11/09/30 19:52:16.58 FSGbjDNE
保護した子猫の毛並みをノミ取り櫛でとかしたら、黒いツブツブが少しありました。
これはなんですか?あとやけに白いフケが多いのですが、教えてください。
保護当日に動物病院でフロントラインスプレーをしてもらいました。
今生後3週間です。
824:わんにゃん@名無しさん
11/09/30 20:05:06.79 UTVe8xGE
>>821
獣医さんと相談して餌を変えたりしてみたらどうなんだろう?
うちの子も三カ月の時、やたら今日は食べるな~なんて思って好きなだけ食べさせちゃったら
食べすぎ(獣医さんのみたて)で凄い下痢になってしまい病院に駆け込んだんだけど
しばらくの整腸剤とSDのウエットの缶づめ一緒に処方されたら治ったけど
生まれつき胃腸が弱い場合は駄目なのかな…
825:わんにゃん@名無しさん
11/09/30 20:09:23.64 DxPRyLTj
>>823
みてないので推測だけど黒いのは恐らくノミの糞。
白いふけは手入れ不足か、もしかしたら疥癬。
両方ズーノーシス(人畜共通感染症)なので、フロントラインした動物病院へ相談を。
826:わんにゃん@名無しさん
11/09/30 20:23:11.89 6eqHNkaL
ゴミ害獣拾うな。
827:わんにゃん@名無しさん
11/09/30 20:46:29.45 FSGbjDNE
>>825
えっ、フロントラインスプレーしても効果がないってことですかね?
828:わんにゃん@名無しさん
11/09/30 21:06:56.78 JFcyInH0
>>827
スプレーだけで根絶は無理です。
かといって小さいので垂らすフロントラインはまだ無理。
病院で相談。
829:わんにゃん@名無しさん
11/09/30 21:17:34.81 FSGbjDNE
>>828
そうなんですか。
小さい猫を育てるって本当に大変ですね。
なんだか疲れてしまいました。ミルクを3時間おき、他の猫と隔離、
触る前後に手洗い、洗濯物も熱湯消毒、駆虫もフロントラインもまだ無理、
ウィルスチェックもこれから、予防接種・・・
正直、疲労困憊です。。
830:わんにゃん@名無しさん
11/09/30 21:48:04.15 FSGbjDNE
でも別に可愛くないわけじゃないんです。
感染症の問題とか気にしなくてはならないことが多くて、
撫でていてもうつらないようにとか、手を洗わなくちゃとか、
抱っこするのもなんとなくためらう感じで、
そういう気持ちを持つこと自体が申し訳なく感じて。
とにかくあと1週間経てば駆虫できるし、その後1ヶ月経てばウイルスの検査も出来るし、
その後1ヶ月経てば1回目の予防接種、その後もう1回打てばとりあえず一通り終わりですよね。
長いなあと思ってしまいました。
長々と愚痴すみません。
831:わんにゃん@名無しさん
11/09/30 22:04:21.10 DxPRyLTj
>>829
お疲れさん。保護した時はいくつだったの?
離乳前の赤ちゃんは、本っ当~に大変ですよね。
赤ちゃんが元気な子猫に育つ頃には親代わりの人間がボロボロで、もう既に死んでいるのがデフォです。
リアルにあなたが死んだら困るので、誰か頼める人がいたら時々交代してもらうとか
孤立無援の場合は、動物病院に泣きついて1日一晩預かってもらうとかしましょう。
病院は有料になってしまうかもですが。
自分も育児中は極度の寝不足と、万一ウイルスキャリアだったらとの不安でほぼノイローゼでした。
自分は懇意にしてくれる獣医師に助けてもらって、一度だけ病院で預かってもらいましたよ。
その先生によると、野良のオッカサンだって、獲物がとれなくて帰れないことがあるんだから
赤ちゃんが3時間置きにしっかりミルクを飲めていて、体重が順調に増えているなら
一度くらい6時間間隔があいても死にませんとのこと。
また、感染症については、母体から感染した赤ちゃんは、たいてい育たずに亡くなってしまうそうです。
今、状態がよくて順調に発育してるなら、そして保護した付近が野良の過密地域とかでなければ
他猫と接触しない赤ちゃんが感染していることは稀だそうです。
不安になるのはわかるけど、心配しても仕方ないことはなるべく良い方に考えて
限界だと思ったら誰かに助けを求めて、あまり無理せず頑張りましょう。
あと1ヶ月もしたら随分ラクになってるよ。
しんどくなったらまたここで愚痴を吐いて、みんなそのしんどさはわかってくれるから。
832:わんにゃん@名無しさん
11/09/30 22:26:05.08 DxPRyLTj
>>830
わかるわ。
自分も育児中はハイター原液を石鹸代わりに、肘まで手洗いしてからほかの猫の世話してた。
服は1日につき2着用意して、隔離部屋に入る前と出る時はパンツ以外全部着替えてたな。
万一、赤ちゃんからほかの猫に何かうつったら、罪のない赤ちゃんまで悪者になってしまう。
だから手洗いや着替えに罪悪感抱くことないですよ。
赤ちゃんとほかの猫両方を守るためなんだから。
自分も最初は邪魔くさかったけど、そのうちないと物足りなくなるよ。
ウイルス検査後、陰性と出て隔離消毒不要になったらすごく違和感があったくらいw
まあ、短い無邪気な時代、少し落ち着いたら携帯ムービーでも残しておくと後で懐かしいよ。
833:わんにゃん@名無しさん
11/10/01 00:47:33.42 ca02hern
家のにも黒い粒顎にあるな
ダニ本体は見かけないんだけど
何だろ?
気付いてないだけどダニ居るのかな
834:わんにゃん@名無しさん
11/10/01 00:53:14.72 OzUGDyYL
>>833
顎にあるのは猫ニキビじゃないかな
うちのにもある
若いオスに多いそうだ、青春の象徴
835:わんにゃん@名無しさん
11/10/01 01:00:39.82 ca02hern
>>834
それっぽいです
ダニ居るのかとひっくり返しまくりでした
836:わんにゃん@名無しさん
11/10/01 02:32:11.62 MaFF3MW0
あご下は猫ニキビ。
食後に水で絞った清潔なタオルであごの下を拭く習慣つけるだけで消える。
嫌がられるけどw
除菌系のウェットティッシュは臭いがするから、顔に近づけるだけでダッシュで
逃げられるw
837:わんにゃん@名無しさん
11/10/01 03:55:00.81 UFDYjzk3
ちなみにノミ糞か否かは黒い粒を水に濡らしたティッシュにとって
赤茶色の色が出ればノミ糞。色素は子猫の血液由来。
水に溶けなければただのゴミかアクネだね。
838:わんにゃん@名無しさん
11/10/01 04:58:48.18 iIyB8t3T
鹿児島県アクネ市
839:わんにゃん@名無しさん
11/10/01 05:42:40.15 1+Lhtd0S
>>803
ありがとうございます。2ヶ月からなんですね。まだまだか
>>814
ありがとうございます。台風の中捨てられてたせいかまだ風邪らしく元気になるまで待ってみます
お金は飛びますが、元気になり目もパッチリしてきた猫を見るとひろってよかったと思えます
840:わんにゃん@名無しさん
11/10/01 05:46:53.45 1+Lhtd0S
>>830
自分も今生後二週間を育てているのでお気持ちよくわかります。
自分は初めての猫で動物病院に駆け込んだら、
昼間の間は獣医さんがボランティアでみてやるといってくれました
そこが休みの日は、1日300園で預かってくれる動物病院に預けてます
ボランティアではなかなか難しいかもしれませんが
離乳まで有料の動物病院とかでたまに預かってもらうのはどうでしょう
841:わんにゃん@名無しさん
11/10/01 08:11:02.61 DhkAuKBa
>>824
銀のスプーンの子猫用カリカリをあげて下痢をして、最近パウチのウェットにしたらいいウンチになりました。
昨日試しに、カリカリを1食あげてみたら、また下痢になったので、餌が合わなくて下痢していたみたいです。
パウチは割高ですが、もう少し大きくなって胃腸がじょうぶになるまでこれを与えようと思います。
842:わんにゃん@名無しさん
11/10/01 08:26:24.44 OUm9NZkb
>>831,>>832,>>840
ありがとうございます、叱られちゃうかと思ってました・・
動物病院では出来るだけ家で見てくださいと言われ、
ペットシッターさんにもいったんは断られ(結局来てもらってますが)、
労力もお金もかかって、馬鹿だなあ自分、と少し悲しくなってました。
猫自体は、起こさなければずっと寝てるし、ミルクも良く飲み、とてもいい子です。
ただ、甘えて腕によじ登ってきたりすると、可愛いけどここまで手洗いしなくちゃとか
そんなことを考えている自分が嫌でw
赤ちゃん猫を拾うことがこんなに大変だとは思いませんでした。正直もうこりごり・・
実際目の前にすると放っておけないでしょうけど。
過ぎてみれば短期間なんでしょうね。まずはあと1週間で駆虫なので、
それを目指して頑張ります。ありがとうございました。
843:わんにゃん@名無しさん
11/10/01 08:33:42.44 onryDQl3
>>841
胃腸が弱いとか以前にミルク入りと書いてるのは下痢になる確率が高いと思う。
着色料も入ってるし止めた方が良いです。
844:わんにゃん@名無しさん
11/10/01 08:41:23.19 LA5X8l6Z
しかし数年後、再び赤ちゃんネコを世話している>>842の姿が目撃されるのであったw
845:わんにゃん@名無しさん
11/10/01 10:20:31.19 emmNwBDr
>>841
パウチで下痢にならないなら良かったけど、でも食べたら無くて粗相しちゃうのは
困っちゃうね…
銀のスプーン以外のカリカリは食べさせたことあるのかな?
無いのなら他のも試してみたらどうかな?
また下痢しちゃうと困るから少量入った物とか、たまにネットやペットショップで貰える
試供品とかで様子見てみるとか。
846:わんにゃん@名無しさん
11/10/01 11:28:11.52 j31TsAFe
うちも銀スプ子猫はおなかゆるくなった、とはいえ銀スプが悪いのではなく
モンプチウエットパウチのまぐろスープでもおなかゆるくなったので、
「魚系があわないのだな」と判断したことがある
で、アイムス子猫やモンプチウエットパウチのササミスープは平気だったので
「ドライウエットに関わらずチキン系があうのだな」とか
おなかの調子がしっかりしてきたら別のカリカリも試してみてね
847:わんにゃん@名無しさん
11/10/01 13:30:50.60 gM5aLdkG
>>846
なるほど。
それぞれ餌の合う、合わないがあるんですね。
今朝もまた下痢をしたのでお腹の薬を飲ませました。
もう少し成長してお腹の調子も良くなったら違うカリカリを試してみます。
ありがとうございます。
848:わんにゃん@名無しさん
11/10/01 13:43:48.90 V1PgdFTN
>>847
カリカリに使われている鶏肉や麦、トウモロコシにアレルギーがある可能性が。
それらを使っていないカリカリにしたら下痢しないかもね。
ロイヤルカナンのセレクトプロテインとか獣医師の指示で買えるフードじゃないとないかもしれないけど、
食物アレルギーではないか病院で相談してみては?
ウェットだけでも総合栄養食なら栄養面では問題ないけど、留守番させる時とかドライも食べられるといいものね。
849:わんにゃん@名無しさん
11/10/01 13:54:27.01 MymzERBs
保護1ケ月目。保護時600gだった体重は、
昨日動物病院で計ったら1.1Kgになってた。
♂の子は初めてだけど、こんなに活発なんだなぁ~。
850:わんにゃん@名無しさん
11/10/01 18:24:52.76 zEq3PkF6
>>849
うちも今保護3週間目で700グラムの♂
毎日生傷が絶えません・・・
あるていどしつけの功名か手はなくなったけど、飛び乗ってくる太ももとかはすごいです。
生足な自分も悪いのですがw
851:わんにゃん@名無しさん
11/10/01 21:36:00.90 O69F6j4+
うちの兄弟は丸5ヶ月
さすがに、足に傷することもなくなり当時の痕を残すのみ
まだ頭も小さく子猫の雰囲気はありますが、体重も増え身体の長さは成猫に近くなり・・・
生傷も懐かしく思えるときが来ます 今を楽しんでおくよろし
852:わんにゃん@名無しさん
11/10/01 22:12:04.78 UFDYjzk3
そういや2年前の今頃は自分も、太もも前面一面に針で引っ掻いたかカッターで薄く切ったような傷だらけだったな。
今はすっかり消えて忘れてたが、懐かしい。
拾った時は200グラム、泣き方がキイキイ猫離れしていて、イタチの赤ちゃんかと思った(見た目もイタチ系)が
今や立派な5.5キロのオス猫だ。
人間年齢に換算すると24の青年だが、声変わりはとうとうしなかった。
小さな時から不細工だし、甲高い声でよく泣くし、ちょっと寒いとすぐ腹を壊す、膝大好きの無類のストーカー男子24歳無職。
つくづく猫で良かったなおまえ、と思う。
853:わんにゃん@名無しさん
11/10/01 23:23:42.22 OzUGDyYL
>>852
噛みつき癖はうちのは現在4歳半だが
子猫の頃からどうやって躾けても結局治らなかった。
未だにあちこち傷だらけだけど、もう諦めたよ。
声だけは澄んで高いカストラート。どこへでもついて歩く。
オス猫は乱暴で甘えん坊でしょーもないもんだ。でも可愛い。