スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへ☆ミpart45at DOG
スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへ☆ミpart45 - 暇つぶし2ch400:わんにゃん@名無しさん
11/10/13 01:58:59.21 3ojvJgaw
>>399
心配してました。
そうか・・どんな成分かわからないから、手出しするのは難しいんですね・・
胃液いっぱい吐いてるようなら、
今度は脱水も心配ですね。水分とったりできるかな・・
猫さんの容態がよくなるように応援してます。
元気になりますように。

401:386
11/10/13 02:13:26.45 jyKsQHp/
余裕が無くて、お礼を忘れていました。ごめんなさい。
病院を調べて頂き、ありがとうございました。

>>400さま、ご心配して下さり、ありがとうございます。

あと何度もレスしてすみません。

402:わんにゃん@名無しさん
11/10/13 02:18:47.87 WwpWJzg3
そこまで何度も鮮血を吐くとなるとどうしてやればいいかわからんな
脱水も気になるけど、無理に飲食させない方がいいかもわからんし
やっぱり点滴してもらうのが良いんだろうけど、そうもいかないんだよな・・・

出血部位は胃か食道かわからないけど
血が胃にたまると、吐き気を感じてしまうのは割と普通です。
人間も、鼻血とか飲み込んじゃうと吐いてしまって、
吐血と勘違いして「ぬぁんじゃこりゃー!」と病院に駆け込むのは割とよくある。
なので、もしかしたら出血部位自体は大した事ない場所なのかも知れないが、
やっぱり出血量が多いと危ないし、器官に詰まる可能性もある。
低体温はよくないだろうから、今晩は暖めるぐらいしかできないね。
お大事に・・・

403:わんにゃん@名無しさん
11/10/13 02:22:39.22 DJb6oHj8
>>401紹介してくれたとこに電話した?

404:わんにゃん@名無しさん
11/10/13 02:52:42.46 XnPXrvh7
>>399
まだ見てるかな?
以前うちの猫が誤飲した時にくぐった先に同じ症状の猫のブログがあった。

猫 誤飲 吐かせる 吐血 緊急事態
でくぐるとでるから目を通してみて。

誤飲→吐くための薬の投与→嘔吐のち、吐血
結果としては、その猫ちゃんは助かった。
その子は薬というよりは吐いた事により喉を傷つけたのが原因だったみたい。

病院があくまで様子をみるとの事だけど、脱水が心配なので、出来るだけ早く緊急病院に相談だけでもして応急処置の方法だけでも判断をあおいだほうがいいかも。
人間の大人でも血を吐き続けるって相当な症状だよ•••


405:386
11/10/13 02:53:48.59 jyKsQHp/
>>403
いくつか電話しましたが、結果をネットで言うと色々あると思うので、言えません。
4回ほど吐血ありましたが、0時45分以降は吐いていないので、少し横になって明日に備えます。
ご心配して下さり、本当にありがとうございます。



406:386
11/10/13 03:27:24.87 jyKsQHp/
>>404
教えてくれてありがとうございます。
検索してBLOG見ました。
同じ様な状況です。

そして再度5回目の吐血がありました。
もう眠れない。。

407:わんにゃん@名無しさん
11/10/13 03:39:34.84 1/JbYMyS
自分もブログ見てみた
同じような状態なら少しずつよくなるよきっと。
病院って何時からだろうなぁ
診察時間前でもきっと人がいればでるよね
早く朝にならないかなぁ

408:わんにゃん@名無しさん
11/10/13 04:00:18.69 6oEXElTW
4時か…
病院開くのって9時とか10時かな?
1時間前ぐらいから準備とかしてて人がいるかもしれない
それまで猫ちゃんががんばってくれますように。

409:わんにゃん@名無しさん
11/10/13 04:22:11.18 DJb6oHj8
私も眠れん。。

410:わんにゃん@名無しさん
11/10/13 04:23:35.19 jyKsQHp/
9時でした。
脱水が心配です。

411:わんにゃん@名無しさん
11/10/13 05:56:28.19 xOXhWto5
マロリーワイス症候群

猫にも当てはまるかたどうか解りませんが、人間の場合にはあるようです。


412:386
11/10/13 06:09:18.65 jyKsQHp/
>>411
ぐぐってきました。ああ、なるほどと思いました。
てか、なんで皆こんなに親切なんですか。
管理責任がなってないとか、ものすごく煽られると、怒られると思っていたのに、
いい人多すぎですよ。



413:わんにゃん@名無しさん
11/10/13 06:27:38.25 DJb6oHj8
>>412自分の猫がそうなったらって思うと心配でならんのです。途中経過はどうですか?

414:わんにゃん@名無しさん
11/10/13 06:51:40.98 Xhs79kYa
うぁ くだらない質問しようとおもったて来たんだけど、エライ時に開いちゃったもんだ。 レス読んだけど人事じゃないよな。 
みんな自分の子がいるわけだから、照らし合わせちゃうし、なにしろ猫好きが集まってるんだから心配しないほうがおかしい。
ペットって救急車よぶわけいかないし、緊急もほとんどやってないからつらいよな、こういうとき。 


415:386
11/10/13 06:55:19.92 jyKsQHp/
>>413
5時52分に7回目の吐血。
やはり大体1時間ごとにあります。量あまりへってない。
うぇ。。うぇ。。となったら捨ててもいいタオルひいてますが…タオルがもう残りわずかに。
血ついてるから、これ廃棄ですかね。。

なんだか昨日から、ごめんなさいとすみません、ありがとうばっかりだ。
そして>>413さん、ありがとう。

416:わんにゃん@名無しさん
11/10/13 06:57:16.64 jyKsQHp/
>>414
お気にせず、質問どうぞ。
スレ独占のようになってしまってすみません。

417:わんにゃん@名無しさん
11/10/13 07:24:29.84 Xhs79kYa
いや、ホントくだらない質問だったからどうでもいいや。
>>379の件で質問したいんだが、
>当たり前ですが他のところで処置したので見たくないと言われました。 
ってこれって結構冷たいな。 動物病院ってそんなものなのか?
ウチは最初に行った掛かりつけのところと、避妊手術したところは違うけどなぁ。
ウチは一度発情しないと手術しませんとか言ってたから、そんなんじゃダメだと思ってよそでやったんだが。
やっぱりよそ行ったりしたら診たくないもんなのかな?


418:わんにゃん@名無しさん
11/10/13 08:17:47.47 jyKsQHp/
>>417
他の病院で何の薬を投与されたか不明だから、と。
確かにその通りだと思うのですが…。しょうがないですよね。

ただ、人間の病院のようにセカンドオピニオンやジェネリックをあからさまに嫌がる医者もいるので、
そういうものなのかなと思います。


419:わんにゃん@名無しさん
11/10/13 08:38:29.28 /dlbg0WC
何の薬を出したかわからない状態だと、処置するにも
薬の飲み合わせみたいなのの可否の判断ができないから
処置のしようがないということだと思う

420:わんにゃん@名無しさん
11/10/13 09:52:32.22 80WH7Mi6
今頃診察中かね。

猫ちゃんも飼い主もレスしてた人も、一晩よく頑張ったね。

200も出血とか、ショックや出血多量で危ないと思ってたけど、
胃液溜まる→少量の出血→胃液に着色→胃液吐く、ということだったのかな。

体重5キロとしても、本当に200ミリリットルも出血してたら朝までもたなかったよな。
胃液で本当に良かった。


421:わんにゃん@名無しさん
11/10/13 10:10:37.11 aKUIWFRQ
>>411
勉強になった

まとめると、ID:hJ//+m32=ID:jyKsQHp/の猫は異物(やわらか)を飲んだ。
異物を吐かせるため吐く薬を処方された。
吐きすぎて胃の切れ痔になるマイリーワロス症候群になった。
出血が胃液で倍増して大量吐血に見えた。

ということで、大丈夫なわけね?

422:わんにゃん@名無しさん
11/10/13 10:13:33.73 cICzvDab
はいはいワロスワロス(;ω;)

423:386
11/10/13 10:38:05.16 jyKsQHp/
帰宅しました。

>>421さんの、まさにその通りです。
その出血の量が少量ではなかったので、ものすごく心配でした。

で、結局最初に行った病院では…
とりあえず特定されると思われるので細かい事は
言えませんが、簡単に言うと薬が強すぎて尚且つ投与量が多かった、と。
(そこは中型の病院で獣医師が数人いる)
とはいえ、飲み込んだヒモを全部取り出してくれた。

本日は吐き止めと水分補給の点滴みたいなものをし、様子見になりました。
吐く回数が減っていくと思われるが、変わらなかったら夕方に再度行く事になりました。
あと2、3日通院する事になりました。

眠いので文章変ですが、少し寝ます。
おつきあい頂きありがとうございまいた。ねむい。


424:わんにゃん@名無しさん
11/10/13 10:43:41.09 ZZAxKuBh
>>423
心配でいたたまれなかっただろうと思います。後はお猫様が元気になってくれますように…。

よくぞ頑張って朝までお世話されました。

お疲れ様でした。

425:わんにゃん@名無しさん
11/10/13 10:51:23.85 FhhFWOEX
>>423
おかえり
猫さん、きっと良くなるよ


426:わんにゃん@名無しさん
11/10/13 11:21:20.17 6YjaQcN6
>>423もご主人様もよく頑張ったね
少し休んでくださいね
昨晩からずっと祈る気持ちでロムってた
猫飼い初心者で何も力になれず悔しかったよ
それにうちの猫も、じゃらしの羽根をムシャムシャごくん!やったことあって
他人事じゃないと思った
ここには猫想いの優しい住人がいるってことも分かった

427:わんにゃん@名無しさん
11/10/13 11:25:36.69 80WH7Mi6
ちょwマロリーワイスだろwマイリーワロスてwまじワロス

いや、無事で良かった。猫ちゃん、ひどいめにあったね。お疲れ様。
本猫はまだまだしんどくてワロスどころじゃないだろうけど、とりあえず病院と繋がって安心だ。
飼い主さんもお疲れ様。

昨日の、ご飯食べられなかった子は大丈夫かな。


428:わんにゃん@名無しさん
11/10/13 11:46:46.23 80WH7Mi6
因みにうちも昔、カーテンの糸を引き抜いて飲み込んだかも(結局飲んでなかった)で病院で聞いたことがある。

長い紐状のものをそのまま飲み込んで放置しておくと、最悪、腸の蠕動で紐が腸に巻き付いて、腸が蛇腹状になるらしい。

こうなれば開腹手術しかない。手術しなければ恐らく腸閉塞で死亡。
そうなるまでには飲み込んでから2~3日かかる場合もあるから
長い紐状のものを飲み込んだのが確実なら、すぐに吐かせるのが正しい処置とのこと。

ただ、経験から言うと、猫が長い紐状のものをそのままズルズル
蕎麦をすするみたいに飲み込むことはあまりない。
たいてい、今回の子みたいに、ハギハギ噛みきって
飲み込める長さにしてから飲み込んで、翌日のウンコに出て来るのがデフォ。

管理云々だけど、ビニールが好きな子もいるし、防ぎようのない事故もあるし、紐類は絶対にダシッパにしないくらいしか対策がない。

猫の玩具を買う時は、万一パーツなどを噛みきって飲み込んだ時を想定して選ぶんだが
そうすると売り場のほとんどがアウトなんだよな。
口に入れるのに、毒々しい色がついてたり、羽根や毛皮など、食べなさいと言わんばかりの素材で出来ている。
メーカーさんには開発時にもう少し安全性に気を使っていただきたいな。

因みにうちは普通の、色のうすい猫じゃらし以外は怖くて買えない。
あとは、飲み込めないサイズの手作りアルミボールを転がして遊んでるよ。


429:わんにゃん@名無しさん
11/10/13 11:55:20.43 QwC9bnZI
ここ読んで数ヶ月前にうどん紐で遊んでやっていたことを思い出した。
そういえばあの紐見かけない… どこいったんだろうgkbl

430:わんにゃん@名無しさん
11/10/13 12:04:38.83 xOXhWto5
とりあえず一安心ですかね。

うちは、ねずみのおもちゃを噛み砕いて、ベロンとはがれた皮(3x2cmぐらい)を
食べてしまってあわてたことがある。幸い翌日のウンコを分解したら出てきた。
それ以来、おもちゃは使い終わったら片付けるようにした。

てか、おいしとこを>>421に持ってかれてしまったかなショボーン

431:わんにゃん@名無しさん
11/10/13 12:10:42.15 0xFjGl4O
とりあえず良かったーでいいのかな?
確かに他人事とは思えずハラハラしたよ。
飼い主さん、お疲れ様です。
しかし、誤飲って怖いんだな。
過信してた所あるから身が引き締まる…

432:わんにゃん@名無しさん
11/10/13 12:18:01.05 zND//R4F
豚切りすまぬ
ご主人様が膝の上でくつろいでおいでなのだが、さっきからトイレに行きたくてたまらない。
さあ困った。

433:わんにゃん@名無しさん
11/10/13 12:21:29.59 FhhFWOEX
>>432
つ ペットシーツ


434:わんにゃん@名無しさん
11/10/13 12:26:20.00 0xFjGl4O
>>432
つ おまる

435:わんにゃん@名無しさん
11/10/13 12:30:52.90 zND//R4F
問題をさらにややこしくしてるのは、大きい方だということだ。


436:わんにゃん@名無しさん
11/10/13 12:45:30.52 ybS6rGwJ
普通にどけてトイレ行ってその後また膝に乗せろw

437:わんにゃん@名無しさん
11/10/13 12:51:16.35 F0foPRsh
>>423
ひとまず安心で本当に良かった。早く症状が落ち着くよう祈るよ。

ところでウチは、今朝足の指にできものを見付けて、慌てて病院に行って来た。

で、診断結果は
中に何か入っている様でもないし、腫れてもないし、化膿もしてない。
おそらく年寄りによくできるイボみたいなものだろうとのこと。
放置して大丈夫だと思うが、今後大きくなるとか痛みが出る等の変化があれば診せに来るよう言われた。

本猫はできものを全く気にしておらず、痛みも違和感も全く無い様子。

因みに15才雑種♂(去勢)なんだけど、同じ様なイボ(?)がある猫ちゃんいますか?



438:わんにゃん@名無しさん
11/10/13 13:06:13.31 VQuVbAwk
>>423
本当にお疲れ様でした。
ちょっと安心した。
早く元気になると良いね。

439:わんにゃん@名無しさん
11/10/13 13:07:03.79 zND//R4F
限界でトイレ行ったらトイレの前でお待ちになられておった。
そのまま抱き上げてもとの位置に。
お騒がせすまぬw
今日は甘々モードらしい。

440:わんにゃん@名無しさん
11/10/13 13:11:28.31 yz1XX45W
家の猫が♂も♀もニャーとかぐるぐる言いながら
ベッドに寝てる自分の側に腹をつけて座り?ながら
何故か尻を向けたり顔をしっぽで叩いてくるんだけれど嫌がらせ?

正面向き合う形で猫が座ってもぐるぐる言ってるのに薄目で睨んできたりとか…
で、暫く睨むとまた一回転して尻を向けてくるorz

トイレも綺麗だしご飯あげたり遊んでるし
嫌がらせされる要素は特にないはずなんだけれど…

441:わんにゃん@名無しさん
11/10/13 14:20:45.26 zND//R4F
>>440
ご主人様が尻を嗅いで良いと言っておる。
ありがたくお受けせよw

442:わんにゃん@名無しさん
11/10/13 14:40:55.13 80WH7Mi6
>>440
赤ちゃん猫は母猫にお尻を舐めてもらう。飼い主を母猫と感じているんじゃないかな。

一般的に、相手にお尻を向けて匂いをかぎあったり舐めあったりするのは、猫同士の挨拶。
君も同じようにやり返してお互い匂いをかぎあうといい。
なめあうのはさすがにお勧めしない。

443:わんにゃん@名無しさん
11/10/13 14:47:48.86 yz1XX45W
>>441-442
「俺の尻を舐めろの曲が聴きたいのか?」
ってふざけて言ってたけど正しかったのか…w
しっぽで顔とか体をばしばししてくるのも敵意ではない?みたいで安心しました

確かに家の猫同士で尻穴を嗅ぎ合ったりしていたし納得です
ありがとうございました!

444:わんにゃん@名無しさん
11/10/13 15:37:25.77 mFoQ1y9d
>>437
家の雄猫が11歳の時に耳介の内側にピンク色の肉球を貼り付けたようなものが出来て、
動物病院で注射針を刺して中身を着色して顕微鏡で見て肥満細胞腫の診断が下りました。
手術で取っ払ったけど良性だったから放置しても良かった気がする。

445:わんにゃん@名無しさん
11/10/13 15:40:06.74 6oEXElTW
386の猫が大丈夫そうでほっとした。

昨夜というか今朝床について猫が布団に入ろうとしながらなかなか入らなかったので
おもわずチュッとしたらクサッ!ってなった。
暗闇で見えなかったがどうやら頭ではなく尻側だったらしい('A`)
これも愛情表現ってことでいいよね。

446:わんにゃん@名無しさん
11/10/13 15:46:49.49 3YrgFpKU
>>445
とうとう一線を越えてしまったのねw

447:423
11/10/13 17:09:27.88 jyKsQHp/
起きました。(私が)
皆さま、ありがとうございます。

一応報告しておきます。
病院から帰宅後、嘔吐無し、飲食無し、トイレ無し。
ぐったりとして動かず。
夕方になったので少量のウェットフードを目の前に置いたりしましたが食欲無し。

とりあえず嘔吐無くなったので良かったです。

恐らく教えて頂いたBLOGと同じような感じで、
もう少ししたら水を飲んでくれると思います。


448:わんにゃん@名無しさん
11/10/13 17:14:29.61 F0foPRsh
>>444
レスありがとう。
良性で良かったね。

肥満細胞腫は、一年くらい前にうちの子の足(膝裏?)にしこりを見付けた時に、ちょっと調べて恐れおののいた。
うちのは検査の結果脂肪の塊だったので放置、いつの間にか消えてしまいました。
今回のできものも害は無いようなので暫く様子見。

高齢になるとこういう事はよくあるのかな?

手術は極力避けたいけど、体の異物を放置ってのも気分的にあまり良くない感じがするし…。

長期間イボ(無害)を放置してる猫ちゃんいたら話を聞いてみたい。
無害だと思ってたら何か変化があったとか経験談なども。


449:わんにゃん@名無しさん
11/10/13 17:21:10.03 F0foPRsh
>>444
レスありがとう。
良性で良かったね。

肥満細胞腫は、一年くらい前にうちの子の足(膝裏?)にしこりを見付けた時に、ちょっと調べて恐れおののいた。
うちのは検査の結果脂肪の塊だったので放置、いつの間にか消えてしまいました。
今回のできものも害は無いようなので暫く様子見。

高齢になるとこういう事はよくあるもんなのかな?

手術は極力避けたいけど、体の異物を放置ってのも気分的にあまり良くない感じが…。

長期間イボ(無害)を放置してる猫ちゃんいますか?
無害だと思ってたら何か変化があったとかの経験談などもあれば聞かせて下さい。



450:わんにゃん@名無しさん
11/10/13 18:45:42.39 Ea7PLSbV
車で休まず8hの先から
2~3にゃんお迎え予定

休憩入れて12hかかる
用意するのは
全員入るケージ
トイレ2
給水器
ほかは何が必要?

451:わんにゃん@名無しさん
11/10/13 19:12:37.75 /dlbg0WC
中に入れる毛布

あと暖房つけると思うけどいちおう念の為ゆたんぽが必要な時用に
時々コンビニでペットボトルのホットを買ってタオル包みできるようにタオル

できればケージの席で様子を見る人・・・がいると安心だ できればだけど

452:わんにゃん@名無しさん
11/10/13 19:24:54.47 PxaUkcge
先日はじめてネズミをとってきてくれたんだけど
ソファーの上で弄び始めたので隙をみて回収したら
その後6時間くらいソファー周辺を探してたんだよね
今日も思い出したように探してるし何日くらい覚えてるもんなのですか?

453:わんにゃん@名無しさん
11/10/13 19:47:58.16 67TVflGT
人なれした野良猫が一匹います。
頭、体をなでなですると、気持ちよいのかニャーっとないて、体をこすり付けてきます。
10分ほどなでなで、すりすりしてあげて、立ち上がってバイバイすると、急に足にとびか
かって来て、ボディーアタックされます(爪は立てていない)。
これはネコさんは何を伝えたいのでしょうか?

454:わんにゃん@名無しさん
11/10/13 20:23:10.29 31TOoKS6
>>450
出先ならペットボトル湯たんぽよりホッカイロが楽かな
昼間は日があるとぽっかぽかになるから必要に応じて涼める場所があるといい。
あとはケージにかける布。高速道路でもトンネルとかでしょっちゅう明暗変わるしね。
ただ置くだけだとかなり揺れるので、固定する道具(ロープとか)あるといいかも

455:わんにゃん@名無しさん
11/10/13 20:46:17.47 XzsIzTXt
>>452
なんかの豆知識で見たけど猫の記憶力は16時間、保持するらしい


反復してる習慣的な行動だったら忘れないのかもしれないけど
一度きりのことだったらあと半日しないうちに忘れると思う

456:373
11/10/13 20:53:21.75 BplwG7Qa
>>373です
>>427さん、ご心配ありがとうございます
朝に薬を飲ませたところ、前夜に食べた物ごと吐いてしまいました
今日は仕事でどうしても病院に行けなくなったので、明日朝に連れて行ってきます
日中、茹でたタラをどろどろにしたものを小皿に1杯と子猫ミルク40mlを食べたそうです
今さっきシーバを1袋ガリガリ食べたと連絡がありました


457:わんにゃん@名無しさん
11/10/13 20:58:47.72 /Qt5t8io
>>451>>454

○迎えに行くのは1月なので、
カイロ用意します。
▲ケージ側で様子見るのは、娘と犬の予定
どちらも途中で寝ちゃうはずです。
○ケージはタイダウンで固定します。
○今ある毛布は全部、犬のにおい付きなので
新品を猫用に調達します。

酔い止めとか必要?
もしものために、ハーネスとかも
にゃん数用意する必要ある?


458:わんにゃん@名無しさん
11/10/13 21:21:33.26 PxaUkcge
>>455
16時間ですかー
多分今日で3日目だと思うんだけど
うちの猫は記憶力のいい方ってことかな?デヘ
正直反復してるようなので明日ネズミのおもちゃでも買ってきてソファーの上に置くとしよう

459:わんにゃん@名無しさん
11/10/13 21:34:11.77 UE9fdwCZ
猫さんがケツを舐めろと言わんばかりにしっぽピーンして尻を向けてくるんだけど皆はどうしてる?
舐める事はできないけど好き好きーっていうこの気持ち伝えたいんだけど撫で撫でじゃ伝わらないかな?

460:わんにゃん@名無しさん
11/10/13 21:37:17.05 p0j8ncZO
尻以外の部分を顔で撫で回すとか

461:わんにゃん@名無しさん
11/10/13 21:49:20.11 80WH7Mi6
>>456
ご報告ありがとう。
お薬吐いちゃいましたか。抗生物質と胃腸薬でしたよね。
できればお薬だけでも飲ませ直した方がいいです。もちろん吐いた直後は避けて、1~2時間してからですが。
飲ませ直しても吐くようなら、抗生物質があってないかもしれないので
飲ませるのを止めて明日病院で相談を。

タラとミルクとシーバ、お腹に収まって良かったですね。
排泄は僅かでもきちんと出てますか?
明日病院に行ったら、食べさせてるものや排泄物の形状と量、ほかに普段と違うこと
どんな些細なことでも漏らさず話してみてください。

一見直接関係ないようなことでも、専門知識があれば意味があることもありますし
全く無関係なことであっても、飼い主さんが細やかに猫を観察して心配してると伝われば
獣医さんも人間なので、気を入れてみてくれると思います。
聴診器も使ってないのにそれをうるさがるような獣医なら
担当を変えてもらうか、病院を変えた方がいいです。

何でもない原因が判明して、早くご飯が食べられるようになるといいですね。

462:わんにゃん@名無しさん
11/10/13 22:32:56.31 yswEdzeP
>>457
猫ってめちゃくちゃ身体柔らかいから首輪や胴輪を身体に影響が出るくらい
ガチガチに締めたりでもしないかぎりハーネスでずっと繋ぎ止めるのは無理。
もしケージから少しでも出すのなら逃走防止の為に大きめの洗濯ネットを用意しておくといいかも。
機動力をかなり削いだ状態のまま抱っこで運べます、病院苦手で暴れる子とかもこれ。

あと万が一のために緊急で電話応対くらいはしてくれる動物病院の連絡先を何件か決めておくべきかな。

463:わんにゃん@名無しさん
11/10/13 23:06:18.20 3YrgFpKU
>>459
両手で腰を軽くポンポンと叩いてあげると喜ぶ猫が多い
やってみては

464:わんにゃん@名無しさん
11/10/13 23:20:44.93 UE9fdwCZ
>>463
それよくやりますw
両手じゃなくて片手で腰のところを高速ポンポンですけど、気持ち良いのかケツ上げて何とも言えない顔してるのが可愛いw

465:わんにゃん@名無しさん
11/10/13 23:21:42.69 80WH7Mi6
>>457
1月ということは、今生まれたてとして、生後3ヶ月くらい?
子猫の間は1日三回ご飯を食べさせるから、お弁当も必要かな。
元の家で食べてたのと同じご飯を。

あと、絶対に、何があっても、運転中にはケージから出さないこと。
停車していても、窓が少しでも開いてるなら出さないこと。
3ヶ月の子猫はネズミと同じくらいすばしこく捕まえにくいです。
また、なかなか大人しくはしていてくれないよ。考えられないようなことを平然としてくれるから注意して。
出ようとして、ケージに顔をこすって擦りむかないように気をつけて。

絶対に、絶対に、ケージもキャリーもなしには車から出さないこと。
旅先で迷子になったら、見つけるのも生還するのもまず不可能だから。

お母さんは大丈夫でしょうけど、娘ちゃんに厳重注意してあげてください。
可愛い盛りの子猫を見たら、抱っこするなという方が無理だから。

もし積めるなら、念のためキャリーもあった方がいいのと(具合悪くなった子猫を隔離できるように)
毛布やタオルは新品ではなく、今の家に頼んでこれまで使ってたお気にのを分けてもらいましょう。

キャリーがなくて段ボールなどで代用する時は、必ず洗濯ネットに入れてから。
もし可能なら、今から先方に頼んでヘアゴムでも首輪にしてもらい
首輪に慣らしておいて、移動時には連絡先のタグをつけられるようにしておくか。
ただ、子猫は成長するから万一脱走したら首が締まっちゃうんだよな。

首輪は無しにして、くれぐれも、脱走と脱水には気をつけてあげてください。
強制給水できるようにシリンジかスポイトがあれば念のため。



466:わんにゃん@名無しさん
11/10/13 23:31:19.02 mm4lQBMh
性感帯ポンポンされれば気持ちいい顔するさ、そりゃ。

467:わんにゃん@名無しさん
11/10/13 23:32:42.62 DJb6oHj8
昨夜お世話になりました>>357です!
アドバイスありがとうございました(^^)

今1時間ほど家をあけて一人ぼっちの状態に初めてして、帰ってきたらすごく警戒していて近寄って来てもくれません…
ベッドで一緒に寝てくれたし、あんなに昨夜~夕方にかけて食い付きのよかったネズミのおもちゃにも食い付かずに。。
これからも家をあけて帰ってくる度にこうなんですかね…

468:わんにゃん@名無しさん
11/10/13 23:48:33.22 gOq9eGCx
>>467
あなたは近所の野良猫の見分けが付きますか?
猫からしてみれば人間なんかどれも同じようなものです。毎日会ってれば覚えるよ。
たまに毎日忘れるアホタレもいるけどねw

469:わんにゃん@名無しさん
11/10/13 23:56:08.70 DJb6oHj8
>>468そうなんですね!
未だに暗いところでビクビクしてますが、あんまり無理に構わなければ猫から寄って来てくれますよね。。
とりあえず頑張ります(T . T)

470:423
11/10/14 02:15:50.21 k9bDPgHx
誤飲した猫ですが、昨日に比べて嘔吐の間隔が長くなりつつあります。
先程も嘔吐。寝ている時にしたので、びっくりしましたが。。
水さえもまだ飲みませんが…どうにか回復傾向にあるようです。

余裕が無かったので、きちんとした御礼を言うのを忘れておりました。
こちらのスレにて、心強いアドバイスをありがとうございました。
また、同じ様な症状のBLOGを教えて頂いたりして、自分のところだけではないと、
そしてその猫が回復していたので、その事がわかっただけでも心持が全然違いました。

まだ予断を許さない状態ですが、猫が元気になったら、
次は誰かの質問や相談に自分が答えられるようになりたいと思います。

感謝しきれません。
本当にありがとうございました。


471:わんにゃん@名無しさん
11/10/14 04:19:21.89 T3sJhQgf
>>470
今回のようなのは、病気というより怪我みたいなもんだから
一番悪いとこを抜けてきちんと手当てすれば、後は日にち薬で治るだけだと思って安心してます。

ウイルスや機能障害などの病気は、ウイルスや原因を除かない限り
それらの病気が暴れ出して、最悪体が負けてしまったりも有り得ますが
怪我は怪我した直後が最悪で、無理に動かしたりしなければ
あとは徐々に快方に向かうものだと理解しています。

きっと本能的に、猫ちゃんも出血のある消化器官を使わないように
飲食を絶ってるんじゃないかと思います。

病院とこまめに連絡を取り合って、無理させないようにして
一日も早く元の元気を取り戻しますように。

ご報告ありがとう。

472:わんにゃん@名無しさん
11/10/14 09:09:38.05 JmQpU8YP
>>470
少しずつ良くなってるんですね。
早くご飯いっぱい食べてウンコもりもりして、元気に走り回れるようになればいいね。
回復したら写真うpしてくれるとうれしいな。

473:わんにゃん@名無しさん
11/10/14 09:48:31.64 VlJDurlh
>>470
食事量が少ないから、ウンコもでないだろうけど、
ウンコの色もバロメータになるから観察しておくといいよ。
出血があれば黒っぽいし、なくなれば、茶色になっていくと思います。

474:わんにゃん@名無しさん
11/10/14 11:45:33.73 D8szqqFx
うちの猫、肉球に人間でいう古くなった角質?っていうのかな、
白くカサカサになったところがあるんだけど、
とってやったほうがいいのかな?
こすったんだけど、取れなかったもんだから、
嫌がるだろうけど、風呂に入れてふやかして
こすって取ってやろうかと思うんだけども。

475:わんにゃん@名無しさん
11/10/14 15:23:32.12 Xm7tV5Vc
もうすぐ3ヶ月なんで、2回目のワクチンに連れて行こうと思う。
転勤で引越したんで近辺で動物病院探してるんだけど、
1回目のワクチンで5種(フェロバックス5)受けてて
今見つけてる4件の病院に電話で聞いたら3とか6種とかで5種の取り扱いが無い・・・
やっぱ 同じワクチン打ってもらえる所見つけた方がイイですか??

476:わんにゃん@名無しさん
11/10/15 01:51:55.69 rvkFtw3F
肉球にぬるクリーム売ってるよ

477:わんにゃん@名無しさん
11/10/15 02:40:18.94 PkUm6M+k
>>475
完全室内飼いなら三種で十分じゃないかな?
散歩行ったり、犬飼ってるなら別だろうけど。

478:わんにゃん@名無しさん
11/10/15 03:53:59.70 6oG+jklp
最近疲れ気味なので、猫ちゃんの画像を見て癒されたいのですが
なにかいいスレはあるでしょうか?

479:わんにゃん@名無しさん
11/10/15 04:41:36.80 iAYp0rEL
>>478

(=^ェ^=)PC専用:猫画像貼ってこ59匹目(=^ェ^=)
スレリンク(dog板)

【マイケル】茶トラについて~11お茶会【ネコナデ】
スレリンク(dog板)


480:わんにゃん@名無しさん
11/10/15 05:25:29.33 4OIJcre8
>478
ネコを虐待しようかと思っている 15匹目
スレリンク(dog板)
一番のお気に入り。虐待じゃないから安心して。

481:わんにゃん@名無しさん
11/10/15 06:22:07.94 6oG+jklp
>>479
おぉ
ありがとうございます
>>480
スレタイビックリしましたが、ツンデレですかww

お二方、本当に有難うございます
ちょっくら癒されてきます

482:わんにゃん@名無しさん
11/10/15 07:38:21.36 4OIJcre8
ネコを虐待しようかと思っている
スレリンク(dog板)
ごめんこっちでした。

483:わんにゃん@名無しさん
11/10/15 08:58:53.27 PLEWvAjQ
2歳メスで一ヶ月くらい前に避妊手術してから血尿を出すようになりました
手術と関係あるのでしょうか??
原因がわからないので知恵を貸していただけませんか?

484:わんにゃん@名無しさん
11/10/15 09:49:26.14 SFGzIEsb
病院へ尿を持って行けば調べてくれます。

485:わんにゃん@名無しさん
11/10/15 09:52:10.60 nb7nXHD1
>>478

ベルトコンベアで流れてくる猫を仕分けるバイト4
スレリンク(dog板)

自分大好きなスレ

486:わんにゃん@名無しさん
11/10/15 10:16:09.68 dLq0JQJD
>>485
黒猫のバイトスレかとw

487:わんにゃん@名無しさん
11/10/15 10:18:53.32 PLEWvAjQ
>>484
ありがとうございます
そうしてみます

488:475
11/10/15 14:14:34.10 a1w6z2Sw
>>477
レスサンクス!1回目が5種だから2回目も5種でないとダメなのか?って疑問だったんだ
完全室内飼いだし、散歩も行かない、猫1匹だけで後は金魚3匹だ。2度目のワクチンは3種でイイかな

489:わんにゃん@名無しさん
11/10/15 15:03:15.28 B0y6CuoI
先日、噛むだけで食事ができなかったと相談したものです
レントゲン等行いましたが、明確な原因は分からずじまいでした
近所で毒蛾が大量発生したと聞きましたので、もしかするとそれを食べたのかもしれません
(虫がいると確実に食べる癖があるので…)
現在はほぼ普段通り食べており、体重も300g増えました
皆さまアドバイスやご心配下さりありがとうございました
今後も気を緩めず様子を見ていきます

490:わんにゃん@名無しさん
11/10/15 15:06:47.18 tf1b6n13
よかたね

491:わんにゃん@名無しさん
11/10/15 15:54:19.47 SFGzIEsb
>>489
心配してましたが異常なくて良かったです。
ご飯も食べられるようになって良かったね!

492:ねこらぶ
11/10/15 16:37:32.01 RI5+pdJq
テスト

493:ねこらぶ
11/10/15 16:43:21.17 RI5+pdJq
意見聞かせてください。。。
今うちに猫がいますがお友だちとしてもう一人受け入れようと思っています。

里親さんの子かブリーダーさん(最初はブリーダーさんだと知らずに猫の貰い手を探していた。そして今回お金は発生しない) の子かで迷っています

°・(ノД`)・°・

里親さんは純粋に猫の保護活動をして自分家のねこちゃんの他に里親募集を出してるねこちゃんが8にん………

そのブリーダーさんはまだブリーダーの資格はないものの今年の末?にブリーダー登録するらしくて、どうゆう経緯かわからないがねこちゃんが五にん産まれて貰い手を探してるとのこと。
最初その話を聞いたのは猫の赤ちゃんが居て貰い手がいないと言ってたから保護したねこちゃんだと思って話を進めてたらそんな感じでした!

この場合もう里親さんの方は見学させてもらったし、それなりにその子に愛着?がわいてるのは事実。
だけどもう片方は私の大好きなアメショー…(血統書つき)

経緯や変な情や飼い主さんの感情を考えると里親さんのねこちゃんを受け入れたい。

でもアメショーってゆう種類にすっごいひかれてる自分がいます°・(ノД`)・°・

どちらの子でもこの子を受け入れる!って決めたら全力で愛せる自信はあるけど、どちらを選べばいいのか…………

なんか自分最低なのかな。。。


494:わんにゃん@名無しさん
11/10/15 16:46:22.04 PkUm6M+k
>>488
獣医さんによっていろんな考えあるだろうけど、完全室内飼いがだったら三種のみが普通。
そもそもワクチンには副作用あって、殆どないけど重篤なケースもある。
むしろ、なんで5種を打ったんだろ?
前の獣医さんにそれとなく聞いてみたら?
質問するのは無料なんだし、答えてくれないような所は行かない方がいいと思う。

495:わんにゃん@名無しさん
11/10/15 16:53:15.75 NIqv1kYI
毎年針入れる場所変えると明言してる病院選ばないとね
確か何度も同じ所にやられて死んだ猫居たはず

496:わんにゃん@名無しさん
11/10/15 16:53:22.26 0NFVkAFe
>>493
ブリーダー未満の人は
「これから稼ぐために産ませてみたので今回は無料」って感じ
自分で責任を取るでしょ?産ませたんだから

どっちでも後で後悔しない方を選べばいいんじゃない?
と、選んだ事がない自分が言ってみるw


497:わんにゃん@名無しさん
11/10/15 17:03:06.36 PkUm6M+k
>>493
もう心ではアメショで決定してるんじゃない?
一番愛せる子を飼うのが、飼い主にも猫にも良さそう。
でも、猫3匹のハーレム作るのも、大変だろうけど楽しそうw
ちなみに、里親の猫は貰い手がつかなそうなブサなんですか?

498:ねこらぶ
11/10/15 17:04:21.30 RI5+pdJq
493です
496さん》ありがとうございます°・(ノД`)・°・
一万円で売る予定だったみたいです。
医療行為代としてでしたら払いますが、ねこちゃんの代金としてでしたら金額どうこうではなく命に値段がつくのはかわいそうだというのが私の考えなので今回は遠慮させていただきます
と言った所、ねこちゃんの事を考えてくれてる方ですのでお金はいりませんと言われました(>_<)

アメショーは大好きだけど里親さんにはどうも情?がわくので選ぶに選べずなやんでます°・(ノД`)・°・



499:わんにゃん@名無しさん
11/10/15 17:07:25.73 9B5dkji1
URLリンク(my.chiebukuro.yahoo.co.jp)


この高齢独身一人ぼっちババァのurarasampoはここにもいるだろ?
たまに見に行くが高齢にしてミニチュアシュナ飼ったのが初めてで
それまでは猫飼育で犬飼育歴数年・・だと?
鼻からコーヒー吹いたが  見るたびに複数の人に噛みつき常時言い争いしてるが
更年期障害で犬や他人の心配する前に高齢ババァの結婚相談所にでも逝った方が
精神的に安定するんでないか?



500:わんにゃん@名無しさん
11/10/15 17:08:43.30 dLq0JQJD
それで3匹飼いになった自分が通りますよ'`,、('∀`) '`,、


501:ねこらぶ
11/10/15 17:12:19.71 RI5+pdJq
493です
497さん》心はほぼ里親さんで決まってます。
実際里親さの方は見学もさせていただいてるのでねこちゃん自身にもお会いしてるから愛着があるのかも?
アメショーを選びたい気持ちは正直強いですが、アメショーを選ぼうと考えると里親さんの猫ちゃんの顔が浮かんでしまって…

どこかで里親さんの猫ちゃんを可愛そうと思っている自分がいるんだと思います。
でもそうやって勝手に思ってしまう事が可愛そうなんだよなって…(/_;)

里親さんの猫ちゃんかわいいですよ☆
私は一目惚れでした。
ただアメショーって種類が昔から好きだったので迷っています°・(ノД`)・°・

502:500
11/10/15 17:15:34.32 dLq0JQJD
>>498
血統書というのは所属団体に発行して貰います
発行手数料が掛かります
その書類代も払いたくないなら血統書付きは飼わない方がいいと思いますよ

ただ、猫の寿命は20年くらいはあります
その時にあっちにしておけば~と考えるのはどちらにも失礼です

少し時間を置いて頭を冷やして冷静に考えた方がいいと思います

503:ねこらぶ
11/10/15 17:17:56.76 RI5+pdJq
493です
500さん》すごい!!!!
わたしもさんにんになる事も考えました°・(ノД`)・°・
でもねこちゃんが満足する位幸せにしてあげれるのは今の私にはあと一人が限界かなぁと思うと踏み切れずにいるわたしです。。(。_。)

504:ねこらぶ
11/10/15 17:28:54.45 RI5+pdJq
493です
502さん》ありがとうございます。
発行書代含めお金云々を払いたくないのではなく、その子の命に値段がつけられてる場合(営利)だとしたら遠慮させてもらうという考えですm(__)m

そうですね。
どちらの子をとるにせよ、自分の子になった時には後悔はしません。
20年共にする子をしっかり考えたいと思います。



505:わんにゃん@名無しさん
11/10/15 17:30:44.50 5LjyHwnp
2匹お迎えか、うらやましいなー

506:ねこらぶ
11/10/15 17:35:29.15 RI5+pdJq
お二人お迎えできたら良いのですが。。(..)

住まいや先の事を考えるとあと一人しか…………
私の力不足でめんぼくねぇ……°・(ノД`)・°・

507:わんにゃん@名無しさん
11/10/15 17:41:45.76 dLq0JQJD
別にあなたの考えにとやかく言う気はないけれど
俗にいう血統書付きというのは、血統管理、衛生管理等
手間暇かけてお金も掛けている訳です

命の値段ではなくてその手間暇代を払う気がないなら
初めから普通の猫を飼えばいいのでは?

あなたのはタダでアメショが欲しいけれどな~と言っているように聞こえます

私はID見ればわかりますが>>500>>502です

先住猫に病気を移すリスクを背負いたくなかったので
悩んだ末に血統書付きを買いました
病気の検査等しっかりしていたからです
むしろ先住の健康をお金で買ったのです

力不足云々言ってるなら、1匹のまま増やさないのも選択肢の1つだと思いますよ

508:ねこらぶ
11/10/15 17:56:13.43 RI5+pdJq
うちの子になった場合、血統書についてやその他医療行為にかかったお金はお支払いするつもりですよ。

私がいいたかったのは動物を受け入れるにあたってペットショップでは買いたくないという考えがあるので、ブリーダーさんにしろ一円でも値段が着いてる"買う"という事をしないという考えです。

お金を払いたくない訳ではないですよ。

ねこちゃんの事考えてるからこそ貴重な意見ありがとうございますm(__)m

509:わんにゃん@名無しさん
11/10/15 18:00:34.04 ZULGkwBE
五ヶ月♂で今日去勢したのですが、
帰りのキャリーでお漏らし
しちゃってました。

お風呂は体力的にも無理なので、
ペット用のウエットティッシュで
拭いたのですが、
とりあえず今日はケージに入れて
様子見でオケかな?

今はけづくろいしてます。

510:わんにゃん@名無しさん
11/10/15 18:22:56.50 DRoCGTly
>>509
それで桶かと。

511:わんにゃん@名無しさん
11/10/15 18:29:47.90 z1wSYbr7
>>508
牛や馬は売り買いしてますけど、何でネコは売り買いしちゃいかんの?

512:わんにゃん@名無しさん
11/10/15 18:34:19.57 geAaQn3p
>>510
トン

513:わんにゃん@名無しさん
11/10/15 18:34:19.22 5LjyHwnp
その辺は別スレでやるがいい

514:ねこらぶ
11/10/15 18:38:34.81 RI5+pdJq
いけないわけではないです。

あくまで"私が"買うをしたくないだけで、他の方が買うのを見たり聞いたりしてもそれは個人の自由であり、何も思いませんし(^^)

515:わんにゃん@名無しさん
11/10/15 18:42:24.32 WoZ3ufpY
>>514
考えが整理できたなら、少しレス控えたほうがいい

516:わんにゃん@名無しさん
11/10/15 18:43:33.52 z1wSYbr7
>>514
それなら結構。どうぞ、あなたのご自由に。

517:わんにゃん@名無しさん
11/10/15 18:54:42.61 fHDrkKDf
>>514
この余計な言い草は批難されても仕方ないね

518:わんにゃん@名無しさん
11/10/15 18:55:23.55 5LjyHwnp
まったくおまえらときたら

519:ねこらぶ
11/10/15 18:56:09.10 RI5+pdJq
515さん》整理できてません°・(ノД`)・°・が、誰かに相談しても最後は自分が決める事ですもんね。515さんのおっしゃる通りレスを控えようと思います。
ここでくださった様々な意見はありがたくうけとめますm(__)m
516さん》はい(^^)もう一度516さんのおっしゃられた言葉の意味も含め考えをまとめて答えを出そうと思います。
貴重な意見ありがとうございました。

520:わんにゃん@名無しさん
11/10/15 19:31:53.07 QOJidY8j
猫の砂を買い忘れてしまいました。
とりあえず新聞紙千切って入れて負い目大丈夫でしょうか。



521:わんにゃん@名無しさん
11/10/15 19:32:04.29 DRoCGTly
>>519
多頭飼いについての長所や短所、リスクなどを研究してから、
おむかえ計画を立案・実行した方がいいかもよ。
こっちで、聞いてみるなり、ロムするなりしてみてゎ


【ニャー】多頭飼いしている人達のスレ7【猫部屋】
スレリンク(dog板)

522:わんにゃん@名無しさん
11/10/15 19:41:45.78 dLq0JQJD
>>520
猫によるとしか言えない
コンビニとかにも小さい砂売ってるけれど近くにない?

523:ねこらぶ
11/10/15 19:48:02.54 RI5+pdJq
521さん》見てみます(^^)/
URLまで貼っていただきありがとうございますm(__)m

524:わんにゃん@名無しさん
11/10/15 19:51:13.46 Ny4pqRFP
>>522
レスありがとう。
子が寝てしまって、置いて出掛けられなくて困ってました。

オープン猫トイレに猫トイレ横の洗面台が滝雪崩を起こしていて無惨です…
ペットシーツのストックも水浸しなので残るはお米と新聞紙くらいしか浮かばず。

犯人は知らん顔して鬼ごっこしてます…

525:わんにゃん@名無しさん
11/10/15 19:51:57.20 jxGl24dI
顔文字ウゼェ

526:わんにゃん@名無しさん
11/10/15 20:00:20.41 dLq0JQJD
>>524
それは…大変な惨状ですね

1匹ならペットシーツの代わりは新聞紙で十分です
吸水性がよくないので豆に見て交換して下さい
それと細かく裂いた新聞紙を上に散ばせば代用になるとは
思いますが、後は猫次第ですね

神経質な猫だとしない可能性もありますので、早めに
いつものに戻してあげて下さい

527:わんにゃん@名無しさん
11/10/15 20:18:46.42 YUFDiBnS
>>526
レスありがとう。

トイレで悲しい顔をしてニャーオと泣いていましたが、知らん顔して●さてました。
少しの間凌げそうです!ありがとう。

528:わんにゃん@名無しさん
11/10/15 20:29:41.39 6pKMW0GE
去勢済み♂5ヶ月
うちの子肛門によくウンカスつけてるんだけど
きれいにウンコできないもんかな?
ウンコのつど毎度拭いてやってるんで
嫌がっちゃって…。
寝てたらそのケツ俺に密着させて寝てるし。orz
これは仕様ですか?

529:わんにゃん@名無しさん
11/10/15 20:54:06.35 DRoCGTly
>>528
ウンコ直後のウンコカスは、チョンチョンって感じでふき取ってもいいけど、
こびり付いているのは、肛門腺のカス。
ふたの役目もしているので、無理して取らない方がいいよ。
雑菌が入って炎症したら悲惨だよ。

>寝てたらそのケツ俺に密着させて寝てるし。orz
これは、仕様です。


530:わんにゃん@名無しさん
11/10/15 23:30:45.61 6pKMW0GE
そうだったんですか、勉強不足でした。
それで質問なんですが、犬の肛門腺って
定期的に絞ったほうがいいって聞いたことあるんですが
猫の肛門腺はどうなんでしょうか?
やっぱり定期的に絞るんですか?



531:わんにゃん@名無しさん
11/10/16 00:15:18.49 SpkQlLlY
>>530
基本的には絞らなくても良いとされる。
うんこと一緒に出したり、うまいこと如何にかなっている。

ただ、うまく出せなくて詰まらせて「肛門のう炎」になってしまう子もいるので
(お尻の穴が2つや3つに増えたように見えるよ)
臭いがひどいとか、そういった場合は人間が絞ってやることもある。

532:わんにゃん@名無しさん
11/10/16 02:52:05.02 4VGB1+/y
オス同士で飼っても大丈夫ですか?
先住猫は去勢済みのもうすぐ7ヶ月で猫、人共に友好的。
新しくお迎えしたい子は3ヶ月でおとなしいらしい。
やっぱりメスをお迎えした方がいいですか?

533:わんにゃん@名無しさん
11/10/16 04:04:58.89 lWAwOQTF
>>532
先住さんが去勢済み&友好的なら大丈夫と思うがな。

534:わんにゃん@名無しさん
11/10/16 06:00:35.61 FYusNDlw
48時間くらい家をあけるんですが、一歳弱の子を留守番させても大丈夫でしょうか?
ペットホテルも考えていますが、環境を変えてストレスを与えるよりは
一人で留守番している方が猫にとっては良いと読んだことがあるので…。

ホテル利用と自宅留守番の境界ってどれくらいなんでしょう?

535:わんにゃん@名無しさん
11/10/16 06:21:27.38 msKWmkqR
48時間はヤバすぎ
トイレと餌はどうするの?
それと帰ってきた時超絶不機嫌で性格変わってるかもよ

536:わんにゃん@名無しさん
11/10/16 06:25:06.32 g+8Bskhp
>>534
一般的には2日までが推奨の範囲内じゃないかな(1匹飼い)。
実際はもっと大丈夫だろうけど、何かあったら後悔するしね。
ところで、餌はどうするのかな?
万全を期すなら起き餌はお勧めできないかも。
個人的には、ペットシッター雇うと良いと思うよ。
猫へのストレスも軽減できるし、何かあった時に安心。
ホテルに比べて、値段も格安だしねw
長期で旅行する場合もあるだろうから、今から良いところ探すのも手かと思う。

537:わんにゃん@名無しさん
11/10/16 07:10:48.38 FYusNDlw
餌は自動給餌器使ってるので普段と変わりません。
一頭なので水とトイレも2日分なら用意して行けるんですが、寂しいのがストレスにならないか心配で。

>>534
一人にされて性格変わったりするんですか?それは困る…。

538:わんにゃん@名無しさん
11/10/16 07:47:01.86 uJnulgyb
>>537
>餌は自動給餌器使ってるので普段と変わりません。
餌は桶かもね。
1、2個のトイレの増設は必要かも。
水も切らさないように。

あと、
・部屋は出来るだけ、片付けておくこと。
・猫のおもちゃも同様に。(誤飲誤食事故防止のために)

539:わんにゃん@名無しさん
11/10/16 08:15:06.36 g+8Bskhp
>>537
ストレスに関しては個体差があるよ。
飼い主に四六時中べったりの子だとストレスは感じる。
でも、自動給餌器があるということは留守にする時間が多いと推測したんだけど、それなら2日程度なら猫は気にしないよ。


540:わんにゃん@名無しさん
11/10/16 08:36:05.87 pgjkaNbi
>>534>>536
やはり独りにするのはよくないのかな…
先月1日独りにしてから、家の猫が変わって来た気がします…。
ごはんを茶碗から持ち出して、横の床で食べたり
ほんのちょっと残してお昼寝後にまた食べたり食べなかったり。。
後は あまり遊ばなくなった気がします。
名前を呼ぶと前は走って来てじゃれてくれたのに
今は名前呼ぶ→チラ見で、眠そうにまばたき後にプイっと
どこかに行くか高い場所に上がるもしくはこたつ。
母は「成長したんじゃない?」と言うけど、夜の運動会は定期的に開催しています。
もしかしたら、1日留守番で猫が卑屈になったんじゃないかと心配しています。
8ヵ月の黒茶ミックス雌。ちょっとした変化かもしれないけど
猫初心者なので気になってしまう。

541:わんにゃん@名無しさん
11/10/16 08:38:13.79 uJnulgyb
>>540
>8ヵ月
お母様の意見が正解。

542:わんにゃん@名無しさん
11/10/16 09:12:28.34 UppJRAM5
>>537
一頭なら、飼い主がいなければ希望的には寝てると思うよ。
まあ猫だけで留守番させるなら、自分的には一泊2日が限界かな。
時間にすれば36時間がMAX。夜を2回も独りきりで過ごさせるのは良心が許せない。

自動給餌器の電池が切れたり、何らかの理由で動かなくなったり
水をひっくり返して脱水起こしたり、考えつくあらゆるトラブルを想定しておいた方がいいと思う。
水は数カ所に置き、餌は自動給餌器以外に、ちょっと探せば見つかるようなところへ置き餌するか
友人や身内に途中で一度覗きに来てもらうか。

万一のために、帰宅してすぐ駆け込める病院を探しておくとか。
夜間朝方寒くないようヒーターつけっぱでゆくとか。

それ以前に、仕事と葬儀以外の理由なら、まず、もっと早く帰れないか
計画中止にできないか考えるよ。

543:わんにゃん@名無しさん
11/10/16 09:46:02.85 ofGY4Llb
ハハ、うちの五ヶ月の黒猫なんか朝から晩まで仕事で出てただけでそっけなくなったぜ。
ちなみに二匹飼いで、もう一匹二歳の三毛がいるけどそいつの方が変わらない感じ。子猫の方が変動激しいのかな?

544:わんにゃん@名無しさん
11/10/16 11:31:08.67 WM8L1UmB
一歳超えてて、留守番に慣れてるなら、自宅もありかなと思う。
置餌と水とトイレを、日数よりさらに一日分くらい多く数増やして置いて、
コタツとか、あと小さくテレビつけて行ったりとかもいいって聞くね。

でも心配なら、行きつけの医者に預けるのも出先でやきもきしなくて安心かと思う。
(注射にいってる医者とかでストレスがなさそうならだけど。
一匹にされるのがストレスか、預けられるのがストレスかは、個体によって違うと思うので)

545:わんにゃん@名無しさん
11/10/16 11:51:04.02 pgjkaNbi
>>541
ありが㌧
前は常に遊んでよ 遊んでクレ早く!みたいな感じだったので…
今もそういう時はあるけど気が向かないと (猫側の)スルーしてく。
カーテンを登って降りられなくなっていた頃が懐かしい…

546:わんにゃん@名無しさん
11/10/16 13:57:36.59 Pxf6sEKs
横から質問だけど、一匹の猫を広めのケージに入れて
トイレと餌を置いて36時間放置…はさすがに無理ですよね?

547:わんにゃん@名無しさん
11/10/16 14:09:51.56 3xmsvbl/
それをやってるのがペットショップ

548:わんにゃん@名無しさん
11/10/16 14:10:42.71 lWAwOQTF
>>546
「広め」ってのがどのくらいなのかわからん

549:わんにゃん@名無しさん
11/10/16 14:24:45.27 Pxf6sEKs
>>548
URLリンク(www.amazon.co.jp)
これです
室内でのびのび飼っている場合(普通の飼い方)、急にゲージに入れたりするとパニックになるかな?

550:わんにゃん@名無しさん
11/10/16 15:22:50.73 m89dJbyI
うちの猫もペットショップで買ったのですが、ペットショップに入る前は
ベルトコンベアーで流されてセリが行われてショップに買い取られたってのは本当ですか?

551:わんにゃん@名無しさん
11/10/16 15:42:00.45 C51+NP6w
>>549
今まで部屋の中でのびのび飼ってたなら厳しいと思うよ


552:わんにゃん@名無しさん
11/10/16 15:50:18.59 Pxf6sEKs
>>551
そっか…慣らすことはできないかな?
まだ二ヶ月の子なんですけど、出かける時はケージの方が安全だと思ったんだけど
やめといた方が無難かな?


553:わんにゃん@名無しさん
11/10/16 17:11:31.80 g+8Bskhp
>>544
コタツは火事や火傷の可能性があるよ。
あと、テレビやラジオは効果ないと猫の雑誌に書いてた。

>>552
長時間ケージに入れてる方が危険な気がするけどな。
移動して体温調節もできないし、トイレも複数おけないから我慢するかも知れない。
家の中で危険な物を片付けるか、預けるか、人に来てもらうのが良いと思うよ。

554:わんにゃん@名無しさん
11/10/16 17:46:30.47 SmoXUy/6
>>549
うちそのゲージだけど。
2ヶ月の頃はすり抜けて出ちゃった。
大きくなってもそのつもりでなんとか抜け出そうとして、
無理やり頭ねじ込んで危険極まりないのでゲージに入れるのは諦めました。
扉外しちゃった今は、ジャングルジムとして活用しています。

555:わんにゃん@名無しさん
11/10/16 17:56:25.37 b5PcrXly
ケージ

556:わんにゃん@名無しさん
11/10/16 18:09:41.90 fg/D6lxQ
48時間ぐらいなら時々やるよ(5歳♂)
他の皆も書いてるように水とトイレに気を付けて自動給餌機は
乾電池式なので出かけ前に電気チェッカーで残量が充分か調べてる

性格が変わるとかは個体差があるんじゃないかな

557:わんにゃん@名無しさん
11/10/16 19:44:35.47 lWAwOQTF
>>549
絶対だめってことはないだろうけど心配といえば心配だし微妙なとこだね…
大人猫なら1日半ぐらいなら置いてくけど、子猫はどうなんだろう。
安全そうな一部屋に閉じ込めて友達かペットシッターに1~2回見に来てもらうのがいいのかも。

558:わんにゃん@名無しさん
11/10/16 20:29:16.06 ICkOLv9m
猫が喜ぶだろうと思って朝、夕をシー●シリーズをあげてたら
飽きてきたみたいで今モンプ●にしてる。
無限ループで猫の餌って買ってかないと駄目なんですか?
出来たら教えてください。

559:わんにゃん@名無しさん
11/10/16 20:49:16.17 f8esys9j
>>558
ウチはカリカリ4種類を日々ローテーション
朝(1種)夜(2種)な感じ
なので大袋はあまり買いたくない
開けたて好きだし保存に神経使うし
たまにウェットかな?



560:わんにゃん@名無しさん
11/10/16 20:53:00.63 cAZT3/ww
あっという間にお腹壊すので安易に銘柄変えられない。
普段はカリカリ2種混合で、週一でモンプチあげてる。
だいたい月一でカリカリに飽きて食べが悪くなるので、そうなったら次の日の一食を抜いて食欲調節する感じかな。
こういうのって正解が無いから”うちの子用”に少しずつ調節していくしかない気がする。

561:わんにゃん@名無しさん
11/10/16 21:01:04.22 EuEhfQ90
自動給餌機ってみなさんどういうのをお使いですか?
円盤のふたが開くタイプと自販機みたいなので迷ってます。

562:552
11/10/16 21:11:13.98 Pxf6sEKs
みなさんレスありがとう

そうか、あまりよろしくなさそうですね…
何か泊まりで旅行に行く場合などは、ケージはやめて、実家に頼んで預かってもらうことにします。
そもそも私の心配性な性格上、
長時間一匹で過ごさせるのは無理な気はしてましたw(なら聞くなという話ですが)

563:わんにゃん@名無しさん
11/10/16 21:24:32.01 pO/Ti+7O
少し前、猫に留守番させて実家に帰省した人のレスみかけてから
1泊でも遠方の場合は動物病院にあずけるようにした。
たしか一人暮しスレの住人で、帰りの飛行機が飛ばなくて家に帰れない、
猫の水と食糧が尽きそう困ったってレス。
一人暮しで隣人と付き合いもなく…っていう状況ね。

564:わんにゃん@名無しさん
11/10/16 21:29:25.08 LCDwnfDC
>>561 ♂1歳、1頭飼いでこんな給餌機を使っています。保冷剤も装着できます。
URLリンク(e2.upup.be)

565:わんにゃん@名無しさん
11/10/16 21:47:41.10 kbpwsh6+
質問があります。
フロントラインプラスをきちんと投与した場合
猫に寄生していたノミだけではなく
たとえば外に遊びに行ってもってきたノミなどにも効果はあるのでしょうか?


566:わんにゃん@名無しさん
11/10/16 21:49:19.31 KkUIgNwc
効くよ。けど外出すなら定期的にやるといいね♪

567:わんにゃん@名無しさん
11/10/16 22:09:31.33 kbpwsh6+
>>566さんありがとうございます
普段は室内飼いだったのですが悪意のある第三者が
わざと逃がしてしまいすぐ捕まえられたのはいいのですが
心配になったものですから・・・
念のために明日にでもお医者さんにいって他にも色々検査してもらいますね

568:わんにゃん@名無しさん
11/10/16 22:43:06.17 OJspqyGA
よくわからんがその悪意ある第三者がご家族や
あなたの家にいる人物であるなら
今後も逃がされる可能性ありなんでないの?

569:わんにゃん@名無しさん
11/10/16 23:11:05.98 V3j0k5aK
皆さん、猫じゃらしとか猫のグッズとかは
定期的に買い替えたりしてますか?
俺、じゃらしの扱い方がまだへたくそなのだから
と思うのですが、すぐ壊されちゃって2週に一度
買っています。
実は今も新品のじゃらしを出したのですが、たった5分で
じゃらしの先端部分と棒の部分が食いちぎられてしまい
お釈迦になってしまいました。orz
1か月前に買った遊ばなかったら返金します!!っていう
うたい文句のトンネルももうぼろぼろだし…。
いたちごっこになるもんですかね?
他のうちではどうなのか気になりまして…。

570:わんにゃん@名無しさん
11/10/16 23:22:19.22 +WswVHsW
家はあんまり壊れないな
ギリギリタッチ出来る所で人間が引くので抱え込まれてガジガジケリケリ
されないw
ちなみに3か月の♂遊び盛り

571:わんにゃん@名無しさん
11/10/16 23:29:01.73 uJnulgyb
>>569
1歳未満かな?
うちは、紙を丸めたり、紐をつかったり、身の回りのもので代用してた。

>俺、じゃらしの扱い方がまだへたくそなのだから
>と思うのですが、すぐ壊されちゃって2週に一度
>買っています。

さりげなく上級者じゃんww
猫タン幸せモノ

572:わんにゃん@名無しさん
11/10/16 23:36:44.71 V3j0k5aK
すいません。書き忘れてました。
生後6か月♂去勢済み
もらってきて2か月です。
上級者じゃないです。すぐ壊されちゃって
すっとろいだけです。
猫も俺のこと好きなのかわからないですしね。
今日家に帰ってきたら、コピー用紙びりびりにされてて
へこんでしまってるし。
いい子に留守番してると思ったんだけど…。
難しい。

573:わんにゃん@名無しさん
11/10/16 23:41:21.21 D74XMRbo
何やってても楽しい時期だねー。
好きなだけ遊ばせられるならべつに壊れててもいいんじゃない?
うちはビニール紐とかダンボールでおもちゃ自作してたけど、
1歳過ぎたらもう「ふぅん?遊んで欲しいの?へえ~」って顔してオモチャとか総スルーよ。

574:わんにゃん@名無しさん
11/10/16 23:43:14.90 XSffuOEk
年取ればいい子で留守番してるよw あんまり運動しない子もいるけど
その子はバリバリ元気で好奇心旺盛なんだろう。
部屋があまり広くないとか行き来したりして遊べる部屋が少なくて
たいくつしてるんだろうね。

575:わんにゃん@名無しさん
11/10/17 00:10:05.73 TJszxkQ8
100円ショップにも毛皮の猫じゃらしが売ってるよ。
物自体はペットショップでも売ってるのと変わらない。
毛と棒の部分は取れやすいから、両面テープで補強すれば長持ちするよ。

ところで、皆さんに質問があるんですけど、仔猫への餌はいつから成猫用に替えますか?
今日、動物病院に7ヶ月の雌猫を連れて行ったら、体躯がしっかりしたから切り替えた方が良いと進められました。
常食のロイヤルカナン キトンには1歳を超えてから切り替えると書いてるので、迷っています。
信用できる先生だとは思うんですが、皆さんの意見が知りたいです。
あと、成猫用は多くてどれがいいか迷うのですが、健康ならロイヤルカナンのインドアでしょうか?
ロイヤルカナン以外でもお勧めフードがありましたら教えてください。

576:わんにゃん@名無しさん
11/10/17 00:15:59.69 Ns5nWJ86
テイッシュ皆出したりとかはデフォだよなw
うちのは紙の角が好きらしく、ダイレクトメールの角が…
請求書が困ったよw

ねこじゃらしはリアルファーは興奮しすぎて食いちぎるからNG
100均のは抜けちゃうからNG
で、結局ぬいぐるみ生地の昔ながらの猫じゃらし、あの黄色とピンクの
猫じゃ○し産業が作ってるのが一番丈夫でお気に入りだ
しかしこの名前…他に作ってないのか?

577:わんにゃん@名無しさん
11/10/17 00:17:56.64 dedDlkB0
食らいついて離さなくなっちゃったら、無理に引っ張らないで
>>190を試してみてください

工作とか手芸が出来るなら、壊れたおもちゃを修理したり再利用して何か作ったりするといいかも。
すぐ壊されそうだと思ったら、破損する前に自らぶちっと切ってしまって補強するとか。
紐は毛糸だとすぐよれてしまうけど、レース糸の太いやつだとよれないよ。
縫い物ができるなら、丈夫な布を円筒状に縫うだけでねずみもどきの出来上がり。
これに押し笛(押すとキュッと鳴るやつ)を仕込むと食いつき倍増ww
これを壊れたお気に入りのおもちゃと組み合わせて、オリジナル猫じゃらしを作ると長持ち。

単純に飽きてしまったおもちゃは、ヨダレだらけだと自分の臭いだからか興味がないようなので、
軽く水洗いすると、興味が復活することもある。
ねずみとかファー系は、ドライヤーを使うとふわふわも復活。

578:わんにゃん@名無しさん
11/10/17 00:25:28.11 SCOXakBe
>>575
うちは1号は12ヶ月で、2号は10ヶ月で成猫用にしたよ。
2号の時は、成長具合が10ヶ月で1号の12ヶ月に追いついたのと
別々のフードを与えるのが大変だったからという理由で。
肥満具合などを考慮に入れて切り替えるぐらいの気持ちでいたかなぁ。

ところで私も質問です。
この時期(まだ寒くない)、うちの子は私の枕元で寝てくれます。
冷え込むと布団に入ってきて脇の下に抱えて寝れるので良いのですが
枕元の場合、ふれあいがなくて寂しいです。
どこでもいいから触っていたいと思い、日々尻尾を握ったりお尻に手を置いたりしているのですが
猫に負担がかからないか少し心配です。
枕元の猫に触れながら寝る場合、どこの部位が理想的でしょうか?
ちなみに手ではなく、顔が触れるように寝てみたら逃げられました。
昨夜はお尻ではなく顔がこっちを向いていたのでとりあえず前足を握って寝ていました。
顔を撫でながらとも考えたのですが、顔の前に手を出すと舐めまくられて指紋が消えそうなので諦めました。

579:わんにゃん@名無しさん
11/10/17 00:33:26.09 KP7LL25V
2年目、虚勢済みのメス猫なのですが、下腹部あたりの皮膚?内蔵?が
だるーんと下に下がっています・・・これはなんでしょうか??
病気?それとも虚勢によるもの?
普通の猫はこういうものなんでしょうか?
病気で内蔵が下へたるんでしまってるのではと心配です。。。
よろしくお願いします。

580:わんにゃん@名無しさん
11/10/17 00:44:50.72 dedDlkB0
>>579
この後ろ足の上に乗ってる物体のことですね
大変残念なことですが、これは・・・・・・・脂肪です。
格好いい言い方をすると「ルーズスキン」とも言います。
特別肥満体型という訳でもなければ放置するしかないでしょう

「猫 たるたる」等でggrと、似たようなことに悩んでいる人の嘆きが拝見できることでしょう

581:わんにゃん@名無しさん
11/10/17 00:45:32.73 dedDlkB0
>>580
ああ画像貼り忘れた
URLリンク(nukoup.nukos.net)

582:わんにゃん@名無しさん
11/10/17 00:56:06.96 pUmM8vsK
♂♀兄妹五ヶ月猫二匹飼いをしている者です。
貰ってきた時から♂だけ下痢をしていました。
当初♂にコクシジウムがいたのでそのせいかと思っていました。
今ではコクシジウムも完治し、検便の結果は二匹とも健康でした。
…ですが、♂の軟便が治りません。
先生から『ダラダラ食いが原因では?』と言われたので決まった時間に食事(ロイヤルカナン)を与え、後片付けもすぐにしています。
整腸剤も与えています。
軟便は少し良くなったかな?くらいです。
病院から出されたidと言う消化器系疾患フードを与えても変わりませんでした。
サイエンスダイエットを与えたら軟便は酷くなったように思います。
フードが合わないのでしょうか?
それとも他に考えられる原因はありますでしょうか?


583:わんにゃん@名無しさん
11/10/17 01:32:02.74 OD/vTKf/
コクシジウム症
URLリンク(momonga.cside.com)
----------抜粋-------------------
・健康な個体には感染しても発症せず、弱い固体、幼い個体に発症します。
・一度でははっきりとした診断ができないため日を置いて、再度検査されるとより、確実に判断できます。
・感染経路は経口感染です。
・オーシストが見られなくなった時に投薬完了となりますが、完全に駆除できているかは判断できませんので、再発する可能性があります。
---------------------------------

新鮮な便を別の病院でも診てもらったら?
あと、猫がウンコしたら、できるだけウンコ周りの砂ごと除去。
もし、砂カケされたら、トイレの砂を全取替え&トイレ容器の洗浄。

>先生から『ダラダラ食いが原因では?』
猫の特徴の一つだと思うけどなぁ。

584:わんにゃん@名無しさん
11/10/17 01:40:40.34 pqOhPwRl
♂猫の去勢手術って普通日帰りじゃないんですか?かかりつけのとこは1泊するみたいなんですが…

585:わんにゃん@名無しさん
11/10/17 02:09:03.48 dedDlkB0
全身麻酔をすることにはオスもメスも変わりないので、
術後の管理と言う点では、一泊入院するぐらいの方が安心と判断する医師なのでしょう。
緊張して病院じゃご飯も食べない子もいますが、そもそも術後なんであまり食欲はないし
点滴してるから、一泊水飲まないぐらいは問題ない。
入院費で割高になるなら日帰りを交渉することも可能な場合もある。
「うちの病院の方針では・・・」と断られる場合もある。
費用に関しては地域差もあるんで、「これって高い?」と言う質問は
地域のボラにでも聞いた方が的確ではある。
「この辺で一番安いの何処?」って質問には答えてくれる場合と拒否される場合がある。
うちは教えてくれたよ。N県ですけどね

586:575
11/10/17 02:09:27.96 TJszxkQ8
やっぱり似たようなケースってないのかな、残念。
>>578
自分も10ヶ月以降くらいなら気にならないんですけどね。教えてくれて、ありがとうございます。
ちなみに、猫は嫌だったら逃げるか、尻尾バシバシするから触りたいところでいいのでは?
自分は寝相が悪いので羨ましいですw

>>582
気になったので調べたら、下痢って原因がわかりづらい様ですね。
ここに、原因一覧があったので貼っておきますね↓
URLリンク(nekology.somalism.net)
某雑誌によると、病院によっては精密検査してくれるところがあるそうなので、セカンドオピニオンを聞きに行くのも良いかもしれないですね。
ただ、胃腸が弱く慢性的下痢なのかも知れませんが・・・

587:582
11/10/17 02:55:27.27 pUmM8vsK
>>583
どうもありがとう。
毎晩、トイレの砂を全取替え&トイレ容器の洗浄し、検便も二回して今のところコクシは検出されず…なのですが心配ではあります。

>>586
詳しくどうもありがとう。
診てもらった所がすごく良い先生だったのですが、セカンドオピニオンも必要かもしれませんね。
また、検便のさいに水分が飛ばないようにとは知りませんでした。
ありがとうございます!


588:わんにゃん@名無しさん
11/10/17 08:19:05.18 mWK4gR6x
うちは避妊手術時に太ってると指摘されてすぐライトにw
その後ネコがオス猫が増えたけどやっぱり去勢後(生後7カ月)すぐアダルト。
そして2階建て一軒家に来てまたオスが増え去勢手術前からみんなと一緒。
今は全員ロイヤルカナンピュアフィーラインがメイン。家が広くなって
階段も上り下りするせいか全員スマートになった。

>>584
去勢手術でも1泊させてくれるなんてうらやましい。
何が不満なのかよくわからないけど。なじみのお店のネコも去勢手術で1泊したと
言ってたし別に変じゃないよ。

589:わんにゃん@名無しさん
11/10/17 08:56:25.92 Ns5nWJ86
>>584
うちは1泊するところと、日帰りと両方した
1泊させた方が安心かと思ったんだけれど迎えに行ったら
固まっていてあまりにも可哀想だったので2匹目は日帰りの所にした
日帰りでも麻酔が醒めてから返されるからそんなに心配はいらないとは思うけれど…

1拍だと料金高いから?他に心配な事があれば獣医さんに聞くと良いよ
納得する所を探せば良いと思う

590:わんにゃん@名無しさん
11/10/17 10:40:02.13 jU+s0O4b
5ヶ月の野良猫を四日前に保護したのですが、二日前から夜鳴きするようになりました。

昨日は一晩中鳴いていました 夜鳴きを止めさせる方法ってありますか?
子猫を飼うの初めてなので戸惑ってます。

591:わんにゃん@名無しさん
11/10/17 10:51:18.63 FQl8yfTE
>>559.>>560
ありがとうございます。


592:わんにゃん@名無しさん
11/10/17 10:52:21.06 aQKDOVMA
来週6歳になるノルウェージャン♀、避妊済み。

くけっくけっって毛玉を吐きたそうにしてるんだけど
引っかかってるのか吐けないのか、毛玉ゲロが出てこない。

同様の症状が昨日もあって、その時は「まぁ何かの拍子に
引っ込んだのかな」と思ってたんだけど、2日連続だと心配。
(ちなみに、いつもはするっと出てくる。)

マズルや口周りをペロペロしてるから(いつもこれが始まると
毛玉ゲロの合図)、たぶん吐きたいんだろうと思うんだけど
吐きたいのに出てこないっていうのは、何かまずい兆候かな?

元気と排便排尿はいつも通り。違ったことといえば、カリカリを
少し残したこと(1日45gあげてて残さないんだけど、昨日は
7g残した)。

書いてる間に、本猫は口元&マズルぺろぺろも治まって
ケロッとしちゃったんだけど、様子見でおk?とっとと病院?

593:わんにゃん@名無しさん
11/10/17 11:14:50.22 Sddm3MaQ
毛が黒っぽいのでノミがいるかどうかわかりません。 
どうしたら自分のネコにノミがいるかどうかわかるのでしょうか?

594:わんにゃん@名無しさん
11/10/17 11:19:04.38 Ns5nWJ86
普段から痒がったり、寝ている所に黒いつぶつぶが落ちていたり
それと黒ネコでもお腹の毛は薄いので寝ている時そっと脚を上げて
のぞくと蚤が走るのが見えるよ

595:わんにゃん@名無しさん
11/10/17 11:23:20.38 zCq37fZ8
>>529
うちも全く同じ状態で先週病院に担ぎ込んだw

まあ一回かつぎ込めば安心すると思う。


596:わんにゃん@名無しさん
11/10/17 11:26:39.69 Czhbxs9L
>>590
おすめすどっち?
めすなら発情。おすなら近くに発情期のもすがいるのかもな。
または寒い、腹減った、いろいろ考えられるが発情期の可能性が高い。
病院行って相談してみたら。

>>592
とっとと病院。毛玉症ぽいけどそれくらいの年齢からいろいろ病気が出てくるので、異常があればとっとと病院。
若い頃はなんでもないようにみえたことも高齢になると簡単に命とりになる。
頻繁に猫連れで相談に行って、病院と仲良くしておけば
いろいろアドバイスももらえるし結果的に猫にも人にもお得になるよ。

597:わんにゃん@名無しさん
11/10/17 11:28:29.73 Czhbxs9L
あー発情期のメスね。外歩きながらだったから画面見えなかった。
モスて‥

598:わんにゃん@名無しさん
11/10/17 12:07:40.39 OD/vTKf/
>>593
うちは、猫のお気に入りの寝床に白いTシャツをひいた。
で、細かい黒いツブツブが落ちていて、かつ、を水に溶くと赤く染まれば。
それが、蚤の糞。
あと、猫の毛を分けて探すと同様の黒いフンが付いている。

病院でフロントラインを処方してもらいました。

599:わんにゃん@名無しさん
11/10/17 12:08:07.63 aQKDOVMA
>>595-596
ありがと。

毛玉症て調べてみたら、「毛玉除去剤舐めさせるといいよ」って書いてあったんで
とりあえず別の子が誤飲やらかした時にもらったキャットラック舐めさせといた。

午前中の受け付け終わっちゃったんで、午後の受付時間になったら
とっとと病院へ連れてってくるよ(`・ω・´)

600:わんにゃん@名無しさん
11/10/17 12:09:14.54 bYzqdrt5
ついさっき部屋で硬いものひろった
我が家には今、5ヶ月半のちびがいる
これは……生え変わった乳歯なのだろうか…
山の字形?山がみっつあるんだが…

601:わんにゃん@名無しさん
11/10/17 12:11:57.89 9BE4nF2v
>>600
たぶん乳歯で合ってる
おめでとう
画像うp可能であれば確実に分かると思う

602:わんにゃん@名無しさん
11/10/17 12:16:15.05 Ns5nWJ86
奥歯だよそれ
おめでとう

603:わんにゃん@名無しさん
11/10/17 13:02:08.85 OD/vTKf/
>>600
乳歯ゲットおめ
口開いて犬歯を見て。期間限定の2重犬歯が拝めるよ。

ちなみに、2重犬歯は放置で桶。
永久歯が完成すると乳歯の犬歯はポロリと落ちる。


604:わんにゃん@名無しさん
11/10/17 13:25:56.33 TJszxkQ8
>>588
ウチも既に去勢済みでガッシリしてきたので、早くても成猫用食でいいんですね。
一年はだいたいの目安とは聞いてたのですが安心しました。
ありがとうございます。

605:わんにゃん@名無しさん
11/10/17 13:26:45.77 Sddm3MaQ
>>598
なるほど! そういう確認の方法があるのですね やってみます ありがとうございました

606:わんにゃん@名無しさん
11/10/17 15:07:54.81 jU+s0O4b
>>596
ありがとうございます
性別は雄です。
明日、血液検査する為に病院行くのですが、その時にお医者さんにも相談してみます。

607:わんにゃん@名無しさん
11/10/17 18:45:54.83 FqDWmj17
駆虫(瓜実)とワクチン(生まれて2回目)って同時にできるかな~??

608:わんにゃん@名無しさん
11/10/17 19:06:01.89 vTOfmgqN
>>607
先週やってきたよ
ワクチンは1回目だったけど、駆虫と同時

609:607
11/10/17 19:17:38.03 FqDWmj17
>>608
サンクス!電話で何軒かの病院に聞いたんだけど
とりあえず連れて来い(虫がいるか見てあげる他)って
言われてばかりだったんで聞けなかったんだ;
やっとケツゴマとオサラバだ!!!


610:わんにゃん@名無しさん
11/10/17 19:28:39.07 12Hbbu7o
>>564
わざわざ写真までありがとうございます。
ふた開きタイプもあるんですね!通販で探してみます。

611:わんにゃん@名無しさん
11/10/17 19:49:42.21 VnXN5zUt
質問します。
猫エイズと猫白血病の血液検査って
生後何か月くらいから受ければ
確実な結果がわかるんですかね?
3か月くらいで受けようとしたらまだ小さいから
確実かどうかわからないって言われたんだが。

612:わんにゃん@名無しさん
11/10/17 20:16:29.03 6JKACBPH
なぜその医師に尋ねないのか不思議。

613:わんにゃん@名無しさん
11/10/17 20:18:17.56 VnXN5zUt
いや、先生じゃないです。
もらった先です。ふつうの保護者なので
知っている方いらしたらと思いまして。

614:わんにゃん@名無しさん
11/10/17 20:49:33.84 exNEWICE
>>613
医学的なことを此処の住人に聞いて確実な答えが出てくるとでも?
自分の家の近所の獣医師に相談したほうが確実な答えが返ってくるよ


それとも相談する料金と時間が惜しいの?


615:わんにゃん@名無しさん
11/10/17 20:51:57.82 OD/vTKf/
>>611
そのとおりかも。
うちも3ヶ月でやったらエイズは陰性、白血病で陽性反応。
半年後にモー一度しましょう。って言われて再検査で陰性反応がでました。


616:わんにゃん@名無しさん
11/10/17 21:20:48.31 fR8G4rMF
>>611
「猫 エイズ 白血病 検査」とかでググったら6か月以上と出た。
>>614みたいな感じの悪いバカもいるから、自分でググったほうが早いで。

617:わんにゃん@名無しさん
11/10/17 21:56:50.74 VnXN5zUt
すいません。
ありがとうございます。
同じくいろいろ検索かけてみたんですが、
全然適齢期が出てこなかったもので
つい質問してしまいました。
家のはちょうど6か月(推定)なので、
来年の1月あたりにしようと思います。


618:わんにゃん@名無しさん
11/10/17 23:52:37.96 Tnx+Dwsi
猫の避妊の流れてって健康診断→検査結果→手術の予約→手術であってる?
血液検査の結果は何日もかかる?健康診断にも予約いる?
なんか必要なものとかある?

619:わんにゃん@名無しさん
11/10/17 23:54:16.20 en1bINzE
頼みたい医者に電話してそれをそのまま聞くべし

620:わんにゃん@名無しさん
11/10/18 00:10:44.39 FMoQ1BfT
わかった。初めての手術で怖いんだけど、手術前後で何か困ったこととかあった?
手術前の断食とか術後のストレスとか。

621:わんにゃん@名無しさん
11/10/18 00:25:25.60 h9jCMh8K
>>620
>>619

622:わんにゃん@名無しさん
11/10/18 00:33:43.93 LCLopcd8
予約した時に注意事項を受けるだろうけど、うちは、
前日の夜8時以降から食事禁止。当日の朝も。
ニャーニャーなくだろうけど、「ちょっとぐらい」は絶対にダメ。
絶食は胃を空にして、麻酔時の嘔吐による窒息事故を防ぐため。だそうです。(心を鬼にして)

術後は、麻酔から覚めるまで、病院が預かってくれました。
家についてからの食事は、「いつも半分程度に」と注意を受けました。

ストレスはなかったような気がした。翌日からはいつもと変わらずで、
逆にコッチがハラハラしてた。

>初めての手術で怖いんだけど
自分も同じだったよ。


623:わんにゃん@名無しさん
11/10/18 00:43:52.42 nIDMJPWb
健康診断お願いしたいんですけど予約した方がいいですか~、
その時避妊についても相談したいんですけど、って電話したら
「予約無しで直接つれてきて」または「予約して」って病院に指示してくれるだろう

んで、見てもらって、もう避妊できる時期かまだまだかとか、
できそうなら予約の日付をどうするかとかその場で相談したらいいかも

624:わんにゃん@名無しさん
11/10/18 01:43:10.06 FMoQ1BfT
>>622
手術について少しでも情報が欲しかったから、詳しく教えてくれてありがとう
怖いのは自分だけじゃないって思ったら気が楽になった

>>623
それがベストですね。ありがとう、さっそく明日電話で聞いてみることにします。



625:わんにゃん@名無しさん
11/10/18 02:34:22.03 Gt5ArBB4
>>618
うちの場合は、健康診断と虫駆除とワクチン(2回)は近くの獣医へ(ここはかかりつけ)
去勢は違う所でやってもらった(特に意味はない)
その時去勢前に血液検査してもらおうと思ってやってもらった。
そこは診察時に結果がわかったけど、病院によっては外注もあるよ
あとワクチン接種等の証明(catbook)も持って行った。

健康診断等は予約いらないだろうけど、避妊・去勢手術は予約じゃないかな?
まだ何もしてないのならば、最初の病院で健康診断とか検便や尿検査して
手術の相談したらいいと思うよ

626:わんにゃん@名無しさん
11/10/18 09:56:08.60 aq18BT/Q
避妊に3万近くとるところは、術前検査も避妊手術代含まれてたりする。
2万円以下のところは検査なしで開腹だったりする。
避妊去勢の時期にしても早いところは4ヵ月だったり病院によって、本当にいろいろだから
細かいところは病院に聞くのが確実で早いね。

自分が心配するのは麻酔薬にアレルギーが出たりすることかな。
これは検査しようがないからどうしょうもないけど。
獣医師一人の小さな動物病院で、200件に1件くらいの割合でそういう子がいるらしい。
研修医を置いてる病院では、簡単な避妊去勢手術は研修医の担当だったりすることもある。

あと、術前にガブガブ水を飲ませるのはダメだけど、6時間程度前ならちょっと水を舐めるくらいはOKらしいよ。
要は、手術時に胃がほぼ空っぽならいいらしい。
どっちにしても麻酔すると気持ち悪くなって吐くから、絶飲食していても胃液くらいは出てくるよ。

627:わんにゃん@名無しさん
11/10/18 13:48:45.55 MaYlnfk6
相談です。
2頭の4ヶ月♂(兄弟)を飼っています。そのうちの1頭が、頻繁に(毎日必ず)ひとりフェラを
します。自分のチンチンをチュチュチュチュチュチュチュチュチュチュチュとやっていいます。

みっともない(と自分は思うので)やめさせようとするのですが、邪魔してもやめません。
何かに憑かれた様にその行為に没頭しています。寝起きとか寝る前の半覚醒状態の時
にやるようです。なんなんでしょう?
1ヵ月後に去勢予定です。

628:わんにゃん@名無しさん
11/10/18 13:58:09.91 FbXITJ8l
4ヶ月だと、乳離れが出来て無いのかも。
舌の先っちょを丸く筒型にして吸ってるなら、おっぱい恋しくて吸ってるだけだよ。
代価品として、猫用哺乳瓶の吸い口か、人間の耳たぶなんかは、どうかな?

629:わんにゃん@名無しさん
11/10/18 14:19:21.06 kU1kFVC3
11ヶ月のメスで、雑種のキジトラで室内飼です。
小さい頃からやたらと頭を手に押し付ける様にこすりつけて、私の顔を舐めてくるのは甘えてるだけでしょうか?
舐めさせないとしつこく顔をぶつけて鳴いてきます。
舐められると、バイキンも気になるし、ザラザラしてるためちょと痛いです。


630:わんにゃん@名無しさん
11/10/18 16:38:39.31 kEo1B9Jw
>>629
黴菌ならあなたの体内外から、今触ってる端末にもとんでもない数いますよ。
もし猫が持つ病原菌が気になるなら、口や傷口付近を避ければ神経質になる程の事ではないと思います。
あまり猫の甘え行動を拒むと、甘えられない人と認識される可能性があります。
ただ、化粧品などの成分や、人の口内菌が猫に悪影響を及ぼす可能性もあるので自己判断で。

631:わんにゃん@名無しさん
11/10/18 16:43:49.86 J6xKAMhb
>>630
>>629は猫が雑菌舐めちゃうのを気にしてるんじゃないか?

>>629
猫同士が顔を舐め合うのは親愛の情を表しています。
舐めるのを止めさせたいのなら、猫の頭部を中心になでるというか指先でこちょこちょしてやってはどうでしょう
「すきすきだいすきっ」な気持ちがお互いに通じ合えば、満足してくれるでしょう。

うちのはブラッシング中にチューを求めてくるのですが
たまに鼻先をがぶりとやられるww
顔同士をくっつけるのは、親愛の他に「マンマくれ」の合図であることもあります。
そういう時は喉をなでさすると予防&予知できるけども

632:わんにゃん@名無しさん
11/10/18 16:50:18.07 v5NrSAJv

スレチかもしれませんが、今さっき田園都市線三軒茶屋駅の線路にひどく汚れた成猫が迷い込んでいました。

駅員も気づいてはいるものの、電車が来るので何も出来ない様子。

汚れ具合から、数日は線路内をさまよっているようでした。

どうにかならないのでしょうか...気になって気になって仕方ありません。

633:わんにゃん@名無しさん
11/10/18 17:34:53.83 MaYlnfk6
>>628 レスありがとうございます。
ひとりフェラと同時にモミモミもやっているので、ご指摘の様におっぱい恋しくて吸ってる
様です。この子は生後3週ぐらいでお母さんと別れました。関係あるかな?

634:わんにゃん@名無しさん
11/10/18 18:04:33.61 F6C2oXTO
最近オスの成猫去勢済みがハゲたので、薬を餌に混ぜたりして飲ませてたんだけど、気づかれてたから口こじ開けて無理やり飲ませてた

そしたら混ぜものなしの餌に変わっても餌を全く食べなくなってしまった
ちなみに室内飼い
薬中断して病院行ったら「甘えもあるんでしょう」と言われて栄養剤打たれ、まぁお腹がかなりすけば食べるようになると言われた
でも数日たっても食べない
豚肉ひとつまみ食べただけ
ドライでもウエットでもダメ
遊ぶのが好きだったのに一日中寝てる

こういう経験ある人いる?
どうすればいいんだろう

635:わんにゃん@名無しさん
11/10/18 19:13:10.75 LCLopcd8
ハゲの原因は白癬菌とかなの?薬はそれの治療薬なのかな?

636:わんにゃん@名無しさん
11/10/18 22:20:02.31 07aJlOZI
猫って人間の生理中よそよそしくなったりする?

637:わんにゃん@名無しさん
11/10/18 23:15:09.92 LNju3+R9
>>633
うちの6ヶ月♂もよく生殖器ペロペロしてる
早い内に親と離された場合ウールサッキングやミルクトレッドする子が多いみたいだね。
そういえばうちの猫も親と離れたのが1ヶ月なるかならないかぐらいだったからおっぱいが恋しいのか下僕の腕や首にチュッチュッチュッチュッ吸い付いてくるw
これは不安解消行動だから勝手にやらせてる

638:わんにゃん@名無しさん
11/10/19 00:21:11.12 PGaQJdS/
>>636
経血は血とは違うし、ちゃんと清潔にしてれば普段と変わりはない。
生理痛が重いとかでだるそうにしてると、いつもと違うなという事を察する事はある。

639:わんにゃん@名無しさん
11/10/19 00:24:37.00 8kbJYR8N
>>633
うちも生後2日くらいで親と離されたよ。
眠くなってゴロゴロいいながら自分の右手をちゅうちゅうしてた。
病院であんまりやりすぎると皮膚病になるって言われてなるべくやめさせるようにしてたらだんだんやらなくなったよ。
自分の右手以外では絶対ちゅうちゅうしなかった。
今は生後7ヶ月くらいになるけど、すっかりちゅうちゅうしなくなった。
ちゅうちゅうしてるのは可愛いけど、セルフフェラってw

640:わんにゃん@名無しさん
11/10/19 00:33:57.44 1oK89Ic6
>>632
地下鉄じゃ外に出にくいよね。
「あれかわいそうだからどうにかできませんか? なんなら捕獲協力しますが」って駅員さんに話してみたら?
捕獲檻を動物病院とかボラ団体に借りて、匂いの強い缶詰とか入れて夜中にホームに設置しておくとか。
そのあとは外にリリースするなりしてやれば。できれば避妊去勢して。

641:わんにゃん@名無しさん
11/10/19 02:41:10.41 VPbFbsaA
不妊手術をすると太りやすくなると聞きますが、生後約半年に手術をした場合
その後のご飯は今まで通りの子猫用のものを与えて平気でしょうか?

642:わんにゃん@名無しさん
11/10/19 04:41:01.01 S4ohkTp7
>>639
八ヶ月のウチの子は今だに右手首をチュチュしている。
その部分の皮膚が少したるんでるから心配でいろいろ聞き回ったけど、皮膚病は初めて聞いた。
珍しい行為で、変な様子があれば病院に行くようには言われてたけど…
詳しい内容を知ってたら教えて欲しい。

643:わんにゃん@名無しさん
11/10/19 07:20:47.67 Xt5nAFZ+
野良ちゃん(たぶん1歳位)を拾ったんだが早食いの癖が抜けない。
カリカリ聞こえないしたぶん噛まずに飲んでる。
今1ヶ月目なんだがそのうち誰にも取られないってわかったらちゃんと食べるようになるかな?

644:わんにゃん@名無しさん
11/10/19 07:33:13.99 JHMfvlUe
なると思う 
置き餌で太らないようならだけどいつでもフードがあるようにしておくと
安心するかもね
あと大きめの三角カリカリとかにするとむしろ噛むとか聞いた

645:わんにゃん@名無しさん
11/10/19 08:02:09.21 CuusEuFj
>>642
右乳首にみえた


646:わんにゃん@名無しさん
11/10/19 08:14:42.00 8Esf5vH1
保健所から二歳の三毛を引き取って一週間。警戒心が強い割には撫でられるのが好きみたいで、昨日は爪切りも大人しくさせてもらえました。
残るは鬼門のシャンプーですが、一週間でシャンプートライはまだ早いでしょうか?

647:わんにゃん@名無しさん
11/10/19 08:44:15.93 Nkz+aE4d
体調がよければすぐでも構わないと思うよ
環境の変化には早めに対応させた方がいいと思うし

648:わんにゃん@名無しさん
11/10/19 08:48:10.41 p/Kz7PHz


雑種♂生後半年 4.0キロ
雑種♀生後半年 3.0キロ

なんだけど1歳越えるあたりで
どれくらいの大きさになるの?

649:わんにゃん@名無しさん
11/10/19 08:54:12.53 NkjZ6PkT
>>648
>雑種♂生後半年 4.0キロ
うちのと同じスペックw
1歳の時は約5㌔。
7歳で6㌔去勢済み。

650:わんにゃん@名無しさん
11/10/19 09:17:27.91 aDBPIwfe
寒くなってから、静電気が出て猫にさわれません
いつもとても甘えん坊なのに、静電気がおきるようになってから
手にふれるのを少し怖がっている様子です
皆さんどうしてますか?

651:わんにゃん@名無しさん
11/10/19 09:22:56.75 RzDvZeOu
部屋の湿度をあげる
自分は取りあえず洗濯物部屋干し
タオル一枚濡らして絞って干すだけでも違うよ

652:わんにゃん@名無しさん
11/10/19 09:27:46.63 aDBPIwfe
>>651
ありがとうございます
試してみます

653:わんにゃん@名無しさん
11/10/19 09:55:49.05 1ZVzVn7B
バチッといきそうなものを触る前に、金属を握って放電するといいよ。

654:わんにゃん@名無しさん
11/10/19 09:55:56.79 p/Kz7PHz
>>649
おお
もうほぼ大人なわけか

ありがとう

655:わんにゃん@名無しさん
11/10/19 10:15:25.30 8Esf5vH1
>>674
ありがとうございます。
しばらく引きこもられるかと思いますが頑張ります。

656:わんにゃん@名無しさん
11/10/19 10:35:04.21 8Esf5vH1
失礼、>>647でした

657:わんにゃん@名無しさん
11/10/19 10:45:45.04 3uINCcCo
>>640

なるほど、そういうやり方があったんですね。
今日また三軒茶屋に来てみたんですけど、駅員さんにどうなったか聞いてみようか迷っています。

スペースもないし、地下鉄は危ないのでボロボロの猫ちゃんが心配です。

658:わんにゃん@名無しさん
11/10/19 11:30:15.29 lUhEPMNh
生まれた子猫の性別比の質問です
4匹産まれてうち3匹がオス、ってあり得ますか?

659:わんにゃん@名無しさん
11/10/19 11:37:40.21 RzDvZeOu
そりゃあり得るよ

660:わんにゃん@名無しさん
11/10/19 11:56:30.63 5kcx1DP3
庭で保護した猫なので、正確な年齢がわからないんだけど、多分生後6ヶ月~7ヶ月くらいの
来週去勢手術予定のオス猫です(ちなみに茶トラ)
最近「ワオワオ」と大きく鳴くようになったので、発情が来てると思います。
で、ちゃんとトイレに入ってオシッコするのですが、今までは座っていたのに
最初はお尻を下げてても、立ち上がるようになり、お尻の方がわずかにトイレからはみ出て、
オシッコがこぼれます。これはスプレー行動でしょうか?

2匹兄弟ネコで飼ってるのですが、茶トラの方が、私の膝によく乗りたがります。
発情が来てからはもっとすごくなりました。
向かい合わせに座って、両手で人間の顔を挟んできますが、
人間相手に、交尾しようとすることってありますか??

661:わんにゃん@名無しさん
11/10/19 12:19:41.92 H8YU8ey4
>>642
うちは吸いすぎて毛が唾液で茶色くなってて、病院に行った頃は皮膚が少し炎症を起こしてる状態だった。
ひどくなるようならエリザベスカラーつけるようだよって言われて塗り薬塗ってもらって終わり。
ちゅうちゅうするのやめさせるようにしてたらやらなくなった。
皮膚がたるむまでしてるのは良くないんじゃないかな?
右手以外で代用するか、やめさせるかした方がいいかも。
ハゲたりしてない?


662:わんにゃん@名無しさん
11/10/19 12:44:18.30 S4ohkTp7
>>661
詳しい情報ありがとう。
茶色に脱色はして軽くたるんでるけど、炎症やハゲたりはしてないよ。
ここが、判断の境目だったのかな。


663:わんにゃん@名無しさん
11/10/19 13:02:18.52 AN1JXul1
擦り寄ってきてくれるのですが擦りつかれながらやたら指を噛まれます
嫌われているのでしょうか?

664:わんにゃん@名無しさん
11/10/19 13:16:17.91 owMXaKfi
>>663 あるある!自分は、この子究極のツンデレなんだと我慢してる

6帖と8帖の部屋を猫部屋に改造して開放しているんだけど
最近同階のリビング(約20帖)とか玄関~階段~2F廊下に来ようと奮闘している4ヶ月mix♀。
リビングのテレビ横に水槽(40L)があるんです、どう対策したらいいでしょうか??
蓋の固定はしてるのだけど、側面にフィルター引っ掛けてるので どうしても隙間が開いてしまう・・・
やっぱりリビングは立ち入り禁止のままがいいのかなー・・・

665:わんにゃん@名無しさん
11/10/19 15:24:56.47 qY2oJO9S
昨日、検便したらコクシジウムが見つかったんで粉末の薬もらいました。
二匹飼っているので二匹分。
ご飯に混ぜて上げたんですが二匹とも食べません。
何かいい方法ないでしょうかorz
ウェットを温めてあげてもカリカリに混ぜてもダメでした。


666:わんにゃん@名無しさん
11/10/19 16:59:47.51 zoVa5iey
>>665
まだ薬があるなら
少量の水で溶いてシリンジで飲ませる。
強制給餌の仕方はぐぐってください

スポイトだと、蛇腹の部分に薬液が残るので
シリンジの方がいいです。
動物病院で売ってます。

錠剤を飲ませられるなら次は錠剤がいいかも。
一回分はダメになってるだろうから、二回目の投与は猫を病院に連れて行って
その場で飲ませてもらい、ついでに飲ませ方のレクチャーを受けたらいいよ。
シリンジで上手くいったなら、また粉で薬だけもらいに行くのでもいいけどね

667:わんにゃん@名無しさん
11/10/19 17:33:38.80 SIxUdHjN
>>664
家も水槽あるけど上部濾過なので全部蓋をすることが可能。
冬になると温かいらしくよく上に乗っていて重量的に心配もあったり…。
側面フィルターだと確かに手出しされたら猫も魚も心配だね。
思い切って外部にしちゃってはいかが?
最近は小型用の物も売ってるようだし。
もしくはここより、アクア板のお世話になった方がいいと思う。

しかしキラキラの熱帯魚を目で追うぬこの姿はなんとも言いがたい何かがありますなw
時々水槽の面をペシ!ペシ!と叩いては
餌かと勘違いした魚がそこに寄ってきたりしてw
慣れてしまえば風景の一部としか感じないようですけどもね。

668:わんにゃん@名無しさん
11/10/19 18:13:03.84 ZrgdpDjW
>>666
病院に電話したところ、シリンジもらえました。
苦い薬なのでご飯をダンゴ状にして口に入れるか、
甘いジュースに混ぜてあげてくださいと言われたので
薄めたアクエリアスに混ぜてあげてみました。

一匹はなんとか飲んでくれたと思ったのですが、
口をクチャクチャさせて泡を出していました。
もう一匹は激しく抵抗し、飲ませることができませんorz

今日は時間がなかったので、明日病院に行ってレクチャーを受けようと思います。
錠剤もご飯を指につけ、騙して飲ませたことしかないので・・・

669:わんにゃん@名無しさん
11/10/19 18:20:51.96 1ZVzVn7B
知人がやはりネコ二頭とメダカを飼ってるんだが、水槽はトイレに置いてるらしい。

失礼ながらネコ飼いとしては、魚類=食べ物という認識しかなかったんだが
ネコを愛しながら魚も愛せるものなのか?

ゴロゴロも言わないし、布団に入ってもこないし、そもそも撫でてやることも甘えられることもない関係で
魚飼いの人はどうやって魚と愛を育んでるのか知りたい。


670:わんにゃん@名無しさん
11/10/19 18:38:52.56 nQOZ3PRg
>>669
猫もメダカも大切なペットで、愛情に優劣つけるもんじゃないでしょ。

671:わんにゃん@名無しさん
11/10/19 18:51:55.21 jMnS2uNM
子猫を保護しました。
体重は550g、歯は生えています。
とりあえずうちにあった猫用ミルクと缶の餌をあげたら缶のほうの餌をバクバク食べていました。
目やにがひどく見た感じ風邪をひいてるような感じがします。
病院は住んでるところのせいで明日にならないといけません。
とりあえずやっておいたほうがいいことなどありましたら教えてください。
今のところダンボールに湯たんぽをタオルでくるんだものをいれて
餌と水をそばにおいています。



672:わんにゃん@名無しさん
11/10/19 18:54:51.15 b6uGnYhT
>>671
乙!
こちらドゾー↓
スレリンク(dog板)

猫ミルク&フードがあるってことは先住さんいるんだね?
とりあえず部屋隔離。


673:わんにゃん@名無しさん
11/10/19 19:06:16.85 RFLTutoF
>>669
昔飼ってたデメキンはスリスリしてきたよ


674:わんにゃん@名無しさん
11/10/19 19:32:44.05 fI6wuArw
元飼い猫の野良猫を避妊手術を機に室内飼いにしたいんですが
猫始めて飼うのでアドバイスなどお願いします
・手術は前日からの入院で2泊3日予定
・ここ1週間毎日トカゲやネズミをとってくるハンター
・マタタビつき爪とぎがないと翌日の夜野生が荒らぶる
・昼はほとんど寝ていて留守番もできるが夜はドアに体当たりしてでも出たがる
・頭がよさそうで今はキャリーケースに慣れているが退院後は入ってくれるか不明

ケージを用意するか迷ってるんですが暴れて怪我をするのが心配です
体当たりしてもダメージの少なそうな和室を猫部屋にする予定です


675:わんにゃん@名無しさん
11/10/19 19:41:44.17 GmVDWlbf
>>668
うちも薬を飲ませるのに苦労してるクチだw
参考になるか分からんけど、うちのは今これで行けてるよ。

・モンプチスープパウチに混ぜて舐めさせる
・ヒルズのw/d缶に混ぜて食べさせる
・カプセルに詰める→モンプチをちょっと舐めさせる
 →口の中が潤ったところで口を開けさせてカプセルを押し込む

混ぜる系は本猫が警戒したり気分が乗らなかったりすると
何ともならなくなる場合があり。
3番目はちょっと大変だけど、慣れればこれが一番簡単。

676:わんにゃん@名無しさん
11/10/19 19:55:50.89 Yj5ZDuLC
>>668
甘いジュースって人間用?
医師にもいろいろいるだろうけど、人間用の食べ物を進めるなんて大丈夫なんだろうか。
飲ませやすい液状薬出してくれる所あるし、どうしても無理だったら病院かえてもいいかもね。
あと、家にオブラートあるなら少し切って錠剤感覚で与えるのも手だね。

677:わんにゃん@名無しさん
11/10/19 20:02:58.25 KqKN6jO2
粉末、指に付けて舐めさせてるんだけど・・・
錠剤も舌の奥に押し込んでる

678:わんにゃん@名無しさん
11/10/19 20:03:04.45 W1ZgkdUH
>>676
猫にオブラートは危険だと・・
人間の子供でもうっかり飲み込み悪くて
喉に張り付かせてしまう子もいる
水と同時に飲むのが前提だから

679:わんにゃん@名無しさん
11/10/19 20:24:32.01 MBHvAaWn
推定1ヶ月の猫を拾い一時保護しています。事情があり永続的には飼えないため
里親募集をしつつ、あと1日半で一端シェルターに預ける予定です。
(このシェルターさんも余力がないので病気の子優先とのことなので)
健康状態はよさそうなのですが、時々さかんに鳴いて箱から出たがります。
私の足にたびたび乗ろうとするのですが、これは寂しいということなのでしょうか。
餌は食べるようになり排便も順調にしています。

680:わんにゃん@名無しさん
11/10/19 20:24:42.10 MBHvAaWn
推定1ヶ月の猫を拾い一時保護しています。事情があり永続的には飼えないため
里親募集をしつつ、あと1日半で一端シェルターに預ける予定です。
(このシェルターさんも余力がないので病気の子優先とのことなので)
健康状態はよさそうなのですが、時々さかんに鳴いて箱から出たがります。
私の足にたびたび乗ろうとするのですが、これは寂しいということなのでしょうか。
餌は食べるようになり排便も順調にしています。

681:わんにゃん@名無しさん
11/10/19 20:24:50.38 zoVa5iey
>>668
ちょっと動画で撮ってみたんで
明日ぐらいにageるかも

シリンジはただのぬるま湯、錠剤のダミーはただのカリカリだったんで
あまり拒否反応なかったけども


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch