11/08/29 22:24:59.03 y4pxY7Xw
>>381
>ネコは、目が合うと喧嘩になるので
これづね↓
URLリンク(www.youtube.com)
383:377
11/08/29 22:27:57.32 tTKtsOVE
>>378 数日観察、というか時々見ていて元気だった のと、
徘徊ルートに出ていっては戻ってくる事を繰り返しているようだったので
その場所何かあるのかなと接近していったら、たまたま出くわして威嚇された。
普通は威嚇もせずに距離を取って、安全圏に出たらこちらを観察という
行動パターンが普通。で、こちらが距離を詰めると離れる、の繰り返し。
今回のように逃げようとせず威嚇されたのは、と、そういうことでした。
少し距離を詰めると、威嚇しながら少し離れる。
で、しばらくその場にいると猫が逃げていっても良いような感じだけど、
離れない。
ちなみに目線が合った場合は、俺が両目をゆっくり閉じて違う方を見るという
ことをやってます。猫語は「にゃっ」と時々言ってみた。
>>381 >猫は基本的に、嫌なものからは逃走するものです
そうですよね、普通は。
なので、わざわざ威嚇してくる&立ち去ろうとしない理由
というのを色々知りたかったのです。
384:377
11/08/29 22:39:10.63 tTKtsOVE
書き忘れました。レスありがとう。
その猫を、三毛猫なんだけど、
1週間ちょっとぐらい前に目に付いてから、外を見る回数を増やしてみて、
1日3回程度徘徊しに行っては戻ってきているようだ、とか
徘徊に行く時間帯も、例えば晴れだと9:30前後+16:00前後
だとか、色々そういうことを知るのが面白くなってきてた今日この頃でした。
ちなみに猫素人です。
385:わんにゃん@名無しさん
11/08/29 22:48:54.22 RsSJpKJQ
そういうもんなのかぁ。
俺も今暇で家にずっといるから回数わけてあげてみるよ。
ありがと。
386:わんにゃん@名無しさん
11/08/29 23:21:36.53 SyalRwp4
質問させて下さい
10日程前にヌコ(約1歳♂・ω有)を拾いました。
最初は威嚇しまくってた先住ヌコ(約7歳♂・去勢済)がここの所威嚇も無く、でも仲良くもなくって感じなんですが、昨日辺りから急に食欲が減り今まで好きだったカリカリを砂をかく仕草で全く食べなくなりました
家はカリカリに缶を少し混ぜて食べさせてるのですが、缶だけを異常に欲しがり少しだけあげるとガッツいて嘔吐となっていて心配です
これはストレスだと思い先住ヌコを8:2の割合で構っているのですが、これ以上はどうしたら良いでしょうか?
ヌコ同士を飼うのは初めてなので戸惑っています
アドレス等いただけると助かります
387:わんにゃん@名無しさん
11/08/29 23:30:31.93 uUUbdmEd
>>383
野良猫に関してかなりお詳しいようですね
母猫ではないと仮定して少し私見を述べます。
猫には縄張りが2種類あります。
主な生活圏となる、極狭いホームテリトリーと
狩りをしたり遊びを行う、ハンティングテリトリーです。
特に後者は複数の猫と共有することもあり、所謂「猫の集会」と言うものは
このハンティングテリトリーを共有する猫同士が集まるものであるとされています。
反対にホームテリトリーは、他所の猫に入り込まれることを厭います。
オスしか縄張り争いをしないのではないかと言われればそうとは言い切れず、メスも縄張りを争って喧嘩をします。
そもそもオス同士の喧嘩が多いのは、発情したメスのフェロモンで興奮しメスを取り合って起こるからで、
オスはメスを探して放浪する傾向もあり、むしろメスの方がここと定めたホームテリトリーに執着するかも知れません。
メス猫が定住しているからには、近くに餌場があるものと推測します。
レスから>>383さんは男性かと判断しますが
猫は女性より男性の方がちょっと苦手な傾向にあるようですね。
体が大きく、足音が大きく、声が低い男性の方が慣れるのに時間がかかるようです。
または、人間に嫌な事をされて、それがトラウマになってしまって人間、または男性を忌避しているのかも知れませんね。
石を投げられたとか、直接的な暴力を負ったとか。怪我があってうまく逃げられる自信がなければ唸ることもあるかも知れません。
人間に恐怖を感じたら、やはり逃げる猫が大半だと思いますが
明らかな危害を加えられて、敵意を顕に喧嘩腰になる猫もいます。
場所も倉庫と言う事で、所有会社か何かの職員が近寄る事もあるでしょう。
あるいは追い払おうとされたりしたのかも知れません。
ちゃんと柵のある建物なら、関係者以外が近寄ることはないのかも知れませんが・・・。
徘徊時間は、猫には特に朝と夕方にパトロールの習性があること、
餌やりおばさんと言うのもそれを熟知していて、夕方に餌をばらまくことに関係があるかも知れません。
388:わんにゃん@名無しさん
11/08/29 23:30:49.26 RsSJpKJQ
えさの回数心配しなくても、腹減ったら自分でエサ箱開けて食ってたわ。。
餌の保存方法の心配します。
389:わんにゃん@名無しさん
11/08/29 23:36:54.42 WWZ/iTAQ
昨年、生後2週間くらいのオス猫を保護して飼っています。
この子は、毛づくろいをする時、必ず寄り添ってきて、
私にもたれながら毛づくろいをします。
終わるとお気に入りの場所へ行き寝ます。
私は、ただ毛づくろいにちょうどいい壁みたいな感じで
利用されてるだけなのでしょうか。
390:わんにゃん@名無しさん
11/08/29 23:59:33.15 uUUbdmEd
>>386
こことか参考に
【ニャー】多頭飼いしている人達のスレ7【猫部屋】
スレリンク(dog板)
・もう同じ部屋に一緒にしているのかもしれませんが、先住ちゃんは突然の環境変化に付いて行けずストレスを感じているようです。
先住ちゃんだけの、できればすっぽり包まれるような場所があると安心できるかも知れませんね。
劇的な拒否反応ではないので、時間が解決してくれると思います。
先住ちゃんをいっぱい可愛がるのはGJ
・猫の同居失敗の理由の多くは「におい」です。
未去勢のオスは特に体臭が強いです。
病院との打ち合わせもあるし、一両日中にとはいかないと思いますが、
できれば早めに新入りくんを去勢した方がいいかも知れませんね。
強硬手段では、2匹ともシャンプーして臭いリセット
もう少し優しい手段で、同じブラシを使ってブラッシングするとか
こっそりベッドやそれにかけてある布を交換する等があります。
先住に新入りの臭いの付いているものを近付けると余計にストレスを感じるかも知れないので
できれば、新入りに先住の臭いを移してしまった方が良いかもしれません。
先住の臭いのついたタオルで体をふくとか。
あとはトイレと爪とぎを増やすとか。特にトイレは共有すると新入りの臭いが嫌かも知れません。
多頭なら頭数+1が理想とされています。うちはメス2匹で2個ですけどw
>>389
壁で何の不都合が?w
一年一緒にいてそれは寂しいかも知れないけど、嫌いならできないことだよw
寄りかかっても突然動いたり大きな音を立てたりしない人として信頼されてる証です
391:わんにゃん@名無しさん
11/08/30 00:15:30.11 4q4vXkQj
>>390さんありがとうございます
トイレは新たに一つ用意して二つにしたのですが、お互いがお互いのトイレに尿をしていてぐちゃぐちゃになりつつあります…orz ガンバッテ ヨウイシタノニ
教えて頂いたスレも参考にさせて頂きます
ちょっと安心しました
ありがとう
392:わんにゃん@名無しさん
11/08/30 00:42:40.76 TkVj6f5l
>>391
うちも二ヶ月前がまさにその状態でした。先住が食欲減退、吐いて病院行き、微熱があるので抗生物質で治療。
その後は、仲良いような悪いような状態で。最近やっと先住が子猫を舐めてあげる姿を発見して、ちょっとホッとしてますよw
先住にはどうも嫌われてしまった感じでかなりショボーンなんですが; この冬は猫団子が見られるかなと期待大!
10日目で仲がいいような悪いような、って感じなら相性は悪くなさそうかと。あとは時間が解決かと思いますね。
また進展があったら誘導があった多頭飼いスレでお話しましょ!
393:わんにゃん@名無しさん
11/08/30 00:51:50.99 o+ibnxq/
>>389
そのうち壁からベッドに昇格できるさ。
うちのヌコは胸の上と股の間が大好きで、
暑いこの時期悪夢のようですわ・・・・・
でもいつもベッドに連れてきてしまう・・・・・
394:わんにゃん@名無しさん
11/08/30 04:45:42.99 6b13TBb/
壁でもベッドでも、そのヒト壁やヒトベッドのそばが、安全で落ち着ける場所認定されたんだから、おまいらもっと素直に喜べw
友達と遊んでた幼児が眠くなるとママンの膝に帰ってくるようなもんで
そういう、無意識の愛情ほど貴く得難いものはない。
395:わんにゃん@名無しさん
11/08/30 05:37:57.46 ZHYaWeVX
いいなあ。
成猫を引き取ったからそういうのなんもないや。
396:わんにゃん@名無しさん
11/08/30 07:44:12.85 AbA2Ia9F
うわあああああああああああああ
猫が畳に下痢したあああああああ
それでいて本人はケロッとしてるうううう
誰かいい汚れの落とし方を教えてえええええ
397:わんにゃん@名無しさん
11/08/30 08:27:39.88 AnPDHfTE
>>396
スレリンク(dog板)
ドゾー
畳は厳しいかもしれんが、とりあえず固く絞った雑巾で何度も何度も拭き取って消毒するしかないかな。
それよか猫の体調が気になる。
398:わんにゃん@名無しさん
11/08/30 08:46:08.25 CUyEe/Tr
猫に石投げられて
親父がDQN化して胸倉掴んで
警察がおはようございますして
俺のベッドに誰かがおしっこするんだけど何回洗っても取り替えてもやられる。
399:わんにゃん@名無しさん
11/08/30 09:08:36.27 obn3Lebu
うちでは猫は飼ってないけどよその猫がきます。
猫って、稲の殻みたいなのが入ったうんちをしますか?
我が家の土に、ころんとしたのがあるんだけど、最近は苗とか買ってないので猫かなと思いました。
すごく臭い辺りがあって猫のおしっこを疑ってます。
でもバラもあるし入れなさそうなんですが、もしかして、ブロック塀の上から下に向けておしっこすることもありますか?
同じくフンもありますか?
よろしくお願いします。
400:わんにゃん@名無しさん
11/08/30 09:28:34.09 CUyEe/Tr
>>399
猫飼ってる身としてはそういう迷惑かけた事あるから、猫がやってると思う。
野良猫だったらドンマイ、飼い猫だったら論破がんばれ。
ちなみに俺の問題は解決しますた
401:わんにゃん@名無しさん
11/08/30 10:00:51.48 o+ibnxq/
一歳のにゃんこ2匹飼ってるんですが、そのうちどちらかが
ここ3ヶ月で3回ほど(月一ペースかな)粗相します。
しかも決まって、朝出勤前に妻の通勤用として出しておいたの衣服に粗相します。
何かを訴えてるのか、ただの粗相なのかわかりません・・・
こんな経験ある方、おられましたら対策など教えていただけないでしょうか。
そろそろ妻の怒りが・・・・怖いです・・・・
402:わんにゃん@名無しさん
11/08/30 10:03:33.50 hvY0TBHe
野良猫をみて去勢しているか否かは外見上どのように判断するんですか?
見分け方を教えてください。
403:わんにゃん@名無しさん
11/08/30 10:05:54.99 AnPDHfTE
>>401
スレリンク(dog板)
こちらドゾー
なんか粗相スレの社員乙みたいだw
一番の解決策は「布類を一瞬たりとも床に放置しない」だと思う。
404:わんにゃん@名無しさん
11/08/30 10:07:21.07 +tLJ0rJM
今朝起きたらゲロがドサッとありました。
毛玉を吐くのとゲロ吐くのと全然違うものですか?
猫はよく吐くと聞きますがそれは毛玉のことでしょうか?
それともゲロのことでしょうか?
(毛玉を吐かない猫なのです、う●ちに毛玉が絡んでることありますが)
今元気に走り回ってます。
405:わんにゃん@名無しさん
11/08/30 10:12:14.45 +tLJ0rJM
>>402
猫の片耳の上をカットする地域をテレビで見かけました。
片耳がかけていたら済んでる証だそうです。
自分の地域では見かけないです。
雄であれば玉袋がちっちゃい猫は虚勢済かと。
(ただ最近は袋をちゃんとそのまま残した手術があるそうです。
が、ノラ猫にそれは施さないかもです)
406:399
11/08/30 10:23:50.79 obn3Lebu
>>400
ありがとうございます。
高いところから下にするのも、殻みたいなのが沢山入ったフンをすることも、両方ですか?
フンはほかの場所に何回かされたんですが、殻入りは花のまわりだけなので、「猫じゃないんじゃないか」と思いつつ「じゃあ何だ?」って考えています。
飼い猫って噂をききましたが、文句をいったりはしませんよ。
それでもやっぱり自分の犬以外のはものすごく汚く感じるw
407:わんにゃん@名無しさん
11/08/30 10:24:18.17 o+ibnxq/
>>403
ありがとうございます^^
では行ってきます~
408:わんにゃん@名無しさん
11/08/30 11:00:34.06 UdIZKSDK
>>406
猫は足場が不安定な場所ではあまりトイレはしないと思うけど…
しっこはマーキングの「スプレー」かも知れないが、うんこは塀の上ではきばれないかと
考えられる可能性として
・野良猫が塀の上でなく普通に地面で排泄
・他の野生動物(タヌキやハクビシンやら)
猫の運動能力は結構すごいので、人間が思い付かないような場所から侵入してるかも。
うんこの中の殻は、他の雑食動物かも知れないが猫の可能性もある。
所謂「猫草」と言うやつは、猫が稲科の植物を食べて
その細長い葉に胃の中の毛を絡めて、また葉の先のチクチクする刺激で吐出を促したり、
その食物繊維で飲み込んだ毛を排泄しやすくする習性によるものです。
なので、猫は稲科の植物を食べることはあります。
肉食なので消化しきれず、そのまま出て来ることもあります。
409:わんにゃん@名無しさん
11/08/30 12:04:57.43 hFhv5o5K
仔猫との遊び方について質問です
2ヶ月半の仔猫がよく手に飛びかかったり絡み付いてくるので、猫をひっくり返してお腹や肉きゅうをこちょこちょ→猫は手をかみかみ→起きる→また飛びかかる→倒す→エンドレス
という遊びをしているんですが、あまり手にじゃれさせるのはよくないと聞きます。
猫は噛んでも軽くで、爪も立てません。時々興奮して強く噛んだら叱って暫く無視 ということをしているのですが、この先大きくなったとき全力で向かって来られたらと思うとやめた方がいいのかなと悩んでいます
猫じゃらし等で遊ぶより楽しそうにするのでついやってしまうんですが、やめた方がいいのでしょうか?
410:わんにゃん@名無しさん
11/08/30 12:27:24.37 wmey7v90
>>409
飼い主さんが様子を見て判断してあげればいいと思いますが、もし不安であるならば
パペットみたいな、手にはめて遊ぶおもちゃもあるのでそれを使うとか。
どのぐらい噛んだら痛いのか、大袈裟に痛がる等して甘噛みを教えましょう。
他にもトンボ型、ネズミ型等の様々なおもちゃがあります。色々試してみると良いでしょう。
市販のおもちゃの評判や、エコな遊び方はこちらを参考に
【おもちゃ】猫の好きな遊び【手作り】
スレリンク(dog板)
誤飲に気を付けて楽しく遊んでくださいw
411:わんにゃん@名無しさん
11/08/30 12:37:40.74 Q1OIgbSr
>>402
地域猫とかは耳カットしてるよ。
耳カットは雄が右耳で、雌が左耳。それに加えてピアス付けてる子もいるみたい。
カットしてない子の見分け方ってわかんないや。家猫で捨てられた子とかだったら、去勢や避妊手術してても、耳カットはしないだろうし。
412:わんにゃん@名無しさん
11/08/30 12:49:16.87 POmPMiwl
>>409
>猫は噛んでも軽くで、爪も立てません。
この時点で、猫は>>409とのエンドレスごっこを楽しんで遊んでいると思いますよ。
成長しても、この力加減は覚えているので心配にはおよびません。
が、、、遊ぶ頻度が低下してくる方が寂しい鴨。
413:わんにゃん@名無しさん
11/08/30 13:32:48.22 hvY0TBHe
>>405
>>411
耳カットで虐待じゃないの?
首輪でも何でもいいけど去勢済みの認識票つければいいだけだと思う。
414:わんにゃん@名無しさん
11/08/30 13:34:09.94 PQuILDRJ
その是非を問うのはここでやる問題ではないね
415:わんにゃん@名無しさん
11/08/30 13:42:18.78 un7JqCOf
麻酔効いてる内にカットするから切る瞬間は痛くないだろう。
あとは傷が塞がるまでの痛みと炎症が危惧されるが、避妊去勢の傷に比べれば大した事はない。
刺青とかの識別番号の登録もあるみたいだが、やっぱり素人目にも耳カットがわかりやすい。
首輪は、野良の特に普段は捕まらないような猫には危険が多いよ
猿轡状態、前足を片方だけかけてタスキ状態・・・単純に成長や肥満できつくなる(w
そんな状態できつくなってしまうと、ごはんが食べられなかったり圧迫で衰弱して死ぬ。
普通は猫用の首輪って引っ張ると外れる仕様だけど、去勢済みの認識票が外れたら意味ないだろう
お医者さんは、オスなら手術してあればわかるんじゃないかな
メスだと腹開いたりエコーしないとわからないようだけど、それにはやっぱり麻酔が要るしね。
416:わんにゃん@名無しさん
11/08/30 13:54:22.02 JG9aUV+L
仰向けに寝てると胸の上に乗っかってきて、顔をこちら向きに
スフィンクス座りするんですが、どういう意味なのでしょうか・・・
毎朝悪夢にうなされます。
たまに顔をペロペロ舐めます。
完全に馬鹿にされてる?
417:わんにゃん@名無しさん
11/08/30 14:00:53.97 un7JqCOf
>>416
ネコがあなたを殺そうとしているサイン
URLリンク(gigazine.net)
418:わんにゃん@名無しさん
11/08/30 14:42:18.67 JG9aUV+L
ひゃ~~~
419:わんにゃん@名無しさん
11/08/30 14:49:45.90 uf8KqhjX
>>409
手でじゃらすのが良くないとされるのは、手を玩具と認識されると怪我の恐れがあるからだと思う。
猫に噛まれたり引っかかれたりすると、場合によっては菌に感染して酷いことになるし。
だがしかし、うちも手で遊ぶのが一番のお気に入りw
409の猫はちゃんと手加減覚えてくれてるみたいだから大丈夫だと思うよ。怪我には注意してね。
420:わんにゃん@名無しさん
11/08/30 14:53:46.31 sQpEI23x
>>417
ついつい笑ってしまうなw
421:わんにゃん@名無しさん
11/08/30 14:58:16.19 M8s1kHWu
笑い事じゃないかも知れないぞw
猫の目を見て「これ本当なの?」「実はどうなの?」と聞いてみよう
目をそらしたらやましいことがある証拠
ニャーと鳴いたら話を逸らそうとしている証拠だw