【拾った】子猫飼育ガイド part59【生まれた】at DOG
【拾った】子猫飼育ガイド part59【生まれた】 - 暇つぶし2ch150:わんにゃん@名無しさん
11/10/12 01:40:36.82 cqcJdqWv
ちょっと質問させていただきます。
一週間前に車庫の片隅で丸まった子猫を保護
猫なんて飼ったことがなくとりあえず薬局で見つけた餌を与えて様子見ていたんだが結局出ていくことはなく
車庫に住み着きました。トイレも買って、休みの日には病院につれて行き室内で飼うことを決定しました。
ミミダニがいたのとおなかに回虫やらがいるということでレボリューションというお薬をしてもらいました。毛並もきれいで
ノミもいないみたいでとてもきれいな三か月くらいのオスだとわかりました。
あげている餌がアイシアのきまグルメというやつと猫の王国フィッシュinベジタブルというやつを混ぜているのですが
食事バランス的にはどうなのでしょうか
量的には缶詰1/3とドライを10~15g程度混ぜたものを一日に三回あげています。
どなたか解答よろしくお願いします。長文失礼いたしました。

151:わんにゃん@名無しさん
11/10/12 01:54:15.64 osnMiIc9
>>150
保護乙です。
3ヶ月ですとまだまだ子猫ですね。
できれば「キトン用」または子猫用と書かれた物のほうが良いです。
体を作る時期ですので、成猫用のフードよりもカロリーや栄養素が多く入っています。
あと缶詰はおやつではなく食事として与えるなら「総合栄養食」と書かれた物を。
「一般食」ですと必要な栄養が満たされておりません。
好みによって缶詰とドライを混ぜて与えても問題ないですが
今後を考えて好き嫌いを作らないように、ドライのみ・缶詰(ウェット)のみでも食べられるようにしておくと楽ですよ。

ちなみに量については、フードに記載されている量を参照してください。
子猫だから、肥満に気をつけさえすれば食べたいだけ食べさせても良いかと思いますけどね。

152:わんにゃん@名無しさん
11/10/12 08:22:06.91 1XXray0r
実家で保護した2カ月の子と先週の土曜日から暮らし始めました。

粗相することもなくトイレでしてくれてるいい子なのですが、
私が居ないとトイレをしません。
一人暮らしなので、平日は半日程ケージの中でお留守番してもらってるんですが、
昨日、一昨日と帰って来てトイレを見ても汚れておらず、
しばらくするとオシッコ、うんちをしています。
やはり我慢してるんでしょうか?
何か良い改善方法はありますか?

153:わんにゃん@名無しさん
11/10/12 08:34:15.17 xpY1shqL
昼間は寝てるんじゃないの?
自分も帰って来るといそいそトイレに行くから
そんなにすぐに掃除して欲しいのか?と思ったけれど
休日見てると結構寝まくりだよ

154:わんにゃん@名無しさん
11/10/12 09:24:35.86 lDWXBBh9
なかなかトイレ覚えなかった臆病ちゃんが、目の前でウンコしてくれた!!!

自分がいると、敵と思っていたのかしてくれなくて…

やっと気を許してくれたのかな
嬉しい

155:わんにゃん@名無しさん
11/10/12 09:43:33.82 vgIl6cdA
>>150
ご飯の種類については>>151に完全同意。量については下痢しなければいくらでも。
コロコロしてるように見えても、子猫は産毛で丸く見えるだけだったりするからね。

>>154
おめでとう!そのうち『ウンコするから見てて』と呼びに来られて、応援しながら見物するはめになるよw

156:わんにゃん@名無しさん
11/10/12 11:18:30.72 whl/6nxd
凶暴猫

157:154
11/10/12 11:46:49.42 Zm0GsV9H
>>155
迷惑だけど、可愛いwww


あ、自分>>91です。
首輪を外してあげて、砂を鉱物系にしたら
あの地獄絵図が嘘みたいにザクザクと砂を掘ってくれるようになりました!
アドバイスくれた方、ありがとう。

しかし?ちょっと一心不乱に掘りすぎてウンコがバラバラになっちゃうんですけど…
途中で止めさせて良いもんかな

158:わんにゃん@名無しさん
11/10/12 12:15:06.51 osnMiIc9
>>157
好きなだけ掘らせてあげたら?w
飛び散るのが気になるなら屋根付きのトイレにするとか。
うちの子も時々そんなにいらんだろってぐらい掘ったり埋めたりしてるけど
楽しいんだろうなぁ、と思ってほっといてる。
屋根付きだから、うんこ探すの大変になるぐらいしか労力いらないしw

159:わんにゃん@名無しさん
11/10/12 12:43:48.15 ey0QT2Ac
じぶんはバラバラになるの嫌だから
一生懸命プリプリしてる後ろからそっとビニール袋で受け取ってしまう

お嬢様が、「ふーやれやれ」と振り返って「あれ?」という顔が可愛いw
腑に落ちない顔をしながら飛びだす時と、取りあえず壁をカリカリしてる時がある

160:わんにゃん@名無しさん
11/10/12 16:17:38.50 S7uv15N1
>>152
慣れかどーか、わからないけど。
うちも、チビ時代は、バイトから帰ってくると、うんちしてた。
今は、帰ってくると最初の仕事が、トイレ掃除w

161:わんにゃん@名無しさん
11/10/12 16:50:31.94 6h3g+RI4
餌や運動量でもタイミング変わるよね
餌変えたらうんこの臭いと共に爽やかな早朝を迎え、帰宅と共にうんこの香りを満喫出来るようになった

特に朝のうんこ後は胸の上に乗ってお尻をこっちの顔に向けつつ二度寝しようとする
何アピールだよ

162:わんにゃん@名無しさん
11/10/12 17:13:43.46 F3clBZIR
>>161   ho<綺麗に舐めるにゃ!

163:わんにゃん@名無しさん
11/10/12 17:43:51.90 g3DLLvQc
目の前で産み落とされていった子猫を保護して1ヶ月。
長かった・・・!長かったよ・・・!

へそは化膿するわ高熱出すわ脱水起こして死にかけるわ関節炎になるわ

今じゃちょびっとジャンプできるようになったもんね。
ちょっぴりしかミルク飲まないで、いまだに3時間ごとに起こされるけど、
起こす時も鼻を口の中に突っ込んでくるけど、
1ヶ月・・・感慨深いのう・・・。


164:わんにゃん@名無しさん
11/10/12 17:55:34.40 AaWhEtxa
今さっきもらってきた三ヶ月の子猫が、
人の手の届かない洗濯機の裏側に回りこんで、どうにもならなくなった

ボスケテ

165:わんにゃん@名無しさん
11/10/12 17:58:25.75 F3clBZIR
>>163
感慨深いね~
1カ月だとそろそろ離乳?手が掛からなくなるとそれはそれで寂しいよw

>>164
近くにトイレと水を置いて放置


166:わんにゃん@名無しさん
11/10/12 18:00:37.26 A5TpdiLY
ご苦労様!
一ヶ月かぁ、まだお世話が大変だけどきっと素晴らしい日々をもたらしてくれるぞ。
大きくなってもホント可愛いからね~飼い猫の寿命も随分伸びたから長い付き合いになるけど、猫との生活楽しんでね。
ウチはおっさん、おばあちゃん猫やからチビ猫の頃が懐かしいわ。

167:166
11/10/12 18:01:53.97 A5TpdiLY
>>163宛です。すんません。


168:わんにゃん@名無しさん
11/10/12 18:08:31.98 NCJDbh5s
3ヶ月の姉弟子猫について相談です。
弟は姉よりも一回り体が大きく筋肉質です。
元気で遊びが大好きで、よく食べます。

一方姉は、繊細でおっとり、食も結構細いです。

多頭飼いだったお宅から引き取り、
弟は遊び相手が減ったからか、とにかく姉を追いかけまわします。
姉も楽しい間は相手をするのですが、
最近疲れ気味で隠れて寝てることが多くなりました。
なのに弟は相手をして欲しくって追い掛け回しちゃって…

私が相手をしようと、ねこじゃらしをフリフリすると喜んで喰らいつくんですが
それに姉も釣られて走ってきてしまいます…
隔離するとお互い大きな声で呼び合ってしまうし
このままだと、姉が心臓を悪くしそうで心配です。
八方塞でしょうか…

169:164
11/10/12 18:48:21.72 AaWhEtxa
>>165
ありがとう
教えてもらった通りにやってみたが、まだ出てこぬ…

覗き込んだらこっちをじーっと見てるんだけどね。
これは持久戦なのか…心配だから早くでてきてー(TдT)

170:わんにゃん@名無しさん
11/10/12 18:57:18.51 2ojT3GNO
>>169
一番肝心な部分を実行していないな
165の最後の二文字をよく見よう

171:164
11/10/12 19:06:29.84 AaWhEtxa
>>170
うぐぐ…がんばって放置しまうす(´;ω;`)
おなかへってきたのか、みゃうみゃうナキハジメター
早く出といでー

172:わんにゃん@名無しさん
11/10/12 19:15:18.43 F3clBZIR
>>169
そんなに心配なら猫じゃらしか紐でも振って見?
それで釣れなきゃ、餌を置いて一晩放置

173:わんにゃん@名無しさん
11/10/12 19:35:18.10 fcdKGILo
3年ほど前に片目がつぶれたネコを保護し、ここで相談をさせて頂いた者です。

先ほど私の家の周辺にて1ヶ月程度と思われる子猫がウロついています。
他にも数匹いたようなのですが、車にアテられたりと不幸な結果になってしまっていたようです
(数週間の出張のため近所の人から聞きました)
住宅地のために飼ってくれる人がいると見込んで捨てていかれたものと思います。

既に私の家には数年前に保護した猫がおり、夕方にヒモでつないで庭で好き勝手させるのが
習慣になっているのですが、子猫を見つけて凄まじい勢いで威嚇していました。
一匹も二匹も変わらないので、保護してあげたいのですが、あの様子じゃ一緒にする事は
出来なさそうです・・。更に病気などの心配もあるので、家に入れてあげる事も出来ません。

とは言えこの寒空の下で放置したら死んでしまうかもしれない上に比較的交通量の多い私の家の
周辺では一晩ですら生き残れないかもしれません。

ああああ、今でも外で鳴いてるよぉ。誰かヘルプゥゥゥ




174:わんにゃん@名無しさん
11/10/12 19:36:32.47 fcdKGILo
様子みてくる

175:わんにゃん@名無しさん
11/10/12 19:36:50.32 6h3g+RI4
ヘルプったってどうしようもないよ

176:わんにゃん@名無しさん
11/10/12 19:44:09.55 Iq8pnZ/u
>>173
出張もあり、家族もいないなら無理。
祈るほかない。

177:わんにゃん@名無しさん
11/10/12 19:48:22.04 fcdKGILo
あ・・いや、妻と子供がいます

家のネコは妻にベッタリでして、どこへ行くのにもついて回る程
なんです。
恐らくは嫉妬して他所のネコが入り込んで来てママを盗られてしまう
のでは?と警戒しているのかもしれません。

178:わんにゃん@名無しさん
11/10/12 19:53:07.04 osnMiIc9
>>173
一匹も二匹も変わらない、という考えであれば
とりあえず保護してみては?
隔離する場所があればの話だけども。
猫は知らない猫見るとたいがい威嚇するでしょ。
うちの子も、生後1ヶ月の猫をうちで面倒見てた時
今まで威嚇なんかしたことなかったのに1週間ぐらいフーシャーしてたよ。
でも今では良い遊び相手、そして冬の添い寝役として仲良く暮らしてるよ。
まぁ多頭飼いはうまくいかないこともあるから、どうしてもって場合は里親探しが必要になるかもだけど。

179:わんにゃん@名無しさん
11/10/12 20:00:54.31 Iq8pnZ/u
>>177
それなら家族に頼み込んで隔離して保護して里親探したらどうだろうか。
里親探しはかなり大変だけど、それでもがんばれるなら。

180:わんにゃん@名無しさん
11/10/12 20:03:05.85 fcdKGILo
上手く行かない場合もありますか・・

保護しても私のマッチ箱みたいな家じゃ隔離も出来ないし・・。
あーもー
子猫の顔を蹴飛ばして目に大怪我させたり、1ヵ月程度の子猫を
何匹も捨てたり、何でこんなバカが多いんだよぉ。

その都度気をもんでたら身がもたねぇよバカ野郎。

181:152
11/10/12 20:06:06.32 ntKkA4CA
今日帰ったら、チッコ玉が出来てました!!
心配し過ぎました…

だけど、耳の先っちょのハゲが広がったので、
只今病院に来ています…orz

182:わんにゃん@名無しさん
11/10/12 20:10:11.60 osnMiIc9
>>180
基本的に猫は争いを好まない生き物なので
うまくいかないまでも、お互い関与せず生活するレベルにならなれると思うよ。
多頭飼いスレも見てみるといいと思う。
最後の手段で2匹ともシャンプーして態度が激変した!なんて報告もあるし。
(多分匂いが同じになると仲間だと思うらしい?)
うちの子は1週間ぐらいで威嚇がなくなり2週間目には一緒に遊ぶようになったよ。
個人的には、拾って後悔するより見捨てた方が後悔したって事があったので
環境が許すならチャレンジしてみてほしいかな。

>>181
あらら、疥癬かな?お大事に
うちの子拾った直後耳に疥癬できて、薬で治ったけどしばらくハゲてて
現在ではハゲてた部分に白い毛が生えてきたよw←本来は茶色

183:181
11/10/12 20:34:10.57 ntKkA4CA
>>182
真菌の可能性が高いとのことで、外用薬頂いて来ました…
軟膏で収まってくれるのを願います。


184:わんにゃん@名無しさん
11/10/12 20:36:57.30 fcdKGILo
>>182
やってみますか・・
実は私より妻が気をもんでいまして、とりあえず道路に放置する
よりは庭で隔離してみる事にしました。

とりあえず何か与えないと、うるさくてかなわないので
適当に何か買ってきますわ。

生きる執念って凄まじいね・・。
真っ黒なヌコで顔も分からん・・どんな顔してるんだろ。

185:わんにゃん@名無しさん
11/10/12 20:43:58.75 osnMiIc9
>>184
鳴き声が元気な子はきっと元気に育つよ。
ソースはうちの子で申し訳ないがw
1ヶ月だとすると夜が冷える地域だと耐えられないかもしれない。
暖かくしてあげてね。
家の中でも扉隔てて、人間が着替え・手洗いしっかりすればほぼ大丈夫だと思うから。

186:わんにゃん@名無しさん
11/10/12 21:31:32.57 vgIl6cdA
生後1ヶ月で捨てられて兄弟死亡か‥。そりゃ泣きたくもなるよな。
何もできないけど、助けてあげてくれたら感謝する。

生後1ヶ月なんて、まだまだ赤ちゃんで、室温25℃切ったら弱って死ぬレベルなのに。
捨てたヤツは鬼だな。

187:わんにゃん@名無しさん
11/10/12 21:41:08.66 F3clBZIR
捨てた奴は「今頃どっかの親切な人に拾われて幸せに暮らしてるわ~」
とか頭に花咲いた事考えてるよ
98パー交通事故か野垂れ死にするなんて想像もしていないと思う

つかリアルに臍の緒が乾く間もなく捨てた元バカい主に言われたよ
「いや~ん、やっぱり元気にしてると思ったのよ~」って

バチはもう当たったのだろうか、あのばばぁ

188:わんにゃん@名無しさん
11/10/12 22:10:04.52 fcdKGILo
私は今の片目に大怪我を負ったネコを保護するまでは
全くネコになんか興味なかったです。
だからこそ、ここで相談を受けて飼い方とかを皆さんに教わったのですが、
少なくとも生き物を大事にする当たり前の神経は持ち合わせていましたけどね・・。

私のネコの片目を潰したヤツや捨てたヤツには末代まで祟る呪いでもかかれば
いいんだ。

やって欲しくは無いが捨てるのなら自分の手でちゃんと始末をつけてほしい
それが、最低限の事だと思う。
ここはネコちゃんの飼育ガイドスレなので
ここでグチっても仕方が無いのですが、ネコに限らず生き物を飼おうとしている人にお願いします。
命に責任を持ってください。

本当にお願いします。

189:164
11/10/12 22:10:55.38 AaWhEtxa
教えてもらったとおり、なんとかねこじゃらしでおびき出して無事保護しましたw
今ではすっかりなついてくれてる。
みなさんどもありがとう。

190:わんにゃん@名無しさん
11/10/12 22:25:46.28 OcjacEX7
>>189
お、出て来た?
寒いからかな?よかったね

何お礼は決まってるだろw
落ち着いたらUPな

191:164
11/10/12 22:30:38.65 AaWhEtxa
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
確かに寒かったから、風邪ひかないか心配だったのよ(´・ω・`)よかった…

他スレでもうぷした者だけど、これでよければw
完全親バカだけどめんこいぜー

192:わんにゃん@名無しさん
11/10/12 22:37:40.93 cqcJdqWv
>>151,155
ありがとです!とりあえず子供用の餌買ってきました
ごはんは無我夢中ではふはふ食べてましたw
うんちはちゃんとばななが出ていて安心です。一日四回してるみたいで元気そうだし


193:わんにゃん@名無しさん
11/10/12 23:12:27.67 wvjzVydZ
>>191
お、色々と素早い人だなw
同じスレの住民か
最近は茶トラ祭りだな、茶トラはかわいいぞ~www
バカは困るが、親ばかならオッケ!むしろ親ばかじゃなきゃココ来ちゃ駄目だ!キリッ

なんか自分ID変わってるな、なんでだ?
猫じゃらしで釣れ、言った人ですw
うpサンキュー猫潰さないように仲良くお休み~ノシ

194:わんにゃん@名無しさん
11/10/13 01:01:53.90 2IKLfcYd
大阪泉佐野なんですけど、、いま、ニャーニャー鳴いてる仔猫がいました。親もいたんですけど。
URLリンク(g.co) の田んぼの所です、、、どなたか助けてあげれませんでしょうか。
近くに大きな道路が走っていて。

195:わんにゃん@名無しさん
11/10/13 01:31:43.27 slenLDY6
>>191
めんこいなー
台風中に保護した我が家のキジトラと同じぐらいラブリーだお





196:わんにゃん@名無しさん
11/10/13 01:33:22.04 80WH7Mi6
ここは虐待目的の人も見てるスレ。

自分が助けられないのに場所特定したら、虐待者に餌投げてるようなもんだよ。

母猫がいるのならほっときゃいいのに、他力本願で余計なことすんなよ。
助けるつもりで死亡率上げてどうすんの。

197:わんにゃん@名無しさん
11/10/13 02:00:49.15 Gq5CMsgE
>>194マルチはやめなよ

198:わんにゃん@名無しさん
11/10/13 02:03:37.29 slenLDY6
縁なのよ
自分が出来ないなら人に投げない
保護する人は里親探す事になろうと
病弱で万札が飛ぼうと、覚悟を持ってその子を引き受けてる

199:わんにゃん@名無しさん
11/10/13 02:11:52.90 +h2x07D2
泉佐野駅から歩いて10分の所だな
どんなねこだった?

200:わんにゃん@名無しさん
11/10/13 04:32:55.56 hqM63NUY
そろそろ五ヶ月の子で乳歯から永久歯に生え変わる時期だと思うのですが
(もしくは既に生え変わっている?)
乳歯と永久歯の違いは目で見分けることは可能でしょうか?

201:わんにゃん@名無しさん
11/10/13 09:38:39.44 31TOoKS6
>>200
牙は見分け可能
永久歯はあからさまに大きいよ

202:わんにゃん@名無しさん
11/10/13 11:02:04.50 TyUEIUX6
>>195
奇遇
自分も台風の日キジトラ子猫保護したよ 生後10日であの雨の中半日ビショビショで生きていたからすごい
しかし元気になった猫を見ても、あの濡れて横たわっていた姿を思い出し悲しくなる。もう元気なのにな…

203:わんにゃん@名無しさん
11/10/13 11:12:11.30 TyUEIUX6
>>186
マジで!?
自分が保護したキジトラ、生後10日で会社に捨てられてたんだが
台風前日と当日生きぬいた…
保護して今は元気いっぱいだけど生き抜いたの奇跡だったんだな…
会社の他の人もあんたはえらい!とカンパしてくれた。泣いた。男のほうが優しかったわ

204:わんにゃん@名無しさん
11/10/13 11:20:46.16 TyUEIUX6
あ、ごめんあくまでうちの会社は、ってことね
女性は犬派らしい

205:わんにゃん@名無しさん
11/10/13 12:00:35.63 E4FVnQCp
もうすぐ二ヶ月のメス猫なんだが、全然ドライフードに食いつかない。ふやかしても砕いてもダメ。ミルクも飲まない。
保健所にいた時もそれほど食べなかったみたいだけど、家に来てもほとんど食べずに
病院に行ったら「全然栄養が足りてない。体重が軽すぎる。」と言われてしまった…。

ニュートリカルしか舐めないし、困って魚系ウェットのパウチをあげたら、規定量には全然届かないけど、今までで一番食いついた。
けどささみスープ系は食いつき悪いし、ちょっと砕いたカリカリまぶすと嫌な顔する。
こんなに小さいうちから偏食ってあるもの?
経済的にこのまま寿命までウェットはきついんだけど、体重気になるし、このままパウチをあげ続けた方がいいんだろうか?

206:わんにゃん@名無しさん
11/10/13 12:34:48.48 80WH7Mi6
>>203
マジ。子猫の平熱は38~39℃だけど、赤ちゃん猫は自力で体温維持ができない。
兄弟や母猫とくっついてれば大丈夫だけど、単頭で人工保育する時は
湯たんぽやヒーターで飼育環境を25~30℃に維持してやる。
体温が下がり過ぎると、ミルクを飲まなくなり、栄養不良でさらに体温が下がり低体温、低血糖で死亡する。
夏場とか、気温自体が高い時期なら少なくとも体温は保てるかも。


>>205
フードは子猫用を与えてますか?
子猫用は同じ量でもカロリーや栄養素が全然違うので、最低生後半年までは必ず子猫用を。

ドライフードが嫌いな子猫は普通にいます。逆もまた然り。
魚が好きなら、原料に魚が入ったドライフードを与えてみるとか。
キロ千円以上のレベルでないと体には悪いけど。

経済的に寿命まで‥云々は知らないけど、15年~20年も経てば、あなたの収入も今よりアップするのでは。
収入がアップしても猫には割けないなら、今のうちに金持ちの里親を探すべき。
7歳過ぎたら、子猫なんか比較にならんほど医療費や病院食代が嵩むよ。

特に幼い頃栄養状態が悪く、ストレスフルな環境で育った猫は
腎臓や肝臓などの臓器が傷むのも速い。
魚が入ってるのはほぼ国産の安いドライフードだけど
安いドライフードだけの食事というのは、一番体に悪いので気をつけて。
成長してからの餌代を抑えるには、パウチじゃなくても、安い総合栄養食の缶詰めをいろいろ与えるのがいいらしいよ。
少食なら小分けして冷凍して、レンチンするといい。

ただ、これから避妊手術や、若い頃でも具合が悪くなったり怪我したら病院代が発生するけど大丈夫?
自分は無理しても、子猫に無理させることがないように祈っておく。

207:わんにゃん@名無しさん
11/10/13 13:08:20.37 E4FVnQCp
>>206
色々ありがとう。
ドライフードはいずれも子猫用で、メディファス、ピュリナワンをあげたけど、食いつきが悪かった。
カルカンもあげてはみたけど(そしてそこそこ食べていたけど)成分等気になってあげていない。

経済的のくだりは、兄弟猫2匹なため、今後の医療費を見据えてドライだったら助かるなという気持ちだった。
さらにドライがいい理由は、パウチでも量食べないから必要カロリー等が心配だし、
回数分けて食べるのであれば、日中留守なので置いておけるドライにしたい、という気持ちから。
どうにもならなければ一生ウェットでも頑張るけど、できれば尿路疾患系対策も見据えてドライも食べて欲しいなーと思ってる。

色々食べさせれば好みが見つかるものなのか、このくらいから選り好みするタイプはドライ無理なのか知りたかったんだ。
魚系探して試してみるよ、ありがとう。


208:わんにゃん@名無しさん
11/10/13 13:25:08.37 /dlbg0WC
保護されてたときに多少なりとも食べていたっていう銘柄と
同じにしてみたらどうだろう。
2ヶ月ならまだ並行でミルクででかくなる時期の子もいるから、
もしミルクも飲んでたならそっちの銘柄もとか。

ドライなら置き餌も出来るからできればドライに慣れて欲しいところだよね。

209:わんにゃん@名無しさん
11/10/13 14:01:21.76 meyLABlI
うちの♀も最初はピュリナワンあげてたけど、2ヶ月くらいの時に急に食べなくなったよ。
獣医さんからロイカナのベッツプランのベビーケア試供品を貰ってあげたらめちゃくちゃ食いついて毛もツヤツヤに。
それからピュリナワンとベビーケアを混ぜてあげてるよ。
どうやらドライフードの味に飽きてたらしい。
参考になるか分からないけどうちの猫はこんなんでした

210:わんにゃん@名無しさん
11/10/13 14:19:10.41 80WH7Mi6
理想はドライもウェットも喜んで食べる子だけどなあ。
たいてい、どちらかに嗜好が偏るね。

まあ女の子なら心配ないけど、男の子の場合はドライだけの食事はできるだけ避けた方がいい。
特に、気にかけてらっしゃる泌尿器疾患にはドライフードよりも、水分含有量の多いウェットフードの方がいいです。
病院食=ドライフードというイメージがあるのかもしれないけど、病院食にもウェットフードはあります。
割高だし、一般的に嗜好性がドライフードより低いのでウェットよりドライを選ぶ飼い主が多いだけで。

自分のかかりつけ獣医によると、結石を患って、ウェットの病院食で治癒した猫が
同じメーカー、同じ病院食のドライフードに変えた途端に再発したことが何度となくあったらしい。
猫は水飲むのが下手だから、できることなら食べ物から水分をとった方がいい
保存性が高くて給餌が楽なドライフードは、人間のために開発されたものですと。
好きな子はポリポリ美味しそうに食べるけどね。

メディファスレベルのドライフードなら、品質的に問題ないと思う。
同じくらいか、少し上の価格帯で、サイエンスダイエットが魚メインのドライフードを出していたよ。
ナチュラル何とかとかいうシリーズで、人間が食べても美味しいとどこかのスレで話題になっていた。
子猫用があるかどうかはわからないけど。

あと、ウェットを与える時は少し温めてやると食いつきがアップするよ。
口に合うのが見つかればいいね。

211:わんにゃん@名無しさん
11/10/13 14:29:13.20 80WH7Mi6
少し訂正。

>>207
サイエンスダイエットのネイチャーズベスト
キトン 白身魚と玄米というのがあるわ。
メディファスよりちょっと高いかな。

ナチュラルバランスと混ざった。すまん。

因みに、兄弟や親子で飼育すると、天涯孤独の捨て子より免疫力が高まるのか、一生を通じての罹患率は低くなるように思う。
ソースは経験からくる主観で悪いけど。

212:わんにゃん@名無しさん
11/10/13 16:08:05.99 Of3O+SIe
私が保護したノラちゃんは、家について先住さんの残りをバクバク食べてた。今は仔猫用のドライフードのみ。最初はうみゃ~うみゃ~と言って食べてたんだけど、今は言わなくなった。

213:わんにゃん@名無しさん
11/10/13 16:32:44.90 E4FVnQCp
>>208
保健所に聞いたら「ちょっと銘柄わからないけど、お腹が空いてればなんでも食べるよ」と言われてわからなかったんだ…。
せめて規定量よりちょっと少ない、くらいまで食べてくれるといいなと思うよ。頑張っていいドライを探します。ありがとう。

>>209
ロイカナベッツプラン、よさそうだからネットで注文してみるよ。ありがとう。
ころころ銘柄変えても大丈夫なものなのかな?食べるようになるのが先決かな。

>>210
何度もありがとう。
サイエンスもよさそうだから、ロイカナと併せて手に入った順で試してみるよ。
猫飼うのは初めてだから、水飲まなかったらどうしようと思って、眉唾っぽいよく飲むようになる陶器まで準備してたw
もしドライに切り替えられたら、水の量にももっと注意できるよう頑張るよ。
もう一匹はオスなんだけど、こっちは打って変わって何でも食べるから、どうにかメスの好みを見つけてやりたいな。

214:わんにゃん@名無しさん
11/10/13 17:58:58.69 0mxq/yEi
うちの子猫すごくやんちゃなんだけど成長するにつれておとなしくなる?

215:わんにゃん@名無しさん
11/10/13 19:35:16.87 AKQwhqI/
どうやんちゃなの?

216:わんにゃん@名無しさん
11/10/13 20:17:57.92 ayyuZ1sw
トイレスレとここと悩んだけど子猫飼育専用スレのこっちで質問させてください

今週末にも初めての子猫が来る予定で「楽ちん猫トイレ」を購入
本とか読むとトイレのしつけは最初が肝心らしい・・・
子猫をトイレまで案内してあげる、とか本に書いてあるんだけど
案内っていうのは、ゆったり優しく抱いてトイレの中に入れてあげればいいんですか?
アドバイスお願いします!

217:わんにゃん@名無しさん
11/10/13 20:32:21.49 31TOoKS6
>>216
催すと部屋の隅を臭いをかぎながらウロウロしたり(探検よりは何かを探す感じ)
床をかきはじめる(クッション、ソファー、布団要注意)ので
そうなったら素早くトイレに入れる。
前足を持って砂をかかせるとか、自分が砂をかいてやるとか、あわよくば自分がうんちんぐスタイルをするとかで教える。

トイレに入れる時に、頭からつっこむと怖がるので
お尻から入れた方が良い。
が、これだとトイレ砂を認識する前に飛び出してくることがあるので、
トイレに入れたら数秒身体を抑えてここが何だか認識させる。
フードが邪魔なら最初は外してもいいし、ないと安心してトイレできないコもいるので臨機応変に

218:わんにゃん@名無しさん
11/10/13 20:58:11.05 G0Ip1ugb
>>216
子猫の今の滞在先にお願いしてオシッコ球を一つ貰ってきて、
新しいトイレに入れておけば勝手にしてくれるよ、
出来れば猫砂も今の物と同じにしたほうが良いよ。

>>214
1年後にはヤンチャなのが懐かしくなるよ。


219:わんにゃん@名無しさん
11/10/13 21:19:09.50 7y0qT9b4
>>216
はっきり言って「楽ちん猫トイレ」は子猫向けじゃないよ


220:わんにゃん@名無しさん
11/10/13 21:39:18.03 p0j8ncZO
マジか
うちのは2ヶ月の時に貰ってきて、いきなり楽ちんにしてくれたよ
ちなみに砂は大きい方のパインチップ

221:わんにゃん@名無しさん
11/10/13 21:43:20.95 hnK3dH8A
うちは100均のトレーの上に猫砂
一度粗相したのを合図に定期的に砂の上に乗っけました
216さんは生後どれくらいなのだろう


222:わんにゃん@名無しさん
11/10/13 21:54:40.71 ayyuZ1sw
>>217>>218>>219皆さんありがとう
やっぱり経験者にアドバイス貰うと元気出る

>前足を持って砂をかかせる
>頭からつっこむと怖がる
こんなの想像つかなかったよ
>新しいトイレに入れておけば勝手にしてくれるよ、
先方に頼んでおいて引き取る時に貰ってきます!
>「楽ちん猫トイレ」は子猫向けじゃないよ
まじかショック・・・トイレや砂が変ると使わない猫もいるとか書いてあったから
消臭効果とか掃除とか比較的?評判がいいようだった楽ちん猫トイレを
最初から使っといた方がいいだろうと思って選んじゃった・・・

とにかく貰ってきたオシッコ玉をトイレに入れておいて
>>217さんの要領で連れて行ってあげる、ということでおkですか?

>>221
二か月にはちょっと届かないくらいだと思います

223:わんにゃん@名無しさん
11/10/13 22:06:53.96 vzS894P2
すみません
猫育てようぜはなくなりましたか?
検索しても出てこなくて
子猫がいるみたいなんですが

224:わんにゃん@名無しさん
11/10/13 22:13:12.19 7y0qT9b4
>>223
テンプレの>>3にまとめサイトが載ってる
猫育てようぜ
URLリンク(nuko.crimsonleaves.net)
2chのスレは
猫育てようぜ44
スレリンク(entrance2板)


225:わんにゃん@名無しさん
11/10/14 00:46:10.50 1SzKI9nW
つちょっと前に猫拾って相談してもらったお礼です

やばい、親バカだわw

URLリンク(www.uproda.net)

226:225
11/10/14 00:47:22.22 1SzKI9nW
日本語変だわ…

227:わんにゃん@名無しさん
11/10/14 01:54:24.34 yYsodiUj
>>225
子猫の可愛らしさは異常。
やばい。

228:わんにゃん@名無しさん
11/10/14 14:23:08.76 Ye8vwLCG
>>224
ありがとうございました


229:わんにゃん@名無しさん
11/10/14 17:25:25.66 JXYlvLZz
URLリンク(bbs68.meiwasuisan.com)

230:わんにゃん@名無しさん
11/10/14 21:05:16.80 46+rk6xJ
子猫拾った。生後2週間くらい。
自分で育てようと思うけど、できれば乳母を探してやりたい。
猫は猫と一緒にいていろいろ学んだほうがいいと思うから。
何かいい手はないかな。

231:わんにゃん@名無しさん
11/10/14 22:50:35.45 OSZgTtJ0
3ヶ月なんだけど、カーテン登るのをどうしても止めない。
何度も大きな声で怒ってるんだけど、怒られたらウニャウニャ言ってご機嫌取って
判ったかな?と止めるとすぐ登る…

キャットタワーも有るのに


232:わんにゃん@名無しさん
11/10/14 23:18:13.85 BhbN9dbr
>>231
諦めろ。そこにカーテンがあるから奴らは登るんだ。

若い頃、初めての、結婚式出席のために7万円のスーツを新調した。
無事友人の結婚式が終わり、少し風を通そうと室内に吊しておいたスーツは
翌朝には全面小さなループに飾られた、玉虫色のタオルになっていた。
当時保護した猫から生まれて3ヶ月のチビ猫×6の、徹夜の職人仕事だった。

一度着ただけで雑巾と化した7万円のスーツに比べれば、可愛いもんだと諦めろ。

どうしても嫌なら猫が成長して落ち着くまでの三年間くらいは安物のカーテンかブラインドに変えるか
カーテン自体を結んで、下から飛び付けないように上げてしまうかだな。

233:わんにゃん@名無しさん
11/10/14 23:34:40.87 KIe1VATX
>>232
くくく……気の毒すぎて
うちのは木綿の生地を齧る癖があって色々やられたよ
あとは紐ね、ルームパンツのドローストリングっての? ああいうの
衣服は出しっぱなしにしないでクローゼットにしまうようにしてる

234:わんにゃん@名無しさん
11/10/15 00:32:25.08 dLq0JQJD
>>232
なんという悲しい話し…
一度だけの晴れ舞台だったんだな

一番いいのは爪切っちゃう事な気もするが
うちも安いカーテンぶら下げて置いたんだけれど、宙ぶらりんとかになって
「ヒニャー…」とか鳴いていて関節はずしたりしたら危ないと思って爪切ったんだ
カーテンは登れなくなったし、でもキャットタワーは腕の力で登るし
よっかた、よかった。と思っていたんだ
そして油断した大分大きくなってきたある日、カーテンレールの上を歩いていて
カーテンレールごと落ちて来たよ ho orz

あ、パーカーの紐も危険だよね
抱っこしてると下から猫パンチがあごにヒットしそうになるから
全て抜いてしまっている

235:わんにゃん@名無しさん
11/10/15 00:39:21.98 SFGzIEsb
>>233
自分はあれ以来、高価な服は二度と買ったことない。
最近ではその時のチビのうち居残った2頭が、老化による夜泣きで泣かせてくれてるよ。
早いもんでチビ達も今年19歳で、粗相やらゲロやらも増えたから、もういいんだふくとかかーてんとか。。。φ(..)

多分自分の一生で買った、最初で最後の高価な服があれだったということになる。
当時はカーテン吊す金具が重みで全部、ベローンと下向きに広がってたな。
まあヨジヨジするのは子猫の僅かな間だけだけどね。

236:わんにゃん@名無しさん
11/10/15 04:43:55.78 fDPwxqnf
でもまあ結婚式主席後でよかったじゃないかw

237:わんにゃん@名無しさん
11/10/15 04:58:27.58 cP7knjih
やってはいけないことに対してのしつけって徹底的にしたほうがいい?
注意してもすぐにまたやるからダメダメダメダメ言ったり、しつこいとケージに数分放置したりしてるんだけど…
あんまり怒るとストレス溜まりそうで怖い

238:わんにゃん@名無しさん
11/10/15 07:05:13.77 3Ul/Vg/o
性格によるんじゃないかなぁ

うちのは大抵のことは叱ると止めるようになるけど、ご飯の横取りだけは止められないよ

ちなみに叱るときは体罰を加えることもあります

239:わんにゃん@名無しさん
11/10/15 07:35:33.57 suiEtglY
「ねこにしつけは出来ないものだと考えた方がスムーズ」と言われたことがある

物理的にできないようにしておくか(例えばカーテンのぼりなら板を立てたりブラインドにしたりとか)
やっても大丈夫なようにしておくか(例えばカーテンのぼりなら安いカーテンでレールを固定とか)
のどちらかでと

240:わんにゃん@名無しさん
11/10/15 10:46:49.86 wXR0268a
うちもあまり言うこときくほうじゃないけど
メリハリつけて怒る時は怒ることにしている。
麻貼りのソファで爪とぎしたときはまぁ安物だし、ということでソフトにコラァ!
料理で揚げ物中なんかにコンロ付近に来た時は真剣に危ないので、気迫を込めてゴルァ!
猫の身に危険が及ぶ系の時は腹の底から声出して叱ってるので
それとなく猫も、これやったらマジ怒られるからすぐ逃げなきゃって覚えたっぽい。
最初からやらないでくれるようになったらめっけもんだけどね。
でも前よりはスムーズに危険からは離れてくれるようになったよ。

241:247
11/10/15 13:08:50.51 1N03l9uy
レスサンクス
うちの場合、やってはいけないことと言ってもテレビの裏に行くことなんだけどね…
行ったら嫌なことがあるよ!って認識させるようガムテープを仕掛けておいたりしたんだけどヤツはそれすらも食そうとしやがる…
というか最近怒ってばかりいるせいかあまりじゃれなくなったような…
やはりコードカバーしたりテレビ固定したりとこちらが対策したほうがよさげだ
ありがとうございました

242:わんにゃん@名無しさん
11/10/15 14:37:35.34 t4Cskqus
二ヶ月の子猫の便が柔らかくなってきたよ…
下痢とまではいかないけれど、三日前に引取ったときよりは明らかにやわらかい。

引取った直後→緑がかって少し固めのウンチ
今→完全に茶色でちょい柔らかめ、そのため便が細く見える

ちなみに先日ワクチン打ってきたんだけど、これは関係あるんでしょうか?
明後日健康診断に行くので、先生に相談してみようとは思いますが。

243:わんにゃん@名無しさん
11/10/15 14:56:57.26 E1uKk1Ny
>>242
餌が変わったからでしょ


244:わんにゃん@名無しさん
11/10/15 15:02:50.15 iAYp0rEL
>>242
元気でよく食べてるのなら心配要らないよ、
ワクチンの影響と言うより環境の変化や食べ物が変わった影響じゃないかな。


245:242
11/10/15 18:12:09.58 t4Cskqus
そうなんだ、ありがとう…
回数毎にうんちが柔らかくなってくから心配だったのですよね。
ご飯も普通に食べてるし、もう少し様子みようと思います。
回答のお礼にうちのチビの写メをば(´∀`*)

URLリンク(beebee2see.appspot.com)
URLリンク(beebee2see.appspot.com)


246:わんにゃん@名無しさん
11/10/15 19:57:16.71 WAeg/NZ0
>>245かわいい

247:わんにゃん@名無しさん
11/10/15 21:16:39.05 kjoWO5Wj
沢山遊んであげたいんだけど、
子猫が寝てないけど、ソファやカーペット、ベットでじっとしてるときは、
おもちゃで遊びをけしかけてもいいいの?
それともじっとさせてあげてた方がいいの?

248:わんにゃん@名無しさん
11/10/15 21:25:51.55 4uNSy44E
遊びたくなければけしかけてもノリが悪いからそしたらほっとけばいい。
ただし具合悪くてノリが悪いときもあるから一応気をつけて様子見てあげて。

249:わんにゃん@名無しさん
11/10/15 22:33:39.45 09UGziUr
かまってほしい時は自らマーキング兼ねて甘えてくるから
ぽわーんとしてたら、手を出さずニコニコ見てるといいよ
眠くなくてその気なら遊んでとせがんでくる

250:わんにゃん@名無しさん
11/10/15 22:53:29.46 wCtEfL86
さっき、部屋から子猫の鳴き声聞こえるから雨の中辿っていったら、排水溝の中でおぼれかけてた猫居たからとりあえず助けたけど、どうしよう
犬しか飼ったことないし、どうしたらいいか全然分からん・・ (´・ω・`)

251:わんにゃん@名無しさん
11/10/15 22:59:20.12 KlCnBjYR
>>250
大きさどのくらい?
タオルで優しく拭いてやってからあっためて

252:わんにゃん@名無しさん
11/10/15 23:16:12.24 SFGzIEsb
>>250
とりあえず体を乾かして暖めてやって。

子猫はどんな?ぐったりしてる?


253:わんにゃん@名無しさん
11/10/15 23:26:43.95 wCtEfL86
>>251
>>252
大きさ25cm位でしょうか
今、びしゃびしゃだったので、ぬるま湯につけて拭いた後に、ドライアーで乾かしてきたところです
目は開いてるんですが、ちゃんとは見えてない状態っぽいですね
ぐったりはしてなくて、よく動き回ってます

254:253
11/10/15 23:28:18.07 wCtEfL86
25cmじゃない15cm位ですね
生後2週間位なんでしょうかね

255:わんにゃん@名無しさん
11/10/16 00:07:12.93 UppJRAM5
>>254
15センチか。かなり小さいですね。
助かるかどうか、ちょっとわからないけど、とにかく体を冷やさないよう気をつけてください。
赤ちゃんの飼育環境は25~30℃なので、段ボールか保温性の高い箱に赤ちゃんを入れて
あればペット用ヒーターを床面積の半分だけ敷いて
なければペットボトルに熱湯いれたものにフリースなどを巻いて赤ちゃんのそばに置いて
冷えたら抱きついて暖を取れるようにしてください。

アカディ牛乳かメグミルクのお腹にやさしい牛乳、もしくはペットミルクがあれば
ぬるま湯より少し熱いくらいに温めて飲ませてみて。
飲ませる時は子猫のお腹を下にした体勢で。
スポイト、ストロー、弁当用の醤油差しなどで少しずつ口に入れてやり
飲めなければ、果糖ブドウ糖液糖が原料の、ダイエット用じゃないガムシロを口中に塗りつけてやってください。

ガムシロやミルク系がなければ、温めたポカリや砂糖水を。

明日までもてば、病院へ行って正確な週齢と育児指導を聞いてきてください。
子猫用ほ乳瓶と子猫用ミルク、念のため子猫用ウェットフードを買ってあげて。

冷え切ってるだろうから、とにかく暖めて糖分をとらせることです。

256:わんにゃん@名無しさん
11/10/16 00:21:45.76 UppJRAM5
あと、健康な子猫の体温は38~39℃なので、人間が触ったらかなり温かいはずです。
とりあえず子猫が暖まって、何か温かい糖分のあるものを飲んで落ち着いたら、このスレの最初にあるテンプレを読んでみて。

ペットボトル湯たんぽは3~4時間で冷えるから、ぬるくなったらお湯を交換してね。
ペットボトルがなければ密閉できる耐熱容器ならなんでもいいです。
人間用のレンチンの湯たんぽもOK。

257:わんにゃん@名無しさん
11/10/16 00:22:11.41 LGqRAjiY
>>255
色々、ありがとうございます!
ペットショップ開いてないので、子猫用のほ乳瓶ドンキにでも見に行こうかとお思います。
とりあえず、急場しのぎで、カイロをタオルの下に忍ばせといたら、今その上で寝てるので居心地いいみたいです。
ご意見参考にさせて頂きます。なんとか、生き延びれるよう頑張ってみます。

258:わんにゃん@名無しさん
11/10/16 00:23:12.86 LGqRAjiY
>>256
了解しました。ペットボトル湯たんぽもやってみます!

259:わんにゃん@名無しさん
11/10/16 00:36:56.43 Wp6V2eDb
生命力強そうな子だ
良い人に見つけてもらえて運もいい

ID:LGqRAjiY、どうか頑張ってくれ

260:わんにゃん@名無しさん
11/10/16 01:07:53.17 UppJRAM5
明日までもってくれることを祈って、赤ちゃん猫飼育グッズを列挙しとく。

・実験用温度計‥ミルクの温度(40℃)や飼育箱内の温度(25~30℃)をはかるため。

・コットン‥排泄させるのに必要。鼻セレブでも代用可。

・軽量はかり‥毎日体重を量って、体重増加が止まったら病院行き。健康なら、1日平均、約10グラムずつ増加する。

・子猫用ミルク、ほ乳瓶‥最初は少し濃いめ、温度やや高めにして、乳首を口に無理やり突っ込んでミルクが乳首から出ることを教える。
吸う力が弱い子猫は乳首の先の切れ込みをカッターなどで広げてやる。

・湯たんぽ、ペット用ヒーター‥脱水を起こさないよう、暑くなったら必ず逃げられるようにする。
どうせなら成長しても使えるサイズを。

・キャリー‥赤ちゃん時代は柔らかいバッグなどで代用可。

うちの末っ子も排水溝でキーキー喚いてたのを拾った。当時体重200グラム弱。現在5.5キログラム。
赤ちゃんが何とか頑張ってくれますように。

261:250,253
11/10/16 03:10:51.00 LGqRAjiY

とりあえず、ドンキではほ乳瓶が無く、乳児用のミルクだけあったので購入。
少し暖めて、ストローであげてみたら、上手く飲んでくれました。
どれくらいが適量なのか、全然分からないけれど、あげようとしたら顔を背け出したので一度あげるのを止めました。
綿棒でおしりくすぐるとオシッコもしました。
明日、改めてペットショップ行って諸々買い求めに行く予定です。
とりあえず、安定してくれたらと思います。
色々、アドバイスくださった方、改めて参考にさせて頂きます。ありがとうございました <(_ _)>

>>259
>>260
ありがとうございます。参考にさせて頂きます!

URLリンク(iup.2ch-library.com)

262:わんにゃん@名無しさん
11/10/16 04:26:28.90 c24syXfL
>>261
おや、思ったより大きいな。生後1ヶ月前後ぐらいか?
顔もきれいだし案外元気そうで良かった。
この感じだと野良猫の子じゃなくて捨て猫か迷い猫っぽいね。
見た感じでは緊急事態ってほどではなさそうだけど、
念のため一度医者に連れて行くといいよ。飼育相談もできるし。
しばらく大変だけど頑張れ。

263:わんにゃん@名無しさん
11/10/16 13:20:54.98 6nEOGkB7
このくらいなら歯はえてないか?
生え始めていたら離乳食行けるね

264:250,253
11/10/17 02:07:24.28 Ij3Cl5UZ
>>262
幸い、生命力の強い子で、一晩超えて元気に遊んで、食事も十分取ってくれてます。
オシッコはいっぱいするんですが、まだうんちが出てません。ミルクだけだとうんちは出ないものなんでしょうかね?
猫の赤ちゃんがどれくらいの大きさで、生後どれくらいなのか、全く知識が無かったので、全然分からなかったのですが、この子の大きさだと仰るとおり1ヶ月位かなと別の方からも言われました。
生まれてから、結構経っていたようです。
様子見て、病院にも連れて行ってみます。

ありがとうございます <(_ _)>

>>263
はい、歯は生えてますね。生えたてでかゆいのか、よく甘噛みしてきます。
今日、離乳食も買ってきたので、近々与えてみようかと思います。

折角助かった命なので、ウチで飼うなり、里親を探すなり、この子が幸せに暮らす事のできる環境を見つけるまで頑張ります。
色々とアドバイスくださった皆様、本当にありがとうございました!
知識が無いだけに、本当に助かりました。

URLリンク(iup.2ch-library.com)
URLリンク(www.youtube.com)

265:わんにゃん@名無しさん
11/10/17 02:43:49.82 UUdRP57f
>>264
いい人に拾われたなぁ。
そして子猫が元気そうでなにより!


266:わんにゃん@名無しさん
11/10/17 02:46:20.48 aiIhZn94
>>264
猫ミルクは消化吸収がいいので食欲が落ちてなければ数日に1回で大丈夫。
離乳食食べ始めるとリッパなのが出るよw
そろそろ自力で排泄できるようになる頃だからトイレも用意した方がいいかもね。

あと写真じゃわからなかったけど動画見るとちょっと涙目で目やにも出てるね。
ウィルス感染かも知れないから、酷くなる前に病院行った方がいいよ。
ついでにノミとかダニとかお腹の虫も検査してもらうといい。

267:わんにゃん@名無しさん
11/10/17 02:50:31.44 aiIhZn94
自己補足:数日に1回でいいってのはウンコがってことね。

268:わんにゃん@名無しさん
11/10/17 03:46:20.30 ZV4FOuL6
一ヶ月ぐらい前までは一人でおもちゃ追いかけて転げ回ったり壁キックしたり急に飛びかかって噛んできたりと
子猫らしい落ち着きの「お」の字も見られない子だったんだけどここのところだいぶ行動が落ち着いてきた(5ヶ月♀)
どこか悪いのかと思ったけど便も通常通りだしご飯も残さず食べる、おもちゃも前よりは興味示さなくなったけど出せば遊んでくれる
睡眠時間はちょっと長くなったけど…

1歳ぐらいにならないと落ち着かないものだと思ってたのですがこんなに急に落ち着くものなんでしょうか?

269:わんにゃん@名無しさん
11/10/17 09:07:22.39 LYTPbkQi
子猫拾いました。
アパートの階段下の土嚢(?)の袋に乗っかってました。
鼻が詰まっているような感じです。風邪でしょうか。
キャリーから逃げようとする元気はあるみたいですが、早めの病院に連れていった方が良いかな。。


270:わんにゃん@名無しさん
11/10/17 09:29:51.24 zCq37fZ8
>>269
行けるならすぐ行った方が安心だよ。
元気なら万々歳でワクチンの話を聞いたりしてスケジュールを立てられるし、
何か問題があれば早い対処ですぐ良くなる。
まだ逃げだしたいような元気があるならなおさら今がチャンスだと思う。
子猫が「静かだなあ」と思うほど落ちつく方が逆に怖いよね。

>>268
不安な気持ちを抑えてとりあえず体重を計ってみるんだ。
以前の健康診断より減っているようならすぐ病院だ。
何もなかったら「2ちゃんのアドバイ厨の糞が」と罵るがいい。

271:わんにゃん@名無しさん
11/10/17 15:31:12.94 UzmkFag4
>>268
手羽先でスープを作ろうと思って水で煮たのを、骨と身を分けていたんだ。
その時に小さい骨を、5ヶ月♂が持ち去ろうとした。
直ぐに取り返したのだが、夜にぐったりとして動かなくなった。
心配だったので獣医に連れて行ったら、微熱があるとの事。
骨は食べてないとは思っていたけれども、その日だったので焦ったよ。
昼間は元気に走り回っていた様に思えたのだが、急激な変化に本当に驚いた。
注射して貰って、悪化するようならまた来て下さいと言われたのだが、鼻づまりの様な感じ
はあったが、ご飯も便も通常時と変化なかったので様子見だった。
おもちゃも遊ぶが、飛びついたりするような激しい動きはなかった。
睡眠時間は増えた。
微熱とかあるかもしれないので、心配だったら獣医に行くべきだと思うよ。

今は非常に元気です。
おもちゃに飛びつき、陰から人間に飛びついたり、登ったり噛んだり。
元気になって良かったと思う反面、痛い…

272:わんにゃん@名無しさん
11/10/17 15:46:42.17 IP1bYEta
>>268
5ヶ月女の子だと発情がくるかもです。
うちのも6ヶ月経たない位で来てビックリ
先住猫は1年くらいで発情でした。
発情前にちょっと元気がない感じの時期があったよ。

心配ならとりあえず獣医さんに診てもらうのがよいかと

273:わんにゃん@名無しさん
11/10/17 16:13:40.77 JsgppmXp
>>270-272
レスありがとうございます
今週中に別件で病院に罹る予定なのでそれと併せて健康診断も行ってみようと思います

発情という可能性もあるんですね
そういえば鳴きながらよく部屋をうろうろしている気が…
嬉しいような寂しいようなww

274:わんにゃん@名無しさん
11/10/17 17:40:53.49 LYTPbkQi
>>270
とりあえず診て貰いましたが、今のところ大きな問題は無いとの事です。
ノミと鼻風邪くらいだそうで、スプレーして抗生物質を処方して貰いました。

ちなみに1ヶ月~1ヶ月半くらいの女の子です。
餌も食べてくれてるので早く良くなると良いな。

URLリンク(x.imgup.me)

275:わんにゃん@名無しさん
11/10/17 18:38:27.20 YuoLKuS9
>>274
なんか血統種っぽいね
ソマリでは?

276:わんにゃん@名無しさん
11/10/17 18:45:10.83 Ns5nWJ86
普通のキジトラじゃないか?
しかし可愛いなw

277:わんにゃん@名無しさん
11/10/18 09:57:32.50 0xWKnmOk
母が子猫の鳴き声が聞こえてきたそうで探して見たら、家の開けっ放しにしてた倉庫から子猫を2匹見つけたらしい
白い毛で体長10cmほど、性別は分からないらしい
片方は左目が目ヤニが凄くて開かない模様、もう1匹も目ヤニ多いみたい
歯がうっすらとしか生えて無いらしいので生後2週間未満ぐらいなのかな?

URLリンク(uproda11.2ch-library.com)


とりあえず子猫用のミルクを与えてみようと思う
衣装ケースにタオルをしいて水を置いた。目ヤニは柔らかい布を濡らして拭って見る
うちでは飼えないから母猫が来るか様子見しようと思うけど、何か気をつけることあるかな?うんこの始末とかどうするべき?

前に一ヶ月ぐらいの猫を拾ったことあるけどここまで小さいのはちょっと分からない。医者行く間に母猫が来るかも分からないから今は待機中

母猫が来なかったらまず知り合い、次にこのサイトで貰い手を探す予定
URLリンク(www.whitecat.jp)

ちなみに鳴き声は昨日から聞こえていた見たい
母猫が来るかどうかは、どのくらいで見切りをつけたらいいのだろう?
近くにうんこが無いからそんなに日は立って無いとは思うけど

278:わんにゃん@名無しさん
11/10/18 10:01:49.35 0xWKnmOk
補足 片方はお腹が膨れてるらしいので、ただ単にうんこおしっこが出てないだけかも知れないです

279:わんにゃん@名無しさん
11/10/18 10:05:28.71 jmdU6vgv
人間の気配や匂いがあると母猫が用心して近づかなくなるので基本放置
うんちやおしっこは母親が舐めてあげないとしないので辺りにはなくて当たり前

24時間はほおって置いた方がいいと思うけれど、弱っているようなら
保護しちゃってください

280:わんにゃん@名無しさん
11/10/18 10:12:50.15 0xWKnmOk
>>279
ありがとう

放置なら、ミルクあげるのも待った方がいい?

281:わんにゃん@名無しさん
11/10/18 13:52:53.91 cb2DUy+U
母猫が来るかどうかを確かめるなら、ミルクも様子見もやめて放置した方がいいよ



282:わんにゃん@名無しさん
11/10/18 20:38:06.55 9uXIFw4A
母猫が来るのを期待するなら一切の手出しはしないで放置が鉄則。
箱に入れただけ、触っただけ、エサ皿を置いただけでもそれが原因で育児放棄は有り得る。

でも半日以上鳴き続けてるならそろそろタイムリミットだと思う。
鳴き声が聞こえ始めた時点ですでに数時間~半日は放置されてるはずなので。

283:わんにゃん@名無しさん
11/10/19 01:03:05.20 1ZVzVn7B
この時期、赤ん坊が夜間明け方空腹だと生きるのは難しいだろう。
体温が下がり過ぎる。

284:わんにゃん@名無しさん
11/10/19 01:52:28.52 aPqwCbV9
冷たくなった仔猫を見ても天命だと思えるならそのままでいい
保護すれば良かったと悔やむと思うと思うなら保護を
低血糖で死ぬ事もある
もうリミットでしょう。

285:わんにゃん@名無しさん
11/10/19 01:54:10.14 V8zLBQ/Z
保護してあげてー

286:277
11/10/19 02:23:45.41 fwkcpLEx
アドバイスありがとうございました
母猫は来なかったので先ほど保護して家の中に入れ、ミルクを与えました
今は2匹とも元気に鳴いてます。
これから引き取り手を探そうと思います。ご心配おかけしました

287:わんにゃん@名無しさん
11/10/19 03:11:08.11 l67ddRSl
お疲れ。
ミルクも大事だが排泄介助と保温も忘れずにね。
2~30レスぐらい遡って読めば必要なことはだいたい書いてあるから
ざっと読んでおくといい。

288:わんにゃん@名無しさん
11/10/19 10:10:03.84 1ZVzVn7B
>>286
ご報告ありがとう。

土日休みの前に病院連れて行って、庭で拾って里親探すと言えば
必要な検査一通りと正確な世話の仕方を教えてくれる。
かかりつけなら安くしてくれるだろうし、初診できっちり取られても
初診料駆虫代で5千円かかるかかからんかだと思う。
子猫用ミルクだけでいいのか、離乳食なのか、カリカリが食べられるのか聞いてくるといいよ。

つてがある病院なら、愛護団体紹介してくれたり、非常にラッキーな場合は患者さん繋がりで里親が見つかったりする。
何もなくても、里親募集のポスターくらいは貼らせてくれる。

病院行くまでは子猫を触ったら念のため手洗いしてね。

小さいのが飢えたまま死なずに済んで嬉しい。ありがとう。

289:250,253
11/10/19 10:29:42.46 6PA5YOTZ
>>266
今のところ、まだウンチは出ていないのですが、ミルクだけだと数日に1回なのですねー。
たまにくさーいオナラはするのですがw
ミルクは4時間5時間ごとに、20cc程勢いよく飲みますね。
オシッコも、陰に隠れて自分でやってたので、犬用の吸収シートが有るのでそれ敷いてやっています。

仰るとおり、目やにと黄色っぽい鼻水が寝起きだと多いので、今日病院行って、初期診察と諸々検査して貰う予定です。
重ね重ね、ありがとうございます!

URLリンク(iup.2ch-library.com)

290:わんにゃん@名無しさん
11/10/19 11:57:36.26 dZi9VVFZ
>>289
ウチのにそっくりだ!250gで9月頭に保護して、今750gになったよ。

おしっこが自分で出来るなら、猫砂トイレ用意したらいいよ。
その吸収シートを猫砂と一緒に入れて、折を見て何回か連れて行き
一度猫砂におしっこして臭いがつけばちゃんとそこでするはず。
クッキーの缶やトレイで最初はおkだよ。




291:286
11/10/19 19:08:02.60 fwkcpLEx
深夜に保護した猫について報告します

先ほど獣医に見せて来ました。
片方はまずまず健康、若干下痢気味ですがミルクもよく飲み、体温や体重も問題無いそうです。
しかし、もう片方の目ヤニが酷かった方は体温や体重が低く、食欲も弱いみたいです。こちらも下痢気味ですが、今のところはどちらも寄生虫はいないみたいです。

詳しく書くと、前者は体重275g、体温37.8℃。
後者は体重213g、体温32.2℃でした。
どちらも1ヶ月未満ほどで、見立てより大きかったです。

ペットボトルの湯たんぽが最低限必要みたいで不安ですね…。
1週間後にまた受診しての検便を奨められ、目ヤニと言うより膿に近かったのでその目薬と、食欲が低い猫の為に注射機を貰いました。

上の方のレスも参考にさせて頂きますね

292:わんにゃん@名無しさん
11/10/19 22:32:26.49 6gOiDwKA
32.2度は低いな低体温ていうのか
よくあっためてあげてください

293:わんにゃん@名無しさん
11/10/19 22:41:22.37 6PA5YOTZ
>>266
>>290
お、そうなんですか!750gだと随分と大きくなっていますねー。画像が見てみたいですw
今日、保護後、初めて診察をして貰い、体重は350gで、やはり1ヶ月前後だろうと言う話でした。
糞尿検査もして貰い、寄生虫やノミダニは居ませんでした。
目やにや鼻水は、ウィルス性のモノだと言うことで、ミルクに入れて飲む粉薬2種類とよく効くとのことだったのでインターフェロンの目薬を処方して貰いました。
ミルクは改めて、成分等で免疫が付いて良いと勧められたワンラック ゴールデンキャットミルクなるモノを購入して与えてみました。

砂はまだ購入していないので、すぐにでも購入してみますね。
トイレきちっと覚えてくれたらありがたいですよね。とりあえず、簡易のトレイ用意します。
アドバイスありがとうございます <(_ _)>

>>291
猫になれてない私が言うのもおこがましいのですが、ここ数日見続けたところ、やはりかなり寝床の温度にはすごく敏感なようで、寒くなると落ち着かなくなる様に見えました。
私も湯たんぽ教えて頂いたのですが、すごく居心地が良いようでしたよー。暖かいとスヤスヤとよく眠ってくれました。
片方の元気の無い猫ちゃん気になりますね。頑張ってください。

294:わんにゃん@名無しさん
11/10/20 00:58:13.03 j88/JBvp
>>291
病院お疲れさま。
生まれたての赤ちゃんは実は人間より体温低い。
全く自力で体温維持ができなくて、環境温度に激しく左右される。
爬虫類で生まれて成長とともに徐々に哺乳類になってゆくと考えてもいいくらい。
離乳食を開始するくらいになると38~39℃と、今度は親猫より体温が高くなる。

その小さい方の子は、もしかしたら育たない可能性が高いかもしれない。
兄弟とくっつくことで、かろうじて体温を保っているんだろう。

保温性の高い段ボールやスチロールの飼養箱に入れて
こまめに湯たんぽを変え、飼養箱内は常に30~27℃を切らないように気をつける。
毎日きっちり体重を計り、増加が止まったら即病院へ連れて行く。
赤ちゃんが起きている時は、なるべくこまめにミルクを与えて、回数多く少しずつ沢山飲ませる。

こんくらい気をつけて丁寧に世話しても、もしかしたら無理かもしれない。

離乳前の赤ちゃんはそれまで元気に見えても、30分間で簡単に急変して死に至る。
軽量はかり、気温も液温もはかれる実験用温度計を駆使して何とか頑張ってください。

小さい子も何とか頑張れ。

295:わんにゃん@名無しさん
11/10/20 06:08:54.15 fowkZMcB
>>293
発育も悪くないしノミダニ寄生虫もいないってことはやはり捨て猫かな。
大雨の日に捨てられたんだろうか可哀想に。結果いい人に拾ってもらえてよかったけど。
でももしかしたら迷い猫の可能性もゼロではないから、近所に探してる人がいないか
少し気にしてみてもいいかも知れない。

病院で色々聞いただろうからもうアドバイスすることもないかも知れないけど
次はトイレを覚えてもらうのと離乳食だね。
健康そうな猫だから大丈夫だと思うけど、ミルク→離乳食→通常食に切り替わる時期は
体調を崩しやすいそうだから、気をつけて見てあげた方がいいとのこと。
トイレを覚えてカリカリを食べ始めれば世話もだいぶ楽になるよ。

296:わんにゃん@名無しさん
11/10/20 12:58:47.65 nIB4P9NY
質問です。
二ヶ月半の子が猫回虫いたと検査でわかったので、
今朝ご飯と一緒に粉薬飲ませました。
ほぼ全部飲めたと思います。

そしたら、先ほど吐いてしまったようで…(吐瀉物は黄色い透明な胃液のようなものでした)
今は元気がなくすぐ布団の中に篭ってしまう感じで、心配です。
しばらく休ませて様子見てても大丈夫でしょうか…?

お薬処方されるとき、先生は、回虫は
うんちと一緒に出る場合もあるし、
吐いて出す場合もあるとはおっしゃってました。

297:わんにゃん@名無しさん
11/10/20 13:21:42.77 eTW8abrQ
念の為にもその先生に電話して聞いてみた方がいいと思います。

298:わんにゃん@名無しさん
11/10/20 16:10:18.01 wm1PwvMt
質問させてください。
子連れの野良猫に避妊手術を受けさせようと思うんですが、
その間、子猫たちはどうすればいいんですかね?
やっぱ家で引き取るべきなんでしょうか・・・
ちなみに子猫は歯も生えてるようで、走り回ってます。

299:わんにゃん@名無しさん
11/10/20 21:14:59.06 R0qJT3oO
出産後すぐ避妊手術すると、(子宮の腫れが治まってない)
母体が危険な状態になる場合があると聞いた事があります。

よく獣医さんと相談して考えてください。


300:わんにゃん@名無しさん
11/10/20 21:55:10.58 j88/JBvp
>>298
避妊手術は人間社会で猫が暮らすためですよ。

ノラのまま放置するつもりなら、単なる断種です。

避妊去勢を猫のためと勘違いしてる人もいますが、大丈夫ですか?
避妊去勢されたノラは餌場を追われて餓死することがほとんどです。

本当に猫の幸せを願うなら、母親含め全員里親探してあげてください。
もしくは母親を引き取り子猫を譲渡するか。

母親だけ避妊して子猫放置なら、手を出さない方がマシです。
いずれすぐに子猫同士から子供が生まれて増えますよ。
避妊された母親は未去勢の子猫に駆逐されて姿を消して、いずれ餓死。

母親だけ手術して、子猫達は里親さんに避妊去勢をお願いしては。
里親募集は、タウン誌やフリーペーパーでよく見つかるそうです。

301:わんにゃん@名無しさん
11/10/20 22:56:25.25 ZiPa0nqJ
てか、ここは子猫の飼育相談スレであって野良の避妊相談はスレ違いだな。

302:わんにゃん@名無しさん
11/10/20 23:41:34.26 Bbi+xrHr
5ヶ月の猫が今日はやけに興奮して噛みついてきた。
しばらくしてようやく落ち着いたかと思ったら、口をモゴモゴしだして何か吐きだした。
何か変な物でも拾い食いしたのかと見たら歯だった…
歯の生え代わりかな?
ちょっと驚いたよ。


303:わんにゃん@名無しさん
11/10/20 23:44:35.81 D3zXPou5
お、乳歯GETだね!
おめでとう

304:わんにゃん@名無しさん
11/10/20 23:53:51.03 poZCs8bx
>>295
実は、何となくここでは無いかという家は分かってはいるのですが、猫を放し飼いにしているかもという話を聞き、どうしたものかなという感じなんです。
ひょっとしたら、誤解なのかもしれないので確認しないとダメなのですが、その家に行ってストレートに聞き辛いなという感じで・・。
あやふやであるのなら、同じように子猫が死にかける可能も有ると考えると、自分のウチか知り合いか、ちゃんとした里親さんを自分で見つけるか、気軽に近況のしれる情況のが良いなと思っていました。

頂いた薬がよく効いているのか、鼻水も目やにもほぼ収まり、より食欲も元気も増して来たところなので、もう数日様子を見ながら、その辺も見極めようかなと思います。
トイレのしつけが、全く未知の領域で上手くいくか不安ですが、こちらでアドバイス頂いたり聞いた話を参考に頑張ってみます。
離乳食も、半生かカリカリを粉々にしたモノをミルクにという話も聞いたので、近々トライしてみようかなと思っています。体調には気を付けますね。
ありがとうございました <(_ _)>

文章纏めるの下手で、毎回長文のスレ汚しで申し訳ないです
長々と無知な私にお付き合い頂きありがとうございました <(_ _)>
私の後も、猫拾われた方いらっしゃるようですが、頑張ってください!

URLリンク(iup.2ch-library.com)

305:わんにゃん@名無しさん
11/10/21 00:19:23.02 +iGXLoeB
>>299
仕事帰りに獣医さんに相談に行きました。どうも。
>>301
いや、避妊云々もそうだが、子猫の処遇についてね。スレ汚しすまんかったね。

306:わんにゃん@名無しさん
11/10/21 01:21:10.59 GTQs8oJR
と、言いながら、子猫の処遇について言及してる>>300のみスルーとは。

ID:+iGXLoeBは何がしたかったんだろう。
スレタイ見て里親募集スレと間違えたかな?
2ちゃんの犬猫板では生体のやりとりは禁止されてるから
2ちゃんで里親募集したいなら、スレタイ検索で 猫育てようぜ でサクってごらん。
最近行ってないから知らないけど、まだ何とか機能してるはず。

ただ、数年前から、里親には一切条件つけるなという仕切りが粘着していて
いろいろいちゃもんつけてくることもあるから
ちゃんとした里親さんを探したいなら、いつでも里親募集中とか
外部の里親募集サイトをお勧めするけどね。

もちろん、中には猫育てようぜから貰われて幸せになってる子もいるんだろうけど。

307:わんにゃん@名無しさん
11/10/21 01:36:57.05 OirAeYEI
>>304
その家が迷い猫捜索をしていない感じなら、あなたの独断で子猫の処遇を
決めてもいいかもね。その方が子猫も幸せになれそうだ。

毎回写真付で経過報告してくれるのでアドバイスし甲斐のある相談でした。
また困ったことがあればいつでも相談しにくるといいよ。

308:296
11/10/21 11:10:25.90 qYkPXIlI
吐いた子猫のことで質問したものです。
すぐに病院連れて行き、先生も首をかしげながら
「この子の体重とかを考えて安全性の高いお薬だったんだけどね…どうしたんだろ?
でも吐いたことに変わりはないからね」
とお口から栄養剤?と、あとお注射して処置してもらいました。

そしたら家に帰ったら現金なもので、
モリモリご飯食べました。
安静にしてと言われたので、その日は運動せずに就寝。
今は元気にしてます。

ちなみに今日したうんちさんには、しらすみたいな回虫がポツポツと…((;゚Д゚)あわわ
来週また健康状態をみて虫下し飲ませます。今度は具合悪くなりませんよう…!
心配してくれた方、ありがとうございました。

309:わんにゃん@名無しさん
11/10/21 15:05:36.52 yQY+I59y
良かったねー
乙です!!

310:296
11/10/21 15:51:39.00 qYkPXIlI
>>309
ありがとう。
猫初飼いだけど、大切に育てていきたいです。
ヤンチャでもいいから、元気に生活してほしい(´∀`*)

311:わんにゃん@名無しさん
11/10/21 18:37:40.06 ZtSFIfDA
【政治】 "韓国支援、5兆円に拡大!" 通貨スワップ、700億ドルに拡充…日韓首脳会談で合意★50
スレリンク(newsplus板)

312:わんにゃん@名無しさん
11/10/22 10:06:47.60 KLVJKP2H
友達が子猫を拾いました、今までうちで生まれた子猫から考えて多分生後2~3週間くらいだと思います。

夜2時間置きくらいにミルクくれと鳴くようで、友達は殆ど眠れないみたいです。
預かってあげたいのは山々ですが、自分は夜勤の為それが出来ません…

そこで質問ですが、長時間…4~5時間程度、子猫を寝かしつける方法はありませんか?
うちの親猫は育児放棄した事が無かったので、その辺のノウハウが全くありません…
もし何か方法がありましたら、教えてください、宜しくお願いします。

313:わんにゃん@名無しさん
11/10/22 10:17:17.60 pMtQGrV9
>>312
その赤ちゃん、動物病院へは診せてるの?

314:わんにゃん@名無しさん
11/10/22 10:24:39.17 KLVJKP2H
>>313
拾った日に一度見せ、体温が低いから常に暖めてあげてくれ、と言われたそうです。
次は来週の月曜日に行く予定と言っていました。

315:わんにゃん@名無しさん
11/10/22 11:22:20.39 pMtQGrV9
なら2~3時間おきの授乳を諦めて、4~5時間眠らせると死ぬかもよ。
胃が小さいか体力がなさすぎて、2~3時間分しか一気に飲めないんだ。

お友達もそれがわかってるからフラフラになって頑張ってるんでしょう。
あなたが一晩でもかわってあげられないなら、有料でもその病院で一晩預かってもらうことをすすめる。

316:わんにゃん@名無しさん
11/10/22 13:42:31.28 /bPTdwwS
>>312
ウチは生後1日の子を拾って育てて今日で無事1歳。
ミルクの頃はそりゃもう、毎日仮眠しかとれなかったよ。
(布団では寝てない)
どうしてもの外出時は近所の母に来てもらったり、病院に(有料で)預けたり。

飼い主の都合に合わせられる月齢じゃないから、その方法はないとしか言えない。

自分は最初から「眠れない」覚悟で飼うことにしたんだけど、やっぱりキツかったよ。
ほんの1年前のことだけど、それだけに無事に育ってくれて今日の日を迎えられてうれしい。

317:わんにゃん@名無しさん
11/10/22 13:55:31.04 KLVJKP2H
>>315
ですよね、覚悟しとけよ、とは言っていたんですがどうやら予想より遥か上だったようで…
病院に預けたりなどで負担を減らす様口添えしてみたいと思います。
>>316
因みにどれくらいから、余り手がかからなくなりましたか?

318:わんにゃん@名無しさん
11/10/22 13:58:17.45 pMtQGrV9
>>314
時間がなくて乱暴な言い方になったのでちょっと修正。

低体温というのは、人工保育児にとってはかなりヤバい状況で、まさに死にかかってる状態と言っても過言ではない。
拾ってからどれくらい経ってるかわからんけど、仮に、現在順調に体重が増加していて、体温も保たれており、生後3週間経ってるなら
保護した時の危機は脱してるのではないかと思う。
しかし、2~3時間置きに泣くということから考えると、未だに充分なミルクを飲めていないのではとも考えられる。

健康な赤ちゃんなら、生後3週間も経っていれば4~6時間置きの授乳で事足りるはずで、間で目を覚まして泣くことはあまりない。
健康なのに泣くとすれば、寒いか空腹か、排泄がうまく行ってないかのどれか。

保護主がミルクの飲ませ方に慣れてなくて、授乳時に充分与えられていないのか
まだ赤ちゃんが弱っていて、一度にたくさん飲めないのか
単なる習慣になってしまって2~3時間置きに泣いてるだけで無視していいものか
その情報量とネット越しでは判断がつかない。

赤ちゃんが元気に育ってきてるなら、月曜日に病院で何らかの指示があると思う。
何も言われなければ、そろそろ人間が限界なので一晩預かってもらえないか、または6時間置きの授乳に変えても大丈夫か一度聞いてみるといいよ。

実際に授乳した経験から言えば、一晩ぐっすり眠れるだけでも
随分精神的に疲れがとれるから、あなたの休日に昼間か夜間代わってあげるか、病院に預かってもらうことをおすすめするよ。

自分もほかに頼める人がいなかったので、ほぼ病院に日参して育児指導を頻繁に受けて
病院を巻き込んで助けてもらって、精神的にも体力的にも随分お世話になった。

319:わんにゃん@名無しさん
11/10/22 14:14:46.14 4PgJCOMH
私も子猫の2~3時間おき授乳頑張ったよ。
でも自分の子どもが赤ん坊の時の夜泣きに比べたら楽勝だった。
猫は大きくなるの早いから2~3時間おき授乳も1週間ぐらいだった気がする。
あっというまだよ~。

320:わんにゃん@名無しさん
11/10/22 14:15:57.52 /bPTdwwS
>>317
離乳食が終わってカリカリ食べられるようになったら、だいぶラクになったよ。
それまでは排泄のお世話もあるから、ほぼつきっきり。
生後2ヶ月ぐらいになれば、2~3時間程度のお留守番なら大丈夫。

赤ちゃん猫を育てるのは、人間の赤ちゃん育てるのと同じぐらいの苦労はあると思っておいた方がいいね。
でも大変なのは最初の1~2ヶ月。
あなたはそのお友達の苦労話をいっぱい聞いてあげて。
あと写真いっぱい撮っておくべし!
(目が開きかけの時期は、フラッシュはダメだよ)

321:わんにゃん@名無しさん
11/10/22 14:36:53.76 0avSfhgZ
猫を飼うのは初めてです
二ヵ月になる子猫を男の子だって言われて譲り受けたけど
お腹に白い点みたいな乳首?が8個くらいあるのを見つけてしまった
乳首がいっぱいあるってことは女の子だってことですか?


322:わんにゃん@名無しさん
11/10/22 14:50:25.74 8pI1fAOB
>>321
人間の男にだって乳首あるじゃないw
オスなら2~3ヶ月ぐらいでタマωがわかるようになるはず

323:わんにゃん@名無しさん
11/10/22 14:59:51.43 0avSfhgZ
>>322
多数の子猫にお乳あげないといけないからメスにはいっぱい乳首があるのはわかるけど
猫のオスには乳首ないって私の思い込みだったのか、恥ずかしい…

今はお昼寝してるから、起きた時に股間に穴が開くほど見てみるよ

324:わんにゃん@名無しさん
11/10/22 15:51:23.71 Du4EUJGA
穴、開けるなよ

325:わんにゃん@名無しさん
11/10/22 16:43:47.30 oUepITyV
>>321
私がいるw

私も三ヶ月弱の男の子、ニキビか何かなのか??と思って診断のついでに病院の先生に聞いたら
微笑みながら「それは乳頭です」って言われたw
恥ずかしかったけどそりゃそうだよなって安心した

ちなみに猫ちゃんの乳首は左右対称ではないらしい、初めて知ったぜ

326:わんにゃん@名無しさん
11/10/22 21:36:30.12 pMtQGrV9
>>321
ごめん。笑ったお詫びに。自分もこの辺は詳しくないんだけど。

哺乳類のオスには基本的にみな乳首がある。
正確には乳首になるはずだったものの痕跡と言えるんじゃないかね。

哺乳類はみなメスが原型とされる。
受精してからの発達の過程で、染色体に男性因子(ヒトならY染色体)があれば原型から段々オスになってゆき
男性因子がなければ変化せず原型のまま発達する。

哺乳類オスに不要な乳首がついてるのはここら辺りが理由じゃないかと思ってるけど、もっと詳しくわかる人いないかな。

327:わんにゃん@名無しさん
11/10/22 21:48:25.11 2AmFD+RU
だいたいそれで合ってるよ。

328:わんにゃん@名無しさん
11/10/22 21:57:52.74 pMtQGrV9
そうか。良かった。

因みに知り合いの国立大卒の結構頭のいい子も、オス猫にも乳首がそんなにたくさんついてるのかと驚いてたから
(つか、メスは8つ、オスは乳首2つとか余計変だろw)
なんとなくオスには乳首がないと考えてる人は多いかもな。
アニメとかの影響かなあ。

329:わんにゃん@名無しさん
11/10/22 22:07:14.46 pMtQGrV9
蘊蓄ついでに赤ちゃん猫のオスメスの見分け方。

尻尾の付け根についてる*が肛門で、そのすぐ下に(|)こんな感じのスリットがあるのが女子。
オスは*から下に5~7ミリほど空き地があって、その空き地の下にドーナツ形の丸い膨らみがついてる。
その真ん中(ドーナツの穴の部分)からシッコが出てくる。

元々穴は空いてるから、穴が空くほど見つめても大丈夫だ。

330:わんにゃん@名無しさん
11/10/23 12:15:36.82 JfQoZnt5
参考になります

331:わんにゃん@名無しさん
11/10/24 00:54:45.36 /Hn7Rk7Y
amazonでカルカンの特集みたいのあってぽちっちゃったんだけど
たぶん四か月くらいの子なんだけどどんな風にごはんあげたらいいですかね?

332:わんにゃん@名無しさん
11/10/24 01:00:48.47 WN+h0rUP
1/2
アドバイスお願いします。
320gの、すこし歯の生えた男の子を保護しました。年中無休の病院へ行き、爪切り、虫下しの薬を処置してもらい、目薬と皮膚炎用の薬を処方してもらいました。

体温は39.3?度でした。お尻で体温を計った時に、んちが緩いねー。というお話はされたのですが、特別どうこうしろという話はありませんでした。
17時頃から今までに下痢んちが4~5回、少しずつありました。
与えた食事は子猫用の粉ミルクぐらいです。


333:わんにゃん@名無しさん
11/10/24 01:02:07.50 WN+h0rUP
2/2
お医者さまは歯が少し生えてきているから5週目くらいやろう。もう離乳食を
とおっしゃったのですが、ふやかしたカリカリとミルクを混ぜたものも、ムース状の猫缶(共に離乳~4ヶ月までと書いています。)も拒否。
何も食べてくれません。ミルクは少し飲んでくれますが、ほんとに少しで。
あと、お尻をふくと、この世の終わりのように鳴きまくります。むしろお尻を拭うときくらいしか泣きません。
私はこの子になにがしてあげられますか?
特に下痢と食事。
今はすやすや眠っています。

アドバイスお願いします。


334:わんにゃん@名無しさん
11/10/24 01:11:27.66 DskBC+Gu
320グラムならンチは緩いと思うけど、どうなんだろう?
ンチの話で申し訳ないけど、おしっこみたいに水みたいな下痢なのか?、緩い(柔らかい)下痢なのか?
虫下しで下痢にもなるので、その辺りどうなのか?
あと、まだミルクじゃないかな?

素人判断で申し訳ないけど、320gの子に虫下しはどうなんだろ
体重が減っているならわかりますが・・・

335:わんにゃん@名無しさん
11/10/24 01:16:28.80 lSbGq45i
湯たんぽとか電気毛布とか、ペットボトルのアンカで暖めてあげて

>>334
うちの子の時は体重が少しでも増えてるなら、1Kgくらいまで待って回虫駆除だった
体重減る、体重が増えない場合は早めに駆除もあるって

336:わんにゃん@名無しさん
11/10/24 01:23:00.41 I+0RPkMe
自力排泄はできてるけど、下痢だからお尻拭いてるってことなのかな?
下痢のせいでお尻が荒れてて拭くと痛いんじゃないのかな。
まずは下痢を止めることだと思うけど、食事のせいなのか、虫下しのせいなのか、
その他の理由なのかがわからないと対処法も難しい。
明日もう一度病院に行くなり電話するなりして下痢が止まらない件を相談するべき。
下痢のせいで食欲ないのかも知れないし。

離乳食については、最初は食べてくれない子も多いので徐々に工夫してみるしか
ないと思うけど、食事を切り替えるのは体調悪いときには避けた方がいい。
下痢が止まってからゆっくり切り替えてあげて。

337:わんにゃん@名無しさん
11/10/24 01:36:17.09 fywcFOXH
>>334
お返事ありがとうございます。
ほんとに水のような、おならしたらお汁もでた?みたいなものほとんどで、一度だけゆるーいうんちがでました。

後ろ足がいつも湿っています。

歯も生えてるのにで320gは小さすぎるし、ワクチンよりも先に虫下しやなあ
という判断でした。初めて飼うので、疑問に思いませんでした。
酷い下痢ですか?

338:わんにゃん@名無しさん
11/10/24 01:39:26.67 fywcFOXH
>>335
カイロをくるんでお腹のしたに入れています。
温めることは大切にしていきます。ありがとうございます(*^^*)

339:わんにゃん@名無しさん
11/10/24 01:41:00.69 DskBC+Gu
>>337
>歯も生えてるのにで320gは小さすぎるし、ワクチンよりも先に虫下しやなあ
獣医さんがこういう判断で虫下ししたって事で納得です。
診せていきなり虫下しなのかと思いました。

明日にでも下痢が酷いって事を伝えた方がいいかもです。

340:わんにゃん@名無しさん
11/10/24 01:43:35.29 fywcFOXH
>>336
下半身がどろどろで拭くんですが、とても嫌がります。
優しく丁寧にしてみます。

食事はしばらくミルクで様子をみます。
病院は来週にまた伺うつもりですが、明日相談してみます。
病院が少し遠いので、頻繁に遠出させるのは気が引けるので電話にしてみます。

お返事ありがとうございます(*^^*)

341:わんにゃん@名無しさん
11/10/24 01:47:06.68 fywcFOXH
>>339
下痢以外は元気で、ノミもいまのところなく(来週最終チェックです)、淋しそうに鳴くのでお部屋にだすと興味深く探険しています(*^^*)

明日連絡してみます。ありがとうございます(*^^*)

342:わんにゃん@名無しさん
11/10/24 01:48:06.82 DskBC+Gu
探検してるなら大丈夫そうな気がしてきました^^

343:わんにゃん@名無しさん
11/10/24 01:58:35.26 9a/N5SSq
元気そうでなにより
しかし下半身ンコまみれで部屋中うろつくのはいいのか

344:わんにゃん@名無しさん
11/10/24 02:11:29.02 fywcFOXH
>>343
下半身ふきふきして
うんちしないように後ろからついてまわっています。

今ふと思ったのですが、14時ごろから今までおしっこをしていません!
下痢やし仕方ないもんですか?

345:わんにゃん@名無しさん
11/10/24 02:13:40.91 whUnpECQ
保温にハンドカイロ使ってるなら、低温火傷と誤食に注意してね。
病院で言われたかもですが、下痢が治まるまでは、ミルクは少し薄めに作ってあげてね。(*_*)

346:わんにゃん@名無しさん
11/10/24 02:14:35.64 DskBC+Gu
おしっこは一日まではしない場合があるって獣医さんから聞きました。
一日以上おしっこが確認できない場合は、分からない場所で必ずどこかでしているとw

347:わんにゃん@名無しさん
11/10/24 02:15:42.43 whUnpECQ
排泄介助の仕方は知ってますか?
そのサイズならまだ介助してやらないと自力では出せないよ。
下半身触って泣くのはそのせいじゃないかな。

348:わんにゃん@名無しさん
11/10/24 02:26:59.91 whUnpECQ
もう風呂入るから書いとくけど、排泄介助はお湯で湿らせたコットンをチンチンにあてて
優しくポンポン揺するような感じで排尿を促します。

遡ったら320でも1ヶ月強らしいけど、ノラの場合、離乳までは母猫がチンチン舐めて世話するので
まだ離乳してないなら自力排泄できない恐れがあるよ。
発育もかなり遅れてるようだし。

便宜上チンチンと書いたけど、女の子でも一緒ね。
正しくは尿道口。

ミルクあまり飲めてないのにお腹が張っていれば溜まってるかも。
張ってなければ、下痢と一緒に漏らしてしまったかもね。



349:わんにゃん@名無しさん
11/10/24 02:45:40.96 fywcFOXH
>>345
薄めですか?!聞いてませんでした!
気をつけます!

湯たんぽとかの方がいいんですかね?タオル四つ折りの下に入れてるんですが、ペットボトルのほうがいいのかなあ…

350:わんにゃん@名無しさん
11/10/24 02:47:22.85 fywcFOXH
>>346
保護したのが14時でそこから確認できてきません( ´・ω・ ` )
こっそりしてるのかああああ?!

351:わんにゃん@名無しさん
11/10/24 02:50:58.89 fywcFOXH
>>348
ちょんちょんは獣医さんに教えてもらってからしてみてるのですが、してくれませんでした。
根気よく続けてみます。

ちょんちょんするときは仰向けにするんですか?立っちさせるんですか?
男の子なのですがしっぽあげても*しか見えません。*も少し腫れている気がします。

352:わんにゃん@名無しさん
11/10/24 06:01:11.35 I+0RPkMe
下痢ウンコ拭くときに一緒にオシッコ出ちゃってるかもよ。
たまってないときに刺激すると嫌がるし、股間まわりが炎症起こしてるなら
あんまり頻繁に刺激するのは可哀想だからお腹が張ってるかどうかで判断だね。
男の子なら*の下にあるωの真ん中へんからオシッコが出るはず。

お腹持ってちょっと持ち上げて後ろから股間をポンポンでいいと思うけど、
排泄は仰向けでも別にいいみたい。哺乳瓶での授乳時に仰向けは厳禁だけど。

353:わんにゃん@名無しさん
11/10/24 07:10:40.43 U7vvwRZB
下痢は脱水になりやすいから、シリンジで温めた猫ミルクをあげるのもよいかもしれない
離乳食を食べてくれた方が楽だけどね
シリンジは獣医さんでもらえると思うよ


354:わんにゃん@名無しさん
11/10/24 07:30:19.59 fywcFOXH
おはようございます!
夜泣きならぬ朝鳴きで目覚めました。しばらく睡眠不足なのかなあ…
私のトイレについてきて、水を流したら大慌てで鳴きながら逃げて行きましたw

今朝はお尻も足も綺麗でした(*^^*)
色々がじがじしています。歯が生える感じが気持ち悪いのかなあ?

今朝もミルクはほとんど飲まず。いやいや!うにゃー!(怒)って感じでした。お薬のんで貰わないと行けないのに…

哺乳瓶や針のない注射器?での授乳や薬のあげ方のコツなどありましたら教えてください。
いまはお腹の下に手を入れて抱き上げ。前から口周りをつんつんして時に半ば無理やり口にいれてあげてます。そしたら哺乳瓶の乳首を物凄い噛みます。

どうしたもんでしょうか…?

ちょっとまいったなあ(´・ω・`)




355:わんにゃん@名無しさん
11/10/24 07:33:17.65 fywcFOXH
>>353
針のない注射器?をシリンジというのですね!
1mlのシリンジならいただきました!上手にできませんが;

356:わんにゃん@名無しさん
11/10/24 07:34:37.13 fywcFOXH
>>352
ありがとうございます(*^^*)

ごはん終わりにちょんちょんとしてみます!

ミルクはうつ伏せの状態で抱き上げてあげています。

357:わんにゃん@名無しさん
11/10/24 08:37:49.09 R/Bof6Ih
>>354
哺乳瓶の乳首を噛揉む続けるのはうちのもよくやるから、無理矢理口にくわえさせて口が開かない様に手で押さえてる
そうすると、最初はとても嫌がるけど、そのうちに自分で吸ってくれる様になる
あと、乳首をハサミを使って穴を少し大きくしたら飲みやすくなるかも

358:わんにゃん@名無しさん
11/10/24 09:12:54.90 whUnpECQ
>>354
これまでやったことなかったなら、今日にでも赤ちゃんとミルクと哺乳瓶持参で病院へ行くのが一番。
実技指導がてら、病院で飲ませてもらって、いろいろ相談したりコツを聞くといいよ。

自分も最初はどんなにしてもうまく飲んでくれず、餓死させてしまうと病院に泣きついた。
獣医さんがやるとものすごい勢いでグビグビ飲んで感動した。
自分の場合は必死になるあまり、乳首で猫の舌を押さえつけてしまいゲーと吐き出させていたらしい。
猫の顎のラインと乳首を水平(平行)に保つことに気をつけたらうまく飲んでくれるようになった。

百聞は一見にしかず、赤ちゃんの栄養補給、兼、膀胱に尿が溜まってないか確認してもらいがてら育児指導受けてきた方がいいよ。

359:わんにゃん@名無しさん
11/10/24 14:03:44.74 Ttne9yG/
子猫を保護して風邪をひいているので隔離しているのですが(先住猫がいるので)
オシッコ・ウンチをトイレでしてくれません。
ちいさめでかなり浅いダンボールにペットシーツその上にトイレ砂をいれてるのですが
いつも違うところでしています。
猫砂はデオトイレ用の砂を使っています。(先住猫さん用のを使わせてもらいました)
ご飯食べた後にそのダンボールへいれてやってもすぐでてきて
どうやら夜中にいたしてるようです。なのでチェックができず朝起きたらしてた・・・という感じ

360:わんにゃん@名無しさん
11/10/24 14:13:17.11 L/uKRZIc
はい

361:わんにゃん@名無しさん
11/10/24 16:02:11.63 I+0RPkMe
トイレ使ってくれない問題はよく相談に出るが、大抵の場合
問題は砂の種類、トイレの形状、トイレの置き場所のどれか。
鉱物系の砂に変えたら上手くいった報告が多い。

362:わんにゃん@名無しさん
11/10/24 16:29:14.89 9a/N5SSq
鉱物系ってどんなん?

363:わんにゃん@名無しさん
11/10/24 16:59:14.51 Kq8HNt0v
もう真っ赤になってるw

今日は薄めたミルクもごくごく飲み、しっこ玉もトイレに発見。
んちはまだ確認していませんがお尻も綺麗で、*の赤みもひいてきています。きっと拭いすぎていたんですね…

ムース?状の猫缶も1/4くらいをしっかり食べてくれました(*^^*)

最初舐めさせてみようと思い指にのせてあげてみたら食いつき良すぎて指までがぶりされましたw

皆様のアドバイスのおかげで元気MAXです(*^^*)
本当にありがとうございました(*^^*)

しっかり育てて行きます!
URLリンク(beebee2see.appspot.com)


364:わんにゃん@名無しさん
11/10/24 17:00:51.54 Kq8HNt0v
すいません>>363です

365:わんにゃん@名無しさん
11/10/24 17:03:01.01 Kq8HNt0v
誤爆です>>354です。無駄消費すいません;;


366:わんにゃん@名無しさん
11/10/24 17:16:44.75 sWSGzyy9
誤爆か?
まあ、仔猫可愛いから許す

暫く大変だろうけれど頑張ってね

367:わんにゃん@名無しさん
11/10/24 18:40:13.23 9a/N5SSq
どーでもいいが、拾った猫の写真って中々貼ってくれないよな

368:わんにゃん@名無しさん
11/10/24 19:14:34.21 whUnpECQ
正直、一人で育児中に、しかもここにレスする切羽詰まった状況では写メ撮ってあげてる余裕はなかろう。
離乳食までいけば余裕でるけどな。

>>363
ギズモ可愛いよギズモ

369:わんにゃん@名無しさん
11/10/24 22:54:03.24 30fLIAPb
>>363
うわ!めっちゃかわいいやん!いつまでも元気でね

370:わんにゃん@名無しさん
11/10/25 03:44:03.40 75VUTzen
地域猫として避妊去勢済みの成猫が4匹いる駐車場に、先週から弱弱しい小さい声がしてて
今日その成猫に一生懸命すがってる生後三ヶ月位のちび猫を見つけたんです
いい場所なので当然この4匹は縄張り意識が強く、他のが来ると追っ払っていたのに
この子猫はどこから…?しかも4匹は子猫に容赦なくパンチを浴びせシャーシャー威嚇しまくり
それでもおいちゃんおばちゃんとすがる子猫、きっと本気で怒られて道路に飛び出してしまうかも
いや見なかった事にしようとは出来なくて一度家に帰ってキャリー取って保護というか拉致
今テレビの裏に隠れて20%位顔を出してこっち見てる
たまにキャアーと鳴くから「なに?」と聞くとピャアと隠れる

ひこ知多

371:わんにゃん@名無しさん
11/10/25 04:45:04.79 VGtA3Boz


372:わんにゃん@名無しさん
11/10/25 12:58:47.14 N6jvxP+b
酔ってんのか?

373:わんにゃん@名無しさん
11/10/25 13:10:37.23 6sqdo6eX
投稿ボタン押してそのまま寝たんじゃね

374:わんにゃん@名無しさん
11/10/25 13:20:12.68 FN3FVkou
日記書くやつがたまに登場するのはいつものこと

375:わんにゃん@名無しさん
11/10/25 16:27:24.72 iZ0K4QI9
今日の昼過ぎに保護しました
5時になったら動物病院行きます
鼻水と目やにが出ていて心配。

神様、どうか助けて下さい

376:わんにゃん@名無しさん
11/10/25 20:40:51.57 4S10lvR8
>>375
結果は?

377:わんにゃん@名無しさん
11/10/25 22:15:51.53 N6jvxP+b
南無三

378:375
11/10/26 00:24:01.93 B/6HsV0m
>>376
報告おくれました
目薬とねこ風邪の薬を貰い処方しました
ウィルス持ちと結膜炎なので先住猫とは隔離して家族で様子見てます
まだ目が離せません
早く元気になってほしいな


379:わんにゃん@名無しさん
11/10/26 10:54:10.49 pnE8KqmS
370です

一番下のひこ知多はこの猫が入力しましたw

380:わんにゃん@名無しさん
11/10/26 15:02:32.45 5k6B85iZ
生後3ヶ月くらい。オスですか?メスですか?教えてください!
URLリンク(nukoup.nukos.net) (お尻写真です)


381:わんにゃん@名無しさん
11/10/26 15:20:28.95 WVPOVuv+
>>378
先住さんも一応、病院に連れていってあげて。
子猫の持ってる病気、ウイルス、ノミダニ等が移る可能性がある。
新しくワクチン接種、ノミダニ駆除等が必要になるかも。

>>380
たぶんメス

382:わんにゃん@名無しさん
11/10/26 15:42:15.22 ps+YwSAR
>>380
私もメスに一票

383:わんにゃん@名無しさん
11/10/26 16:08:10.96 Q5i+C15e
立派なメス。これ確定。

384:わんにゃん@名無しさん
11/10/26 16:12:36.18 LZ47SdAp
これはエロですね

385:380
11/10/26 16:30:14.60 5k6B85iZ
おおお!レスありがとー!メス確定ー!!安心したーーー!
性格がヤンチャすぎて全然メスっぽくないんですよ・・・良く食べ良く寝て体もガッチリ・・・
もしかしたら「オスなのか!?」と不安になってました orz

>>384 あんまりジロジロ見ないでヽ(`Д´)ノお嫁にいけなくなっちゃう(*ノノ)
ぜったい行かせないけどね(`・ω・´)+

386:わんにゃん@名無しさん
11/10/26 16:34:16.93 zXvSE1xY
猫のあくびクッサー

387:わんにゃん@名無しさん
11/10/26 16:58:23.79 u/sNDCEV
>>386
ワロタwwだがそこも可愛いんだよなもうこれ病気の域な気がするw

388:わんにゃん@名無しさん
11/10/26 18:37:19.18 ppG6QAmw
>>332です。子猫はとっても元気です。
少し疑問があるのでまた質問させてください。

最近ミルクを嫌がります…
なので獣医さんにオススメされたROYAL CANINのベビーキャットのドライフードをふやかしたものか、ROYAL CANINのベビーキャットのウェットフードを7時頃と17時頃と22時頃にあげています。
ウェットフードは大好きなようで、よく食べます。(1/4が1回分です)
ドライフードはあまり好きではないのか、記載された1回分の分量の半分も食べてくれません。ふやかし方は、お湯でペースト状になるまでしています。
今日はドライフードの半分とウェットフードの半分を混ぜてあげました。
食いつきは良かったのですが、量が多かったのか少し残しました。

んちはとってもいい状態です。

質問は
1.ミルクはもう辞めてしまっていいのでしょうか?少しは混ぜたほうがいいのでしょうか?

2.置き餌について。7時~17時の間お腹を空かすと思い、置き餌を考えているのですが、いくらドライフードといえど、ふやかして置いておくと傷みますよね?カリカリのまま食べられる様になるで待つべきですか?

3.赤ちゃんの間はお腹が空いたら何回でも食事を与えていいと言われたのですが、毎回は完食しません。もし沢山食べ残した時はどうしていますか?

キャットフードスレを読み漁ったのですが、なんかもう、次元が違いすぎて…

アドバイスお願いします。
URLリンク(beebee2see.appspot.com)


389:わんにゃん@名無しさん
11/10/26 19:02:47.96 WlV9yDXj
>>388
生後2ヶ月半の子猫が現在進行形で家にいますので
うちの場合はこうしている、という範囲でお答えします。詳しいことは猫育てに詳しい方、お願いします。

1 ミルクは「イラネ」という様子なので先月から与えてません。
お湯に溶いてお皿に置いておくとたまに舐めてますが、いまはもう子猫用ウェットフードが一番大好きです。
カルカンをあげてます。

2 私は自宅にいますので、置き餌はしてません。たまに用事で朝から夕方まで
外に出ている時がありますが、その時も置いて行きません。野生の状態では
規則正しく食べられる事などないと考えているため、離乳も出来てるし
たまには飢える経験もいいと思って帰って来たら与えます。
もちろん家にいる時はほぼ朝昼夕夜の四回を規則正しく与えてます。ちなみにウェットフード(パウチ)です。
ふやかしたドライをたまに与える事もありますが、食べきれるほんの僅かしか与えてません。

3 沢山食べ残したらラップを掛けて次回の食事の時に出すこともありますが、
そもそも食べ残す量を与えないように気をつけてます。一回にウェットフードを
パウチ1/4~半分ほど与えてます。綺麗に食べ切ったのち少し物欲しそうにしていますが、
あとひとさじ分ほど与えたら「やっぱりいらない」と歩いて行ってしまう事が何度もあったので
物欲しげな顔をしててもあげずに片付けます。
そうするともう無いんだなと思うらしく、忘れて遊び回ってます。
少しだけ食べ残したものは置いておかず、捨てて皿を洗ってしまいます。

以前いた猫をドライの置き餌で肥らせてしまった苦い経験があるため、
子猫のうちから置き餌の習慣を付けないように気をつけてます。
うちの子猫はお写真の猫よりも一回り二回り大きいかな…来た時既に500gだったので。参考になるかどうか。




390:わんにゃん@名無しさん
11/10/26 19:08:39.56 pX+w85Rl
>>388
給餌量に関して勘違いされて量が多すぎて残してるんじゃないかな、
記載されている必要量は1回分じゃなくて1日分だから、
1回当たりの給餌量は必要量を給餌回数で割った量だよ。

それぞれの質問に関しては、
1.水分をきちんと摂取できているのなら必要ないよ。
2.ウエットやふやかしたカリカリは痛むからおきっぱなしはよくないよ、
 ふやかしたカリカリは嫌がる子が結構いるからふやかさずに置きエサにしてみては。
3.給餌量を調整すれば食べ残しは減るよ、残したらポイが安心だよ。

写真を見たけど可愛い子だね、ちょっと気になったのはエサ皿が深すぎて食べにくそうだね、
もう少し浅めの皿のほうがきっと食べやすいよ。




391:わんにゃん@名無しさん
11/10/26 19:25:34.80 cK84fM2S
>>388
ドライフードふやかしたのは嫌いな子多いね。
確かもう歯は生えてるんだよね?
もしかしてふやかさなくても食べられるかも知れないから、
ウェットとドライとお水で3皿出してみたら?

392:わんにゃん@名無しさん
11/10/26 22:40:13.98 RILf0Xch
>>389
お返事ありがとうございます。
太っちゃうのは困りますねー;
置き餌はおやつ程度にしておきます(*^^*)

ありがとうございます(*^^*)


393:わんにゃん@名無しさん
11/10/26 22:55:43.49 RILf0Xch
>>390
給餌量勘違いしてました!涙
ああまた少し考えればわかるミスを…(´・ω・`)

お水を飲んでいる所を見たことがないのですが、しっこはでてるからいいんでしょうか?お水が飲みやすい容器などありますか?

今試しにカリカリを3粒ほどあげてみたら、食べてました!(*^^*)
なんだか感無量です…w

残した餌は捨てるようにします(*^^*)
ありがとうございます(*^^*)




されて量が多すぎて残してるんじゃないかな、
>記載されている必要量は1回分じゃなくて1日分だから、
>1回当たりの給餌量は必要量を給餌回数で割った量だよ。

>それぞれの質問に関しては、
>1.水分をきちんと摂取できているのなら必要ないよ。
>2.ウエットやふやかしたカリカリは痛むからおきっぱなしはよくないよ、
> ふやかしたカリカリは嫌がる子が結構いるからふやかさずに置きエサにしてみては。
>3.給餌量を調整すれば食べ残しは減るよ、残したらポイが安心だよ。

>写真を見たけど可愛い子だね、ちょっと気になったのはエサ皿が深すぎて食べにくそうだね、
>もう少し浅めの皿のほうがきっと食べやすいよ。


394:わんにゃん@名無しさん
11/10/26 22:56:36.50 RILf0Xch
あぁ読みながらお返事してたら変なことに…すいません…

395:わんにゃん@名無しさん
11/10/26 23:04:14.00 RILf0Xch
>>390
追伸
お皿は平皿に変えてみます!
ありがとうございます(*^^*)

>>391

カリカリ食べましたー!感涙
明日少し置いて外出してみます!


みなさま本当にありがとうございます!
育児本も書いてることがバラバラだし、ネットの情報も古かったりしますし…
経験者様からリアルタイムで親切なアドバイスがいただけるのは本当に助かっています。
他のスレッドは少し怖いというか、プロばかりというか…

なんにせよ、毎度毎度本当にありがとうございます(*^^*)
URLリンク(beebee2see.appspot.com)


396:わんにゃん@名無しさん
11/10/26 23:12:51.15 pIJ4va6o
ふやかしたドライフードから水分とってるから、水をあまり飲まないんだと思う。
水は水道水?ミネラルウォーターとか?
ミネラルウォーターなら軟水をね!

397:わんにゃん@名無しさん
11/10/26 23:34:13.77 RILf0Xch
>>396
餌から水分ですか!なるほど~。
浄水の水道水です(*^^*)1日3~4回変えています。
さっき目の前で水皿に指をつっこんで舐めさせてつっこんで舐めさせて指で水面を揺らしたりを繰り返して誘導したら飲み方を覚えたようです!

ありがとうございます(*^^*)

398:わんにゃん@名無しさん
11/10/27 00:26:46.03 dS9LKAEo
vipにスレ立ててた人?

399:わんにゃん@名無しさん
11/10/27 00:41:29.47 kN0JgMnx
>>398
私は立てて無いです立てたいですiPhoneじゃ立てれない…

400:わんにゃん@名無しさん
11/10/27 02:20:12.88 pDQkkhRT
関係ないけどこのシールみたいなのDIO?イラストは魔太郎に見えるけど・・・

401:わんにゃん@名無しさん
11/10/27 03:03:29.48 kN0JgMnx
>>400
そうですDIOです!PansonWorksのイラストです(*^^*)
ジョジョ大好きで、にゃんこにスタンド名つけようとしたら彼氏に全力で止められましたw

402:わんにゃん@名無しさん
11/10/27 07:03:32.85 vdAQ0ZZ+
ここでは携帯が縮むのか。


403:わんにゃん@名無しさん
11/10/27 09:27:36.59 0TOzhxq2
>>388
うちは、2ヶ月すぎからミルク単体では飲まなくなったので、ウェットフードに粉ミルクをまぜてました。そのミルクが空になった段階で買い足しはしませんでした。

404:わんにゃん@名無しさん
11/10/27 14:15:32.47 ESKpRSsb
うちの子はミルク卒業するよ~するよ~と見せかけて
そこからミルクを1缶半ほど消費したw
おかげで半分ぐらい残ってるんだけどこういうのみんなどうしてる?
あれほど後を引いて飲んでいたのに、卒業したらピタリと飲むのをやめちゃって
フードにふりかけしても避けてしまう始末。
去年は捨て猫2回も拾ったから、二度あることは…と思って取っておいたけど
もう捨てるしかないか…?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch