◆◇ケガ・病気スレッド53◇◆at DOG
◆◇ケガ・病気スレッド53◇◆ - 暇つぶし2ch2:わんにゃん@名無しさん
11/09/16 20:38:34.53 nMNL7Rwg
1 URLリンク(hobby.2ch.net)
2 URLリンク(caramel.2ch.net)
3 URLリンク(hobby.2ch.net)
5 URLリンク(hobby.2ch.net)
6 URLリンク(hobby.2ch.net)
7 URLリンク(hobby.2ch.net)
8 スレリンク(dog板)
9 スレリンク(dog板)
10 スレリンク(dog板)
11 スレリンク(dog板)
12 スレリンク(dog板)
13 スレリンク(dog板)
14 スレリンク(dog板)
15 スレリンク(dog板)
16 スレリンク(dog板)


3:わんにゃん@名無しさん
11/09/16 20:39:16.25 nMNL7Rwg
17 スレリンク(dog板)
18 スレリンク(dog板)
19 スレリンク(dog板)
20 スレリンク(dog板)
21 スレリンク(dog板)
22 スレリンク(dog板)
23 スレリンク(dog板)
24 スレリンク(dog板)
25 スレリンク(dog板)
26 スレリンク(dog板)
27 スレリンク(dog板)
28 スレリンク(dog板)
29 スレリンク(dog板)
30 スレリンク(dog板)
31 スレリンク(dog板)
32 スレリンク(dog板)


4:わんにゃん@名無しさん
11/09/16 20:39:58.44 nMNL7Rwg
33 スレリンク(dog板)
34 スレリンク(dog板)
35 スレリンク(dog板)
36 スレリンク(dog板)
37 スレリンク(dog板)
38 スレリンク(dog板)
39 スレリンク(dog板)
40 スレリンク(dog板)
41 スレリンク(dog板)
42 スレリンク(dog板)
43 スレリンク(dog板)
44 スレリンク(dog板)
45 スレリンク(dog板)
46 スレリンク(dog板)
47 スレリンク(dog板)
48 スレリンク(dog板)

5:わんにゃん@名無しさん
11/09/16 20:42:36.38 nMNL7Rwg
49 スレリンク(dog板)l50
50 スレリンク(dog板)
51 スレリンク(dog板)


6:わんにゃん@名無しさん
11/09/16 20:43:40.56 nMNL7Rwg
◆一般の参考サイト◆
※URLの最初に“h”を追加して移動してください※

◆iタウンページの動物病院検索《所在地を地図で表示できます》
URLリンク(itp.ne.jp)
(「おすすめジャンル」→『ペット』→『動物病院・獣医師』を選択)

◇他のサイト内にある全国動物病院検索ページ
URLリンク(www.idog.co.jp)
URLリンク(lpet.petpet.co.jp)

◇全国の夜間・救急診療をしてくれる動物病院
URLリンク(homepage3.nifty.com)

◇日本臨床獣医学フォーラム【 URLリンク(www.jbvp.org)
…→『犬の病気』
URLリンク(www.jbvp.org)
…→『猫の病気』
URLリンク(www.jbvp.org)
…→『全国動物病院検索サイト Animal Hospital Search For Pet Lovers』
URLリンク(www.jbvp.org)

◇『犬猫病気百科』 @ P-WELL通信
URLリンク(www.p-well.com)

◇小動物診療料金の実態調査結果(日本獣医師会)
URLリンク(group.lin.go.jp)


7:わんにゃん@名無しさん
11/09/16 23:46:06.55 kBt4B93J
乙でございます。

8:わんにゃん@名無しさん
11/09/17 03:18:43.25 EzaHSRrM
>>1乙であります。

相談ではありませんが己への戒めのために昨日からの出来事を書かせて下さい。
似たような経験がある方で今後気をつけたほうがいいことなどありましたら教えていただけると嬉しいです。

【犬or猫(種類)・年齢】  猫(ブリティッシュショートヘア)♀・1歳
【避妊・去勢手術】 済み
【過去の病歴(持病等)】 涙腺?が狭く目やに体質・軟便(先住のご飯を盗み食いし続けた結果食べ過ぎに)
【相談ドゾー(相談というか事象と経過)】
元々なんでも口に入れて食べてしまう子で、竿系玩具のゴムひも・プラ玩具破片・落ちている先住の毛etcを
飲み込んではおおむね下から排出していました。

昨日19:30頃 おもちゃに付いていた幅5mm×長さ15cm程のビニールを飲み込む
   20:00頃 嘔吐×2(胃液?のような黄色い液体)
   (20:30~翌0:30の間に食事をほぼ完食)
翌日0:30頃 嘔吐(ご飯と胃液?)
   2:00頃 嘔吐 ビニール排出 白い液体(唾液?)に少量の出血が混じる

ビニールは塗料が半分くらい剥げている状態でほぼ真っ直ぐだったのであまり噛まないで飲み込んだ様子。
今まで誤飲をしても吐かずに下から 運 よ く 排出出来ていたことを実感しました。
特に紐状のものは危険だったことを今回初めて知り(「猫 ひも状異物」でググると出て来ます)、病院が開くまでの
時間をgkbrしながら過ごしていたところこれまた非常に運がよい事に嘔吐で排出。
今後紐系は一切出しておかないと決めました。

ごく少量ですが、血が混じっていたので念のため病院に連れて行ったほうが良いでしょうか?

9:わんにゃん@名無しさん
11/09/17 08:16:51.42 M9KRCbVd
>>1
乙です

>>8
吐くときに喉に傷がついたのかな?
吐きがなくて元気食欲あれば問題ないと思うけど…

自分ちも急に食欲不振、激しい嘔吐で即入院、レントゲンでもよくわからず一か八かで開腹したら、畳と糸状のものが絡み合って出てきた
畳で爪研ぎしてほじくって食っちゃうんだよね
以来フローリングにして、紐状のものやビニール類は完全撤去

腹の中で一部狭くなってるヶ所ってとこがあって、そこは異物の形状によってはレントゲンでもあやふやにしか見えないらしい
で、そこがよくひっかかるとこでもあると


10:わんにゃん@名無しさん
11/09/17 19:44:08.26 uE73QsXk
もし症状にお心当たりの方がいらっしゃいましたらご意見伺いたく存じます、
よろしくお願いします。

【犬or猫(種類)・年齢】 犬(シェットランドシープドッグ)・8歳メス
【避妊・去勢手術】済み
【過去の病歴(持病等)】 特に無し
【相談ドゾー】
数日前から口を閉じる際に下顎をガクガクさせるようになりました。
閉じるまで数回ほど繰り返します。
最初は口の中に毛か何かが入って違和感があるんだろうか?と思っていたのですが
口の中を見ても異物などはなく、また痛がる様子もありません。
餌も普通に食べ食欲もいつも通りですが、ガクガクが原因なのか分かりませんが
涎をよく垂らすようになりました。

気になって近所の病院で看てもらったのですが、やはり原因がよく分からず顎の根元に炎症が
起きている可能性があるということで消炎剤を頂いて1日1回飲ませています。
が、今のところガクガクは治まっていません。

もしこの症状にお心当たりのある方がいらっしゃいましたらご助言いただければと思います、
よろしくお願いいたします。

11:8
11/09/17 22:30:46.29 EzaHSRrM
>>9
レスありがごうございます。
その後特におかしいところは無かったのですが一応今朝病院に行って来ました。
胃粘膜が傷ついたかもしれないので、抗生物質の注射に胃薬3日分処方されました。

家も以前ゴザを敷いていたのですが、先住が度々血便を出すため可能性を視野に入れじゅうたんに
変更しました。
血便の直接原因とは違うのですが多少影響があったようで、じゅうたんにしてからのほうが出血は減っています。
この子は慢性の腸炎になってしまっているようなので整腸剤飲ませながら悪化しないように気をつけていくしか
なさそうです。

12:わんにゃん@名無しさん
11/09/17 23:22:12.45 M9KRCbVd
>>11
人間の髪の毛(抜け毛)も危ないしねー。徹底して気をつけるしかないよね。


前スレの脱水高齢猫ちゃんのその後が心配だ。

13:わんにゃん@名無しさん
11/09/18 01:14:18.70 +9pWDhdL
見方が良く分からず、前回相談に乗って頂きありがとうございました。

…………………………
【犬or猫(種類)・年齢】
猫(雑種)、13歳、5匹飼い
【避妊・去勢手術】
済み
【過去の病歴(持病等)】
2歳位の時、マンションから転落し、顎中骨折と足脱臼、瀕死の状態に。

【相談ドゾー】
2ヶ月前に激しく吐いている時期があり(焦げ茶の液体のみ、1回の量が200ml前後位)、6.6kgから2.9になったので、先月猫を病院に連れて行きました。

血液検査・尿検査・体重測定をし、検査の結果、どちらも内臓系異常無し、エイズでも無し、脱水症状を起こしているとのことでした。
原因不明とのことで、ステロイドの注射を打ち、1週間分のステロイド薬をもらいました。

もともと食いしん坊の猫なので、食事の時は必ず来るのですが、食べる量も減り水分も自ら取りません。

ずっと便秘だったみたいですが(多頭飼いなので確実ではない)、3日前(9/12)に10cm位のウンチはした様で(お尻が汚れていたので多分このコかと)、2日前に少ないですがおしっこも自力でトイレでしているのを見ました。

下腹をよく見るとキンキンに腫れており、なぜたらおしっこを大量に漏らしてしまいました。
寝床にペットシートを敷きつめて1時間後に見てみると、またズッシリ漏らしていて、それ以来、3時間~に1回は出している様に思います。

ご飯を食べれる時にと思い、1日に5回は用意してあげています。10gづつ位しか食べません。

………………………………
昨日病院に連れて行きましたら、さらに体重が減っていて2.5kgになっていて、PCVが減少しすぎて貧血で真っ白、赤血球も異常に少ないです。
他、GOTが3倍程になってます。
腎不全や腸閉塞ではないとのことでした。

点滴をしたら一瞬気絶した様になりましたが、しばらくしたら上半身を起こしたのでステロイドを打って、ステロイドの薬をもらって帰宅しました。


おしっこを大量に漏らしてから、トイレ砂ではなく寝床のペットシート上でする様になりました。

身長が結構あるので、2.5kgだと骨が浮き出て、抱えると折れそうです。

もう前足でも立てないのか、寝返りしかうちません。
トイレ砂に抱えて連れて行くと、おしっこのみします。



14:わんにゃん@名無しさん
11/09/18 01:24:14.16 +9pWDhdL
>>14 続き


ご飯も自力では5~15g位しか食べないので、あとは強制給餌しています。
今日は75g程(75cal)ペースト状の物と、老猫用ミルク25ml飲んでくれました。

肉球をさわると握りかえしてくれますが、一週間前まで出迎えてくれたのに立たなくなりました。

猫 貧血 で検索すると、猫伝染性貧血とありましたが、それに近いような気もします。

先生はもしかしたら白血病や骨髄の病気かもしれないとおっしゃってました。
調べるのにはやはり相当痛いらしく、麻酔も必要なので、こんな身体では老猫でもつかどうか…

薬の飲ませ方と、あとは一応ご飯は食べてるので便はどうなのかなと心配しています。

トイレに連れていって、濡れたティッシュでお尻を刺激したら、おしっこだけしてくれました。

15:わんにゃん@名無しさん
11/09/18 06:10:57.90 zNUnu26i
>>14
ALT値はどうだった?

あと赤血球が減少してるなら、ホルモン剤エリスロポエチンの話は聞かなかった?
まだ脱水状態ではあるんだよね
脱水状態でのPCV値がいくらか書いてなかったけど、赤血球が減少してるならエリスロポエチンを打つ対象になると思う
ただあまりにひどい状態なら打っても反応がない場合も多いし、割と高額な薬

で、やっぱりステロイド…
何故ステロイドを打つんだろう
前回ステロイド打って何か好転した?
そうでなければやめたほうがいいと思うんだけど…
ステロイドを打つのが好きな獣医っているけど、
慎重に扱うべき薬なので、困ったからといってポンポン打つのはどうかと思う
確かにステロイドリバウンド療法ってあるみたいだけど、それを狙っての投薬じゃなさそうだし…
効果が一日のみのタイプかな?
食欲増進効果もあるけど、今の>>14の猫の状態に適してるか不安だ

16:わんにゃん@名無しさん
11/09/18 06:18:21.85 yqEBNGZ1
>>14
前スレでもレスしたけど、病院を代えてないようだね。
その獣医は話にならないよ。
検査するのに麻酔が必要なんてありえないし、白血病は三種混合ワクチンに入っている猫の代表的な病気。血液検査で判明するよ。
血液検査は5000円程度だよ。
あなたは普段からワクチン接種していなかったでしょ?
ワクチン接種と完全室内飼いで100%予防できるんだよ。

17:わんにゃん@名無しさん
11/09/18 06:20:33.52 yqEBNGZ1
しかも、他に5、6匹いるんだよね?多頭飼いで白血病で全滅した飼い主を知ってるよ。
白血病は致死率が非常に高い病気なんだよ。

18:わんにゃん@名無しさん
11/09/18 07:18:55.31 Qs2und+2
高齢のネコの毛が一部抜けてハゲ、さっき近寄ってきたので抱いたら、
腕にじんましん?のようなブツブツができてしもうたよ・・・
なにこれ?

19:わんにゃん@名無しさん
11/09/18 08:17:47.23 +9pWDhdL
お答えありがとうございます。
もう13年お世話になっている先生なので、行きました。

攻撃的な書き方はやめて下さいませんか?

完全室内飼ですが、ワクチンはやはり必要ですか?
白血病やエイズなんかは最初に調べてもらいました。
麻酔が~というのは、白血病ではなく、骨髄の病気かもしれないので、それを調べるのは痛みもあり麻酔をするとのことでした。
>>16さんはお医者さんなのでしょうか?
部分部分間違えて捉えて攻撃し、金がない、多頭飼はだらしないと…

きっと何もかも正しい素晴らしい人なのですね。




20:わんにゃん@名無しさん
11/09/18 08:47:52.33 NyUm5fcr
>>19

無理やりに生かしてないで楽にしてやりなさい 安楽死が一番。

21:わんにゃん@名無しさん
11/09/18 08:52:55.49 yqEBNGZ1
>>19
君は、>>14で『白血病か骨髄の病気かもしれない?』と書いてるじゃない。その獣医の言い回しは、原因がわからないと受け取るよ。さらに検査に麻酔が必要とも書いてるよね。君の文章は少しおかしいと思うよ。
自分は猫が病気になるリスクを下げるために代表的な病気は本読んで勉強している。
白血病は伝染するから一頭飼いならともかく、多頭飼いならワクチンは絶対に必要だよ。
他の猫もキャリアの可能性が高いよ。

22:わんにゃん@名無しさん
11/09/18 08:57:25.98 yqEBNGZ1
君は医者なのか?と言われたら2ちゃんねるで聞く意味ないよ。
白血病検査で麻酔が必要だと言ったその獣医に任せればいい。
俺が行ってる獣医は、まず血液検査から入る。血液検査の数値でほとんどの病気が推測できるかららしい。
前スレから君が煮え切らないから言い方きつくなったけど、まじめにレスしたつもり。
でも君にはレスしない。
どうぞご自由に。

23:わんにゃん@名無しさん
11/09/18 11:05:42.92 zNUnu26i
>>14

自分は>>15です
上の方で別の人のレスだけど気になったのがあったで

三種混合ワクチンに白血病は含まれてません
含まれてるのは
猫汎白血球減少症
他にも違う名称あるけどパルボウイルスによる病気
四種混合だったら白血病のワクチンは含まれるよ
話がそれるけど、多頭飼いで1頭が白血病やエイズに感染したら、他の子も血液検査してシロだったら白血病・エイズのワクチン打つこと
できるだけ別の部屋で飼育することで感染を防いでる飼い主さんを知っている

検査に苦痛を伴う場合、猫の年齢や今の状態を考慮して検査を棄権するのはわかる
それをやりさえすれば助かるのであれば別だけど、もしかしたらもう長くはないかもしれないような子なら、できるだけ痛いことは避けたいよね

自分も医者じゃないからアレだけど、>>14の猫に必要なのは点滴と、エリスロポエチンじゃないかな
エリスロポエチンのこと、獣医さんに一度聞いてみたら?
鉄分不足の貧血でなく、エリスロポエチン減少のための貧血ならもしかしたら効くかも

色んな意見が出てるけど、あなたが猫を助けたいという気持ちは分かるし頑張ってほしいと思ってる


24:わんにゃん@名無しさん
11/09/19 08:31:11.74 Y6sN1U3F
白血病検査は血液検査で分かるけど、骨髄の検査は麻酔か全身麻酔が必要になります。
人間だって骨髄液抜くのは相当痛いです。



パルボウイルスには2歳位の時にほぼ全員かかり、大変でした。完治させ、数年ワクチン打ってましたが、完全室内飼ならということで今まで行ってませんでした。

その時の症状とは全く違う気がします。



25:わんにゃん@名無しさん
11/09/20 05:54:39.15 l/HMs/4/
14歳の雑種犬なんですけど最近急に咳こみ始めました。
犬って人間の薬が効くってどこかで読んだのですが、やっぱり犬専用でなければいけませんか?

26:わんにゃん@名無しさん
11/09/20 08:24:37.96 bxB2Twip
>>25
何の薬を飲ませるつもりですか?
年齢と症状からして心臓病みたいな気がしますが。

27:わんにゃん@名無しさん
11/09/20 09:15:20.56 l/HMs/4/
軽い子供用シロップです。
元気だったのに急に咳こみだしてしまって。

28:わんにゃん@名無しさん
11/09/20 09:33:37.04 NXMrGJfX
便秘の犬にビオフェルミン砕いて与えるのとはわけが違う

風邪での咳かどうかわからないから下手なことせずに病院行ったほうがいい
薬のアレルギーとかもあるかもしれないし

29:わんにゃん@名無しさん
11/09/20 09:40:15.12 l/HMs/4/
そうですね、ありがとう。

30:わんにゃん@名無しさん
11/09/20 20:31:41.29 MgksrIZz
肺炎や肺腫瘍、心臓病でも咳がでるよ
うちの子14歳も軽い咳で風邪と思い病院へ行ったら肺癌で手遅れでした
今でも悔やんでいます
犬は我慢し過ぎるから気が付いたころには手遅れになるよ

14歳の雑種犬ちゃんが心配です
早めに病院に連れて行ってください

31:わんにゃん@名無しさん
11/09/22 06:23:59.86 lCMx9A/J
>>30
ありがとう、連れて行きました。
心臓が悪くなっていたようです。薬を飲んだら意外なくらいに効いて驚いています。
本人は気分が良くなって治ったつもりか今も私を飛び越えたりして困っています。
安静にと言われてるのに…でも押さえつけるわけにもいかないし。
ところで、ここ数年体が臭いんですが病気と関係ありますか?
家族が出かけようとすると変な汗が出て臭くなります。

32:わわんこ@名無しさん
11/09/22 10:07:04.05 Nb9C2CAd
フィラリヤってどんな形の死期を迎えるのでしょう?

ウチの犬がフィラリヤで薬は与えていますが・・・

どんな風に弱っていきますか?

33:わんにゃん@名無しさん
11/09/22 18:25:04.59 2urXQ//r
昨日、生後5ヶ月のポメラニアンに豚肉や豚足を沢山あげたら今日ずっと下痢や嘔吐を繰り返してたんですが心配です

しばらくしたら普通に元気に遊んだりして、今はスヤスヤ寝てるんですが豚肉や 豚足って与えすぎると良くないんでしょうか?


34:わんにゃん@名無しさん
11/09/22 19:26:08.26 039x7ayH
よくわからんけど普段食べつけてないからお腹壊したんじゃないかな?>豚肉
豚足って油っこいし
生後5ヶ月の仔犬には与えないほうがいいんじゃないかな、少量ならともかく

35:わんにゃん@名無しさん
11/09/22 19:34:28.68 039x7ayH
>>32
フィラリア 症状 で検索したらでてきた
以下コピペ

症状は、感染期間(はじめの6ヶ月)では、ほとんどみられませんが、それをすぎると、まず肺のうっけつのために軽い咳が出るようになり、しだいに運動を嫌がるようになります。
食欲があるのに体重が減少し、毛づやがなくなり、皮膚のかゆみ、脱毛といった皮膚病が発生しやすくなります。
さらに症状がすすむと、走るなど少しはげしい運動をすると息切れをして呼吸が荒くなり、右心不全の症状がでてきます。
多くは、犬が咳をしたり、運動を嫌がることによって、飼主が異常に気づきますが、もし、気づかずにそのまま放置していると、やがてお腹にに腹水がたまり、
太鼓腹のようにふくらんできます。腹水が大量にたまると、四肢にむくみが生じて、水を異常に欲しがるのも特徴です。
このような症状がでるまでには、通常数年かかりますが、ここまでくると命を落とすことにもつながりますので、早期の治療が必要です。

以上です

36:わんにゃん@名無しさん
11/09/22 19:47:15.78 039x7ayH
>>35の補足

>>32は治療してるんだったね
感染してどのくらいで治療をはじめたのかわからないけど、フィラリアってもともと多くの犬が幼虫?をもっていて、成虫になる前に殺してしまわないといけない
成虫になってから殺すと、死骸が肺や心臓につまって呼吸困難などになるそうな
>>32の愛犬がどの程度の状態なのか、獣医さんに聞いてみてはどうだろう
外科手術もあるそうだ

37:わんにゃん@名無しさん
11/09/22 21:06:59.76 2urXQ//r
>>34
レスありがとうございます
やっぱり食いすぎですよねw
とにかく食いしん坊で5ヶ月で3キロあるんです…

さっき寝て起きてからウンチしたんですがやっぱりまだ下痢でした。
トイレまで持たずに外でお粗相しちゃって。
気をつけます

38:わんにゃん@名無しさん
11/09/22 21:45:13.64 039x7ayH
>>37
あんまり下痢が続くなら病院行ったほうがいいかもよ
下痢、嘔吐が続くと点滴うつ対象になる(体内の電解質が失われるからだっけ?失われるとヤバい)

腸内も荒れるし

39:わんにゃん@名無しさん
11/09/22 22:04:24.65 /Dq3qog3
>>37
豚肉、牛肉はやめた方が良いです。
ささみをあげるといいですよ。
あとは、ジャーキーや犬ガムなんかもお腹を壊す仔が多いそうです。
病院に行って注射を打ってもらったらすぐに楽になりますよ。
お大事に。

40:わんにゃん@名無しさん
11/09/23 05:21:18.56 wTk6T+Rr
>>31ですが、犬の体臭が臭くてたまらないのは何か病気と関係ありますでしょうか?

41:わんにゃん@名無しさん
11/09/23 10:02:03.17 XVTzDwbJ
>>40

検索してみたら、犬の続発性脂漏症(脂漏症)というのがあるらしい

他にも結構原因はあるみたい

42:わんにゃん@名無しさん
11/09/23 19:25:34.92 Jl/IIxUF
【犬or猫(種類)・年齢】犬・キャバリア
【避妊・去勢手術】未
【過去の病歴(持病等)】特になし
【相談ドゾー】
昨日までは元気だったのに、今日になって急に大人しくなり、大好きな散歩に行くのも辛そうにしています。
さらに、おやつは食べるのですが、ご飯はほとんど食べていません。
それと関係があるのかはわかりませんが、頭に腫瘍のようなものができています。
これは癌であったりするのでしょうか?
知識がある方がいらっしゃいましたら、教えて下さると助かります。

写真です
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
URLリンク(beebee2see.appspot.com)

43:わんにゃん@名無しさん
11/09/23 19:27:08.17 Jl/IIxUF
書き忘れてしまいました。
年齢は9歳です。

44:わんにゃん@名無しさん
11/09/23 19:40:44.31 XVTzDwbJ
>>42
癌っぽくは見えないけどなんだろう
犬ってイボができやすいらしいけど、それなのかな?
うちのも昔できたけど写真のとは違う感じ

犬は猫と違ってすぐに「しんどい」を表して食べなくなったりするらしいから、異変に気づいたらすぐに病院行ったほうがいいと思う


45:わんにゃん@名無しさん
11/09/23 19:52:37.36 Jl/IIxUF
ずっと起きてこなかったので、今気づきましたが、歩くときに足を引きずっています
足を痛めてしまったのかもしれないです…
また、鼻も乾燥しているみたいです

>>44
なるほど
では明日にでも病院に連れて行こうと思います
ありがとうございます

46:わんにゃん@名無しさん
11/09/24 11:05:57.40 qDmWZWwV
>>41
ありがとうございます。
なんとなくその病気な気がします。ちょっと脂臭いから。

47:わんにゃん@名無しさん
11/09/24 17:08:59.73 f7XL6CTY
【犬or猫(種類)・年齢】ミニチュアダックス・1ヶ月
【避妊・去勢手術】未
【過去の病歴(持病等)】なし
【相談】先ほどの排便で糞に血が混ざっていたのですが、何か病気でしょうか。今も元気はあるのですが心配です

48:わんにゃん@名無しさん
11/09/25 10:26:28.79 uPyABK+J
>>47
下痢や便秘はしてない?
腸内菌のバランスが崩れて直腸付近から出血する場合が多いらしい。

うちは猫だか同じような症状が出た。
触診でわからない場所だったでレントゲンを撮ってもらったら、結腸に
ウンチとガスが貯まっていた。

とりあえず血便を病院に持って行って検査してもらったら?
整腸剤など処方してくれると思いますよ。

怖いこと言ってごめんなんだけど、最悪ポリープや腫瘍の場合いがあるので、
とにかく病院へ行くことをお勧めします。
お大事に。

49:わんにゃん@名無しさん
11/09/25 12:39:10.25 rgLikVCz
うちの犬も小さい頃はたまに混じってたことあったなぁ。
元気に14才にまでなったけど。

50:わんにゃん@名無しさん
11/09/27 01:14:45.20 qRKZfsZD
昨夜から変に大人しくて、大好きなオヤツに見向きもしなくなったので
病院に連れてったら、風邪だったみたい
点滴と注射したら熱は下がったけど、食欲ないままで超心配
鼻がちょっと詰まってたくらいで、鼻水垂れる程じゃないけど熱は40度超えてた
目やにもなく、くしゃみないし便も尿も以上なさそう
本当に、ただの風邪で早く治って食べてくれればいいのにな
明日も、病院行くけど心配で心配不安だ

51:わわんこ@名無しさん
11/09/27 21:02:31.21 xvgzUmjW
フィラリヤの犬を飼っています。
すぐ噛み付きます。
血がしたたりおちるくらいで手が腫れます・・・・

人間に感染しないかどうか心配です。

前日 精神科に受診したときにDrから感染するような
事を聞きました。 肝臓が悪くなるようです。

心配です、感染するんでしょうか?

52:わんにゃん@名無しさん
11/09/27 21:13:43.92 Sy8z7nGX
医者が感染する可能性があると言うなら感染するんじゃね?
噛まれた時や犬を病院に連れてった時聞かなかったのか?

53:わんにゃん@名無しさん
11/09/27 21:45:13.72 GntSJMco
>>51
感染しないよ
「フィラリア 人 感染」で検索したら色々出てきたよ

そんなことよりフィラリアに感染してる>>51の犬が心配だ。
ちゃんとフィラリアにたいするケアしてる?
噛まれるのは大変だけど噛んじゃう犬の気持ちも考えてあげてね

54:わんにゃん@名無しさん
11/09/27 23:03:18.76 zYRq2gX0
もう年だから仕方がないのですが心臓が悪くて薬を飲んでます。
飲んでると昔みたいに元気で元に戻ったんじゃないかと思うくらいです。
でもそんなこと無いんですよね?
もう残りの人(犬)生はずっと薬を飲んで誤魔化しながら生きていくんですよね?
かわいそうだけど生きててほしいし……………

55:わんにゃん@名無しさん
11/09/27 23:15:11.02 rk/kLyxE
>>54

うちの犬(雑種、♀12才)も先月からエースワーカー1を飲み始めたよ。

人間でも60過ぎて血圧の薬飲んでる人は結構いるけど、
誤魔化して生きてると思ったことはないな。
保険がないから、薬代が馬鹿にならないけどね。
大型犬だったら大変だったろう、とつくづく思う。

56:わんにゃん@名無しさん
11/09/28 10:53:30.15 lM1nV8bt
4歳の犬
右後ろ足を しきりに舐める
病院でも 少し赤いが異常なし
生活も普段通りでストレスないと思う
カラーをつけて落ち着くまで様子見たが 取ると舐めて赤くなるの繰り返し

57:わんにゃん@名無しさん
11/09/28 23:27:29.60 Aj1DNig5
【犬or猫(種類)・年齢】12歳の雌猫(雑種)
【避妊・去勢手術】済み
【相談ドゾー】
3時間前ほど1mぐらいのところから飛び降りて着地に失敗してしまったようで、
足をひねったみたいです。
なんとか歩けることは歩けるみたいなのですが、ヨタヨタと歩く感じです。
今は横になって動きません。
ゴハンはしっかり食べてるのは確認しました。
明日、朝一でもその状態ならば病院にすぐ連れて行くのですが、
現段階でできることがあるならば教えて頂きたいです。

分かりにくい文ですが、よろしくお願いします。

58:わんにゃん@名無しさん
11/09/29 06:31:27.88 zFuGlYCM
>>57
歳だから骨にヒビ入っている可能性もある。うちの子も小さい頃に同じことやって脚を痛めた。
すぐに病院でレントゲン撮ったら、ただの捻挫だったけどね。
病院に連れて行くまではそのままで大丈夫。痛ければ自分で動かないはずだから。
検査の結果、骨折でなければいいね。

59:わわんこ@名無しさん
11/09/29 16:00:42.54 hBljrYxm
>>53ありがとうございます。

老犬で他所でひどい飼われ方をしていたのを引き取ってやりました。
フィラリヤに感染してました。
それでも尚且つ一ヶ月に一度の予防薬はこれ以上悪くならないように要るみたいです。

血圧降下剤、強心剤与えています。

とても気のきつい犬です。
機嫌が悪いと噛み付きます・・・・・・びくびくしながら暮らしてます。

60:わんにゃん@名無しさん
11/09/29 20:32:33.90 0b6Zg0q3
>>59

>>53です
大変お疲れ様です
一度棄てられた動物は、それだけでもすごく傷ついたり人間を信用できなくなったりするのに、
ひどい飼われ方をされていたなんて…

噛まれるのは飼い主さんもつらいし、当の犬もすごくつらい思いをしながら噛んでると思う

自分が飼ってるわけじゃないから何を言ってもきれいごとみたいにとられるかも知れないけど、
できるだけ静かに語りかけて味方であることを伝えてあげて
せっかく>>59に救ってもらえたのに、それを理解できず寿命が尽きるのはかわいそうすぎる

獣医さんや専門の方に相談してみた?

61:わんにゃん@名無しさん
11/09/29 20:44:16.12 zFuGlYCM
>>57
レスないな。また釣りか。

62:わんにゃん@名無しさん
11/09/29 21:05:52.81 0b6Zg0q3
>>60です

>>59
ちょっと色々検索してみた
人間不信の犬の接し方での質問があり、その回答↓
>『わんちゃんが震えているとき、どうしてますか?やさしく声をかけ、なでたり、抱きしめたりしてあげてくださいね。
それと、いきなり頭を撫でようとするのは、普通の犬でも嫌がりますよ。
恐がりな犬には、少し距離を置き、しゃがんで目線をあわせ、手のひらを見せます。犬から近づいてきたら、首、肩、首の後ろと触っていきます。』


あと、「柴犬チョっちゃん」という本
人間不信の犬が人間に慣れるようになったという実話らしいです
なにか参考になるかなと…

で、ペットカウンセリングってのもあった

Animali ペットカウンセリングルームURLリンク(www.animali.jp)

相談は基本、費用がかかるみたいだけど無料相談もあった
どこまでが無料の範囲内なのかはわからないけど…

あと、気のきつい犬なんじゃなくて、すごく脅えてるんだよ
ほんと、自分は偉そうなこと言えないけど、怖くて噛んじゃうんだってことを理解してあげてね

機嫌が悪いわけじゃないよ

愛情をかけてもらえず、どうでもいい存在として飼われていたんだろうね
引き取った>>59は偉いよ

63:57
11/09/29 23:38:11.76 IFkhcOKB
>>58
報告遅れました、ごめんなさい
病院に連れて行ったところ触診してくださって
関節を痛めてるだけだろうとのことでした
骨折、ヒビなどの恐れはまず無いと診断して頂きました。
一週間ほど様子をみて変わりなければまた病院に連れてきないとのことなので
今はまだ元気がなく押し入れに引きこもっていますが少し様子をみてみたいと思います

助言、お心遣いありがとうございました

64:わんにゃん@名無しさん
11/09/30 05:36:07.20 1VxINCmf
>>58
レントゲン撮影しなかったの?
触診だけでは骨折を見逃すかも知れないじゃない。

65:わんにゃん@名無しさん
11/09/30 09:51:20.44 FFcu2ohH
初めの方の貧血13歳猫の飼い主です。

具合が悪くなる一方でしたので、病院を変えたら即入院でした。

低体温34度でした。
すぐ点滴し、翌日には輸血をしました。エコーでリンパ腫かもとのことでした。

もう長く生きれないみたいなので、抗癌治療はしないことにしました。ステロイドを使用して緩和させるかもしれません。

あの時回答下さってありがとうございました

66:わわんこ@名無しさん
11/09/30 10:49:12.79 aurJSKP+
>>62 >>60 ありがとうございます。

いえ、本当に気のきつい犬なんです。
散歩にいく時だけ擦り寄って擦り寄って喜びを表現しますが
元元飼っている大きい犬(これも里親募集で引き取ったんですが)
その犬に対しても吠え立てたりします。
後 拾った猫ともらった猫がいますが、そのどちらにも吠えたて
追いかけます。

餌を食べてるときに落としたものを拾ってやろうとしただけで
がぶっと来ます。
雨の日で拭いてやり、自分の場所に戻った犬を更にまだ濡れているようなので
拭いてやるとがぶっと来ます。

現在 犬猫4匹いますがこのテリヤ系の中型犬が一番お金かかってます。
食べる物も好き嫌い激しくこの前もこの子の為にどっさり食べるかな?
というおやつ類を買ってきました。

他の3匹はシャンプーカットは要りませんがこの子には仕方なく
2ヶ月に1度お金使ってます。

最初はひどい 飼われ方をしていたので通いで面倒見てやってたのですが
引き取るときには随分勇気が要りました。

散歩の時もぐいっと足を踏ん張り自分の意見を通そうとします。

なんとかやっていきます。 ありがとうございました。

67:わんにゃん@名無しさん
11/09/30 11:32:10.95 gH1D41KX
>>66

昨日レスした者です

擦り寄ってくるときもあるんですね!よかった

噛むのは前の飼い主にきちんとしつけられてないせいなので、やはりその子自身の気性の問題ではないのかも、とは思います

うちの中型犬もガンガンひっぱりますよ
拾ったときがあまりに無惨な姿だったので、甘やかしてしまったのが原因だと思います


大変でしょうが、なんとか動物も飼い主も幸せに暮らせたらいいですね


68:わんにゃん@名無しさん
11/09/30 11:39:36.28 gH1D41KX
>>65

多頭飼いで、お腹がキンキンに張ってるって子の飼い主さんかな?

あれからどうなったか気になってたんだ

病院かえたんだね
あとは猫ちゃんが少しでも苦しまないよう過ごさせてあげてね

69:わんにゃん@名無しさん
11/09/30 11:56:08.28 CxrcZ31A
>>66 あえて断言します
テリア系の犬種は元来比較的つよい気性を持ちます
加えて、不幸な経験をすると他者に対し攻撃的になります(怯えに起因することも上レスのとうり、あり得ます)
上記を考慮して、大きな心で接する以外ありません

その子を受け入れた際の志を忘れないで
あなたなら出来る筈です

70:わんにゃん@名無しさん
11/09/30 13:17:31.36 rzC5+uhO
【犬or猫(種類)・年齢】犬(シーズー入りの雑種)・保護犬の為年齢不明(5歳程度?)
【避妊・去勢手術】済み
【過去の病歴(持病等)】 フィラリア陽性
【相談ドゾー】
8月から三度、急に体に力が入らなくなり、
失禁しながら倒れこむという状態が続いています。意識はあるようです。
すぐに病院に駆け込んでもその時には脱力状態はある程度回復し、
医師も対処のしようがありません。 失神後のみしゃっくりが出ます。
血液検査をしましたが、血小板の値が低い(65k/μL)
くらいでよくわからないそうです。少し心雑音もあるそうです。
脳の病気を疑い、MRIを受ける予定ですが、
それまでに急死してしまうのではと心配でたまりません。
今は食欲もなく、寝ているのがせいいっぱいの状態です。
フィラリアでこのような症状が出たりしますか?咳は一度も聞いたことありません。
やはり脳の病気が疑われるのでしょうか・・・?

71:16
11/09/30 16:54:47.02 1VxINCmf
>>65さんは、13さんだね。
やっと病院代えたんだね。
獣医と付き合い長くても、猫のためを思えば、情に流されないで症状が良くならなければ他の病院をあたるべきなんだ。
自分はそういう考え方だよ。猫を飼いはじめてから何回も引っ越しして、いろんな獣医を見てきたからさ。
人間を診察する医者もピンキリ、獣医もピンキリさ。
あとは余命僅かだろうから、好きな物を食べさせてあげて。

72:わんにゃん@名無しさん
11/10/01 08:06:32.12 9P1BfM2h
相談です。
三日前に近所にいる野良猫が車に轢かれるのを見てしまいました。
駐車場から出ようとしていた車に轢かれたのでゆっくり轢いた感じで、猫の声で気づいてから見たので確実には言えませんが、座った姿勢で轢かれたか足を轢かれたようでした。
今日その野良猫を見かけたらかなり歩きずらそうで右足がプルプルしていて動物病院に連れて行こうと思い捕まえようとしても狭い所にいて捕まえられません。
足が痛くて座れないのかいつも足を伸ばした状態で横になってます。

骨が折れているのでしょうか?
猫はその位の怪我でも自然治癒するものなんですか?



73:わんにゃん@名無しさん
11/10/01 13:08:16.66 vb+cB69g
>>72

骨折だとして、骨は時間をかけてくっつくかもしれないが、元通りの形、向きにつくとは限らないんじゃないかな

神経もどうなってるかわからないし
うちにいる子は野良時代に車にひかれて片足を失い、もう片方の足は神経が傷つけられたみたいで肩の関節しか動かない

それに、自然治癒するまでの不自由な期間、身の危険が迫っても逃げられないことが怖い

なんとか捕まえて病院に連れていってほしいが、
治ったらまた放すというのであれば同じ事を繰り返すだけのようにも思うし…
現時点に限って言えば、助けてあげてほしいけどね

74:わんにゃん@名無しさん
11/10/02 00:32:21.63 x+ivDpcI
【犬or猫(種類)・年齢】 猫
【避妊・去勢手術】 済み
【過去の病歴(持病等)】 40日齢前後に風邪を引いて衰弱していたところを保護。その後無事回復
【相談ドゾー】 1歳半になるメスの日本猫です。4日ほど前におもちゃのねこじゃらしのヒモを咬み切って飲み込んでしまったかもしれません。
その後は特に体調の変化もなかったので糞とともに出てくるだろうと高を括ってましたが一向に出てこず、一昨日あたりから食欲が少しずつ落ちてきて、
寝ている時間が長くなり、今日の昼以降は熱も出ている状況です。今日はトイレに入っても糞ができなかったようです。
仕事の関係で病院に連れていくのが明日の昼以降になっていしまうのですが、それまでになにかできること、気を付けた方がいいことなどありますでしょうか?
開腹手術は覚悟しています。
お願いします。

75:わんにゃん@名無しさん
11/10/02 00:34:57.24 x+ivDpcI
すいません、sageにチェック入れたままだったので上げさせて頂きます。

76:76
11/10/02 01:29:03.82 2a/cYtfv
12時前に踏み切りで犬が電車に鼻先を当ててしまいました。直後は脳震盪で痙攣してました。鼻血が大量にでて呼吸が苦しそうです。鼻かアゴが折れているかもしれませんがあす病院に連れて行きます。

77:わんにゃん@名無しさん
11/10/02 08:04:07.74 hv4McG9L
>>74

現時点でできることは、何も食べさせないことくらい

吐きはないの?
うちのはえらく吐きまくった
結局開腹手術したけど、診察でレントゲン撮るもあまりブツが写らなかった
前のほうにも自分は異物誤飲のことでレスしてるけど、腹の中でレントゲンに写りにくい箇所があって、そこがよく引っ掛かりやすいらしい

レントゲンで判断しにくい可能性があるから、獣医とよく相談してね

78:わんにゃん@名無しさん
11/10/02 15:45:06.57 jlquR9yB
>>77
ありがとうございます。
嘔吐は飲み込んだと思われる日から今日まで一切ありませんでした。糞も一昨日までは普通に出ていたと思います。
今朝病院に連れて行きました。触診ではなにも確認できず、熱は40℃ちょっと。
レントゲンの結果も胃が空っぽで、興奮して十二指腸がせり上がってること以外は至って正常とのことでした。
とりあえず熱を下げる点滴を打ち、別にビタミン注射も行うので明日まで様子を見て改善がないようなら明後日来てくれと言われました。
閉塞の徴候はなく誤飲と決まったわけではないので緊急的に手術は必要ないそうです。ごはんも普段通り与えていいと。

しかし帰ってから5時間ほど経ちますが、点滴してもらって膨らんだ横腹の部分が一向にしぼみません。
加えて、3時間ほど寝てから抱っこしようと腹を触ると猛烈に嫌がり、聞いたこともない声を上げました。
お腹を痛がるのは症状が酷くなったからなのでは…と不安に思っています。もしものときは病院が夜間対応なので掛け込むつもりでいます。

79:わんにゃん@名無しさん
11/10/02 15:46:19.73 jlquR9yB
age

80:わんにゃん@名無しさん
11/10/02 23:41:19.07 hv4McG9L
>>78

今朝レスした者です

もしかしたら異物誤飲とは関係ないんじゃないかな、その症状

点滴は何mlしたのかわからないけど、100~200ml入ってるなら5時間やそこらでは吸収しない
うちは病気の関係で定期的に250mlするけど、
完全に吸収されるまで一日弱かかる

ただあまりに吸収が悪い場合は腎臓なんかが悪くなりすぎているということだし、
胸水などが溜まるからすぐに病院で要処置になる

抱くと嫌がるのは、痛みがあるのかな?
点滴したし体は怠いし病院に連れて行かれたしで、気が立ってるのかな?

スープ状のフードや茹でたささ身など与えてみては
少し温めると食いつきがいいかも
でも無理に食べさせると、吐いたり食べること自体避けるようになったりするので気をつけてね

81:わんにゃん@名無しさん
11/10/02 23:47:09.49 hv4McG9L
>>78

連投ごめん、>>80です

血液検査はした?
してないなら次に病院行ったときしてもらったほうがいい

あと、よくここでは話題にのぼることだけど、数回診てもらっても変わりがない、原因がわからない、などの事態になったら病院を変えることをお勧めする

82:わんにゃん@名無しさん
11/10/03 00:08:44.53 4YUTTGFQ
>>80
何度もありがとうございます。

朝行った病院が午前のみだったため、症状が悪化した午後には別の病院に行ったのですが、
そこでも誤飲で腸に留まってるなら必ず吐こうとするはず、別の原因があるのではと言われました。
とりあえず抗生物質2種類打っときますねーで返されました。

帰ってから更に症状が悪化する一方です。
布団の上で寝るのもキツいようで、いまはカーテンの裏に籠って出てこようとしません。
せめて暖かいところに移そうと、抱きかかえようと触るだけで力ない声で猛烈に嫌がります。
水にも餌にも興味をしめさず、容器近づけるだけでのそのそと逃げる始末です。
17時以降2回ほど大量に排尿したのですが水を飲まないため脱水が進み、目が窪んできました。
最初の病院での暴れっぷりが嘘のように衰弱しています。
点滴含め今日行ったことが症状の悪化に拍車を掛けてしまったのでしょうか…

一昨日まで本当に元気な子だったんです。どうしたらいいかわかりません。
明日朝一で最初の病院に電話してみようと思ってます。
血液検査は最初にしてもらうべきでしたね…

83:わんにゃん@名無しさん
11/10/03 00:53:43.37 Axit00qN
>>82

>>80です
別の病院で抗生物質2本 打ったとのことだけど、点滴してから時間はあいてたのかな?
あと2件めの病院で、すでに点滴してることは伝えてるんだよね?

点滴と同時に打ってはいけない抗生物質があるので、ちょっと気になった
打てばどうなるのかまでは知らないんだけど…

カーテンの裏に行きたがるのは、熱があって体を冷やそうとしてるのかも
あまり触らず静かにしてあげてね

点滴したら大量におしっこ出るのは正常なので、飲まず食わずなら明日も点滴は確実にしたほうがいい
目が窪むのはおとついからの食欲不振も関係してると思う

素人が脱水かどうかをみるのは、首のあたりの皮を掴んで(いわゆる猫掴み、親指の腹と人差し指の横腹でくいっとつまむ)、はなしたときの皮の戻り方で判断する
すぐに戻れば正常
戻りが遅い場合やつまんだあとが残るときは脱水症状

とにかく血液検査で何かわかるかも


84:わんにゃん@名無しさん
11/10/03 01:06:56.63 4YUTTGFQ
>>83
ありがとうございます。

2回目の病院では事前に経緯を説明したうえで診てもらいましたので抗生物質との兼ね合いは問題ないと思います。
打つ前にも念を押して聞いておきましたので。

首の皮を摘まんでの脱水確認は2回目のところでしてもらいましたが、そのときは特に異常なかったようです。

無理な通院が症状を悪化させたように思われてなりません…
もし可能だったら往診を頼みたいところですが、そしたら血液検査なんてできませんよね…
朝一で病院に電話し、来た方がいいと言われたら直行します。

何度も本当にありがとうございます。

85:84
11/10/03 10:19:05.20 W84rq9Lr
今朝起きてみると幾分落ち着いたようで、ごはんにも口を付けてくれました
また無理をさせて悪化させるのは避けたいので今日は一日様子をみてみます

86:わんにゃん@名無しさん
11/10/03 10:28:10.90 j251HujY
落ち着いてきて良かったですね!
お大事にしてください。

87:わんにゃん@名無しさん
11/10/03 11:36:06.83 Axit00qN
>>85

おお、よかった

食べてくれたら一安心だね
でも念のため血液検査は近いうちにしといたほうがいいよ
お腹を触られるのをひどく嫌がったのが、なんとなく気になる
あと食べてても脱水改善まで追いつかないようなら、やはり点滴は必須なのでよく様子みてあげてね

88:わんにゃん@名無しさん
11/10/03 17:46:53.26 2nRlfNBr
三日くらいから食欲不振になり、今日は全く何も食べません。いつもは乾燥したエサでしたが
エサを変えて、缶詰のしめったものにしましたが、食べません。いつも大好物でむしゃぶりつくように
食べていたジャーキー、ビスケット等のお菓子系も全く食べなくなりました。
その代わり散歩中に草を食べるようになりました。胃腸が悪いのでしょうか?
吐いた様子もあります。最近急に寒くなったから体調崩しているのかしら?

多分10歳くらいの、コーギー、オスです。
よろしくアドバイスおねがいします。

89:88
11/10/03 17:48:48.84 2nRlfNBr
三日くらいから

三日くらい前から

90:わんにゃん@名無しさん
11/10/03 21:50:04.51 sBguWhlS
>>86-87
ありがとうございます。
明日もう少し元気になれば病院に連れて行こうと思います。

91:わんにゃん@名無しさん
11/10/03 22:19:02.42 Axit00qN
>>89
10歳なら立派なシニアだから、どこか悪くてもおかしくないから病院行ったほうがいいよ
気温の変化もばかにはできない

人間にしてみれば3日でも、犬猫にしたら10日以上食欲不振が続いてることになる
食欲不振というサインをいかしてあげてね

92:88.89
11/10/04 01:21:44.11 lu+6diNO
>>91
ありがとうございます。
立派なシニアですかあ。もうそんな年なんですね。
急に寒くなりましたしねえ。
病院に連れてきます。

93:わんにゃん@名無しさん
11/10/04 10:58:51.81 FVpT84ZV
【犬or猫(種類)・年齢】猫のメス(雑種)・拾い猫なので年齢不明(12歳以上、14歳未満)
【避妊・去勢手術】済み
【過去の病歴(持病等)】 3月~5月まで長い風邪をひいてました
 よく吐くような動作をするので病院に見せたところ、喉が荒れてて熱があるので風邪だと判断されました
 その時点での血液診断では、かねがね正常(老猫なので腎臓がちょっと弱いくらい)とのこと
【相談ドゾー】
状態:
 昨日から丸まってじっとしています。
 じっとしているといっても、昨日は構うと嫌がって移動して、他の場所でまたじっとしだしました。
 姿勢も楽なように変えてます…ただそっとしておいてほしく、かつ動きたくない様子です。
 たまに片足をバタタッと痙攣?させており、そこが気になります。熱はないようです。
 普段は甘えん坊ですが、昨日は撫でると嫌がりました。今日の朝はそっと撫でるのは平気でしたが…
 昨々日は便も尿も出ていました。昨日は尿だけだったようです。
食欲:
 食欲不振のようです。
 水が飲みたくなると起き上がって飲みに行きますが、エサをあまり食べません。
 昨日は朝にエサを食べたのみで、夕方からはエサを食べませんでした。
 今日は手で口元まで持っていったエサは食べてくれましたが、自分からはエサ皿に行きませんでした。
 昨日はドライフードを、今日は柔らかいエサをよく食べ、ドライフードも少量食べました。
 エサは普段はドライフード(総合栄養食)をあげてますが、たまに柔らかいエサもあげています。

どういう病気の可能性があるでしょうか?
ただそっとしてほしい気分なだけなのか、時たま足をバタタッとさせるのは意味があるのか…
仕事が終わり次第、病院に連れて行こうと思うのですが
この症状に心当たりのある方がおられましたら教えてほしいです

94:わんにゃん@名無しさん
11/10/04 11:49:13.31 FVpT84ZV
すみません、age忘れていました

95:わんにゃん@名無しさん
11/10/04 19:33:09.63 /Ye0ulvT
アメブロで上位にいる松本千明さん(あいのりのちゃき)が飼ってるトイプーが調子悪そうで病院行って痛み止め打ってもらったとブログに書いてます。
私は犬を飼ったことがないので分からないのですが、獣医さんが診察で痛み止めを打つことなんてありますか?
この人のブログ見ていると、毎月長距離の移動をさせられたり、真夏の昼間に散歩させられたり、通気性のないビニールバッグに入れられたりと犬が虐待されているようで本当に可哀想になります。

96:わんにゃん@名無しさん
11/10/04 21:16:50.03 wLdo3MFZ
どういう状態で痛み止めを使ったのかがわからないからなぁ
でも病状によっては普通にあるよ
獣医でもピンキリだから、そのトイプに合った処置だったのかわからないけど

ちゃきさんて人は相手の立場になって考えることが苦手なのかな?
ちゃんと病院に連れてってるあたり、愛情はあるんだもんね、多分

そういうブログ見ちゃうと心配でヤキモキするよね…

97:わんにゃん@名無しさん
11/10/05 00:05:02.97 rz6j4gyb
はじめまして。飼い猫の様子がおかしいのでご意見をたまわりたく、相談に参りました。
少し神経質ですが元気なうちの猫が、数日前からご飯を食べなくなりました。唾液を飲む際、「ゴクン」と音をさせていたり、あまり身繕いをしなくなったことから、のどが悪いのではと思っております。
今週中には病院に連れて行きますが、獣医さんにかかる前に、皆様のご意見をお聞かせいただきたく存じております。


98:わんにゃん@名無しさん
11/10/05 01:01:11.17 KVidZakd
>>97
こっちのほうが良いよ。
スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへ☆ミpart45
スレリンク(dog板)



99:わんにゃん@名無しさん
11/10/05 01:33:35.76 CaL4q4Wc
>>98
ありがとうございます。行ってみます!


100:わんにゃん@名無しさん
11/10/05 11:22:46.66 3l7jSm5V
猫が毛繕いをしょっちゅうするようになり、お腹が広範囲に禿げて、
背中も自分で舐めたのか、その部分だけ赤い湿疹ができています。
昼間の出たがる時だけ外にだしていますが(元野良で大人で人に懐いてない状態で保護して室内猫にしたが
泣き声が酷く人間がダウンしてしまい泣く泣く出すことにした)
何度か首の後ろに噛まれた後があるので、外で他の猫にやられてるのでしょう。
1匹しか飼ってないし、さんざん外に出たがって鳴いていた頃でさえ、禿げたことは
ありませんでした。

今年の春にもお腹に10円禿げができたが、自然に治ったんですが、
今回は広範囲だし、赤くなってるのに尚、舐めています。

少し前にオシッコがちょろっとしか出なくなり、病院に連れてったら
抗生物質で出るようになり、膀胱炎でした。
その時お腹の禿げのこと言ったのですが、エリザベスカラーをした方が?
と聞いたら、やはり今は膀胱炎のことがあるのでつけない方がいいということでした。

少し様子を見てますが、背中の湿疹が気になるので今日は休みなので明日、
病院に連れて行った方がいいかと思いました。

こういう症状の方いましたら、教えて下さいませ。

101:100
11/10/05 11:29:19.53 3l7jSm5V

付け足し

背中は毛が薄くなって、湿疹ができています。
舐めすぎで湿疹になっているのだろうと思ってましたが、
ネットで見てみたらカビや疥癬の症状にでてたので、分かる方がいらしたら
お願いします。

102:わんにゃん@名無しさん
11/10/05 12:03:20.58 lVIw3oub
>>101

うちの子と同じ症状かな?
舐めすぎで汁みたいなのでてない?
うちのは抗生物質服用しながら患部を舐められないように保護したよ
病院で伸びる生地の簡単な服を作ってくれた

疥癬はとにかくかゆがる
これも飲み薬で一発で治るけど、皮膚がガサガサになって白い粉みたいなのがぽろぽろと出る

まあ外出させないのが一番だよね、鳴かれるのは大変だけど

白血病や腹膜炎やエイズに感染することを思えば、ある程度人も猫も我慢しないといけない

103:100
11/10/05 13:51:52.21 3l7jSm5V
>>102
ありがとうございます。
汁みたいなのは多分でてないと思いますが、定かではありません。

痒がるのは、顔や首とか、よく普通の猫が掻く仕草はします。

もちろん病気や事故など心配事はあるから外へ出したくないのですが、
人間が大病と泣き声によるストレスで、パニック生涯になり10kg以上も体重が
減ってしまったので、もう泣き声には耐えられないんですよね・・・。

さっき背中をみたら湿疹はマシにはなったように見えたけれど、
治ってないのでやっぱり病院へ連れて行った方がいいかな・・。

104:わんにゃん@名無しさん
11/10/05 14:42:55.51 Zkw8x6P6
>>93さん大丈夫だったのかな?
季節の変わり目は動物も体調崩しやすいけど、足の痙攣はまた別に気になるよね

105:わんにゃん@名無しさん
11/10/05 17:53:48.79 LZJX4BCi
>>13です

リンパ腫だった猫ちゃん、亡くなってしまいました。

あの時お答え下さった皆さんありがとうございました。

106:わんにゃん@名無しさん
11/10/05 19:23:51.83 lVIw3oub
>>103
病院には行ったほうがえかもね
悪化してからだとお金もかかるし
どうしても外に出さないといけないなら、もう打ってるかもしれないけどワクチン(白血病・エイズ)接種してあげてね
昔、自分は交通事故で1匹亡くしてるから、そんなことにならないよう祈っとく

>>105
あのとき ちょこちょこレスした者です
リンパ腫だったんだね
>>105も猫ちゃんも、すごくがんばった
今はもうどこも痛くないし辛くないから、あなたも安心してね


107:わんにゃん@名無しさん
11/10/06 10:27:32.33 Ty3ukSRO
一応病院へは行ってきました。
【犬or猫(種類)・年齢】
猫(雑種) 8ヶ月
【避妊・去勢手術】
♀ 未(今月手術予定)
【過去の病歴(持病等)】
特になし
【相談ドゾー】
おとといの夕方、便に血が付いており、次の日病院へ。(何度か排便してましたが血は一度だけ、形状は普通)
かかりつけの医者は「腸はやわらかいので傷つきやすい。フードが合わないかも、季節の変わり目だからかも」ということで、
整腸剤を処方してくれました。
腸炎の場合下痢になるのだそうで、腸炎ではないだろうとのことでした。

知り合いにも聞きましたら「ドライばっかりだとそうなるって医者が言ってた。ウエットにしたら治った」と仰います。(その方は違う病院に通われてます)
整腸剤は飲ませていますが、昨日も便に血がついてました。
このまま整腸剤を飲ませて治るものでしょうか?
今週末に手術を控えているので不安です。
なにかアドバイスをお願いします。

ちなみにフードですが、以前はロイヤルカナンキトン(ドライ)をあげていました。
もうそろそろ成猫用でもいいと言われ、ピュリナワンに切り替えましたが吐いてしまいました。
なので別猫(♀3歳、胃腸弱)のロイヤルカナン消化器サポートを出してます。
ウエットフードはまだあげていません。

108:わんにゃん@名無しさん
11/10/06 10:30:57.26 Ty3ukSRO
>>107ですが、初めて気づいたのは2日の夕方です。
すいません間違えました。
おととい、昨日と1回ずつ血がついていました。
排便は1日2~3回です。

109:わんにゃん@名無しさん
11/10/07 00:09:08.45 VaL3vXlr
>>107
ロイカナは糞が固まりやすいようにビートパルプ入れてあったり消化が良かったりで国産のとは大分違うよ。
普通に同じロイカナの成猫用でいいのでは?個人的にはベッツプランのメールケアが嗜好性高いから好き。
また獣医から「仔猫のフード以降はダメだったら戻る。これが基本。」と言ってました。
多少カロリーが高いだけですから1歳までは仔猫用でいいと思います。特に手術後の栄養補給にはぴったりだし。

仔猫ちゃんが早く良くなることを祈ってます。

110:わんにゃん@名無しさん
11/10/07 00:10:14.69 VaL3vXlr
以降× 移行○ でした

111:わんにゃん@名無しさん
11/10/07 00:28:08.27 068+AbYi
>>109
アドバイスありがとうございます。
再度病院に電話したところ、明日診てもらえることになりました。
その際フィーメールケアのサンプルもいただけるようで丁度よかったです。
フードについてももう一度相談してみようと思います。
消化器サポートで吐かなかったので安心していたんですが、単純なものではなかったんですね。
食事はもりもり食べる方だったので油断していました。
ホントにありがとうございました!

112:わんにゃん@名無しさん
11/10/07 11:29:03.57 068+AbYi
>>109
とりあえずフードが安定するまで手術を延期することにしました。
病院でも「どこかフードが合わないようなら戻るほうがいい」と言われ、
基本キトンで、少しずつフィーメールケアへ移行、整腸剤もなくなるまで飲ませることにしました。
とりあえず今日も猫は元気もりもりで、ドスのきいた声でごはんの催促をしております…

ありがとうございました。

113:わんにゃん@名無しさん
11/10/10 11:10:14.09 60OEsfnB
【犬or猫(種類)・年齢】 シンガプーラ ♂ 4歳
【避妊・去勢手術】済み
【過去の病歴(持病等)】 過去に気管支炎になり、現在でも気管が弱くハードな運動をすると咳が出ます
【相談ドゾー】
皮膚の表面にできた肥満細胞腫は自然ときえてしまうことはありますか?

先月末に体の側面に出来物を発見したので、病院に行ったついでに診てもらいました。
当初の目的は少し前から出ていた青鼻のこととだったのですが(これは去年も今と同じ時期に病院に行っていて元々気管が弱いことから、先生には季節的なものでしょうと言われました)、
出来物の古くなっていたカサブタを剥がし表面の血液を検査してもらったところ、肥満細胞腫の疑いが強いとのことで手術を勧められました。
しかし金銭的に今すぐ手術をする余裕がなく今のところ気になる症状も特になかったので、費用が工面できるまで少し様子を見ることにしました。

それから数日ぶりに出来物の状態を確認しようとしたところ、どこにも見当たらなくなっていました。
病院に行ってから3~4日の間は確かにあったはずなのですが……。
心当たりがあるとすれば、青鼻の件でもらっていた抗生物質を飲ませていたことくらいですが、そんな程度で消えてしまうのは肥満細胞腫ではなかったということでしょうか?

すこしでもご意見いただければ幸いです。よろしくお願いします。

114:113
11/10/10 23:06:48.80 60OEsfnB
追記
よく探してみたところ、わずかに治りかけの傷のようなものが残っているのを発見しました。
しかし大きさとしてはやはり小さく、しつこく探さないとわからないほどになっています。
引き続き何かわかる方がいましたらよろしくお願いします。

115:わんにゃん@名無しさん
11/10/11 00:07:15.02 LqyiDHHX
上げさせていただきます

4年目のメス猫、去勢済みです。一匹飼いです。

腎う腎炎と診断されてから抗生剤投与で治療しはじめて1ヶ月半です。
抗生剤の効果が切れるのが10日ほどで、とたんに血尿に戻ります。
夕方のおしっこは今でのピンクと違い鮮やかな赤でした。
今回の病院は土曜日でしたが医師不在だったため明日に延期になり現在は薬切れの状態です。

こんな状態ですが抗生剤投与し続ければ良くなるのでしょうか?
血尿以外は元気な子ですが、猫じゃらしなどはせず安静にしていたほうがいいんでしょうか?
動物の病気ははじめてでとても不安です。絶対治してあげたいです。
食事など含め何か家でできることありませんか?
ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。



116:わんにゃん@名無しさん
11/10/11 10:22:39.87 JTU2LHlh
>>115
血尿はうちもかなりかかったよ、膀胱炎だけど
腎う腎炎はやったことないけど、血尿に関して言えば治療は2ヶ月とかかかってもおかしくはないんじゃないかな
抗生剤が合う・合わないがあるので、あまりに長引くときはどの抗生剤が合うか調べてもらうこともできる
念のため尿検査や膀胱も診てもらったほうが安心するかも
あと血尿が完治しても食事は専用の病院フードがいいと思うよ
獣医さんと相談してみてね

117:わんにゃん@名無しさん
11/10/11 18:47:30.47 tFEn2omz
>>113
複数の医者にあたるか、獣医に質問できるサイトで尋ねては?

118:わんにゃん@名無しさん
11/10/11 21:20:41.24 JTU2LHlh
>>113
脂肪腫の猫いたよ
うちの場合、米粒大からだんだん大きくなって小豆大になり、とって調べたら脂肪腫だった
抗生剤で小さくなるかなあ…?
かさぶたをとったのは、脂肪腫のとこの?それが関係あるんじゃないのかな?
まあ何にしろでかくなったりしてないんであれば、お金の工面がついてから全摘して調べてもらうといいよ

119:113
11/10/11 22:29:54.72 MNl1OrG6
>>117
そういったサイトがあることを知らなかったので、興味があるのですこし調べてみようと思います。
ありがとうございます!

>>118
カサブタは肥満細胞腫のところです。
ご意見をきいて、もしかしたらカサブタがあったから大きく感じたのかもしれないとも考え始めました。
やはりそれが何なのかは、どのみち切除して調べてもらう他ないですね。
ありがとうございました!

120:わんにゃん@名無しさん
11/10/11 22:37:18.78 tFEn2omz
>>119
よかったら
URLリンク(www.pethospital.jp)

121:113
11/10/11 22:52:21.02 MNl1OrG6
>>120
ありがとうございます!!
ぜひ活用させていただきます!

122:わんにゃん@名無しさん
11/10/12 11:39:09.86 XeYRaUJ8
雑種13才雌犬です。
心臓が悪くて薬を飲んでますが最近あまり効かなくなったのか以前みたいにケホケホ始めます。
もう少し安静にして様子を見た方がいいでしょうか?
病院に行ったらもっと強い薬を処方されるのでしょうか…

123:わんにゃん@名無しさん
11/10/12 18:55:40.17 tawyFcJN
>>122
>病院に行ったらもっと強い薬を処方されるのでしょうか…

今何種類の薬を飲んでるのかわかりませんが、
ACE阻害薬+利尿剤+強心剤みたいに
だんだん薬の種類が増えていくんじゃないでしょうか。

専門家じゃないので、よく知りませんが......

124:わんにゃん@名無しさん
11/10/12 22:42:08.41 XeYRaUJ8
今はPH251というのだけです。
初めの一週間くらいは利尿剤と一緒に飲んでた時はケホケホも無かったのですが…
利尿剤って何の為に使うのですか?

125:わんにゃん@名無しさん
11/10/12 23:06:03.69 tawyFcJN
>>124
>利尿剤って何の為に使うのですか?
体内のナトリウムを排出して、血圧を下げるために使用されます。

>今はPH251というのだけです。
その薬はACE阻害薬ですね。
副作用として空咳があるようですが、性質の悪いものではないそうです。
人間用の薬の説明ですが、以下のページに説明があります。

ファルプリル - 循環器官用薬
URLリンク(health.yahoo.co.jp)

126:わんにゃん@名無しさん
11/10/13 00:57:49.29 dofZKSR5
>>125
upして下さって本当にありがとう。感謝してます。
利尿剤で血圧を下げなくちゃいけないのですね。
という事は尿をあまり我慢させないで度々おしっこに行かせた方が良いのですか?
家でする習慣が無くて散歩の時にしかしないのです。

127:わんにゃん@名無しさん
11/10/13 14:00:02.50 al0wYarH
2才7ヵ月 ♀ 三毛猫

2ヵ月ぐらいに前に左脇の毛が薄くなったなぁ、と思ってたら先月ぐらいに完全に左脇が禿げ上がって、しかも右脇まで薄くなってきました。
ただ家族は病気ではなくただの股ズレみたいな感じで擦れて薄くなってるんでしょ。と言います。
確かに薄くなってるのは両脇だけでなんかの皮膚病みたく脇と脇の間が繋がって禿げ上がってませんが、家族が言うようにただの股ズレなんすかね?
完全に禿げ上がって赤い皮膚が見えてます。触っても別段ヌルヌルとか汁は出てなく、猫も反応しません

要検査?それとも股ズレで心配しすぎでしょうか?

128:なおにゅー
11/10/13 14:10:30.69 HrVQh25J
猫が最近痩せ始めていて、朝飯たべないし体温低かったから病院つれていきました。
血液検査の結果、糖が高く、高すぎでもないので膵炎だろうと診断され、急変はないだろうともま言われました。
自宅で様子を見る事に・・・
5時間くらい立った後、猫を確認すると。
眼振が!
急いで病院つれていきました。
猫はこの時点で、手足をピンと伸ばしたてんかんの症状が出ていました。
猫は注射を打たれ、座薬を入れられました。
先生は、脳下垂体の脳腫瘍で今日が山場だと仰られました。
家で見ることを進められました。
自宅に猫を連れて帰りました。
二時間後、舌をでろんとだしてよだれも出して、呼吸が苦しいのか、吐きたいのか分かりませんが、しゃっくりのような動作をしてたので病院に電話しました。
座薬は入れなくていいと言われました。
猫は硬直していた手足が動けるようになったみたいで、頭を書きはじめました。
その後まもなく息を引き取りました。
この対応って正しいの?
ペットロスぎみなのでお手柔らかなレスでお願いします

129:わんにゃん@名無しさん
11/10/13 18:25:35.68 3TiC7S5+
チワワ11歳♂
去勢済み
最近、左耳の近くに小豆2個分ぐらいの透明な水ぶくれができたのですが、
これは放って置いても大丈夫なんでしょうか?

130:わんにゃん@名無しさん
11/10/13 18:47:24.11 +Dh+CAZu
>>127
自分で掻いていないかどうか確認してください
かゆみのない左右対称の脱毛はホルモンの異常が原因の事があります
元気、食欲、飲水などいつもより多い、少ないなどの症状が現れる場合もあります
太った猫は下腹(後ろ足の間)の毛が薄くなります
特に太っていなかったら何らかの病気の可能性があります
自分で掻いていたらノミか他の皮膚病か

131:わんにゃん@名無しさん
11/10/13 21:11:19.35 al0wYarH
>>130 さんくす

確かに今年の始めに避妊手術しました

ホルモンですわ

明日早速、避妊手術した病院に行ってきます

132:わんにゃん@名無しさん
11/10/13 21:37:10.14 67TVflGT
家にくる野良猫が腹部を頻繁になめているため、首の後ろ摘んで確認すると
大きなケガがあり、穴が開いている状況です。
マキロンで消毒しようとしましたが、残り少なく、仕方なくうがい用のイソジン
で消毒してしまいました。
よくラベルを確認しなかった私が悪かったのですが、うがい用イソジンでの消毒
による悪影響ってどのようなものが考えられますか?

133:わんにゃん@名無しさん
11/10/13 21:51:15.43 RW7NvkIx
市販されてるイソジンなんて、ただの水と同じだと思う。
消毒の効果もない代わりに、悪影響もないと思うけど・・・

134:わんにゃん@名無しさん
11/10/14 00:30:53.44 wzFTDoM7
人間なら傷とかにはオロナインが凄く効くけど犬猫にはどうだろうね。

135:わんにゃん@名無しさん
11/10/14 08:52:09.97 KBMC2OMb
【犬or猫(種類)・年齢】雑種猫 2ヵ月
【避妊・去勢手術】未
【過去の病歴(持病等)】特になし
【相談ドゾー】保護した猫なんですが、先週末健康診断で病院に連れて行ったところ異常なしでした。
保護したときから左耳のてっぺん付近がちょっと禿げており、
先生より真菌の疑いがあるから、注意深く見ていてと言われました。
一昨日少しハゲが広がって来たようだったので病院へ行き、
培養検査と先行して外用薬の治療を初めました。
今朝みたところ、一昨日よりハゲの部分が広がっています。
気にしすぎなんでしょうか?

136:わんにゃん@名無しさん
11/10/14 22:35:28.01 L14djFYv
>>135
うちも問題ありな仔野良を何匹も保護してきました。
すぐに健康に関わることでなければある程度鷹揚に構えることも大切だと思います。
獣医師が信頼のおける人で深刻になる必要もないと仰るのであればとりあえずは大丈夫ではないでしょうか。
飼い主の不安感が仔猫に伝わらないともいえません。
まだ小さくてあなたが全てな時期なのですから、ドンと構えて精一杯かわいがってあげてください。

137:sage
11/10/15 05:10:45.84 wh8nOkpe
わんこの様子がおかしいです。元気がなく、ご飯を食べず、白眼と歯茎と耳が真っ白で体温もいつもより低いようです。
朝1番に病院に連れて行くのですが、それまでにやれる事はないでしょうか?
病院が開くまで待ってるのも、辛いです。救急で連れて行くべきでしょうか?お願いします。

138:わんにゃん@名無しさん
11/10/15 05:15:02.08 6I75rfHZ
緊急性あり
救急。
酸素吸入必要。

139:わんにゃん@名無しさん
11/10/15 12:09:19.30 2yeDxD3L
5ヵ月と2ヵ月の子猫同士でじゃれてたら、
2ヵ月の子の首からちょびっと血が出てる!
1時に病院開くから連れて行きます。
とりあえずマキロンで拭いたんだけれど大丈夫かな?
猫にマキロンって使っても大丈夫?

140:わんにゃん@名無しさん
11/10/15 12:41:32.29 DS3pseJ4
>>139
大丈夫だよー
でも深い切り傷のときはあんま使わないほうがいいよ(人間もだけど)



141:わんにゃん@名無しさん
11/10/15 13:04:12.64 2yeDxD3L
>>140
よかった~
傷は浅いのか血ももう出てないし触っても痛がらない。
トイレがすんだら連れてくわ。ありがとう!

142:139
11/10/15 14:25:31.06 2yeDxD3L
病院連れてった。二匹とも。
どっちもケガして無かった。
5ヵ月の子の乳歯が抜けて出血
→2ヵ月の子を噛む
→血が付く
→私大騒ぎ
お騒がせしましたho orz

143:135
11/10/15 14:27:26.40 p6zky36V
>>136
ありがとうございます。
実家でも何匹も飼ってきましたが、
真菌の子が初めてなのと1人で育てててるので不安で不安で…
守れるのも私だけなので十分かわいがります。に

144:わんにゃん@名無しさん
11/10/15 15:56:08.76 pZzc1+9p
>>143
真菌は治療したら治ります
ただ、人間にもうつるから気をつけて接してください
わたしは、真菌の猫と暮らして移ってしまい
全身おびただしい数のかゆいアザだらけになったことがあります
わたしも病院に通院しました
真菌にかかる猫って毛がすごく抜けやすいと思います
掃除も大変でしょうけどがんばってくださいね

145:143
11/10/15 21:20:48.07 kjoWO5Wj
>>144
指にポツポツと丸く白くなってる部分があるのはもしかして……?
掃除は消毒した方がいいと見たんですが、
マイペットやファブリーズ(除菌)で大丈夫なんでしょうか?

しつこく何度もすみません

146:わんにゃん@名無しさん
11/10/15 22:06:43.79 Clnjbiua
もう老犬なんだけど生理があって、でも一ヶ月経っても終わらない…
病院では子宮に異常は無いと言われたけど、こんなになる事ありますか?
止血剤も無くなったから少しだけど薄く続いてるんです。
あんまり薬ばかり飲ませたくないのですが病院に行くべきでしょうか?

147:わんにゃん@名無しさん
11/10/16 05:28:34.12 i/hexwV6
>>145
消毒は消毒用エタノールがベスト。
99%とかの高濃度のではなく、薬局で聞いたら
消毒に使うのにちょうどいい濃度のやつを教えてくれる。
うちも使ってるんだけどスプレーボトルに移し替えて容器を捨てちゃったから
何%だったか確認できない。役立たずで申し訳ない。

>>146
昔うちにいた子も同じような症状なったことあったけど
オムツして数ヵ月でなんともなくなった。
時間かかるけどおさまるの待つしかないようだった。
数ヵ月もかからず止まる場合もあるかもしれないが。

148:わんにゃん@名無しさん
11/10/16 06:28:49.68 EgRwmevj
>>143さん、白くて丸いポツポツ…それ、真菌だと思います
かきむしると跡になってしまい、なかなか消えません
簡単に人間に移って増えていきますから気をつけてください
猫は完治するまで隔離したほうがいいです
消毒ならわたしも消毒用エタノールを使いました
日本薬局方の消毒用エタノールは薬局なら必ず置いてます

149:わんにゃん@名無しさん
11/10/16 06:46:33.65 EgRwmevj
>>143
追記
猫もわたしも病院では真菌だとわからず誤診で
病院を転々としました
猫購入先のブリーダーさんから電話がきたとき
症状を言ったら真菌と教えてくれてようやく…
病院(人間用)に行く場合、真菌の旨
先生にあらかじめ言ったほうがいいです

150:143
11/10/16 12:24:01.92 nIVD2T7W
>>147-149
消毒用エタノールがいいんですね!
早速薬局行って買ってきます。
やっぱり真菌移ったようですね…私自信も早いとこお医者さん行って参ります…

ありがとうございました。
完治のご報告が出来るように頑張ります!

151:わんにゃん@名無しさん
11/10/16 13:38:25.58 cuyN3ixV
>>147
ありがとうございます。
やはりなる事あるんですね。
老犬なのでオムツは気にするだろうから頑張って拭いてまわります。

152:わんにゃん@名無しさん
11/10/16 14:55:07.60 v35imcKh
>>150

もう見てないかもしれないけど、真菌や感染症について
ちゃんとググった方がいいよ。鵜呑みにし過ぎだよ。

153:わんにゃん@名無しさん
11/10/16 19:36:22.50 WBf/W444
>>150

自分もちょっと…と思う

あんまり詳しくないけど、エタノールって拭く程度で真菌殺せるか…?
それに頻繁に塗布すると皮膚荒らすよ、絶対
真菌とエタノール荒れのダブルはかわいそうだよ
病院に真菌用の軟膏があるから、診てもらったほうが100倍早く安く負担なく治せる

154:わんにゃん@名無しさん
11/10/16 21:05:49.45 fshlBe9C
殺菌消毒なら『バイオウィル』これが最強、しかも舐めても大丈夫。

155:わんにゃん@名無しさん
11/10/16 21:10:48.55 i/hexwV6
>>153
水分が蒸発するから肌荒れが起きるんであって
そんな頻繁にするものでもないから
というかそんなこといってたら除菌できない
てか知識ないんだなーアルコールで除菌できないんだったら焼けば?w


156:わんにゃん@名無しさん
11/10/16 21:12:01.64 i/hexwV6
>>154
エタノールも舐めても大丈夫だよw

157:わんにゃん@名無しさん
11/10/16 21:25:45.86 WBf/W444
>>153
荒れる荒れないの話は、だから頻繁にと書いたんだけど

エタノールは確かに一般的な消毒に使うけど、皮膚の状態によっては一回エタノール使っただけで広範囲荒れるよ
実際そうなった猫がいた
水分云々ではなく

大体カビにエタノール塗ったくらいですぐに完治できるとも思えない
一定時間漬け込む、染み込ませるならわかるけど

158:わんにゃん@名無しさん
11/10/16 21:27:15.73 WBf/W444
ごめん
>>157>>155宛てね

159:わんにゃん@名無しさん
11/10/16 21:37:06.21 i/hexwV6
>>157
疑うならこんなとこでくだ巻いてないで自力で調べろうざいきもいしつこい

160:わんにゃん@名無しさん
11/10/16 21:38:05.30 i/hexwV6
>>157
追記
エタノールで荒れる=水分が飛ぶからなんだよ

そんなことも知らないで絡むな
それ以外の理由で荒れることはないんだよバーカwwww

161:わんにゃん@名無しさん
11/10/16 21:41:09.10 WBf/W444
>>159
調べた結果と経験で言ってるんだよ
あなたのとこはその方法で治ったんだったらいいんじゃないかな
そうもいかない場合もあるから意見してるだけだよ

すごいものの言い方だね
もうしつこくしないから、なにか飼育してるなら八つ当たりしてあげないでね

162:わんにゃん@名無しさん
11/10/16 21:43:22.62 i/hexwV6
>>161
あんたこそ調べてないし知識ないくせに嘘ばっか言うなw
それで治ったらいいんじゃない?はお前自身にあてはまる言葉だよ

気持ち悪いからレスすんな
うちは真菌なんかに感染させるような飼い方はしてませんからww
あんまり動物虐待すんなよ
ほんと下品だねお前
最期の一行とか最悪wwwそういうこと言う奴こそ虐待してるよね

163:わんにゃん@名無しさん
11/10/16 21:46:27.68 i/hexwV6
>>161
あとね、ものいいがお上品だからって信用できる人間とは限らないんだよw
むしろ悪いことしてる奴ほどバレないように丁寧なフリするんだよね

まじ知識ない奴に動物飼ってほしくない
ID:WBf/W444に飼われてる動物が本当にいるとしたら可哀想

164:わんにゃん@名無しさん
11/10/16 21:51:21.29 fshlBe9C
バイオウィルは動物病院で診察台等の殺菌に使われてるよ。
ちょっと高価(自分にとっては)なんだけど、良かったらクグってみて欲しい。

165:わんにゃん@名無しさん
11/10/16 22:35:02.59 hNUn3tZf
【犬or猫(種類)・年齢】
猫、雑種、生後一ヶ月と二週間くらい
【避妊・去勢手術】未
【過去の病歴(持病等)】
無し
【相談ドゾー】
三日ほど前、食欲が無かったため病院に連れてきました。
診断結果は風邪、栄養剤と抗生物質を打ってもらうとその日は注射が効いたのか元気に遊んだり餌を食べたりしていました。
しかし昨日になって症状が急激に悪化、再び栄養剤を打ってもらいましたが食欲は戻らずミルクを飲ませても一口二口、体はクッタリ、呼吸も荒く肺炎?っぽい状態が現在も続いています。

昨日注射中に呼吸が乱れ、暴れてしまったのですが、体力維持を考えて明日も栄養剤を打ってもらった方がいいでしょうか?
それとも貰った流動食とミルクを一口二口でも飲ませ、自宅で落ち着かせた方がいいでしょうか?
助言お願いします。

166:わんにゃん@名無しさん
11/10/16 23:30:30.22 EJngpm3f
皮膚真菌症はエタノールでは絶対治りません。
ちゃんと病院へ行ってください。

抗真菌剤のローションやクリームで治ります。
ただし時間はかかります。

あまりひどい場合は内服を併用することもありますが、
今ある内服薬は非常に高価です。安全性は高いですが。

素人療法は動物がかわいそうです!

167:わんにゃん@名無しさん
11/10/16 23:59:11.53 HiprtmCz
バイオウィルって安定化二酸化塩素だよね?濃度は何ppmなの?
似たようなのでバイオチャレンジってのは100ppmで、ADXスプレーは1000ppm。
値段×濃度で一番コスパ高かったADXのリッタースプレーは5本ほど常備してます。

168:わんにゃん@名無しさん
11/10/17 00:32:21.18 i/yrDQ+0
>>165
もし肺炎だったとしたら、無理に食べさせるのはよくないかも


169:わんにゃん@名無しさん
11/10/17 06:30:42.41 i/yrDQ+0
連投になっちゃった
アルコール(エタノール)の話がでてたけど、アルコールで猫の肌かぶれさせたことあるよ~。
傷だと思ってアル綿で消毒したら、みるみるうちにぶわ~っとかぶれてった。
痒みがある場合とか掻いて汁が出てるときはアルコール駄目みたいね。

170:わんにゃん@名無しさん
11/10/17 09:23:44.66 ockS0Lhe
>>166
そんなことはわかりきってる
治療じゃなくて消毒のことでしょう
患部だけ治療しても繰り返しますよ
環境の消毒もきちんとしないと

171:わんにゃん@名無しさん
11/10/17 10:32:31.34 i/yrDQ+0
患部に治療としてエタノールを使う、使わないほうがいいって流れになってたからじゃないかな
>>166のレスは

172:わんにゃん@名無しさん
11/10/17 10:44:20.98 Vgfa+W9P
散歩の時に他の犬のおしっこをペロッと舐めるんだけど大丈夫?
さすがに口の中は消毒できないし、でも病気の犬のだったら嫌だし……
当たり前の顔で舐めるんだよね、犬って。
汚いからすぐにリードを引っ張るんだけどいつも遅くて……
家の中でおしっこする躾が出来なかったから頻繁に外に出なきゃならなくて大変。もう10歳過ぎたけど。

173:わんにゃん@名無しさん
11/10/18 08:09:25.76 vPPUgmuf
>>168
食べるのが辛そうだったのでミルクと水を頻繁に与え、なるべく負担がかからないようにしました。

体力的にも限界だったのか今日亡くなってしまいましたが…ストレスを減らせ、安らかに逝けたと思います。
助言ありがとう御座いました。

174:わんにゃん@名無しさん
11/10/18 09:55:18.07 kX6e97hI
>>173

>>168です
まだ小さいのにがんばったんだね
いつかまた>>173に出会えて、次はたくさんの楽しい思い出を一緒に作れるといいな

175:わんにゃん@名無しさん
11/10/18 10:21:15.29 yLLQp76b
>>173
きっと天国でありがとうと言ってくれてることと思います。
命は結果的に散ってしまったけど、その子の心はあなたの献身的な愛に救われたのですから。

176:わんにゃん@名無しさん
11/10/18 12:42:08.42 vPPUgmuf
>>174>>175
暖かいお言葉ありがとうございます、この子もきっと天国で喜んでるはずです。

小さな体で懸命に生きようとしていました。親猫はまだ死を受け入れられないのか、その子をくわえて傍に連れてきてしまっています。
一緒に生まれた兄弟達がこの子の分まで元気に育ってくれたらいいな…

スレチになってしまうのでこの辺で失礼しますね。皆さんの犬猫ちゃんが末永く健康に、笑顔で暮らせますように

177:わんにゃん@名無しさん
11/10/19 10:27:50.83 6QEMm/IE
脇の下にニキビみたいなものが出来て段々デカクなってくる。乳腺腫瘍?と思ったけどウチの子はオス。
12才のノルウェージャンのMixです。金曜日に病院行くけど同じような症状になった人いますか?

178:わんにゃん@名無しさん
11/10/19 17:14:45.87 Fl20xq5c
脂肪腫じゃないかな

うちの犬(メス)も最近脇の下にグリグリを発見して、明日血液検査のついでに
見て貰う予定(うちは皮膚の下なんだけど)
高齢犬に多いらしい
近所の犬飼いに聞いたら、結構出来てる子が多かった
大きくならければ、そのままでいいと獣医に言われたという人が多かったが
中には、大きくなって破裂したりするからと手術した人もいた

179:わんにゃん@名無しさん
11/10/19 20:05:58.66 6QEMm/IE
>>178
ありがとうございます。ウチの5㌔猫だから…。脂肪腫かも知れない。

180:わんにゃん@名無しさん
11/10/19 20:52:52.25 Fl20xq5c
あ~
お宅は猫ちゃんでしたね
そう言えば、数日前に公園で、バーニーズの飼い主さんにあったんだけど
そこは、猫も買っていて、やっぱりぐりぐりがどんどん大きくなってきて
破裂することもあると言われて、摘出したと言っていました
その猫ちゃんは、今は何事もなく、元気だそうです
お互い、たいしたことないといいですね。

181:わんにゃん@名無しさん
11/10/26 13:48:59.71 jTaTDxJt
生後半年のオスのボーダーコリー。
最近叱られることが多くてストレスのせいか左前足をよく噛んでいます。
血が出るほどではないけどかさぶたができていました。
浅い傷なら馬油かオロナインで大丈夫でしょうか?

182:わんにゃん@名無しさん
11/10/26 15:20:20.23 Ch+cfaOd
>>177
粉瘤だな!うちの柴犬の背中にも出来た。
皮膚ガンかと思って病院行ったら
先生が指でグニグニした途端に
中から白い脂肪と汚れの混ざった物質が
ニュルニュル出てきた。
何かのきっかけで皮膚に袋状の所が出来んだと。
本当の治療は切って袋を取り出すんだけど、うちの犬はそれ絞って抗生物質飲ましてお終い。
家帰って俺も絞って見たら先生が絞り切れてないニュルニュルが一杯出てきた。
そんで穴ぼこ空いたけど、ほっといたら塞がった。

183:わんにゃん@名無しさん
11/10/26 21:43:51.37 wSSWBt1p
【犬or猫(種類)・年齢】  猫:メインクーン 3歳
【避妊・去勢手術】    避妊済み
【過去の病歴(持病等)】 血便
【相談ドゾー】
先ほど気がついたら首周りの毛に血が付いていました。
パッと見で分かる量です(鮮血というよりかはピンク色)。
以前同位置に少量の血が固まって付いていたため同じところを掻いて出血したのだと思います。
これ以上酷くならないように取り急ぎカラーを付けたのですが、初めてなこともあり緊張して怯えています。
明日は掛かりつけの病院が休みなので遠方の旧掛かりつけに夜行くか、明後日の夜まで待つかしかない
状態です。

この状態でエリザベスカラー以外にしてあげられること、これはNGということがあったら教えて下さい。
すぐ血便を出す子なのでストレスになるカラーを付けているのも良いのかどうかといった状態です。
焦っているため見苦しい乱文失礼いたします。よろしくお願いします。


184:わんにゃん@名無しさん
11/10/28 00:07:59.72 Q8zhVGOl
【犬or猫(種類)・年齢】猫(雑種)4歳位
【避妊・去勢手術】去勢済
【過去の病歴(持病等)】尿結石
【相談ドゾー】
基本は室内飼い、時々外へでます

・右側の頬~首の横付近にふにふにとした瘤のような塊がひとつ
・4~6cm程の楕円形で意識して見ると明らかに膨らんでいるのが分かる
・触れた感触は腹部等のにくと比べると若干固め

最近フードを固形のみ→缶詰併用に切り替えていたので単に太ってきたのかと思っていましたが、
たまたま撫でている時頸部に触れると明らかに感触がおかしい塊?があり発見しました
一応猫の病気についてのサイトは目を通してみましたが似たような症状等心当たりがあればお聞かせください
(病院は連れて行く予定ですが都合で週をまたいでしまいます)

185:わんにゃん@名無しさん
11/10/28 07:21:33.55 gVZFRs5T
>>184
おそらく獣医では細胞を採取して検査すると思う。脅かすわけではないけど、犬の腫瘍は良性の物が多いけど、
猫の腫瘍は悪性であることが多いんだ。4歳で尿結石を患ったことがあることから見ても体質的に楽観はできない体質と思う。
いzyれにしても病院での検査待ちですね。



186:わんにゃん@名無しさん
11/10/28 17:08:30.03 GxeccoLH
【犬or猫(種類)・年齢】 犬 ミニチュアシュナウザー・9歳
【避妊・去勢手術】未
【過去の病歴(持病等)】無
【相談ドゾー】

1日中全身を痒がり、
前後の足で掻きむしり
口で届く所は噛みまくり
毛が薄くなり赤みが出ているところもあります。
いろいろと策(エリザベスカラーや塗り薬)を講じましたが効果なし。

そこで、坑ヒスタミン薬の
「レスタミンコーワ糖衣錠」の1/4錠(ジフェンヒドラミン塩酸塩 2.5mg)
を与えようかと思っております。

どのような副作用が考えられますか?
宜しくお願いします。

187:わんにゃん@名無しさん
11/10/28 18:41:35.39 8C+CPfeB
>>186
副作用の有無は分からないけど、
痒みの原因は判明しているのかな?
まずは病院で原因をはっきりさせてからじゃないと、
素人療法で薬を与えるのは良くないよ。



188:わんにゃん@名無しさん
11/10/28 20:16:36.86 6Ecre4DE
前に相談した177だけど脂肪じゃなくて悪性でした…。明日また病院行く。後は転移がないのを祈る。

189:わんにゃん@名無しさん
11/10/29 21:35:55.19 8PMKRxaB
>>188
どうやって悪性ってわかったんだ?
針検だと怪しいような

190:わんにゃん@名無しさん
11/10/30 03:36:36.58 IdKdKskJ
188さんじゃないけど、針検は曖昧なの?うち針検で悪性と言われて来週手術なんだが…

191:わんにゃん@名無しさん
11/10/30 04:06:39.38 1VuFsGrg
猫だよね?
犬と違って猫の乳腺腫瘍は9割悪性って聞いたけど・・・
うちのはしこり部分とその近くのあやしい腫れの部分を切除した。
全部摘出か、しこりのみ切除かは飼い主が決めてって言われて
高齢なこともあって全摘は広範囲すぎるので断った。
手術後、とったしこり2つを研究機関で調べてもらい、一つが悪性って結果が。

>>190
針検があいまいとは思わないけど、確実なのは手術しないとわからないのでは?
蛇足だけど自分も乳腺腫瘍の摘出手術をしたけど、そのときは
手術中に(私は麻酔で寝てる)とった組織を研究室に持ち込んで調べ悪性決定
さあ遠慮なく摘出するぞ~って流れだったと聞きました。
人間でもこうだから、手術前に100%確実なことはわからないのかも。

192:わんにゃん@名無しさん
11/10/30 04:13:22.20 1VuFsGrg
補足
私(人間)の時は針検で「悪性の可能性濃厚」って出て手術、
切ってから「やっぱり悪性だったね」の流れ
針検正解でした。
うちの猫は針検なしで手術、とってから調べて悪性でした。

193:わんにゃん@名無しさん
11/10/30 15:24:26.86 IdKdKskJ
>>191
詳しくありがとうございます。猫です。うちも高齢なので広範囲ではなくその部分だけを選びました
手術してまた元気になって欲しいなあ…

194:わんにゃん@名無しさん
11/10/30 22:26:37.13 haQLOyKv
>>189
細胞を検査に出して貰って肉腫って言われた…。肺にも転移してるから手術するなら
大きな病院を紹介しますと。もう12だからね~無理には手術するのを勧められなかった。

195:わんにゃん@名無しさん
11/11/01 00:24:53.31 HM0zlwPQ
>>194
一つの意見として紹介します。
胡散臭いとも言われる人だけど日本一有名な獣医曰く、
「猫の15歳はまだまだ若輩。20超えてから長寿といえる。だから手術に躊躇うべきじゃない。」
とのことでした。

196:わんにゃん@名無しさん
11/11/02 20:45:39.52 Xt1t7SgW
【犬or猫(種類)・年齢】犬 ゴールデン・レトリーバー オス 3~4歳
【避妊・去勢手術】去勢済み
【過去の病歴(持病等)】無(不明)
【相談ドゾー】
二ヶ月程前に里親募集で引き取った仔です。
皮膚病と思わしくものを煩っており、しょっちゅう噛んだり掻いたりしています。
主に出来ている場所は おしり・お腹・背中・足の間接部で、顔や肛門付近には特にありません。
病気の見た目としては患部が赤くなったり赤いブツブツが出来たりして場所によってはカサカサしています。
一応動物病院に連れて行ったのですが、恐らくアレルギーと言うことで原因が良くわからない状態です。

引き取った当初は去勢済みで毛は薄いですが毛並みは良かったと思います。
それに皮膚を患っている様子はなく、掻いていたと思いますが頻度は少なかったです。
我が家に来てから躊躇になったと思われます。
前のお宅では常時リードで繋がれており、我が家では庭がある為常時放し飼いです。
尚エサは当初は前のお宅から頂いたものをあげ、無くなったらサイエンスダイエットを与えています。

同じような症状の経験のある方はいらっしゃいますでしょうか?
よろしくお願い致します。

197:わんにゃん@名無しさん
11/11/03 23:25:20.18 fxv3cmZ9
私、先日近所の公園で散歩中、突然、走ってきた犬に体当たりされ「膝じん帯断裂」となってしまいました。今、通院リハビリでつらい日々を送っています。相手側は「賠償責任保険」に入っていてそれでおさめるようですが・・・
治療費、仕事を休んだ補償しか受けられないのでしょうか?
相手側の、冷たい態度に憤りを感じております。
裁判などは通るのでしょうか?

198:わんにゃん@名無しさん
11/11/03 23:40:23.47 P1B8cZzN
>>196
アレルギーの疑いがあるのなら血液検査してみては?

199:わんにゃん@名無しさん
11/11/04 14:05:30.82 pS0n+Fnh
すみません。
今朝、猫の様子がおかしいので病院で診てもらったところ、脾臓が機能していなかい・貧血・赤血球と白血球の比率がおかしいと診断されました。
かなり厄介なようで、注射と投薬で、延命しかできないと言われました。
出来ることなら元気にさせてあげたいですが
どうすることも出来ません。

200:わんにゃん@名無しさん
11/11/04 14:20:32.33 8WlV4ibQ
【犬or猫(種類)・年齢】 猫(雑種)・不明
【避妊・去勢手術】未
【過去の病歴(持病等)】 FeLV陽性
【相談ドゾー】
先月半ばに保護した猫です。
保護時は生後2ヶ月程度の体格(900g)で子猫だと思っていましたが、永久歯の状態により成猫だと判明しました。
現在は2kg近くなり、順調に大きくなっているのですが、耳や足裏が脱毛したりで、FeLVの為のインターフェロン、脱毛や皮膚のかさぶたの治療に抗生剤を飲ませています。
脱毛は治まり産毛が生えて治りかけなのですが、足裏、爪がこんな状態で一向によくなる気配がありません。
URLリンク(c.pic.to)
考えられる病名や、もし同じような症状を経験された方がおられましたら治療法など教えて下さい。


201:わんにゃん@名無しさん
11/11/04 14:23:48.99 8WlV4ibQ
>>200です。
真菌の検査を受けたところ真菌はありませんでした。
よろしくお願いします。


202:わんにゃん@名無しさん
11/11/04 15:25:22.55 rdYiBjaL
>>200
食物アレルギーとかでは?

203:わんにゃん@名無しさん
11/11/04 16:40:06.03 5wKFrqiR
>>200
ここ読んで。残念だけど治療法はないんだ・・・
www.p-well.com/health/clinic/cat/cat-felv.html

204:わんにゃん@名無しさん
11/11/04 18:49:22.79 8WlV4ibQ
>>202
食物アレルギー、考えたこともありませんでした。
先生に尋ねてみたいと思います、ありがとうございました!

>>203
レスありがとうございます。
そのような内容は何度も読んで説明も受けています。
不治の病としても緩和する方法を探していますので、何かあればまた宜しくお願いします。

205:わんにゃん@名無しさん
11/11/04 20:15:11.57 xjKfZYxm
>>198
返答ありがとうございます。
やはり血液検査が一番早い解決法なのでしょうか。
昨日見てみると顔以外ほぼ全身(肛門付近や足指の間も)
赤くなったりして痒みが激しいみたいなので今度病院で聞いて見ます。

206:わんにゃん@名無しさん
11/11/05 18:11:11.15 qsPznW/b
>>200
FeLVの猫は形質細胞(プラズマ細胞)皮膚炎になりやすいみたいだけど潰瘍ができてないから違うかな
FeLVの症状の一つに皮膚病が治りにくいというのもあるから根気がいるかも
アレルギーはもっと全身に出るので違うかなという気がするけど
病院に行って皮膚病にいいキャットフードの試供品をおくれと言うとアレルギー食をくれると思います

207:わんにゃん@名無しさん
11/11/06 14:49:13.09 MIKlJrPZ
肺水腫です。肺が真っ白でしたが利尿剤で水がうまいこと抜けてくれました。2日たちましたが、おさまっていた咳が出てくるしそう。肺が綺麗になって二日で死んだ話を聞かされましたが、やはり長く生きられないのですか。

208:わんにゃん@名無しさん
11/11/06 20:38:17.13 D7RRX7Qi
どなたかご存知でしたら教えて下さい…。白血病の猫の食器は熱湯をかけただけで殺菌できますでしょうか…。それとも何か専門の消毒剤が必要なようでしたら詳しく教えて下さい…どうぞよろしくお願いいたします…

209:わんにゃん@名無しさん
11/11/06 20:52:06.35 sxf57/IX
>>206さん
>>200です。
返答ありがとうございます。
明日通院するので形質細胞、アレルギー食どちらも聞いてみます。
昨日乳首にかさぶた(突起あり)が出来ていることに気付きました。
単なる皮膚炎なら良いのですが心配です。

>>208さん
我が家では通院中の病院が使っているバイオウィルというウィルスを消毒出来るスプレーを使っています。
ビルコンというのも良いらしいですが、ウィルスにはビルコンよりバイオウィルが効くそうです。
あと、タオル類は浸け置きでハイターしてます。

210:わんにゃん@名無しさん
11/11/07 07:09:46.99 7kNRRyZL
ネコ白血病ウィルスは体外で~24時間しか生きられないというから、極端な話1日放置でもウィルスは死ぬはずです
我が家ではウィルス未検査の子が来たら使った食器を普通の食器洗い洗剤で洗った後、水を切ったり拭かずに電子レンジで500w3分加熱する方法をとってます
また、ちょっと危険ではありますが金属器なら直接コンロで炙る手もなくはないかと
あとはまあ、10枚100円の紙皿とかならそもそも捨てるので何も気にしなくて大丈夫です

それより殺ウィルスは手や衣服で徹底した方がいいかと思います
上に挙げてあるバイオウィルと同じ成分でより安価・大容量のものがあるので紹介しておきます
リッタースプレーの使い勝手が良いです
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

211:わんにゃん@名無しさん
11/11/11 06:00:34.38 BMgGEA+B
【犬or猫(種類)・年齢】 猫(雑種)・12歳
【避妊・去勢手術】未去勢
【過去の病歴(持病等)】ナシ
【相談ドゾー】
先ほど玄関を開けたところ急にノラの子猫が飛び込んできて噛みついてしまいました。
どうにか引き剥がし子猫は逃がしてやれましたが、伝染病などを心配しています。
ケガ等はありませんが、こういった場合今日すぐ病院に行くべきでしょうか?
それともしばらく置いてから行く方が良いでしょうか。
ワクチン未接種です。

212:わんにゃん@名無しさん
11/11/12 18:29:59.80 ABjjyPQ1
うちのダックスフンドが耳に血が溜まってたり、血の塊がありました。
なんと言う病気でしょうか?
知ってる方いたらお願いします

213:わんにゃん@名無しさん
11/11/12 19:09:36.36 FB3CBHuz
掻き毟ってない?
痒みが原因ならまんまそれだと思うが

ていうか即日病院連れていきなよ

214:わんにゃん@名無しさん
11/11/12 23:06:16.94 H6Wzslm2
>>212
耳血腫じゃないかな。
URLリンク(hotdog.hp2.jp)
213の言うように病院へ行った方が良いよ。


215:わんにゃん@名無しさん
11/11/13 00:04:58.99 IRxFSb0/
【犬or猫(種類)・年齢】 猫雑種 2歳半
【避妊・去勢手術】済み
【過去の病歴(持病等)】 なし
【相談ドゾー】
かきむしったのか、耳のあたりにかさぶたが出来ていて、皮膚炎かと思って病院に連れて行きました。
それが12日の17時です。
で、薬を飲みながら様子見ということで抗生物質をもらいました。
18時半にネコ缶に薬を混ぜて食べさせました。
それからは何ともなかったのに、21時半に急に吐き出しました。
しかも5回くらい連続で吐いて、もう最後には胃液を吐いてました。
で、落ち着いたかと思ったら1時間後にまた吐きました。
様子は本当にしんどそうです。
吐いてからは何も食べてません。
おしっこをちょろっとしました。脱水が心配です。
福井住みなのですが、時間外に見てもらえる病院がありません。
どうしたらいいのでしょうか。よろしくお願いします。


216:わんにゃん@名無しさん
11/11/13 01:17:53.67 FG8KUP9L
>>214>>213
ありがとうございます。
病院に連れて行きます。


217:わんにゃん@名無しさん
11/11/13 14:53:39.81 MLHcf4Gd
>>215
もう病院行ったかもしれないけど…
うちの猫も飲むタイプの抗生物質(錠剤、粉ともに)は高確率で吐いたので
病院に相談したら2週間効果のある注射を射ってくれたよ

218:215
11/11/13 16:08:11.57 IRxFSb0/
>>217
ありがとうございます。
今日の深夜くらいから嘔吐がおさまって、楽になったみたいです。
で、日曜診察してくれる所に電話したら、ごはんが食べられるようなら
明日まで様子見でいいとのことなので、明日病院行きます。
私も抗生物質が原因だと思うのですが、今まで同じ薬を飲んで大丈夫だったから油断していました。
注射は・・・すごく暴れるかもしれないので不安です。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch