【拾った】子猫飼育ガイド part59【生まれた】at DOG
【拾った】子猫飼育ガイド part59【生まれた】 - 暇つぶし2ch1:わんにゃん@名無しさん
11/10/06 23:42:54.64 9Icc0U6t
~仔猫を拾った! もらった! 生まれた!~
子ネコ飼育の疑問質問・お悩み相談・情報交換はここでどうぞ。
他スレで子猫・育児に関する質問がでた場合、ここに誘導してあげてください。

■【もし仔猫を拾ったら。もし母猫が育児放棄してしまったら・・・】■
 仔猫は免疫力が弱く体力もありません。そのため感染症などにかかりやすく、
 特に生後まもない幼猫は病気になると急速に衰弱し、命を落とす危険があります。
 元気そうに見えても必ず動物病院に連れて行き、まず健康診断を受けてから
 獣医さんにアドバイスをもらってください。夜間診療の病院もあります。

■先住猫がいる人は注意■
 拾った仔猫・元野良の仔猫を迎える場合
 動物病院で健康診断して、ワクチン接種が済むまでは先住猫とは隔離することを検討し、
 なるべく一緒にしないようにしてください。

前スレ
【拾った】子猫飼育ガイド part58【生まれた】
スレリンク(dog板)

2:わんにゃん@名無しさん
11/10/06 23:43:26.42 9Icc0U6t
■参考リンク■
1.拾った猫を家に迎えるには
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

2.猫と同居するための工夫
URLリンク(www.nekohon.jp)

■動物病院検索■
iタウンページの動物病院検索《所在地を地図で表示できます》
URLリンク(itp.ne.jp)
(「おすすめジャンル」→『ペット』→『動物病院・獣医師』を選択)
(ペットショップなど関連施設も検索可)

3:わんにゃん@名無しさん
11/10/06 23:43:48.22 9Icc0U6t
■子育て参考サイト■
1.ペットシッターOhana'sワンポイント「子猫の育て方」
URLリンク(www.pethomeweb.com)
2.猫と上手につきあうための基礎知識
URLリンク(www.satooya1122.com)
3.生まれたばかりの子猫を拾った場合、どうする?《猫・犬の里親の探し方》
URLリンク(www.geocities.co.jp)
4.仔猫を拾ってしまったら~赤ちゃん猫の育て方~
URLリンク(www.lifeboatjapan.com)
5.子猫の飼育方法 ※生後1日から1ヶ月までの猫について
URLリンク(f46.aaa.livedoor.jp)
6.ドクターズアドバイス 親のいない新生子期の子猫と遭遇することがあったとき
URLリンク(www.peppynet.com)
7.かとりーぬのいぬねこ仔育て教室
URLリンク(www.dr-nyan.com)

■病気・怪我・健康関連参考サイト■
1.猫情報 猫の健康管理・猫の病気など
URLリンク(ww3.tiki.ne.jp)
2.犬の病気・猫の病気大辞典
URLリンク(www.eepet.com)
3.猫の病気について
URLリンク(www.akebi.sakura.ne.jp)
4.子猫の成長カレンダー
URLリンク(www.d1.dion.ne.jp)
5.日本臨床獣医学フォーラム《飼い主向けページあり、全国動物病院検索も可》
URLリンク(www.jbvp.org)
6.『犬猫病気百科』 @ P-WELL通信
URLリンク(www.p-well.com)
7.犬・猫の食べてはいけない物リスト
URLリンク(www.ne.jp)

■その他■
まとめサイト「VIPPER全員でぬこ育てようぜ」(過去ログ・飼育ガイド・里親募集情報などあり)
URLリンク(nuko.crimsonleaves.net)

4:わんにゃん@名無しさん
11/10/06 23:45:36.57 9Icc0U6t
■動物病院検索等関連サイト■
1.日本臨床獣医学フォーラム《飼い主向けページあり、全国動物病院検索も可》
URLリンク(www.jbvp.org)
2.『犬猫病気百科』 @ P-WELL通信
URLリンク(www.p-well.com)
3.iタウンページの動物病院検索《所在地を地図で表示できます》
URLリンク(itp.ne.jp) ((「おすすめジャンル」→
『ペット』→『動物病院・獣医師』を選択)
4.アニコム動物病院検索サイト
URLリンク(www.anicom-page.com)
5.全国夜間・救急診療可動物病院
URLリンク(homepage3.nifty.com)
6.全国夜間救急動物診療所
URLリンク(www.vets.ne.jp)

■自分で保護する意思のない人・病院へ行かない人はこちら■
猫育てようぜ43
スレリンク(entrance2板)

■関連スレ■
スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへ☆ミpart45
スレリンク(dog板)
◆◇ケガ・病気スレッド53◇◆
スレリンク(dog板)
◆飼育・しつけに関するQ&Aスレッド◆part26
スレリンク(dog板)
キャットフードあれこれ Part31
スレリンク(dog板)
おまえら!猫砂なに使ってますか? その17
スレリンク(dog板)
一人暮らしで猫を飼う 29人目
スレリンク(dog板)
【ニャー】多頭飼いしている人達のスレ7【猫部屋】
スレリンク(dog板)

5:わんにゃん@名無しさん
11/10/06 23:46:14.89 9Icc0U6t
■過去ログ■
part01 URLリンク(caramel.2ch.net)
part02 URLリンク(hobby.2ch.net)
part03 URLリンク(hobby.2ch.net)
part04 URLリンク(hobby.2ch.net)
part05 スレリンク(dog板)
part06 スレリンク(dog板)
part07 スレリンク(dog板)
part08 スレリンク(dog板)
part09 スレリンク(dog板)
part10 スレリンク(dog板)
part11 スレリンク(dog板)
part12 スレリンク(dog板)
part13 スレリンク(dog板)
part14 スレリンク(dog板)
part15 スレリンク(dog板)
part16 スレリンク(dog板)
part17 スレリンク(dog板)
part18 スレリンク(dog板)
part19 スレリンク(dog板)
part20 スレリンク(dog板)
part21 スレリンク(dog板)
part22 スレリンク(dog板)
part23 スレリンク(dog板)
part24 スレリンク(dog板)
part25 スレリンク(dog板)
part26 スレリンク(dog板)
part27 スレリンク(dog板)
part28 スレリンク(dog板)
part29 スレリンク(dog板)
part30 スレリンク(dog板)

6:わんにゃん@名無しさん
11/10/06 23:46:54.74 9Icc0U6t
part31 スレリンク(dog板)
part32 スレリンク(dog板)
part33 スレリンク(dog板)
part34 スレリンク(dog板)
part35 スレリンク(dog板)
part36 スレリンク(dog板)
part37 スレリンク(dog板)
part38 スレリンク(dog板)
part39 スレリンク(dog板)
part40 スレリンク(dog板)
part41 スレリンク(dog板)
part42 スレリンク(dog板)
part43 スレリンク(dog板)
part44 スレリンク(dog板)
part45 スレリンク(dog板)
part46 スレリンク(dog板)
part47 スレリンク(dog板)
part48 スレリンク(dog板)
part49 スレリンク(dog板)
part50 スレリンク(dog板)
part51 スレリンク(dog板)
part52 スレリンク(dog板)
part53 スレリンク(dog板)
part54 スレリンク(dog板)
part55 スレリンク(dog板)
part56 スレリンク(dog板)
part57 スレリンク(dog板)
part58 スレリンク(dog板)

7:わんにゃん@名無しさん
11/10/06 23:56:04.46 4Kzwx8GW
ローカルルールリンク変更依頼
★このスレッドは掲示板TOPからリンクされています。
新スレ移行の際には運用情報板 URLリンク(qb5.2ch.net) の
「■ ローカルルール等リンク先更新総合スレッド」にリンク先変更依頼を出してください。

★依頼用テンプレ
----------------------------
お疲れさまです。
犬猫大好き板 URLリンク(yuzuru.2ch.net) です。
お手数ではございますが、ローカルルールへのリンクの変更をお願い致します。

スレ立てるまでもない『子猫飼育ガイド』
旧 URLリンク(yuzuru.2ch.net)
新 URLリンク(yuzuru.2ch.net)

8:わんにゃん@名無しさん
11/10/06 23:56:45.50 4Kzwx8GW
>>7
依頼済み
スレリンク(operate板:444番)

9:わんにゃん@名無しさん
11/10/07 00:33:40.75 H8EZLvyw
北海道にも野良猫っている?
寒いの苦手では?・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



10:わんにゃん@名無しさん
11/10/07 10:10:57.37 3vVuB3aM
背中真っ黒、お腹真っ白の猫はなんて言う種類ですか

11:わんにゃん@名無しさん
11/10/07 11:43:31.18 Fi2/sRwJ
雑種

12:わんにゃん@名無しさん
11/10/07 12:02:30.61 eRPFgDWc
昨日1ヵ月位の子猫を保護しました。
うちには4ヵ月のアメショが元々います。

子猫は首回りにゴマみたいな感触があるので、ダニノミが着いていると思います。
今は子猫はケージ(ふやかしたカリカリ、水、湯たんぽ入り)に入れて、アメショと同室にいます。

アメショが子猫に興味津々なのでケージのドア(針金なので結構スカスカです)越しに対面させています。

ダニノミや寄生虫などは、どの程度の接触でうつるのでしょうか。
みなさんの知識をお借りできると助かります。

子猫は今日夕方に病院に連れていく予定です。

13:わんにゃん@名無しさん
11/10/07 12:36:27.46 tMZjmHpl
まだ医者に見せてない子猫を、先住と同じ部屋に置くのはやめたほうがいいと思う。
>>12自身も、心配だからここに書いてるんだろ?
ここで、「大丈夫」と言われたら、100%安心するの?
良心的なスレではあるけど、専門知識を持ってるわけでもない住人がほとんどの2ちゃんだよ。

ダニノミがどのくらいの接触でうつるかはわからないけど、ダニノミだけじゃなく
病気があるかもしれないし、真菌とかもある。
先住さんのためにも、保護猫ちゃんのためにも、病院で診断を受けるまでは
接触させないのがベスト。



14:わんにゃん@名無しさん
11/10/07 12:45:27.53 tMZjmHpl
今、「ノミ・繁殖」ってワードでザッと検索したけど、カーペットにノミが落ちて
そこからまた移っていくらしい。
どう考えても、離しておいたほうがいい。

っていうか、ノミダニについてちょっと調べたらいいのに・・・
やっちゃってから「大丈夫ですかねー?」っての、オススメしない。




15:12
11/10/07 13:05:51.79 eRPFgDWc
>>13さん

心中を察してくださってありがとうございます。
二匹とも心配です。
別の部屋に分けることにします。

2ちゃんねるは結構裏技、というか工夫や小技等をよく参考にさせてもらってるので質問させていただきました。

万能ではないですよね。
ご忠告とともにご意見ありがとうございました。

16:わんにゃん@名無しさん
11/10/07 13:11:00.90 RDzWWGBH
万能ではないってwww
ダニノミ駆除前の保護猫と先住をケージ越しとはいえ同室に置くってアドバイス以前の問題だよ
イヤミ言う暇あったら常識的に考えようよ

17:12
11/10/07 13:14:34.15 eRPFgDWc
>>14さん

一応カーペットではないところに置いてます。
わざわざ調べてくださりありがとうございます。

確かに、害が出てからじゃ大変ですね。
アメショが興味津々なので、ちょっとならいいかな?って軽い思いで対面させてしまいました。
二匹とも大事にしたいのでもっと慎重になります。
今後の姿勢の参考になります。

ご意見、指南ありがとうございました。


部屋を別にする、ということで質問は解決しましたので、以後名無しに戻ります。
ありがとうございました。

18:わんにゃん@名無しさん
11/10/07 14:21:01.00 TPKRlu0d
>>10
ぶち、のらくろ、もしくはMIX

19:10
11/10/07 14:29:42.20 UvYo2Ypr
あざっす!

20:わんにゃん@名無しさん
11/10/07 14:38:50.66 qx1l32iJ
まぁノミだけだったら病院からフロントラインなりレボリューションなり
先住の分までもらうことになると思うけどね。

うちの2匹目拾った時は家に来て1週間ほど経ってから
ノミが出てきたのでびっくりだったよ。
レボリューションがよく効いてあっという間にいなくなったが。

21:わんにゃん@名無しさん
11/10/07 14:51:53.55 sTXSINOg
まとめてフロントライン。あとは毎日掃除をして、掃除機のゴミを掛ける度に回収する。フロントラインは1ヶ月は持続するけど、早期駆虫がBest。

22:わんにゃん@名無しさん
11/10/07 16:02:50.49 v0t+U73t
ねこ拾ってきた

23:わんにゃん@名無しさん
11/10/07 16:55:01.70 EHNV06/n
子猫が近所の人の車の下に潜り込んでニャーニャー泣いてる
掴み出そうとしたんだけどすごく警戒されて取り出せなかった(身をよじって手の届かない方に行ってしまう)
今は車の下にいることは分かるが完全に見えない位置に行ってしまった…
誘き出す良い方法はないでしょうか?

24:わんにゃん@名無しさん
11/10/07 17:35:38.12 SrBwMEwj
もうすぐ3ヶ月の女の子なんだけど、いつも朝 ンコした後に
ちょびっとだけ ケツにンコが付いてるんだ・・・

ヤンチャだから、遊んでるときは拭く事が出来なくて
膝で眠りについてから、犬猫用のお尻拭きで拭おうとするんだけど
冷たい?のか、すぐ目を覚ましてしまう。目元は平気なんだけどなー
何かいい方法・・・ありませんか??

25:わんにゃん@名無しさん
11/10/07 19:39:00.22 wvCmXgrS
走り回るのをはっしとつかんで
前足の後ろに左手を入れて前半身を持ち上げ
(後ろ足でたたせて)
すかさず濡れ暖かティッシュでぎゅっぎゅっぎゅっと左右に押しつける
すぐあばれるからその前に終了

てか毎回つくほどうんこがゆるいのならもしかしてエサが合ってないかも?
ピュリナワンとかアイムスとかだとコロコロうんこになるらしいよ

26:わんにゃん@名無しさん
11/10/07 21:03:08.39 wA1w1FGl
毛色としてはBlack&White。または黒白、バイカラー
額が八の字になってる子を特に「はちわれ」と呼ぶ

27:わんにゃん@名無しさん
11/10/07 22:02:52.38 FXH0yajT
猫拾うの難しい
首輪もしてないのに「うちの猫だ」
「勝手に避妊された、弁償」なんて
キ○ガイ出たら恐い


28:わんにゃん@名無しさん
11/10/07 22:11:34.57 QdvH+/wx
>27
保健所や愛護センターで、殺処分されそうな猫を引き取る。

用水路に放り込まれてたり、山に捨てられてた生後2、3ヶ月ぐらいの子猫が俺ん家に4匹いる…orz
さらに高齢犬が明日退院してくるし


29:わんにゃん@名無しさん
11/10/07 22:26:15.25 7EzmZEaT
猫飼いたい人が登録しとくような掲示板があればいいのにな。

登録時に、飼育歴とか先住の有無を申告しといて希望書いとく。
赤ちゃん猫OKとか、mixの成猫♀希望とか。
引き渡し後の報告義務も、最高で毎年の引き渡し日2回まで(二年後まで)とか決まっていれば
愛護団体みたいに負担にならず、里親詐欺の抑止力にもなる。

継続して飼えないのに出会ってしまう猫スキーには、拾う段階で引き取り先が決まっていればありがたいだろう。
需要と供給のバランスが取れれば、助かる命も増えるだろうに。

30:わんにゃん@名無しさん
11/10/07 22:54:34.63 BGuD/opL
>29
里子探し掲示板もあるこたあるが、血統猫をただでクレクレ掲示板になってるな。
はっきりそうとは書いてなくても、長毛でシャム柄の猫が良いとか、耳折れの
猫が良いとか、尻尾が短い三毛が良いとか、基地外の温床

31:わんにゃん@名無しさん
11/10/07 22:59:13.67 sZS1vS1k
>>30
それ転売したいからじゃないのか
近所のおばちゃんとこに生まれた子猫6匹のうち4匹も
貧乏そうな外国人が貰っていったと聞いて不安…

32:わんにゃん@名無しさん
11/10/07 23:00:58.45 3jXRaeu5
転売もアレだがまさか食

33:わんにゃん@名無しさん
11/10/07 23:22:30.91 IuT/Arjw
可能性は捨てきれない

34:わんにゃん@名無しさん
11/10/08 00:22:53.14 eKGR9hC9
>>30
そうなのか。人間ってしょうがないな。

長毛でシャム柄だろうが、アメショ柄だろうが耳折れスコ風だろうが、血統証がなければ転売なんかできんだろうに。

>>31
外国人にはさすがに自分も、よほどでなければ渡さないな。
祖国に帰る時に、連れて行ってくれるにしても検疫が大変だろうし。
飼いたいなら、お国に帰ってからにしたらと勧めてしまいそうだ。
異国の一人暮らしでパートナーがほしいとかなら気持ちはわかるけど家族連れはないなあ。


35:13
11/10/08 01:23:49.69 OHp2EOu/
>>15
13,14です。
言い方きつかったかも。ごめんね。
病院行ったかな?

ノミダニ、もしいたとしたら早く駆除されて
かゆくなくなるといいね。
先住さんも、移らずに健やかでありますように。。



36:わんにゃん@名無しさん
11/10/08 01:49:45.68 OUfwIij4
>>31
>>34
見た目は外国人でも、日本に帰化している場合もあるからねー。
10年単位で日本に暮らしているのなら、いいんじゃないのかな、とも思う。
国によりけりだけど、米なんかだと、動物といて当たり前っていう感じだし、置いて行く事なんてほぼないし。
外国人、って一言でくくるのはどうなのかな、って思う。

37:わんにゃん@名無しさん
11/10/08 02:00:12.31 jUjWkrdO
神経質な親父がいるから猫飼えない(´;ω;`)
何匹見殺しにしてきたか・・・・・

就職決まればゆくゆくは一人暮らしするから、そうなったら保護してあげたい

38:わんにゃん@名無しさん
11/10/08 02:04:09.22 xh5PKiDl
今日子猫2匹拾った!?(自宅の庭に突如現れた)んだが…

親猫来るかと思って、目ヤニとって風呂入れて
段ボールにペットボトル+お湯とタオル入れて
庭にまた戻しといたんだが、親猫現れず

1か月位で歯も生えてるし、猫ミルクも飲むし
親猫ってこん位の子猫でも育児放棄するのかな?

39:わんにゃん@名無しさん
11/10/08 02:06:12.94 QkgEbcp1
>>38

いや、ヒトの匂いが付いてるからだろう。

40:わんにゃん@名無しさん
11/10/08 02:30:22.16 OHp2EOu/
>>38
風呂まで入れたら、完全に匂い変わっちゃってる。
おそらく、もう親が面倒みない可能性高い。

おまいさんは、良かれと思ってしてあげたのかもしれないが、
最初から返すつもりなら、手出しすべきではないんだよ。

もう外は寒くなってきてるし、責任もって育ててやってください。

41:わんにゃん@名無しさん
11/10/08 03:10:50.47 eKGR9hC9
>>38
歯が生えたら一応は離乳時期だから、若いノラの母猫なら子猫が乳を吸わなくなると、もう次の発情が来たりする。

きっと、どこかからおまいの家を観察していて
こんな家の飼い猫になったらうちの子達は将来安泰だろうと見込まれたんだろう。
ちょっとお前達、行ってご挨拶しといで、と試しに送り込んでみたら
いきなり風呂には入れてもらうわ、綺麗にされてご馳走されて暖房付きの個室までもらうわで
あーこりゃもう大丈夫だと安心したオッカサンは今頃、子猫なんかすっかり忘れて次の子作りに励んでいるに違いない。

そういうわけだから、頑張ってくれたまえ。

42:わんにゃん@名無しさん
11/10/08 03:14:54.03 BRHwGGoR
親猫が来るかもと思っていながら風呂まで入れちゃう人がいるのか・・・
なでたとかエサあげたとかまではよく聞く話だが

43:わんにゃん@名無しさん
11/10/08 03:29:23.31 eKGR9hC9
>>36
外国人って一言でくくるのはどうかなには同意だが、国によりけりじゃなく人によりけりだと思うよ。
因みに、帰化してるなら外国人ではないんじゃないの。

自分が>>34で言ってるのは主に検疫の問題で、この限りでは外国人に限らず渡航する日本人でも同じ。

ただ、アメリカ人を始め、狩猟民族系の人々は、どんなに可愛いがっていてもペットは人間と対等なパートナーというより
人間の所有物、人間より下位の、人間が生殺与奪を握っている従属物という意識が強いんじゃないかとは思う。
ドイツなどの社会システムは素晴らしいとは思うけど
日本より、善かれ悪しかれ犬猫の管理が行き届いているのも
割と安楽死が普及していて、飼えなくなったら棄てるより病院での安楽死を選択するケースが日本より多いのもこのためかと。

どちらが善い悪いは別にして、自分が育てた子猫を外国人には渡さないだろうと考える理由の一つではある。


44:わんにゃん@名無しさん
11/10/08 03:58:16.17 YORVTQw3
別にアメリカ人は狩猟民族じゃないから
一番の違いは宗教でしょ。この世界の全ては神が創ったと言う人々だものね。
日本人には何のことやら、さっぱり・・・

45:38
11/10/08 04:25:07.55 xh5PKiDl
レスありがとう
そっか…

無責任なことはしないつもりだが、もうちょい様子見てやればよかったな

1年くらい前に、同じ庭に産まれたてを育児放棄した猫がいたんだが
そん時様子見てたら助けてやれなかったことがあって
今回はその二の舞踏むまいと頑張りすぎたな。

目ヤニがすごいから、起きたら病院連れてくよ


46:わんにゃん@名無しさん
11/10/08 04:26:16.57 BRHwGGoR
聖書を字面通りそのまま信じてるようなキリスト教福音派は
アメリカでも一部の人だよ(と言っても20%ぐらいはいるらしいが)
彼らは聖書の教えにより動物は人間の自由にしていいと思っているので
ペットの扱いに難はあるかも知れんが、捕鯨とかにも文句を言わないので
まあ筋が通っていると言えば通っているがw

47:わんにゃん@名無しさん
11/10/08 04:42:34.30 BRHwGGoR
>>45
生まれたてと歯が生えかけじゃ事情も対応も違いますがな
飼う覚悟を決めてくれたならそれでいいけども

48:わんにゃん@名無しさん
11/10/08 08:47:23.10 X30xfONJ
室内ケージ飼いの3ヶ月目前♀を迎えました。
お部屋で放して遊ばせてあげたいのですが、
時間的にどれくらいを目安にしたらいいでしょうか?

猫じゃらしなどのおもちゃに、
猛ダッシュで飛び掛ってきて暴れまわりますが 運動させすぎは下痢のもとですか?
昨日、朝昼夜と1時間ずつ、めいっぱい走ったり遊び(殆ど猫の一人遊び)させたら
夜寝る前と、今朝 軟便が。。。スコップですくって揺すると型崩れするか・しないか位です

49:わんにゃん@名無しさん
11/10/08 09:27:28.06 iSpiaLMx
軟便はキャットフードが合わないのでは?
運動のし過ぎでって聞いた事無いわw


50:48
11/10/08 09:39:08.22 X30xfONJ
>>49 レスありがとう!
フードはずっと同じの食べてて、今まで健康な便してました。
遊び時間を増やしだしてから便が崩れそうになってるんです;
持ってる本には、遊ばせすぎると便が柔らかくなるって書かれてて、疑わしくorz

51:わんにゃん@名無しさん
11/10/08 09:47:14.28 eKGR9hC9
>>48
無理やり運動させてるなら別だけど、子猫が運動し過ぎで軟便なんて聞いたことない。

むしろ、病気、ご飯が合っていない、食べ過ぎ、寄生虫などを疑う。
それくらいの時期は、さっきまで突っ走っていたのにコテッと重症化するから
異常があれば早め早めに病院へ。

かかりつけが開いてるなら便を持って今日にでも、開いてないなら診てくれそうな病院を探しておいた方がいいよ。

52:わんにゃん@名無しさん
11/10/08 09:50:26.87 hK6YoT6y
遊びすぎで軟便とかは少なくとも自分は経験ないなあ
食べすぎってのはたまにあるが

53:48
11/10/08 09:57:40.07 X30xfONJ
>>51
運動しすぎで軟便は無いのかな、持ってる本に書いてたから鵜呑みにしてた・・・

ご飯があってないのは、ずっと同じものを食べてきてイキナリとは考えがたいから
食べすぎなのかな・・・器に無くなったら、大さじ1くらい入れてた(前の主からの指示)んだけど。
血液検査と便検査とワクチンは半月前に全部してるけど、病院探して行くべきかな??

54:わんにゃん@名無しさん
11/10/08 10:06:08.27 eKGR9hC9
>>53
かかりつけが開いてるなら念のためにすぐ病院へ。

開いてなくて夜間救急しかないなら、軟便が続く、下痢になる、食欲か元気が落ちるなど
回復しない、悪化する兆候が見えたらすぐに。

最新の軟便は、病院へ持参するまでラップに包んでジップロックにいれて冷蔵保存しとくといいよ。

その本は獣医師監修?本を持って行って、病院で聞いてみたら?

55:48
11/10/08 10:14:13.98 X30xfONJ
>>54
前主のかかりつけは遠方+休診だから病院探してみる。
軟便は昨日の夜と今朝(トイレ掘ったら出てきた)と数分前(少量・チョコボール2個分位)
今は走り回って元気モリモリ遊んでる。
もしかしたら、食べすぎかもって事なんで
ご飯と流れるタイプの水飲み器は、一応念のため避難。(流れるタイプだと、飲みっぷりが凄くイイ)
普通の小皿の水だけ用意した。 砂まみれの少量の最新便で大丈夫かな。
本は動物病院院長 監修って書いてる

56:わんにゃん@名無しさん
11/10/08 10:23:33.14 eKGR9hC9
勝手に判断してあれこれやる前に、まずは病院。
下痢してる時に水分制限したら脱水になる。

2ちゃんも本も子猫を病院には連れて行ってくれないんだから
助けてやれるのは飼い主だけ。


57:わんにゃん@名無しさん
11/10/08 10:25:10.76 eKGR9hC9
てゆうか、もうレスいらんから さっさと病院探して電話しろ

58:わんにゃん@名無しさん
11/10/08 11:23:43.09 Oe/tyD8h
貰った猫がかなり臭いんだけど帰って早々風呂入れて平気?
今3ヶ月くらい

59:わんにゃん@名無しさん
11/10/08 11:44:18.68 KH93jPg/
濡れタオルで拭くべし

60:わんにゃん@名無しさん
11/10/08 11:49:00.12 OHp2EOu/
出来たら、環境に慣れてからにしてやって欲しい。
猫にとっては、なんもかんも変わって、ストレスいっぱいのはずだから。

というか、臭いの原因はなに?
んち系の臭いで、人が触るのも躊躇するような臭さだったりしたら
猫のためにも衛生的じゃないから、入れるのも仕方ないかも。
ただ、お風呂の後に寒くさせないように、部屋の温度は充分に上げてあげて、
ドライヤーやタオルドライを嫌がるかもしれないけど、体冷やさないようにケアしてあげて。

あ、あと耳ダニとかが酷くても、臭う時あるよ。
かといって、耳の中をお湯入れて洗うとか、するなよ!!

出来れば風呂より先に、医者に見てもらって、指示をあおぐのが一番だ。


61:わんにゃん@名無しさん
11/10/08 11:49:55.48 OHp2EOu/
ああ、そうだね。
まず、ぬれタオルで拭いてあげて、様子見た方がいいね。
それで臭いが取れたら、ひとまずそれにこしたことはない。

62:わんにゃん@名無しさん
11/10/08 11:57:20.13 k5EI1h1L
ありがとう、多頭飼いされてたところから来たから、何か独特の臭みが…
あとフケが凄い

とりあえず濡れタオルで拭くわ


63:わんにゃん@名無しさん
11/10/08 12:08:17.77 OHp2EOu/
多頭飼いだと、まわりの猫さんたちから舐めてもらってるだろうから、
その臭いもあるかもね。
ひとまず拭いてあげて様子見だね。

64:わんにゃん@名無しさん
11/10/08 12:43:46.05 Vn6sMTSz
あーなるほど、確かに涎臭いwww
拭こうとしたら何かスッゴい逃げるんだけど…慣れるのかこれ。

65:わんにゃん@名無しさん
11/10/08 13:06:03.29 vqXHKdx8
眠たい時を狙うよろし

66:わんにゃん@名無しさん
11/10/08 13:10:56.19 OHp2EOu/
大人猫に面倒みてもらってた(舐めてもらったり、遊んでもらったり)してた環境から、
人間が面倒みる形に変わったんだ。
急に、「はい、そうですか!」って従順に拭かれたりしないだろうよ。そういうのに慣れてないんだろうから。

拭くだけじゃなくて、他のこともそうかもしれない。
その子にとって、おまいさんという存在が「安心出来て、優しくて、いい人にゃんだね♪」って認識してくれるまで、
あせらず、ゆっくり信頼を築いて行ってあげてほしいよ。


67:わんにゃん@名無しさん
11/10/08 18:46:29.69 3KeZHF2e
>>29
愛護センターでそういう要望を聞いてくれるところもあるよ。
譲渡の登録等を済ませた上で、希望のタイプが入ったら連絡してくれたりとか。

68:わんにゃん@名無しさん
11/10/08 18:48:23.42 qwbtzzzJ
質問です
雨の日母猫にすてられたっぽい子猫を二匹保護した。
離乳まで獣医さんにお世話になりつつ授乳などして育て、
一匹は自分で飼い一匹は友人がひきとってくれることに。
この子ら生後10日くらいで捨てられてたんだが、このスレよんでたら母猫は病気とか障害とか育たなそうな子猫を捨てるとよく見かけて不安になってきた
自分の子猫はとことんつきあうけど、友人に託した猫が障害とかないだろうか気になる。
毎週通ってた獣医さんが何もいってないのなら問題ないかな?やはり弱いのかな…

69:わんにゃん@名無しさん
11/10/08 19:01:15.92 OUfwIij4
>>68
そういう子は確かに途中で亡くなる可能性は高い。
だけど、そういう子が生き残ると、本当に強い子になる事もある。

70:わんにゃん@名無しさん
11/10/08 19:13:53.99 OHp2EOu/
>>68
母猫とはぐれたと思われる子も、親が育てられないと見放す「場合もある」けど、
巣の移動中にうっかりはぐれたり、置き忘れたり。
そもそも人間に捨てられた可能性もあるし(はぐれたのではなく)

ミルクしっかり吸えて、んちやしっこが出て、毎日体重が増えて行けばまず大丈夫。

健康で生まれても、後天的に病気になることもあるし、
一概に「こうだったら死ぬまで安泰!」と言い切れるものでもないから、
不安がりすぎず、でも安心しすぎず、良く様子を見てあげること・・かなぁ。




71:わんにゃん@名無しさん
11/10/08 19:45:44.61 ysMvZzc8
>>68
うちの場合も雨の中水溜まりでどろんこ
更にカラス三匹に襲われかけてた。
体重250gの風邪っぴき、目やにと鼻水の塊でぐちゃぐちゃ
歯がはえかけの自立排泄も出来ない乳児猫だった。
私は大型犬スキーの初猫飼いでてんやわんやだった。
でも今とても元気。
母猫らしき猫(柄が似てる)が近所で轢かれてたから、
多分その交通事故孤児なんだと思う。
こういうケースもあるよ。
必ずしも弱い子ばかりじゃない。
むしろ何かの餌食になる事なく衰弱死する事なく
あなたと友人に保護された運の強い子なんだよ。
幸せにしてやってね。

72:わんにゃん@名無しさん
11/10/08 19:55:41.22 4wrggrM8
>>68
うちの仔も育児放棄されたのを保護主さんから貰ったよ
今日 去勢手術とFeLVとFIVの検査もした 結果はどちらとも陰性
普段から食欲も旺盛 うんこもりもり しっこ玉もどんどん大きくなってきた
心配なら病院で相談して検査してもらうといいよ もしも何かの病気に感染していても対処法を教えてもらえるし
頑張って育ててあげて下さい。


73:645
11/10/08 22:10:22.97 l3T7BY5t
生後一ヶ月なんですが、オシッコをし始めるのっていつ頃ですか?
まだ自分では全然できないみたいなので
少し不安になりまして。

74:わんにゃん@名無しさん
11/10/09 00:51:18.78 Yl+LQQus
>>73
自分でオシッコをし始めるのは何時頃かって質問かと思うけど、
生後一ヶ月ならもうそろそろじゃないかな、
ただし個体差があるから少々遅くても心配しなくて良いかと。

ここを読んでおトイレの準備をしてみては。
URLリンク(www.geocities.jp)

75:わんにゃん@名無しさん
11/10/09 02:21:33.64 B0eTx+vH
>>73
うちは1ヶ月半くらいだったよ
トレーニング用の小さなトイレや空き箱だと全然しなくて
試しに普通サイズのトイレに毎日決まった時間に放り込んでみたら自分でしたよ
あと砂は最初だけ小さめ粒のにしたなあ

76:わんにゃん@名無しさん
11/10/09 03:52:15.33 8VMDG3d6
五ヶ月♀避妊済み。
カリカリを規定量あげてるんだけど、何故か太った。
病院の先生に相談したら、量を減らせ、と言われたのでその通りに。
でも減らない…

子猫のフードに成猫用のダイエットフード混ぜてもいいのかな?
まだ成長期だからやめたほうがいい?
更に量減らすのもなんだか忍びないんだよねえ。

77:わんにゃん@名無しさん
11/10/09 03:56:07.06 RKwwaIg/
運動は?

78:わんにゃん@名無しさん
11/10/09 05:44:27.62 8VMDG3d6
>>77
仕事の前に15分位と帰ってからトータル30分位かな。では後はキャットタワーがあるのと、先住と追いかけっこ。
そんな感じかな。

少ないかな?
今は術後一週間経ってないので、かなり控えめにしてます。

79:わんにゃん@名無しさん
11/10/09 05:52:18.82 qIZRqDtT
>>68です。レスありがとう。
確かに早死にのパターンもあるのか…まだ1ヶ月しか一緒にいないけどそしたら立ち直れないorz
ミルクの飲みはいいし元気だし、
雨の中びしょびしょで1日生き抜いたので
アドバイスの通りはぐれたとか孤児とかと信じてあまり不安になりすぎないようにするよ。
生後三週間でダンボールから飛び出して脱走したやんちゃ娘なんだ。


80:わんにゃん@名無しさん
11/10/09 08:54:44.31 htqua3V/
>>76
うちは7ヶ月くらいで避妊手術したけど、そのとき獣医さんに体脂肪も内臓脂肪も多いって言われて
大人用ダイエットフードを勧められ、手持ちの子猫用がなくなってから切り替えたよ
うちの場合は手術後にものすごく食欲旺盛になったからそれで正解だった…
今も油断するとすぐに太るので、ダイエットフードを規定量よりさらに少なめにあげてる状態

81:わんにゃん@名無しさん
11/10/09 11:26:03.70 B0eTx+vH
>>79
長くは生きられない子もいるし、猫の平均寿命余裕でクリアする子もいるから一概に言えないし
生まれたその日に母に見捨てられ初乳も飲めない子もいる中
生後10日までは母乳も飲んでたんだろうし、何より雨の中小さな体で生き延びた生命力を信じよう!

82:わんにゃん@名無しさん
11/10/09 11:44:15.98 vLEHq7Eo
3ヶ月の兄弟猫引き取ったんだけど、玩具転がすとケージから出てきて
しまうとすぐカーテン裏に隠れちゃう…

しかし夜中は脱走して大運動会でした。
ご飯も食べる食べる…
布団でも爪とぎしまくり。


初日だからほっといたけど好き勝手やらせ過ぎですかね。
しつけは初めからやるべき?

83:わんにゃん@名無しさん
11/10/09 13:28:49.64 r5eDLW8H
うちは来た日(生後40日)からコードかじるのと壁ガリガリやるのはすごい叱った。
そのせいか半年経った今も全然やらないよ。
やっぱりしつけは大事かなと思う。

84:わんにゃん@名無しさん
11/10/09 13:43:04.09 qIZRqDtT
お世話になった獣医さんが熱く語ってたけど、しつけは小さいうちから大事らしい。
強くかんだり、危険なところかんだりしたらその場ですぐ首根っこぐぃーひっぱってぷらーんさせてコラァ!すると聞き分けるらしい。
実践された子猫ニャアアアアーと弱々しくないてちょw先生wと思ったり

85:わんにゃん@名無しさん
11/10/09 17:17:31.86 ltZp37Ar
うちのは首根っこ掴んでも体よじらせながら噛み付いてくるんだが何故だ
猫はみんなこうすれば大人しくなるもんだと思ってたのに…

86:わんにゃん@名無しさん
11/10/09 17:27:19.70 blvOTXL+
掴みが甘いんじゃない?

87:わんにゃん@名無しさん
11/10/09 17:51:00.58 /ulFvDBH
>>85
うちも今先住が5歳だけど生後2ヶ月位の子猫の頃から首根っこつかんでも大人しくならなかったよ
その代わり「ダッ!」とか「クワッ!」とか「コラッ!」ってビックリさせるような声出して怒ると
やっちゃいけないんだと認識していたずらをやめた
最近保護した5ヶ月の暴れん坊茶トラは首根っこ掴めば面白いくらい大人しくなるけど
いたずら中に声で怒っても、叱られてる認識はないようだ
それぞれの猫に合ったしつけ方を見つけないといけないかもね

88:わんにゃん@名無しさん
11/10/09 19:43:01.01 qIZRqDtT
>>87
猫の性格を掴むのも大事なんだね。
うちの子猫は先生の言うように首根っこつかんでぶらーんしてコラァ!と怒鳴ると ニャア…(すみません)
とないて強く咬まなくなったわ

89:わんにゃん@名無しさん
11/10/09 22:53:50.65 hWN8p7wh
生後1カ月位までじゃないかな?首持たれて大人しくなるの
大きくなると首しまるし

ちっちゃい時は首持つと、シュシュシュ…と丸くなって
尻尾も股の間に入っちゃうのが可愛いよな

90:わんにゃん@名無しさん
11/10/10 00:09:05.09 stsxnEuH
>>87
>「ダッ!」とか「クワッ!」とか「コラッ!」ってビックリさせるような声

>>87がやってるとこ想像して吹いたwww

91:わんにゃん@名無しさん
11/10/10 02:19:16.48 Li9h/G+L
臆病な性格の2ヶ月半メスを保護して三日目。
本当に臆病でトイレも人がいるとしない

今日、買い物に1時間出たら…

座布団、毛布に直径40センチくらいの盛大な世界地図と猛烈な量のウンコしてた…

これって我慢してたのと、砂が合わないのと根本的なストレス…?
もう正に地獄絵図で泣きながら毛布捨てたわ。

そんでその毛布の切れ端をトイレに置いたけど
また我慢してたのか、目を離した間にこたつ布団へシャー!

もうどうしたら良いもんか判らない



92:わんにゃん@名無しさん
11/10/10 02:44:32.19 +DXcx7oz
>>91
お疲れさんでしたなぁ・・
スキンシップ多めにしてみて
トイレの形状・砂質・設置状態がわからないけど
臆病な猫さんなら、トイレをダンボールかなんかですっぽり囲うか仕切るかして
人の視線を感じないように安心感を与えてあげるといいかも

こんなスレもあるよ
【臭い】猫の粗相に悩む者達のスレ2【取れない】
スレリンク(dog板)


93:わんにゃん@名無しさん
11/10/10 02:51:04.88 xXuVZouR
たった1度で地獄絵図というくらいひどい粗相になったのなら
猫ちゃんの体調が心配や・・・

94:わんにゃん@名無しさん
11/10/10 03:15:00.72 Li9h/G+L
91です、ありがとう。
かなりの水も飲むし、餌も食べるのにトイレしないから心配してたらついに…というか。
布団を突き抜けて、床までぐっしゃり…
あの小さい体でどんだけ我慢してたのかと可哀想で。

囲いはなかったから付けてみる。
とりあえずペレットから鉱物系の砂に切り替えたけど、どうなるか…

粗相スレも見てみます、ありがとう


95:わんにゃん@名無しさん
11/10/10 03:52:50.62 +DXcx7oz
>>94
まだ3日目だから緊張してるのかもね
おしっこもうんちもまったく出ないとなれば病院へ行ったほうがいいけど
出たならとりあえず大丈夫だw
人間は大大大大困惑だけど、そこは仕方ない
トイレを我慢させないように見守っていけばいいと思うよ
もうやってるかもしれないけど、食事後や床の匂いを嗅ぎだしたときに
トイレに入れて濡れティッシュでおしりを刺激してあげるとトイレ覚えるの早いよ
床に敷いてある布や布団状のものの上でクンクンしたり掘り堀りモミモミし始めたら
さっと抱き上げてトイレに連れてっておしり刺激するのが吉かも

96:わんにゃん@名無しさん
11/10/10 04:37:53.57 7QHj9/LW
しかし何故に粗相の場所は布団や毛布が多いのだろう。
モミモミの感覚と砂ホリホリの感覚が似てるんだろうか。

97:わんにゃん@名無しさん
11/10/10 06:08:01.27 Ap1CaHQe
人間の赤ん坊はお風呂でしちゃう、と聞いた事がある
暖かくて気持ちいいので体の力が抜けちゃうんだそうだ

仔猫は赤ちゃんの頃はお母さんが舐めておしっこ、うんこする訳だから
もみもみしていると赤ちゃんになった頃思い出して良い気持ちになって
体が弛緩して出ちゃうんじゃない?

98:わんにゃん@名無しさん
11/10/10 06:31:47.01 iN499Wp7
昨日保護した子猫なんですが、見た目は2ヶ月(体重900g)なのに永久歯が生えていて、医師曰わく生後半年くらいじゃないかとのことでした。
食欲がありすぐお皿が空っぽになるので、昨日は夜中まで補充し朝になったら立派な便を3個もしていました。
体格は小さいものの実際は生後半年くらいなので食事の量が分かりません。
どのくらい与えれば良いでしょうか。

99:わんにゃん@名無しさん
11/10/10 08:31:38.05 q6tCFsRs
>>98
URLリンク(www.vets.ne.jp)
ここを参照してみて。
最初は少なめに、欲しがるようなら追加でって具合で少しずつ計算値に近づけていくように。
オーバーしないよう注意。肥満は万病の元。

100:99
11/10/10 08:35:26.71 q6tCFsRs
ゴメン、カロリー量じゃなかったよね。
こっちにリンクを訂正する。
URLリンク(www.hills.co.jp)


101:わんにゃん@名無しさん
11/10/10 09:23:10.24 BzC8GZet
>>98
生後半年なら体重3kgぐらいを目安に与えれば良い。


102:わんにゃん@名無しさん
11/10/10 16:03:16.57 DceMNeyv
ダイエット(食事療法)は全て、目標体重の必要カロリーを目安に摂取すればいい。
目標体重が現在より重いなら現在の体重の必要カロリーより多め、軽いなら少なめ。

103:わんにゃん@名無しさん
11/10/10 16:04:59.67 giVPCRY4
>>98
個人的な考えだけど、昨日保護したばかりということなら
食べたいだけ食べさせてあげていいんじゃないかなぁ。
ただし、食べ過ぎて吐いたり下痢をしたりする場合もあるので、その辺は様子を見て。
そんなに時間かけずに、この家にいれば必要な分だけいつでも食べられると
気がついてくれると思うよ。そうすれば適量しか食べなくなる。

もっとひどいと、選り好みするようになる…とw


104:わんにゃん@名無しさん
11/10/10 18:06:22.37 8OASEYUO
>>98
>>103に最後の一行まで同感w
野良って目の前にある時に食べないと次はいつになるか・・って心配があるから。
その習慣から来ているのかもよ。


105:わんにゃん@名無しさん
11/10/10 18:34:34.25 3vqZ+JPC
>>98
子猫のうちは好きなときに好きなだけ食べられるようにって言われたよ
カリカリ平気なら多めに出しっぱの置き餌でもいいんじゃないかな
(がっつきすぎて吐くようなら餌の大きさとか出し方を調整するけど)

106:わんにゃん@名無しさん
11/10/10 21:48:14.13 BIodchO+
離乳食を始めたんですが、まだオシッコを自分ではしません。
生後五週目なんですが、まだですかね。。
もっと時間をあけた方がいいんですかね。
だいたい五~六時間おきにお尻を刺激しています。

107:38
11/10/11 00:01:20.52 5ekeM111
ちょっと前に子猫保護したって書きこんだ38です。
結局2匹とも保護したけど、1匹救えなかった…
家にいたのたった1日だけだったのに涙出てくる。
でも、もう1匹は元気だから猫かぁさん奮闘中。

元気な方病院連れてって猫白血病やらの検査も陰性で、目ヤニの点眼液ももらって
健康体のお墨付きをもらったけど、排泄がすごく心配。
来て丸3日経って、ゆるくない4cm位の便が1回だけ、排尿は今日までで5回位。
トイレの砂はヒノキのウッド系で、砂をかくしぐさを教えたらトイレで真似するけど
そこではしてくれないし、回数も多くないし、何か問題があるのかな?

生後1カ月で歯も生えてて、離乳食ももりもり食べるけど、体重が350gしかないから
栄養として吸収してるのかな?獣医には便秘じゃないって言われました。

今まで飼ったの犬ばっかりで、猫ちっちゃいし不安です。

108:わんにゃん@名無しさん
11/10/11 00:05:41.81 3J45tlIU
時期的には一月~一月半目安だから
そろそろかもね

寝床箱の中にしいた布とかに
勝手にお漏らしできてたら
ラッキーしつけ開始だ、と思います

109:わんにゃん@名無しさん
11/10/11 00:15:11.45 kONM92R+
>>107
十中八九、砂に問題がある。
鉱物系の細かい砂に変えればたぶん何も教えなくてもトイレしてくれるよ。


110:わんにゃん@名無しさん
11/10/11 00:16:41.69 TlEzXAMk
>>107
すぐ上のレス見ればわかるけど
1ヶ月だと4週~5週だよね?
そのぐらいであればまだ排泄補助が必要でもおかしくないよ。
1ヶ月の終盤ぐらいであれば自力でできるかと思うけど。
試しにティッシュなどでお尻を刺激してみては?
3日で5回は子猫にしては少ないと思う。
うちの子育てた時は5週の頃は離乳開始はしてたけど、まだミルクがメインだったので
おしっこも数時間おきに出させてたよ。
あと、砂は鉱物系の方が覚えが早いかと。
猫は細かい砂のほうが好きらしいからね。

111:38
11/10/11 00:29:27.67 5ekeM111
レスありがとう。


お風呂位のお湯で脱脂綿濡らして、絞ったので
ご飯の前後に刺激してみてはいるんだけど
出ないのは、やっぱ砂かな?

鉱物系だと、鼻に入ったりするっていうから大き目の粒のを飼ってきちゃった…
1回試してみます!ありがとう。



112:わんにゃん@名無しさん
11/10/11 03:20:09.62 7/iSIVDH
猫砂は鉱物系一択だよな。
なんでポリマーやチップ、おからとか変わった物を次々とメーカーは出すのかな?

113:わんにゃん@名無しさん
11/10/11 03:41:36.43 j0udX4+1
自治体によってゴミの区分が色々だからじゃないの?

114:106
11/10/11 06:08:50.43 LiXvkVIu
昨夜、相談のレスを書いたばかりですが、
今朝みたら、トイレにオシッコ玉とちっちゃいウンチ玉がありました。。
お尻を刺激しても、もうオシッコも出ない。
こんなもんなの?いきなり突然できるもんなの?
嬉しいけど、チョットだけ寂しい、ううっ

レスくれた人、ありがとう。

115:わんにゃん@名無しさん
11/10/11 07:23:45.09 3J45tlIU
よかったね 粗相無しでいきなりトイレにできるのえらいねー
少し寂しいけど次は毎日シッコ玉探しの楽しみがあるよ

116:わんにゃん@名無しさん
11/10/11 07:54:18.45 YHnBTswK
3ヶ月の子猫の粗相が凄すぎて、仕事行ってる朝から夜7時くらいまではケージで生活させざる得ない…

そのかわり、帰ってから夜中1時までは好きに運動会させてる。

可哀想なのは判ってる…しかし…

117:わんにゃん@名無しさん
11/10/11 08:02:23.24 OrInK4EE
>>107
推定生後1ヶ月で歯が生えていてその体重は、かなりの栄養失調では。

自分が赤ちゃん拾った時は、生後一週間で体重200グラムだった。
健康な赤ちゃんは1日だいたい10グラムずつ体重が増える。
お菓子用の軽量計りで毎日体重を計って記録して、伸びが止まれば病院へ。

オシッコはともかく、ウンコは与えるご飯によっても量が変わる。
消化吸収率のよい子猫用ミルクや赤ちゃん用のフードは、あまりウンコの嵩は増えないよ。

オシッコは確かに回数は少ないね。
オシッコの色はどんな色?量は?
茶色に近い濃い茶色で量が少なめなら、脱水気味の恐れ。
ご飯がカリカリなら、まだ器から液体をうまく飲めないのかも。
しばらくご飯を缶詰めの子猫用にするか、子猫用ミルクなどで水分補給の工夫を。


>>114
失ってはじめて、幸せだったことに気付くもんだw>排泄介助


118:わんにゃん@名無しさん
11/10/11 09:35:54.98 Ola59PQe
>>98です
>>99-105のみなさん、レスありがとうございます。
携帯なのでリンクしていただいたサイトは閲覧出来ませんでした。
現在の様子としては、昨日も食欲もりもりで便ももりもり。
下痢等の症状は見られませんでした。
保護当日は与えたら与えた分全部食べる感じでしたが、若干落ち着いてきたように見えます。
みなさんのご意見参考にさせていただきます。
推定生後半年で体格2ヶ月程度なのでまだまだ不安があります。
大きく育つのかな。
また何かあればよろしくお願いします。

119:38
11/10/11 11:01:31.25 5ekeM111
>>117
レスありがとうございます。
保護してから、体重は日々増えてはいるけど、スタートが300前後だったから
かなりちっちゃい…
子猫用のミルクと砕いた子猫用のドライフードを混ぜた離乳食を食べてます。
日に2回位はスポイトでミルクも。
獣医にミルクを多めにと言われたので、かなりべちゃべちゃな離乳食を作ってて
それをジャムの瓶のふたに入れると、割ときれいに食べてくれてます。

オシッコは色は透明に近い黄色でそんなに濃くないです。
量は、敷いてるタオルに10~15cm位の玉が出来る位です。

餌缶詰の方がいい?

120:わんにゃん@名無しさん
11/10/11 11:23:12.06 O1rki/u/
雨の日、軒下で三時間くらい鳴いてた子猫を保護して育ててるんだが、
実は余計なことをしたのではないかと最近おもってきた
一匹で片目つぶれてたから母に置いていかれたと思ってたが、三時間レベルなら乳飲み子置いてく猫よくいるかな?

121:わんにゃん@名無しさん
11/10/11 12:00:09.78 2l0wX7nI
>>120
余計なことはしていないと思う
恐らく親ネコの飼い主が障害有る子猫を捨てたと思う
この先頑張って面倒見てあげて


122:わんにゃん@名無しさん
11/10/11 12:08:19.67 OrInK4EE
>>119
いや、それなら水分は足りているはずだね。

ただ、一回のオシッコ量がやや多いような気はする。
排泄介助をしていないなら、一度してみるのがいいと思う。
成長が遅れてしまってるのかもしれない。

あと、自分が言うのはなんだけど、よほどでない限り、2ちゃんのレスより直接子猫をみて専門知識のある獣医師の意見を優先させる方がいいよ。
不安についても、いろいろ相談してみて。

123:わんにゃん@名無しさん
11/10/11 12:57:47.15 OrInK4EE
>>119
補足。ちなみにうちの体重5.5キロの二歳児猫の、一回のオシッコ量がペットシーツに直径15センチくらい。
その体のサイズで一回に同じくらいの量のオシッコしてるなら
限界まで溜まってこらえきれず出してる感じ。

>>120
片目では、母親が戻ってきていて育てたとしても野良で生きるのは厳しいと思う。
野良猫の母親には、ほかの子猫を生かすために
障害があって育たない子猫を置き去りにする習性があるからそれかもしれん。
いいことしたよ。子猫はラッキーだった。

124:わんにゃん@名無しさん
11/10/11 13:51:56.56 7FD2vm+p
>>116
うちはケージ飼いの経験はないけど
人に聞いた話だとそれはそれでおとなしく暮らしているらしい。
ブリーダーなんかもよくそうしているよ。
出した時に目一杯遊んでいればそれでいいんじゃないかな。

ひとつ気になるのは粗相。病気が隠れている場合があるし、
寂しいだけじゃなくてなんらかのメッセージかもしれない。
とりあえずはトイレや砂を変えたりした方がいい。
成功率が高いのはエバークリーンなどの鉱物系の砂みたいだよ。

125:わんにゃん@名無しさん
11/10/11 14:14:39.08 O1rki/u/
>>121
>>123
ありがとう、よかった。子猫に関してはど素人なもので。
スクスク育ててみせるわ

126:38
11/10/11 15:02:16.78 5ekeM111
アドバイスありがとう!

今日は朝から便2回、尿2回してたよ。しかもトイレで!
ゆるくないし、これで一安心かも。

後はおなかの調子見つつ、体重増やしていきます。

目ヤニも出なくなって、目つきも丸くなってきた!

住民ありがと///



127:わんにゃん@名無しさん
11/10/11 15:22:54.81 lm7GtE7+
>>116
ここをromして工夫をしてみては。
【臭い】猫の粗相に悩む者達のスレ2【取れない】
スレリンク(dog板)


128:わんにゃん@名無しさん
11/10/11 16:07:26.73 srn0wgZ6
全然懐かなかった子猫がトイレ掃除してると、近づいて見てるんですが
何となくそれから気を許してくれたような気がします。

何か下僕として認定してくれたのでしょうか

129:わんにゃん@名無しさん
11/10/11 18:11:44.91 iXzY+clQ
ノミの駆除薬って効果ってどれくらいあるの?
1回しただけじゃダメ?
病院でスプレーみたいなのでしてもらってから見事にノミは全滅したんだけど
医者から卵が孵化する時期にもう一回しなくちゃいけないといわれたんだけどする必要ないよね?

130:わんにゃん@名無しさん
11/10/11 18:31:34.94 aGH8HVGC
>>129
なんでしなくてもいいと思うの?

131:わんにゃん@名無しさん
11/10/11 18:38:02.89 237FHMeQ
「卵が孵化する時期にもう一回」と医者が言ってるのに
行かない(行きたくない)理由は?
卵って素人目じゃわかんないよ

132:わんにゃん@名無しさん
11/10/11 18:42:13.12 TlEzXAMk
>>129
※ヒント:薬は卵には効かない

133:わんにゃん@名無しさん
11/10/11 18:45:14.62 svljUbXY
やばい、子猫が下痢したみたい…
元気にはしてるんだけど、経過観察で大丈夫だろうか…
情けないことに思い当たる節はないけど、最近冷え込んできたからホットカーペット入れた。

他にも三匹子猫居るから、うんちの状態が分からなさそうで不安…がんばります。

134:わんにゃん@名無しさん
11/10/11 18:47:09.00 qlNwc3Sm
うんがんばって

135:わんにゃん@名無しさん
11/10/11 19:47:33.38 iXzY+clQ
>>130-132
もういいと思う理由は
①駆除薬をスプレーしてもらって一カ月たつけど猫に痒みの現象が全く現れない
②視認したところノミや卵の形跡がない
③医者も商売

以上です
だから必要ない治療費かなと思って
どうでしょう?

136:わんにゃん@名無しさん
11/10/11 20:02:23.73 wSlm+Iij
>>135
もう再発して必要だと思った時に病院いけばいいんじゃない?
一度で駆除できる薬もあるけど
営利目的の病院だったらまた2回行く羽目になるかもね。

137:わんにゃん@名無しさん
11/10/11 20:12:46.36 1afVfeKM
ノミもだがフィラリアの方が心配だよなあ

138:わんにゃん@名無しさん
11/10/11 20:16:19.43 k9vOimSL
拾って来た仔猫が先住さんと仲良くなりません。先住さんがシャーと近づくと猫パンチ、仔猫はビビってます。先住さんは20歳の女の子、仔猫は1ヶ月強の女の子です。今は別の部屋にいるようにしてます。仲良くするためにどうしたらいいのでしょうか?

139:わんにゃん@名無しさん
11/10/11 20:22:41.76 PkeVsVgr
先住かわいそうに
下手したら寿命縮むな・・

140:わんにゃん@名無しさん
11/10/11 20:25:53.92 iXzY+clQ
>>136
やっぱりそうだよね
医者のいうこともどこまで信じていいか難しいね


141:わんにゃん@名無しさん
11/10/11 20:28:42.54 ngrO54r1
>>140
イヤミもわからないのかw

142:わんにゃん@名無しさん
11/10/11 20:32:05.07 k9vOimSL
>>139
すいません。書き方が悪かったです。先住さんの方がシャーと猫パンチをしてます。仔猫は無抵抗です。

143:わんにゃん@名無しさん
11/10/11 21:04:29.12 7FD2vm+p
>>138
おしっこを鼻先に付けるとか、隔離するとか、薬?を使うとか色々方法があるようだけど、
うちの場合、仲良くするコツは「人が介入しないこと」だと思ってる。
獣医からOKが出たらすぐ顔合わせしていつも完全に猫まかせ。
新参者を見て先住が怒っているのは当たり前だから放置。同じトイレを使い、同じ場所で食事させる。
いまは迎えて三週間目だけど子猫が先住に寄りかかって寝る位になったよ。先住11歳オス、子猫は1ヶ月。

よく見ていると、派手な声を上げて先住が叩くけどちっとも強くは叩かないし爪も出さない。
お腹や背中を噛む格好はするけど歯も立ててない。
子猫はびびっているように見えて、結構図々しく先住を追い回し、
先住がまたその子猫を追いかけて半日駆け回って半日は一緒に寝てる。
人間が介入すると猫に真意が伝わらなくて先住が「自分が悪いの?」と混乱すると思って、そうしてる。


144:わんにゃん@名無しさん
11/10/11 21:29:47.40 tRqXGUQB
蚤の卵は人間の目でも見えるけれどさ、
やったのがフロントラインなのかレボリューションなのかわからんが
蚤が介在する寄生虫もいるわけで、大人しく2回目言っておいた方がいいよ

つうかさ、獣医よりも素人だろうと思われるここで聞く意味って?

145:わんにゃん@名無しさん
11/10/11 22:12:04.78 k9vOimSL
>>143
ありがとうございます。近づけるときは手で仔猫を守ってるので、猫パンチは強くないことはわかりました 。先住さんを叱ってもいません。自然にまかせてみます。

146:わんにゃん@名無しさん
11/10/11 22:20:52.10 0uZEh598
>>140
獣医は一般的なこと言ってるだけなのに「どこまで信じていいか」とかワケわからんな。
そんな不信感つのらすほど高額な蚤取りスプレーだったんか?
もしそうなら良心的な価格の獣医を探すことをオススメするけどな。

147:わんにゃん@名無しさん
11/10/11 22:38:45.01 EbYW8CWT
>>145
こんなスレもあるよ
【ニャー】多頭飼いしている人達のスレ7【猫部屋】
スレリンク(dog板:2番)
私も>>143さんに同意

148:わんにゃん@名無しさん
11/10/11 22:50:47.28 k9vOimSL
>>147
どうもです。見てきます

149:わんにゃん@名無しさん
11/10/11 23:29:37.31 OrInK4EE
>>134
今夜病院行った?子猫、特に乳児の下痢は怖いよ。経過観察なんかしてる場合じゃない。
まだなら今夜は暖かくして水分補給しっかりと。明日朝一で下痢便持って病院へ。

怖い感染症とかじゃないといいね。



150:わんにゃん@名無しさん
11/10/12 01:40:36.82 cqcJdqWv
ちょっと質問させていただきます。
一週間前に車庫の片隅で丸まった子猫を保護
猫なんて飼ったことがなくとりあえず薬局で見つけた餌を与えて様子見ていたんだが結局出ていくことはなく
車庫に住み着きました。トイレも買って、休みの日には病院につれて行き室内で飼うことを決定しました。
ミミダニがいたのとおなかに回虫やらがいるということでレボリューションというお薬をしてもらいました。毛並もきれいで
ノミもいないみたいでとてもきれいな三か月くらいのオスだとわかりました。
あげている餌がアイシアのきまグルメというやつと猫の王国フィッシュinベジタブルというやつを混ぜているのですが
食事バランス的にはどうなのでしょうか
量的には缶詰1/3とドライを10~15g程度混ぜたものを一日に三回あげています。
どなたか解答よろしくお願いします。長文失礼いたしました。

151:わんにゃん@名無しさん
11/10/12 01:54:15.64 osnMiIc9
>>150
保護乙です。
3ヶ月ですとまだまだ子猫ですね。
できれば「キトン用」または子猫用と書かれた物のほうが良いです。
体を作る時期ですので、成猫用のフードよりもカロリーや栄養素が多く入っています。
あと缶詰はおやつではなく食事として与えるなら「総合栄養食」と書かれた物を。
「一般食」ですと必要な栄養が満たされておりません。
好みによって缶詰とドライを混ぜて与えても問題ないですが
今後を考えて好き嫌いを作らないように、ドライのみ・缶詰(ウェット)のみでも食べられるようにしておくと楽ですよ。

ちなみに量については、フードに記載されている量を参照してください。
子猫だから、肥満に気をつけさえすれば食べたいだけ食べさせても良いかと思いますけどね。

152:わんにゃん@名無しさん
11/10/12 08:22:06.91 1XXray0r
実家で保護した2カ月の子と先週の土曜日から暮らし始めました。

粗相することもなくトイレでしてくれてるいい子なのですが、
私が居ないとトイレをしません。
一人暮らしなので、平日は半日程ケージの中でお留守番してもらってるんですが、
昨日、一昨日と帰って来てトイレを見ても汚れておらず、
しばらくするとオシッコ、うんちをしています。
やはり我慢してるんでしょうか?
何か良い改善方法はありますか?

153:わんにゃん@名無しさん
11/10/12 08:34:15.17 xpY1shqL
昼間は寝てるんじゃないの?
自分も帰って来るといそいそトイレに行くから
そんなにすぐに掃除して欲しいのか?と思ったけれど
休日見てると結構寝まくりだよ

154:わんにゃん@名無しさん
11/10/12 09:24:35.86 lDWXBBh9
なかなかトイレ覚えなかった臆病ちゃんが、目の前でウンコしてくれた!!!

自分がいると、敵と思っていたのかしてくれなくて…

やっと気を許してくれたのかな
嬉しい

155:わんにゃん@名無しさん
11/10/12 09:43:33.82 vgIl6cdA
>>150
ご飯の種類については>>151に完全同意。量については下痢しなければいくらでも。
コロコロしてるように見えても、子猫は産毛で丸く見えるだけだったりするからね。

>>154
おめでとう!そのうち『ウンコするから見てて』と呼びに来られて、応援しながら見物するはめになるよw

156:わんにゃん@名無しさん
11/10/12 11:18:30.72 whl/6nxd
凶暴猫

157:154
11/10/12 11:46:49.42 Zm0GsV9H
>>155
迷惑だけど、可愛いwww


あ、自分>>91です。
首輪を外してあげて、砂を鉱物系にしたら
あの地獄絵図が嘘みたいにザクザクと砂を掘ってくれるようになりました!
アドバイスくれた方、ありがとう。

しかし?ちょっと一心不乱に掘りすぎてウンコがバラバラになっちゃうんですけど…
途中で止めさせて良いもんかな

158:わんにゃん@名無しさん
11/10/12 12:15:06.51 osnMiIc9
>>157
好きなだけ掘らせてあげたら?w
飛び散るのが気になるなら屋根付きのトイレにするとか。
うちの子も時々そんなにいらんだろってぐらい掘ったり埋めたりしてるけど
楽しいんだろうなぁ、と思ってほっといてる。
屋根付きだから、うんこ探すの大変になるぐらいしか労力いらないしw

159:わんにゃん@名無しさん
11/10/12 12:43:48.15 ey0QT2Ac
じぶんはバラバラになるの嫌だから
一生懸命プリプリしてる後ろからそっとビニール袋で受け取ってしまう

お嬢様が、「ふーやれやれ」と振り返って「あれ?」という顔が可愛いw
腑に落ちない顔をしながら飛びだす時と、取りあえず壁をカリカリしてる時がある

160:わんにゃん@名無しさん
11/10/12 16:17:38.50 S7uv15N1
>>152
慣れかどーか、わからないけど。
うちも、チビ時代は、バイトから帰ってくると、うんちしてた。
今は、帰ってくると最初の仕事が、トイレ掃除w

161:わんにゃん@名無しさん
11/10/12 16:50:31.94 6h3g+RI4
餌や運動量でもタイミング変わるよね
餌変えたらうんこの臭いと共に爽やかな早朝を迎え、帰宅と共にうんこの香りを満喫出来るようになった

特に朝のうんこ後は胸の上に乗ってお尻をこっちの顔に向けつつ二度寝しようとする
何アピールだよ

162:わんにゃん@名無しさん
11/10/12 17:13:43.46 F3clBZIR
>>161   ho<綺麗に舐めるにゃ!

163:わんにゃん@名無しさん
11/10/12 17:43:51.90 g3DLLvQc
目の前で産み落とされていった子猫を保護して1ヶ月。
長かった・・・!長かったよ・・・!

へそは化膿するわ高熱出すわ脱水起こして死にかけるわ関節炎になるわ

今じゃちょびっとジャンプできるようになったもんね。
ちょっぴりしかミルク飲まないで、いまだに3時間ごとに起こされるけど、
起こす時も鼻を口の中に突っ込んでくるけど、
1ヶ月・・・感慨深いのう・・・。


164:わんにゃん@名無しさん
11/10/12 17:55:34.40 AaWhEtxa
今さっきもらってきた三ヶ月の子猫が、
人の手の届かない洗濯機の裏側に回りこんで、どうにもならなくなった

ボスケテ

165:わんにゃん@名無しさん
11/10/12 17:58:25.75 F3clBZIR
>>163
感慨深いね~
1カ月だとそろそろ離乳?手が掛からなくなるとそれはそれで寂しいよw

>>164
近くにトイレと水を置いて放置


166:わんにゃん@名無しさん
11/10/12 18:00:37.26 A5TpdiLY
ご苦労様!
一ヶ月かぁ、まだお世話が大変だけどきっと素晴らしい日々をもたらしてくれるぞ。
大きくなってもホント可愛いからね~飼い猫の寿命も随分伸びたから長い付き合いになるけど、猫との生活楽しんでね。
ウチはおっさん、おばあちゃん猫やからチビ猫の頃が懐かしいわ。

167:166
11/10/12 18:01:53.97 A5TpdiLY
>>163宛です。すんません。


168:わんにゃん@名無しさん
11/10/12 18:08:31.98 NCJDbh5s
3ヶ月の姉弟子猫について相談です。
弟は姉よりも一回り体が大きく筋肉質です。
元気で遊びが大好きで、よく食べます。

一方姉は、繊細でおっとり、食も結構細いです。

多頭飼いだったお宅から引き取り、
弟は遊び相手が減ったからか、とにかく姉を追いかけまわします。
姉も楽しい間は相手をするのですが、
最近疲れ気味で隠れて寝てることが多くなりました。
なのに弟は相手をして欲しくって追い掛け回しちゃって…

私が相手をしようと、ねこじゃらしをフリフリすると喜んで喰らいつくんですが
それに姉も釣られて走ってきてしまいます…
隔離するとお互い大きな声で呼び合ってしまうし
このままだと、姉が心臓を悪くしそうで心配です。
八方塞でしょうか…

169:164
11/10/12 18:48:21.72 AaWhEtxa
>>165
ありがとう
教えてもらった通りにやってみたが、まだ出てこぬ…

覗き込んだらこっちをじーっと見てるんだけどね。
これは持久戦なのか…心配だから早くでてきてー(TдT)

170:わんにゃん@名無しさん
11/10/12 18:57:18.51 2ojT3GNO
>>169
一番肝心な部分を実行していないな
165の最後の二文字をよく見よう

171:164
11/10/12 19:06:29.84 AaWhEtxa
>>170
うぐぐ…がんばって放置しまうす(´;ω;`)
おなかへってきたのか、みゃうみゃうナキハジメター
早く出といでー

172:わんにゃん@名無しさん
11/10/12 19:15:18.43 F3clBZIR
>>169
そんなに心配なら猫じゃらしか紐でも振って見?
それで釣れなきゃ、餌を置いて一晩放置

173:わんにゃん@名無しさん
11/10/12 19:35:18.10 fcdKGILo
3年ほど前に片目がつぶれたネコを保護し、ここで相談をさせて頂いた者です。

先ほど私の家の周辺にて1ヶ月程度と思われる子猫がウロついています。
他にも数匹いたようなのですが、車にアテられたりと不幸な結果になってしまっていたようです
(数週間の出張のため近所の人から聞きました)
住宅地のために飼ってくれる人がいると見込んで捨てていかれたものと思います。

既に私の家には数年前に保護した猫がおり、夕方にヒモでつないで庭で好き勝手させるのが
習慣になっているのですが、子猫を見つけて凄まじい勢いで威嚇していました。
一匹も二匹も変わらないので、保護してあげたいのですが、あの様子じゃ一緒にする事は
出来なさそうです・・。更に病気などの心配もあるので、家に入れてあげる事も出来ません。

とは言えこの寒空の下で放置したら死んでしまうかもしれない上に比較的交通量の多い私の家の
周辺では一晩ですら生き残れないかもしれません。

ああああ、今でも外で鳴いてるよぉ。誰かヘルプゥゥゥ




174:わんにゃん@名無しさん
11/10/12 19:36:32.47 fcdKGILo
様子みてくる

175:わんにゃん@名無しさん
11/10/12 19:36:50.32 6h3g+RI4
ヘルプったってどうしようもないよ

176:わんにゃん@名無しさん
11/10/12 19:44:09.55 Iq8pnZ/u
>>173
出張もあり、家族もいないなら無理。
祈るほかない。

177:わんにゃん@名無しさん
11/10/12 19:48:22.04 fcdKGILo
あ・・いや、妻と子供がいます

家のネコは妻にベッタリでして、どこへ行くのにもついて回る程
なんです。
恐らくは嫉妬して他所のネコが入り込んで来てママを盗られてしまう
のでは?と警戒しているのかもしれません。

178:わんにゃん@名無しさん
11/10/12 19:53:07.04 osnMiIc9
>>173
一匹も二匹も変わらない、という考えであれば
とりあえず保護してみては?
隔離する場所があればの話だけども。
猫は知らない猫見るとたいがい威嚇するでしょ。
うちの子も、生後1ヶ月の猫をうちで面倒見てた時
今まで威嚇なんかしたことなかったのに1週間ぐらいフーシャーしてたよ。
でも今では良い遊び相手、そして冬の添い寝役として仲良く暮らしてるよ。
まぁ多頭飼いはうまくいかないこともあるから、どうしてもって場合は里親探しが必要になるかもだけど。

179:わんにゃん@名無しさん
11/10/12 20:00:54.31 Iq8pnZ/u
>>177
それなら家族に頼み込んで隔離して保護して里親探したらどうだろうか。
里親探しはかなり大変だけど、それでもがんばれるなら。

180:わんにゃん@名無しさん
11/10/12 20:03:05.85 fcdKGILo
上手く行かない場合もありますか・・

保護しても私のマッチ箱みたいな家じゃ隔離も出来ないし・・。
あーもー
子猫の顔を蹴飛ばして目に大怪我させたり、1ヵ月程度の子猫を
何匹も捨てたり、何でこんなバカが多いんだよぉ。

その都度気をもんでたら身がもたねぇよバカ野郎。

181:152
11/10/12 20:06:06.32 ntKkA4CA
今日帰ったら、チッコ玉が出来てました!!
心配し過ぎました…

だけど、耳の先っちょのハゲが広がったので、
只今病院に来ています…orz

182:わんにゃん@名無しさん
11/10/12 20:10:11.60 osnMiIc9
>>180
基本的に猫は争いを好まない生き物なので
うまくいかないまでも、お互い関与せず生活するレベルにならなれると思うよ。
多頭飼いスレも見てみるといいと思う。
最後の手段で2匹ともシャンプーして態度が激変した!なんて報告もあるし。
(多分匂いが同じになると仲間だと思うらしい?)
うちの子は1週間ぐらいで威嚇がなくなり2週間目には一緒に遊ぶようになったよ。
個人的には、拾って後悔するより見捨てた方が後悔したって事があったので
環境が許すならチャレンジしてみてほしいかな。

>>181
あらら、疥癬かな?お大事に
うちの子拾った直後耳に疥癬できて、薬で治ったけどしばらくハゲてて
現在ではハゲてた部分に白い毛が生えてきたよw←本来は茶色

183:181
11/10/12 20:34:10.57 ntKkA4CA
>>182
真菌の可能性が高いとのことで、外用薬頂いて来ました…
軟膏で収まってくれるのを願います。


184:わんにゃん@名無しさん
11/10/12 20:36:57.30 fcdKGILo
>>182
やってみますか・・
実は私より妻が気をもんでいまして、とりあえず道路に放置する
よりは庭で隔離してみる事にしました。

とりあえず何か与えないと、うるさくてかなわないので
適当に何か買ってきますわ。

生きる執念って凄まじいね・・。
真っ黒なヌコで顔も分からん・・どんな顔してるんだろ。

185:わんにゃん@名無しさん
11/10/12 20:43:58.75 osnMiIc9
>>184
鳴き声が元気な子はきっと元気に育つよ。
ソースはうちの子で申し訳ないがw
1ヶ月だとすると夜が冷える地域だと耐えられないかもしれない。
暖かくしてあげてね。
家の中でも扉隔てて、人間が着替え・手洗いしっかりすればほぼ大丈夫だと思うから。

186:わんにゃん@名無しさん
11/10/12 21:31:32.57 vgIl6cdA
生後1ヶ月で捨てられて兄弟死亡か‥。そりゃ泣きたくもなるよな。
何もできないけど、助けてあげてくれたら感謝する。

生後1ヶ月なんて、まだまだ赤ちゃんで、室温25℃切ったら弱って死ぬレベルなのに。
捨てたヤツは鬼だな。

187:わんにゃん@名無しさん
11/10/12 21:41:08.66 F3clBZIR
捨てた奴は「今頃どっかの親切な人に拾われて幸せに暮らしてるわ~」
とか頭に花咲いた事考えてるよ
98パー交通事故か野垂れ死にするなんて想像もしていないと思う

つかリアルに臍の緒が乾く間もなく捨てた元バカい主に言われたよ
「いや~ん、やっぱり元気にしてると思ったのよ~」って

バチはもう当たったのだろうか、あのばばぁ

188:わんにゃん@名無しさん
11/10/12 22:10:04.52 fcdKGILo
私は今の片目に大怪我を負ったネコを保護するまでは
全くネコになんか興味なかったです。
だからこそ、ここで相談を受けて飼い方とかを皆さんに教わったのですが、
少なくとも生き物を大事にする当たり前の神経は持ち合わせていましたけどね・・。

私のネコの片目を潰したヤツや捨てたヤツには末代まで祟る呪いでもかかれば
いいんだ。

やって欲しくは無いが捨てるのなら自分の手でちゃんと始末をつけてほしい
それが、最低限の事だと思う。
ここはネコちゃんの飼育ガイドスレなので
ここでグチっても仕方が無いのですが、ネコに限らず生き物を飼おうとしている人にお願いします。
命に責任を持ってください。

本当にお願いします。

189:164
11/10/12 22:10:55.38 AaWhEtxa
教えてもらったとおり、なんとかねこじゃらしでおびき出して無事保護しましたw
今ではすっかりなついてくれてる。
みなさんどもありがとう。

190:わんにゃん@名無しさん
11/10/12 22:25:46.28 OcjacEX7
>>189
お、出て来た?
寒いからかな?よかったね

何お礼は決まってるだろw
落ち着いたらUPな

191:164
11/10/12 22:30:38.65 AaWhEtxa
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
確かに寒かったから、風邪ひかないか心配だったのよ(´・ω・`)よかった…

他スレでもうぷした者だけど、これでよければw
完全親バカだけどめんこいぜー

192:わんにゃん@名無しさん
11/10/12 22:37:40.93 cqcJdqWv
>>151,155
ありがとです!とりあえず子供用の餌買ってきました
ごはんは無我夢中ではふはふ食べてましたw
うんちはちゃんとばななが出ていて安心です。一日四回してるみたいで元気そうだし


193:わんにゃん@名無しさん
11/10/12 23:12:27.67 wvjzVydZ
>>191
お、色々と素早い人だなw
同じスレの住民か
最近は茶トラ祭りだな、茶トラはかわいいぞ~www
バカは困るが、親ばかならオッケ!むしろ親ばかじゃなきゃココ来ちゃ駄目だ!キリッ

なんか自分ID変わってるな、なんでだ?
猫じゃらしで釣れ、言った人ですw
うpサンキュー猫潰さないように仲良くお休み~ノシ

194:わんにゃん@名無しさん
11/10/13 01:01:53.90 2IKLfcYd
大阪泉佐野なんですけど、、いま、ニャーニャー鳴いてる仔猫がいました。親もいたんですけど。
URLリンク(g.co) の田んぼの所です、、、どなたか助けてあげれませんでしょうか。
近くに大きな道路が走っていて。

195:わんにゃん@名無しさん
11/10/13 01:31:43.27 slenLDY6
>>191
めんこいなー
台風中に保護した我が家のキジトラと同じぐらいラブリーだお





196:わんにゃん@名無しさん
11/10/13 01:33:22.04 80WH7Mi6
ここは虐待目的の人も見てるスレ。

自分が助けられないのに場所特定したら、虐待者に餌投げてるようなもんだよ。

母猫がいるのならほっときゃいいのに、他力本願で余計なことすんなよ。
助けるつもりで死亡率上げてどうすんの。

197:わんにゃん@名無しさん
11/10/13 02:00:49.15 Gq5CMsgE
>>194マルチはやめなよ

198:わんにゃん@名無しさん
11/10/13 02:03:37.29 slenLDY6
縁なのよ
自分が出来ないなら人に投げない
保護する人は里親探す事になろうと
病弱で万札が飛ぼうと、覚悟を持ってその子を引き受けてる

199:わんにゃん@名無しさん
11/10/13 02:11:52.90 +h2x07D2
泉佐野駅から歩いて10分の所だな
どんなねこだった?

200:わんにゃん@名無しさん
11/10/13 04:32:55.56 hqM63NUY
そろそろ五ヶ月の子で乳歯から永久歯に生え変わる時期だと思うのですが
(もしくは既に生え変わっている?)
乳歯と永久歯の違いは目で見分けることは可能でしょうか?

201:わんにゃん@名無しさん
11/10/13 09:38:39.44 31TOoKS6
>>200
牙は見分け可能
永久歯はあからさまに大きいよ

202:わんにゃん@名無しさん
11/10/13 11:02:04.50 TyUEIUX6
>>195
奇遇
自分も台風の日キジトラ子猫保護したよ 生後10日であの雨の中半日ビショビショで生きていたからすごい
しかし元気になった猫を見ても、あの濡れて横たわっていた姿を思い出し悲しくなる。もう元気なのにな…

203:わんにゃん@名無しさん
11/10/13 11:12:11.30 TyUEIUX6
>>186
マジで!?
自分が保護したキジトラ、生後10日で会社に捨てられてたんだが
台風前日と当日生きぬいた…
保護して今は元気いっぱいだけど生き抜いたの奇跡だったんだな…
会社の他の人もあんたはえらい!とカンパしてくれた。泣いた。男のほうが優しかったわ

204:わんにゃん@名無しさん
11/10/13 11:20:46.16 TyUEIUX6
あ、ごめんあくまでうちの会社は、ってことね
女性は犬派らしい

205:わんにゃん@名無しさん
11/10/13 12:00:35.63 E4FVnQCp
もうすぐ二ヶ月のメス猫なんだが、全然ドライフードに食いつかない。ふやかしても砕いてもダメ。ミルクも飲まない。
保健所にいた時もそれほど食べなかったみたいだけど、家に来てもほとんど食べずに
病院に行ったら「全然栄養が足りてない。体重が軽すぎる。」と言われてしまった…。

ニュートリカルしか舐めないし、困って魚系ウェットのパウチをあげたら、規定量には全然届かないけど、今までで一番食いついた。
けどささみスープ系は食いつき悪いし、ちょっと砕いたカリカリまぶすと嫌な顔する。
こんなに小さいうちから偏食ってあるもの?
経済的にこのまま寿命までウェットはきついんだけど、体重気になるし、このままパウチをあげ続けた方がいいんだろうか?

206:わんにゃん@名無しさん
11/10/13 12:34:48.48 80WH7Mi6
>>203
マジ。子猫の平熱は38~39℃だけど、赤ちゃん猫は自力で体温維持ができない。
兄弟や母猫とくっついてれば大丈夫だけど、単頭で人工保育する時は
湯たんぽやヒーターで飼育環境を25~30℃に維持してやる。
体温が下がり過ぎると、ミルクを飲まなくなり、栄養不良でさらに体温が下がり低体温、低血糖で死亡する。
夏場とか、気温自体が高い時期なら少なくとも体温は保てるかも。


>>205
フードは子猫用を与えてますか?
子猫用は同じ量でもカロリーや栄養素が全然違うので、最低生後半年までは必ず子猫用を。

ドライフードが嫌いな子猫は普通にいます。逆もまた然り。
魚が好きなら、原料に魚が入ったドライフードを与えてみるとか。
キロ千円以上のレベルでないと体には悪いけど。

経済的に寿命まで‥云々は知らないけど、15年~20年も経てば、あなたの収入も今よりアップするのでは。
収入がアップしても猫には割けないなら、今のうちに金持ちの里親を探すべき。
7歳過ぎたら、子猫なんか比較にならんほど医療費や病院食代が嵩むよ。

特に幼い頃栄養状態が悪く、ストレスフルな環境で育った猫は
腎臓や肝臓などの臓器が傷むのも速い。
魚が入ってるのはほぼ国産の安いドライフードだけど
安いドライフードだけの食事というのは、一番体に悪いので気をつけて。
成長してからの餌代を抑えるには、パウチじゃなくても、安い総合栄養食の缶詰めをいろいろ与えるのがいいらしいよ。
少食なら小分けして冷凍して、レンチンするといい。

ただ、これから避妊手術や、若い頃でも具合が悪くなったり怪我したら病院代が発生するけど大丈夫?
自分は無理しても、子猫に無理させることがないように祈っておく。

207:わんにゃん@名無しさん
11/10/13 13:08:20.37 E4FVnQCp
>>206
色々ありがとう。
ドライフードはいずれも子猫用で、メディファス、ピュリナワンをあげたけど、食いつきが悪かった。
カルカンもあげてはみたけど(そしてそこそこ食べていたけど)成分等気になってあげていない。

経済的のくだりは、兄弟猫2匹なため、今後の医療費を見据えてドライだったら助かるなという気持ちだった。
さらにドライがいい理由は、パウチでも量食べないから必要カロリー等が心配だし、
回数分けて食べるのであれば、日中留守なので置いておけるドライにしたい、という気持ちから。
どうにもならなければ一生ウェットでも頑張るけど、できれば尿路疾患系対策も見据えてドライも食べて欲しいなーと思ってる。

色々食べさせれば好みが見つかるものなのか、このくらいから選り好みするタイプはドライ無理なのか知りたかったんだ。
魚系探して試してみるよ、ありがとう。


208:わんにゃん@名無しさん
11/10/13 13:25:08.37 /dlbg0WC
保護されてたときに多少なりとも食べていたっていう銘柄と
同じにしてみたらどうだろう。
2ヶ月ならまだ並行でミルクででかくなる時期の子もいるから、
もしミルクも飲んでたならそっちの銘柄もとか。

ドライなら置き餌も出来るからできればドライに慣れて欲しいところだよね。

209:わんにゃん@名無しさん
11/10/13 14:01:21.76 meyLABlI
うちの♀も最初はピュリナワンあげてたけど、2ヶ月くらいの時に急に食べなくなったよ。
獣医さんからロイカナのベッツプランのベビーケア試供品を貰ってあげたらめちゃくちゃ食いついて毛もツヤツヤに。
それからピュリナワンとベビーケアを混ぜてあげてるよ。
どうやらドライフードの味に飽きてたらしい。
参考になるか分からないけどうちの猫はこんなんでした

210:わんにゃん@名無しさん
11/10/13 14:19:10.41 80WH7Mi6
理想はドライもウェットも喜んで食べる子だけどなあ。
たいてい、どちらかに嗜好が偏るね。

まあ女の子なら心配ないけど、男の子の場合はドライだけの食事はできるだけ避けた方がいい。
特に、気にかけてらっしゃる泌尿器疾患にはドライフードよりも、水分含有量の多いウェットフードの方がいいです。
病院食=ドライフードというイメージがあるのかもしれないけど、病院食にもウェットフードはあります。
割高だし、一般的に嗜好性がドライフードより低いのでウェットよりドライを選ぶ飼い主が多いだけで。

自分のかかりつけ獣医によると、結石を患って、ウェットの病院食で治癒した猫が
同じメーカー、同じ病院食のドライフードに変えた途端に再発したことが何度となくあったらしい。
猫は水飲むのが下手だから、できることなら食べ物から水分をとった方がいい
保存性が高くて給餌が楽なドライフードは、人間のために開発されたものですと。
好きな子はポリポリ美味しそうに食べるけどね。

メディファスレベルのドライフードなら、品質的に問題ないと思う。
同じくらいか、少し上の価格帯で、サイエンスダイエットが魚メインのドライフードを出していたよ。
ナチュラル何とかとかいうシリーズで、人間が食べても美味しいとどこかのスレで話題になっていた。
子猫用があるかどうかはわからないけど。

あと、ウェットを与える時は少し温めてやると食いつきがアップするよ。
口に合うのが見つかればいいね。

211:わんにゃん@名無しさん
11/10/13 14:29:13.20 80WH7Mi6
少し訂正。

>>207
サイエンスダイエットのネイチャーズベスト
キトン 白身魚と玄米というのがあるわ。
メディファスよりちょっと高いかな。

ナチュラルバランスと混ざった。すまん。

因みに、兄弟や親子で飼育すると、天涯孤独の捨て子より免疫力が高まるのか、一生を通じての罹患率は低くなるように思う。
ソースは経験からくる主観で悪いけど。

212:わんにゃん@名無しさん
11/10/13 16:08:05.99 Of3O+SIe
私が保護したノラちゃんは、家について先住さんの残りをバクバク食べてた。今は仔猫用のドライフードのみ。最初はうみゃ~うみゃ~と言って食べてたんだけど、今は言わなくなった。

213:わんにゃん@名無しさん
11/10/13 16:32:44.90 E4FVnQCp
>>208
保健所に聞いたら「ちょっと銘柄わからないけど、お腹が空いてればなんでも食べるよ」と言われてわからなかったんだ…。
せめて規定量よりちょっと少ない、くらいまで食べてくれるといいなと思うよ。頑張っていいドライを探します。ありがとう。

>>209
ロイカナベッツプラン、よさそうだからネットで注文してみるよ。ありがとう。
ころころ銘柄変えても大丈夫なものなのかな?食べるようになるのが先決かな。

>>210
何度もありがとう。
サイエンスもよさそうだから、ロイカナと併せて手に入った順で試してみるよ。
猫飼うのは初めてだから、水飲まなかったらどうしようと思って、眉唾っぽいよく飲むようになる陶器まで準備してたw
もしドライに切り替えられたら、水の量にももっと注意できるよう頑張るよ。
もう一匹はオスなんだけど、こっちは打って変わって何でも食べるから、どうにかメスの好みを見つけてやりたいな。

214:わんにゃん@名無しさん
11/10/13 17:58:58.69 0mxq/yEi
うちの子猫すごくやんちゃなんだけど成長するにつれておとなしくなる?

215:わんにゃん@名無しさん
11/10/13 19:35:16.87 AKQwhqI/
どうやんちゃなの?

216:わんにゃん@名無しさん
11/10/13 20:17:57.92 ayyuZ1sw
トイレスレとここと悩んだけど子猫飼育専用スレのこっちで質問させてください

今週末にも初めての子猫が来る予定で「楽ちん猫トイレ」を購入
本とか読むとトイレのしつけは最初が肝心らしい・・・
子猫をトイレまで案内してあげる、とか本に書いてあるんだけど
案内っていうのは、ゆったり優しく抱いてトイレの中に入れてあげればいいんですか?
アドバイスお願いします!

217:わんにゃん@名無しさん
11/10/13 20:32:21.49 31TOoKS6
>>216
催すと部屋の隅を臭いをかぎながらウロウロしたり(探検よりは何かを探す感じ)
床をかきはじめる(クッション、ソファー、布団要注意)ので
そうなったら素早くトイレに入れる。
前足を持って砂をかかせるとか、自分が砂をかいてやるとか、あわよくば自分がうんちんぐスタイルをするとかで教える。

トイレに入れる時に、頭からつっこむと怖がるので
お尻から入れた方が良い。
が、これだとトイレ砂を認識する前に飛び出してくることがあるので、
トイレに入れたら数秒身体を抑えてここが何だか認識させる。
フードが邪魔なら最初は外してもいいし、ないと安心してトイレできないコもいるので臨機応変に

218:わんにゃん@名無しさん
11/10/13 20:58:11.05 G0Ip1ugb
>>216
子猫の今の滞在先にお願いしてオシッコ球を一つ貰ってきて、
新しいトイレに入れておけば勝手にしてくれるよ、
出来れば猫砂も今の物と同じにしたほうが良いよ。

>>214
1年後にはヤンチャなのが懐かしくなるよ。


219:わんにゃん@名無しさん
11/10/13 21:19:09.50 7y0qT9b4
>>216
はっきり言って「楽ちん猫トイレ」は子猫向けじゃないよ


220:わんにゃん@名無しさん
11/10/13 21:39:18.03 p0j8ncZO
マジか
うちのは2ヶ月の時に貰ってきて、いきなり楽ちんにしてくれたよ
ちなみに砂は大きい方のパインチップ

221:わんにゃん@名無しさん
11/10/13 21:43:20.95 hnK3dH8A
うちは100均のトレーの上に猫砂
一度粗相したのを合図に定期的に砂の上に乗っけました
216さんは生後どれくらいなのだろう


222:わんにゃん@名無しさん
11/10/13 21:54:40.71 ayyuZ1sw
>>217>>218>>219皆さんありがとう
やっぱり経験者にアドバイス貰うと元気出る

>前足を持って砂をかかせる
>頭からつっこむと怖がる
こんなの想像つかなかったよ
>新しいトイレに入れておけば勝手にしてくれるよ、
先方に頼んでおいて引き取る時に貰ってきます!
>「楽ちん猫トイレ」は子猫向けじゃないよ
まじかショック・・・トイレや砂が変ると使わない猫もいるとか書いてあったから
消臭効果とか掃除とか比較的?評判がいいようだった楽ちん猫トイレを
最初から使っといた方がいいだろうと思って選んじゃった・・・

とにかく貰ってきたオシッコ玉をトイレに入れておいて
>>217さんの要領で連れて行ってあげる、ということでおkですか?

>>221
二か月にはちょっと届かないくらいだと思います

223:わんにゃん@名無しさん
11/10/13 22:06:53.96 vzS894P2
すみません
猫育てようぜはなくなりましたか?
検索しても出てこなくて
子猫がいるみたいなんですが

224:わんにゃん@名無しさん
11/10/13 22:13:12.19 7y0qT9b4
>>223
テンプレの>>3にまとめサイトが載ってる
猫育てようぜ
URLリンク(nuko.crimsonleaves.net)
2chのスレは
猫育てようぜ44
スレリンク(entrance2板)


225:わんにゃん@名無しさん
11/10/14 00:46:10.50 1SzKI9nW
つちょっと前に猫拾って相談してもらったお礼です

やばい、親バカだわw

URLリンク(www.uproda.net)

226:225
11/10/14 00:47:22.22 1SzKI9nW
日本語変だわ…

227:わんにゃん@名無しさん
11/10/14 01:54:24.34 yYsodiUj
>>225
子猫の可愛らしさは異常。
やばい。

228:わんにゃん@名無しさん
11/10/14 14:23:08.76 Ye8vwLCG
>>224
ありがとうございました


229:わんにゃん@名無しさん
11/10/14 17:25:25.66 JXYlvLZz
URLリンク(bbs68.meiwasuisan.com)

230:わんにゃん@名無しさん
11/10/14 21:05:16.80 46+rk6xJ
子猫拾った。生後2週間くらい。
自分で育てようと思うけど、できれば乳母を探してやりたい。
猫は猫と一緒にいていろいろ学んだほうがいいと思うから。
何かいい手はないかな。

231:わんにゃん@名無しさん
11/10/14 22:50:35.45 OSZgTtJ0
3ヶ月なんだけど、カーテン登るのをどうしても止めない。
何度も大きな声で怒ってるんだけど、怒られたらウニャウニャ言ってご機嫌取って
判ったかな?と止めるとすぐ登る…

キャットタワーも有るのに


232:わんにゃん@名無しさん
11/10/14 23:18:13.85 BhbN9dbr
>>231
諦めろ。そこにカーテンがあるから奴らは登るんだ。

若い頃、初めての、結婚式出席のために7万円のスーツを新調した。
無事友人の結婚式が終わり、少し風を通そうと室内に吊しておいたスーツは
翌朝には全面小さなループに飾られた、玉虫色のタオルになっていた。
当時保護した猫から生まれて3ヶ月のチビ猫×6の、徹夜の職人仕事だった。

一度着ただけで雑巾と化した7万円のスーツに比べれば、可愛いもんだと諦めろ。

どうしても嫌なら猫が成長して落ち着くまでの三年間くらいは安物のカーテンかブラインドに変えるか
カーテン自体を結んで、下から飛び付けないように上げてしまうかだな。

233:わんにゃん@名無しさん
11/10/14 23:34:40.87 KIe1VATX
>>232
くくく……気の毒すぎて
うちのは木綿の生地を齧る癖があって色々やられたよ
あとは紐ね、ルームパンツのドローストリングっての? ああいうの
衣服は出しっぱなしにしないでクローゼットにしまうようにしてる

234:わんにゃん@名無しさん
11/10/15 00:32:25.08 dLq0JQJD
>>232
なんという悲しい話し…
一度だけの晴れ舞台だったんだな

一番いいのは爪切っちゃう事な気もするが
うちも安いカーテンぶら下げて置いたんだけれど、宙ぶらりんとかになって
「ヒニャー…」とか鳴いていて関節はずしたりしたら危ないと思って爪切ったんだ
カーテンは登れなくなったし、でもキャットタワーは腕の力で登るし
よっかた、よかった。と思っていたんだ
そして油断した大分大きくなってきたある日、カーテンレールの上を歩いていて
カーテンレールごと落ちて来たよ ho orz

あ、パーカーの紐も危険だよね
抱っこしてると下から猫パンチがあごにヒットしそうになるから
全て抜いてしまっている

235:わんにゃん@名無しさん
11/10/15 00:39:21.98 SFGzIEsb
>>233
自分はあれ以来、高価な服は二度と買ったことない。
最近ではその時のチビのうち居残った2頭が、老化による夜泣きで泣かせてくれてるよ。
早いもんでチビ達も今年19歳で、粗相やらゲロやらも増えたから、もういいんだふくとかかーてんとか。。。φ(..)

多分自分の一生で買った、最初で最後の高価な服があれだったということになる。
当時はカーテン吊す金具が重みで全部、ベローンと下向きに広がってたな。
まあヨジヨジするのは子猫の僅かな間だけだけどね。

236:わんにゃん@名無しさん
11/10/15 04:43:55.78 fDPwxqnf
でもまあ結婚式主席後でよかったじゃないかw

237:わんにゃん@名無しさん
11/10/15 04:58:27.58 cP7knjih
やってはいけないことに対してのしつけって徹底的にしたほうがいい?
注意してもすぐにまたやるからダメダメダメダメ言ったり、しつこいとケージに数分放置したりしてるんだけど…
あんまり怒るとストレス溜まりそうで怖い

238:わんにゃん@名無しさん
11/10/15 07:05:13.77 3Ul/Vg/o
性格によるんじゃないかなぁ

うちのは大抵のことは叱ると止めるようになるけど、ご飯の横取りだけは止められないよ

ちなみに叱るときは体罰を加えることもあります

239:わんにゃん@名無しさん
11/10/15 07:35:33.57 suiEtglY
「ねこにしつけは出来ないものだと考えた方がスムーズ」と言われたことがある

物理的にできないようにしておくか(例えばカーテンのぼりなら板を立てたりブラインドにしたりとか)
やっても大丈夫なようにしておくか(例えばカーテンのぼりなら安いカーテンでレールを固定とか)
のどちらかでと

240:わんにゃん@名無しさん
11/10/15 10:46:49.86 wXR0268a
うちもあまり言うこときくほうじゃないけど
メリハリつけて怒る時は怒ることにしている。
麻貼りのソファで爪とぎしたときはまぁ安物だし、ということでソフトにコラァ!
料理で揚げ物中なんかにコンロ付近に来た時は真剣に危ないので、気迫を込めてゴルァ!
猫の身に危険が及ぶ系の時は腹の底から声出して叱ってるので
それとなく猫も、これやったらマジ怒られるからすぐ逃げなきゃって覚えたっぽい。
最初からやらないでくれるようになったらめっけもんだけどね。
でも前よりはスムーズに危険からは離れてくれるようになったよ。

241:247
11/10/15 13:08:50.51 1N03l9uy
レスサンクス
うちの場合、やってはいけないことと言ってもテレビの裏に行くことなんだけどね…
行ったら嫌なことがあるよ!って認識させるようガムテープを仕掛けておいたりしたんだけどヤツはそれすらも食そうとしやがる…
というか最近怒ってばかりいるせいかあまりじゃれなくなったような…
やはりコードカバーしたりテレビ固定したりとこちらが対策したほうがよさげだ
ありがとうございました

242:わんにゃん@名無しさん
11/10/15 14:37:35.34 t4Cskqus
二ヶ月の子猫の便が柔らかくなってきたよ…
下痢とまではいかないけれど、三日前に引取ったときよりは明らかにやわらかい。

引取った直後→緑がかって少し固めのウンチ
今→完全に茶色でちょい柔らかめ、そのため便が細く見える

ちなみに先日ワクチン打ってきたんだけど、これは関係あるんでしょうか?
明後日健康診断に行くので、先生に相談してみようとは思いますが。

243:わんにゃん@名無しさん
11/10/15 14:56:57.26 E1uKk1Ny
>>242
餌が変わったからでしょ


244:わんにゃん@名無しさん
11/10/15 15:02:50.15 iAYp0rEL
>>242
元気でよく食べてるのなら心配要らないよ、
ワクチンの影響と言うより環境の変化や食べ物が変わった影響じゃないかな。


245:242
11/10/15 18:12:09.58 t4Cskqus
そうなんだ、ありがとう…
回数毎にうんちが柔らかくなってくから心配だったのですよね。
ご飯も普通に食べてるし、もう少し様子みようと思います。
回答のお礼にうちのチビの写メをば(´∀`*)

URLリンク(beebee2see.appspot.com)
URLリンク(beebee2see.appspot.com)


246:わんにゃん@名無しさん
11/10/15 19:57:16.71 WAeg/NZ0
>>245かわいい

247:わんにゃん@名無しさん
11/10/15 21:16:39.05 kjoWO5Wj
沢山遊んであげたいんだけど、
子猫が寝てないけど、ソファやカーペット、ベットでじっとしてるときは、
おもちゃで遊びをけしかけてもいいいの?
それともじっとさせてあげてた方がいいの?

248:わんにゃん@名無しさん
11/10/15 21:25:51.55 4uNSy44E
遊びたくなければけしかけてもノリが悪いからそしたらほっとけばいい。
ただし具合悪くてノリが悪いときもあるから一応気をつけて様子見てあげて。

249:わんにゃん@名無しさん
11/10/15 22:33:39.45 09UGziUr
かまってほしい時は自らマーキング兼ねて甘えてくるから
ぽわーんとしてたら、手を出さずニコニコ見てるといいよ
眠くなくてその気なら遊んでとせがんでくる

250:わんにゃん@名無しさん
11/10/15 22:53:29.46 wCtEfL86
さっき、部屋から子猫の鳴き声聞こえるから雨の中辿っていったら、排水溝の中でおぼれかけてた猫居たからとりあえず助けたけど、どうしよう
犬しか飼ったことないし、どうしたらいいか全然分からん・・ (´・ω・`)

251:わんにゃん@名無しさん
11/10/15 22:59:20.12 KlCnBjYR
>>250
大きさどのくらい?
タオルで優しく拭いてやってからあっためて

252:わんにゃん@名無しさん
11/10/15 23:16:12.24 SFGzIEsb
>>250
とりあえず体を乾かして暖めてやって。

子猫はどんな?ぐったりしてる?


253:わんにゃん@名無しさん
11/10/15 23:26:43.95 wCtEfL86
>>251
>>252
大きさ25cm位でしょうか
今、びしゃびしゃだったので、ぬるま湯につけて拭いた後に、ドライアーで乾かしてきたところです
目は開いてるんですが、ちゃんとは見えてない状態っぽいですね
ぐったりはしてなくて、よく動き回ってます

254:253
11/10/15 23:28:18.07 wCtEfL86
25cmじゃない15cm位ですね
生後2週間位なんでしょうかね

255:わんにゃん@名無しさん
11/10/16 00:07:12.93 UppJRAM5
>>254
15センチか。かなり小さいですね。
助かるかどうか、ちょっとわからないけど、とにかく体を冷やさないよう気をつけてください。
赤ちゃんの飼育環境は25~30℃なので、段ボールか保温性の高い箱に赤ちゃんを入れて
あればペット用ヒーターを床面積の半分だけ敷いて
なければペットボトルに熱湯いれたものにフリースなどを巻いて赤ちゃんのそばに置いて
冷えたら抱きついて暖を取れるようにしてください。

アカディ牛乳かメグミルクのお腹にやさしい牛乳、もしくはペットミルクがあれば
ぬるま湯より少し熱いくらいに温めて飲ませてみて。
飲ませる時は子猫のお腹を下にした体勢で。
スポイト、ストロー、弁当用の醤油差しなどで少しずつ口に入れてやり
飲めなければ、果糖ブドウ糖液糖が原料の、ダイエット用じゃないガムシロを口中に塗りつけてやってください。

ガムシロやミルク系がなければ、温めたポカリや砂糖水を。

明日までもてば、病院へ行って正確な週齢と育児指導を聞いてきてください。
子猫用ほ乳瓶と子猫用ミルク、念のため子猫用ウェットフードを買ってあげて。

冷え切ってるだろうから、とにかく暖めて糖分をとらせることです。

256:わんにゃん@名無しさん
11/10/16 00:21:45.76 UppJRAM5
あと、健康な子猫の体温は38~39℃なので、人間が触ったらかなり温かいはずです。
とりあえず子猫が暖まって、何か温かい糖分のあるものを飲んで落ち着いたら、このスレの最初にあるテンプレを読んでみて。

ペットボトル湯たんぽは3~4時間で冷えるから、ぬるくなったらお湯を交換してね。
ペットボトルがなければ密閉できる耐熱容器ならなんでもいいです。
人間用のレンチンの湯たんぽもOK。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch