スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへ☆ミpart44at DOG
スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへ☆ミpart44 - 暇つぶし2ch750:わんにゃん@名無しさん
11/09/28 22:05:18.19 YQxB53iB
あーなんか血をぺろっと舐めて、くいっと手招きする
ブルース・リー思い出したw

751:わんにゃん@名無しさん
11/09/28 22:11:11.39 k7Qm4Oeh
>>750
そんな感じ!
たぶん猫的には、誘いの行動なんだと思う。
お腹見せたら飼い主が寄ってくるから、誘き寄せる為の行動なんだと思う。

752:わんにゃん@名無しさん
11/09/28 22:22:30.17 YQxB53iB
犬はお腹見せは服従の証しだけれど
猫は誘いのポーズだなw
抱きつき、猫キック、噛みつきのコンボだから最強!

さあ、あそぼうぜー!って事でFA?w

753:わんにゃん@名無しさん
11/09/28 22:23:24.36 cUjar1Zw
>>728
もう見つかったかな?もしまだなら、野良ぬこ様(NNN)の情報網を使いなよ。
野良様に、真剣に「うちのねこを見掛けたら、うちに帰るように説得して欲しい。
(と愛ぬこの特徴を説明する)お礼は必ずするので、よろしくお願いします。」
とお願いするんだ。真摯な態度で臨めば必ず通じ、協力してくれる。
見つかったら勿論、お礼のカリカリは忘れずに奉納すること。健闘を祈る!

754:747
11/09/28 22:37:26.24 TP9vcpI3
みなさんレスありがとうございます。
カモン、と挑発されてるのか。
どうやったら満足させられるか
明日から色々試してみます。

755:683
11/09/29 00:08:42.56 TMVIaYRy
先ほど愛猫を捕獲に成功しました
皆様のお陰で脱走から2日目に発見でき、本当に助かりました
ご飯もしっかり食べて外傷も無く、とりあえずは無事なようです
明日病院に連れて行ってきます!!

>>753
野良猫様たちに会うたびに愛猫の場所を教えてくださいと頼みながら
カリカリフードを奉納してたけど
その野良猫が別の野良猫呼んできてまた別の野良猫がって感じで
近所の野良猫がいたずらに増えたのと玄関前に居座るようになりましたw
野良猫様たちが愛猫を導いてくれたのかな?と思っているのですが
5,6匹で玄関前に居座られるのは困ります・・・

756:マムータス ◆D.NIKqrbDM
11/09/29 00:17:38.14 ZN460JMM
そんなに嫌なら燃やしてしまえー!!!

757:わんにゃん@名無しさん
11/09/29 02:21:16.23 LF4AxFkS
>>734
フタとかスノコとかの凝ったトイレじゃなくて
シンプルに箱に砂だけにしてあげたらよさそう

758:わんにゃん@名無しさん
11/09/29 02:58:45.94 I1CwUsBq
>>727
どなたからもレスがないようなので解決にはならないかもしれませんが参考になれば幸いです。
うちの子も私の留守中に5強の揺れに見舞われて以来
以前なら寝ていれば起きなかったであろう程度の揺れでも顕著に反応するようになりました。
そこで私が思い出したのはこのスレでよく「飼い主がどーんと構えていないと猫も不安がる」と言う言葉です。
微震に気がついたということは、あなたも多少地震に敏感になってしまっているのでは?
お迎えして日が浅いのも手伝って猫ちゃんも不安がっているのではと思います。
私もあれ以来、ちょっとした地震でも収まるまで内心不安だったりしますが
猫に気取られぬよう微動だにしないでいると、猫も「なんだ、気のせいか?」という反応をすることがありますw
震災直後は大きい余震が多かったせいで人間も慌ててしまっていて、猫も余計怖がっていたのでしょうね。
まずはあなたが落ち着いて、のんびり幸せに過ごす事が対策ではないでしょうか。
あまりにひどいようなら、猫用のストレス対策のサプリなどあるので試してみるのも良いかと。

それと、東北の人間としてお礼が言いたいです。
引き取ってくれてありがとう。

759:わんにゃん@名無しさん
11/09/29 04:28:14.05 D2u1O/0C
猫の腹見せが誘いかーw
確かに目を見開いて、一人で興奮してるしw
遊べ、でも腹は触るな、考えろ
という意味なんだな。分かりやすい。
腹を見せたからといって、安易に腹触ると、ほんとに痛い思いするから参る。

760:わんにゃん@名無しさん
11/09/29 04:34:03.37 oiMU72HP
うちは腹見せは完全にお腹なでてくれ合図だわ
完全無防備マン宣言

761:わんにゃん@名無しさん
11/09/29 05:14:26.20 VTFrMzuz
猫って座ったままでも踏み踏みする?
普段踏み踏みしない子なんだけど、たまに私の目の前に座って何か言いたそうに私の顔を見ながら、前足を少し持ち上げでゆっくり足踏みしてるんだけどこれもあの踏み踏みと一緒なのかなぁ?

うちは4匹いて、する子としない子がいるんだけどしない子は本当しないよね。なんでだろ嫌われてるのかな

762:わんにゃん@名無しさん
11/09/29 06:15:14.11 D89SNd74
腹見せは多くの場合「腹撫でてくれ」ではないと思われます。
弱点である腹を見せることで親愛の表現をしているのは確かですが、
本当は触って欲しいとまでは思っていない可能性が高いです。
うちの猫さんはどうみても撫でて欲しそうだし、
撫でずにいられないので撫でますし、
撫でられて喜んでるようにも見えますけど、
腹撫でたとたんに「誰が触って良いと言った!シャーッ!」と
怒る猫さんも多いですよね。
人間でも、礼儀としてお辞儀した後頭部をナデナデされたら、ちょっと頭にくるかも。

763:ニートスズキ ◆LIuJMgzRRY
11/09/29 06:24:30.18 +Kls/bib
まじか

764:わんにゃん@名無しさん
11/09/29 06:31:50.36 VH99/INu
>>761
うちは、だっこして背中をなでなですると、エア・グーパーグーパーするよw

>する子としない子
これは単純に個性かと。嫌いだから「しない」ってわけじゃないよ。

765:わんにゃん@名無しさん
11/09/29 06:33:02.48 nyii3+I5
>>761
座ったまま踏み踏みするのもいるよ
うちのは後ろ脚でまで踏み踏みする

最後の一文、嫌われてるのかなってなんでそうなるのかイミフだが
踏み踏みするかしないかはただの固体差
本当に母猫からミルク飲むとき以外には、しないからってなんの問題もない行動だ

766:わんにゃん@名無しさん
11/09/29 08:19:56.21 sICSD9FN
死にかけて倒れてた子猫を保護して3週間。
まだ骨が目立つけど体重も増えて元気いっぱいになりました。
個人で保護活動をしてるボランティアさんを通して、
新しい里親さんが見つかり明日ボランティアさん宅へ子猫を連れていきます。
フードは多めに持って行こうと思いますが、
他にも何か持っていこうかと思うのですが どんなものが喜ばれるのでしょうか?
直接聞いたんですが、子猫を元気に連れてきてくれればいいです と断られて。
みなさんは 猫を託したとき何か持っていかれましたか?
参考までに教えてください。
 

767:わんにゃん@名無しさん
11/09/29 08:26:22.37 l0h+b2hk
ご飯とかトイレ砂とかおもちゃはもう決まってる事が多いだろうし(既に猫飼ってる人限定ですが)
必需品貰っても仕方ないかなーってことで
うちはいつも保護~引渡しまでの成長記録写真を小さなアルバムに入れて渡すようにしてあります

768:わんにゃん@名無しさん
11/09/29 08:38:24.33 bsfBcrqr
>>727
確かに誰も米してなかった。うちの話じゃ参考にならないかと控えてたんだけど参考になれば。

ずばり、時が解決してくれた。最初のうちは緊急地震速報の音で覚えてしまったらしく、あの音のする度にいつも逃げ込む所へダッシュ。落ち着くと呼びかけにも応えるようになる。
それも3ヶ月くらいかな?過ぎたらたまに聞こえる緊急地震速報の音にも、ン?何の音?位の反応しか示さなくなった。
時が解決してくれるのを祈ります!!

それにしても猫ちゃんも辛そう、そんな鳴き声聞く主さんも辛いだろうと思う。ケージはありますか?興奮したらケージに入れてケージの側で見守る感じは?慣れて来たら、猫さん自ら怖くなったらケージ入って心身を守るようになるかも。

769:わんにゃん@名無しさん
11/09/29 08:42:39.12 JIZ8Sc8H
>>766
今まで食べていたフードは必需

後は、向こうが猫飼っていない、初めて飼う人ならば
使っていた猫砂(使用済み)一握りと、その他今まで猫に使っていた物一式も
よろしかったら~と一緒にあげてしまうかな

写真は嬉しいよ~どんなのでも小さい頃って1週間違うと大きさ全然違うから

770:わんにゃん@名無しさん
11/09/29 08:44:36.87 3eWPLpWj
>>766
保護ご苦労様です
元気になって良かったですね
あなたに出会えてほんとに良かった
うちはフードを一ヶ月分くらい持ってった

質問します
雄の5ヶ月なんですが、最近台所の流しにオシッコします
ウンコはトイレでちゃんとするんですが、なぜかオシッコは台所になってるんです
教えても治りまません
改善策ありましたらよろしくお願いします

771:わんにゃん@名無しさん
11/09/29 08:58:57.02 k+qZO6uL
>>770
「水の流れる音が尿意を刺激するのかな~?」ってのを雑談系スレで見た覚えがある。
水槽(だか給水器)の近くだと良くシッコするよ。あー、うちもだ。そういやウチのもそうだw・・・みたいな流れなので
真偽の程ではないけどね。

あと、泌尿器系の病気の時はひんやりした床で粗相する猫もいるらしい。


772:わんにゃん@名無しさん
11/09/29 11:19:34.75 I7oOWRYU
野良猫について大至急教えて欲しい!
大人の野良猫って、地面から50cmくらいの位置にある吐き出し窓の
網戸を外から自力で開けて入れますか??

お花に水上げてるときに気付いたんだけど、
大通りから見えない隣家のリビングにある吐き出し窓から
体つきのいい、飼い猫とは思えない汚い猫が数匹出入りしてるんだけど・・・



773:わんにゃん@名無しさん
11/09/29 12:20:39.16 VTFrMzuz
網戸あける子は開けるよ。
うちの近くに住んでた猫飼いの人が病気で入院してその間猫はほったらかし。
それでその猫がうちの猫のニオイにつられてうちにやってくるようになり、ある日網戸が少し開いてたから、ん?と思いつつ網戸閉めようとしたら猫が侵入して餌の袋食い破って餌食ってたwww
その後も家を留守にしてる時何度か入られてうちの猫は脱走するわで大変だったわ。
脱走っつっても完全室内飼いで外を知らないので怖くて遠くに行かずそこにいたけど。

774:772
11/09/29 12:31:59.63 I7oOWRYU
レスサンクス!!うひゃー やっぱり開ける子いるんですね;猫の多い住宅街なんで注意しないと;;
でも、お隣さんは小型犬飼ってた筈なんだけど・・・全然鳴かない

築数年の綺麗な家だってのに、気の毒だわ、、、見ただけでも野良猫3匹は入っていった。
飼い猫じゃないの?って言われそうだけど片目潰れてたり、尻尾にドロ付いてたり
さすがにこんな状態で、真新しい家に出入りはしないと思うので とりあえず野良かなと

てか、同じタイプの窓なんで ウチも気をつけないといけないんだね
網戸にして昼寝できないジャン!!!ひいいいい

775:わんにゃん@名無しさん
11/09/29 14:25:22.91 sLirhisW
質問させて下さい。アパートに住んでます。最近同じ階に引っ越ししてきた人も猫を飼っているのですが 外へ自由に出入りしています。 
先日 網戸越しに家猫に攻撃して来て 網戸に穴が空きました…orz
今日もやって来て威嚇するので 抱っこして飼い主の家まで連れて行き 家猫にケンカをふっかけ 網戸に穴空いたって話と 去勢手術してない雄猫は 外に出さない方が良いと思う。と話したのですが 皆さんならどんな対応されますか?
相手は、猫のすることだしって感じで あんまり責任感ない感じなので …。
今後も 去勢しないで放し飼いしてたら 野良猫も増えるし 早く手術だけでもしてほしいんですけどね…。

776:わんにゃん@名無しさん
11/09/29 14:31:11.02 JIZ8Sc8H
取りあえず、網戸を猫が引っ掻いても破れない奴に交換
それと網戸自体が外れないように工夫する
どっちも面倒くさければ、窓を開けない

自分ちの猫が脱走する可能性の方が危ない

説得出来ればいいけれど…なかなか考え変えないと思うよ

777:わんにゃん@名無しさん
11/09/29 14:46:20.51 NQ5cjm53
>>775
明らかに相手が非常識だけど自衛するしかないね
あと網戸破られたら普通に弁償してもらえるんじゃない?外から破られたんでしょ?
警察や大家さんに相談しても良いんじゃないか
余裕があれば一回動画撮ってみるとか

避妊去勢に関しては、全身麻酔のリスクも付き纏うので
強制することは出来ない。
未去勢だろうが去勢済みだろうが、外に出して近隣のものを破壊するのは普通に器物破損


778:わんにゃん@名無しさん
11/09/29 14:58:06.74 h8aT8t8J
質問です
子猫って寝てるとき、手足が痙攣してピクンピクンッってなるの普通だよね(´・ω・`)?
夢でも見てんのかなって思うけど、異様にピクピクするもんだから、ちょっと心配になっちゃった

779:わんにゃん@名無しさん
11/09/29 15:06:38.18 JIZ8Sc8H
>>778

>>681
>>682

780:わんにゃん@名無しさん
11/09/29 15:32:18.32 LF4AxFkS
>>775
まず大屋さんに相談じゃない?
個人間で話をつけただけだと退去時に網戸の破れを弁償するのは775さんになるよ
うちに破損の責任はありません、飼い主に注意してくださいって言わないと。

大屋さんに
「網戸の修理をお願いしたい、こういう事情で、料金は飼い主に請求でお願いします」って連絡かなー

781:わんにゃん@名無しさん
11/09/29 15:43:43.55 DSefOrhq
>>778
大人ぬこもなるよ。たまにニャッとかヒャッとか寝言も言うし。

782:わんにゃん@名無しさん
11/09/29 16:08:08.13 QmhrGsA5
4歳のキジトラの女の子です。

肛門から出血しているので病院に連れて行き
止血剤を貰いました。
その後も2度出血して病院に行きました。
食欲もあり元気なのですが、原因は判らないと言われています。

2か月前に子猫を迎えてやっと馴染んできましたが
神経質な子なので子猫が鬱陶しいようです。

医者にストレスかと聞きましたが
最初に診た医者は違うと言い
2回目に診た医者は「そういう事も有りうる」との事。

猫に詳しい方、何か情報がありましたら教えてください。
よろしくお願いいたします。

783:わんにゃん@名無しさん
11/09/29 16:12:39.98 wg79AWmi
四か月の我が家にきてちょうど一週間の子猫♂の姿が見えません。
私が寝込んでいて二時間ほど前に気付きました。

ずっとリビング(20畳前後?)でまだ慣れずにソファの周りだけを遊んでいました。
リビングの扉が開けられていて、
他に扉が開いていた和室・両親の寝室・洗面所は一通り探しました。
先代ねこさまがよく隠れていた場所も重点的に探しました。

気がかりが妹が開けっぱなしにしたついでに外出もしてる点です。
動物病院で生まれてケージ飼いから我が家なのですが脱走してる恐れもあるでしょうか?
我が家に来てやっとソファ周りに慣れたところなのですが大冒険をしているのではないか
心配で心配でたまりません

784:わんにゃん@名無しさん
11/09/29 16:14:17.02 LyMXdYwS
レム睡眠?ノンレム睡眠?どっちだっけか?ウチのも白目むいてケイレンしてるけど、時々、あれ⁈大丈夫か⁈って心配になって起こしてしまう事があるよ。夢見てたりしてるんだろうね。

785:わんにゃん@名無しさん
11/09/29 16:21:41.55 NQ5cjm53
>>782
ストレスではないと断言した医者にもうちょっと話を聞かなかった?
ストレスではない、つまりは外傷性ということで、それを名言できるような痕跡が診断されたとか。
ストレスの可能性を疑うぐらいだと、外側から傷付けたとは言い切れないんだろう。
うんこ硬かったのかも知れないし、異物飲んで出したときに切ったのかも知れないし
それらが心因性か事故によるものか自然なことなのかは医者でももうちょっと長い目で見ないとわからない。

>>783
猫が外に出てしまったと思いきや押入れの中に!なんてこともよくあります
まず家の中をよく探してください。
基本的に脱走した猫も、家からそんなに遠く離れる事はないようだけど
びっくりして逃げてるうちに帰り道を見失うこともある。
ご自身の具合が悪ければご家族にでも協力してもらって家の内外を探してください。
使ってたトイレ砂をまく等も有効です。
家の中を探すときに、驚いたあまりダッシュして今度こそドアの外へ・・・なんてこともあるので
戸締りはちゃんとね

786:わんにゃん@名無しさん
11/09/29 16:24:16.76 ivWyIZ7I
今 うちの猫が殻をむいた甘えびを3つ食べてしまいました
すぐに病院に連れて行った方がいいでしょうか?
Googleに甲殻類をあげるとビタミンB欠乏になるので、いけないとありました。
生後7ヶ月オスの純血じゃないアメリカンショートヘアです。
いつもの動物病院の受付が16時まで聞くあてもなくて
困っています、幸い吐いたり苦しそうな様子はありませんが
いつも今の時間になるとお腹すいたアピールをしてくるのにそれもないし
寝転んで遊んでいますが、それは体調不良が原因なのかもしれません。
様子を見るか救急で見てくれる獣医さんを探して病院に行くべきなのでしょうか
お願いします。

787:わんにゃん@名無しさん
11/09/29 16:32:54.21 64ucGE5H
どうということはない

788:775
11/09/29 16:42:08.17 sLirhisW
>>776 猫が破かない網戸なんてあるんですね。家猫はヘタレなので外は見ているだけで良いみたいなんで 脱走は心配してないですが 次破かれたら使って自衛します。
>>777 >>780 網戸はもう自分で張り替えしたんですよね。
猫の鳴き声などで こちらも迷惑かけてる部分もあるかな…と思うので あまり大袈裟にしたくは ありません。
手術は 強制は出来ないんですね…。 飼い主の義務だと思ってたので勉強になりました。
今後も やって来る様なら 破かれない網戸に張り替えして自衛します。ありがとうございました。

789:わんにゃん@名無しさん
11/09/29 17:04:06.66 ivWyIZ7I
>>787
本当ですね…
今かかりつけの動物病院に繋がって 様子を話したら
消化不良にならない事もないけど、トイレの様子を一応確認でいいとの事でした…。
エビを食べたらごはん欲しがらないのも当たり前だorz
すみません猫初心者でした。勉強しときます

790:わんにゃん@名無しさん
11/09/29 17:18:15.82 LF4AxFkS
エビやイカを食べさせると猫が腰抜かすとよく聞いたけど、
消化不良の下痢でそう見えるのだと聞いた。
エビは特に殻が消化不良になるらしくて、
身を少量ならちょっとおなか壊しても出しちゃえばもう平気かと。

味を覚えた今後の甘えびをよこせよこせコールの方が大変そうだ。

791:783
11/09/29 18:42:43.05 wg79AWmi
>>785
ありがとうございます。
家族が帰ってきたので家の中を再度捜索しましたがいません・・・
押し入れは一か所3.4センチ開いていたので見てみましたがおらず。

一階二階とも窓は開けていなかったので出た可能性は妹が家を出たときしか思いつきません。
はす向かいが工事中なので現場のお兄さんたちにも聞きましたが見てないとのこと
隣のわんこに聞こうにも寝てました
庭の先代ねこさまのお墓に見付かるようにお願いしてきました。

ソファに乗るにも失敗するような子猫ですが野生を取り戻したかもしれないので
普段ご飯をあげる時間よりあとに玄関先で呼びかけて砂も家までまいてきます。
先代も今の子もあまり鳴かないので捜索頑張ります。

他に出来ることがありましたらご指南ください
よろしくお願いします。

792:わんにゃん@名無しさん
11/09/29 18:56:54.53 Jag1/OLP
>>786
元気なら便で出るまで様子見で大丈夫かと。
キャットフードにも海老入りのものがあるし少しなら平気でしょう。
海老のはらわたは腎臓に良くないらしいので腎臓悪い仔にはやめた方がいいかも。
てゆーか純血じゃないアメショってアメショしゃないよ。アメショmix?

793:わんにゃん@名無しさん
11/09/29 20:00:01.44 lu5CYUdK
住んでいるアパートの駐車場にかれこれ2ヶ月ほど猫が住み着いています。
誰かが餌付けしていたようなのですが、餌付けをしていた人が退居したらしく日に日に猫が痩せていっています。
今まで何人かが保護しようとしていましたが、猫がいやがり誰も保護できていない状況です。
むやみにご飯を与えてもいけないともいいますし、どうしたら良いか悩んでいます。
ご助言よろしくお願いします。

794:わんにゃん@名無しさん
11/09/29 20:13:15.97 0JIQGUln
どうしたら良いか、じゃなくて
どうしたいのか、じゃないのん?

捕獲器使ってでも保護して責任を持つのか
そのまま駐車場で餌付けし続けるのか
誰かに拾われるのを待つのか
餌場として認識されなくなり何処かへ行ってしまうのを待つのか

795:わんにゃん@名無しさん
11/09/29 20:22:40.79 lu5CYUdK
>>794
レスありがとうございます。
保護できれば一番良いのでは、と考えていました。
アパートはペット不可のため、住民で協力して保護してくれる人を探していました。
保護者発見→保護チャレンジ→猫嫌がり→時期をずらして再チャレンジ
と繰り返していました。
現在保護を名乗り出てくれている人が、辛抱強くチャレンジしてくれています。


796:わんにゃん@名無しさん
11/09/29 21:11:13.67 Fns6ut1N
以前、放し飼いで猫を飼ってた。
18年の寿命を全うした後に、現在の一戸建てに引っ越した。
また猫を飼いたくなったが、周囲に野良猫が何匹もいる事や交通事故が心配で、
完全室内飼いなら良いかもと思うときがある。
しかし、どうしても

「犬と違って猫は自由に屋内外を行き来させるべきで、室内に閉じ込めるのはストレスがたまって可哀想」

という固定観念が拭えない。俺も家族もこの固定観念に縛られてしまう。

797:わんにゃん@名無しさん
11/09/29 21:26:01.36 FlC74tkQ
>>796
猫に関してはテリトリーを自由に行き来できれば問題ないんじゃね?
どちらにしろ事故に巻き込まれるor引き起こす場合もあるわけで
その場合傷つくのは他人だからなぁ。誰も猫なんて轢きたくないでしょ
轢いた人も辛いしなー

798:わんにゃん@名無しさん
11/09/29 21:28:37.84 PNW/s49c
うん、自分のテリトリーさえパトロールできればそれで満足するよ
昨日も路肩に死骸を見かけた、体格はいいが首輪は無かったね

799:わんにゃん@名無しさん
11/09/29 21:29:54.54 NTm80UiG
>室内に閉じ込めるのはストレスがたまって可哀想

自分も以前はそう思っていたんだけど
猫は外に出ている方がストレスが多いと聞いて納得した。
自由はあるけど食べる心配、縄張り、病気
それ以外にも心ない人間による暴力、交通事故など
外で自由で幸せに暮らしてる猫なんてほんの一握りしかいないと思う

800:わんにゃん@名無しさん
11/09/29 21:40:29.07 Z1VutmR4
>>796
以前、同じ考え方の人がいたけれど
ある日体を切られて帰宅
もう二度と出さないと憤慨していたっけ・・

801:わんにゃん@名無しさん
11/09/29 21:49:14.02 k+qZO6uL
外飼いが当たり前な地域もあるだろう
それは分かる
ただ、一度でも事故やら怪我やらに合った猫と接したら室内飼い以外考えられなくなると思う
なんつーか永遠のテーマだよね、これって


802:わんにゃん@名無しさん
11/09/29 22:02:20.84 v8WgPwLV
猫ってカーペットとかひっかいて紐出して
食べちゃうのってデフォ?
しらん合間に食べてたみたいでさっきウンコ
掃除してたらラグマットの紐で連結されてる
ウンコ発見してゾッとしたわ…。
これが腸で絡まってたらと思うと…。

後、肛門にウンカスつけてるのもやめてくださいよぉ…。

803:わんにゃん@名無しさん
11/09/29 22:29:44.05 E0u8NGNt
みんな肛門腺って絞ってる?
うちの猫臭うんだけどこれって液溜まってるのかな

804:わんにゃん@名無しさん
11/09/29 22:50:19.54 XmiHcMwL
これどういうこと?
URLリンク(www.funtoxin.com)

805:わんにゃん@名無しさん
11/09/29 22:55:59.66 VTFrMzuz
このあとドラえもんになります

806:わんにゃん@名無しさん
11/09/29 23:00:05.89 JIZ8Sc8H
>>803
シャンプーのついでに確かめている
おケツが異様に臭いなら溜まってる可能性あるけれど
体なら口が臭い場合もあるよ

昔猫に肛門腺あるの知らなくて、10歳超えたばあちゃん猫が
いきなりおケツホール2個にしていて驚愕した事がある
今思えば笑い話だが、あれビックリなんてもんじゃないよなぁ
結構猫が平気そうなのにも驚くけれど
なので今は時々(といっても1年に1回くらいだが)チェック

807:わんにゃん@名無しさん
11/09/29 23:10:56.92 E0u8NGNt
>>806
口は口ですごく臭いんだけどお尻向けられたときに独特の臭いがするんよ…
歯磨きシートしても臭いしどっか悪いんかな

808:わんにゃん@名無しさん
11/09/29 23:14:21.67 g8NDIfvJ
口臭は気をつけたほうがええね。
口こじあけて、口内炎・歯周炎をチェック。
知らぬ間にとんでもないことになってる場合もある。

809:わんにゃん@名無しさん
11/09/29 23:19:44.00 XmiHcMwL
これは笑えん
URLリンク(animalpics.seesaa.net)

810:わんにゃん@名無しさん
11/09/29 23:46:29.41 Y4SSwBqd
シルバークラッシックタビーの野良猫を見かけたのですが、世も末ですか?

811:わんにゃん@名無しさん
11/09/30 00:19:30.93 wj6pvQeb
>>803
ウチは毎年、ワクチン接種の時に絞ってもらってる。
ワクチン接種の時にはひととおり、尿・血液・口の中・耳などをチェックしてもらって、最後に肛門腺を絞ってもらって終わり。



812:783
11/09/30 01:38:38.19 /dYNgNGd
猫見付かりました!
二階のどこかで寝ていたようで本人は母に見付かり隠れた先で
狭くてにっちもさっちも動けなくなっていました。

ニャアとも鳴かないので鈴付きの首輪に変えようと思います。
お騒がせしました

813:わんにゃん@名無しさん
11/09/30 01:41:47.66 bYWLLMpF
>>812
良かった。鈴は賢明かもしれないけどまだ小さすぎるかな。あ、このスレは鈴注意とかわけわからん愛誤がいるから相手しないようにね。

814:わんにゃん@名無しさん
11/09/30 01:52:53.10 SF3UxWXx
>>812
やっぱりww良かったね
呼んだら返事をしたり「おいで」を躾ける訓練が猫でもできたりできなかったりするようです。
興味があれば猫の飼育本とかネットで調べてください。
まあ大抵おやつを使った反復訓練なんですけどね。
犬と違って一切芸をしない猫もいますし、気分でしたりしなかったりする子も多いので
絶対の信頼は置けませんが、所在がわからない時とか
連れて外に出なければならない時に「おいで」が出来ると確保もラクチン。
まあうちの子も寝るときの「おいで」はできても通院時の「おいで」はできないけどw

815:わんにゃん@名無しさん
11/09/30 01:59:16.58 oWvhCcLZ
子猫がカーテンのぼりをするんですが、体重が重くなったらやめるでしょうか?
今は2kg弱です。
うちは何kgで成猫だけどのぼるよ!っていうのがあったら教えてください。

816:わんにゃん@名無しさん
11/09/30 02:18:21.60 EANPyuGE
>>812
おお、よかった

うちも実家で親が踏ん付けないように鈴付けてくれと言われて
付けて来た所ですw
小さめの付けて来たよ
黒っぽい猫だし、鳴かないので大怪我するよりは良いと思って
それとうちは見えなくなると、畳とか爪でカショカショ音させると飛んでくるよw
「面白い音がする~!遊んで~!」と言った感じだろうか?

注意引ける音とか見つけておくといいかも
勿論出てきたら少しは遊んであげてね

>>815
5kgなのに登ってカーテンレールごと落ちてきましたw

817:わんにゃん@名無しさん
11/09/30 02:43:18.87 4iV6NJ3k
推定4ヶ月の子に初めて健康診断を受けさせようと思ってるんだが
今するよりあと2ヶ月ほど待って避妊手術の時期に受けさせたほうがいいかな?

818:わんにゃん@名無しさん
11/09/30 04:17:07.17 vaz0HmEF
>>815
6㌔だけど登るよ
レースのカーテンはお化け屋敷風味のボロさ

819:わんにゃん@名無しさん
11/09/30 08:03:46.93 nlzX8G0D
しまった!野菜一日これ一本!という野菜ジュースを猫に手の平から与えてしまった
内容野菜にまさかの玉ねぎ!!!・・・orz
すまない、猫よ、口直しに水をあげよう。

820:わんにゃん@名無しさん
11/09/30 08:16:49.50 mVT2IDnj
これか。。。
URLリンク(www.cancanziten.com)

821:わんにゃん@名無しさん
11/09/30 08:27:41.85 jjSnMj+3
一週間前から姉の猫を預かっている。
今日返す予定だが、長時間キャリーにはいることになるので
昨日の夜に滋養強壮になるという猫用ハチミツミルクを与えた。
で、今朝なんだが、それに味をしめて普通のご飯を食べてくれない。
一応感想餌でなく猫缶を与えていたのだが...
ご飯食べさせないと長時間移動の中で体もたないよな?誰か知恵をかしてくれ。

822:わんにゃん@名無しさん
11/09/30 08:30:36.12 Szxb3xzg
長時間って何時間位?
それと猫の年齢と、移動手段は?

823:わんにゃん@名無しさん
11/09/30 08:49:29.60 Prtz1B/B
12時間くらいは食べなくても平気
車に乗ってたからって別に変わらないよ

824:わんにゃん@名無しさん
11/09/30 08:53:09.21 MNQoZuLJ
トイレの方が心配だねぇ
キャリーと車なら座席にペットシーツくらいは敷いといたほうがいい

825:わんにゃん@名無しさん
11/09/30 09:22:22.07 Vw7VBxez
>>821
逆に、食わせないほうがいいぞ。車で酔って吐くから。
12時間絶食は、麻酔前とかでよくやること。平気だよ。

826:わんにゃん@名無しさん
11/09/30 09:37:28.55 qHngND1V
>>821
ハチミツミルクすごくおいしかったのかなw

知り合いが家の猫に浴衣を作ってくれた(でもワン…ピースの?)。
洋裁が趣味&同じ種類の猫を飼う知り合い。
明日その人が自宅に来るのですが やはり家の猫に浴衣を着せて、
迎えるべきなのか…と悩んでいます。
今着せてみたら、サイズはぴったりですが猫的には
違和感大らしく、後ろに下がりながらもぞもぞしていて
苦手な様子で脱がせました。普段首輪しかしていないから当然ですが
知り合いは、着ないとは思うけどつい作ってしまった、と話していました
だが着せてないとがっかりされてしまうんだろうか…。
悩む

827:わんにゃん@名無しさん
11/09/30 09:43:38.51 0TnVPFd6
>>826
目の前で着せてやって、愛猫がどういう反応をするかを見せつけてやったら?
正直、ペットに服を着せているor着せようとしてくる輩は何を考えているんだ? と思ってるし、
「せっかく自分が作ったのに・・・」という善意の押し売りをしてくる奴には現実を見せてやるべきだと思う



828:わんにゃん@名無しさん
11/09/30 10:23:03.93 eX2LF1iq
毛皮の上から服着せるとか鬼だろ

829:わんにゃん@名無しさん
11/09/30 10:27:14.81 yboy9QZU
ピッタリってすごいなw
目の前で一回着せてあげれば納得するんじゃない?
ついでに記念写真1枚取って置くといいよ
普段首輪しているなら今度は首輪作ってもらうといいんじゃないかな?

まあ、自分も基本服着せるのは病気、怪我などの止む負えない時以外は
いやだけれど
産まれたままのお前が一番だ~!

…と言いながら、ゲームだけれど熊の着ぐるみ着せたら可愛くて…ho orz
白い猫に青い熊の着ぐるみ…今は防御力低いのに可愛いから着せている
実際は着せた事ないけれど、時々犬用の色々な服を見ると気持ちが揺らぐw



830:わんにゃん@名無しさん
11/09/30 10:49:13.97 /k9WexQ+
避妊して一ヶ月ぐらい経ったメス猫を飼ってます。
手術前まで父が毎朝、会社行く前に大量に餌をあげたりしていたせいか
小顔で脚も細いのに下半身デブになってしまい久しぶりに検診で病院に行ったら
「この子は元々小柄な体型のはず。食事のコントロールはちゃんとしなきゃダメだよ」と怒られてしまい
その後は量をだいぶ減らし、時間も決めて(一日3食ですが…)にしたら
飯時は餌をあげても目を離した隙にテーブルや台所に乗り何か食べ物が無いか漁りだしたり
餌が入ってるカゴをひっくり返し蓋を開けて餌を取り出したりし
にゃーにゃー「お腹すいた!」とでかい声で鳴いて暴れだすし逆に毎日煩くなってしまいました…

体型も不格好だし健康状態も心配になるしどうしたらいいでしょうか?

831:わんにゃん@名無しさん
11/09/30 10:51:48.25 nxXkKz0f
ダイエット始めたニンゲンもそんなもんです
猫が慣れるまで耐えるか、デブらせるかの二択

832:わんにゃん@名無しさん
11/09/30 10:59:50.11 yboy9QZU
缶詰め食べるなら1日1食そっちをあげる
水で分量を増やせば満腹感も出るし
ドライもローカロリーの物に変えていく

餌は手の届かない場所に仕舞いこむ

ご飯準備中は、その父親に猫じゃらしで遊んでもらって気をそらす
人間と一緒の時間にご飯をあげる

暫く五月蠅いだろうけれど、絶対にテーブルの上の物はあげない!
を徹底していればそのうち諦めます

833:わんにゃん@名無しさん
11/09/30 11:16:53.51 vaz0HmEF
>>830
数ヶ月すると落ちつく・・ハズ
ウチもかなり太って最高6㌔越えしたけれど
猫用のご飯だけなのであまり心配していなかった

年寄り猫が若かった時にムッチリ→今ガリガリなので
若いし見た感じで許容範囲だと思った

834:わんにゃん@名無しさん
11/09/30 11:22:02.93 j2OjSNz1
>>817
健康診断の内容にもよるよね。 
ある程度の健康診断なら避妊手術をやる時に、尿や血液とって内臓の機能しらべたりするし
レントゲンで異常かないかみるよ。 簡単な検査ならそれと一緒に済ませちゃうのが一番だけど
本格的な健康診断だったら、別にやる必要がある。 

835:わんにゃん@名無しさん
11/09/30 11:23:53.86 twX9fZMX
>>829
うむ。私もペット服は写真撮影用と思ってる。
ネットで好みの服見かけて、衝動買い。着せたら超かわいいw 写真撮って大満足。
うちの猫は着せても全然嫌がらなかったけれど、毛づくろいできないし常時着せる気にはまったくならないね。
>>827
“着ないとは思うけどつい”ってわかってんだし、そこまでの言い方せんでもいいじゃないw
「目の前で着せてやって、それで終了でおk」でよいかと。

836:わんにゃん@名無しさん
11/09/30 13:33:29.72 BdKYDeTO
クリスマス時期はサンタ帽かぶったぬこの写真みると
うらやましくて仕方ない。どこに行けば売ってるんだろう。

837:わんにゃん@名無しさん
11/09/30 13:44:20.85 yboy9QZU
犬用なら時期になればペットショップ行けばあるんじゃないか?
単なる帽子だけなら100均の子供用でも良い気がするが

838:わんにゃん@名無しさん
11/09/30 14:07:24.63 7vNBa/yt
>>817
手術の前にワクチンはしないのん?
検便して必要があれば駆虫もしておけば?
初対面の医者に大事な避妊去勢手術を任せられるの?

外出に相当なストレスがかかるとかでなければ
見学のつもりで軽い健康診断ぐらいは受けてもいいんじゃないか。
手術の際、院内感染防止のために3種以上のワクチンかインターフェロン(免疫を上げる薬。ワクチンではない)の
接種を必須項目にしてる病院もある。
ワクチンするなら初回から1ヶ月後に2回目があるので、手術の2ヶ月前ぐらいが妥当なんでは。
ついでに避妊去勢も都合のつく日を予約しておくといい。都合が悪くなったら変えればいいし。
もし異常があったら、手術までに体調を整えるための準備もいるから今健康診断するのは悪い事ではないはず


839:わんにゃん@名無しさん
11/09/30 14:59:50.80 BAfpbD2h
子猫なんだけど寝る前の毛づくろいが一通り終わったら
体がべっちゃべちゃになってる
見ているとせっせと舐めまわす時に過剰に唾液を出しているようで
べちゃべちゃというかぐちゅぐちゅと音を出す。
今まで飼ってきた猫さんのなかにはこんな子はいなかったけど
子猫なんでまだ上手く出来ないのか?
それともこういう毛づくろいをする子なのかな?

840:わんにゃん@名無しさん
11/09/30 15:32:45.91 oztbN9wR
>>839
前に似たような質問をしたことがある
(じゅるじゅる言いながら毛繕い・体が涎くさい)
その時は暑いんじゃない?と言われた。
確かに耳を触るとぽっかぽか。しかし発熱でもなく涎も悪臭でもない。
じゅるじゅる率は運動後に特に多かったので、子供体温と興奮で暑かっただけのよう。
当時は6ヶ月前後で、今は1歳ちょっと。
じゅるじゅるも減って、耳を触ると普通~ひんやり。


841:わんにゃん@名無しさん
11/09/30 17:37:49.93 qHngND1V
>>826です レス頂いた方ありが㌧
朝着せた浴衣を出すと、猫は本棚に退避するようになった…
もう着せるのはよそう。
>>830
体重管理は逆も難しいです、家は食べさせるのに苦労してて
病院に相談しつつ、フードの種類や、色々おやつで体重を保っています。
元々食が細いのか 飽きっぽいのか
滋養強壮ミルクはたまにお世話になっています。
なぜかこれだけはものっすごい食い付きよくw飲むんですよね…

842:わんにゃん@名無しさん
11/09/30 20:24:35.23 li6itY0I
どうしたらいいかわからず書き込ませて頂きます。
元野良を2匹(双♂去勢済、6才・1才)飼ってます。
旦那と二人暮らしで子どもは居ません。

去年保護した1才の子が、当初から昼夜問わず頻繁に鳴き叫ぶクセがあり困っています。

ペット可のアパートに最近引っ越してきたのですが、その鳴き声で苦情が何回も入っていると入居早々大家さんに退去を促されてしまいました…。
ニャーニャーと鳴くのではなく、カラスの様にガーガーと鳴き、更に凄い声量です。
どこか痛いのではないかと病気を疑い、幾つか病院にも行きましたが異常は見られませんでした。
獣医さんには、鳴き癖がついてしまっているのではと言われるだけでした。
おもちゃなどで沢山遊んでも、すぐに鳴き始め長いときで3~4時間はずっと鳴き止みません。
トイレも常に清潔に保っていますし、ご飯も病院から勧められたロイヤルカナンのカリカリ、やわやわをあげています。
本猫も好きなようで、食い付きがいいです。

旦那も私も、まともに寝ることが出来ない生活を半年間続けており、ついに旦那の方がストレスとノイローゼで倒れてしまいました。(現在も入院しています)

猫は共に大好きで、手放すつもりは絶対にありません。
ですが、双方の両親に今回の様な事が続くならペットは手放せと言われてしまい、なんとか鳴き癖をやめさせれないか…どなたかにアドバイスが頂きたいです。
切実に困っています…宜しくお願いします。

843:わんにゃん@名無しさん
11/09/30 20:24:49.60 AJGXLoDV
質問させて下さい!

♀4才の姉妹猫2匹飼ってます。
凄い仲良しで毎日くっついて寝たりプロレスしたりしてます。

今日ワクチン接種のため、2匹を病院に連れて行きました。
帰ってきたらいきなり片方の猫がもう1匹の猫に威嚇しました。
今も威嚇して片方の猫が怯えてます。
見てて可哀想になってきました。

何とか仲良しに戻れる方法はありますか?
こんなこと初めてです。



844:わんにゃん@名無しさん
11/09/30 20:32:36.44 Prtz1B/B
>>842
箱とかの真っ暗闇の狭い空間に閉じ込めてみるとか
そこから出られないと分かると諦めて静かになると思うから、そうした空間に閉じ込めながら飼うといいんじゃないかな

845:マムータス ◆D.NIKqrbDM
11/09/30 21:01:36.44 vkYX20tE
燃やしてしまえー!!!

846:わんにゃん@名無しさん
11/09/30 21:08:20.32 eKx6y+l3
>>842
手放すのはそりゃ手っ取り早いけど里親が苦労するだけで誰も幸せにならないしな。

ある状況になると鳴かなくなるとか落ち着く、みたいな兆しがあるといいんだけど、
大鳴きに本当に何も原因が無い単なるクセとなると相当に厳しい躾で矯正するしかないと思う。
こんなことは言いたくないけど、鳴いたら猿轡はめる位じゃなきゃ改善は不可能じゃないかな。

とりあえず第一に考えるべきは家族の精神的ストレスの軽減。
ノイローゼ状態で躾なんて無理だからね。
普段から音楽を流しておくとか、耳栓を常用するとかでも幾らか違いは出るはず。
次にご近所への配慮、つまりいくら鳴いても問題ないような地方への転居ね・・・。

声帯切除は・・・考えたくないね。
でも、ある意味では手っ取り早くて一応の解決が見える最終手段ではある。

847:わんにゃん@名無しさん
11/09/30 21:09:45.57 6r6F/l8l
最近、よく見かける様になったなw
ところで前から気になっているんだが
何を燃やすのよ?

848:わんにゃん@名無しさん
11/09/30 21:12:16.03 6r6F/l8l
847はマムータス宛てな

849:マムータス ◆D.NIKqrbDM
11/09/30 21:15:49.08 vkYX20tE
つべこべ言わずにさっさと燃やしてしまわんかーい!!!

850:わんにゃん@名無しさん
11/09/30 21:18:22.02 6r6F/l8l
だから、何を燃やすのか聞いているんだよ。
日本語わからないチョンなのか、お前は?w

851:839
11/09/30 21:22:29.90 BAfpbD2h
>>840
レスありがとう
確かに興奮して走り回った後がそんな感じだわ
こんな小さいのに体を濡らすと冷えるってこと分かってるんだね
なんだか感心しちゃった

852:わんにゃん@名無しさん
11/09/30 21:53:57.81 7vNBa/yt
>>843
「転嫁攻撃」ではないでしょうか
URLリンク(www.geocities.jp)
URLリンク(www.peppynet.com)

853:わんにゃん@名無しさん
11/09/30 21:55:07.44 5ludYoEE
>>842
精神安定剤とかは試した?
問題行動の治らないこに猫用の安定剤を投与したら
かなり落ち着いたって記事読んだことがある

854:わんにゃん@名無しさん
11/09/30 22:13:12.00 AJGXLoDV
>>852
ありがとうございます。
シャムは攻撃的になりやすいと書いてあって納得。
まさにうちのシャムmixが威嚇してるんです。

もう少し様子見てダメならしばらく離してみます。

855:わんにゃん@名無しさん
11/09/30 23:55:47.76 oZG8Pasu
>>842
とりあえず、鳴いたら下半身をもさっと触る、猫の後ろから、毛を逆撫でるように触る。
鳴き止んだら、猫が一番喜ぶ所を撫でる。

ピッと鳴るおもちゃやぬいぐるみを、鳴いたらピッと鳴らす、
音に気をとられて鳴き止んだら、すぐ撫でる。

どうしても鳴き止まないなら、酸素スプレーとか、水スプレーで、鳴いたらシュッと掛ける。
びっくりしたら「何かありました?」って感じでスルー、鳴かなくなってから撫でる。

犬の躾と一緒で、鳴いたら猫にとって嫌な事が起きる。
鳴かなければ良い事がある。
と思わせるしか無いと思います。

食欲がある子なら、呼んで鳴き止んだらフード一粒。
遊び好きなら呼んで、猫じゃらし2~3分。

眠れないと思考停止しちゃうんで、焦っちゃうとは思いますが、どうか焦らずに。
とりあえず、寝る時間は布団なりベッドなりへ連れ込む事から始めるとよろしいかと思います。

856:わんにゃん@名無しさん
11/10/01 03:18:18.94 UFDYjzk3
>>842
聴覚障害はないですか?

老化で耳が聞こえなくなった猫が、ちょうどそんな泣き方をする。
腹の底から力いっぱいのダミ声で、声量もハンパない。
聾唖の方々もだけど、自分の声が聞こえてなければ音量調整は難しい。

聴覚障害があるなら、そちらを何とかするか
何ともなくて、何ともならないなら声帯除去も検討しては。
声帯除去しても、全く声が出なくなるわけではないらしい。

叫んでもかそけき囁きしか出ないのは痛々しいけど、ご主人が倒れるレベルなら考えてみてもいいと思う。
それに、亡くなるまで絶対に看取る覚悟がおありのようだから。

ただ、痛いとか苦しい時も声は出ないので、事故や 病気にはより一層の管理が必要になるけど。

857:わんにゃん@名無しさん
11/10/01 05:11:39.87 CYd3x1jE
5ヶ月の♂未去勢と4歳の♀避妊済みがいます。
避妊済みでも♂は♀に発情しますか?

858:わんにゃん@名無しさん
11/10/01 08:10:36.38 YOCKu3K3
名前を呼んで猫が反応する(自分の名前と認識して)のは
生後何ヵ月くらいからでしょうか?
もしくは「○○ちゃん」はあなたの名前ですよ、と猫に分かってもらう
コツみたいなものはありますか?
うちの猫は6ヵ月のとき迎えて、今生後9ヵ月
「○○ちゃん」と呼び掛け続けてますがそれが自分の名前と認識してないみたいで
悲しいです。。

859:わんにゃん@名無しさん
11/10/01 08:19:50.54 IBM5Lc6S
尻尾軽く振って返事してたり目を閉じたりしてない?
呼ばれてるって事が分かるようになると割とすぐ覚えるみたいよ

うちのはもう2歳になるのにエリザベスでもゴンザレスでもサブローでもジョージでも反応する
普通のひらがな名なんだけど・・・

860:わんにゃん@名無しさん
11/10/01 09:29:14.34 yWQbIwPr
ゴンザレスww

>>858
さすがに自分の名前を認識する猫はほとんど居ないと思う。
穏やかな声のトーンと超絶笑顔でひたすら呼び続けてれば猫は嬉しい気分になるだろうし、それで充分じゃないかな。
飼い主が遊びたい時だけじゃなく、家に居る間はひたすら名前を呼ぶ。
ずっとずっと「○○ちゃ~ん、可愛いね~w」と呼び続ける。

ま、シカトされてもそこがまた可愛いんだけどね。


861:わんにゃん@名無しさん
11/10/01 09:35:38.81 gVr1Y080
え?猫って名前覚えるよ
何匹いても自分の名前に反応するよ

知人宅も取りあえず「チビ」と呼んでいたら
3日後決まった立派な名前には反応しなくなって結局チビになったw

ただ、犬とは反応違うから分かりにくい事もあるかと
うちのは私や母が呼べば「何?」って顔をして振り返るけれど
父が呼ぶと、耳だけ向けたり、尻尾の先だけチロチロ振ったり手抜きしていたw

862:わんにゃん@名無しさん
11/10/01 09:42:41.89 SdYa9te7
隣家の猫(大人デブ×2)が、半放し飼い(昼間は放牧・夜は家に入れてる)
昼間は、勝手に網戸を開けて出入りしてる姿を何度か見てる。

最近我家の網戸を、勝手に開けて入ってくるんだけど どうしたらイイんでしょうか?
2階ベランダで洗濯干したり布団片付けて降りてくると、
リビング(網戸窓有る部屋)のラグの上でゴロンしてたりして毎度ビビる;
私のこと見ると、ノッソノソと出て行く・・・ (網戸は破られてなくてサッシを上手に片手で開ける(閉めないケド)

お隣にピンポンして言いに行くんだけど いつも居留守される。
大人2、子供3、猫2、小型犬1の家で、テレビの音漏れも大きくて在宅は明白

今は、掃きだし窓を網戸にしないようにしてるんだけど そうすると腰高窓の下や
キッチンの勝手口網戸(柵有)の前で マァーオォン マァオォーン って大音量で鳴いてくる

どう対策したらいいんでしょうか;

863:わんにゃん@名無しさん
11/10/01 09:49:03.69 l2qwJ0PX
裁判起こすか車で遠くに捨ててくる

864:わんにゃん@名無しさん
11/10/01 10:02:28.08 AGkDJZ+v
ウチも名前は覚えてる・・・と思う
返事をする子もいるよ
何度も返事させると怒るけどw

865:わんにゃん@名無しさん
11/10/01 10:18:45.30 jSBmsP8f
足の付け根からお腹にかけてたるんでる猫を飼ってます。
(子供の時からたるたるな子でした、雑種短毛です)
2歳で、体重4.5kg。

質問は、この体重なのですが、平均的なのか太り気味なのかわからなくて
ご飯をあげる量に悩んでいます。
猫の種類によってベスト体重は全く違ってくると思いますが、
足の付け根からたるんでる猫を飼われてる方で
1歳くらいだとだいたい何キロくらいでいいんじゃない?という指標があればなぁ
と思った次第です。
見た感じはとにかくたるんだ部分が目につくのでスリムに感じません。

866:865
11/10/01 10:19:45.06 jSBmsP8f
×1歳くらいだと
○2歳くらいだと

間違えました、すみません。

867:わんにゃん@名無しさん
11/10/01 10:46:12.32 RqWQyTc7
>>862
網戸のストッパーとか試してみたら?
うちは脱走防止に使ってる。

868:わんにゃん@名無しさん
11/10/01 10:53:58.89 xTGLqfnS
うちは、かくれんぼの時に必ず名前を呼ぶようにしてたら
自分の名前を覚えてくれて、呼んだら来るようになった。
寝てたりして来なくても、こっち向いて返事する。

多分、記憶してる単語は
「名前」「おいで」「ご飯」
と、あと「飛行機」。
飛行機、と言うと上を向いて探す。

ちなみに生後二ヶ月で保護した野良猫。
現在四ヶ月くらい。

869:わんにゃん@名無しさん
11/10/01 11:23:35.44 kLOGj3gh
>>862
ものすごくほのぼのとうらやましいシチュエーションなんですけど、それが嫌なんですね。
網戸を開けられないようにして、鳴いても無視し続けるしかないんじゃないでしょうか。あきらめるまで根気よく。

870:わんにゃん@名無しさん
11/10/01 11:58:16.17 Yj8GrSjh
飼い猫(11歳・雌・雑種)が、今朝4時くらいに突然寝室にやってきて、枕もとで威嚇し始めた。
布団の中に入ってきて、一緒に寝てたもう1匹(11歳・雄・雑種)に攻撃を仕掛けたり威嚇したりして、そのあと廊下へ走り去ってった。

今さっき様子を確かめてみて、いつもと違うところ
・鳴き声が太い
・背中をビクビクふるわせる
・日陰に入りたがる(肉球に汗をかいている)
・移動するときは低姿勢で耳を伏せて走る
・片耳と尻尾を気にしている
・触るとその部分を急いで舐めとる
・鼻息が荒い
・いつも通りに戻ったと思ったら、また興奮して走り去っていく
・ケガしてるのかと思って、ブラッシングで痛がるかどうかを試してみても、特に反応はない

飼い猫は2匹、どっちも小さい時に去勢・避妊済。
今までにこんなことはなかったんだけど、病院連れて行かないとダメな類かな?

871:わんにゃん@名無しさん
11/10/01 12:03:21.22 gPs1dhiq
特定の家族に喉を鳴らさない=懐いてないなのでしょうか?

父、私、弟にはゴロゴロ喉を鳴らすけど母にはゴロりともいわないうちの猫orz
母自体は猫ともよく遊んでるし、1番接している時間が長い。
私からみても一緒に昼寝もしているし、母の後をついて歩くので嫌われてる訳ではないと思います。


872:わんにゃん@名無しさん
11/10/01 12:06:34.40 j31TsAFe
>>865
重さでないので質問の答えに沿ってなくてごめんだけど、
上から見て腰にくびれが確認できれば、腹たるみは普通にもあるからOKかと。
くびれが確認できなければぽっちゃりかと思われます。

873:わんにゃん@名無しさん
11/10/01 12:17:16.15 qepEUume
雑種♀6歳の猫をかっています
今まで室内で飼っていましたが先日、外に出したら耳に赤いダニみたいなのがついているのを見つけました
全部で10匹くらい、どれも3mmくらいの大きさです
こちらの良い駆除方法や対策、またつきやすい場所を教えていただけませんか?
よろしければお願いします

874:わんにゃん@名無しさん
11/10/01 12:52:43.00 j31TsAFe
>>842
外や隣室から一番遠い内側の部屋を猫部屋に決めて、
窓にプチプチや防音カーテンを何重にも重ねて、さらに
重い厚い家具で壁と窓をびっちり埋める、など。

(確か過去スレで、押入れをまるまる空けて、
押入れの壁面や床面を折りたたんだお布団でびっしり埋めてミニ防音室にして
鳴き始めたらそこに入れて好きなだけ鳴かせてあげているってのを読んだ気がします。)


聴覚障害の子であれば骨への響きが楽しくて大声を出し続ける子もいるらしく、
声帯手術をすすめる獣医さんも中にはいます。反対する獣医さんもいます。
さっしょぶんなどになるよりは・・・というぎりぎりの最終手段ですが、
聴覚の検査等含めて検討されてはどうかとも思います。

もちろん、安易に声帯手術を勧めるわけではなく、
大鳴きしても大丈夫な環境(朝から鶏が鳴いて平気なような広い田舎など)を探される
のも一つではあります。

875:わんにゃん@名無しさん
11/10/01 13:27:53.74 V1PgdFTN
うちの猫1はよくある名前なんでテレビで自分と同じ名前を呼ばれた時、テレビに向かって返事してたわw
猫2は4歳過ぎてようやく自分の名前を覚えたのか反応してくれるようになったから
あきらめずに会話する時に名前を含めて呼びかけてやって。
○○ちゃん、ご飯たべる?○○ちゃん、おいしかった?とかね。

876:わんにゃん@名無しさん
11/10/01 13:57:33.64 UXgyGazb
今の生活続けてリーマソやって普通の生活送るか、
地下にとらわれて一生外に出れなくてベッドに腕輪でつながれて、
毎日違う美女に騎乗位されるだけの人生だったらどっちがいい?
ただし、後者はもう一生パソコンとか運動とかぬこモフモフとかできない。
薄暗い地下のベッドの上で一生を過ごす。


877:わんにゃん@名無しさん
11/10/01 14:00:04.64 YOCKu3K3
>>858です。
回答くださたった方々ありが㌧
うちの猫は、私が帰宅した気配なんかを感じると、ガバっと起きて、
ご飯くれ!遊べ!なでろ!と、にゃーにゃー鳴きます。
でも名前を呼んで振り返ったり、私の声に反応してる感じではないです。
くじけず気長に呼び掛け続けてみます。。

878:862
11/10/01 14:15:21.25 3vBQLITS
>>863
大事な愛車に動物乗せたくないし、触りたくない(凄く汚い:ドロとか)
>>867
網戸を動かなくする事も考えたのですが、
もし破って入ってきたら・・・と思うと怖くて;
>>869
ほのぼのじゃないんですよ;;
本棚の本で爪とぐし、ラグ引っ張るし、ソファーに乗ってるし
なにより家が築2年。大切に住んでるのに、土足で踏み込んでくる・・・イラついて仕方ない;


879:わんにゃん@名無しさん
11/10/01 14:19:40.22 k4/SFfYC
とにかく入れなくして
しばらく放っておけばあきらめるでしょ・・・

880:わんにゃん@名無しさん
11/10/01 14:45:10.95 RqWQyTc7
>>878
じゃあ百均とかで売ってるメッシュパネルを網戸の前に立ててみる…とか。
パネルによじ登ってまでは開けられないから。同じく百均のプラのトゲトゲを併用してもいいかも。
飼い猫の脱走防止ならペット用強化網戸を勧めるんだけど、よその猫にはなるべくお金かけたくないよね?
その隣人さんは費用負担してくれなさそうだしな…。本当は飼い主が対処すべきなんだが。

881:わんにゃん@名無しさん
11/10/01 15:06:18.45 uywvk64j
百均の野良ネコよけのトゲトゲシートあんまり効果ないと思う
家の中で躾け様に使ってるけど
家の猫は器用にトゲの部分を避けて歩いてるわw

882:わんにゃん@名無しさん
11/10/01 15:26:47.53 gVr1Y080
>>878
多分あなたの家も自分のテリトリーと思ってしまっているんでしょうね
取りあえずは入れないようにしないと

パンパンと手を叩いて大きい音を出す、コラっ!っと大きい声(なるべく低めで)で威嚇する
物理的に入れないように網戸を固定して開かないようにする
下の方、猫が手を掛ける辺りは板か、ワイヤーネットで破られない工夫を

それと園芸用品の辺りにあると思うんだけれど「アンキャット」などの商品名で
猫の忌避剤が売ってますので、それを侵入口辺りに撒く

お金もったいないならコーヒーなんかも猫は匂いが嫌いなので
それを薄めて撒いておいても効果がある猫もいます
ただ、植物が枯れるので、その辺りは考えてお願いします

883:わんにゃん@名無しさん
11/10/01 15:29:00.48 gVr1Y080
>>873
病院へGO!

884:わんにゃん@名無しさん
11/10/01 15:53:15.35 Yj8GrSjh
>>870だけど、スマン首輪がきつかっただけかもしらん

885:わんにゃん@名無しさん
11/10/01 16:00:46.24 14KDwBph
網戸を起用に開けて入ってきてくつろぐ猫の報告がいきなり増えたけど流行ってるのか?

886:わんにゃん@名無しさん
11/10/01 16:40:39.12 HQdEpmbJ
>>881
100均のトゲトゲシート、うちも家の中で使ってる
登って欲しくない壁の真下に置いて、上に重石のせて動かせないようにしてるよ
時々トゲトゲかじってるけど、壁ジャンプしなくなった

887:わんにゃん@名無しさん
11/10/01 17:21:29.26 sbxzcF1/
URLリンク(iup.2ch-library.com)

888:865
11/10/01 17:26:19.86 jSBmsP8f
>>872
ありがとうございます。
寸胴で全くくびれがなかったですorz
ダイエットフードに変えてみます、ありがとうございました。



889:わんにゃん@名無しさん
11/10/01 17:41:24.42 XludizbB
>>885
流行っているのかもです…
おとといから、我が家のベランダにも首輪のついてない猫が来るようになりました。
網戸は開けないけれど、マンションの5Fなのにw
うちも猫飼ってるしただ来るだけなのは良いけど
今さっきも来ていて見てたらお腹が妊娠してるみたいに大きかったので
まさかうちのベランダに産み落としていかないかと気がかり…

890:わんにゃん@名無しさん
11/10/01 17:45:54.24 gVr1Y080
5Fなら同じ階の人の猫が来ちゃってるんじゃなくて?
自分ならベランダの通り道塞ぐけれど

自分ちの猫が隣行っちゃっても困るし、野良猫なら
病気移されちゃ嫌だから

むしろ自分が猫飼っていないなら、可愛い~と無邪気に喜べるが…

891:862
11/10/01 17:48:03.91 3vBQLITS
>>879
入れなくすると窓やら戸の前でナァーオォン ナァーオォンって鳴き続けるんです;

>>880
やっぱり何か買ってこないとダメなのかなー
お隣は凄いDQN家族さん、話し合いは無理そうなタイプです

>>882
入れないように、ガラス戸と鍵は最近閉めっぱなしです
大きな音を出す事はした事なかった!コラ!とかシッ!とかは言ってますが
効果は無しです。

花壇にウンコされるんで花壇撤去して、砂利敷き詰めたのにまだ来るしー;;
整理して、隅に重ねてる空のプランタを引っ掻き回すし、散らかすし

なんで他所の猫のためにお金かけなきゃいけないんだ・・・orz

100均の棘棘シート(うお!漢字痛そうw) 挑戦してみようかな・・・

なんて言うか、我家の敷地に居座り続けて(家から出てった後も)
飼い主が呼び戻しても戻らないで鳴き続けるときがあるんです。
でも、飼い主が抱っこして連れ戻すわけでもなくて
「○○ちゃん!戻っておいで! もぉ~鳴かないのー!
  ほらほらっ!煩いって怒られちゃうよ?メッ! おいで~~~」
って口で言うだけ。 砂利投げたい衝動に駆られますが耐えてます;

892:わんにゃん@名無しさん
11/10/01 19:44:06.82 QGrULS/6
先ほど、キツネの大きな鳴き声が聴こえて外に様子を見に行ったら
すぐ側の道路をキャン!キャン!言いながら後ずさり去って行ったキツネ。
その後、半放し飼いのうちの猫が暗闇から出てきて家の中に帰宅。
キツネってエキノコクスだか病気あるけど、接触してなきゃ大丈夫なんだろうか?

893:わんにゃん@名無しさん
11/10/01 19:57:31.10 G5pEEaHv
網戸の話題に便乗で質問します。
最近涼しくなってきたので、
窓開けて空気をよく入れ替えてる際、
網戸をしてるんですが、爪でがりがり
もしくはスパイダーマンのようによじ登ります。
穴なんかあけられたらたまらないので
何とか防止したいんですが、何か防止策
アイデアなんかあったら教えていただけると
助かるのです。
今のところ、ガリガリし始めたら、オラオラオラ!!
とか言ってやめさせてるんですが、おちおち目も離せません。
ググってさくとかつけるっていうのもあったんですが、
家の子の場合、その柵もロッククライミングしそうで…。

894:わんにゃん@名無しさん
11/10/01 20:04:15.30 xpiV1tlQ
5ヶ月のサバトラ♂です。
飼い主、初心者なので教えて下さい。
猫草を与えると1日目はショリショリと食べます。2日目は土に鼻を突っ込んで
いたずらしています。そのせいかお迎えした時より鼻周りが茶色です。
それから餌も影響しているのでしょうか。サイエン○ダイエットのキトンを与えています。
蒸しタオル(ちょっとだけあったかい)やペット用ウエットティッシュで拭いても
取れません。
みなさんはどうしていますか?教えて下さい。

895:わんにゃん@名無しさん
11/10/01 20:10:45.22 kMHQW6rV
>>893
ペット用網戸で検索

896:わんにゃん@名無しさん
11/10/01 20:28:24.25 tGNWFd0D
>>891
それは救いようのない家族ですね...
心中お察しします

それは猫に少し嫌な思いをさせなきゃ来続けるかもしれませんね

897:わんにゃん@名無しさん
11/10/01 20:59:38.52 lFL7tgm+
>>881
100均のトゲトゲシート、網みたいになってるやつを2枚少しずらして重ねると
間隔がせばまっていい感じだよ。
うちも>>886みたいに使ってる。

898:わんにゃん@名無しさん
11/10/01 21:16:39.40 lFL7tgm+
>>893
うちはすだれを網戸に縦に立てかけてる。高さは120cmくらいかな?
ホムセンで160円くらいで安かったからとりあえず試して、効果あってラッキーだったけど、
これでダメなら、バーベキューの網を試そうと思ってたw
立てかけてるだけだから脱走対策としては弱いし、同じ部屋にいる時しかできないけど。

できれば>>895の言うようにペット用網戸にしたいけど、もう冬になるしそっちは来年挑戦する。

899:わんにゃん@名無しさん
11/10/01 21:38:07.42 l6wA4OWM
>>891
窓際で抵抗できるなら水鉄砲試してみたら?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch