11/10/08 17:06:32.08 lZLC1aTQ
>>197
退院して、やっと落ち着いてゴハンと水をとれてるんじゃないかな。
病気の場合はガブガブ飲むって聞くから、ぺたぺたって感じならさほど気にしなくてもいいかと思う。
きっと近いうちに経過チェックで病院に行くだろうから、そのときにでも相談&検査お願いしてみてはどうでしょう?
お大事に。
201:わんにゃん@名無しさん
11/10/08 17:10:25.91 In1A+l61
>>197
回数より量が問題だからここを参考に測ってみては。
URLリンク(allabout.co.jp)
202:わんにゃん@名無しさん
11/10/08 18:18:06.37 eKGR9hC9
オシッコの色は?量は?
大量のうすいオシッコなら腎機能障害の恐れ。
ちゃんと黄色いオシッコなら腎機能は大丈夫。
あとは糖尿で大量に飲水して吐くというのは聞いたことあるが、肝臓はわからん。
濃い茶色に近いような少量のオシッコなら脱水気味。
自分なら2~3日、落ち着くまで様子見かな。
203:わんにゃん@名無しさん
11/10/08 18:19:25.69 Twfx8mJX
くだらない質問で申し訳ないが
教えてください。
みんな、ご飯上げるときってキッチンスケールで
ちゃんと量ってあげてるでしょ?
ちゃんとしたキッチンスケールってどこで売ってるんですかね?
トライアルで買ったキッチンスケール1か月で壊れた…。orz
204:わんにゃん@名無しさん
11/10/08 18:26:05.76 Y55MELuw
>>203
URLリンク(www.muji.net)
うちは無印のやつ。↑これよりもかなり古いバージョンでシンプルだな。
もともとキッチンで使ってたけど今は猫さん専用に昇格したw
205:わんにゃん@名無しさん
11/10/08 18:38:52.57 3k4tmLiP
>>197です
コップから猫用水入れに移していたので、コップの量から
大体測ってみました、猫重が2.1キロで朝から約140㍉リットル弱の水飲み量。>>201さん(ありがとう)のリンク参照すると極端に多くないようです、
後、水入れに前足を少し浸す→ついた水を舐め&前足ぷるぷる…。
みたいな行為もしています、まだ落ち着かないのかもしれません。
血液検査は昨日の病院でしてもらっていますが、腎臓肝臓の話はありませんでした。
夕食は普通に食べ、その後は水を飲みませんでした。
夜に水入れを満たしておいて 朝に測ってみます。
飲みすぎているようなら救急病院に連れて行きます。
心配しすぎて心臓痛かった…
皆様ありがとうございましたm(_ _)m
206:わんにゃん@名無しさん
11/10/08 18:49:08.05 o4NqiI/e
>>203
大型犬を飼ってた時は計量カップw
猫達は量ってない
1回分や2回分といった分包だったり
大袋なら大体の量は目視確認
季節でも食欲が違うし、それはその都度加減してる
207:わんにゃん@名無しさん
11/10/08 18:51:08.70 3k4tmLiP
>>202
保護した直後は茶色→今は濃い黄色です。
家は犬しか飼った事がなく 犬は体調が悪いと、うろうろするので
猫が歩き回る度ガクブルw
犬との違いを知る必要がありますね。ありがとうございました
208:わんにゃん@名無しさん
11/10/08 19:02:41.32 YORVTQw3
>後、水入れに前足を少し浸す→
あ、これウチのもたまにやるな。
照明の加減で見難い時に、水があるのを
確認してるような気がする。
明るいとこじゃやらないから。
209:わんにゃん@名無しさん
11/10/08 19:10:02.48 4KNW+ASg
ここでしていい質問なのかわからないんですけど…
どこかのお家の飼い猫がうちのお勝手口でずっと鳴いてます
結構恰幅のいい猫なんですが餌を求めてるんでしょうか
(居つく原因になると思うので餌はあげられないんですけど…)
来ると1~2時間ずっと鳴いてて正直どうしたらいいかわかりません
諦めるまで放置が一番いいんですかね?
換気のために窓を開けるとずーっと鳴いてて気まずいです…
210:わんにゃん@名無しさん
11/10/08 19:22:18.63 /sFvn061
♀3ヶ月の子が膝の上で丸くなって寝るんだけど、ゴロゴロ言う時と
ゴロゴロいいながら眠りに入って、途中で無音になる時があるのですが、
何か意味はあるのでしょうか・・・??
あと、膝で寝てる姿を観察してると、口をモゴモゴさせたり
寝言っぽい事言ったり、手をグーパーしたり、伸びしたり 結構動きます
普通ですか??
211:わんにゃん@名無しさん
11/10/08 19:28:32.57 YORVTQw3
>>209
定期的に来るなら、エサを貰いそびれた近所の飼い猫。
突如、単発できたんなら捨てネコの可能性あり。
ウチのはそれで、エサををやる→居座る→仕方なく飼うのパターンw
エサやるときは、この覚悟で・・・
212:わんにゃん@名無しさん
11/10/08 19:58:43.35 eKGR9hC9
>>208
頭良さそうな子だね。
>>210
途中でゴロゴロが止まるのは熟睡したんでは?
ゴロゴロ言ってる間はウトウト状態かと。
眠ってる時はゴロゴロは止まるよ。
それ以外の動作は極めて普通。リラックスしてる証拠。問題なし。
213:210
11/10/08 20:10:56.68 /sFvn061
>>212 ありがとうー!初子猫なんで心配だった・・・!
ゴロゴロ音立てて寝てて、イキナリ止まるので心配しました;
気を許してくれてると思って大丈夫なんですね。
本当に何もなくてよかったー・・・嬉しいなあ
214:わんにゃん@名無しさん
11/10/08 20:25:46.23 gFnYIXdQ
>>203
デジタル計量スプーンってのを使ってる
すくってそのまま計れるから便利だよ
215:わんにゃん@名無しさん
11/10/08 20:33:59.85 Twfx8mJX
ありがとうございます。
ヨドバシ行ったけど、なかったんだよね…。
100均で売ってるかな…。
無印近所にないし。
人間用の爪切りで爪切ってたら
危うく赤いところを切り落としそうになった。orz
ぐって少し力入れた瞬間、ニャッって鳴いてくれたから
少し跡がついたくらいで済んだ。
トラウマになってなきゃいいけど…。
難しいな、爪切りって…。
216:わんにゃん@名無しさん
11/10/08 20:36:58.56 cjZSw8rU
要は先が尖ってさえいなけりゃいいのさ、深爪チャレンジする必要はないよ
217:わんにゃん@名無しさん
11/10/08 21:10:45.95 Twfx8mJX
ありがとうございます。
いやぁ、赤いところにかかってるって気付かなかった…。orz
よく見てたつもりだったんだけど、泣かれなかったら
そのままイってたわ…。
俺嫌われたかも…。
218:わんにゃん@名無しさん
11/10/08 21:20:31.97 bUTruTkK
>>215
ホムセンは?
うちの猫は3ヶ月の頃深爪しちゃって血まみれになっちゃったけど、
全く平気だったよ。
私の方がトラウマになっちゃって、ビクビクオドオドしちゃうから余計上手く爪切り出来ないのw
219:わんにゃん@名無しさん
11/10/08 21:28:33.58 m5gvW9tQ
駆虫について質問したものです。
レスくれた方ありがとうございます。
今日動物病院で駆虫の薬を飲ませてもらいました。
1ヶ月後もう一度飲ませるそうです。
お金もそんなにかからないし、虫がいるかもと不安になるより
良かったと思っています。
飲むのを嫌がってちょっとかわいそうでしたが…
220:わんにゃん@名無しさん
11/10/08 22:28:13.88 +PTGAdQX
究極のキャットフードを開発、販売したい
と書いてみる
221:わんにゃん@名無しさん
11/10/08 22:40:10.67 +PTGAdQX
珍しく書けた。
究極フード(仮)を試作した、としたら、
ペットフードとしての安全確認は、一年くらいそれを
猫に食べさせないと、安全確認したとは言えないよねぇ…
222:わんにゃん@名無しさん
11/10/08 22:43:28.28 +PTGAdQX
試作品、安全確認用、無料、感想送ってください
とネットで募集したら究極フード開発の野望に
参加してくれる主たちはいるだろうか
223:わんにゃん@名無しさん
11/10/08 23:20:31.98 G97VuemM
心意気は素晴らしいと思うけど、残念ながら自分なら食べさせないな。
224:わんにゃん@名無しさん
11/10/08 23:22:25.59 ywykFU+f
うちのスーパー早食いにゃんこがスローフードできるようなものを
225:わんにゃん@名無しさん
11/10/08 23:47:28.67 +PTGAdQX
私が始めて飼ったヌコは約2歳で突然死。
寂しさのあまり間もなく買った今ヌコは、買ったにも関わらず
ノミ、回虫卵、ミミダニが間もなく発見され、猫風邪びすびすやりはじめました。
薬をもらい耳掃除に何度か通い、
その間○○○というフードを与えていました。
急死の先代は、スーパーの棚で二番目に安いフード、○○○はそれより
倍以上するフードでしたが、なんかなかなか良くならない、
無添加国産とかをうたう高いフードに切り替えた後、耳はきれいになり、
間もなく風邪も治まりまりました。
226:わんにゃん@名無しさん
11/10/08 23:55:57.64 +PTGAdQX
○○○のままでも、治ったのか、それとも合わなかったのか、
本当のところはよくわからない。
けど、このヌコ、虚勢前の生後5ヶ月でストルバイトを出し、
療養食を命じられました。
○○○というのは療養食も出していたので、よく食いつくので与えたら、
結石は治まったものの、耳垢が大幅に増えました。
○○○はウチには合わない、ととりあえず判断。
どれだけ悪いかはよくわからない、けど保存料とか良いモノではない。
となると、自分で作るしかないか?しかしウチはストルバイターなんで
とりあえず安全のために基本ストルバイト対応のモノを与えるしかない。
だけど、本当に安全なモノを開発したい!とこの時野望に火がついたさと。
227:わんにゃん@名無しさん
11/10/09 00:06:22.46 NAqercWZ
調べてみたら、ストルバイトでも生肉は大丈夫だという説があり、
少量から試したら、大丈夫だった。
少量ならば、刺身2切、加熱刺身2切、加熱ササミ、加熱ブタ、
生牛、レアササミ、大丈夫だった。少量なら。
手作り食も喰ってくれたし、一食程度では結石が詰まる事はなかった。
しかしウチのヌコは、若い頃から生肉加熱肉生魚加熱魚と試したせいで
食べられるのもあるしアビ系だから異様に食欲旺盛でもある。
出せばなんでも喰いそうな勢いだ。
究極フードで世界制服するには、数百匹のテスターを雇うか、
お他所でも試食お願いしなければ、安全性と嗜好性の確認はできまい。
何匹、何年試験期間を経ればいいかなあ、なんて思いながら
本日はトイレ掃除して枕化いたします。
長々と読んで下さった方がいたら、ありがとうございました。
228:わんにゃん@名無しさん
11/10/09 00:14:00.99 wWnFG1wk
>>58です
あったかい布の上に座ってもらえるよういろいろ試して、ずっと失敗してきて
うちの猫も暑がりなのかもと諦めかけてたけど…
ついに今、もはや何品目の献上か分らなくなってるフカフカベッドに
お嬢様が香箱座りしてくださってます
あんなにタオルが嫌いだったのに…
100均で買ったタオルで100均の座布団を包み、100均のプラケースに収納したベッドが
お気に召したようだ・゚・(つД`)・゚・
どのへんが気に入ってくれたのかイマイチ分らないけど嬉しい。。
暑がり猫さんにお使えの皆様も諦めずにお気に入りの一品を見つけてください
229:わんにゃん@名無しさん
11/10/09 02:10:52.97 N00kK2Fi
たまにウロウロしながらんんー?とか語尾を上げて鳴いてるんですがこれは何なんでしょう?
230:わんにゃん@名無しさん
11/10/09 02:21:41.32 drqbP1k4
不満。不安。
寒いのか、遊び相手がいないのか、寂しいのか、空腹なのか、トイレが汚いのか。
何を訴えてるのか察してやって。
231:わんにゃん@名無しさん
11/10/09 03:32:04.10 QPfALgoG
>>228
うちは結局段ボールだなw
それと低反発の座布団が好きなので切ってそれを入れてある
座布団もかなり寒くなってから入れないと…見極めが難しいが
232:わんにゃん@名無しさん
11/10/09 03:55:11.39 KJKpjPgB
>>229
ウチの子がそういう鳴き方をするよ
ひっそりと小さな声で鳴かない?
臆病で些細な音にも反応する子でその声も個性の一つという認識
233:わんにゃん@名無しさん
11/10/09 09:02:21.09 dTnxqmRo
>229
鳴き声よりも尻尾で感情を読んだ方が個体差が小さい気がするよ。
カギ尻尾の子だとそれはそれで難しいんだけど、尻尾がピンと立ってれば
機嫌は良くて「カーチャン暇だったら構って欲しいなー」とか、そんな
感じで呼びかけてるだけのことが多い。撫でてやるとか、膝に乗りやすい
ところに座るとか、激しい遊びをするんじゃなく単なるスキンシップを求め
てる時にうちのはよくそういう仕草をする。
尻尾が膨らんでたり、せわしなく左右に振ってる時は不満とか警戒とか、
何か問題があって呼びかけてることが多い。
猫じゃらしかボールを取り出して本格的に遊んでくれって時は、尻尾ピンと
立てた上に激しく足に擦りついてきたり、こっちをチラチラ見ながら爪研ぎに
飛び乗って爪を研ぐ。
234:わんにゃん@名無しさん
11/10/09 09:32:08.03 u9PdQb4h
子猫(2~3ヶ月)のウンチの頻度ってどれくらいですか?
野良出身の子、ウンチ朝から1~2回、1日に5回~、シッコはそれ以上してます。
形は有るけど、ちょっと溶けかけのチョコみたいな感じです。 トイレ行き過ぎでしょうか。。。
235:わんにゃん@名無しさん
11/10/09 09:33:50.98 0moot/+z
それは下痢ってるでしょ
ウンコ持って動物病院へ
236:わんにゃん@名無しさん
11/10/09 10:04:24.61 bgFOpzLm
>>229
ウチのたまに猫もやります。
うちは 「自分のスペースがふさがってる」時と
地震が来る前にも必ず、うろうろしつつ、ううー、むーと鳴きます。
>>223は獣医さんのアドバイスと同じですね。感情は一つじゃないから尻尾見てと言われています。
不満不安痛い疲れた、以外にもリラックスしたい甘えたい。気分転換wと色々あるようです。
家の猫はミックス短毛で臆病者かつ内弁慶二歳雄。
臆病だけど、わがままは言いたい時に多い気がします。
237:わんにゃん@名無しさん
11/10/09 10:06:10.25 VxR5i/o+
>>234
来て間もないのかな?健康診断していなかったら、>>235もレスしてるけど、ウンコもって行った方がいいかと。
健康なら、
ウンコは1日~2日に1回ぐらい。形状は、コロコロ。もしくは、カリント状。
オシッコは、1日、3~5回ぐらい。
238:わんにゃん@名無しさん
11/10/09 10:36:41.60 wzD4RhOR
猫用のベッドや敷物はどの位の頻度で干したり洗ったりしますか?
昔飼っていた猫は「干した布団」が大好きで、
布団取り込むが早いかダッシュで乗っかっていました。
「取り込んだばかりの洗濯物」も大好き。
今飼っている子も「洗濯物大好き」です。
人間の布団干しは「寝ている間に出た汗を吸った湿気を飛ばすため」ということなので、
猫用ベッドはそんなに湿気ないからいいのかなー、と思いつつ
今日も猫布団の一つを干しているんですが。
239:わんにゃん@名無しさん
11/10/09 13:40:39.94 pvBhU6XA
カリカリをあげてるのですが、必ず1粒だけ残します。
毎回1粒なんです。
これは関東1つ残しとか言うやつなんですか?
理由が知りたいです。
240:わんにゃん@名無しさん
11/10/09 14:00:28.59 NFq/gLts
>>239
「満腹であるぞよ」ってサイン。
残さず全部食ってたら、「もうちょい量増やせ」って意味。
ホンマかいなw
241:わんにゃん@名無しさん
11/10/09 14:46:34.69 SNDmtnwT
猫「おまえの残しといたでw」
242:わんにゃん@名無しさん
11/10/09 17:49:42.90 0Uto5hHD
>>241
ヒューヒューかっこいー!
243:わんにゃん@名無しさん
11/10/09 17:57:47.71 0L/aZEJT
>>240
それは中国の作法じゃ
244:わんにゃん@名無しさん
11/10/09 17:57:54.80 VxR5i/o+
猫「次回もコレと同じやつね」
245:わんにゃん@名無しさん
11/10/09 18:42:01.57 cCqYMA5X
安かったからサンマ焼いたけど食べない・・・
サンマ嫌いな猫なんているのか?
生のほうがよかったのかな?
246:わんにゃん@名無しさん
11/10/09 20:39:48.55 drqbP1k4
>>245
いるよ。なんでかブリやカツオの刺身もあまり好まない。
好むのはアジに鯛に甘エビ平目カニエビスズキ‥‥。orz
いずれにせよ青魚(生の状態で背が青い魚)はビタミンEが不足するので、単体では与えない方がいい。
うちもアジはいくら好んでも与えない。
今日、家から持参した野菜ジュースを職場で飲もうとしたら
ボトルにカリカリが一粒ついていた。
寝過ごして朝飯抜きだった自分へのプレゼントだろうか。
少しふやけていたが、ありがたくいただきました。
247:わんにゃん@名無しさん
11/10/09 21:32:02.57 cCqYMA5X
>>246
そうなんだ、ありがとう。
オイラが食べるついでに少しだけあたえてみるよ。
248:わんにゃん@名無しさん
11/10/09 22:14:39.63 wWnFG1wk
>>246
ふやけたカリカリ食べたんか…(´・ω・`)
249:わんにゃん@名無しさん
11/10/09 23:09:14.23 N2Mqz2tA
完全室内飼いなのでシャンプーは年に2度ほど
試供品みたいな1回分のシャンプーを売ってないかな?
1本買うと劣化が気になって結局は捨ててしまうのでもったいない
250:わんにゃん@名無しさん
11/10/10 00:56:11.43 DceMNeyv
体を舐めて乾かす猫にはいくら猫用でもシャンプーは使わないな。
ドライヤーしても結局は舐めてしまうし。
うちは普通の石鹸で洗ってるけど、別にギシギシしたりパサついたりはないよ。
猫用シャンプー買ったことないんだが、人間用と違って配合成分に薬品名が並んでたりしないのかな。
石鹸はシンプルでいいよ。
251:わんにゃん@名無しさん
11/10/10 05:33:35.83 b7KSDV3h
なんだか、昨日買ってきた猫が臭いんだがシャンプーとかって毎日しちゃだめなの?
子猫の頃から馴らせば平気かなー?
252:わんにゃん@名無しさん
11/10/10 05:38:29.89 xXuVZouR
猫は自分でなめて綺麗にしてるから基本的にシャンプーいらない
濡れるの嫌いな性質あるから
子猫の頃から風呂に慣らすなら段階的に慎重にやるべき
それでも毎日はやりすぎ、せいぜい毎月
253:251
11/10/10 05:55:08.99 b7KSDV3h
>>252そうなのかー、しかし臭いんだよなー。なんでだろ?
前の猫はコンナニ臭くなかったんだよなー??種類で違うのかね?
254:251
11/10/10 05:59:11.33 b7KSDV3h
>>252そうなのかー、しかし臭いんだよなー。なんでだろ?
前の猫はコンナニ臭くなかったんだよなー??種類で違うのかね?
255:わんにゃん@名無しさん
11/10/10 06:06:16.61 UscfkfdN
>>254
買ってきた・・という事は
ペットショップでついたニオイじゃないのかな?
256:わんにゃん@名無しさん
11/10/10 06:13:15.97 Ap1CaHQe
トイレで寝てる子いるからな…
1回洗った方がいいかもね
それと猫は自分で綺麗にするから大丈夫!とか言っても
やっぱグルーミング下手な奴っているよ
257:わんにゃん@名無しさん
11/10/10 08:01:12.44 r7HxXAtb
>>254
そんなに臭うなら一回洗ってみてもいいと思うね
でも毎日とか言うと体力的にも体調的にもダメージがあるんじゃないかな
餌とかも体臭に影響すると思うけど、暫くすると飼い主が臭いに慣れてしまうという罠も
258:わんにゃん@名無しさん
11/10/10 08:07:59.94 8OASEYUO
>>251
一度病院で肛門腺を診てもらうといいかもよ。
259:わんにゃん@名無しさん
11/10/10 10:18:05.57 atDxNT1X
家で飼えないけれど、目が目やにで潰れた子猫が庭に迷い込んできて
住み着いてる場合、どうするのが一番でしょうか。
親がたまにきて乳をやっていますが、置いていってしまいます。
ですので、徐々に弱ってきているのがわかります。
旦那が拾うとか言い出しましたが、うちはそうやって拾った猫が既に2匹おり
しかも、その2匹の折り合いが悪く、別々の部屋にだいたいいます。
なので、保護するにも部屋数が足りません。
目がつぶれていることから、万が一目がなかったら・・等も考えてしまい・・・。
やっぱりどうしようもないでしょうか・・・。
260:わんにゃん@名無しさん
11/10/10 11:40:11.99 1Cn+1wCd
>>259
まだ離乳もしてないなら、そのままならだめになる可能性が高い。
旦那さんがいってくれるなら飼うまでいかなくとも、病院に行き里親探しながら一時保護は難しいだろうか?
自分も最近そうやって里親なんとかみつかったよ。
でも目がつぶれてたら厳しそうだね…
近ければ保護しにいきたい…
261:わんにゃん@名無しさん
11/10/10 11:49:55.99 atDxNT1X
>>260
返信ありがとうございます。
一時保護はできると思うのですが、やはり拾ったら万が一貰い手がなかった場合
自分の家で飼うことになるかと思い、前述のとおりそれが難しく
ほんとうにどうするべきか困っていたところでした。
保護していただけるなら、病院代等お支払いしますのでお願いしたいぐらいです・・。
場所は東京都練馬区です・・。
262:わんにゃん@名無しさん
11/10/10 12:01:03.01 1Cn+1wCd
>>261
ごめん愛知だorz
確かに里親見つからなかった場合が怖いね…
自分は個人で里親ボランティアやってる人が飼いたがってる人紹介してくれたり (猫好きネットワークすごい)
動物病院がすごい親切で飼い主さがししてくれたり一時預かりしてくれた。
動物病院に電話だけしてみてはどうだろう?協力者になってくれるかも…
263:わんにゃん@名無しさん
11/10/10 13:42:53.09 +gV3srGV
生後半年の子のヒゲがブチブチちぎれてたり折れ曲がったりしてるのですが何故なんでしょう
264:わんにゃん@名無しさん
11/10/10 13:50:39.14 dTCQhEU5
生後半年くらいなら
遊びが激しくて髭が壁、床、物などで擦れているんじゃない?
265:わんにゃん@名無しさん
11/10/10 13:55:03.00 WZUOmKqO
1匹飼い?多頭飼い?
多頭飼いなら他の猫に舐められてるんじゃないか?
小さい前歯でネチネチ噛む猫いるよ
本当は汚れとかを取ってる積り見たいけれど、髭も「邪魔」「取ってあげる」
となってしまうらしい
仔猫が母猫に可愛がられすぎて、ヒゲブツブツ短い子はよく見る
普通は乳幼児だけれどね
266:わんにゃん@名無しさん
11/10/10 14:06:43.57 Qfknvphz
質問です
飼い主:独り暮らし1Kアパート
猫:多頭避妊済みメス1歳と8歳
今回は1歳の方に関してです(5ヶ月前後まで野良、普段はお転婆だが人見知り内弁慶)
お客さんが来ると隠れて幻の猫状態になる2匹なのですが
お客さんが帰ってしまうと8歳は平静になるのですが、
1歳の方はなかなか落ち着いてくれません。
・食欲不振
・下痢
・遊んでくれない(いつもはかなり激しく30分~1時間遊ぶ)
・激しい夜鳴き
・夜だけでなく、平時から不安げに「にゃーん↓」と鳴いて部屋をうろうろする
ストレスからきている症状であることはわかっているのですが(特に夜鳴きは、遊んでやれなかった日にも運動不足のためにすることがあります)
お客さんの来訪は、最低限でこれ以上減る事はありません。
特に男性が怖いようなのですが、うちに来る男性は私の彼氏ぐらいなもので、
いつかは慣れてくれないと困るし、うちに来るのは月に数回なのでこれも減らすことは出来ません。
昨日彼がうちに来て、帰ってから上記の状態です
猫の不安を解消するには、どうしたら良いでしょうか?
267:わんにゃん@名無しさん
11/10/10 14:46:50.11 3HL/z4Wj
>>261
とりあえず写真出してみたらどうだろう
268:わんにゃん@名無しさん
11/10/10 14:48:49.07 +gV3srGV
>>264>>265
多頭飼いです。
本猫もやんちゃですが下に2~3ヶ月が2匹いて遊びが激しいのでそのせいかもしれませんね!
ストレスかと思って不安でした。レスありがとうございました。
269:わんにゃん@名無しさん
11/10/10 14:52:56.50 WZUOmKqO
>>268
ストレスが心配だったのか
抜けても切れたり、折れたりはないよ
物理的な何かだw
270:わんにゃん@名無しさん
11/10/10 15:04:38.73 8OASEYUO
>>263
うちもチビ時代に顔ヒゲが全滅したことがあったよw
遊びで絨毯に噛み付きながらグリグリしてた。
271:わんにゃん@名無しさん
11/10/10 15:14:29.05 do7ku2wo
>>266
彼と猫の距離を少しずつ詰めさせてみればどうかな
272:わんにゃん@名無しさん
11/10/10 17:43:51.11 rM7Qu9lO
>>266
一番問題なのは彼氏と猫の関係なのだから、
彼氏が来る回数を増やして慣れさせれいいんじゃないの、
ただし彼氏に猫との接し方をきちんと教えてあげてね。
273:わんにゃん@名無しさん
11/10/10 17:57:35.10 3vqZ+JPC
>>266
「猫が具合悪くなるから」って伝えて
その分266さんが彼氏の方に遊びに行けばいいじゃないのさ
274:わんにゃん@名無しさん
11/10/10 17:59:58.31 Qfknvphz
>>271-272
彼も昔実家では猫を飼っていて猫の扱いには慣れているし、無理に触ろうとしたりもしないのですが
彼滞在中はベッドの下とかクローゼットの中に隠れて、ぴくりとも音を立てなくなってしまいますw
全身で「あたしは居ません><」と言っているかのようですw
その状態で引きずり出してまで彼に慣れさせるのは可哀相なので滞在中は放置しているのですが
猫が隠れてるベッドの上でギシギシやったらそりゃあトラウマにもなろうというものです。
8歳の方は彼の臭いをかぎに来たり、そのままなでられたりと少しずつ慣れています。
彼の臭いのするものとか、座ってた場所を帰宅後に気になるようでずっとスンスンかいでいるのですが
臭いがストレスになるぐらいなら、いっそ消臭した方がいいのでしょうか(くさい訳じゃないけどw)
でも慣れてもらいたい訳だから、耐えてもらった方がいいのかな・・・
帰宅後におやつあげたりモフったりして「彼の臭い=リラックス作戦」はしてるのですが
おやつは食べるけど、モフるのは後退りされますw
彼の滞在中はおやつも大好物の刺身を拒否ですけど
275:わんにゃん@名無しさん
11/10/10 18:04:47.71 Qfknvphz
>>273
殆ど私が向こうに行ってるのですが、そりゃあたまにはこちらに来ることもあるのです・・・
彼も猫に嫌われているのはわかっているのである程度の事情は理解してくれているのですが
彼との交際は私が猫を飼い始めたより長いので、「何で俺がお前の家に行くのを我慢しなきゃならないのw」と言うスタンスです
(8歳猫も、事情があって去年からうちの子になったのでまだ彼に慣れきってはいません)
276:わんにゃん@名無しさん
11/10/10 18:05:49.33 PGo7fA9H
三重県亀山市内の自治会
で驚きの回覧が配られる。
管轄は鈴鹿保健所!
↓近隣の住民の方のお話しより
10月11日~11月30日の期間。
捕獲器を設置して野良猫を捕まえ、捕まる順に保健所に持ち込むので、住民の協力を願うというもの。
殺処分を前提にした捕獲は、明らかに愛護法に違反する犯罪行為であり、飼い猫が捕獲され殺処分される恐れも十分あるため、
自治会長に抗議の電話をし、捕獲の中止を要請したところ、自治会長の説明によると、今回の捕獲は保健所の指導の下で行うので、何ら問題はないと言い訳をし、こちらが冷静に話そうとしても逆切れして、一方的に電話を切られました。
回覧には、飼い猫が居なくなった時の連絡先として、自治会を管轄する保健所と警察署の電話番号が記載されているので、今回の捕獲が保健所の指導とアドバイスによるものであることは明らかです。
口で動物愛護を唱えながら、現実は動物の殺処分に手を貸しているのが行政です
277:わんにゃん@名無しさん
11/10/10 18:18:42.81 sf3EG2iA
月に数回は確実に体調崩すって可哀想な話だな
278:わんにゃん@名無しさん
11/10/10 18:29:21.69 3vqZ+JPC
おびえて隠れてる猫の真上でギシギシやってますぅなんで懐かないんでしょう
ってちょっと・・・
279:わんにゃん@名無しさん
11/10/10 18:40:13.38 Qfknvphz
>>278
最近はもっぱらクローゼットの中に隠れます。
初回ベッド下から出そうとしても出せなかったので已む無くです。
「何で懐かないのか」「どうやったら懐くのか」ではなく
どうやったら不安を解してあげられるのかと言う質問なのであって
彼にすりすりごろごろして欲しい訳でもありません
さっきからずっと大人しく寝ているので(平常運行)そろそろ忘れてくれる事を祈りつつ
食欲不振と下痢のケアに努めたいと思います
280:わんにゃん@名無しさん
11/10/10 18:44:51.22 6dg7xOwy
>>266
ギシギシの時の音(あえぎ声含む)におびえてるんじゃ?
静かめにイタスのがよろしいかと。
281:わんにゃん@名無しさん
11/10/10 19:43:39.44 HVxmaBeT
もうすぐ生後4ヶ月の子猫なんだけど、
100均の猫じゃらし見せたとたん、凄い勢いで加えて部屋中走り回って
自分が取り返そうとするとヴヴヴー!!!!って唸りまくって凄い顔になる!
しかも放してくれなくて、じゃらしの毛が抜けまくり
それをモシャモシャ食べてるし、本気でビックリした;
もう使わないほうがいいですよね? 誤飲って怖いし・・・
282:わんにゃん@名無しさん
11/10/10 19:45:00.19 INShAyeQ
あきらめてネコを取るか彼を取るかでいいんじゃないかな。
彼氏と一緒に暮らすわけじゃないならこのままだと思う。
知り合いの子は寮生活してて同僚数人が何かと出入りするのに
全然人になつかなかった。飼い主以外がいると押し入れの隙間でジっとしてる。
そういうネコなんだよ。
283:わんにゃん@名無しさん
11/10/10 20:06:34.13 GqCclBrI
猫だって生き物、最後まできちんと面倒みなよ!!
絶対捨てたり、保健所送りなんてするな!!
私が許さない!
だったら彼か、猫を取るんじゃなく、里親探しなさい!!
284:わんにゃん@名無しさん
11/10/10 20:42:19.18 DceMNeyv
こういうカップルにとっては所詮猫<セックスなんかね。
一回くらい床でやりゃ気分も変わって盛り上がるのにw
>>275
男は猫に譲る気はないと。好きな女に会うことが目的なら、場所なんかどこでも同じはずなのにな。
あんたがそんな男を猫より優先してるのが伝わるから、いつまで経っても男に怯えるんでしょ。
否定しても文章の端々に猫<男とにじみ出てるわw可哀想に。
無駄だとは思うけど、レメディでもやってみれば。
285:わんにゃん@名無しさん
11/10/10 20:52:26.12 3HL/z4Wj
いやどう考えても猫>男とはならないだろw
そこでどう折り合いをつけるかの相談なのに人格否定とか頭おかしい
ところでたぶん猫は彼氏に慣れることは無いと思うから、ケージにでも入れておけばいいんじゃないかな
286:わんにゃん@名無しさん
11/10/10 20:59:24.87 8OASEYUO
1歳で毎月の下痢はつらいよ。へたすれば慢性化。。なんてことも想像してしまう。
自分は猫のことしか考えられないから
「猫か?彼か?」って質問しかできないや。。。
287:わんにゃん@名無しさん
11/10/10 21:17:40.81 giVPCRY4
つまり彼氏の
>、「何で俺がお前の家に行くのを我慢しなきゃならないのw」と言うスタンス
これがみんなひっかかってるんじゃないかなぁ?
体調を崩すから、という理由があってもそんな態度はちょっと酷いと思う。
隔離できる場所を用意してあげるぐらいしか思いつかないね。
部屋数が足りないとかなら引越しを考えるとか。
猫が落ち着ける場所を用意しない限りずっと体調を壊し続けて短命になりそう。
288:わんにゃん@名無しさん
11/10/10 21:28:00.12 DceMNeyv
そういや親のセックス見た子供の感想に、お母さんがお父さんに食べられるとか
お父さんがお母さんを虐めるなんてのがあったなあ。
ヨガリ声とか、確かに背景知らんかったら断末魔の悲鳴に聞こえなくもないw
早くに避妊されて性欲とか知らない猫には、男が女を虐めてるように見えるのかもな。
せめて猫が男に懐くまでセックスだけでもラブホにすりゃいいのにな。
289:わんにゃん@名無しさん
11/10/10 21:32:32.17 3vqZ+JPC
猫に下痢させてでも男連れ込みたいとか
すごいなあ
290:わんにゃん@名無しさん
11/10/11 01:28:50.91 o8qNASuF
猫の扱いに慣れてるとか言ってる割には何で俺が遠慮しなくちゃいけないんだって・・・。
全然猫のことわかってないじゃないか。遠慮して当たり前の時にしなかったから
こんなことになっちゃうんだよ。一人暮らしでペットを飼ってるんだから
当然猫が一番優先だって二人ともよくわかってるはずだよね。
私も一人暮らしで飼ってたけど付き合う人には必ずそう言ってたし
猫連れ結婚したよ。
291:わんにゃん@名無しさん
11/10/11 01:31:37.47 38dp6Txx
↑なんか答えてる人たち考え方が基地外すぎ。
猫になれてもらうためには、彼氏に来てもらう数を増やしたほうがいいと思うよ。
一緒に住んで毎日一緒にいるのが一番手っ取り早いと思うけど。
時たまやって来るぐらいじゃ、そのたびに誰だか忘れてまたおびえちゃうんだよ。
292:わんにゃん@名無しさん
11/10/11 01:54:26.48 Cf7NBqtW
つうか久々の大漁って気がする・・・・・ho orz
293:わんにゃん@名無しさん
11/10/11 02:17:12.22 uEXk9qms
頻繁に会わせて慣れさせるっていってもこれだけの症状だからなあ...
・食欲不振
・下痢
・遊んでくれない(いつもはかなり激しく30分~1時間遊ぶ)
・激しい夜鳴き
・夜だけでなく、平時から不安げに「にゃーん↓」と鳴いて部屋をうろうろする
猫にとっては慣れるまでにだいぶ辛い思いしなきゃならんのがかわいそうだな
294:わんにゃん@名無しさん
11/10/11 02:27:13.72 3J45tlIU
「特定の人以外に慣れない猫」は生涯慣れなかったりするからなあ。
月に何度もストレスにさらさなくても。
別に結婚して住まなくちゃいけないとかじゃないんだから、
普通に外で会えば「不安解消」になるんじゃないの?
怖くてベッド下に隠れてるのにそのまま上でギシギシやらかして脅かすとか、
不安で下痢や異常行動に出てるのに「なんでw」とか言うのって、
猫のためを考えることができる人ではなさそうだし、そういうのが態度に出てて
恐怖してるんじゃないかな。
295:わんにゃん@名無しさん
11/10/11 03:03:05.49 JTqkMytl
大漁すぎて驚いた>>266です
猫は家族です。大切にして、意思を尊重してやることは当然ですが「何でも猫優先」はちょっとどうかと思います。
彼だって大事。たまにはうちに来たいと言う意思をくんでやりたいのです。
ブラッシングで超リラックスタイムをすごしてからは、無駄鳴き激減
食欲ももどりました。運動もおもゃに、反応してくれています
下痢と言ってもひどい時はクリーム状から触りるとくずれるぐらいまでで
今回はちょっとゆるいかな??程度でしta]
296:わんにゃん@名無しさん
11/10/11 06:04:20.13 O1rki/u/
そうなんだが彼氏の「何で俺が我慢せにゃならんのだw」という発言がひっかかった
猫大丈夫?くらいはないのかなあ
自分は猫飼ったらそういう欲はなくなったな
見られながらいたせないw猫が寝てるときくらいか。
297:わんにゃん@名無しさん
11/10/11 06:12:43.26 Uj7Rw98g
彼が猫ちゃんに対して、変わらない限りなつかない!
うちは結婚してないが8才猫がいる。
同居してから、猫も彼のこと大好きになってくれた。愛情注いだからかな~
今はわたしよりなついているよ。
猫にも愛情注いだらわかるんだよね。頭いいから…。
298:わんにゃん@名無しさん
11/10/11 06:36:09.89 O1rki/u/
>>295
家族ならせめてやる時は隔離するか寝てるときにしてやってほしい…
家族の目の前で寝ないだろう?
299:わんにゃん@名無しさん
11/10/11 06:46:40.23 r/OUnS9M
文字だとニュアンスが伝わらないから実は彼氏もふざけて言っただけかも
知れんが、295も言葉の選び方がアレな感じだな
300:わんにゃん@名無しさん
11/10/11 08:33:07.75 OrInK4EE
つうか、かばってくれてる人もいるのに、質問者が戻ってきて第一声が
大漁で驚いた かよ。
大量じゃなくて大漁なあたり、自ら釣りとカムアウトですか。
まともな質問者なら第一声はレスさんくすだよな。
アドバイスにも言い返すだけで何の反応もなし。
欲求不満のオッサンの釣りはスルーして次いこ次。
飼い主のがさつさに怯える猫なんかいなかったんだ良かった良かった
301:わんにゃん@名無しさん
11/10/11 08:50:08.41 /fkk+F0Q
家は猫来てから彼氏はほぼ入室禁止にしたな…
毎回引きこもってしまうのは、私が寂しいから。
エチをいたすのはもっぱらラブホだ。
彼氏も猫の為ならと納得している
302:わんにゃん@名無しさん
11/10/11 09:02:18.50 CANHUjyO
昨日は休日だから釣りに来たのかもね
けど、普通に質問したかった人もいるだろうに・・
あぼーん検定格下げだな、俺含めて
303:わんにゃん@名無しさん
11/10/11 12:03:22.26 BOieldAV
6ヶ月ぐらいの雌猫に
子猫用の缶詰を与えると灰色っぽいウンチをするんだけど
これはあげないほうがいいんだろうか?
大好きだからあげたいんだけどなー
それ以外のご飯では正常な色なんだけど
硬さは問題なくて色だけなんだよね
304:わんにゃん@名無しさん
11/10/11 12:27:08.73 XF+nUHrF
>>261
こちらも練馬区だけど、その猫は今日どんな感じなの?
305:わんにゃん@名無しさん
11/10/11 13:07:12.42 ssQh25D9
「三重県亀山市みどり町」の「猫駆除騒動」はネットの中では大騒ぎ
でも町内は静かです。やはり住人は賛成したのですね
今日から猫が捕獲されて、保健所に輸送されて、最後は釈迦になるのか
306:わんにゃん@名無しさん
11/10/11 13:30:32.59 K+qH8H62
>>295
とりあえずあんたに飼われてる猫が可哀想
307:わんにゃん@名無しさん
11/10/11 13:42:14.58 7bJVpdQH
初猫飼いで初避妊手術をしてきました
すでにお腹に3匹いたそうです。で、最初1万5千円で次は無料でした
だいたいの相場を調べてみたんですが安いですよね?
まさか子供を取っただけで避妊はしてないとかないですよね?
こんなもんなんですか?
308:わんにゃん@名無しさん
11/10/11 13:46:59.23 wSlm+Iij
安いね。
うちは手術2万+堕胎5匹3千+消費税だたよ。
次は無料ってのは抜糸のこと?
腹掻っ捌いておいて避妊してないってことはないと思うけど。
309:わんにゃん@名無しさん
11/10/11 15:21:22.07 lm7GtE7+
>>303
食べ物を変えたら色や臭いや硬さが変わるのは普通だよ、
下痢をしたりしていないのなら与えても問題ないよ。
310:わんにゃん@名無しさん
11/10/11 16:19:42.85 bZUrhwUV
>>304
返事遅れてすみません。昨日庭の片隅を掃除したところ
親猫が警戒したのか、子猫共にいなくなってしまいました。
結構置き去りにしていたのに、いざという時は連れて行ってあげたみたいです。
前日の方も含めご返信ありがとうございました。
また置き去りにされない事を願うばかりです。
311:わんにゃん@名無しさん
11/10/11 16:54:25.53 +3/tyFpk
上の牙が乳歯が抜けないで永久歯が結構伸び始めてるんですが
これまだほっといて大丈夫ですかね?
歯が痒いっていうしぐさとかあまりしないんだけど・・・
312:わんにゃん@名無しさん
11/10/11 16:57:20.23 TlEzXAMk
>>311
心配ないよ。猫の歯は永久歯生えてから乳歯が抜ける仕様なので
二重の歯が生えている状態になるんだ。
それ見れるの今のうちだから堪能しておくといいw
313:わんにゃん@名無しさん
11/10/11 17:10:04.57 tRqXGUQB
自分もそれ写メとったw
自然界で牙抜けちゃったらご飯捕れないじゃないか
だからだと思うんだけど
314:わんにゃん@名無しさん
11/10/11 17:20:52.77 3J45tlIU
>>311
貴重な一時だね
乳歯は自然に取れて餌と一緒に飲んじゃったりして
気がつくと一本になってるよ
315:わんにゃん@名無しさん
11/10/11 17:30:57.47 +3/tyFpk
そうですか、あんしんしました
もう一匹の猫は下の牙を檻の鍵付いてる鎖をカミカミして
自分で取ってしまっていたんで^^;
まだ下の歯がちょっとしかはえてなくておじいちゃんみたいですw
316:わんにゃん@名無しさん
11/10/11 17:40:47.03 kYXSFF2U
飼いはじめて1週間、生後約2ヶ月の初猫飼です。
うちの子が昼間ほとんど寝てます。普通の猫ってどれくらい昼間寝てますか?
朝7時に家族と一緒に起床、餌を食べたら速寝。以後夕方6時頃までまず起きないです。
餌もワシワシ食べるし、トイレもOK、夜はヤンチャな♂です。
放置して大丈夫ですか?
317:わんにゃん@名無しさん
11/10/11 17:48:45.23 Qvy9Xonc
>>316
猫は「寝子」とも書くだけに
寝てばかりいますよ
もう少ししたら遊びだしてイタズラ満載になるので今のうちに家の中の対策を
しておいた方が良いよ
318:わんにゃん@名無しさん
11/10/11 18:34:09.84 7bJVpdQH
>>308 はい、消毒と抜糸が無料でした
それでこの金額だったんで、まさか避妊治療はしてないとか。とちょっと不安になりました
たまたま低料金の動物病院だったんですね
319:わんにゃん@名無しさん
11/10/11 18:46:14.14 kYXSFF2U
>>317
早いレスありがとうございます。安心しました
で…部屋って?
トイレは用意したし、キャットタワーもあるし、猫じゃらしも
他に何をしたら良いのでしょうか?
無知ですいません。
320:わんにゃん@名無しさん
11/10/11 18:52:12.25 CANHUjyO
>>319
URLリンク(www.nekohon.jp)
これに目を通すとわかるよ
やられてから困らないように
321:わんにゃん@名無しさん
11/10/11 20:31:00.76 +uE1lg2/
家の猫の顎に黒いゴミというか粉っぽいのが
ついてるんですが、これってなんですかね?
始め毛穴が見えてるんだなって思ってて
顎をコリコリしたら黒い粉っぽいのが
取れたんで、もしかしてダニ?って思ってるんですが
わかる方います?
ちなみに今は8割方落としたんですが。
322:わんにゃん@名無しさん
11/10/11 20:36:10.74 7asLpb54
ニキビみたいな感じで脂がついてるんじゃなかったっけ?
年取ったらできなくなるよ。
323:わんにゃん@名無しさん
11/10/11 21:08:35.52 tRqXGUQB
>>321
オス猫で未去勢なら猫ニキビだね
7か月くらいから出てくる仔多いよ
あと、しっぽの付け根脂っぽくない?
白い猫だと黄色くなるくらい脂出る
この辺読んでみて
URLリンク(pet.goo.ne.jp)
324:わんにゃん@名無しさん
11/10/11 21:14:45.93 Cf7NBqtW
>>321
若いうちは、新陳代謝が活発だからできやすいようですよ。
食後などに、濡れテイッシュなどでかるく食べかすや汁などをふき取って清潔にしておけば、ニキビ(黒いゴミ)自体は放置で桶。
あまり、無理にこすり落とすと皮膚が傷ついて炎症して余計ムゴクなるよ。
>>322がレスしてるけど成長すれば綺麗になるよ。
325:わんにゃん@名無しさん
11/10/11 21:28:10.29 +uE1lg2/
ありがとうございます。
いまさらですが、6か月♂去勢済みです。
そうですか、猫ニキビってやつですか。
思春期なのかな。
落としたくて、スリッカーで優しくこすり落としてしまった。
無害で安心しました。本猫も今まで気にしてないみたいだし。
ほっときます。
326:わんにゃん@名無しさん
11/10/11 21:32:27.74 LqRo7kLM
>>325
若さの象徴だからね<猫ニキビ
黒いゴマ粒程度だったら温かいおしぼりでふやかして取るくらいでおk。
そのあと乾いたタオルやらティッシュで湿気を取る。
もし赤く炎症起こしちゃってたら病院で消毒してもらうといいよ。
お大事に。
327:わんにゃん@名無しさん
11/10/11 22:02:21.04 Mzz6V18H
うちの猫が一回脱走してしまい、
それ以来外に出してくれと鳴く癖ができてしまいました。
何か対処方法はないでしょうか?
外は危険が多いのでできれば室内で飼いたいのですが・・・
328:わんにゃん@名無しさん
11/10/11 22:29:28.60 iBXlJ3GL
絶対に外に出さない
鳴いても気にしない
329:わんにゃん@名無しさん
11/10/11 22:43:28.81 7a6Vp5Qi
>>327
外は危険がいっぱいなので、お猫様だけでお出かけさせるのが不安…わかります。なので、お猫様専用リードを買ってきました。
お散歩は下僕(私)がお供しています。
過保護です、はい。
330:わんにゃん@名無しさん
11/10/11 23:30:25.75 55XZ6t1q
一人暮らしも落ち着いたし、そろそろねこちゃん一匹飼おうかなと思ってます
大人しくて人懐こい子がいいなあと思うけど、性格的にアメショがいいとよく聞きますがほんとかな?
あと、今まで全く動物を飼ったことがないのだけど
初期費用はいくらくらいかかるでしょうか
ねこちゃん自体は里親として引取りたいと思います
あと初心者ならオスメスどちらが飼いやすいですか?
オスはマーキングするからメスの方がいいとも聞いたのですが
質問ばかりですみません
331:わんにゃん@名無しさん
11/10/11 23:43:57.35 K77Ljdo4
性格は個体差が大きいし育て方による
初期費用はケージ、トイレ、キャリー、首輪などの初期投資と餌やトイレ砂などの消耗品費で2~4万程度
簡易トイレと消耗品だけなら数千円で済む
オスはなつきやすく大きく育ちやすい
メスはいかにも猫といった気まぐれな性格で、オスに比べるとやや小さめといった傾向
その他性別による病気の傾向や去勢と避妊といった違いもある
特にこだわりがないならアホかわいいオスがおすすめ
332:わんにゃん@名無しさん
11/10/11 23:46:13.46 Mzz6V18H
>>328めっちゃ鳴くんですが、これはずっと続くんでしょうか?
>>329それも考えましたが、
綱をつけて散歩していらっしゃる猫様を近所では見かけない・・・
>>330♂の方が懐きやすいと思います。
避妊とかの手術をするかどうかで費用が随分と変わります。
333:わんにゃん@名無しさん
11/10/11 23:46:32.73 OrInK4EE
雌雄いずれにせよ、避妊去勢しなければ何らかの問題行動は起きるよ。
適切な時期に避妊去勢して、きちんと世話が行き届いて猫の縄張りを尊重してやれていれば大丈夫。
比較的丈夫でいわゆる猫らしいツンデレなのはメス。
オスは甘えん坊で、やや繊細、泌尿器系の病気で命を落としやすい。
長寿猫もオスよりメスが多い。
生後一年くらいまでは、大人しい子猫なんか、病気の子以外いないな。
オスよりメスの方が身体能力的にはやや大人しいけど。
成長しきってからは個体差が激しいけど、長毛種の猫は割と大人しい子が多いかな。
ただ、血統種には遺伝子疾患が起きる恐れもあるからね。
初期費用は生後半年くらいの避妊去勢手術代、ワクチンやキャリー、砂、猫缶含め、5万もあればお釣りがくるんじゃないかね。
ただし健康な子猫の場合だけど。
334:わんにゃん@名無しさん
11/10/11 23:58:09.17 OrInK4EE
因みに内訳
健康診断5000\
避妊去勢15000(去勢)~25000\(避妊)
キャリー5000\
砂、フード、ほか雑費
15000~25000\
トイレなんか当分百均の水切り籠でOK。
これから寒くなるから、ペットヒーター入れたら少しアシが出るかな。
335:330
11/10/12 00:00:33.31 AaWhEtxa
みなさんレスありがとうございます!
最初は大体4、5マソ用意すれば大丈夫そうなんですね
オスは人なつこくてアホかわいい( ゚∀゚)=3ムッハー
メスは身体が比較的丈夫、ツンデレ(;´Д`)ハァハァ
うーん、悩ましい…これはじっくり考えてみますね。
どちらを選んでも、避妊去勢はしてあげた方が猫のために良いと聞くので、必ずしようと思います。
(それか、すでにされている猫を引き取るか)
ちなみに皆さんはペット保険に入っていますか?
入っておられる方は、参考までに月いくらくらいかかるか教えて下さい。
336:わんにゃん@名無しさん
11/10/12 01:57:28.94 VeKPz1WH
獣医さんに、ペット保険に入るならそのぶんを毎月貯金するほうがオススメと言われたから老後のために毎月猫貯金してる
2匹で6000円、余裕があるときは1万円
337:わんにゃん@名無しさん
11/10/12 04:36:20.43 uPVhrcOU
うーん、肝心な指摘がないと思うんだけど
一人暮らしでは里親になるのが非常に難しいよ・・
何度申し込んでも断られたとか断りメールさえこないとか
なのでショップで買ったとか
スレリンク(dog板)
一人暮らしで猫を飼う
ここと前スレを一読するのをお勧めする
338:わんにゃん@名無しさん
11/10/12 06:31:54.37 RebPpPcj
シニアって何歳からですか?
339:わんにゃん@名無しさん
11/10/12 06:49:15.59 S7uv15N1
>>332横レスだけど。
めっちゃ鳴くのは最初だけ。
絶対に出さなければ、あきらめる。
鳴き続ける期間は、猫による。
根気に負けて、一回ぐらい。ってやってしまうと、さらに長引く。
340:わんにゃん@名無しさん
11/10/12 08:03:52.99 rW/D8drj
>>338
「猫の年齢」でググると分かると思うが、7歳あたりからシニアと呼ばれる。
いわゆる中年。
フードも、シニア用=7歳くらいからだしね。
341:わんにゃん@名無しさん
11/10/12 09:29:58.15 nicD06hh
うちの猫が耳たぶを
甘噛みしてくるのですが、
どこで覚えてきたのでしょうか。
私も猫も雄です。
342:わんにゃん@名無しさん
11/10/12 10:09:28.83 GVMlZiJ6
おすすめの猫のトイレを教えて下さい。
ちなみにユニチャームのデオトイレを今使っています。
343:わんにゃん@名無しさん
11/10/12 11:48:08.13 8l3MwbQ7
どこで聞いて良いのか解らなかったので、此方で質問させていただきます
先日、野良の雌年齢は大人しか解らないですを保護して避妊手術を済ませて昨日自宅に連れて来たのですが
環境の変化なのか人を恐がってなのか1日中鳴いています。
鳴き止むにはやはり慣れせるしか無いのでしょうか?
344:わんにゃん@名無しさん
11/10/12 13:19:12.06 uhArnmf7
>>341
甘噛み裏山ー
家は本気噛みされるから油断できない
345:わんにゃん@名無しさん
11/10/12 14:05:46.54 b64eSHhs
>>341
アッー!
>>342
今使ってるのが何かよくない点ありで? それによっておすすめも変わるのでは。
うちのは普通に砂入れるフードつきのやつ使ってる。
>>343
慣れれば落ち着くと思われるが。
大丈夫だよ~って言って、おいしいご飯をあげてやさしくしてあげる。
なでなでしてほしそうだったらなでなでしてあげて、触られるのが嫌そうだったらかまわないでおいて、
安心させる。
346:わんにゃん@名無しさん
11/10/12 14:32:15.55 fdqsfNn4
成猫の野良ならテリトリーの見回りに行きたいんだろうね。
朝夕見回り行くから。あきらめて室内飼いの生活を受け入れてくれるまでは
ちょっと大変だと思う。
347:わんにゃん@名無しさん
11/10/12 16:45:07.72 JUvF9Wfd
親戚が海外行ってる間だけ猫預かってます(今1週間たった、あと1週間預かる)
生後半年の女の子です。 ケージや部屋の中で放していて、今日気付いたのですが
ゴマにソックリな「何か」が時々落ちているのです。コレ何なんでしょう??
色も形もゴマそのもの!爪で少し力を入れると形が崩れます。臭いはしない?みたいなんですが・・・
親戚に言うべきですか?それともスルーで大丈夫なんでしょうか・・・
348:わんにゃん@名無しさん
11/10/12 16:58:53.14 scm34V8Q
ウリミちゃんだね。
ゴマの正体はあまりキレイな物ではないから触らない方がいいよ。
349:わんにゃん@名無しさん
11/10/12 17:14:01.00 S7uv15N1
>>347
水に解けて、赤くなったら、蚤のフン。
白い紙の上でやると、よくわかるよ。
350:わんにゃん@名無しさん
11/10/12 17:21:06.09 F3clBZIR
ウリミちゃんって言うと可愛く聞こえる不思議w
瓜実条虫(うりざねじょうちゅう)の事
それの体節<ゴマみたいな奴
蚤がいるんじゃないかな?蚤が媒介するから
蚤の糞は小さい砂粒みたいな奴
触っちゃったら手を良く洗ってね
すぐに体調悪くする物ではないけれど、獣医で駆虫して貰った方がいいよ
351:347
11/10/12 17:21:28.08 JUvF9Wfd
うぎゃーーーググったら・・・サナダムシ!?
寄生虫ってやつですか!?うひーーーーーー
猫のいる部屋はフローリングで、毎日水ぶきしてるから
預けられた小屋?とか膝掛けに付いてるのかも!?うわー・・・・
飼い主に言った方がいいですよね?即病院行くべき事ですか? 困ったな・・・
352:わんにゃん@名無しさん
11/10/12 17:22:11.79 csZs2kEL
ウリミって言うとなんかかわいいなw瓜実(うりざね)条虫だときもいけどw
白ゴマは卵の詰まった体節なので、触ったら手を洗いましょう。人間にもうつる事があります。
お医者さんに猫本体とできるだけ新鮮なうんこを持っていって見せるとお薬がもらえて駆虫できます。
虫の種類によって効く薬が違うので、うんこがあった方がより確定的。なければおしりからこねくり出してくれることもありますけどw
白ゴマをセロハンテープので挟んでお医者に見せると、より正確で迅速な診断ができます。
まあ預かり猫と言う事で、治療をしないのであれば、健康であればどうということもありません。
野良猫は普通お腹に虫を飼っているものです。だからそれだけで死ぬということもありませんが
多頭飼育であるとか、飼い主が生理的に嫌なら駆虫薬出しますよと言うのが、うちのかかりつけ談。
検便は500~1500円、駆虫薬は500~1500円。プラス診察料がかかります。
あと1週間このままなら、トイレ掃除のあとはしっかり手洗いを。砂の全取替えは駆虫しないなら必要ありません
353:わんにゃん@名無しさん
11/10/12 17:22:23.47 hJ//+m32
お願いします。
先程、毛付きひも付きのねこじゃらしので遊んでいたところ、
もさもさ毛の付いたヒモ1cmx4cmを猫が、棒からひきちぎって
ごっくんしました…。
急いで指で取ろうとしましたが、既にごっくん後で。
吐くかもしれないので、ごはん皿は引き上げ、
吐かれてもいいように牛乳パック等(すくいあげる用)の準備はしております。
様子見がいいでしょうか…。
他人の猫ならまだしも、自分の猫がそうなると
混乱して判断つきません。すみません。文章も変かもしれません。
レスお願い致します。
354:352
11/10/12 17:29:36.28 csZs2kEL
あ、ゴマが黒いなら>>349の言うとおりにノミの糞の可能性もあるけど
そうでないならただの目やにが落ちてる可能性もあるよww
猫の目やにや鼻くそは固まると黒くてカサカサしたものになって、顔を洗うときに落としてしまうのが普通です。
うちも猫ベッドによく落ちてるww
355:わんにゃん@名無しさん
11/10/12 17:33:35.44 csZs2kEL
>>353
時間が経てば立つほどゲロって出す可能性は低くなるので、うんこで出てくることでしょう。
数日の間、出したうんこを解体して、出ていれば安心。
そもそも便秘になったり、なかなか紐が出ないのに元気がないのなら病院へ。
通常1~2回後のうんこで出る筈です。
356:347
11/10/12 17:37:39.12 JUvF9Wfd
レスありがとうございます!
瓜実条虫の節で間違いなさそうです(色々画像見てきました)
色は白に近い黄色。大きさはゴマ~米位。寝床に多数発見しました。
時々、目元についてる濃茶色っぽいのは目ヤニですよね?たまに落ちてます。
>>352 参考にさせていただきます!費用や手順、親戚に伝えます。
とりあえずは清潔第一って事ですね!トイレは箱に砂がいっぱい入ってて
固まったところを取ればいいって言われてるので毎日取ってます。
うひゃ~~~ なんか嫌な発見しちゃったんですね私;;
357:わんにゃん@名無しさん
11/10/12 17:53:37.46 0FX39Jy6
猫を今日、譲り受けます!
洗濯物とかアクセサリーとか室内でぶら下がってたら標的になりますよね?洗剤とかゴキジェットとかペロペロしたら最後ですよね?一体何から何までしまいこんでいいか分からないです…
どなたかお願いします!!
358:わんにゃん@名無しさん
11/10/12 17:58:28.29 xZKYWNDy
なにをだwwwwwww
359:わんにゃん@名無しさん
11/10/12 18:00:04.94 csZs2kEL
>>357
全部。
全部しまえ。
しまえるものは兎に角しまえ。
その部屋で長年過ごしている猫ならいざ知らず、初めての場所では何が何だかわからなくて、口にしてはいけないもの、悪戯してはいけないものもわからない。
慣れ始めも、興奮してしまって思わぬものを飲み込んでしまうかも知れないので危険。
部屋に慣れれば落ち着きが出てきて、やってはいけないことの躾も出来るのでまあ何とかなるが
それまでに、猫を入れるまでに兎に角片付けて、その状態を保つ癖を付ける。
猫が来てから大掃除をするようだと、猫が落ち着けないよ
その上でダンボールとかで隠れる場所が作れるとモアベター
ダンボールを細かく刻んで破壊行動をするやつもいるけどねw
360:わんにゃん@名無しさん
11/10/12 18:02:30.15 0FX39Jy6
>>358、>>359ああありがとうございます!!テンパってます、すみません!
急ぎます!段ボール買ってきます!
361:わんにゃん@名無しさん
11/10/12 18:09:12.20 wc0oATkn
>>357
女性ですか?
コスメ関連もヤバいですよー。
うちは綿棒とファンデのパフが留守中に食いちぎられて半分無くなっていましたorz
メークブラシやスポンジチップ等も、メークボックスかr引きずり出して玩具にされます(泣
ポーチに入れて、毎回ファスナーしっかり閉めています。
眉バサミとか、ツィーザーとか、細々としたもの多いんですよね。
362:わんにゃん@名無しさん
11/10/12 18:12:27.35 0FX39Jy6
>>361そうです!了解しました!焦る焦る焦る
みなさまありがとうございます!!
363:わんにゃん@名無しさん
11/10/12 18:14:41.11 WNVOQ/al
>>332
確かに、お猫様の散歩してるのは近所ではうちだけですね。
他の方々のご意見にもあるように、徹底して出さなければケガや事故、一部病気のリスクが減ります。貴方様が「外で遊びたいニャー♪」に耐えられますように。
気を紛らわす為に、おいしいおやつをあげたり、家の中でも楽しく遊べるグッズを準備なさってはいかがでしょう?
364:わんにゃん@名無しさん
11/10/12 18:17:23.73 rW/D8drj
>>362
落ち着けww
とりあえず何にも無い部屋を用意。
そこに毛布かタオルでも敷いたカゴか段ボールを設置。
トイレと水、餌も置く(たぶん今日は食べないだろうし使わないだろう)。
その部屋は薄暗くしておく。
そして今日は徹夜覚悟で
スレリンク(dog板)
ここのテンプレを読みあさって下さい。
365:わんにゃん@名無しさん
11/10/12 18:23:44.03 JUvF9Wfd
>>357
超頑張れっ!!!
私がした事はコード類の保護(100均でコードカバーなる物が売ってるよ!ダイソーなら1,5mで105円)
クイックルで床拭き、ぶら下り系の撤去、台所の調味料を密閉容器に入れる(舐めるよ!)洗剤とか石鹸も気をつけて!
金魚の蓋に重し(手突っ込むよ!)チャンネル隠す(リモコン部分のゴム食い千切るよ!)カーテン安物に変える(登るよ!)
アクセ・ストラップ・食べ物を蓋つき容器に入れる(何でもかじるよ!)落とされて嫌な割れ物を隠す!
観葉植物の撤去(草の種類によっては猫に毒!)アロマ系撤去(柑橘系は特にダメらしい)
がんばってーーーーー!!!応援するよーーーーー!!!
366:わんにゃん@名無しさん
11/10/12 18:24:47.18 WNVOQ/al
>>362
はやる気持ちが伝わります。
素敵なオーナーさんに迎えられる猫ちゃんは幸せですねー。
微笑ましい。
367:わんにゃん@名無しさん
11/10/12 18:26:19.36 uPVhrcOU
>>355
368:わんにゃん@名無しさん
11/10/12 18:33:04.15 0FX39Jy6
>>364>>365>>367
めちゃめちゃ参考になります!!
全てのアドバイス保存かつ参考にします!
ちなみに間取りは1DKです(T . T)
何も無い部屋がない奴隷ですが許してくれますかね…てな感じなのでとりあえずみなさまの教え一つ一つ片付けていってます!
369:わんにゃん@名無しさん
11/10/12 18:33:25.00 um9bycbj
>>353
1cm×4cmってかなり太いけど飲み込めたの?
しばらく様子見でウンチに混ざっていないかチェックするのと、
食欲や元気の有無など体調の変化には充分に気をつけて、
夜間などに緊急で診察してもらえる病院を見つけておくとちょっとは安心だよ。
370:353
11/10/12 19:29:22.76 hJ//+m32
すみません、>>353を書いた後に、かかりつけの動物病院に電話して
薬で吐かせてもらいました。
全部吐きました。
>>355さま、>>369さま、レスありがとうございます。
ちなみに1cmx10cmでした。どうやら引きちぎって3cmほどにそれぞれ飲み込んでいたようです。
お騒がせして申し訳在りませんでした。
ありがとうございました。
371:わんにゃん@名無しさん
11/10/12 19:58:01.88 rW/D8drj
>>368
んじゃこっちも貼っておく
スレリンク(dog板)
ガンガレ!
372:わんにゃん@名無しさん
11/10/12 20:12:01.80 S7uv15N1
また、新たな下僕が誕生したか。ho orz
373:わんにゃん@名無しさん
11/10/12 21:25:20.21 EbkGCzRQ
2才の雄猫が餌をのみ込めなくなりました
吐くのではなく、噛んでるうちに全て口からボロボロこぼしていきます
1週間前にはちゃんと食べられていました
体重は8か月前と比べて1キロの3.5キロ、血液検査や触診では、特に異常はなし
喉に触れたときの軽い咳が気になる、程度だそうです
ドライフードをふやかしたものは少量ですが、食べてくれます
食欲はあって、でも食べられないのが不憫でなりません…
何かしてやれることはないのかと、途方にくれています
支離滅裂ですみませんが、アドバイスをお願いいたします
374:わんにゃん@名無しさん
11/10/12 21:29:28.18 uhArnmf7
>>373
アドバイスもなにも病院で診てもらったら?
375:わんにゃん@名無しさん
11/10/12 21:32:30.39 rW/D8drj
>>373
口内炎、歯肉炎など口内疾患の可能性について獣医さんから言われましたか?
歯肉(歯茎)が赤っぽくなってないだろうか。
とりあえずふやかしたドライフードやウエットフードで様子を見て下さい。
そしてセカンドオピニオンも考えて下さい。
376:わんにゃん@名無しさん
11/10/12 21:42:17.24 dxU0QeEF
>>373
猫缶も食べられないの?
食事取れないって大変なことだから注射器使った強制給餌とか
点滴も考えた方がいいよ
自分も他の病院行ってみることをお勧めする
377:わんにゃん@名無しさん
11/10/12 22:21:51.36 EbkGCzRQ
374-376
ご意見ありがとうございます
今日の病院では口内炎などは見られず、歯も問題無しとのこと
胃腸薬と抗生物質をもらい、夜から飲ませています
来週も同じ状態ならレントゲンや全身麻酔で内視鏡をと言われました
それでダメなら別の病院にかかるつもりでいました
とりあえず数日様子を見て、衰弱するようならすぐに見せに行ってきます
水分はとれるので、ミキサーにかけた猫缶と、どろどろのドライフードを与えています
ティースプーンに5杯ぐらいしか食べてくれないのが泣けます
378:わんにゃん@名無しさん
11/10/12 22:29:41.04 vgIl6cdA
原因不明なのにレントゲンもなし?本当に病院かwそこ。
咳があって飲み込めないなら喉の酷い炎症、腫瘍、誤食などが素人でも考えつくんだが。
高栄養剤や点滴の処方さえもなし?
体重1キロ減るって、猫にしたらかなり危ないから。
4.5キロが3.5キロになるって、人間にしたら50キロの人が40キロまで痩せるようなもんだから。
水は飲めるのかな。液体は飲めるなら
子猫用ミルクとか、a/dやi/d(ヒルズ)や、退院サポート(ロイヤルカナン)などの
高カロリーの缶詰めをドロドロに延ばして与えてみては。
今夜ないならバターでも卵でも、焼いたり茹でたりして潰した魚でも刺身でもいいから、とにかく食べられるものを食べさせて。
もちろん、レンチンしてドロドロにしたカリカリでもいいから。
今は飲み込めない原因を探るよりも、とにかく体重を落とさないように栄養をとらせることを優先して。
あと、食べてなくて寒いだろうから暖かくしてあげて、なるべくエネルギーを使わせないように。
猫は絶食が3日以上続くと肝リピドーシスという致死率の高い、非常に怖い病気になりやすくなる。
元々弱い腎臓も傷む。
肝リピドーシスでググったらわかる。
明日大急ぎで別の病院行った方がいいよ。
379:353
11/10/12 22:31:06.66 hJ//+m32
すみません、>>353なのですが帰宅後、21時から間をあけて2回ほど鮮血のような血を
吐きました。
かかりつけは、住み込みではないので、誰もいません。
別の以前行った動物病院に電話をしたら、当たり前ですが他のところで処置したので見たくないと言われました。
どうしたらいいのかわかりません。
栃木県なので動物の救急病院等はありません。
380:わんにゃん@名無しさん
11/10/12 22:31:19.93 V+Kuvslh
衰弱してからでは遅くない?
381:わんにゃん@名無しさん
11/10/12 22:37:38.21 vgIl6cdA
>>377
ああ、現状把握。少しでも食べてて良かった。
だけど、食べてくれないじゃなくて、↑で誰か言ってくれたように、人間が手をかして無理にでも食べさせる努力をしないとだめだよ。
食べないことで別の病気になるんだから、1キロも痩せたのに様子見なんかしてたら手遅れになるよ。
シリンジがなければ、アイスクリーム買ったらついてくるスプーンや
小さなティースプーンで上顎に塗りつけるようにして食べさせるんだよ。
大変だけど、生きさせたいなら人間も頑張らなくちゃ。
382:わんにゃん@名無しさん
11/10/12 22:44:31.81 rW/D8drj
>>379
薬で吐かせた直後だから、たぶん食道や胃が傷ついてるんだと思う。
とにかくググりまくって夜間診療してる病院を探して下さい。
慌てる気持ちは分かるけれど、その不安が猫さんに伝わらないよう冷静を装って下さい。
383:わんにゃん@名無しさん
11/10/12 22:45:04.37 scm34V8Q
>>379
薬の副作用で吐くのはよくあるけど血だったらヤバイね。
なにもアドバイスはできないけどとにかく温かくして安静にとしか…
384:わんにゃん@名無しさん
11/10/12 22:46:55.55 vgIl6cdA
>>379
たくさん吐いたの?コップに溜まるほどでなければ
食道や胃壁が、紐か処置で傷付いたためかと思うけど、猫さんはグッタリしてる?
ケロッとしてるなら、明朝病院でも大丈夫かと。
念のため病院いくまで絶飲食で。
鮮血みると人間はショックだけど、胃潰瘍だかで血を吐いた直後に
すっきりしたのかいきなり食べて何ともない猫の話をブログで最近読んだ。
23だか4だかのお婆ちゃん猫だったけど、胃薬処方だけだったよ。
385:わんにゃん@名無しさん
11/10/12 23:19:35.52 EbkGCzRQ
>>378
一先ずバターがあったので、溶かして与えました
子猫用ミルク等も明日買ってきます
動転していて思い付きもしませんでした
本当にありがとうございます
病院は評判のいいところなんですが、対応したのは若くて話の下手な方でした
別の医師を頼むか、病院を変えてみます
>>381
急激に体重が落ちたわけではなかったこと、
1週間前には缶詰をモリモリ食べて2時間で400g重くなったことなどから楽観視していたようです
気合いを入れ直して対応していきます!
ありがとうございます
386:379
11/10/12 23:32:05.38 hJ//+m32
>>382さま、>>383さま、>>384さま、レスありがとうございます。
夜間診療している病院を探しているのですが、その間も3回目の吐血がありました。
なんかもう泣けてきます。
3回分合わせるとコップ1杯ほどです。
状態はぐったりしています。
もうどの病院も見てくれないんでしょうね。
夕方に診療してくれた病院の注射したりした薬は不明で、レシートのみです。
他の病院にも電話してみましたが、だめでした。
レスして頂いた方々、色々ありがとうございました。
387:わんにゃん@名無しさん
11/10/12 23:32:27.92 7hPEHXAH
親が子猫を拾ってきました
人になれている為、どうやら飼い猫だったようです
拾ったあたりを探しても誰も探しに来ません
こういう際は保健所などに連絡すればいいのでしょうか?
388:わんにゃん@名無しさん
11/10/12 23:52:02.50 vgIl6cdA
>>385
伝わって良かったです。
大した原因じゃないように、早く元気になるよう祈ってる。
うちも毎日スプーンで強制給餌してる。むせて気管にいれないように気をつけて、頑張ってください。
暴れるならバスタオルで首から下を包むといいです。
>>386
可哀想に。救急がないんじゃ、体を温めて安静にしてやるくらいしか。
車があるなら、もしくはタクシー使えるなら、越県してでもすぐに受診した方がいいように思う。
200ミリリットルも血を失ったら原因いかんより貧血がヤバい。
他府県の救急には行けないかな。県境は遠いかな。
ブログの猫とは違って深刻そうだ。
389:わんにゃん@名無しさん
11/10/13 00:11:38.63 G0Ip1ugb
>>386
栃木の下野市だけど夜間診療してくれる病院はあるよ、
ここに一度相談してみてはどうかな、往診も可能なようだから。
真鍋動物病院 tel 080-370-0975
url URLリンク(manabe-animal.com)
390:わんにゃん@名無しさん
11/10/13 00:16:15.13 kfes6nHy
あの、出来れば前の飼い主に帰してあげたいのですが
こういう際はどうすればよいのでしょうか?
最寄りの保健所などに連絡すべきでしょうか
391:わんにゃん@名無しさん
11/10/13 00:20:51.75 EkEr73Ua
>>386のご主人様の吐血がピタっととまりますように。。
392:わんにゃん@名無しさん
11/10/13 00:24:33.74 80WH7Mi6
>>386
もう電話したかもしれんけど
☆真鍋動物病院
URLリンク(manabe-animal.com)
電話番号
080-3708-0975
メール
clinic@manabe-animal.com
病院住所
栃木県下野市小金井95-2
電話に出れない場合があります。折り返し電話が必要な場合氏名、住所、ペットの症状を留守番電話に入れてください。
☆はな動物病院 20時まで診療
木曜午後は予約制
休診日:金曜、毎月1日(ついたち)
急患の時間外診療可
栃木県大田原市富士見2-1729-3
電話 0287-22-8741(電話連絡が必要)
留守番電話にお名前、電話番号、診察券番号(初めての方はその旨をお話ください)、動物の症状を吹き込んでください。
診療可能な場合は基本的に5分以内に折り返しお電話をさせて頂きます。
☆すずき動物病院 19時まで診療
急患の時間外診療可
休診日:日祝日
栃木県栃木市平井町488-1
電話 0282-25-1888(電話連絡が必要)
頑張れ
393:わんにゃん@名無しさん
11/10/13 00:25:09.25 G0Ip1ugb
>>390
首輪をしてるとか確実に飼い猫だったと分かっているのかな?野良の子でも人懐っこい子はいるよ。
取り合えず拾った場所の最寄の交番と保健所もしくは愛護センターに連絡するのと、
猫を保護していますのポスターを作って貼り出してみては。
394:わんにゃん@名無しさん
11/10/13 00:30:20.72 kfes6nHy
>>393
ありがとうございます
お尻の部分の毛が綺麗にカットされていたり、抱いていないと泣きやまない位なので
あと痩せていない、清潔などが理由です
連絡は明日にでもしてみます
395:わんにゃん@名無しさん
11/10/13 00:36:16.98 aKUIWFRQ
くだらない質問しにきたんだけど
ID:hJ//+m32氏の猫が心配でどうでも良くなった…
396:わんにゃん@名無しさん
11/10/13 00:51:27.92 80WH7Mi6
>>386
追加。
☆足利綜合動物病院
住所.栃木県足利市堀込町2763-8
電話番号.0284-72-6055
医師不在の場合がございます。ご利用の際は必ず事前にご連絡ください。
☆田村動物病院
電話番号.028-648-7804
住所.栃木県宇都宮市鶴田町710
URL.URLリンク(www.ucatv.ne.jp)
○当院は犬(イヌ) 猫(ネコ) 兎(ウサギ) ハムスター など 小動物の病院です。
○一般診療 疾病予防 しつけ相談 健康管理 など お気軽にご相談ください。
○ペットホテル 往診 送迎 は予約制となります。
○急患 夜間 時間外の場合は、ご来院前にご連絡ください。○駐車場 有
午前 診療時間 09:00~12:00往診時間 13:00~16:00午後 診療時間 16:00~20:00
休診日 木曜日(日曜、祝日は、午前中診療です)
☆あど動物病院
電話番号.028-626-1122
住所.栃木県宇都宮市駒生町850-6
E-mail.ado-ah@gray.plala.or.jp
診療内容○犬、猫、うさぎ、ハムスター、フェレットなどの小動物。
○土・日・祝日も通常診療。
○夜間診療・往診送迎可。○診療時間外・予約にて診療可。
☆ペットクリニック井上
電話番号.0289-64-4773
住所.栃木県鹿沼市西茂呂2丁目19-3
営業内容.・犬・猫・ウサギ・鳥・ハムスターなどの小動物診察
・入院設備有・駐車場有・急患随時受付
月~土 09:00~12:00
月~土 15:00~19:00
冬期11月~3月土 15:00~17:00
休業日 日、祝
397:わんにゃん@名無しさん
11/10/13 01:04:19.89 3ojvJgaw
ほんと心配
調べてくれた所を片っ端から電話がんばれ
猫さんも頑張れ
398:わんにゃん@名無しさん
11/10/13 01:25:57.73 80WH7Mi6
じゃらし食べちゃうくらいなら、まだ若いんじゃないかと思うんだな。
夕方まで元気だったと思うと心痛む。
因みに出血を止めるには患部に保冷剤などを当てて冷やすといいんだが、胃だか食道だかわからんし。
鮮血だそうだから胃ではないと思うんだけど。
なんで薬(多分塩化ナトリウム?)で吐かしたのに食道が傷付くのか、なんでそんな大量に出血したのか。
紐だって、柔らかかっただろうに。
何とか助かってほしいね。
399:386
11/10/13 01:53:54.07 jyKsQHp/
お騒がせしてすみません。
日付が変わっているので、IDかわっているかもですが>>386です。
処方された薬2種類がなんなのかわからないので、
明日、処置してくれた病院に行こうと思います。
と、いうかそれしかもう方法がありませんが。
一応、お医者さんも「吐く薬を飲ませたから、帰宅後も何度か吐くかも」と
言っておられたので覚悟はしていたのですが、吐血でしたので
ちょっと混乱しておりました。
あれからも1時間ごとに吐血してます。
胃液がたまり次第、吐いているかと思います。
もうどうなるのかわかりませんが、
今夜は眠らずにそばに居たいと思います。
あたたかい言葉、ありがとうございます。
2ちゃんなので煽られて貶されると思っていたので、なんだか涙止まりません。
ありがとうございました。
400:わんにゃん@名無しさん
11/10/13 01:58:59.21 3ojvJgaw
>>399
心配してました。
そうか・・どんな成分かわからないから、手出しするのは難しいんですね・・
胃液いっぱい吐いてるようなら、
今度は脱水も心配ですね。水分とったりできるかな・・
猫さんの容態がよくなるように応援してます。
元気になりますように。
401:386
11/10/13 02:13:26.45 jyKsQHp/
余裕が無くて、お礼を忘れていました。ごめんなさい。
病院を調べて頂き、ありがとうございました。
>>400さま、ご心配して下さり、ありがとうございます。
あと何度もレスしてすみません。
402:わんにゃん@名無しさん
11/10/13 02:18:47.87 WwpWJzg3
そこまで何度も鮮血を吐くとなるとどうしてやればいいかわからんな
脱水も気になるけど、無理に飲食させない方がいいかもわからんし
やっぱり点滴してもらうのが良いんだろうけど、そうもいかないんだよな・・・
出血部位は胃か食道かわからないけど
血が胃にたまると、吐き気を感じてしまうのは割と普通です。
人間も、鼻血とか飲み込んじゃうと吐いてしまって、
吐血と勘違いして「ぬぁんじゃこりゃー!」と病院に駆け込むのは割とよくある。
なので、もしかしたら出血部位自体は大した事ない場所なのかも知れないが、
やっぱり出血量が多いと危ないし、器官に詰まる可能性もある。
低体温はよくないだろうから、今晩は暖めるぐらいしかできないね。
お大事に・・・
403:わんにゃん@名無しさん
11/10/13 02:22:39.22 DJb6oHj8
>>401紹介してくれたとこに電話した?
404:わんにゃん@名無しさん
11/10/13 02:52:42.46 XnPXrvh7
>>399
まだ見てるかな?
以前うちの猫が誤飲した時にくぐった先に同じ症状の猫のブログがあった。
猫 誤飲 吐かせる 吐血 緊急事態
でくぐるとでるから目を通してみて。
誤飲→吐くための薬の投与→嘔吐のち、吐血
結果としては、その猫ちゃんは助かった。
その子は薬というよりは吐いた事により喉を傷つけたのが原因だったみたい。
病院があくまで様子をみるとの事だけど、脱水が心配なので、出来るだけ早く緊急病院に相談だけでもして応急処置の方法だけでも判断をあおいだほうがいいかも。
人間の大人でも血を吐き続けるって相当な症状だよ•••
405:386
11/10/13 02:53:48.59 jyKsQHp/
>>403
いくつか電話しましたが、結果をネットで言うと色々あると思うので、言えません。
4回ほど吐血ありましたが、0時45分以降は吐いていないので、少し横になって明日に備えます。
ご心配して下さり、本当にありがとうございます。
406:386
11/10/13 03:27:24.87 jyKsQHp/
>>404
教えてくれてありがとうございます。
検索してBLOG見ました。
同じ様な状況です。
そして再度5回目の吐血がありました。
もう眠れない。。
407:わんにゃん@名無しさん
11/10/13 03:39:34.84 1/JbYMyS
自分もブログ見てみた
同じような状態なら少しずつよくなるよきっと。
病院って何時からだろうなぁ
診察時間前でもきっと人がいればでるよね
早く朝にならないかなぁ
408:わんにゃん@名無しさん
11/10/13 04:00:18.69 6oEXElTW
4時か…
病院開くのって9時とか10時かな?
1時間前ぐらいから準備とかしてて人がいるかもしれない
それまで猫ちゃんががんばってくれますように。
409:わんにゃん@名無しさん
11/10/13 04:22:11.18 DJb6oHj8
私も眠れん。。
410:わんにゃん@名無しさん
11/10/13 04:23:35.19 jyKsQHp/
9時でした。
脱水が心配です。
411:わんにゃん@名無しさん
11/10/13 05:56:28.19 xOXhWto5
マロリーワイス症候群
猫にも当てはまるかたどうか解りませんが、人間の場合にはあるようです。
412:386
11/10/13 06:09:18.65 jyKsQHp/
>>411
ぐぐってきました。ああ、なるほどと思いました。
てか、なんで皆こんなに親切なんですか。
管理責任がなってないとか、ものすごく煽られると、怒られると思っていたのに、
いい人多すぎですよ。
413:わんにゃん@名無しさん
11/10/13 06:27:38.25 DJb6oHj8
>>412自分の猫がそうなったらって思うと心配でならんのです。途中経過はどうですか?
414:わんにゃん@名無しさん
11/10/13 06:51:40.98 Xhs79kYa
うぁ くだらない質問しようとおもったて来たんだけど、エライ時に開いちゃったもんだ。 レス読んだけど人事じゃないよな。
みんな自分の子がいるわけだから、照らし合わせちゃうし、なにしろ猫好きが集まってるんだから心配しないほうがおかしい。
ペットって救急車よぶわけいかないし、緊急もほとんどやってないからつらいよな、こういうとき。
415:386
11/10/13 06:55:19.92 jyKsQHp/
>>413
5時52分に7回目の吐血。
やはり大体1時間ごとにあります。量あまりへってない。
うぇ。。うぇ。。となったら捨ててもいいタオルひいてますが…タオルがもう残りわずかに。
血ついてるから、これ廃棄ですかね。。
なんだか昨日から、ごめんなさいとすみません、ありがとうばっかりだ。
そして>>413さん、ありがとう。
416:わんにゃん@名無しさん
11/10/13 06:57:16.64 jyKsQHp/
>>414
お気にせず、質問どうぞ。
スレ独占のようになってしまってすみません。
417:わんにゃん@名無しさん
11/10/13 07:24:29.84 Xhs79kYa
いや、ホントくだらない質問だったからどうでもいいや。
>>379の件で質問したいんだが、
>当たり前ですが他のところで処置したので見たくないと言われました。
ってこれって結構冷たいな。 動物病院ってそんなものなのか?
ウチは最初に行った掛かりつけのところと、避妊手術したところは違うけどなぁ。
ウチは一度発情しないと手術しませんとか言ってたから、そんなんじゃダメだと思ってよそでやったんだが。
やっぱりよそ行ったりしたら診たくないもんなのかな?
418:わんにゃん@名無しさん
11/10/13 08:17:47.47 jyKsQHp/
>>417
他の病院で何の薬を投与されたか不明だから、と。
確かにその通りだと思うのですが…。しょうがないですよね。
ただ、人間の病院のようにセカンドオピニオンやジェネリックをあからさまに嫌がる医者もいるので、
そういうものなのかなと思います。
419:わんにゃん@名無しさん
11/10/13 08:38:29.28 /dlbg0WC
何の薬を出したかわからない状態だと、処置するにも
薬の飲み合わせみたいなのの可否の判断ができないから
処置のしようがないということだと思う
420:わんにゃん@名無しさん
11/10/13 09:52:32.22 80WH7Mi6
今頃診察中かね。
猫ちゃんも飼い主もレスしてた人も、一晩よく頑張ったね。
200も出血とか、ショックや出血多量で危ないと思ってたけど、
胃液溜まる→少量の出血→胃液に着色→胃液吐く、ということだったのかな。
体重5キロとしても、本当に200ミリリットルも出血してたら朝までもたなかったよな。
胃液で本当に良かった。
421:わんにゃん@名無しさん
11/10/13 10:10:37.11 aKUIWFRQ
>>411
勉強になった
まとめると、ID:hJ//+m32=ID:jyKsQHp/の猫は異物(やわらか)を飲んだ。
異物を吐かせるため吐く薬を処方された。
吐きすぎて胃の切れ痔になるマイリーワロス症候群になった。
出血が胃液で倍増して大量吐血に見えた。
ということで、大丈夫なわけね?
422:わんにゃん@名無しさん
11/10/13 10:13:33.73 cICzvDab
はいはいワロスワロス(;ω;)
423:386
11/10/13 10:38:05.16 jyKsQHp/
帰宅しました。
>>421さんの、まさにその通りです。
その出血の量が少量ではなかったので、ものすごく心配でした。
で、結局最初に行った病院では…
とりあえず特定されると思われるので細かい事は
言えませんが、簡単に言うと薬が強すぎて尚且つ投与量が多かった、と。
(そこは中型の病院で獣医師が数人いる)
とはいえ、飲み込んだヒモを全部取り出してくれた。
本日は吐き止めと水分補給の点滴みたいなものをし、様子見になりました。
吐く回数が減っていくと思われるが、変わらなかったら夕方に再度行く事になりました。
あと2、3日通院する事になりました。
眠いので文章変ですが、少し寝ます。
おつきあい頂きありがとうございまいた。ねむい。
424:わんにゃん@名無しさん
11/10/13 10:43:41.09 ZZAxKuBh
>>423
心配でいたたまれなかっただろうと思います。後はお猫様が元気になってくれますように…。
よくぞ頑張って朝までお世話されました。
お疲れ様でした。
425:わんにゃん@名無しさん
11/10/13 10:51:23.85 FhhFWOEX
>>423
おかえり
猫さん、きっと良くなるよ
426:わんにゃん@名無しさん
11/10/13 11:21:20.17 6YjaQcN6
>>423もご主人様もよく頑張ったね
少し休んでくださいね
昨晩からずっと祈る気持ちでロムってた
猫飼い初心者で何も力になれず悔しかったよ
それにうちの猫も、じゃらしの羽根をムシャムシャごくん!やったことあって
他人事じゃないと思った
ここには猫想いの優しい住人がいるってことも分かった
427:わんにゃん@名無しさん
11/10/13 11:25:36.69 80WH7Mi6
ちょwマロリーワイスだろwマイリーワロスてwまじワロス
いや、無事で良かった。猫ちゃん、ひどいめにあったね。お疲れ様。
本猫はまだまだしんどくてワロスどころじゃないだろうけど、とりあえず病院と繋がって安心だ。
飼い主さんもお疲れ様。
昨日の、ご飯食べられなかった子は大丈夫かな。
428:わんにゃん@名無しさん
11/10/13 11:46:46.23 80WH7Mi6
因みにうちも昔、カーテンの糸を引き抜いて飲み込んだかも(結局飲んでなかった)で病院で聞いたことがある。
長い紐状のものをそのまま飲み込んで放置しておくと、最悪、腸の蠕動で紐が腸に巻き付いて、腸が蛇腹状になるらしい。
こうなれば開腹手術しかない。手術しなければ恐らく腸閉塞で死亡。
そうなるまでには飲み込んでから2~3日かかる場合もあるから
長い紐状のものを飲み込んだのが確実なら、すぐに吐かせるのが正しい処置とのこと。
ただ、経験から言うと、猫が長い紐状のものをそのままズルズル
蕎麦をすするみたいに飲み込むことはあまりない。
たいてい、今回の子みたいに、ハギハギ噛みきって
飲み込める長さにしてから飲み込んで、翌日のウンコに出て来るのがデフォ。
管理云々だけど、ビニールが好きな子もいるし、防ぎようのない事故もあるし、紐類は絶対にダシッパにしないくらいしか対策がない。
猫の玩具を買う時は、万一パーツなどを噛みきって飲み込んだ時を想定して選ぶんだが
そうすると売り場のほとんどがアウトなんだよな。
口に入れるのに、毒々しい色がついてたり、羽根や毛皮など、食べなさいと言わんばかりの素材で出来ている。
メーカーさんには開発時にもう少し安全性に気を使っていただきたいな。
因みにうちは普通の、色のうすい猫じゃらし以外は怖くて買えない。
あとは、飲み込めないサイズの手作りアルミボールを転がして遊んでるよ。
429:わんにゃん@名無しさん
11/10/13 11:55:20.43 QwC9bnZI
ここ読んで数ヶ月前にうどん紐で遊んでやっていたことを思い出した。
そういえばあの紐見かけない… どこいったんだろうgkbl
430:わんにゃん@名無しさん
11/10/13 12:04:38.83 xOXhWto5
とりあえず一安心ですかね。
うちは、ねずみのおもちゃを噛み砕いて、ベロンとはがれた皮(3x2cmぐらい)を
食べてしまってあわてたことがある。幸い翌日のウンコを分解したら出てきた。
それ以来、おもちゃは使い終わったら片付けるようにした。
てか、おいしとこを>>421に持ってかれてしまったかなショボーン
431:わんにゃん@名無しさん
11/10/13 12:10:42.15 0xFjGl4O
とりあえず良かったーでいいのかな?
確かに他人事とは思えずハラハラしたよ。
飼い主さん、お疲れ様です。
しかし、誤飲って怖いんだな。
過信してた所あるから身が引き締まる…
432:わんにゃん@名無しさん
11/10/13 12:18:01.05 zND//R4F
豚切りすまぬ
ご主人様が膝の上でくつろいでおいでなのだが、さっきからトイレに行きたくてたまらない。
さあ困った。
433:わんにゃん@名無しさん
11/10/13 12:21:29.59 FhhFWOEX
>>432
つ ペットシーツ
434:わんにゃん@名無しさん
11/10/13 12:26:20.00 0xFjGl4O
>>432
つ おまる
435:わんにゃん@名無しさん
11/10/13 12:30:52.90 zND//R4F
問題をさらにややこしくしてるのは、大きい方だということだ。
436:わんにゃん@名無しさん
11/10/13 12:45:30.52 ybS6rGwJ
普通にどけてトイレ行ってその後また膝に乗せろw
437:わんにゃん@名無しさん
11/10/13 12:51:16.35 F0foPRsh
>>423
ひとまず安心で本当に良かった。早く症状が落ち着くよう祈るよ。
ところでウチは、今朝足の指にできものを見付けて、慌てて病院に行って来た。
で、診断結果は
中に何か入っている様でもないし、腫れてもないし、化膿もしてない。
おそらく年寄りによくできるイボみたいなものだろうとのこと。
放置して大丈夫だと思うが、今後大きくなるとか痛みが出る等の変化があれば診せに来るよう言われた。
本猫はできものを全く気にしておらず、痛みも違和感も全く無い様子。
因みに15才雑種♂(去勢)なんだけど、同じ様なイボ(?)がある猫ちゃんいますか?
438:わんにゃん@名無しさん
11/10/13 13:06:13.31 VQuVbAwk
>>423
本当にお疲れ様でした。
ちょっと安心した。
早く元気になると良いね。
439:わんにゃん@名無しさん
11/10/13 13:07:03.79 zND//R4F
限界でトイレ行ったらトイレの前でお待ちになられておった。
そのまま抱き上げてもとの位置に。
お騒がせすまぬw
今日は甘々モードらしい。
440:わんにゃん@名無しさん
11/10/13 13:11:28.31 yz1XX45W
家の猫が♂も♀もニャーとかぐるぐる言いながら
ベッドに寝てる自分の側に腹をつけて座り?ながら
何故か尻を向けたり顔をしっぽで叩いてくるんだけれど嫌がらせ?
正面向き合う形で猫が座ってもぐるぐる言ってるのに薄目で睨んできたりとか…
で、暫く睨むとまた一回転して尻を向けてくるorz
トイレも綺麗だしご飯あげたり遊んでるし
嫌がらせされる要素は特にないはずなんだけれど…
441:わんにゃん@名無しさん
11/10/13 14:20:45.26 zND//R4F
>>440
ご主人様が尻を嗅いで良いと言っておる。
ありがたくお受けせよw
442:わんにゃん@名無しさん
11/10/13 14:40:55.13 80WH7Mi6
>>440
赤ちゃん猫は母猫にお尻を舐めてもらう。飼い主を母猫と感じているんじゃないかな。
一般的に、相手にお尻を向けて匂いをかぎあったり舐めあったりするのは、猫同士の挨拶。
君も同じようにやり返してお互い匂いをかぎあうといい。
なめあうのはさすがにお勧めしない。
443:わんにゃん@名無しさん
11/10/13 14:47:48.86 yz1XX45W
>>441-442
「俺の尻を舐めろの曲が聴きたいのか?」
ってふざけて言ってたけど正しかったのか…w
しっぽで顔とか体をばしばししてくるのも敵意ではない?みたいで安心しました
確かに家の猫同士で尻穴を嗅ぎ合ったりしていたし納得です
ありがとうございました!
444:わんにゃん@名無しさん
11/10/13 15:37:25.77 mFoQ1y9d
>>437
家の雄猫が11歳の時に耳介の内側にピンク色の肉球を貼り付けたようなものが出来て、
動物病院で注射針を刺して中身を着色して顕微鏡で見て肥満細胞腫の診断が下りました。
手術で取っ払ったけど良性だったから放置しても良かった気がする。
445:わんにゃん@名無しさん
11/10/13 15:40:06.74 6oEXElTW
386の猫が大丈夫そうでほっとした。
昨夜というか今朝床について猫が布団に入ろうとしながらなかなか入らなかったので
おもわずチュッとしたらクサッ!ってなった。
暗闇で見えなかったがどうやら頭ではなく尻側だったらしい('A`)
これも愛情表現ってことでいいよね。
446:わんにゃん@名無しさん
11/10/13 15:46:49.49 3YrgFpKU
>>445
とうとう一線を越えてしまったのねw
447:423
11/10/13 17:09:27.88 jyKsQHp/
起きました。(私が)
皆さま、ありがとうございます。
一応報告しておきます。
病院から帰宅後、嘔吐無し、飲食無し、トイレ無し。
ぐったりとして動かず。
夕方になったので少量のウェットフードを目の前に置いたりしましたが食欲無し。
とりあえず嘔吐無くなったので良かったです。
恐らく教えて頂いたBLOGと同じような感じで、
もう少ししたら水を飲んでくれると思います。
448:わんにゃん@名無しさん
11/10/13 17:14:29.61 F0foPRsh
>>444
レスありがとう。
良性で良かったね。
肥満細胞腫は、一年くらい前にうちの子の足(膝裏?)にしこりを見付けた時に、ちょっと調べて恐れおののいた。
うちのは検査の結果脂肪の塊だったので放置、いつの間にか消えてしまいました。
今回のできものも害は無いようなので暫く様子見。
高齢になるとこういう事はよくあるのかな?
手術は極力避けたいけど、体の異物を放置ってのも気分的にあまり良くない感じがするし…。
長期間イボ(無害)を放置してる猫ちゃんいたら話を聞いてみたい。
無害だと思ってたら何か変化があったとか経験談なども。
449:わんにゃん@名無しさん
11/10/13 17:21:10.03 F0foPRsh
>>444
レスありがとう。
良性で良かったね。
肥満細胞腫は、一年くらい前にうちの子の足(膝裏?)にしこりを見付けた時に、ちょっと調べて恐れおののいた。
うちのは検査の結果脂肪の塊だったので放置、いつの間にか消えてしまいました。
今回のできものも害は無いようなので暫く様子見。
高齢になるとこういう事はよくあるもんなのかな?
手術は極力避けたいけど、体の異物を放置ってのも気分的にあまり良くない感じが…。
長期間イボ(無害)を放置してる猫ちゃんいますか?
無害だと思ってたら何か変化があったとかの経験談などもあれば聞かせて下さい。
450:わんにゃん@名無しさん
11/10/13 18:45:42.39 Ea7PLSbV
車で休まず8hの先から
2~3にゃんお迎え予定
休憩入れて12hかかる
用意するのは
全員入るケージ
トイレ2
給水器
ほかは何が必要?
451:わんにゃん@名無しさん
11/10/13 19:12:37.75 /dlbg0WC
中に入れる毛布
あと暖房つけると思うけどいちおう念の為ゆたんぽが必要な時用に
時々コンビニでペットボトルのホットを買ってタオル包みできるようにタオル
できればケージの席で様子を見る人・・・がいると安心だ できればだけど
452:わんにゃん@名無しさん
11/10/13 19:24:54.47 PxaUkcge
先日はじめてネズミをとってきてくれたんだけど
ソファーの上で弄び始めたので隙をみて回収したら
その後6時間くらいソファー周辺を探してたんだよね
今日も思い出したように探してるし何日くらい覚えてるもんなのですか?
453:わんにゃん@名無しさん
11/10/13 19:47:58.16 67TVflGT
人なれした野良猫が一匹います。
頭、体をなでなですると、気持ちよいのかニャーっとないて、体をこすり付けてきます。
10分ほどなでなで、すりすりしてあげて、立ち上がってバイバイすると、急に足にとびか
かって来て、ボディーアタックされます(爪は立てていない)。
これはネコさんは何を伝えたいのでしょうか?
454:わんにゃん@名無しさん
11/10/13 20:23:10.29 31TOoKS6
>>450
出先ならペットボトル湯たんぽよりホッカイロが楽かな
昼間は日があるとぽっかぽかになるから必要に応じて涼める場所があるといい。
あとはケージにかける布。高速道路でもトンネルとかでしょっちゅう明暗変わるしね。
ただ置くだけだとかなり揺れるので、固定する道具(ロープとか)あるといいかも
455:わんにゃん@名無しさん
11/10/13 20:46:17.47 XzsIzTXt
>>452
なんかの豆知識で見たけど猫の記憶力は16時間、保持するらしい
反復してる習慣的な行動だったら忘れないのかもしれないけど
一度きりのことだったらあと半日しないうちに忘れると思う
456:373
11/10/13 20:53:21.75 BplwG7Qa
>>373です
>>427さん、ご心配ありがとうございます
朝に薬を飲ませたところ、前夜に食べた物ごと吐いてしまいました
今日は仕事でどうしても病院に行けなくなったので、明日朝に連れて行ってきます
日中、茹でたタラをどろどろにしたものを小皿に1杯と子猫ミルク40mlを食べたそうです
今さっきシーバを1袋ガリガリ食べたと連絡がありました
457:わんにゃん@名無しさん
11/10/13 20:58:47.72 /Qt5t8io
>>451>>454
○迎えに行くのは1月なので、
カイロ用意します。
▲ケージ側で様子見るのは、娘と犬の予定
どちらも途中で寝ちゃうはずです。
○ケージはタイダウンで固定します。
○今ある毛布は全部、犬のにおい付きなので
新品を猫用に調達します。
酔い止めとか必要?
もしものために、ハーネスとかも
にゃん数用意する必要ある?
458:わんにゃん@名無しさん
11/10/13 21:21:33.26 PxaUkcge
>>455
16時間ですかー
多分今日で3日目だと思うんだけど
うちの猫は記憶力のいい方ってことかな?デヘ
正直反復してるようなので明日ネズミのおもちゃでも買ってきてソファーの上に置くとしよう
459:わんにゃん@名無しさん
11/10/13 21:34:11.77 UE9fdwCZ
猫さんがケツを舐めろと言わんばかりにしっぽピーンして尻を向けてくるんだけど皆はどうしてる?
舐める事はできないけど好き好きーっていうこの気持ち伝えたいんだけど撫で撫でじゃ伝わらないかな?
460:わんにゃん@名無しさん
11/10/13 21:37:17.05 p0j8ncZO
尻以外の部分を顔で撫で回すとか
461:わんにゃん@名無しさん
11/10/13 21:49:20.11 80WH7Mi6
>>456
ご報告ありがとう。
お薬吐いちゃいましたか。抗生物質と胃腸薬でしたよね。
できればお薬だけでも飲ませ直した方がいいです。もちろん吐いた直後は避けて、1~2時間してからですが。
飲ませ直しても吐くようなら、抗生物質があってないかもしれないので
飲ませるのを止めて明日病院で相談を。
タラとミルクとシーバ、お腹に収まって良かったですね。
排泄は僅かでもきちんと出てますか?
明日病院に行ったら、食べさせてるものや排泄物の形状と量、ほかに普段と違うこと
どんな些細なことでも漏らさず話してみてください。
一見直接関係ないようなことでも、専門知識があれば意味があることもありますし
全く無関係なことであっても、飼い主さんが細やかに猫を観察して心配してると伝われば
獣医さんも人間なので、気を入れてみてくれると思います。
聴診器も使ってないのにそれをうるさがるような獣医なら
担当を変えてもらうか、病院を変えた方がいいです。
何でもない原因が判明して、早くご飯が食べられるようになるといいですね。
462:わんにゃん@名無しさん
11/10/13 22:32:56.31 yswEdzeP
>>457
猫ってめちゃくちゃ身体柔らかいから首輪や胴輪を身体に影響が出るくらい
ガチガチに締めたりでもしないかぎりハーネスでずっと繋ぎ止めるのは無理。
もしケージから少しでも出すのなら逃走防止の為に大きめの洗濯ネットを用意しておくといいかも。
機動力をかなり削いだ状態のまま抱っこで運べます、病院苦手で暴れる子とかもこれ。
あと万が一のために緊急で電話応対くらいはしてくれる動物病院の連絡先を何件か決めておくべきかな。
463:わんにゃん@名無しさん
11/10/13 23:06:18.20 3YrgFpKU
>>459
両手で腰を軽くポンポンと叩いてあげると喜ぶ猫が多い
やってみては
464:わんにゃん@名無しさん
11/10/13 23:20:44.93 UE9fdwCZ
>>463
それよくやりますw
両手じゃなくて片手で腰のところを高速ポンポンですけど、気持ち良いのかケツ上げて何とも言えない顔してるのが可愛いw
465:わんにゃん@名無しさん
11/10/13 23:21:42.69 80WH7Mi6
>>457
1月ということは、今生まれたてとして、生後3ヶ月くらい?
子猫の間は1日三回ご飯を食べさせるから、お弁当も必要かな。
元の家で食べてたのと同じご飯を。
あと、絶対に、何があっても、運転中にはケージから出さないこと。
停車していても、窓が少しでも開いてるなら出さないこと。
3ヶ月の子猫はネズミと同じくらいすばしこく捕まえにくいです。
また、なかなか大人しくはしていてくれないよ。考えられないようなことを平然としてくれるから注意して。
出ようとして、ケージに顔をこすって擦りむかないように気をつけて。
絶対に、絶対に、ケージもキャリーもなしには車から出さないこと。
旅先で迷子になったら、見つけるのも生還するのもまず不可能だから。
お母さんは大丈夫でしょうけど、娘ちゃんに厳重注意してあげてください。
可愛い盛りの子猫を見たら、抱っこするなという方が無理だから。
もし積めるなら、念のためキャリーもあった方がいいのと(具合悪くなった子猫を隔離できるように)
毛布やタオルは新品ではなく、今の家に頼んでこれまで使ってたお気にのを分けてもらいましょう。
キャリーがなくて段ボールなどで代用する時は、必ず洗濯ネットに入れてから。
もし可能なら、今から先方に頼んでヘアゴムでも首輪にしてもらい
首輪に慣らしておいて、移動時には連絡先のタグをつけられるようにしておくか。
ただ、子猫は成長するから万一脱走したら首が締まっちゃうんだよな。
首輪は無しにして、くれぐれも、脱走と脱水には気をつけてあげてください。
強制給水できるようにシリンジかスポイトがあれば念のため。
466:わんにゃん@名無しさん
11/10/13 23:31:19.02 mm4lQBMh
性感帯ポンポンされれば気持ちいい顔するさ、そりゃ。
467:わんにゃん@名無しさん
11/10/13 23:32:42.62 DJb6oHj8
昨夜お世話になりました>>357です!
アドバイスありがとうございました(^^)
今1時間ほど家をあけて一人ぼっちの状態に初めてして、帰ってきたらすごく警戒していて近寄って来てもくれません…
ベッドで一緒に寝てくれたし、あんなに昨夜~夕方にかけて食い付きのよかったネズミのおもちゃにも食い付かずに。。
これからも家をあけて帰ってくる度にこうなんですかね…
468:わんにゃん@名無しさん
11/10/13 23:48:33.22 gOq9eGCx
>>467
あなたは近所の野良猫の見分けが付きますか?
猫からしてみれば人間なんかどれも同じようなものです。毎日会ってれば覚えるよ。
たまに毎日忘れるアホタレもいるけどねw
469:わんにゃん@名無しさん
11/10/13 23:56:08.70 DJb6oHj8
>>468そうなんですね!
未だに暗いところでビクビクしてますが、あんまり無理に構わなければ猫から寄って来てくれますよね。。
とりあえず頑張ります(T . T)