虐待は論外だけど、メンヘルは飼うなと言われているようで悲しくなった
もちろん全部のメンヘラがダメって言っているんじゃないと思うけど
ちょっと愚痴書いてごめんね

10:わんにゃん@名無しさん
11/10/26 06:04:30.31 LlR/ZCs/
>>9
前スレ埋まってないんだからそっちに書けks

11:9
11/10/26 06:14:50.96 182VCpFg
>>10
次スレに誘導だと思ってこちらに書きこんでしまいました、申し訳ございません
ですがksのお言葉は言い過ぎではないでしょうか?

12:わんにゃん@名無しさん
11/10/26 08:03:56.62 flmXZoJt
>>11
申し訳ないと思ってるなら、話を蒸し返したり、煽りかえすなよ。
メンヘラはメンタルヘルスに帰れ。

13:わんにゃん@名無しさん
11/10/26 09:10:02.61 uFoVoQJk
         *、 *、      。*゚    *-+。・+。-*。+。*
        / ゚+、 ゚+、   *゚ ・゚    \       。*゚
       ∩    *。  *。    +゚    ∩    *
   (´・∀・`)      +。   +。   ゚*     (´・∀・`)
   と   ノ      *゚  *゚    ・     。ヽ、  つ
    と、ノ     ・゚  ・゚     +゚    *  ヽ、 ⊃
     ~∪    *゚  *゚      *    +゚    ∪~   ☆
          +′ +′      +゚   ゚+。*。・+。-*。+。*゚


14:わんにゃん@名無しさん
11/10/26 15:54:51.23 1mQuleJJ
前スレで親子連れを捕獲するために質問していた者ですが、捕獲できました
避妊手術もしました
家に迎え入れたんですが、なかなか慣れてくれませんが気長にやっていきます
ありがとうございました

15:わんにゃん@名無しさん
11/10/26 16:24:01.54 8FhpXXfD
>>9
そうだよね
虐待しても猫の記憶に残らないようだったらまた虐待出来るもんね
でも精神疾患なら虐待しちゃっても仕方ないもんね
それを理解してくれない周りの人が悪いんだよね

君の言いたいことはよくわかるよ
少しでも批判があるなんて絶対に許せないんだよね

16:わんにゃん@名無しさん
11/10/26 16:35:13.50 B9TNgdmV
今日、猫がお尻ペロペロしてたのを何となくみたら
5ミリくらいの白い虫っぽいのが見えました
これが2度目であれ?と思った次の瞬間はなくなってたのですが
ウンチを持っていきなり獣医さんへ持っていったら検便してくれるのでしょうか?
それとも1度病院へ連れて行って次ウンチ持っていく方が良いのでしょうか?
また、毎日ウンチする猫じゃないので夜したものを次の日とかに持って行くのは良いのでしょうか?
しかし虫だとすると、ずっと室内飼いで拾った時に病院で診てもらったのに何でだろ

17:わんにゃん@名無しさん
11/10/26 17:09:21.87 +ugA5nWR
>>16
猫の寝てた場所に白ゴマ落ちてない?

18:わんにゃん@名無しさん
11/10/26 17:23:16.67 qwtXc/4B
>>16
うんち持っていった方がいいかどうかは
かかりつけの獣医さんに聞いてみては?
うちの子最初に連れていった時は何も持たずに行ったけど
獣医さんがお尻に器具入れてうんち採取してました。
別な子の時は専用容器に持ってきてね、だったりと同じ獣医さんでもバリエーションがあったので。

寄生虫がいても、たまごの状態だと見つからない場合もあるそうですよ。

19:わんにゃん@名無しさん
11/10/26 17:35:22.18 B9TNgdmV
>>17
ゴマ…見た事ないです
夜は一緒の布団で寝てるのでちょっと恐ろしいw
>>18
越してきたばかりなのでかかりつけがないのですが
近所の病院へ電話して聞いてみます
器具で採取してくれたら良いなー

さっきウンチしたので袋にとって見てみたけど特に何も見えませんでした
近いうちに病院行ってきます
何事もなければよいのですが…
ありがとうございました

20:わんにゃん@名無しさん
11/10/26 19:53:52.12 M6VPmG8y
4ヶ月の子猫なんですが、私の髪の毛をシャクシャク食べようとします。
3ヶ月の頃にうちに来て、髪を舐めるので無添加のせっけんシャンプーに変えたんですが
その頃から食べようとするようになった気がします。
これはシャンプーを元に戻した方がいいんでしょうか?
それともそういう時期で、そのうちやめるんでしょうか?

21:わんにゃん@名無しさん
11/10/26 21:25:23.59 sqUARZLu
>>20
うちの父がカ□ヤンつけると必ず寝床にやってきて髪を食べるので、
父はカ□ヤンを使わなくなりました。今は髪を食べられません。
なので、シャンプーを一時期でも止めて確認してみたらどうですか?

22:わんにゃん@名無しさん
11/10/26 21:35:00.81 qwtXc/4B
育毛していたのに猫に毛を食べられる>>21のパパに悪いけど
クッソワロタwwwww

23:わんにゃん@名無しさん
11/10/26 21:52:13.83 TiPRXNpH
うちの元ノラなんてペロペロしてくれるの足の裏だけなんでうらやましいぜ
洗剤系の匂いが嫌いらしく風呂上りはよそよそしいし
猫タオルと猫食器は酸素系漂白剤でつけ置き洗いだし
カレー作った日なんて家出して帰ってこなかったからな・・・
マヨネーズの匂いなら昼でも目が真っ黒になるけど

24:わんにゃん@名無しさん
11/10/26 22:17:24.84 mmbjFbsb
>>20
うちのはそのうち終わりました。
マジで噛み切りにかかって痛いのなんのってorz
シャンプー何使っても一緒でした。
仔猫の仕様だと思われます。

25:わんにゃん@名無しさん
11/10/26 22:46:12.91 bvhuf4kl
>>20
うちの猫もたまにやって来ます。玩具にじゃれつくような感じですがw

質問です。
六ヶ月、去勢済み♂なのですが、昨日一度下痢をしてその後は普通のンコ。
特に元気が無い等はなく、いつも通りの運動会と食欲と睡眠でしたが、先程下痢では無いにしろ長い軟便が出ました。砂をかけようとして手が汚れるような感じのでした。
普段は3センチくらいのを3つくらいぽろぽろと出すので、少し心配です。
餌は特に変えていませんし、変わったと言えば一週間前に去勢したばかりな事と、軽い結膜炎だったので目薬を処方されていて、抵抗した際にそれを舐めてしまっていたくらいです。

26:わんにゃん@名無しさん
11/10/26 22:52:41.36 VxAC8UPu
>>9
他人のふりして自分の擁護するなよ基地害虐待被害妄想女。
やっぱり一生精神科通いの真性基地害だから虐待するのか。
精神科に通ってる基地害は生き物飼うなよ。
生きてるだけで周りに不快な思いや迷惑かけてることを自覚しろ糞が。

27:わんにゃん@名無しさん
11/10/26 23:04:04.21 Jg+s+sIr
皆さん、猫と一緒に遊ぶ
おもちゃ(おもに猫じゃらし)って
何個ぐらい現役で使ってどのくらいの
ローテーション組んでますか?
うちの子すぐ飽きるわ、破壊するわで
悩んでます。

28:わんにゃん@名無しさん
11/10/26 23:35:57.11 fo8hFOUH
スレ違いでしたらスルーしてください、すみません
最近、気になることがあるんです…
ここ数日、ニコニコ動画の動物ランキングに
同じユーザーさんがあげていると思われる
猫が虐待されていたり、犬に噛み殺されている動画がたくさんあがっていて
それがランキングにたくさんはいっているんです
そしてその動画のコメントも、もっとやれ!と煽るような、おかしな内容ばかりです
一体、どうなっているんでしょう…頭がおかしくなってしまいそうです
犬猫大好き板の住人としては、あのような動画、どう思われますか?

29:20
11/10/26 23:47:59.79 M6VPmG8y
レスありがとうございます。

>>21のお父様の犠牲を忘れず、シャンプー変えつつ様子を見てみます。
>>24と同じでマジで噛み切りに来るんですよね…。
痛いってほどでもないけど、寝る時に来るので寝てられなくって。
布団をかぶってやり過ごしてますが、しばらくして様子を見ると
枕元でションボリとこちらを見てて心が痛むので、早くやめてもらいたいです。

30:わんにゃん@名無しさん
11/10/26 23:50:50.28 4FFbRPZf
ニンニクのにおいって丁寧に石けんで洗っても取れないけど、
その指先を愛猫にぺろぺろされたらまずい?

いまのところ念のため「あ、ちょっと、今は、ごめん」って対応。

31:わんにゃん@名無しさん
11/10/27 04:53:10.27 0TOzhxq2
>>27
うちは、ひも系とコロコロ系を交互に。
あとは、手を使ってます。

>>30
>「あ、ちょっと、今は、ごめん」って対応。
自分もそんな感じw


32:わんにゃん@名無しさん
11/10/27 05:03:11.58 uR0V168t
>>27さんに便乗して聞きたいです。
お気に入りの猫じゃらしがあるんですが、買ったその日に壊されたりでいくら安くても買っても買ってもキリがなくて。。
頑丈な猫じゃらしなんてあるんですかね…?あれば教えていただきたいです。
ちなみにボール系よりも猫じゃらし(棒の先に釣り糸、釣り糸の先にネズミがついたやつ)が王子のお気に入りです。

33:わんにゃん@名無しさん
11/10/27 06:43:14.06 HJocE0g/
てす

34:わんにゃん@名無しさん
11/10/27 07:21:25.76 v6gX2Mx3
うちの猫いつも朝ご飯食べてからひとしきり部屋を走り回って●するのが
日課なので、ここ一週間の朝ご飯の時間をきっちり同じ時間にしてみたら
●の時間も毎日±2分となかなかの精度だったw
みんさんちの猫はこれしたら次に●するってきっかけ何かあります?

35:わんにゃん@名無しさん
11/10/27 07:37:45.95 +z5gZHyS
>>32
うちも猫じゃらし系が好き(ダバード)が好きなんですが、長持ちさせる為に
①猫のキャッチ成功率を下げる
②使わないときは猫が取り出せないところに保管している
あまり猫に触れさせない=長持ちなわけです

>>34
内野はでかい声で「しますよ~ でますよ~」宣言を家中(1LDK)に触れ回ってから

36:わんにゃん@名無しさん
11/10/27 08:11:41.00 0TOzhxq2
>>34
うちは不定期だけど、うんこの時は「あぉーん」って鳴く。
あと下僕とリンクする時も多々あるw

37:わんにゃん@名無しさん
11/10/27 08:24:30.53 v6gX2Mx3
うちのもトイレで穴掘り中は必ず鳴いてますねぇ。
トイレハイは「トイレは危険だから気持ちが高ぶってしまう」って説明を
よく見かけますが、危険なら鳴いて存在知らしちゃだめだろって
思うんだけどw

下僕とリンクはいいですねw

38:わんにゃん@名無しさん
11/10/27 08:59:10.09 sU1lwJS9
>>28
スレチ気味だけど、見に行かなくても動物好きには気分悪いよね。
でもあれは絵に描いたような釣り動画なのでスルーをお勧めするし、あの馬鹿もそのうち飽きるだろうから、誰も何ともしないと思うけど。2chやってる人ならわかるでしょ?

39:わんにゃん@名無しさん
11/10/27 09:53:23.92 gW/X1+wc
>>38
そうですね、今度からはスルーします
本当に、たとえ釣りとはいえ、あのような動画をあげる人の神経を疑います…
ご回答、ありがとうございました

40:わんにゃん@名無しさん
11/10/27 11:28:43.86 nnDBYt4D
子猫はどのぐらいの大きさになったら砂トイレを用意するべきだろう?
今は生後一ヶ月ぐらいのが2匹なんだけど

41:わんにゃん@名無しさん
11/10/27 11:57:31.25 39ZqOyco
生後一ヶ月足らず?ですぐに砂トイレ使わせてしまった。
うち大猫が一匹いるから、そいつの後をヨタヨタついてって自然と使ってたよ。
別に問題はなかった。いままで粗相なし。

42:わんにゃん@名無しさん
11/10/27 12:45:26.58 Msdq0pBK
>>34
朝食後か私の帰宅直後にすることが多い。
うちに来て6ヶ月半だけど、誰もいないときにしたのは2回だけ。家族在宅、私不在の時が3回。
…待ってんのか?
ちなみに●の始末は私より家族の方が頻度高いです。

43:わんにゃん@名無しさん
11/10/27 14:41:35.58 QVJe3M/C
猫って成猫はペットショップにはいないんですか?
フサフサの毛の長い猫が欲しいんですが、子猫の時は毛が短いですよね?

44:わんにゃん@名無しさん
11/10/27 14:47:25.78 KJsXuE2/
>>43
保健所に行ったら居るかも

45:わんにゃん@名無しさん
11/10/27 15:31:48.34 gRN1oqfY
>>44
ありがとうございます。保健所調べてみました
保健所には毛の長い猫って滅多に来ないみたいですね

46:わんにゃん@名無しさん
11/10/27 15:33:02.95 no1duv+L
>>32
釣竿のおもちゃは糸がショボくてすぐ切れちゃうよね。
うちはぶら下げる紐付のぬいぐるみにリボンを結んだのとか、
古いイヤホンで代用しています。

47:わんにゃん@名無しさん
11/10/27 15:39:26.20 Dgt/M8Y+
おもちゃは、アルミホイルを丸めたのが最強


48:わんにゃん@名無しさん
11/10/27 15:55:37.32 AGFlm5Lk
>>47
自力で遊んでくれるのはいいね
ウチはダメだw

釣竿おもちゃはダメになったら補強して使ってる
紐がダメになったら洋菓子屋で貰った紐や手芸用の紐で
おもちゃがダメになればシュシュや市販のネズミのおもちゃを紐に縫いつけw
素材によるけどそんな感じ

49:わんにゃん@名無しさん
11/10/27 16:02:36.56 v7EGg4M6
>>47
それと猫の自毛を丸めたのね。
うちの猫はすぐ家具の下にストライクして掃除の度に発見されるw

50:わんにゃん@名無しさん
11/10/27 16:47:08.82 gW/jKxKz
前スレ part45の過去ログです

URLリンク(nuko1024.blog60.fc2.com)


51:わんにゃん@名無しさん
11/10/27 16:51:07.62 fr8bVI+W
月初うちのネコ剥離骨折で左足手術したんですが
費用が11万もかかりました。
動物病院っていままでいったことないのであまりの
費用に驚いています。
大阪の田舎のほうなんですが、これって取られすぎ
ですか?
治療した経験あれば教えてください。

52:わんにゃん@名無しさん
11/10/27 17:05:30.41 nnDBYt4D
>>41
サンクス、先生にも見せたがそろそろ大丈夫そうだと言われた
猫砂買ってくるかなぁ

53:わんにゃん@名無しさん
11/10/27 17:05:51.94 zXf7pExz
【病院】治療諸費用統計スレ 2【料金】
スレリンク(dog板)

人間と違ってペットは健康保険がないので10割負担です。
全身麻酔を使った手術はそのぐらいかかっても不思議ではないです

54:わんにゃん@名無しさん
11/10/27 18:45:32.99 hxwrcM7a
質問です
今日生後1カ月ほどの子猫を拾いました
既に4匹猫を飼っているのですが、4匹とも非常に警戒しています
このまま同居は可能でしょうか?

55:わんにゃん@名無しさん
11/10/27 18:48:31.24 qPJtuJ+p
多頭飼いスレへ

56:わんにゃん@名無しさん
11/10/27 18:50:01.55 hxwrcM7a
>>55
スレタイを教えて下さい、またはURLを貰えないでしょうか?

57:わんにゃん@名無しさん
11/10/27 18:50:27.57 hxwrcM7a
すいません>>1にありましたね

58:わんにゃん@名無しさん
11/10/27 18:51:16.30 hxwrcM7a
>>5だった(´・ω・`)

59:わんにゃん@名無しさん
11/10/27 20:14:08.34 zLjkjsxI
子猫の坊ちゃんがよく飯食べる。
たぶん35gのところ40g~45g食べてるんじゃないかな。
太ったりしないかな。
よく動くから大丈夫だろうか?

60:わんにゃん@名無しさん
11/10/27 20:50:55.63 /14Q50bx
>>59
35gがパッケージに書いてる量で、欲しがるから追加してるって事?
個体差はあるだろうけど、室内猫の運動量には限界あるし太る可能性が高いんじゃないかな。
子猫の時に太ると痩せづらいらしいから、適切な量をあげた方が良いよ。

61:わんにゃん@名無しさん
11/10/27 21:00:38.75 n+qqXPoK
みなさんはにゃんこ専用タオルやにゃんこの食器など、どのように洗っていますか?

62:わんにゃん@名無しさん
11/10/27 21:25:04.14 w7wfgU5L
重曹で洗ってます。

63:わんにゃん@名無しさん
11/10/27 21:26:06.58 no1duv+L
普通に一緒に洗っているわよ。
分けてるのは旦那のだけ。

64:わんにゃん@名無しさん
11/10/27 21:32:04.82 8LDNDi7s
ケージだけで飼うのって無理ですかね?



65:わんにゃん@名無しさん
11/10/27 21:32:52.28 AGFlm5Lk
>>63
ちょwww

猫用食器は熱湯消毒1日1回
洗剤は使用せず


66:わんにゃん@名無しさん
11/10/27 21:37:34.44 O2sNqxxr
>>64
一人暮らしで会社行ってる間はケージで留守番って人は結構いる
と思うけど、ケージだけでってのはずっと入れっぱなしってこと?
それなら猫を飼ってる意味が無い気もするけど。
ストレスはかなり溜まるだろうし。



67:わんにゃん@名無しさん
11/10/27 21:45:05.13 8LDNDi7s
そうですよねー、さっき嫁から電話が来てバックを2個ダメにされたって泣いてるんすよ。被害額も3桁万円で一つは結婚10周年の記念品なんです。

留守番って何時間位なら平気なんでしょうか?部屋のドアは鍵が掛けられますがクローゼットには掛からないんですよ

68:わんにゃん@名無しさん
11/10/27 21:59:30.90 n+qqXPoK
>>67
大切なものは大切にする。
にゃんこも大切にして、高級品も大切にする。
高級品は箱に入れてクローゼットにしまえばいいです。面倒くさがらずに。大切ならできます。
私の部屋は箱だらけですよw


69:わんにゃん@名無しさん
11/10/27 22:00:45.89 n+qqXPoK
>>62
タオルとかもですか?

70:わんにゃん@名無しさん
11/10/27 22:01:19.97 /14Q50bx
>>67
そんな大事なバックを猫が触れるところに置いて、ケージに閉じ込めようって結構ひどい事を言ってるような・・・
ケージ飼いを否定はしないけど、いままでケージに入ってない子を馴らすのは大変だし。
夜間の活動時間が長くなるけど大丈夫なのかな?睡眠妨害とか。
仕事いってる間くらいなら耐えてくれるとは思うけど。

71:わんにゃん@名無しさん
11/10/27 22:02:12.89 n+qqXPoK
>>63
だっ旦那さんを大切にしてないんじゃなくてにゃんこのことがとってもとっても大好きなんですよねw

72:わんにゃん@名無しさん
11/10/27 22:03:21.14 8LDNDi7s
突然来た猫なんで嫁も自分も、まさかクローゼットを開けるとは思ってなかったんですよ。
家具とかは無い部屋なんで油断してました。

やっぱ無理かなー

73:わんにゃん@名無しさん
11/10/27 22:04:25.38 n+qqXPoK
>>65
私もそうです!

消毒後に乾かしたりする所は人間と同じですか?
タオルとかどうしてますか?
手洗いは全然いいんだけど脱水がネックで…どうしてるのかなあ?と


74:わんにゃん@名無しさん
11/10/27 22:04:51.74 xaQSCOft
クローゼットにカギつけたらどうですか?
今まで部屋に解き放ってた子を檻に入れるとストレスですよ。


75:わんにゃん@名無しさん
11/10/27 22:05:47.89 /14Q50bx
>>72
クローゼットを開けなくする商品買った方が良くない?
100円ショップに地震や赤ちゃんの事故防止用で売ってるよ。

76:わんにゃん@名無しさん
11/10/27 22:06:31.78 DZoS79N8
タオルとか毛布は毎日替えてる
食器も食事の度に替えてるから
人間の物と一緒に洗ってるわ

77:わんにゃん@名無しさん
11/10/27 22:07:09.76 yOTI4UoL
結構器用だし頭いいからドアや引き出しや冷蔵庫くらい開ける猫もいるよ

簡単な鍵を猫の背が届かない所に設置するとか出来ない?
チャイルドロック系のは結構使えるよ

78:わんにゃん@名無しさん
11/10/27 22:15:45.88 +MXbnGJE
ウェブカメラ導入してる人いる?

79:わんにゃん@名無しさん
11/10/27 22:20:23.56 pL6mDHxX
>>73
消毒後の食器は猫専用の水切り置きに伏せて自然乾燥してますよ
猫皿は多めに買ってあるので乾燥するまでそのままですw
人間と同じ台所でやってます

80:わんにゃん@名無しさん
11/10/27 22:33:29.05 O2sNqxxr
>>69
タオルとかはそもそも人間用も重曹で洗ってますw
洗剤の香料が嫌いなので。

81:わんにゃん@名無しさん
11/10/27 22:37:13.30 no1duv+L
>>71
水も分けてるわよ。
我々は浄水器通した方ね勿論。

82:わんにゃん@名無しさん
11/10/27 22:59:52.67 MmHJVjog
ベッドの上で寝かせたのに
俺の上に寝ます。
ちなみに野良猫なんですが、舐められてますか?

83:わんにゃん@名無しさん
11/10/27 23:07:07.88 DZoS79N8
>>82
愛されてますよw

84:わんにゃん@名無しさん
11/10/27 23:29:53.48 ZYbolb5x
>>78
長い時間外出する時はカメラつけてる。

85:わんにゃん@名無しさん
11/10/27 23:50:30.38 EWgsHk6Y
ちょっと離れた場所にいると
にゃおんにゃおん悲しげな声で鳴くので
側に行くとゴロゴロ言いながらカリカリを食べ始めます
甘えてるんだろうけど、食べるのを見てて欲しいもんなんですか?

86:わんにゃん@名無しさん
11/10/27 23:58:25.82 rSGfOWmL
>>85
うちの長女ぬこは、カリカリ食べるから撫でれと要求する。
食べてる間、撫でさせられる。
留守中は一人で食べてるので、完全な甘え。


87:わんにゃん@名無しさん
11/10/28 00:09:30.49 T/DyoW/v
6ヶ月♂なんですがヒゲが最近ボキボキ折れてます。。
大丈夫なんでしょうか…

88:わんにゃん@名無しさん
11/10/28 00:12:33.45 GhXw+6v/
>>87
1匹飼い?多頭飼い?

89:わんにゃん@名無しさん
11/10/28 00:14:39.22 AGkLUPh3
>>86
食べつつ撫でられたいとかw可愛いw
100%甘えてるだけなんですねー

90:わんにゃん@名無しさん
11/10/28 00:15:42.10 T/DyoW/v
>>88一匹です…orz
やっぱなんかありますか??

91:わんにゃん@名無しさん
11/10/28 00:18:44.41 VlMtgvnD
>>86
うちのはウンチするとき見ていて欲しいらしい。
トイレしたくなるとまずこっちとトイレを交互に見てあお~ん。
それで相手しないとやって来てこっちにやってきて服を噛んで
トイレに連れて行きます。


92:わんにゃん@名無しさん
11/10/28 00:39:35.86 GhXw+6v/
>>90
いや、多頭飼いだと舐めるの大好きな奴に齧られると言うか
切られる事もあるんだけれど、一匹なら自分でやってるのか…

暴れん坊で、あっちこちにぶつかってるんじゃないか?

別にヒゲは切られたからって死ぬわけではないし、また生えるから
余り気にしなくても大丈夫だよ

93:わんにゃん@名無しさん
11/10/28 00:42:50.91 T/DyoW/v
>>92ありがとうございます!
ずーっと前にヒゲ切ると平衡感覚とか保たれなくなるとか聞いた気がしたり、栄養足りてなくて?とか不安になってました…
でもまた生えるならよかったです。
ありがとうございます!

94:わんにゃん@名無しさん
11/10/28 00:43:51.71 T/DyoW/v
>>92補足です!
暴れん坊ですw

95:わんにゃん@名無しさん
11/10/28 00:52:34.81 GhXw+6v/
ああ、じゃあ自分で折ってるんだろうw

自分もヒゲ切ると平衡感覚なくなるとか、狭いとこ潜れなくなるとか
聞いたけれど、あんまり関係ない気がする
ドジな奴は立派なヒゲでも落ちてくる…
室内飼いなら全然問題ないでしょ

一応ヒゲも毛だから栄養はたんぱく質
キャットフードあげていれば大丈夫だよ

そのうち抜けヒゲ見つけると、思いの外固くてビックリするよw

96:わんにゃん@名無しさん
11/10/28 02:05:04.94 w8Z6LJKV
昨日帰宅したらうちの猫が可愛いヤモリの尻尾を喰っちまってたんだが
ヤモリの尻尾ってまた生えてくる?
死ぬかな?

97:わんにゃん@名無しさん
11/10/28 02:12:29.52 rT2bKmgo
>>96
それ猫スレでする質問じゃねぇだろうwww

ヤモリもトカゲと同じで自ら尻尾を切って自衛するらしい。
しばらくすると生えてくるよ。
ただ切れた尻尾は完全には元に戻らないってどこかで聞いた覚えがある。
(と言っても模様や色がいまひとつになるだけで生きるには問題ないはず)

98:わんにゃん@名無しさん
11/10/28 03:57:49.65 w8Z6LJKV
>>97
そうか!良かった!ありがとうございます!

ヤモリ可愛いよヤモリ。

99:わんにゃん@名無しさん
11/10/28 04:08:03.12 3K3knQUI
URLリンク(www.dotup.org)

上記の画像の親らしき猫のような毛並は虎毛と言うのですか?

100:わんにゃん@名無しさん
11/10/28 04:18:52.25 VlMtgvnD
>>99
URLリンク(www.iris-pet.com)

101:わんにゃん@名無しさん
11/10/28 04:22:39.14 ue5ZmUv8
成猫用ミルクは夜猫を寝かしつけるのに役に立つかな?
元野良2さい位の雌なんだけど
あまり寝ないと言うか2時間以上は寝ない
昼もわりと起きてて1日の睡眠時間が10時間以下で色々心配です

102:わんにゃん@名無しさん
11/10/28 04:55:06.05 3K3knQUI
>>100
ありがとう。分かりやすいサイトですね。
ググったけどいまいち分からなくて・・・

キジトラ白かサバトラ白ですね。

103:わんにゃん@名無しさん
11/10/28 06:54:05.40 e4wQ6xNV
>>101
元気があって、よく食べて、うんこ、おしっこしてれば問題なし。って思うけど。

104:わんにゃん@名無しさん
11/10/28 08:30:49.43 vKMFkFLG
飲み水の温度をぬるま湯くらいに保つ猫グッズないですかね?
ぬるま湯ならたくさん飲んでくれるんで、あったら便利だなと思って探したんですが見つからなくて
ぬるま湯じゃあ雑菌も繁殖しやすそうだしないのかしら

105:わんにゃん@名無しさん
11/10/28 08:39:00.71 VlMtgvnD
水入れの下に電気カーペットとか湯たんぽとかカイロとか敷いておけば?
ネコのいる部屋は暖房かけっ放しなので水温めるとか考えたこともなかった。

106:わんにゃん@名無しさん
11/10/28 09:48:08.51 vKMFkFLG
うちもつけっぱなんですが、まだ上にコタツのせたホットカーペット&猫コタツだけで…
なんか33度~くらいが1番おいしいらしく、ぬるま湯に入れ替えたら喜んで飲んでます
>水入れの下に電気カーペットとか湯たんぽとかカイロとか敷いておけば?
やっぱそれがいいかな?
いいグッズがなかったらそうしようかな~と思ってたんですが、万が一水がかかってなんか漏電とかしたらどうしようと思って
ずっしり重くて背が低い倒れなさそうな入れ物にかえてみようかな
ありがとう!

107:わんにゃん@名無しさん
11/10/28 10:00:33.63 QsDO387j
乾燥してきたので椿油使おうと思ってるんですが猫が舐めたりしたらヤバイですか?
ググるとダメとは書いてなさそうですが精油はダメなんですよね、違いが分からない…

108:わんにゃん@名無しさん
11/10/28 10:47:54.82 kOx/g61g
>>101
家に入ってどのくらい?
だんだん寝るようになると思うよ

109:わんにゃん@名無しさん
11/10/28 12:55:35.08 w8Z6LJKV
>>106
熱帯魚用の水温維持ヒーターがあったと思う。


110:わんにゃん@名無しさん
11/10/28 13:03:16.49 d6yX+UA6
ペット可2DKの片部屋(8帖)に2F建てケージと猫タワー、トイレ他
猫の生活用品諸々を置いて生後約3ヶ月(健康:1,1kg)♀を飼ってます。
もう1つの部屋には入られないように、高さ1,6m位のプラスティック板を立てていたのですが
飛びついて、よじ登ってこっちに来ようと必死になるようになりました。

電化製品や、キッチンもあるし、玄関も丸見えなので 
来られると凄く心配が増えるので・・・正直来て欲しくないです。
部屋の間の襖を閉めることも出来るのですが、
風通らず・音聞こえず・姿見えずで鳴き出すので・・・プラ板にしてます。

在宅時は、ケージから出して8帖を自由にブラブラ。おもちゃも豊富です。
仕事と夜寝る時は、ケージに入れています。

こちら側の部屋に出て来れないようにする、何か良い方法は無いでしょうか??


111:わんにゃん@名無しさん
11/10/28 13:04:51.82 VlMtgvnD
>>106
水こぼしちゃったりすること多くて感電心配なら爬虫類の水槽とか用の
防水パネルヒーター使ってみては?


112:わんにゃん@名無しさん
11/10/28 13:16:02.10 rT2bKmgo
>>106
>>109
横からだが、熱帯魚は水温25度程度なのでちょっとぬるいかもしれないよ。
パネル式(底に敷くタイプ)の物は一応水槽に使うようにできているので
底が平べったい入れ物じゃないと効果が薄いかも。

30度以上にすることができるものもあるけど
これは本当に水槽用なのでお勧めしない。

113:わんにゃん@名無しさん
11/10/28 13:50:34.88 GhXw+6v/
自分はヨーグルト醸す用の奴使ってた
紙パック使える奴にサイズぴったりだったコップ入れて置いた
38度くらいになるので丁度よかったみたい

114:わんにゃん@名無しさん
11/10/28 13:58:39.00 +og7a+87
こんにちは
二歳牝猫を引き取りました、家にきてから4日、ご飯をほとんど口にせず…。
元飼い主は母の顔見知りで急に亡くなりました
病院で一度点滴し、一部屋をあけて暗めにして静かにあたたかく…と
していますが もらってきた元飼い主の座布団の上から離れません。。
今朝は少し進歩して、猫缶三分の一と水、午後にミルクを飲みましたが、
後は座布団でお昼寝したまま。。中々進歩しません
うちに他の生き物はいませんが 家が合わないのかも知れない…
別の飼い主を探す事を考えるべきなのかと悩んでいます。
雑種で茶白グレー三毛です
以前の飼い主の元では活発で甘えん坊だったようです。


115:わんにゃん@名無しさん
11/10/28 14:57:53.10 pssCoZDV
>>114
家が合う、合わないではなく
環境の激変によるものだと思うけれど・・
別の飼い主となればまた環境が変わってしまうよ
大人猫なので長い目でみてあげて欲しいな

ミルクって人間用の牛乳ではないよね?
下痢してしまうのでちょっと心配になった

116:わんにゃん@名無しさん
11/10/28 15:12:09.10 dBEJGA3y
人間だって行き成り知らない所連れて来られて、知らない人しかいない状態なら
どうしていいか分からないよね?
言葉が分からなくても、ここは怖い所じゃないって少しずつ分かってもらうしかない

トイレちゃんとしていれば取りあえず大丈夫
次にご飯を少しづつでも食べてくれれば一安心
対応もちゃんとしているみたいだし、今の状態でもう少し長い目で見てあげて下さい

117:わんにゃん@名無しさん
11/10/28 15:18:45.00 qEXTWN7/
>>110
籠の鳥状態でかわいそうな猫だね。
そのこまだ小さいし、きっと寂しいんだよ。
猫が動き回っても心配しないでいいような部屋に、部屋全体を変えてあげてはどうですか?
命を飼うことってそういうことだよ。

118:わんにゃん@名無しさん
11/10/28 15:18:48.12 w8Z6LJKV
>>114
可哀想に。まだ環境の変化に戸惑ってるんだと思う。
もう少し長い目で見てあげてほしいけど、ご飯食べないのは問題ですね。

因みにご飯は元飼い主さんが与えていたものと同じ?
違うなら、同じご飯からスタートして、与えたいものに少しずつ替えてみてあげてください。
同じご飯を食べないなら、本当はダメですが、焼き魚のように匂いの強いもの、刺身などのご馳走を少しだけアペタイザー代わりに与えてみると
食欲が戻るきっかけになるかもしれないです。
その子の一番の好物がわかればいいんですが。
缶詰めやレトルトなら、少し温めてやることで食欲がわくことはよくあります。

精神面では、もしまだ元の家に入れるなら、一度連れて行ってみて、飼い主さんがもういないことを再確認させてあげてもいいかもしれませんね。
亡くなったとはわからずに、捨てられた、譲渡されたと思い込んですねてるのかもしれません。

三毛猫は、一般的には頑固で気難しい気質と言われてますが
人間の気持ちや環境の変化に非常に敏感な頭の良い、勘の鋭い子でもあります。

馬鹿みたいに思うかもですが、一度、猫ちゃんに、人間の幼児に話すように
飼い主さんが亡くなってもう元のお家には戻れないこと
飼い主さんは今でも猫ちゃんが大好きだけど、戻ってこられないこと
あなたも猫ちゃんが大好きで、これからずっと一緒に暮らしたいと思ってること
ご飯を食べてくれなくて非常に心配してることなどを
静かに話しかけてあげてみてください。

日にちはかかると思いますが、環境の変化は猫にとって非常なストレスです。
今またよそのお宅に譲ってしまうのはあまりに負担が大きいと思います。
焦らずに一年がかりで慣れてくれるように考えてあげてみてください。
きっと亡くなった飼い主さんもあなたに感謝して見守ってくれて、遠からず心を開いて甘えてくれると思います。

119:わんにゃん@名無しさん
11/10/28 15:29:56.93 Qc/Zb7LD
>>117はまた随分と極端で狭量だな 人には色んな事情があるし110の状況を
「篭の鳥状態でかわいそう」とは言い過ぎだろ
>>110
こういうキ○ガイじみた戯れ言は構うな
とはいえ、その子猫が「寂しいんだ」ってのは当たりだろうな
在宅時に、その豊富なおもちゃで110が遊び倒してやればいい ヘトヘトになるまで
子猫なんてすぐ疲れて電池切れになるし、スキンシップも兼ねるしな
子猫が大猫になれば、それなりの分別もつくし何より本猫が面倒臭がりになるしw、
別部屋に解放しても問題はなくなりそうだ おそらく今だけの辛抱だと思う
頑張れ

120:わんにゃん@名無しさん
11/10/28 15:33:14.86 k5ixN1KN
>>110
自分も似たような環境で、脱走を恐れ玄関前に仕切りを作ろうと考えたこあるけど・・・
ちょっと現実的でないのと、神経質になりすぎかもよ。
まず、猫用なら天井までの仕切りが必要なので、特注するか、自作するしかない。
コストもかかるし、見栄えがというか、生活空間を狭く感じそう。
中途半端な仕切りを作って、知らぬ間に越えて、長時間閉じ込められる可能性もある。
それでも置くなら、↓のが見栄えと機能が良いと思う。
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
ただ、もう一つの部屋を単純に、猫と兼用で使えるようにした方がいいと思う。
キッチンは常に綺麗にして、シンクに登ったら叱るか、天罰式の罠、物理的に登らなくさせれば、習慣として登らなくなるよ。
電化製品のコード噛まれるのが嫌なら、100円ショップでコードカヴァー買えば解決しないかな?
玄関の出入りは荷物で防御しながら、ゆっくり入れば問題ないと思う。
そもそも、猫自体が縄張り外に出るのに躊躇する事が多いよ。
あと、気になったのが仕事時と就寝時にケージに入れるって長すぎじゃない?
せっかく安全に気を使ってるのに、猫がストレスを長時間感じる方が問題じゃないかなと。





121:わんにゃん@名無しさん
11/10/28 15:34:04.46 w8Z6LJKV
>>114
あと、あなたのお家と元飼い主さんのお家を比べてみてください。
無理しなくてもいいですが、できる範囲で環境を元のお家に近づけてあげると気持ちが落ち着くと思います。

猫の好きなものは、この季節なら暖かいフリースの膝掛けや、毛布
つけっぱなしのペットヒーター、中に籠もれる段ボール箱、マクドナルドでくれる手提げの紙袋
人通りが激しくない部屋の一角に、元飼い主さんの座布団と一緒に
好きなものを集めた猫用コーナーを作ってあげるのもいいと思います。

やれることをすべてしてやったら、あとは日にち薬で大らかに見守ってやってください。
今のお家が仮住まいではなく、ここであと18年かそれ以上、あなたと一緒に暮らすんだよという気持ちで。

もし懐かなければ猫のためにもよそへ‥と人間が考えていると、鋭い子ならその気持ちを見抜いて安心できないのかもしれません。
懐かなくてもお前はうちの子になったんだから、どこへもやらないから安心しろ、くらいにドンと構えてあげてください。
元飼い主さんに代わり、猫ちゃんよろしくお願いします。

122:わんにゃん@名無しさん
11/10/28 15:35:33.60 /zGOeh5e
でも実際かわいそうじゃないか。こっちに来たがるのに来ないでよって。
そんなにキッチンがあるほうの部屋にネコを入れたくないなら
飼い主の方がネコ部屋に行ってあげればいいのに。

123:わんにゃん@名無しさん
11/10/28 15:49:16.15 pssCoZDV
>>118
そうだよね、分からないからではなく
言葉でちゃんと猫に話すのって大事だわ

124:わんにゃん@名無しさん
11/10/28 15:54:50.10 w8Z6LJKV
>>110
猫は視覚の生き物だから、入らせたくないならプラ板は逆効果。
見えればどうしても入って来たがるよ。

いっそ見えなくした方が、しばらくは鳴いても、じきに諦めてその向こうに部屋があると考えなくなる。
物音に鳴いても、鳴いてるうちは絶対に開けないことが大事。

3ヶ月では悪戯盛りだから、生後半年過ぎまではなるべく危険な場所から隔離するのはいいと思うけど
ナイフやガラス製品、洗剤や薬品などうっかり体を傷つける恐れのあるものさえしまえば
煮えてる鍋に飛び込むとか、ガスの火で尻尾を燃やすとか、成猫はそこまで無茶はしないよ。
むしろ、危ないということをキチンと子猫のうちに覚えさせる手もある。

125:わんにゃん@名無しさん
11/10/28 15:59:02.82 w8Z6LJKV
>>123
言葉全部は理解できなくても、語調や知ってる単語は理解するよね。

猫ちゃん、名前は元飼い主さんがつけたままなんだろうか。
突然死なら誰も聞いてなくて名前も変わってしまったのかな。

可哀想に、早く114のお家でノビノビと暮らすようになることを祈る。

126:わんにゃん@名無しさん
11/10/28 16:42:36.65 hEa3yjPw
猫も、犬みたいに“育て方によって”性格がそれぞれだったりしますか?
犬は甘やかして育てると家族を下に見出して問題犬になるとか聞きますが、
猫もそういうのありますか?
主に母が世話をして子猫の頃から飼っている13歳になる猫がいるんですが、とにかく俺様です。
怖がりな面もありますが、かなり短気で怒りやすくて気が強く、
甘え方もごく限られた人だけにものすごく控えめ。
よその人が来ようものなら気に入らなければ、
わざわざ近づいていって文句を言います。
これは育て方によるもの何でしょうか?元々の個性というか、
性質によるものなんでしょうか?
飴と鞭で手名付けられてるので母にはもちろんべったりなんですが。
のんびりまったりして気長の猫を見ると、いつも同じ猫とは思えないです。



127:わんにゃん@名無しさん
11/10/28 17:04:10.38 k5ixN1KN
>>126
育て方で変わると思うよ。
子猫の時代に多くの人と接する機会が多いと、人間は安全だと認識して甘えてくれる。
たぶん、その子は縄張り外から来た人間に警戒してるのでは?
あと、短気で怒りっぽいって、触られたりしたら?
これも子猫の時に馴らせば、どこを触ろうが大丈夫になり易い。
もちろん、個性や猫種もあると思う。
母さんにべったりなのは世話役=母親役だから。
懐かれたいなら餌やりすれば、成猫も懐柔可能かと(時間がかかる場合も)。

128:わんにゃん@名無しさん
11/10/28 17:21:33.67 +U8pIxtv
>>126
感じとして【順位付け】はないみたい。
というより、分類分されるみたい。【仲間】【敵】みたいに。
【仲間】「母親」「兄弟」「友達」
【敵】「天敵」「獲物」

「母親」認定されると、べったりストーカー猫
「天敵」認定されると、接近するだけで逃げられる

こんな感じかな。


129:わんにゃん@名無しさん
11/10/28 17:50:46.08 P0UIpQKq
>>107
椿の実の成分が猫に安全かどうかわからないから何とも言えないけど、実が大丈夫なら食用にも使えると謳ってるものなら大丈夫かと。


130:わんにゃん@名無しさん
11/10/28 19:06:56.68 0WsJug4U
両親が田舎で猫4匹飼ってるんだけどな。元は外猫なんだ。
だから放し飼い状態。家にも入れるし外にも出す。
近所の人からこう言われたらしい。
「おたくの猫がうちの庭に鼠や鳥や蛇を置いていくから困るんだわ」
普通なら家から外に出さないで飼うのが常識だと思うんだが、
うちの親は、田舎ではそういう飼い方(放し飼い)する人も多い、
元々外猫だから家に閉じ込めとくのは無理、そういうことを気にしていたら田舎では住めんとか、
勝手な持論を展開して部屋で飼うつもりはないらしい。
どう思う?

131:わんにゃん@名無しさん
11/10/28 19:28:47.23 YUqVwH9o
>>130
避妊や去勢はしてるの?してなかったらするように言うよ。
自分なら「猫が嫌いな人に殺されるケースもある」
「自治体が室内飼い推奨してる」ことを伝えるかな。
あとは近所の人には謝罪するように勧める
あとは放置

132:わんにゃん@名無しさん
11/10/28 19:35:07.50 zqGEFxKv
>>114
似たような状況の猫を引き取ったことがあります。
私になついてくれるまで、2ヶ月くらいかかりました。
2ヶ月間はカーテンの裏とかベッドと壁の間とかに隠れて姿を現しませんでした。
探して見つけ出すと、本当に怯えた目でみつめて逃げようとするので、
ドライフードと水を毎日おいていました。
たまに粗相もするけど、消臭して、ほったらかし。
1ヶ月くらいたつと、そろそろ姿を現してくれて、寝そべっている私に寄り添うように。
ただ、起き上がったり動くとダッシュで逃げました。
そのうち、起き上がったり動く私もOKになって、そのあと、私以外の家族も大丈夫になりました。
因みにそのあとは、私にべったりの甘々猫になりました。
あまりかまわず、ほったらかすのも手だとおもいます

133:わんにゃん@名無しさん
11/10/28 19:44:30.08 0WsJug4U
>>131
避妊と去勢はしてる。
「猫が嫌いな人に殺されるケースもある」
「車両にひかれて死ぬ」
これらについては、放し飼いをしているからそうなってもしょうがないと言っていた。
「自治体が室内飼い推奨してる」
これについても話してある。
近所の人には謝罪してある。
しかし、謝罪したところで外に出してりゃ同じことの繰り返しだからな。
糞尿だってどこでやってるのかわかったもんじゃないしな。

134:わんにゃん@名無しさん
11/10/28 20:04:41.60 rPbwWLY7
そういう奴は治らない
被害を受けて初めて後悔するタイプ

135:わんにゃん@名無しさん
11/10/28 20:09:59.06 KBbcA2fr
>>130
別にご近所さんから嫌われても構わないならいいんじゃない
そのうちその猫も行方不明になるかもね

136:わんにゃん@名無しさん
11/10/28 20:28:19.90 7EhiR8VX

猫が好きで飼ってるんじゃないんだ。
放し飼いのリスク知ってても、外で飼うんだから。

137:わんにゃん@名無しさん
11/10/28 20:35:05.21 YUqVwH9o
>>133
そうなんだ。親御さんは昔の考え方なんだね…

>>134
たぶんこれじゃないかな
何を言ってもたぶんムダ。

138:わんにゃん@名無しさん
11/10/28 20:51:43.98 as0tjdhK
>>93
亀だけど、
うちの子も小さい頃にヒゲ全部おれちゃってて
病院で聞いたことあるよ。
手を加えてない限り大丈夫って言われた。

いつの間にか生え揃ってれば大丈夫だよー

139:わんにゃん@名無しさん
11/10/28 21:45:04.31 qjK1D1Mt
>>130
わりとよくある話。
うちも近所に餌あげてる人がいる。
敷地内で子供生むわ車に足跡つけられるわうんこしてくわだけど、田舎は平和だなあと思って過ごしてる。
うちの猫は危険な目に遭わせたくないから完全室内飼いだけどね。
そういうのは代わりに育てるくらいじゃないと、言葉だけじゃどうにもならない事が多いよ。

140:わんにゃん@名無しさん
11/10/28 21:51:29.76 faYetzKK
>>107
油はじゃーっと絞るジュースみたいなもの、
精油は蒸らして出てくる凝縮された成分みたいなもの
精油は人間でも取り扱いにある程度注意がいるよ


よく見る光景なんだけど、ぐぐっても以外に出てこないので教えてください。
猫が人間を踏んでいくのってどういう意味があるのでしょうか
通るのに邪魔!じゃなくて、「乗れるかな、乗れるかな」みたいな感じで
寝ころんでる人間の上に近寄ってそろそろと登ってはグラグラやってる(♂1歳半)

ついでに先住の猫(半野良♀12歳、人は踏まない)が寝てると
だーっと走って行って飛び越えつつ、後ろ足そろえて蹴りいれてるようなんですが
こっちはじゃれてるんでしょうか…

141:わんにゃん@名無しさん
11/10/28 21:55:05.93 LdiVMYR7
嫌なものは基本避けて通るから。
障害物として認識されてないわけだよ。いいことじゃないか。

142:わんにゃん@名無しさん
11/10/28 21:57:43.55 eVZwKqe2
>>60
ありがとう。
気をつけます。

143:わんにゃん@名無しさん
11/10/28 22:17:04.44 faYetzKK
>>141
あーそうですね、そういや抱っこやナデナデが嫌いな先住は人間避けるわ…
(父のひざの上と母の枕の横は定位置ですが)
ありがとうございます

144:わんにゃん@名無しさん
11/10/28 22:26:16.46 C/8oxyzu
猫さんを触ったらバチっと静電気がおきました。これは猫さんも痛いですか?なにか対策はありますか?

145:わんにゃん@名無しさん
11/10/28 22:40:31.85 X/3lhJep
人間同士でも静電気起きた時、片方が痛がってももう片方は無痛だったりすることはあるので
痛いかどうかは場合による。
猫も静電気で痛がることはある。が、猫は痛みを耐えて表に出さないので無反応に見える事もある。

静電気は起こさない対策としては
指じゃなく掌で触れる
他のものを触って放電してから猫に触れる
ニットを着てる時は特に気を付ける
手を湿らせる
静電気軽減のバンド(手首に巻くやつ)も売ってる
とか。ggれば色々でると思う

146:わんにゃん@名無しさん
11/10/28 22:45:30.79 w0lWWQ7L
>>144がセーターを着ていたときに他の人が触って静電気が起こったとしましょう
その時に、>>144が痛みを感じるでしょうか?


147:わんにゃん@名無しさん
11/10/28 22:46:48.40 C/8oxyzu
>>145
少し前に、風船がくっついた猫さんの動画をみて猫さんは静電気の塊かなんかと思ってました。
猫さんに何かしてやるのかと思ってましたが、普通に自分の静電気に気を付けたらいいんですね。
ありがとうございました!

148:わんにゃん@名無しさん
11/10/28 23:57:29.45 QnnSjzct
猫の超!簡単手作りごはんってササミをレンチンする以外に何かありますか?

それから一匹飼いの方に質問です。
缶詰をあげる時は一缶まるまるあげていますか?
まだ子猫(2.1kg)で、80g/45kcalの小さい缶を半分はラップして翌日あげてるんですが
一日で食べきっちゃった方がいいのでしょうか?

149:わんにゃん@名無しさん
11/10/29 00:12:24.27 /ItYDwA8
猫に白菜与えても大丈夫ですか?

150:110
11/10/29 00:32:31.95 zXo3BNuH
>>110です。たくさんレスありがとう~ 長くてすみません。
考え方は人それぞれで、とっても参考になります。

>>119
猫が寂しがってるのはとっても分かります。
在宅時や仕事帰宅して早い時間のときはメイッパイ遊んでます!
部屋イッパイに走り回ったり、飛びついてよじ登ってきます。
でも、帰りが遅い時間は ご近所の事もあり、どうしても無理ですが・・・。
電池切れもしますが、回復も凄く早いです!噛むし引っ掻くし生傷がたえません(笑)
もう少し大きくなってから・・・は獣医にも言われました。子猫は好奇心が多すぎて事故が多いからと。
難しいですが、いつか一緒の空間で生活が出来るようにもっと部屋を考えて見ます。

>>120
玄関側の部屋はどうしても仕事柄・精密機器類が多いのと
5階なので万が一飛び出たらと思うと怖くて;;
コード類はもうコードカバーつけてるんです。何度か脱走した時に絡まりそうになったので。
仕事時と就寝時ケージは、お世話になっている獣医推奨です。
半年~1歳くらいまではケージが良いと(部屋を安全にしていてもケージに入れておくべきと。)

>>122 私宛かな?違ってたらごめんなさい。
在宅時や休日は、できるかぎり猫部屋にいます。
夜寝るときも、部屋の仕切りをどけてお互い見える位置にベッド(ソファーベッド)を置いて寝ています。

>>124
プラ板は透明ではなくて、濁った白色なので透けてはいないんです。
音は聞こえますが、姿が見えることはありません。(私の身長より高さも高いです)
鳴くのも、数分は続きますが諦めてオモチャで遊んだりタワーに上ったり
窓から景色を見たりしています。 鳴くたびに開けるのは良くないと本で読んでいるので
鳴くのが落ち着いてから開けるようにはしています。
キッチンや部屋は普段から綺麗にしていますが、目の届かない時間帯はやっぱり不安で
獣医にもケージ飼育でイイと教わりました。 猫と人の分別を付ける事も大切だと。

151:わんにゃん@名無しさん
11/10/29 01:02:29.14 lDPaul2g
うちの子はラーメン丸食べる

152:わんにゃん@名無しさん
11/10/29 01:24:22.27 20jxtaJ8
>>148
レンチンより簡単って生しかないんじゃないか?

缶詰はうちも残ったらラップして冷蔵庫だね

153:わんにゃん@名無しさん
11/10/29 01:34:28.01 LvSZa6HC
>>150
うーん、なんで窓に柵を付けたり、目が届かない時は窓を閉めないの?
精密機械はコードを綺麗に束ねて、使ってない時はカバーかければいいような。
多くの家で仔猫の放し飼い普通に成功してるのに、ケージ飼いにする必要性が正直わからん。
就労時と睡眠時間って合わせると、かなり長いけど、本当に獣医推奨?
正直、初めて聞いて驚いた。


154:わんにゃん@名無しさん
11/10/29 01:52:55.26 UVHxauUN
>>150
うちも夜に人間が寝てる時はケージにいれてる。最初は「解せぬ」って顔してたけど、最近はむしろ「自分だけの空間」って感じで気に入ってるっぽい。

やっぱり来たばかりの頃はあちこち飛び回る・走り回るのが心配だったよ。
けど、逐一危ない場所は「駄目!」と、時には霧吹きで水をシュッとしたりしてたら、あっちも割と理解して
すぐ諦める・他で遊ぶようになってくれた。
ゆっくり見てられる時に「此処は駄目」とか繰り返し教えていくしか無いかな。
入れない部屋ってのは猫には難しいからほぼ無理だけど、やっちゃいけない事なら教えられる。
根気はいるけど、教えていけば大きくなるにつれてあっちも割りと理解してくれるよ。

155:わんにゃん@名無しさん
11/10/29 02:10:28.95 2sSdFwef
子猫の内の勤務時&就寝時はケージって別によく聞くけどな。
書き込み読んだ分は今の対応しかないんじゃないかなぁとは思う。
すごい心配症な人?部屋を分けるのが猫を心配して、が理由なら
ずっと部屋を分ける訳にもいかないし、ある程度部屋の整備と気持ちが落ち着いたら部屋は開放しちゃって大丈夫だと思う。
意外に問題なく過ごすもんだよ。

156:わんにゃん@名無しさん
11/10/29 02:44:02.78 HnRxbp54
普段入れない部屋だと興奮して予期しないようなことしちゃうけど
慣れると平然としてる場合もあるしね。
探検終われば落ち着くこともあるし、いつまで経っても悪戯が止まないこともある。
体が小さいうちは、成猫じゃ入れないような場所に入っちゃうこともある。
仕事部屋なら猫の毛が邪魔になることもあるだろう。PCとか結構ファンに毛がたまるしねww

まあ立ち入り禁止の躾は根気が必要だから、気まぐれで部屋に入れないほうがいいのかもね。
水鉄砲迎撃とかって方法もあるけど、目を離してる間に入り込むこともあるし

157:わんにゃん@名無しさん
11/10/29 04:41:22.52 tYbNimio
>>128
oh...私は天敵だったのか 
顔見るとぶわって威嚇ポーズしたり手を伸ばすとどっしぇーって逃げていく
唯一こっちが寝てるときだけべろんべろん舐めて起こされるわい

158:わんにゃん@名無しさん
11/10/29 07:32:36.22 S08jh+Eg
生後7か月去勢済み♂飼い始めて3か月目です。
いつも朝のご飯を7時にあげているのですが、
今日10分くらいあげるのを遅れてしまっていたら
コルクマットをカミカミして連結部分を食いちぎって
しまいました。
これってご飯の時間が遅くておなかすいて
紛らわすために食いちぎったんですかね?
それとも早くよこせ!!っていう抗議ですかね?
理由がわかりません。

159:わんにゃん@名無しさん
11/10/29 08:27:16.27 yROD0qot
すいません 土曜日のにゃんこ無くなったの?それとも時間変更?いつも8じ15分くらいからやってたのに 今日はやってませんでした 誰か教えてください

160:わんにゃん@名無しさん
11/10/29 08:31:14.25 z2R6u+5I
実況 ◆ フジテレビ 61221
スレリンク(livecx板)

>403 :名無しでいいとも! :2011/10/29(土) 07:49:56.35 ID:eKTQGow3
>にゃんこSPキタ━━━━━(*´・ω・`*) ━━━━━ !!!
>404 :名無しでいいとも! :2011/10/29(土) 07:49:57.74 ID:XXXumEGf
>にゃんこおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

URLリンク(tvde.web.infoseek.co.jp)

161:わんにゃん@名無しさん
11/10/29 08:58:33.32 mXm6o99x
>>157
節子それ天敵ちゃう、「大きすぎて普段はなかなか狩れない獲物」や。
寝てるときに味見されてんのさ…

162:わんにゃん@名無しさん
11/10/29 10:18:54.88 P9beFUDO
飼い主がベッドで寝ていたら、布団の上に乗ってきて一生懸命砂かけ動作をしています…これはどういう心理なんでしょう??

163:162
11/10/29 10:22:03.21 P9beFUDO
不思議に思って起きたら布団におしっこしてた…そういうことですかorz

164:わんにゃん@名無しさん
11/10/29 10:28:39.98 NcjBgxO+
>>158
コルクマットカミカミはただの遊びじゃないでしょうか。
引っ張るとベリベリーッって連結部分が外れるのが楽しくてしょうがないみたい。
仔猫のマイブームはすぐに終わっちゃうので、うちはもう秋田です。

165:わんにゃん@名無しさん
11/10/29 10:50:47.07 cef4OAKY
猫のトイレの砂で流せるお勧めの砂はありませんか?
固まる砂が希望です。

166:わんにゃん@名無しさん
11/10/29 11:56:52.39 X607h537
>>165
スレリンク(dog板)
おまえら!猫砂なに使ってますか?

テンプレから一通り読んでみて
ただ、トイレに流せる固まる砂というのは矛盾している現象なので
トイレが詰まるという報告がチラチラあった気がする

167:わんにゃん@名無しさん
11/10/29 13:41:25.98 EUu5az49
>>114です アドバイス&レス気にかけてくださった方ありがとうございますm(_ _)m
昨日元飼い主さんの親族に連絡を取り、母と猫とで元のお家に行きました。
猫は普段飼い主が座っていたらしい椅子やソファを必死に嗅ぎ
飼い主を探して鳴き続けたそうです、
母は人に話すように 飼い主は急に亡くなり もうここにはいない事
猫の元名が親族の方から判明し、元名で呼び 飼い主はどうしても戻れない
だから私達と暮らす、必ず面倒を見るし心配ない。と言って聞かせました。すると
猫が台所脇の戸棚を見上げて母に開けてと言い?
母が戸を開けると買い置きの猫缶とおやつの煮干がありました…。
母は親族の娘さんと話してその缶詰と煮干とおもちゃ
飼い主のフリースやひざかけに本を何冊かを譲り受け
猫に話しかけながら「引っ越し」をしてきました。
諦めるまで猫に付き合い 母が帰宅したのは夜遅くでしたが、
元の飼い主さんの物を集めたスペースを部屋の隅に作りました。
今朝、その猫缶を食べて水を飲んでくれました。トイレも順調。
ちなみに上げたのは猫用ミルク、病院で買いましたが
哺乳瓶であげるとよく飲みました。
皆さんありがとう、本当に助かりました、。別な人に譲らなくてよかった。

168:わんにゃん@名無しさん
11/10/29 13:45:27.85 IfJbBcYK
>>167
>猫が台所脇の戸棚を見上げて母に開けてと言い?
>母が戸を開けると買い置きの猫缶とおやつの煮干がありました…。
うるっ。ってきた。

169:わんにゃん@名無しさん
11/10/29 14:11:34.92 EGziuxh/
その元飼い主さん愛されてたんだねぇー
でまた沢山愛してくれる飼い主さんと巡り合えるなんて幸せな猫さんだね


170:わんにゃん@名無しさん
11/10/29 14:25:50.68 PdgnQqYC
良かった、>>167みたいに良い家族に迎えられて
元飼い主さんもこれで猫の心配はなくなったでしょう

167さん達と本当の家族になるのもそう時間はかからないと思います
ほんと他人事なのにちょっと悲しくて、すごく嬉しいよ、ありがとう

171:わんにゃん@名無しさん
11/10/29 14:29:25.39 yROD0qot
誰か教えてください 土曜日のにゃんこ廃止ですか?今日はやってなかったです

172:わんにゃん@名無しさん
11/10/29 14:38:57.07 CTmukyjg
>>171

>>160

173:わんにゃん@名無しさん
11/10/29 14:47:19.66 CTmukyjg
>>171
気になって調べたら、いいなこの番組w

URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

174:わんにゃん@名無しさん
11/10/29 16:06:49.79 aRkvzyNy
たまに咳のような、くしゃみのような、吐きそうなような感じになります。でも何も口からは出てきません。
表現が難しいのですが、「ケフッケフッケフッ」みたいに何度も。でも落ち着いたらいつも通りに戻ります。
猫のくしゃみや咳って出だしたらなかなか止まらなかったりしますか?
それともやっぱり誤飲の可能性があるんでしょうか…

175:わんにゃん@名無しさん
11/10/29 16:16:33.25 tYbNimio
うちもやる 食べてすぐに走り回るとかするとなる 肩を波打たせて
「ケフケフケフッケフッケフ!ケフ!ケフ!」あー吐くかなーと思ってみてると
「・・・フム、ペロリ」って感じでまたとっとこ歩いていく

吐きそうだったけど、あーでなかったって感じかと思います


176:わんにゃん@名無しさん
11/10/29 16:21:32.87 Cu8i8XmP
URLリンク(beebee2see.appspot.com)

呼吸をするのがやっとの状態。
たまにしゃっくりのような動き。
何かしてやれることはないものか。。

177:わんにゃん@名無しさん
11/10/29 16:33:12.18 aRkvzyNy
>>175ハム太郎www
うちの子はなんの前触れも無く、寝てて急になって起き上がってケフってまた寝て、とかなんですが……よくあるのかな?
お金早く作って安心できるかかりつけ医探さなきゃって下僕は心配です(T . T)

178:わんにゃん@名無しさん
11/10/29 19:54:10.09 f+eda8Kb
>>167
優しいお母さん、猫の気持ちがよくわかる最高の飼い主さんになるでしょう。
こんなに優しい親子が家族に迎えてくれて、きっと、元飼い主さんもとても喜んでますよ。
いいことしましたね。嬉しいご報告ありがとう。末永くお幸せに。

179:わんにゃん@名無しさん
11/10/29 20:13:47.39 ffkjxImM
質問です
天井付のトイレって、ペットが好まない率が高いと聞いたがどうなんでしょう

そろそろトイレ二代目を考えていますが、砂の飛び散りが気になるので
天井付or壁が高いタイプのを考えてます
こういうタイプの買って失敗した方いますか?

180:わんにゃん@名無しさん
11/10/29 20:28:57.91 f+eda8Kb
>>176
体はしっかりしてそうだけど、いくつくらい?
病院行きましたか?
とりあえず、まずは首輪を外してあげてはどうかな。

>>179
フード付きトイレで耳にする悪い噂といえば
鉱物系砂の場合、猫が砂を掻くとかなり粉塵が充満するらしく
呼吸器に悪いんじゃないかということくらいかな。

原発事故以来、鉱物系砂の製造があちらの方だとかで特に汚染を気にしてるレスを他スレで散見した。

いずれも真偽は定かではない。

181:わんにゃん@名無しさん
11/10/29 21:30:57.23 f+eda8Kb
因みに猫の咳は、後肢の痺れや麻痺と同じく、心疾患の有名な症状のひとつでもあったりする。
頻繁に咳するようなら、一度MRIがあるような病院で診てもらうといいよ。

182:わんにゃん@名無しさん
11/10/29 21:42:19.37 auvM2rNl
>>180
6才です。
病院はかかりつけに行きました。
結果、原因不明でした。。

首輪を外すのは確かに楽になるかも。
やってみます。

もう5日くらい何も食べていません。
水も飲まないので、先ほど無理やりミルクを口にぬって舐めさせました。

お腹を引っ込めて、力をいれて、一秒くらいかけてゆっくり息を吸い、胸が膨らんできたかと思うと、0.1秒くらいでフッと空気が抜けて、お腹も力が抜けて膨らむ感じです。

183:わんにゃん@名無しさん
11/10/29 22:17:14.90 a1MSAg9J
うちの雑種の鉢割れなんですが、
なんだか下半身デブな感じです。

皆さんの猫は、下半身シュっとしてます?
うちは三キロ弱なのにお腹がたぷんと
しています。

184:わんにゃん@名無しさん
11/10/29 22:41:56.23 THzZOhT4
メス猫13才

背中のあたりの毛が油を塗ったみたいにテカテカしてます
どこかで油がついたのかなとも思ったんですが、
他の猫にはついてないし、何か病気でしょうか

185:わんにゃん@名無しさん
11/10/30 00:30:01.70 Ts+8rmjw
ダイエットのことで相談です。
1歳2カ月♂去勢済み 現在5.3キロ
去勢手術後月一で体重測定してもらってるのですが、3か月程前にちょっと太り気味判定受け、
獣医さんと相談の上、食餌をロイヤルカナンメールケアに変更した上で
4.5キロ規定量(70グラム)で様子見しているのですが、
他におやつ等やっていないにも関わらず、全く体重に変化がありません。

1室を猫部屋(兼自室)にしており、昼間もその部屋の中は自由に遊びまわれる環境で
私が帰宅した時点で猫部屋以外にも自由に行き来できるよう放牧しています。

他に何か、対策ありますでしょうか?





186:わんにゃん@名無しさん
11/10/30 01:29:11.54 66EIwUhA
我が家の猫(外に出ない完璧な家猫)は、鳥を見かけると
「かかかかかっ」と喉を鳴らします。
検索すると、そういう猫は多いようで。
で、質問(疑問)。
あれは喜んでいるのでしょうか?鳥に語りかけているようなものでしょうか?
敵対して威嚇しているのでしょうか?
ウエブに「野生の猫はやらない、家猫だけ」と書いている人もいるのですが、本当?

教えてください。

187:わんにゃん@名無しさん
11/10/30 01:45:42.29 lLUHRfOu
>>182
原因はわからなくても、酸素室に入れるとか、対症療法はできそうに思うけど。
摂食できないならせめて点滴入れるとか。原因不明とだけで処置は無しですか?
まだ6歳なら一度ほかの病院へも診せてみては。

それと、普通猫の絶食は長くて2日まで、それを越えると
肝臓を傷めて肝リピドーシスという厄介な病気になることがある。
詳しくは肝リピドーシスでググってくれ。
特に太り気味の子は危険。

僅かな量で高栄養価の退院サポートやa/d、i/dなどのフードや
チューブに入った流動食、粉末を練って使うタイプの高栄養食
探せばいろいろあります。
酸素室も\15,000/月~くらいでレンタルできます。ググってみて。

呼吸がしにくいとのことだから、強制給餌は口に塗りつけて舐めさせるくらいがせいぜいだろうけど
ほかの病院で改めて診てもらうまで、時間をかけて少しずつでも食べさせた方がいいと思う。

とにかく今以上に悪くならないように、少しでも楽に過ごせるようにしてあげてはどうだろうか。

188:わんにゃん@名無しさん
11/10/30 01:50:34.18 +zLU63kv
>>186
つクラッキング
獲物が手の届かない所にある時とかにします。
こっちこいやオラ!って感じかな

189:わんにゃん@名無しさん
11/10/30 01:52:03.11 RHtKXUCZ
となりの猫がさかりがついて まじうるさい
ぶっころしてやりたいぜ全くよ

190:わんにゃん@名無しさん
11/10/30 02:01:14.48 lLUHRfOu
>>183
避妊去勢した猫の下腹部がタルンと垂れ下がってるのはデフォです。

>>184
年とると自分で毛繕いできなくなります。
汚したか、皮脂腺かわからないけど、時々蒸しタオルで拭いてあげては。

>>185
留守番中はたいていの猫は寝てるはず。
運動では痩せさせられないので、できることはもっとカロリーの低いダイエットフードに変えるくらいですが
まだ3ヶ月で体重が3ヶ月前から増加していないなら、もう少し様子をみては。

あまりコロコロ餌を変えるのは胃腸の負担になるし
オスで5.3キロならよほど小柄な子でない限り健康に害がでるほどの体重オーバーではないと思う。

メールケア処方された獣医さんで、もう一度相談してみてください。

191:わんにゃん@名無しさん
11/10/30 02:13:19.41 lLUHRfOu
>>186
手が届かないとわかってる獲物を狩りたいというジレンマに、つい漏れる声と理解してます。
野生の猫?は対馬ヤマネコと西表ヤマネコだけで、野良は野生の猫ではないけど
放し飼いの猫でも同じジレンマを感じる状況になったらやるんじゃないかな。
ただ、ガラス越しに獲物を見る状況にはないからやらないんだろう。

>>189
殺してしまう前に避妊手術を勧めてみたらどうだろう。
発情中は性器が充血しているため出血が多くなり手術できないので、一旦発情が落ち着いてからになるけど。
発情期間、発情は一週間くらい続いて、少しインターバルを置いてまた発情というサイクルです。
避妊手術はこのインターバル中に行います。
枠は僅かだけど、助成金を出してる自治体もあるから申請して受けてくれるよう話してみては。

192:わんにゃん@名無しさん
11/10/30 02:20:18.27 lLUHRfOu
>>189
因みに、結果論だけど、早めに(生後一年以内)避妊手術をすることで
乳腺の発達を抑えて、将来乳ガンになるのを予防したり
少なくとも子宮卵巣由来の疾患になることはなくなる。

猫自身にもストレスがなくなって長生きできるし、望まれない子猫が生まれて不幸になることもなくなる。

猫が人間社会で幸せに暮らすためには、特に都会では、避妊手術は必須ですよと教えてあげてくれ。

193:わんにゃん@名無しさん
11/10/30 04:12:39.69 ISMB1fh7
質問です。
もうすぐ9ヵ月になる雄猫です。
もうそろそろ去勢手術をしないとなぁと考えていた矢先、
一週間くらい前から、私の腕に乗って手首を噛み、腰を動かす動作を繰り返し繰り返しするようになりました。
発情ですよね。
わかっていたんですが、そのうち収まるかなとおもっていたんです。
ですが、毎晩腕にしがみつかれ、腰をふられると...(^_^;)
やはり決心して明日、病院へ手術の予約を取るつもりです。

実はこういう動作は雄犬がすることで、猫はしないとおもっていましたので大変驚いています。
去年亡くした雄猫の発情の時はこういうことはなく、近所の雌猫を追いかけてしまい、引きずり戻しても大声でアオーンアオーン鳴くのですぐに手術しました。

今の猫は2ヵ月の時にペットショップで買い、完全室内飼いです。
近所の野良がさかりがついて鳴いていたので発情したのでしょう。

質問は、皆さんの中でウチのように、人間の腕で交尾の真似をする猫ちゃんていましたか?
経験のあるかたいらっしゃいましたら教えてください。



194:わんにゃん@名無しさん
11/10/30 05:29:04.57 XHvZ2yYF
ごめんなさい急遽お願いします!
うちの猫が怪我(足の裏)してたので
焦って何も考えずに直に絆創膏はってしまいました。
おかげで毛にぴったり絆創膏がくっついてしまって
とれない!猫嫌がってる!私すげえ馬鹿なことした!
どうすれば絆創膏がきれいにはがせるでしょうか。
お願いしますどなたか教えて下さい!

195:わんにゃん@名無しさん
11/10/30 05:38:21.03 XHvZ2yYF
194です
ごめんなさい解決しましたごめんなさい
絆創膏に毛がびっしりでした猫さんごめんなさい

196:わんにゃん@名無しさん
11/10/30 05:38:28.67 XVAzVv3k
>>194
毛ごと切ればいいのでは?

197:わんにゃん@名無しさん
11/10/30 05:42:52.47 lLUHRfOu
猫をしっかり脇に挟んで保定して、絆創膏を少しずつ引っ張りながら
カッターの歯を絆創膏と足の間に入れて毛を切る。

猫が暴れて無理そうなら、ぬるま湯にティッシュをつけて、湿らせながら少しずつはがす。

死にはしないから落ち着いてね。

198:わんにゃん@名無しさん
11/10/30 05:43:05.93 idhMFKBF
綺麗なぬるま湯に浸けてやればふやけてとれる

199:わんにゃん@名無しさん
11/10/30 06:02:11.96 XHvZ2yYF
>>196 うちの猫は暴れるので無理そうです!でもありがとうございます!

>>197 ぬるま湯のが安全そうなので今度こんなことがあったらぬるま湯で
    挑戦したいと思います!ありがとうございます!落ち着きました!

>>198 ぬるま湯が一番効率良さそうですね!ありがとうございます!
    馬鹿な質問してごめんなさい!

200:わんにゃん@名無しさん
11/10/30 07:08:53.70 fl9kE0kC
>>193
大島弓子の漫画「グーグーだって猫である」で
はじめての発情で腕に腰ふりする描写がありますね
大島さんも戸惑いながらも「大人になったんか、腕なんかでよければ存分にやりなされ」と受け止めていましたよ
自分も雄を飼えるようになったらフリフリされてみたいものです

201:わんにゃん@名無しさん
11/10/30 07:17:24.22 j5CCFXcm
昨夜のスマステで犬猫の人気ランキングをやっていて、その中でプロレスラーの蝶野正洋がアビシニアンを飼っている様子が出ていましたが、あのネコは本当にアビシニアンでしょうか?
白黒のいわゆる鉢割れで全体的に大きく、一般的なアビシニアンとは見た目が全く違っていました。
見た方いますか?どう思いますか?

202:わんにゃん@名無しさん
11/10/30 07:49:53.73 ISMB1fh7
>>200
早速のレスありがとうございます。
そうですか!漫画でそういう話があったんですね。
知らなかったので、読んでみたいとおもいます。


どの子も同じようにするんでしょうか?
室内飼いの雄猫ちゃん一匹の方、いかがでしょうか?

このままほっとくと、スプレー行為もするようになるんですよね。
腰フリフリは、初めは可愛いと思ってましたが、毎日一週続くとさすがに困ってしまいました。
家事などをしているときは普通なんですが、休んでいるときは腕の動きを狙っているように見つめています。
寝る時になると、腕が自由になったのを見てニャオニャオ鳴きながら乗ってきますw
猫にとってもストレスだとおもいます。


203:わんにゃん@名無しさん
11/10/30 08:15:00.82 YpGW5aj7
>>185
家の猫の例だけど
1日70g(248.5kcal)は単純に多いと思う。
まず量を徐々に減らす。
調整範囲:最小の55g(195.2kcal)まで減らしても多分体重は減らないと思う。
なぜか体重は増加
この段階でもっとカロリーの低い、満腹感サポートに切替えることを勧められるはず
で、1日50g(154.5kcal)ここまで落してやっと体重が減ると思う。


204:わんにゃん@名無しさん
11/10/30 10:21:29.46 JFbRJYI5
>>185
うちは1歳1ヶ月去勢済♂、4kg台、筋肉質なので同じ位の大きさだと思う。去勢後の食欲で、まるっとしてきたかな?位の、割とすぐにメールケアのみに切り替えた。
一般的には太らせるとなかなか痩せないんだと思うので、気長にということと、上下運動を意識的にさせて、カロリーを消費させるということ。
痩せたいならあとはあげ方かな。70gまでは多分あげてもいいんだろうけど、まずは50g量って食べさせて、どうしても欲しがるなら20gまでの量をあげるとか。
丸みが取れてからは、メールケア30gと他のドライ20gのブレンド+ウェット少し+ささみ少し+おやつ少しで体型維持している。

205:わんにゃん@名無しさん
11/10/30 12:09:43.12 KagKd+/8
>>185
うちは、1ヶ月の時に「5キロを超えないように」って言われた。・・・・・けど、
8ヶ月の去勢手術時に4.3㌔。1歳過ぎで5㌔超え。最大6.1㌔。
7歳の現在5.8㌔です。
普通のカリカリと普通のウェットフードで、ウェットは夜の時、あとは、
カリカリを好きな時に食べてます。
カリカリの給仕量は「体重5キロ以上1日100g」ってあるけど、実際は
そんな食べてないです。1袋100gは2~3日ぐらい餅ます。

食欲があって、元気に遊んでいるのなら、ダイエットに関してそんなに気にしなくてもいいような気がします。
成長期は、しっかり食べて、骨格や体づくりが優先な気がします。

206:わんにゃん@名無しさん
11/10/30 13:24:58.03 8V1yZcoj
>>193
去勢済みのオス猫6歳だけど今でも時々するよ。
腕だけじゃなく足にも。
またがって足を右、左、右、左…と片足ずつふみふみして人間の足首や足の指(靴下)を噛み噛み。

207:わんにゃん@名無しさん
11/10/30 14:30:30.48 Dl3iklvh
もう麻紐がボロボロなのにゃ!研げないにゃ!と言われています。
キャットタワーを新調しようと思っています。

が捨て方がわかりません。区の粗大ごみ分類を調べてもそれらしいのは載ってませんし。
市区町村によりそれぞれ異なるとはいえ、参考までに教えて頂きたいです。
ちなみに天井まであるタイプです。
みんなどうやって処分したの?

208:わんにゃん@名無しさん
11/10/30 14:37:31.30 /nAzpu8h
>>207

まだ捨てたことないのだが、
うちの地区は、ごみが「資源」と「その他」しかない
全部埋め立てだから、燃える・燃えないの判断も・・・
だから、切って50cm四方いかになればOK

切れない場合は、清掃局に電話
粗大ごみ扱いです。

ってことで、分類に載っていない場合は清掃局に電話する。

209:わんにゃん@名無しさん
11/10/30 14:59:14.92 j5CCFXcm
>>208
全部埋め立てにして一切燃やさないの?

210:わんにゃん@名無しさん
11/10/30 15:13:49.50 Dl3iklvh
>>208
電話してみた。
局員もちょっと困ってた。
棒もあるわ板もあるわ箱もあるわ組み立て方によって使用時のサイズも違うわ。
料金決まりづらいよね。
全体像はメーカ名から画像を探してくれて理解してくれたよ。

ふー。これで快適な爪研ぎを提供できるわー。
そしてまた爪による僕へのDV被害が拡大するわー。(←爪切りを拒否される。)
新しいタワー選ぶの楽しみだなぁ。

211:185
11/10/30 17:47:12.37 k0ZQbSeE
かかりつけの獣医さんからは、既に満腹感サポートへの切り替えを提案されていたりします。
とりあえず、規定量にこだわらず、最低量に+αにしてみることと、
今は土日の夜のみのウェット比率をもう少し増やして様子を見てみます。
あとは運動ですね・・・。
現在の猫部屋(兼自室)は2階にあるのですが、
ストーカー猫wである特性を生かして、階段昇降運動に励んでみます。
ありがとうございました!

212:わんにゃん@名無しさん
11/10/30 19:45:10.90 l2tVuEms
>>187
酸素ね。
確かに高山病のような感じなので、楽になるかもしれませんね。
でも、血中酸素濃度は正常なんですよね。

点滴は家に帰れないし、可哀想で。。。

去年農薬でやられた時も、家の門の前まで帰ってきて、コテンと倒れこむくらい、最後は家にいたいと考えているように思うので、入院はさせたくないなぁ。。

点滴も猫には負担がかかるようだし、去年はそれで調子が悪くなったし。。

とりあえず、スポイトと注射で、栄養を与えてみます。

213:わんにゃん@名無しさん
11/10/30 19:54:16.70 pi5jRrQ0
外に出入りさせているんだ・・


214:わんにゃん@名無しさん
11/10/30 21:05:56.33 VguLY4El
あまりにも可愛いので子猫を保護したのですが、病院にいって検便したところ体内に虫がいました
そして薬を半月ほど毎日与えて再検査したところ見事に虫はなくなっていました
でも医者は少し日がたってからもう一回検査しないと虫がいる場合があるといいます
これって単に医者の儲ける為の口実ですよね?
実際虫がいるなら顕微鏡で見えますよね?
それとももう一回検便すべきでしょうか?

215:わんにゃん@名無しさん
11/10/30 21:23:21.81 fEw9pKfU
>>214
体内にいるのがまだ成虫ではない場合、検便では判断つきかねる。
そして卵に駆虫薬は効かない。

駆虫薬飲ませても体内に残った卵が孵化して…と言うことはある。
成虫になって卵を産むようにならないと見つからない。
1~2週間あけて再検査するころには、そいつらは成虫になっているので見付かれば再駆虫。
いなければ駆虫完了ということになる。

まあ検便で必ず寄生虫が見付かるかと言うとそうではないので
(たまたま卵が含まれない便だったり、まだ成虫じゃなかったり)
日常的に飼い主が観察するのが大事。
寄生虫いても健康ならどうってこともないけどね。野良猫は虫飼ってるものだから。
人間の気持ちの問題です。

多いのは瓜実条虫。ノミが媒介する。おしりに白いごま粒
厄介なのはコクシジウム。落としにくい、見付けにくい、しばしば痛みを伴う

216:わんにゃん@名無しさん
11/10/30 21:44:27.31 YpGW5aj7
>>214
薬でお腹はきれいになったとして
トイレの砂の全交換や
トイレやベットなど、ちゃんと洗いましたか?
そうじゃなければ落ちた卵から再度感染する可能性は十分あるよ


217:わんにゃん@名無しさん
11/10/30 23:18:35.91 VguLY4El
>>215
なるほど先生は卵の事をいってたのですね
猫ちゃんは元気だしお金もかかるので検便はとりあえず見合わせときます
ありがとうございます

あとその虫は人間にも感染するらしいんですが、感染してマズイことってあるのですか?
それが気になってチューもしていないんです

218:わんにゃん@名無しさん
11/10/30 23:48:55.91 dWmSucbQ
>>217
URLリンク(www.bayer-pet.jp)
こういうとこに書いてあるよー

219:わんにゃん@名無しさん
11/10/30 23:58:53.10 rHPlEMsv
産まれて三か月。オスです。
種類わかる方いますか?
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(www.dotup.org)
目ヤニとり、爪切り、お風呂は今からします。
月曜日に病院につれていこうとしてるのですが、
種類がわからないとあれかなとおもって…

(↓これは明日病院で一緒に調べてきますが、)
10分おきくらいに、
五分間ずっとグルルルルグルルルルと喉をならしています。
ゴロゴロと喉をならしてたり唸ってるわけではないみたいです。
(もともと猫を飼っていたのでわかりました。)
この事もわかる方がいましたらよろしくお願いします。

220:わんにゃん@名無しさん
11/10/30 23:59:21.08 dWmSucbQ
>>217
わかりにくかったので貼り直し
URLリンク(pet.goo.ne.jp)
URLリンク(www.bayer-pet.jp)

ズーノーシスで検索すると良いです


221:わんにゃん@名無しさん
11/10/31 00:05:24.21 bdBi1rCO
221

222:わんにゃん@名無しさん
11/10/31 00:05:43.62 bdBi1rCO
222(σ・∀・)σゲッツ!!!

223:わんにゃん@名無しさん
11/10/31 00:12:56.09 6NJO3XbT
>>220
恐いですね・・・
これ見ると念のためにもやっぱり検査は必要かもしれないですね
有難うございます

224:わんにゃん@名無しさん
11/10/31 00:26:48.61 odYm+z1M
>>206
そうなんですね!本能は残るってことなんでしょうね。

あれから何度か腕に来ようしたんですが、ダメ!と追い返したら諦めてくれました。
今週、手術の予約しました。

まだ子猫みたいにあどけないのに、身体はちゃんと成長しているんですね。

ありがとうございました。


225:わんにゃん@名無しさん
11/10/31 01:19:29.92 whqRaaDq
うちの猫はトイレ掃除をしている最中に排泄しにくるんだけど、
猫のトイレ中は覗いたり目を合わしたらいけないってほんとなのかな?


226:わんにゃん@名無しさん
11/10/31 01:54:47.88 X6cRChN2
子猫のうちは食事も排泄も親に見守られながらするから
その延長で見てて欲しい猫は居るようだねw

227:わんにゃん@名無しさん
11/10/31 02:24:39.82 ZbG227SM
うちは時々こちらの目をみながらするよ
後ろ向きのときは振り返ってするよw

228:わんにゃん@名無しさん
11/10/31 02:30:03.71 a7jwtfBc
>>219
画像を見た感じだと、白地にキジ模様に見えるけど(MIX)
もし違っても病院の先生なら見分けしてくれるよ

あと、たまにだけどゴロゴロは上手に言えない子もいるもたいよ
友人の家で飼っていた猫も変な声で鳴いていたけど、その時直喉を触ったら
かすかに振動していて、ゴロゴロなんだなと思った
>>219さんの猫ちゃんもグルルルと言っている時、喉が振動していたら
それがその子のゴロゴロなのかも

229:228
11/10/31 02:47:55.68 a7jwtfBc
>>219 あ、言うの忘れてた
可愛い顔立ちのニャンコさんですねー
将来甘えたのハンサム君になりますよ

230:わんにゃん@名無しさん
11/10/31 03:51:49.20 2XSmXo8Y
先週、拾った子猫(予想では5週くらいだそうです)を拾ってすぐ病院へ連れて行った時、検便をし、寄生虫がうじゃうじゃいるからと駆虫薬を病院で先生が目の前で飲ませてくれました。
後は皮膚炎の抗生剤と、目やにがあったので目薬を処方されました。
今日、二回めの診察でまた検便をし、寄生虫はいなくなったと聞きました。
少し耳を痒がるので耳に薬を入れてもらい、お腹がまだ少しだけ緩い(ソフトクリームより少しだけ固いようなうんち)ので整腸剤と皮膚炎の抗生物質を頂きました。
寄生虫の名前を尋ねると、コクシジウムだと今日教えてもらいました。そこで帰宅してから色々調べると、なんだかシロップ状の薬を長期間飲ませ、熱湯消毒を徹底する!みたいなことが沢山書いていて、獣医さんの説明や対応に疑問を持ちました。

うんちはすぐ取り、身体が汚れたら水洗いをしてあげて、3~4日に一度はトイレ砂を総入れ替え、タオル等は2日に一度入れ替えなどしていましたが、トイレはダンボールで手作りで熱湯消毒なんかしたことありません。指示も出ていません。

質問です。コクシジウムを1回だけの駆虫薬投与で退治できるものなんでしょうか?サルファ剤?を飲ませ続けなくて良かったんでしょうか?

どなたかコクシジウムの駆虫についてご教示よろしくお願いします。

231:わんにゃん@名無しさん
11/10/31 04:11:59.75 pi3klZ0K
>>228-229
ありがとうございます。
見分けしてくれるならよかった…
喉はみてないので、今度グルルルと言い出したら触ってみます。

ありがとうございます!
甘えたのハンサム君、楽しみですw

232:わんにゃん@名無しさん
11/10/31 08:28:48.49 S1xUtuDV
>>230
直接猫を診た専門職を、ネット越しの飼い主の部分的な話だけで否定できるような、プロ中のプロはここにはいませんよ~w
確かにコクシが落ちにくいのは有名だけど、本当に安心したいなら別の獣医さんに診てもらってください。
問題ないといいですね。

233:わんにゃん@名無しさん
11/10/31 09:42:32.47 x2BhiIAP
>>230
ダンボールはいくらでも手に入るんだし、取り替えてあげたらどう?
体はあまり洗いすぎると冷えてお腹ゆるくなるし体力も奪われるから
少しの汚れなら蒸しタオルで拭くとかのほうがいいんじゃないかな?

234:gatto
11/10/31 10:50:52.92 XCSaJoAs
3.4ヶ月前に成猫を養子にして、彼女の為にもう一匹の猫(子猫?)を友達というか兄弟の代わりとして探そうかと思うのですが、まだ早いでしょうか?
夫婦日昼は働いていて、猫一匹なのが可哀想かなというのが夫の意見です。
皆さんはどう思われますか?

235:わんにゃん@名無しさん
11/10/31 10:56:35.06 au2Cstpv
可哀想っつうのは人が勝手に思ってるだけだからきにすんな。
今飼ってるのが仔猫なら他の猫増えても適応とか早いかもしれんが
成描だとむしろ相性悪くて仔猫がいじめられるとかあるからな。


236:わんにゃん@名無しさん
11/10/31 11:06:46.60 AJCoe6S8
>>234
うちの場合。

1歳の猫(避妊メス)が一匹だけうちにいて共働きで、
帰って来るのが午前様になるのが多々の職業だったため子猫(未去勢オス)を迎えた。

平日は数時間しか家に居ないので
その間に猫同志の折り合いがどこで付いたのかは良く分からないが、
三日後には抱きかかえて毛繕いしたり、叩いて教育的指導をしたりとしていて
それから十数年流血するようなけんかも無く、病気もなく仲良く暮らした。

そして先住が今年他界し、また縁あって
捨て猫(メス生後1ヶ月)を迎える事になった。残されたオスは10歳。
もう共働きじゃないんだが、
猫の間の事は猫同士に任せるってことで放置し数2か月。
一日遊び回って一緒に寝るほど仲が良い。

たまたまうまく行っただけかもしれないし、そうじゃないかもしれないし分からんけど、
「迎える猫は異性にする」「人間は介入しない」って事だと思ってます。

237:わんにゃん@名無しさん
11/10/31 11:16:31.38 S1xUtuDV
>>233
横からだけど、水洗いはないわと自分も思った。
真夏だったら別だけどなあ。生後5週の保護した赤ちゃんなら、お湯洗いでも気い使う。
段ボールは獣医の指示もコクシという話もなかったから変えなかったんだろう。

コクシの話といい、もしかしたら赤ちゃん猫や保護子猫に不慣れな獣医さんかなとも思った。

自力で排泄できて離乳完璧で水洗いOKで5週はないと思う。
実際は2ヵ月弱で、野良子猫ゆえに発育不良とかじゃないんかね。

まあこれも妄想の域を出ないけど。

238:わんにゃん@名無しさん
11/10/31 11:38:33.21 qcTaiGDy
>>234
こればっかりは運だから、なんともいえない。
現時点での猫の性格で予想できる訳じゃないし、
多頭飼いスレで詳細相談するといいよ。
対面のさせかた要注意ね。

239:わんにゃん@名無しさん
11/10/31 11:50:53.48 yAOcmZ8S
>>234
スレリンク(dog板)
多頭飼いスレ
一読するといいかも?

みんな結構悩んでるんだよね・・
>迎える猫は異性にする
ウチも異性だけれど、時間かかったし今でも胃が痛い事もある
もう本当に運としか言いようがないような



240:わんにゃん@名無しさん
11/10/31 11:52:52.67 yAOcmZ8S
っとダラダラレスつけてたら>>238とダブったw


241:わんにゃん@名無しさん
11/10/31 12:01:14.71 2XSmXo8Y
>>232
お返事ありがとうございます

コクシジウムを駆虫できる薬の種類を伺いたかったのです。
わかりにくくて申し訳ないです。


242:わんにゃん@名無しさん
11/10/31 12:04:01.17 2XSmXo8Y
>>233
お返事ありがとうございます。
もしコクシがまた発見された時はそうしようと思います。

少し汚れた時は蒸しタオルで拭い、うんちが沢山体についた時は舐めとる前にお湯で濯いであげてくれと言われてたのですが…

体調を見ながら判断します。ありがとうございます。


243:わんにゃん@名無しさん
11/10/31 12:10:55.40 2XSmXo8Y
>>237
横から失礼します。

水というか38度のお湯を桶にためて、つけながら濯ぎ洗いという感じです。獣医さんの指示通りです。

ですが体力を奪われるのは困るので体調を見ながらにします。

子猫は保護した時に320gしかなく、少しだけ歯が生えていたので5週という判断でした。
今は450gです。1週間でとても大きく元気になったと褒めてもらいました。
大きさも胴体はiPhoneくらしかなくてとてもとても小さかったので、獣医さんの判断を信じていました。さすがに2ヶ月はないと思います。

244:わんにゃん@名無しさん
11/10/31 12:47:55.42 vpPtQlBR
5ヵ月雄です。
昨日帰宅してからどうも元気がないように思えます
いつもは帰宅時の出迎えやお風呂上がりのお出迎えなど
甘えたなのでしてくれていたねですがそれらはなく
もう一匹の3ヵ月雄が遊びに仕掛けても反応せずに
じっと座ったままでいつもの俊敏な動きもありません
飲食はいつも通りしており
トイレも多頭飼いなのでおそらくになるのですが量的には問題なくしていると思います

落ち着くには早すぎる気がする心配です
ずっと座ってぐったりとはいかないのですがじっとしています
病院行くべきでしょうか?

245:わんにゃん@名無しさん
11/10/31 12:55:07.54 ZbG227SM
病気でなければ繁殖期になったとか?寒いのか?
うちなら一応病院に見せにいくかな

246:わんにゃん@名無しさん
11/10/31 13:06:05.44 lHS8G2+I
皆さんフロントラインは定期的にやってますか?
医師からは1.5ヶ月毎に処方して下さいと指示を受けました
これは一生続ける物なんでしょうか?
ちなみに完全室内飼いです


247:わんにゃん@名無しさん
11/10/31 13:11:18.33 VjW+6DVU
>>246
俺んとこは一度もやったこと無いです。
完全室内外だと獣医さんに最初に伝えたら、
「なら不要」とのことでした。

そこの獣医さんは、薬関係は極力使わない方針だからかな?

248:わんにゃん@名無しさん
11/10/31 13:11:54.87 mMSgXOwu
>>246
うちも、今年初めてのフロントラインしたけど、蚤の糞も確認できないし、
猫も夏みたいに、かゆがっている様子もないので、やってない。

ちなみに、感染源は人間でした。猫は完全室内飼い。

249:追加
11/10/31 13:41:02.99 mMSgXOwu
5年目にはじめてです。うちも>>247と同じ感じだった(いなければ、必要ない)。

250:わんにゃん@名無しさん
11/10/31 14:25:24.37 LdFEG8NE
完全室内外 とか あほい

251:わんにゃん@名無しさん
11/10/31 14:37:25.50 ZbG227SM
おい内か外かはっきりしろ

252:わんにゃん@名無しさん
11/10/31 14:38:13.65 OJUBNL7l
10日前に6ヶ月♂を去勢したのですが最近、外を見てニャーゴニャーゴ変な声で鳴いています。もともと猫らしくない変な泣き方で鳴くのでニャーゴニャーゴが発情なのかどうかわからないんですがこれは発情ですか?
ほかに特に変わったことはありません。

253:わんにゃん@名無しさん
11/10/31 15:29:30.70 mOnbAoNa
長毛猫なんですが猫を真上から見て尻尾の付け根あたりにフケが結構付いてたので
毛を避けて根元を見たら、こげ茶の色したちっさいゴミみたいのが沢山付いてたのですが
これはなんでしょうか?
毛の根元に付いてたり、根元から2cmくらいの毛にこびり付いていて、皮膚を擦るとフケが出ます。
痒がったりしてる様子はまったく無いです。
単にシャンプーしてなくて汚いだけでしょうか?

254:わんにゃん@名無しさん
11/10/31 15:36:43.66 vpPtQlBR
<<245
レスありがとうございます
繁殖期になると性格が変わったりおとなしくなるのですか?
未去勢なので可能性はありそうです
何せ急に性格が変わってしまったので驚きというかショックです

255:わんにゃん@名無しさん
11/10/31 15:58:43.65 at2ca7jL
>>253
濡らしたティッシュの上に置いて赤く滲むようなら
蚤の糞


256:わんにゃん@名無しさん
11/10/31 16:02:40.71 S1xUtuDV
皮脂に汚れが付着したもの‥簡単に言えば、垢という可能性もw

257:わんにゃん@名無しさん
11/10/31 16:12:24.98 /ZWukUB+
>>254
うちなら、その状態が2~3日続いたら病院へ行く。
目に見えてグッタリしてる時は、病気等が進行して手遅れになる場合が多いと聞くからね。
連れて行くべきかどうか迷ったら、獣医さんに電話して指示を仰ぐ。

成猫はたまに妙にアンニュイな日があったりするので、ただそんな気分だっただけなら良いけど。
生後5ヶ月なら一番活発に遊びまくる時期だから、元気無いと心配だね。

発情期だと、落ち着きなく家の中をウロウロして外に出たがったり、うるさく鳴き喚いたりするんじゃないか?
発情期で元気が無くなるって聞いたことないけどな…??

258:253
11/10/31 16:15:15.13 mOnbAoNa
ティッシュの上に置いて5分経ったけど別に滲まないから蚤では無さそうです
一度も外に出したこと無いのだけど蚤とかダニって付くんですか?
とりあえず近いうちにシャンプーすることにします
ありがとう

259:わんにゃん@名無しさん
11/10/31 16:41:01.62 yAOcmZ8S
>>258
人間の靴とかに付着して持ち込まれるらしいよ、ノミダニ
ウチは一応春~秋まで薬つけてるけど

乾燥してフケが出た場合、油分を奪うのでシャンプーは逆効果


260:わんにゃん@名無しさん
11/10/31 17:25:35.88 706vd2KE
>>258
スタッドテイルかもしれんよ。
URLリンク(the-peace-company.com)

261:わんにゃん@名無しさん
11/10/31 21:29:58.58 CDobSioz
>>247>>249
アドバイスありがとうございます
そうですね、自分も室内飼いならまず必要ないと思うんで、やめときます



262:わんにゃん@名無しさん
11/10/31 21:35:24.12 Ok3op4vj
>>261
URLリンク(the-peace-company.com)
脳幹活性で笑ってしまった
こういうのってあるんだなぁ~

263:わんにゃん@名無しさん
11/11/01 00:46:54.90 LjvNG6Kk
質問です。
生後三ヶ月、普段は普通ですが、
夜になると興奮して尻尾が膨らみます。
これは理解できますが、たまにその状態で飼い主に飛びかってくることがあります。

しかも、ビビりながらといいますか、少しこちらに襲いかかってきて
全然距離届いてないのに腰が引けて後ずさりする感じです。これを何度か。
嫌われてるんでしょうか…普段はチューとかもしてくれるのに(ノДT)

264:わんにゃん@名無しさん
11/11/01 00:58:57.99 hOfLqlb3
>>263
遊びに誘ってるんじゃないか?
指でお腹のあたりを怒涛の如くこちょこちょしてやるといい!
猫は夕方と明け方が一番元気になる生き物だから、その時間に遊ぶのが好きなんだよ
真夜中はまっくら過ぎて猫でも何も見えないから、薄暗いぐらいの時間帯が野良猫の狩りの時間です


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch