【強く】FIP 猫伝染性腹膜炎と戦う【生きろ!!】5at DOG
【強く】FIP 猫伝染性腹膜炎と戦う【生きろ!!】5 - 暇つぶし2ch150:わんにゃん@名無しさん
11/11/11 13:39:54.50 RpgEL2bR
関係ないと思うけど。FIP以外は極普通のこととしか。


151:わんにゃん@名無しさん
11/11/11 19:30:01.74 UjZXkpGX
みなさん、混合ワクチン接種しましたか?
その後発症しませんでしかた?

152:わんにゃん@名無しさん
11/11/11 19:46:26.70 bUcucMX+
無問題です

153:わんにゃん@名無しさん
11/11/12 00:47:42.65 mK1GllSL
うちの子(ソマリ・一歳)がFIPと診断されて一週間、今日腹水を抜いたら今天国へ旅立ちました。

腹水を抜くと逝ってしまうのでしょうか?

もう一匹の子(ソマリ・7ヶ月)も感染してる可能性あるのでしょうか?

明日火葬なので火葬を済ませたら検査しに行く予定です。

154:わんにゃん@名無しさん
11/11/12 01:22:48.86 OZqyJ+La
体液を一度にたくさん失ったためにショックを起こすことは人間でもある。
肝臓を患った身内が腹水を抜く時には、これを考慮して数回に分けて抜いた。
しかし、数度目に腹水を抜いた後、急変して逝ってしまった。
腹水を抜いたことが悪かったのか、いずれにせよもう末期だったので限界だったのか
未だにどちらともわからない。
担当してくれた医師も既に鬼籍に入られたし、怒っても悩んでも亡くなった人は帰らない。
あの時点では、医療班は最善の処置をしてくれたと信じることにしている。

皆、まだ幼いのに‥。
どうか一頭でも多く、病に負けず生き抜いてほしい。

155:わんにゃん@名無しさん
11/11/12 09:01:28.06 ee/IvfDT
お気の毒です
ご冥福をお祈りします
家の獣医さんは感染は100%ないとは言い切れないけど
まずしないと言っていましたよ
だからと言ってFIPに掛からないと言うわけではないですよね
検査して陰性なら安心ですからしてみても良いと思います

156:わんにゃん@名無しさん
11/11/12 09:18:04.32 QaGymJte
>>153
そのレベルの知識じゃ掲示板の情報量ですら処理し切れないんじゃないか。
まず過去ログとか、ペット系のサイトみようよ。

157:わんにゃん@名無しさん
11/11/12 16:23:15.81 dnDVzSr0
>>153
残った子は同じブリーダーからの血縁とかですか?
そうじゃなければ発症の確率は低いと思います。でもゼロじゃないです。
食器やトイレを共有してたのならコロナの抗体価は確実に陽性値なので
安心したいなら抗体価ではなくウィルスのほうの検査をした方がいいと思います。
もし症状が何も出てなければ(発症してなければ)免疫力を高めてあげるといいかも。

158:わんにゃん@名無しさん
11/11/12 20:27:50.26 mK1GllSL
>>157
153です。
今の子はブリは違います。

先日亡くなった子は福島の知人が飼えなくなったので震災後引き取った子です。

引き取った半年前は抗体0だったのですが、亡くなる直前は抗体100だったそうです。

今の子の検査は今日してきました。
結果は週明けにでるそうなのでまた聞きに行ってきます。

ただ、総蛋白が6.9g/dL、グロブリンが3.8g/dLと言われ異常はないと言われました。

念の為ウイルス検査もお願いしましたが…

159:わんにゃん@名無しさん
11/11/12 21:19:18.33 W5uENkwU
震災が発症の引き金になることってあるでしょうか?

160:わんにゃん@名無しさん
11/11/12 21:36:28.37 ZIysKdWz
簡単すぎる説明だと、環境変わるから、ストレスで引き金になることは0ではない。

161:わんにゃん@名無しさん
11/11/12 23:41:32.71 21RMNeNl
抗体100って・・低くない?
本当にFIP?

162:わんにゃん@名無しさん
11/11/13 11:00:59.61 Ny5mawzi
>>158
総蛋白が6.9g/dL、グロブリンが3.8g/dLなら問題なさそうですね。
たとえウィルスが検知されてもとりあえず発症はしていないようなので
やはり免疫力とQOLを上げるといいと思います。

100はほぼ安全な値ですが、死ぬ直前はウィルスに対する抗体(抗う力)も弱まるので
当然抗体価もガクッと下がります。なので抗体価検査はあまり当てになりません。

残った子は大丈夫そうだと思いますが…
ご心配なようであればコロナはアルコールやエタノールで簡単に死ぬので
まわりのものをこまめに消毒されるといいと思います。
本当に怖い病気なので用心するに越したことはないですしね。

163:わんにゃん@名無しさん
11/11/18 13:14:26.00 kANj5wPc
yes

164:わんにゃん@名無しさん
11/11/19 11:02:35.34 goDnUTLz
10日前にFIPで愛猫を亡くしたのですが新しい子をお迎えするのはまだ早いでしょうか?

部屋中除菌し、新しい寝具・トイレ・食器・ケージ・キャリー等購入済みです。

165:わんにゃん@名無しさん
11/11/19 13:56:19.63 AObiyCdE
自分ならやめておく

166:わんにゃん@名無しさん
11/11/19 17:20:26.94 WjbrY0Pv
気持ちの切り替えの早い人うらやましいです

167:わんにゃん@名無しさん
11/11/19 19:58:37.65 /bdKdVVL
hi

168:わんにゃん@名無しさん
11/11/20 02:40:43.03 nVwHThQ2
>>164
一冬待てば?俺ならせめて今年はやめておく。

169:わんにゃん@名無しさん
11/11/20 05:29:57.19 boQ6K+eK
>>164
早いかどうかはその人次第なので、他人が判断する問題ではないと思います。
きちんと消毒して、お迎えの準備もされているようなので、
新しくきた子猫ちゃんがきっとあなたを癒してくれるでしょう。

ただ、新しい子が来ても、どうか亡くなった猫ちゃんのことは忘れないでいてあげて下さい。
四十九日は家にいるといいますから(仏教徒じゃなかったらすみません)、
新しい子にヤキモチを焼いちゃわないように供養してあげて下さいね。

170:わんにゃん@名無しさん
11/11/20 11:39:21.28 iAUnt0a/
新年を迎えてからでも…


171:わんにゃん@名無しさん
11/11/20 14:38:12.16 vH3BpwbS
>>161

うちは亡くなった日に抗体結果が出たのですが100でした。

なんでこんな辛い病気が蔓延しちゃったんだろう?

一歳前だけあって辛すぎる…

172:わんにゃん@名無しさん
11/11/20 15:10:35.26 AB+whbjf
>>171
>なんでこんな辛い病気が蔓延しちゃったんだろう?

人による長距離の移動が可能(猫本体と病原体の移動)。
多頭が集中する飼育環境(野良のエサヤリを含む)で広く感染。
劣悪な飼育環境で免疫力が低下し発症。加齢による免疫力低下で発症。

生体は常にウイルスやバクテリアとせめぎ合ってるわけだけど。
ヒトでいうところの「HIV感染症」ヤ「肝炎」みたいなものかも。猫はヒトほど医療を受けられるわけではないからね。
まあ、何が一番の原因かといえば、人間による飼育だね。

173:わんにゃん@名無しさん
11/11/20 22:45:41.31 FsXtqLjR
>>172
何分かった風な事言っちゃってんの?
医学知識の全くない人の発言
消えて!

174:わんにゃん@名無しさん
11/11/20 23:54:17.95 yuYTpHbp
いくら発狂しても、
人と関わらなければ、猫にFIPなんて蔓延しなかったのは厳然たる事実

175:わんにゃん@名無しさん
11/11/21 05:28:32.77 wNdC8D+b
薬が、開発されてほしい


176:わんにゃん@名無しさん
11/11/21 11:00:53.57 G99oFWF8
ウイルス疾患だから根治は期待できない。
何より予防が大切。外飼い餌やり劣悪ブリーダーの排除。

177:わんにゃん@名無しさん
11/11/21 21:59:30.71 5cI+kdHv
>>164
飼ってあげた方がいいよ。気持ちの切り替えが早いとかいうキチガイいるけど気にしないほうがいいよ。気持ち切り替えてるわけないじゃんね。
次の猫も幸せにしてあげてね。


178:わんにゃん@名無しさん
11/11/21 22:57:25.24 n5lF8W72
キチガイは言いすぎでは。
私もスコを亡くして、翌月すぐに同じブリーダーから兄弟スコをもらったので人のことをいえないけど、
そのときはペットロスで体調ボロボロになり、心の支えがほしくて
代わりになる子を探したと言っても嘘じゃありません。罪悪感もありました。
だから新しい子を受け入れるのに嫌悪感のある人の気持ちも、
また新しい子を受け入れたい人の気持ちも分かります。

その時同じブリーダーから受け入れた子は8歳になりました。
800あったコロナも2年かがりで100以下にしました。おじいちゃんだけどすこぶる元気です。
だからブリーダーが悪いとかも関係ないと思います。

とにかくまだまだわからないことが多い病気です。
わからない以上、「これがいい」「これが悪い」全て言い切れないと思います。

179:わんにゃん@名無しさん
11/11/21 23:52:54.87 dR5ebXdl
新しいものまで揃えてるんだから、 いちいちここで聞くことじゃないと思うけど

180:わんにゃん@名無しさん
11/11/21 23:57:05.48 k6YtewI8
自分の心の平安のために、新しい子が罹患するリスクを取ったってことだ。結果としては良かったがな。
まぁ100年経とうが罹患するリスクは0になるもんじゃないが。

181:わんにゃん@名無しさん
11/11/22 00:02:14.57 Vn2rN/l0
>>179
人間って全部準備が揃っていても、誰かにあと一押ししてほしい時ってあるよ。
FIPで亡くなったから、ここならFIPをなくした経験を持つ人も多いだろうから(自分もです)、
ここで聞いたんじゃないかな?
目くじらを立てるようなことじゃないと思うけど。

182:わんにゃん@名無しさん
11/11/22 00:40:07.58 k/11EJnm
FIPを出しておいて、よく次飼えるなwwww
基地害だわww

183:わんにゃん@名無しさん
11/11/22 09:41:56.90 cuMydNuw
そんなこといったら多頭飼いはどうすんだよw

184:わんにゃん@名無しさん
11/11/22 11:21:20.72 k/11EJnm
全員死ぬよwww

185:わんにゃん@名無しさん
11/11/22 12:20:39.62 nJPdjmRI
あげ

186:わんにゃん@名無しさん
11/11/22 12:22:27.24 eKo0Mjsb
過度な多頭は猫ににとって悪い環境でしかない。一時保護して先住のストレス貯めるようなところはよく罹患してる希ガス。

187:わんにゃん@名無しさん
11/11/22 13:19:27.68 BKG4qF0m
多頭飼いに圧倒的に多いのは事実だからしょうがない
でも何匹居ても一匹も罹患しない家もあるよね
なんで家ばっか、っておもっちゃいます

188:わんにゃん@名無しさん
11/11/23 19:10:19.41 GaZ0qV3L
多頭飼いに多いっていうけどまあ確率的にそうなるわなって思ってしまう。
少数とか1匹でもなる子はなるんだからさあ…
いっぱい飼ってたら1、2匹出てもおかしくないでしょ…
そりゃ1匹1匹きちっと見れないくらいたくさんいたらFIPじゃなくても病気出るわ。

189:わんにゃん@名無しさん
11/11/23 19:19:28.46 MNGMe4bh
>>188
特に最後の一行いらなくね

190:わんにゃん@名無しさん
11/11/25 02:38:06.85 sIo+FVBF
FIPって昔からあった病気ですか?

191:わんにゃん@名無しさん
11/11/30 11:46:25.92 xaCnax5A
室内飼いですが、先週検査したらFIPと診断されました。五ヶ月ミックスです。
ステロイドとインターフェロンを使ってます。効果がゼロでない限り寛解目指して頑張ってます。

腹水は溜まっていますが、食欲もあり比較的元気です。大人しくしてることの方が多いですが。

民間療法だよりなので、気功と、
プロポリス接種をしています。

頑張ってます。


192:わんにゃん@名無しさん
11/11/30 20:08:42.07 2cTR5Tsy
>>191
頑張れ。それ以外ない。

193:わんにゃん@名無しさん
11/11/30 20:33:31.77 6Fvuw7oF
FIPって雌が多いんですか?

194:わんにゃん@名無しさん
11/11/30 22:38:53.29 xaCnax5A
>>192
ありがとう。頑張ります!

>>193
うちは雄です。

195:わんにゃん@名無しさん
11/12/03 02:39:09.75 KktHe9I6
なんつーか…仔猫が多いのが辛いよな
可愛い盛りじゃまいか
いや、成猫でも辛いけどよ(´;ω;`)
うちはノルとスコのMIXで七ヶ月、お腹弱くてたまに血便するので遺伝子検査したらコロナ陽性と出た
免疫を高めるくらいしか予防出来んのか…

196:わんにゃん@名無しさん
11/12/03 09:07:33.71 konqYqwy
辛いね
家も8ヶ月のやんちゃ盛りで診断されて
みるみる弱って来たよ
一番走り回って遊びたい時期だよね(T-T)

197:わんにゃん@名無しさん
11/12/03 13:34:41.87 JpOJzr8Z
うちも先月亡くなった子のコロナが感染してる可能性ある言われて
年内中にもう一度検査することになった・・・


陰性言われたのに一ケ月経ったから再検査って・・・


どうか陰性でありますように。

198:わんにゃん@名無しさん
11/12/03 13:52:39.27 gmmDfl4k
数値はいくらだったんですか?

うちの子は800が2匹と400が2匹だったので
800の子だけ3週間後に再検査して、数値の上下を見ましょうと言われました。
上がっていくようだといけないみたいです。
結果2匹とも400に下がっていました。
結果がでるまですごく不安ですよね・・・でもきっと今陰性なら大丈夫ですよ!


199:わんにゃん@名無しさん
11/12/03 14:35:34.47 JpOJzr8Z
>>198
ありがとうございます。

抗体下がってよかったですね。

うちは200でした。
先生曰く200もグレーゾーンらしいので再検査になりました。
年内中にFIPの症状が見られなかったら感染は低いと言われました。

結果が出るまで不安です。

200:わんにゃん@名無しさん
11/12/03 20:53:06.63 KktHe9I6
>>195だが、コロナ陽性のうち一体何%がFIP発症するのだろう?
テンプレ>>5のサイト見てみたがよく分からなくて

201:わんにゃん@名無しさん
11/12/04 18:29:25.73 p+qUZbRP
抗体が高ければ高い程じゃないですか?

高くても発症しない場合もあるみたいですが…

うちは低かったのですが、カリシから発病してしまい、お空の彼方へ行っちゃいました。

後一ケ月で一歳だったのに。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch