スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへ☆ミpart43at DOG
スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへ☆ミpart43 - 暇つぶし2ch175: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/08/24 09:50:15.65 jIplZzzU
カーペットに吐いた吐瀉物の跡があちこちあるんでつが綺麗する方法はありまつか( ´・ω・)?

176:わんにゃん@名無しさん
11/08/24 09:56:24.43 3EM2aiOl
>>175
出たて→厚手の雑巾などを汚れの上に敷いてその上から掃除機をかけて水分と汚れを布に吸い取らせる
乾いちゃった→重曹撒いてナイロンたわしで擦って汚れ浮かしたら掃除機で吸い取る

殺菌→オスバンSの200倍希釈液をかけて上にタオル敷いとく
消臭→重曹さんマジ万能!

177:わんにゃん@名無しさん
11/08/24 17:57:21.13 Lau+iSEM
野良猫の習性について教えてください。

深夜、毎日のように敷地内に糞尿をされていますが、
木酢液やら希釈したクレゾールの散布は全く効果がなく突破されます。

猫ネットは景観上やりたくないですし、保健所も野良猫を捕獲しません。

こうなったら敷地内に深夜、餌を設置しようと思います。

猫は餌を食べる場所と、糞をする場所は分けるようで、
餌場では糞をしないとのことです。

それを逆手にとって、餌を与えることにより糞尿害をなくそうと思いますが
この方法には効果がありますか?

178:わんにゃん@名無しさん
11/08/24 18:37:30.71 Z/5fH9lA
>>177
うまくいく見込みは低いし、うまく行ってもメリットよりデメリットが大きい。
止めたほうが良い。

「餌場」と「トイレ」の領域がどの程度離れて認識されるのかわからないし個体差も大きいと思う。
1mも離れていれば良いと判断されれば、ひとつの庭で飯食って糞尿するだけになる。

猫は餌場には居つく。毎日同じ時間に現れるようになる。
仮に177の家で糞尿をしなくなっても、隣家でするだけかも知れない。
そうなった時は、餌をやっている人物が飼い主と見なされてしまうので
177が近隣に対して責任を取らなければならなくなる。

ネットよりは景観がマシなものとして、トゲトゲの付いている猫よけ
(100均のペットコーナーかガーデニングコーナーにある)
少し値段は高いと思うが、猫の嫌がる周波数を出して近寄れなくするガーデンバリア
URLリンク(garden.bizt.net)
他に、毒性はあるかも知れないが、臭いのある忌避剤が薬店やホームセンターにある。
柑橘系の臭いを嫌うとの説もあるが、効果のない場合もあるしすぐ揮発するのであまりお勧めしない

179:188
11/08/24 19:08:58.52 Ym7sIWAL
>>175
カーペットを思い切って変える
40cm四方のタイル見たいに扱える奴
あれだったら予備を用意しとけば
嘔吐した場所だけ交換して丸洗いできる

180:わんにゃん@名無しさん
11/08/24 19:21:18.55 Lau+iSEM
>>178
回答ありがとうございます。

保健所も同じことを言っていました。餌をやってはならないと。
かといって保健所は捕獲もしないし、野良猫の持ち込みも受け付けないという無責任な対応です。

野良猫は餌をやらずに餓死、病死、交通事故死することを望んでいるようです。
それならば保健所が捕まえて安楽死させる方が人道的に思えます。

やっぱり不凍液しかないのでしょうか・・・。

181:わんにゃん@名無しさん
11/08/24 19:52:00.46 q4BR0FGa
>>166です。レス下さった方々ありがとうございます。
他の2にゃんはそれほど暴れたり 隠れたりせず おとなしくお手入れをさせてくれるのですが
いわゆる個体差もあるのですかね。
苦戦を強いられるかもしれませんが 工夫もしつつ頑張ってみます。

182:わんにゃん@名無しさん
11/08/24 19:57:00.74 fn/5SyJF
>>180
地域にもよるだろうけど、まずは町内会長さんとか自治会長さんとかに相談持ち掛けてみては?
とりあえず、敷地内に入ってきた猫には、乱暴なようだけどバケツ水ぶっかけるとか…

183:わんにゃん@名無しさん
11/08/24 20:00:49.16 Og30kUUl
>>180
釣りかよ


184:わんにゃん@名無しさん
11/08/24 20:19:37.60 UzuWDeRc
猫の医療費について質問させて下さい。
ウチの猫が紐を食べて、それが出てこないので病院に連れて行きました。
餌も3日間食べてなかったので、様子見で検査そして4日入院して排泄は無理とのことだったので手術になりました。
お腹を切って腸から異物を取り出す手術に、麻酔もかけるならとのことで歯石除去もして貰いました。
そして手術後は約5日ほど絶食で点滴生活で入院(1日1万)するとのことでした。
これらトータルでいくらくらいかかるのか尋ねたところ、18万程度と言われました。

正直高くても10万くらいかなと予想してたので20万弱の出費は痛いなと
病院の対応には不満はないのですが、他のとこだったらこんなにかからないのかな?というのが気になったので質問しました。

185:わんにゃん@名無しさん
11/08/24 20:27:35.39 pop+b/Ja
>>184
9日間の入院&開腹手術で20万弱なら特にぼったくり感は無いけどなぁ。
治療費スレあるので参考にしてみてはどうでしょう?


186:わんにゃん@名無しさん
11/08/24 20:40:42.04 q4BR0FGa
紐食べちゃって18万円かかるのかぁ。
うちの子も輪ゴム 紐を食べちゃった事がありますが
吐いた時に出てきたりしていた。 お大事に…。

187:わんにゃん@名無しさん
11/08/24 20:47:19.64 P6K3IaFQ
URLリンク(beebee2see.appspot.com)

この猫の種類教えてください!

188:わんにゃん@名無しさん
11/08/24 21:00:27.54 wgO2NIqE
雑種、メス、避妊済の1才3ヶ月なんですが、
最近、ストーブなどの錆びた所をよく舐めます。
これって、やめさせた方がいいのでしょうか?

189:わんにゃん@名無しさん
11/08/24 21:04:51.01 Lau+iSEM
>>188
大丈夫。
鉄分補給になる。

190:わんにゃん@名無しさん
11/08/24 21:08:02.76 fn/5SyJF
ID:Lau+iSEM
ふざけんな

191:わんにゃん@名無しさん
11/08/24 21:11:49.73 7bt14YJ/
>>190
その人、以前から同じような事質問してたよw
なので触らなかった

192:わんにゃん@名無しさん
11/08/24 21:13:06.41 Lau+iSEM
>>190
鉄分補給になるだろうが。
人間が鉄鍋を使うのと同じこと。

193:わんにゃん@名無しさん
11/08/24 21:50:20.64 r7wh9Ijm
>>187
雑種。シャムmixのキジ白。

194:わんにゃん@名無しさん
11/08/24 21:50:52.96 CHnxXuqK
ちょっと教えて欲しいんだけど、
猫のおかんってまだ目の開いてない子供のそばから離れることあるのかな?
昨日子猫見つけたんだけど、親猫いるかいないかわからないんで対処に困ってる。

195:わんにゃん@名無しさん
11/08/24 22:14:20.00 PUuzunuM
>>194
母ちゃんだってお腹すくもの、そりゃあ離れる事もあるさ
そんなに寒くないし様子見でおk

飼えるなら拉致するのも悪くはないと思うが・・・
新生児の野良を育てるのは容易なことではない

196:194
11/08/24 22:44:37.24 CHnxXuqK
>>195
レスありがとう。

今日も同じ時間に見に行ったんだけど、親はいなかったが子猫も意外と元気だったよ。
しばらく様子見てみる。ただ、結構動き回ってるみたいなんで、車に轢かれないかどうかが心配だが。

197:わんにゃん@名無しさん
11/08/24 22:46:24.03 ENsZeCVt
エサの時は白い紙皿にカリカリをいれてあげてるんだけど
食べ終わった後、紙皿がカリカリの色で茶色く汚れてる
残ったカリカリが紙皿によだれ?でひっついてたりも…
食べ方が汚い猫もいるってこと?それとも病気?

198:わんにゃん@名無しさん
11/08/24 23:32:02.40 h184UOyD
>>196
歩き回れるぐらいになると、離乳してるぐらいかと思う。
人工保育だと2ヶ月ぐらいまでミルク命のコもいるが
野良は3週(腰が立つぐらい)になると離乳する。
もしかしたら親は仔猫の食べやすい持ち帰れるごはんを探して放浪しているのかもね

仔猫に餌を与える必要はないです。
ごはんの臭いに釣られて寄ってくる他の猫やカラスに害される危険もあるし、
周りに危険や他の生き物の臭いがすると、母猫は帰ってこないかも知れません。
飼えないなら傍観に徹し、遠くから眺めていてくださいw

>>197
カリカリって粉末にしたものを固めたものだから、砕けて粉になることもある。
包装の中で粒同士擦れて粉にもなるし、猫が噛み砕いて粉になったのがこぼれることもある。
たまに食べ方が下手だとぼろぼろこぼす。
が、あまり沢山こぼすようだと、口内炎を疑います。
炎症を起こした場所が痛くて、きちんと口を閉じて食べることが出来ないのです。

カリカリの粉に唾液が付くと、多少は溶けて茶色い汚れのように見えます。
多少は普通ですが、これも多ければ胃の炎症を疑います。

急を要する事ではないと思うので、次の健康診断の時にでもそれとなく聞く程度でいいと思います

199:わんにゃん@名無しさん
11/08/24 23:37:06.79 sRkwcUSZ
>>194
全部ぶん殴って〆て、生ゴミとして出そう。近所迷惑なのを処分すれば感謝されるでしょう。

200:わんにゃん@名無しさん
11/08/24 23:47:16.79 ufgVwq9s
うちの5ヶ月弱の雌なんですがウンチする時に毎回
トイレで香箱作って考え込み穴掘りを何度か繰り返します。
オシッコの時は穴掘ってすぐするのに、なんでウンチの時は
小箱作ってるんでしょ?
どういう心理状態なのかな?

201:わんにゃん@名無しさん
11/08/24 23:50:34.36 h184UOyD
猫の気持ちに付いて質問です。
1歳メスと7歳メス。どちらも避妊済みです。
7歳:なでなで派。おもちゃは好きじゃない。走り回って遊ばない。
1歳:おもちゃ派。弾丸おてんば娘。お姉ちゃん大好きで7歳にたまにちょっかいを出すが大概シャーされる。

7歳が寝ているところに、1歳が頭から突っ込んで行くと、
大概7歳は面倒くさそーに1歳の頭をなでてくれるのですが、夏は暑いので一緒に寝たくはないらしく
ある程度舐めると追い出してしまいます。
だいたい7歳猫パンチ→1歳遊んでくれるのかと思い応戦→7歳あっち行けやシャー!という感じです。
最近、ひとしきり頭を舐めまわされた1歳が、お礼なのか7歳のお尻を舐めようとします。
7歳はとても嫌がって逃げています。
仲裁は見ている時に適当にしています。

顔を舐めるのは親愛の情だと思います。
お尻を舐めるのは如何様な感情でしょうか?
顔と大差ないんでしょうか?w


202:わんにゃん@名無しさん
11/08/25 00:12:20.74 DYltJvl5
>>185
ありがとうございます。
ぼったくられてるという不信感よりは他でもこんなもんなのかなという疑問がありまして。
そう思われるのでしたら高くないのかもしれませんね。

>>186
家族が外のゴミ箱に出し忘れたハムの紐を食べたようで、腸の入り口から肛門まで詰まってたので。。。
餌を2日食べなくなって、今日も食べなかったら病院に連れてこうと思って様子見てたら
あちこちで糞をしておかしいなと思ったら、肛門から紐が出てたので病院に連れていきました。
摘出した紐を見せて貰ったのですが1m以上はある感じでダマになってた部分があってそれが詰まってたそうです。。。

203:194
11/08/25 01:08:42.66 aDJb0e9a
>>198
まだ歩ける状態じゃなかったな。よたよたと這いずり回ってるんだけど、
道路のすぐ近くだから見てて冷や冷やするw

何にせよ、余計な手出しはしないほうがよさそうか。
ホイホイ飼える状況でもないので、様子を見る程度にするよ。どうもありがとう。

204:わんにゃん@名無しさん
11/08/25 01:15:12.42 2VGSpNG5
>>186です >>202さん そんなに長い紐だったんですね。
うちの子が食べちゃったのは数センチでした。
医療費が高いのか 安いのか 妥当なのか私にはわかりませんが
愛猫ちゃんが回復されるよう 願っています。

205:わんにゃん@名無しさん
11/08/25 01:25:17.63 gS63VLpc
>>181
まだみてるかな?
抑えつけてしようとするから怖くて嫌がるのだと思うよ。

①まず座って猫を抱っこする。

②お腹や背中をナデナデしてリラックスさせる。

③気持ち良さそうに体の力が抜けてきたら、脚もナデナデ。ついでに指の間もマッサージ。

④ウトウトとしてきたところで、1本だけ爪を切る。

④で無反応なら、続けて2~3本切ってもヨシ。
「今なんかした!?」みたいな顔して起きちゃったら②に戻って繰り返す。
逃げ出しちゃったら時間をおいて(もしくは翌日)やり直す。

コツは絶対抑えつけない事。
指の間をマッサージしつつ、時々爪を出したりして指に触ることに慣らしておき、マッサージのついでみたいな感じで爪を切る。

うちはこの繰り返しで爪切りに慣れてくれたよ。
良かったら試してみて下さい。

206:わんにゃん@名無しさん
11/08/25 02:26:41.79 2VGSpNG5
>>181です。夜更かししていました。 >>205さん
アドバイスありがとうございます。甘えて仰向けになっている私の身体に乗ってきたりもするので
そういった方法も試してみます。多分抑えている時は
鬼の形相に近くなってしまっているのかもしれません。
爪切り お耳掃除はまだいいのですが 歯のケアは毎日したいもので
暴れない日が来るとよいのですが…歯ブラシ シートタイプは断念し
今はデンタルももちゃんです。Zzz

207:わんにゃん@名無しさん
11/08/25 04:20:29.47 B1bon70k
栄養学的な面はひとまず置いて、猫にウェットフードを一切与えずドライフード
と猫用のお菓子少量のみで生涯生育することによる弊害は何かありますか?

208:わんにゃん@名無しさん
11/08/25 05:21:00.75 qnb0K8Iq
ドライのみなら何の問題もない
ただ弊害というか・・・人間が耐えられないと思うよ?缶詰あげたくなっちゃうと思う

209:わんにゃん@名無しさん
11/08/25 07:53:40.73 7EjZGLgD
変な表現なんですが、猫の爪って脱皮?しますか?
時々、室内に薄い猫の爪のような物が落ちているので。猫が自分で爪の手入れをした後に、よく落ちているように思えます。

210:わんにゃん@名無しさん
11/08/25 07:57:47.45 cr2U8pUJ
猫の爪は玉葱の皮みたいになってるから脱皮というのも間違ってない

211:わんにゃん@名無しさん
11/08/25 08:19:19.69 uSPnGCJG
昨日、二ヶ月の子猫をお迎えしたんですが、
常に人の側に居たがるので、寝るときに困っています。
ベッドの上を何度降ろしても登ってうろうろするので、あそび足りないのかと思い
起きてしばらく、猫じゃらしで遊んでやりました。
疲れて、猫もごろんごろんしはじめ私の膝の上で寝はじめたので
再び私も寝ようとベッドに行くと起きてしまいまたベッドに乗るの繰り返しです。

そして猫を膝に乗せたまま一晩が過ぎました。
私は今日も仕事です。眠いです。
何か解決策は無いでしょうか?

あと、寝ている時間より起きて走り回っている時間の方が長いのですが大丈夫ですか?
また寝ている間もものすごく眠りが浅い感じで、少しの物音で目を開けます。
猫の眠りはこんなもんでしょうか?

212:211
11/08/25 08:35:17.98 uSPnGCJG
後だしで申し訳ないですが、1Rの狭い部屋なので、隔離は無理です。

トイレもご飯も完璧の良い子ですが、女の子ですしまさかここまで甘えん坊だと思いませんでした。

懐っこくて嬉しい気持ちもありますが毎日これだとさすがに困ります。

213:わんにゃん@名無しさん
11/08/25 08:42:50.21 D+dJd2aj
添い寝すればいいんじゃない?
>>211が寝相悪いならもうベッドに登ってこなくなるかも

214:わんにゃん@名無しさん
11/08/25 08:47:04.40 iMEX4bdK
2ヶ月の仔猫なら親ネコか兄弟と一緒に寝てるのが普通でしょう。
今はあなたが親なのですから寄ってきて当然です。
一緒に寝るのが駄目ならケージなどに慣れさせて夜はそこで
寝るクセをつけさせて下さい。

215:わんにゃん@名無しさん
11/08/25 09:05:05.66 nyrn9v6U
>>211
人間のベッドの上に猫ベッドを置く。


216:わんにゃん@名無しさん
11/08/25 09:15:24.61 A6XXbys5
猫が2匹で取っ組みあってじゃれている時
上か下かで何か意味があるんでしょうか?
うちの子はなぜかどちらも下側になりたがっているようで
滑り込んだり前転したりしてお互い必死に下を取ろうとしているようです。
主に運動神経の良い年下の子が下を取ってしまってますが。
人間から見ると上になった方が楽そうに思えるのですが
下になった方が良いものなのでしょうかね?

217:211
11/08/25 09:34:24.38 uSPnGCJG
ベッドに上げたくない理由はまさに私の寝相が悪く、潰れちゃわないか心配だからです。
ちなみに猫ベッドは試しましたが、
私の体の上に乗るか、ピタっと密着してないとお気に召さないらしく使ってくれませんでした。
ケージは部屋が狭いので置き場所が無い&かわいそうな気がして用意してませんでした。

とりあえず最善の注意を払い添い寝作戦にします。

218:わんにゃん@名無しさん
11/08/25 09:42:27.83 D+dJd2aj
頭か足のほうで寝るように誘導すれば潰れる心配はなさそうだけどどうだろう
親代わり頑張って

219:わんにゃん@名無しさん
11/08/25 09:53:25.64 RAt6mdU/
>>211
またたび

220:わんにゃん@名無しさん
11/08/25 10:06:31.76 YQomrmOC
昨日は私は仕事で夫は家にいたんですが帰宅して猫の様子が怯えきってました。
問い詰めても、無理矢理だったけど体を拭いてあげただけで他は何もしていないといいます
ケージの中で体を縮こまらせ怯えて出て来ません
威嚇とは違う感じだけどたえず近づいたり撫でるとフ~~ッって喉を鳴らしてます
私が撫でてもゴロゴロも言わなくなりました
部屋に誰もいなくなっても鼻息も荒く、フーフー言ってるから喉の調子がおかしいのかとも思いましたがわかりません…
猫は物心ついた頃から夫にはあまりなつかなくなりましたが、いくら体を拭かれて怖かったからといってこんな状態になりますか?
何か虐待まがいなことをしたんでは…と疑念が
長文すみません

221:わんにゃん@名無しさん
11/08/25 10:16:35.60 gS63VLpc
>>211は猫とベッドで一緒に寝たくないのかな?

毛布やフリースの膝掛けとかを、潜り込みやすいように丸めてベッド脇に置いて、
そこに猫を入れてあげたら良いと思うよ。
フミフミ(ミルクトレット)して寝てくれると思います。

うちの子も同じ年齢の頃はそんな感じだったなぁ。
「1時間遊んで1時間寝る」くらいのペースで。
猫は散歩がいらないし手間が掛からないと思っていたのに、
1日の半分くらい力いっぱい遊ぶし、犬の散歩の方がよっぽどラクなんじゃないかと思いました。
しかも、寝たなと思ってちょっと側を離れると、途端に目を覚まして「ほぎゃあぁぁぁ!」と泣き喚くし。
軽く育児ノイローゼになりかけたよ(^o^;)



222:わんにゃん@名無しさん
11/08/25 10:20:36.23 cr2U8pUJ
>>220
シャワーやお風呂で水を怖がっているのに抑えつけて無理やりやった、とかなら有り得なくはない
でもまぁなんかおかしいね、予兆はそれだけ?

皮膚 毛 爪 性器 肛門 口腔内 眼球 に異常や出血その他外傷が無いか確認
どこかで粗相や脱糞をした形跡は?ティッシュやタオルを極端に使い込んだ形跡は無いか?
極端に抜けた毛が落ちていないか?ゴミ箱に変な袋や物が入っていないか?
ご飯の器 トイレ ケージやおもちゃ等に異変は無いか?
そして人間側、疑いのかかった人の手 腕 顔 足などに外傷が無いか
このあたりを気付かれないようチェックしましょう

まぁとりあえず3000円くらいで売ってるからICレコーダーを絶対に見つからない場所に設置かな
最近のなら60時間くらい余裕で録り続けられるよ

223:わんにゃん@名無しさん
11/08/25 10:21:12.97 A6XXbys5
>>220
何があったかは旦那様にしかわからないとは思いますが
念のため病院に連れて行ってあげてみては?
病気や怪我などでも引き篭もったり隠れたり、そんな様子になると言いますし。
もしかすると具合が悪いとかどこか痛いとかあるかもしれません。

うちの子も以前誤って屋根裏に侵入させてしまい真っ黒になり
嫌がられましたが体中無理矢理拭いたことがありますが
しばらくスネた後、普段通りに戻りましたよ。

224:わんにゃん@名無しさん
11/08/25 10:25:58.57 RAt6mdU/
>>220
家にWebカメラを仕掛けてみれば?
虐待の様子が映っているかもしれません。

またたびで猫のご機嫌を取ってください。

225:わんにゃん@名無しさん
11/08/25 10:26:55.97 gS63VLpc
>>217
ごめん、理由書いてあった(^_^;)

私も同じ理由で、子猫の頃は寝床を別にしてました。
温かくて柔らかいものにくっついていたら安心すると思って、毛布に包んでベッド脇で寝かせてました。
毛布に自分や飼い主の匂いがついてたら良。

226:220
11/08/25 11:01:31.65 YQomrmOC
ありがとうございます
病院連れていこうと思います
私がケージから出そうとしても拒否します泣
今は大きなイビキをかいて寝ています…鼻が苦しそうです。絶対に喉や鼻が具合悪そうです
脱糞もしてたんですケージの中で。おもらしするほどって…絶対何かあったんだと思います
旦那は拭いたときにひっかかれたと手に軽い傷がありました
それ以外特に物とか変わった様子はありません
機械に疎いんですが…隠し撮りして確かめたいです。電気屋とかで買えますか?
何かもう不信感が募ります

227:わんにゃん@名無しさん
11/08/25 11:07:34.63 A6XXbys5
>>226
うわぁ…それは心配だね。
隠し撮りの方法についてはハンディカメラをどこかに隠して録画するとか、
ネットに繋がるタイプのWEBカメラなど色々な方法があるけれど
それ以前に、病院で診てもらった結果によっては
すぐにでも対処した方がいいんじゃないかと思う。
万が一動物に暴力振るうような人であれば
猫だけじゃなくてあなたも危ない気がするよ。

228:わんにゃん@名無しさん
11/08/25 11:16:33.12 cr2U8pUJ
体調が悪くないのに漏らしてしまう原因はどんな生物でも大して変わらない
恐怖のあまり や 生命の危機に直面した時 だよ

爪切りや歯磨きなんかの身の回りのことを相当に嫌がるうちの子ですら"身体を拭くだけ"では暴れたりしない
人間側の"何らかの理由"を遂行しようとしたために
必死で抵抗されて皮膚に爪が食い込んだまま引き裂かれた というのが答だと思う

虐待じゃないといいね

229:わんにゃん@名無しさん
11/08/25 13:11:43.55 qGWKLBh4
>>226
>鼻が苦しそうです。絶対に喉や鼻が具合悪そうです

これって、猫人自身もありえないくらい大きな声で叫び声をあげたのだと思う。
恐怖による絶叫って、「大声」を出すリッミターが外れるからね(イメージ的には火事場に糞力)。

猫が落ち着いてからでも、病院で診てもらった方がいいかも。
あと、虐待だとすると、問い詰めれば問い詰めるほど、矛先が猫に向かうので注意が必要かも・・・



230:わんにゃん@名無しさん
11/08/25 13:24:58.25 qGWKLBh4
>>211
いきなりママン認定されてしまったみたいですね。
猫ってクールで人間とは距離を置く。みたいなイメージがありますが・・・
ママン認定されると「飼い主べったり」になります。
トイレへいってもトコトコと付いてきてドアの外でニャーニャー。
お風呂へ行っても・・以下同文。
睡眠に関しては、飼い主がいないときに眠っていると思います。
一緒に寝ている時は飼い主の挙動を常に監視しています(夜中のトイレでも一緒に起きてトイレまで付いてきてしまいます)。
ただ、大人になってくると、ある程度の距離をとってくれるようになりますので安心してください。
1歳過ぎるまでは、大変ですけど、慣れるとあっという間に過ぎてしまいますよw

231:わんにゃん@名無しさん
11/08/25 14:42:17.58 MWuwW4jd
3ヶ月
猫の餌でお勧めがあれば教えてください。
現在与えてる餌は
カリカリが、銀のスプーンお魚づくしミルク入りとモンプチ
離乳食が、ねこ元気とモンプチです。
これらをローテさてます。できればもう一種類くらい増やしたいです。

232:211
11/08/25 14:44:51.79 uSPnGCJG
皆さんありがとうございます。
クールのくの字も無いような子です。

起きている間も遊べ~ってちょっかい出してくるか、眠くなってスリスリしてくっ付いてくるかの二択って感じで
想像してたのと全く違ってびっくりしてます。

初めての猫で何が普通かはよくわからんのですが、
とりあえず母になった気持ちで育てます。



233:わんにゃん@名無しさん
11/08/25 15:00:38.64 SdBk/TnV
>>211
私も寝相が悪く、一緒に寝てる猫を蹴飛ばす事があるそうです。
蹴られた猫は枕へ移動して寝直し。
今度は猫に頭突っ込んで猫反対側に移動。
寝返り打って猫をムギュって潰すらしい。
私が動く度に猫が移動してると彼氏に言われて知った。
でも、毎晩猫からベッドに来る。
隔離しようものなら、鳴き叫んで大騒ぎ。
そんな15年ですが、猫に怪我とかは一度もありません。
寝相が悪いのが嫌なら別の場所で寝る(他二匹はベッドの近くに寝てる)
寝相が悪くても一緒に寝たければ何がなんでも一緒に寝る。

猫ってそんな感じだと思うんで、一緒に寝たがるのなら一緒に寝た方が良いと思います。

234:わんにゃん@名無しさん
11/08/25 15:47:31.05 f6ZLYrqv
まぁ人間に踏みつぶされたくらいじゃネコは怪我とかしなさそうだ。
うちの親戚の元野良は3ヶ月くらいの仔猫のとき車のタイヤの前に
寝てて気付かれずに発車、腰踏みつぶされたけど病院行ったら
骨盤を片側骨折してるけど自然治癒しますといわれ一応3日ほど
入院して痛み止め等点滴うけてたけど、退院して2週間くらいしたら
普通に走り回ってたよ。



235:194
11/08/25 15:59:09.74 aDJb0e9a
>>199
今気付いたよ。アドバイスありがとう。だが断るw

236:わんにゃん@名無しさん
11/08/25 17:01:27.86 x+/LTzmS
うちのにゃんこは寝言を言うんですが
病気でしょうか?

解読する方法はありますか?

237:わんにゃん@名無しさん
11/08/25 17:32:31.63 NcsBFlCR
今度実家に帰る事になった。
これを気に猫を飼おうと思ってるんだが、母親が爪を気にしている。

調べてたら爪にはめるキャップ見たいなのがあって、これをつければ多少は大丈夫かなとおもってるんだけど使ってる人いますか?
母親の性格上どうせ気になるのは始めのうちだけだと思ってるので、生涯つけるつもりはないんだけど、交渉のカードとして始めのうちだけでもと思っています。

238:わんにゃん@名無しさん
11/08/25 17:34:55.24 Mtm0ewfa
>>234
同志。
自分の猫もノラ子猫時代車に乗っかられピギャー
翌日走って遊んでましたがな。
足をちょっとひきずってたが特に問題なかった。
だから寝返りも大丈夫だろう。
体重200kgレベルだってならタイミングによってはあるかもしれないがw

239:わんにゃん@名無しさん
11/08/25 18:02:11.60 eNX9sdlk
いいなあうちの子もそのくらい甘えたならいいのに。はあ…

240:わんにゃん@名無しさん
11/08/25 19:26:01.79 mSpc4n/1
>>193
ありがとう

241:わんにゃん@名無しさん
11/08/25 19:57:21.42 uOgfg6FY
>>198
>>197です、ありがとうございます
とりあえずもうちょっと様子を見てみることにします

242:わんにゃん@名無しさん
11/08/25 20:30:15.22 qGWKLBh4
>>236
夢の内容によって、しゃべる内容が異なるから、難しいかもね。
うちのは、喧嘩したことないけど、寝言が喧嘩しているよな鳴き方でびっくりしたことがある。
目覚めている時は、外で野良猫同士の喧嘩声が聞こえてきても、華麗にスルーしているんですけどね。。。


243:わんにゃん@名無しさん
11/08/25 22:40:47.34 adRM4myU
みなさんちの猫さんは、窓から鳥を見た時などに「ニャカカカカ」みたいな声を出しますか?
うちの猫はよくそんな声を出します。
あれって何なんだろう。

244:わんにゃん@名無しさん
11/08/25 22:55:55.39 K8zAI3S2
だれか見てたら教えていだだきたいです。
先ほど(2時間前)に母親が隣から猫(生後3か月)をもらってきました。
親は飼う気満々でケージ(二階建ての大きいやつ)にいれたところ
ニャーニャー鳴きまくって落ち着いてくれません。
ケージの外へ出したほうがいいんでしょうか?
猫トレーナーの先輩方ご教授お願いします。



245:わんにゃん@名無しさん
11/08/25 23:08:40.00 t5hc0Wlx
>>244
お隣の環境が分からないけどいきなり知らない家に一匹で連れてこられたら心細いよね、
先住がおらず人馴れしていて部屋の脱走防止がきちんと出来てるのなら出した方が良いし、
あまりなれていない子ならケージ内の温度に気をつけないといけないけど厚めの布で暗くしてあげれば落ち着くかと。

ゴハンとか水とかおトイレは大丈夫かな?


246:わんにゃん@名無しさん
11/08/25 23:18:18.72 K8zAI3S2
>>245
発端は野良猫が隣家で猫を3匹生んだのが始まりでした。
乳離れも済んだらしいのでそのうちの1匹我が家の家族になることになったんです。

ご飯、水 トイレはすべてケージに入れてあるのでだいじょうぶかと。。
正直初猫なのでテンパっておりますww

あと家なんですが日中だれも家族がいないことが多々あるんですけど
室温管理とかどうすればいいのでしょうか?


247:わんにゃん@名無しさん
11/08/25 23:20:15.90 J0vvAXfb
>>243
うちのも鳴くよ「ニャカカカカ」
クラッキングだね、もっぱら雀メインで朝に鳴いてます。
狩りが思うようにできない時に鳴くらしいけどはっきりとは解らないそうです。

ちびっこの頃はカラス相手に「ニャカカカ」したもんだから
狙われかけて下僕は慌てまくりましたw

248:わんにゃん@名無しさん
11/08/25 23:23:04.19 nyrn9v6U
>>246
こちらへドゾー
スレリンク(dog板)

しばらくは寝不足覚悟で挑んで下さい。
ガンガレ!

249:わんにゃん@名無しさん
11/08/25 23:23:41.08 uOF/H0fh
野良猫についてお聞きしたいんですが、1週間ほど前に3ヶ月位の子猫を見つけました。飼う前提で自分に慣れてもらうため、毎日ご飯とスキンシップを欠かさずしていました。
ですが、ここ2~3日全然姿を見ていません。鳴き声も聞こえずとても心配なのですが、野良は何かの事情で何処かへ移動したりするのでしょうか?
うちは集合住宅なので、誰かしら構ってご飯を与えていたようなので、野良猫にしてみればご飯がもらえる良い場所なのかなと思っていたのですが、そういうのってあまり関係ないんでしょうか;

250:わんにゃん@名無しさん
11/08/25 23:32:01.50 K8zAI3S2
>>248
ありがとうございます!
そっちで聞いてみます!

251:わんにゃん@名無しさん
11/08/25 23:45:53.15 L42mVwkb
年寄りのネコですが
さっきガッと吐いて、フンも出しぶっています
出したいのに出せないという感じ。
トイレが目の前にあるのに、見張ってないとそのへんでしようとします。
同じ行動知ってるかた、私に出来ることは何かありますか。

252:わんにゃん@名無しさん
11/08/26 08:31:06.98 BuhRHeOE
書ける?

253:わんにゃん@名無しさん
11/08/26 09:35:52.01 H410oQWZ
>>247
クラッキングっていうんだ!
知らなかった。ありがとう。

子猫がカラスに向かって生意気にニャカカカ…。
かわいいのう(=´∀`=)

254:わんにゃん@名無しさん
11/08/26 12:32:01.44 uMmtWxZq
251はもう病院行ったのかな?
ともかくちゃんと診てもらうのが一番だと思うんだ。
大したことないといいね…。

255:わんにゃん@名無しさん
11/08/26 12:53:10.30 mmZx6NgN
>>220のその後がめちゃめちゃ気になる

256:わんにゃん@名無しさん
11/08/26 13:12:46.85 bmNyFI4I
【2ch障害】犯人は「F5ボタンを押し続ける猫」か(証拠写真あり)
スレリンク(mitemite板:601-700番)

257:わんにゃん@名無しさん
11/08/26 13:38:27.07 0MWCkEGD
>>256
今時w

258:わんにゃん@名無しさん
11/08/26 17:02:25.05 oA5OGqzs
家に来て26日目の子猫、3か月です。

おとといからおもらしを時々するようになりました。

今朝は新聞やチラシと格闘しているうちに、
新聞の上にしゃがみ込みおしっこ、これで3回目の粗相です。

水をすごく飲む子で、毎日5から6回おしっこをしています。
夫は水を測って与えろと言いますが、
先住猫もいて、その子には水を一杯飲ませたいので
水の制限は難しいのですが
どなたかアドバイスをよろしくお願いします。

259:わんにゃん@名無しさん
11/08/26 17:06:28.38 GijVndcy
>>254
ご心配ありがとう
ちょっと雨がひどいのと、病院行くこと自体物凄いストレスなので今日は安静にしてます

深夜にちょっとした短いフンをしたのと
今日はきちんとトイレまで行ってりきもうとしているのですこしほっとしました
食欲は一応あるようだし、水も飲むし、ひとまず様子をみています

ネットであれこれ探すと、病院では食物繊維と水分をを薦められるというので
大好きなシーバデュオでヘアボールケアできるというのと
ウェットフードを買ってきて今日はあげて安静にさせます

でもまだフン出したそうなのに出ないので
日曜日に病院行ってみようと思ってます
痔になっちゃうこともあるのかな。

260:わんにゃん@名無しさん
11/08/26 17:11:34.77 ijskPcP4
仔猫がずっとえずいてます
吐きそうで吐かない、時々キャットフードのにおいがします
エノコログサを与えてみたり、頭を下にしてみたりしているのですがなかなか吐きません
ずっと見ていたので誤飲はないと思うのですが、どうしたらいいでしょうか?
本猫は割と元気で餌を食べたりじゃれて遊んだりしています

261:わんにゃん@名無しさん
11/08/26 17:38:10.76 ixvFNFtU
>>258
子猫が前にいた所のトイレが新聞紙だったりとかなのかもしれませんね
トイレを増やして砂の種類を変えてみたららどうでしょうか?

ところで人間側の都合だけで水の制限とかいう発想が出ること自体が恐ろしいです

262:わんにゃん@名無しさん
11/08/26 17:48:22.89 zENHx3Ma
確かにこの時期に取水制限はちょっと怖いね・・
3ヶ月なら1日5~6回おしっこは異常じゃないしね
尿路結石やった子がいるからどうやって水分を取らせるか大変なので
むしろ羨ましいw

263:わんにゃん@名無しさん
11/08/26 18:19:04.82 zIgyAxd7
どうしたらノートパソコンのキーボードに乗らなくなる?
阻止しても隙を見て飛び乗ってきて、何度再起動するはめになったか…
昨日はとうとうMのボタンを剥がしてしまったよ。
普通に毛繕いして寝ようとするから、そのたびボタンが押されてピピピピ鳴ってるorz

264:わんにゃん@名無しさん
11/08/26 18:26:19.34 u+QXivWk
>>258
子猫が遊びに夢中になって間に合わずに粗相するのって結構有るよ、
ここをromして粗相後の対策などを工夫してみては。
【臭い】猫の粗相に悩む者達のスレ2【取れない】
スレリンク(dog板)

水の量を制限するのはもってのほかだけど、
本当に飲んでる量が多いと感じるのなら、
子猫では稀なことだけど腎臓関係が悪いのかもしれないので一度病院で検査しては。

>>260
無理に吐かそうとするより背中を撫でてあげて落ち着かせてあげて、
月齢が分からないけど毛繕いをよくする子なら毛玉だと思うので、
えずくのが続くようなら病院へ。





265:わんにゃん@名無しさん
11/08/26 19:54:02.57 CSlXm7Iv
>>263
PCにレモンでも塗り付けとけ

266:わんにゃん@名無しさん
11/08/26 19:54:35.75 yAbxl5bI
ママン認定か。
浦山氏杉
わたすなんか子分認定だよorz

267:211
11/08/26 20:47:02.85 mrKLjOg5
皆さんいろいろとアドバイスありがとうございました。
ベッドに乗って来ても降ろさずしばらくほうっておくとちゃんと眠くなるようで
顔の横らへんで寝ていました。

最初はある程度の距離をとって寝ているものの、だんだん近寄って来て
私の顔に頭や身体をしつこく擦り付けるので、寝不足は相変わらずですが…

あと、観察していて気付いたんですが寝ているときにピクッと手足がたまに動きます。
人間でもよくあることですが大丈夫ですか?
また、寝ているときに口からプスプス…みたいな謎の音を発して居るんですが大丈夫ですか?
鳴き声とは違う音で(鳴き声よりかなり小さい音)、このプスプスで何度か目が覚めてしまいます。

268:わんにゃん@名無しさん
11/08/26 21:18:19.49 BuhRHeOE
>>263
使用中に限って乗ってくるのなら、確信犯です。防止策は無し。
「2ちゃんするなら私と遊べ」の意味かとw
ソースうちの猫

>>267
>ピクッと手足がたまに動きます。
安心して睡眠している証拠です。夢を見ているとの情報もあります。
プスプス?多分、ゴロゴロの変形かと。

269:わんにゃん@名無しさん
11/08/26 21:34:02.04 zIgyAxd7
>>265
塗り付けたら機械が壊れそう
でもレモンの芳香剤だったら効くかな

>>268
使用中というか起動中限定
使用中はタップやコードを噛んだりするから危険なんだよね
寝てる時しか立ち上げるなってことか

270:わんにゃん@名無しさん
11/08/26 21:51:19.45 1wdRFR6I
>>269
コード類を保護するこういうのはどう?
※アフィじゃないです
URLリンク(www.amazon.co.jp)

コード カバー
ケーブル カバー
あたりで検索すると色々ヒットするよ。

271:わんにゃん@名無しさん
11/08/26 22:14:07.79 zIgyAxd7
>>270
なるほど
コードはカバーしたらいいのか
でもキーボード上にでんと寝られるのは対策無理だね
うまい具合にいつも電源ボタンを尻で押される


272:わんにゃん@名無しさん
11/08/26 22:18:19.54 s6WEMuOO
>>271
キーボードにもカバーすれば宜し
最近まとめサイトで画像で見た気がする
貼ってくれエロい人


273:わんにゃん@名無しさん
11/08/26 23:47:33.50 lUeTz8vo
飼い主に逆らったら鉄拳制裁で鼻血が出るまで殴りましょう。

274:わんにゃん@名無しさん
11/08/27 00:15:58.47 ktMmUTdG
猫に餌をやるとき、お椀に水を入れて与えてやるべきでしょうか?
ドライのキャットフードだけでなく、ウェットな猫缶の場合でも。

275:わんにゃん@名無しさん
11/08/27 01:11:17.03 EDmgsada
>>274
如何なる時にも飲み水は置いてあげるべき

276:わんにゃん@名無しさん
11/08/27 01:20:49.20 XPKN4OZb
>>274
水は猫さんがいつでも好きなときに飲めるように24時間出したまま。
朝晩新しい水に交換。

277:わんにゃん@名無しさん
11/08/27 01:20:59.52 ktMmUTdG
>>275
ウェットな猫缶の場合でも?そっちの方が食が進む?

278:わんにゃん@名無しさん
11/08/27 01:34:04.83 Cu2D10Ko
>>277
食の進み方ではなくて
君がウィダーインゼリー飲んでて、ミネラルウォーターが飲めなかったらどう思う?

279:わんにゃん@名無しさん
11/08/27 01:39:41.42 ktMmUTdG
人間みたいに食べつつ水を飲む?

280:わんにゃん@名無しさん
11/08/27 01:45:40.57 Kzy2Yq0U
いつでも好きな時に飲んでるよ

281:わんにゃん@名無しさん
11/08/27 01:47:33.75 Cu2D10Ko
>>279
猫は食べつつ飲むという行動はあまりしない(と思う、自分の家の猫を見ていると)
我が家はウェットフードもドライフードも与えているけど
必ず新鮮な水を水飲み用の器に入れて、いつでも飲めるようにしてあるよ

あなたはもしかしたら猫を飼うのは初めて?
もしそうなら、本屋さんで猫の飼い方系の本を1,2冊買ってくるといいと思う

とりあえず
・水はいつでも飲めるように置いておく
・水は朝晩取り替えて新鮮なものを与える

でおkです

282:わんにゃん@名無しさん
11/08/27 01:59:37.97 ktMmUTdG
>>281
野良猫は水溜りの水を飲んで生きているんでしょうか?

283:わんにゃん@名無しさん
11/08/27 02:05:37.95 Cu2D10Ko
>>282
多分、水溜まりや植木鉢の貯まり水や、金魚鉢の水wなんかを飲んでいるんじゃないかと。

284:わんにゃん@名無しさん
11/08/27 08:37:34.84 4Lvyljqf
先住♂4歳の所に半年の♂が来ました
最初はすごく可愛がってペロペロなめまわしていました
それから2ヶ月位たつのですが
先住が主にご飯の直前のお腹が空いているときに新猫がそばを通ると
怒って猫パンチをするようになりました
他の時にする事はありません
先住を叱っちゃいけないと思って抱っこしたり撫でたりしながら
大好きだよ、とか良い子だねとなだめるようにしました
そしたら猫パンチの後私をジッと見るようになったのです
もしかしたら猫パンチ=誉められると勘違いした?
何もしない方が良いでしょうか
普段は双方大人しく一緒に遊ぶ事はないですが
並んで寝たり毛繕いしてます

285:わんにゃん@名無しさん
11/08/27 09:03:31.96 4LNKQoPX
>>284
その猫パンチはどのぐらいの強さですか?
爪とか出てますか?
それほど強くないなら放っておいてもいいと思います。
うちの子もよく通りすがりの2匹目の子に猫パンチしたり掴みかかるように追いすがったりしてますが
特にどちらも怒っている様子もないので、人間が親密な人相手にすれ違いざまにポンと肩を叩く
ぐらいの気持ちじゃないかな~と思って見ています。
ちなみに我が家の子達は、そのタイミングでじゃれ合い遊びを開始することもありますけどねw

286:わんにゃん@名無しさん
11/08/27 10:03:23.50 LFHQJQBo
療法食についてお聞きしたいのですが
療法食のスレってありますか?

287:わんにゃん@名無しさん
11/08/27 10:05:58.88 1bzMEDrG
>>286
療法食そのもののスレは無いかも。
それぞれの病気・症状のスレ探すと食事に関するレスもあると思う。


288:わんにゃん@名無しさん
11/08/27 11:09:46.35 ox4RAlV4
>>282
色々じゃない?
自分の近所のノラはクーラー室外機の上の雨水を飲んだり
駐車場の水溜りの水を飲んだり色々だったよ。

289:わんにゃん@名無しさん
11/08/27 11:35:45.74 s65sJTuy
室内で飼えないので仕事で使う倉庫(外には出ないようにしている)の中で3匹飼っているのですが、
猫トイレを3つ設置しているにも関わらずあちこちに排尿されて困っています。
排尿した場所はアルコールで拭き取り、毎日掃除しているんですが…

これって直せるもんなんですかね…

290:わんにゃん@名無しさん
11/08/27 12:07:31.06 5nBtJQtn
>>289
トイレはどういう場所に設置しているんでしょう?
ちょっと物陰とか安心して使える場所ですか?
墓所が問題ないなら、トイレにオシッコ吸わせたネコ砂を
入れておいてオシッコしそうになったらすぐトイレに連れいき
オシッコしたところでご飯上げるとかしてみたらどうでしょう?
ネコにとって砂カキできるところの方が本来気持ちよく
トイレできるはずなので、場所さえ覚えてくれれば問題ないと
思いますが。
あとネコ砂の好みとかもあるので3カ所の砂の種類を変えて
おいてみるとか。

ところでその排尿ってスプレーとかじゃないですよね?
3匹が雄で去勢していないとかだとまた話は違ってくると
思いますので。

291:わんにゃん@名無しさん
11/08/27 12:08:05.52 5nBtJQtn
墓所、、、なんで場所が墓所に、、、

292:わんにゃん@名無しさん
11/08/27 14:35:07.17 WT0ZPP++
>>285
爪も出てるし噛むんですよね
なんで毛がバサバサ抜けてます
が、本気でケンカを売ってるわけではないようです
新猫は「あ、今ここ通るとやばいかも」と顔色伺ってそ~っと通り
結局パンチされてシュンとなっています
普段はお互い穏やかに暮らしているので気にしすぎでしょうかね
先住を過剰に撫でたりせず知らん振りが良いかもしれませんね
ありがとうございました

293:わんにゃん@名無しさん
11/08/27 15:31:09.81 +6ZBqDqo
3ヶ月半の♀を飼っています。
トイレから出た時、たまに足にウンカスをくっつけていたり、
出きらなかった少量のウンチを床にしてしまったりします。
(してしまうと言うより、落とすとかこぼすといった感じです)
ウンチやオシッコの砂かけも、する時としない時とあります。

どう躾けたら良いのでしょうか?

294:わんにゃん@名無しさん
11/08/27 16:04:51.03 or1PtVBE
>>293
綺麗好きの子なら他猫のうんちでも埋めるけど
埋めない子もいる

なのでそれは躾けるものではなく
あなたの努力で何とかなる問題では?
猫トイレの下に敷物やビニールマットを敷いたり
マメに掃除をするとか
下痢でもしない限りうんこの回数は少ないんだし


295:わんにゃん@名無しさん
11/08/27 16:13:17.06 4LNKQoPX
>>292
程度は文字だけでは判断できないので
うちの子が参考になればと思いますが
最初の頃はうちの2匹も少し本気の喧嘩をしていたというか
小さい方が甘噛みを覚えておらず、大きい方も小さい子への力加減がわからずで
どちらもよく痛~い!という感じで鳴き声をあげておりました。
今ではどちらも手加減を覚えたようでその声は聞こえて参りません。
というわけで、声を頼りになさってみてはどうでしょ?
痛い時は猫同士でも痛い!と声で意思表示すると思います。

ただ、万一怪我を伴う場合はまた別の話になりますのであくまで参考に。

296:わんにゃん@名無しさん
11/08/27 16:36:52.37 XPKN4OZb
>>292
うちの猫達も普段は喧嘩しないけど、空腹時や猫じゃらしキャッチ失敗の時に
イライラして同居猫にパンチして追いかけ回して当たり散らすよ。
しばらくするとケロッとしてるが、人間はなるべくイライラさせないように気をつけてる。

297:わんにゃん@名無しさん
11/08/27 18:17:00.86 u8sCwzEV
>>294
やはりこまめに掃除するしかないですか...
ありがとうございました。


298:わんにゃん@名無しさん
11/08/27 18:45:23.32 N0ZfeXu8
8ヶ月♂、昨日去勢して来ました。
エリザベスカラー装着中なんですがすごく嫌がって常に取りたがってます。
病院からは一週間付けておくように言われたんですが、そんなに長期間付けておく必要があるんでしょうか・・。
ちなみに傷口は生体用接着剤でふさいでいる状態です。
ご飯も食べにくいせいかあまり食欲もないし、いつものように遊ぶ元気もありません。
もう少し時間が経てばカラーにも慣れてくれるんでしょうか?

299:わんにゃん@名無しさん
11/08/27 19:00:57.14 SW+C9NIs
>>296
>>295
参考になちます
空腹時のイライラ時じゃなければパンチは出ないし
声を上げて痛がる事もありません
ちょっと神経質になってたかもしれません
ありがとうございました

300:わんにゃん@名無しさん
11/08/27 19:03:07.96 ocabMmmn
>>298
「エリザベスカラー 手作り」でググってみて。

ゴハンの時だけ外して、そのかわり傷口を舐めないよう見てれば平気だと思うけどね。
獣医さんは万が一を考えて言ってくれてるので、外して平気かどうか電話で聞いてみるといいよ。

301:わんにゃん@名無しさん
11/08/27 21:50:13.15 N/n4JAQ1
猫を飼う環境について質問です
長文すみません

家族に猫を飼いたいと相談したのですが、
家族はあまり猫は好きではないらしく、
他の家族は一切世話をしない&特定の部屋で飼うなら好きにしろと言われました

世話は一人で頑張るつもりですが、この特定の部屋というのが
以前父が自営業で使用していた事務所兼作業場で、
6畳のスペースにコンクリ敷きになっています
表に面した壁はほぼ一面ガラスですが今はシャッター閉め切りで日中もやや薄暗く、
窓は隣家に面した北西向きの小窓のみ、出入口も閉めているので風もあまり通りません
また、エアコンは入っておらず、新規に設置は駄目と言われました
冬はヒーターやストーブを導入できますが、夏場はやはり暑いです
住まいは関東の平野部です

このような環境で猫を飼うのは、やはり厳しい・可哀想でしょうか?
お日様に当れないことや外を眺められないこと、夏の暑さが特に心配です
家族が協力的でないことも問題点かとは思いますが、
一人暮らしで飼っている方もいることを考えれば乗り越えられる点かとも思っています

本当は半ば諦めていて、でも諦め切れなくて
猫に詳しい皆さんにどちらかに思い切り背中を押して欲しいというのが本音です
よろしくお願いします

302:わんにゃん@名無しさん
11/08/27 21:56:01.23 +Ory4MIO
一人暮らししろ
全て解決する

303:わんにゃん@名無しさん
11/08/27 22:09:40.65 xmLtUJA6
♂一歳 去勢済

最近、ケージがとても気になってます。
ケージ内で飼うのではなく、猫にとって落ち着く場所を作るという理由で購入を検討中なのですが、一つ買えば十分でしょうか?
また、画像検索すると一つのケージ内にトイレと餌を入れてるのを見かけたのですが、これって猫にとって不快ではないのでしょうか…?
できれば、餌もトイレもケージ内に設置したいのですが、その場合は二つ買った方が良いのでしょうか?
アドバイスお願いします


304:わんにゃん@名無しさん
11/08/27 22:17:04.96 rSt65arr
二階建てのケージを買えばいいんじゃないかな
そんで一階にトイレを置く

305:わんにゃん@名無しさん
11/08/27 22:26:08.03 nlZGcQum
>>301
どうしても猫を飼いたいなら>>302が言うように自立して一人暮らしをするに一票
貴方の環境で猫を飼うというのは厳しいとか可哀想という段階ではないと思います
貴方自身が夏場に冷房もなく、閉めきった薄暗いコンクリ敷きの部屋に閉じ込められることに耐えられますか?
また、ご家族が非協力的なままであれば、貴方に何かあった場合、猫にとって致命的な自体になる可能性があります
(エサをもらえない・捨てられる・保健所へ連れて行かれる等)

猫を「飼う」というのは、猫が可愛い・好きという事だけでは済ませられません
病気や怪我をした場合の看病や通院、最悪の場合、身体的な障害を負った場合の世話、
これらに対して責任を負うことが出来る&万が一の場合には手伝ってくれる人がいる人間にこそ、
猫と暮らしていく資格があるのだと思います

そういう面で言えば、貴方は不合格であるとしか言えません
一人暮らしができない(経済的・年齢面等)ができないなら、時期が来るのを待つべきですし、
そうでない場合(貴方がこの家に嫁いできたetc)なら、潔く諦めたほうがよろしいでしょう
でなければ貴方もご家族も猫も不幸になってしまいますよ


長文駄文失礼致しました

306:わんにゃん@名無しさん
11/08/27 22:37:04.72 5M2Gj7in
にゃんこ飼いたいのですが親が生後1ヶ月以内じゃないとヤダ!とのたまっています。
(それまでが可愛いとか・・・私的にはいつでも可愛いと思う)
良い里親募集のHPないですか?

307:わんにゃん@名無しさん
11/08/27 22:54:48.21 nlZGcQum
>>306
親御さんに「1ヶ月未満の子猫は人間の赤ん坊と同等かそれ以上に手間がかかる」と言っておやんなさい
数時間置きのの授乳&排泄の世話、保温の心配、やることは人間の赤ん坊以上に大変な作業です
それを「苦もなく出来る」人でなければ、2ヶ月以下の子猫を飼うことはお勧めしません


というか、釣りじゃないでしょうね?

308:
11/08/27 23:04:43.31 opnsKnBQ
>>301
私も一人暮らしに一票。

猫と自分お互いの幸せを考えたらいまの環境はやめた方がいいと思う。
一人で暮らしていて自分の部屋で猫を見られるのと、他に家族がいて極一部のエリアで飼うのとは雲泥の差だ。
ましてや家族内にねこを受け入れない人がいる状態で飼うのはあなたも辛いとおもう。
ねこは以外に寂しがりやだし、一日中その部屋に居られる?

309:301
11/08/27 23:43:01.36 N/n4JAQ1
皆さんご意見ありがとうございます

やはりこの環境で、まず普通に考えるのは一人暮らしですよね…
家族の意向と自分の心情的な面で、一人暮らしをするのは当分先となりそうです
また、該当の部屋は多少工夫のうえ半自室として一緒にすごせるようにとは思っていましたが、
現状勤め人で平日は一日中一緒というわけにはいきません

不合格とはっきり言っていただけて、かえってすっきりしました
今はすっぱり諦めて、先の一人暮らし&NNNローン支払いに向けて
コツコツ積み立てようと思います
相談に乗っていただきありがとうございました!

310:わんにゃん@名無しさん
11/08/28 00:16:32.55 2nU9QO2T
地元の中学を出て、小さな食品会社の工場に勤めている38歳、独身です。
小さい頃から猫が好きでしたが、アパート住まいのため飼うことができずに
少ない給料から餌を買って与えていました。なついた猫は数匹いました。
その猫たちの中でカップルも誕生し仔猫が4匹(♂2、♀2)生まれましたが
近所の方から去勢した方がいいんじゃないと言われましたが、少ない給料から
動物病院に連れて行き、手術することもできず、自分で去勢手術をしようと考えて
います。どなたかやり方を教えてください。ちなみにアパートには風呂場があります。

311:わんにゃん@名無しさん
11/08/28 00:23:01.82 twOko34i
NGID:2nU9QO2T

312:わんにゃん@名無しさん
11/08/28 00:52:44.48 ylSrOcIS
>>310
やめといた方がいいと思います…
自分で処置って麻酔とかどないするの?
その猫ちゃん達が死んでしまうかもしれないんだよー?
一匹ずつ、地道に病院で去勢していくのがベストだと思うなぁ


313:わんにゃん@名無しさん
11/08/28 01:13:01.53 O6H0/IAo
通報したほうがいいのか。



314:わんにゃん@名無しさん
11/08/28 01:24:17.90 r1vIDQP4
大漁?
さっさと里親募集しろよw
あと助成金もらえば実質5000~1万円位で手術出来るが。
藻前も猫みたいにカップルになって金持ちとケコーンしろw

315:わんにゃん@名無しさん
11/08/28 01:43:45.85 /4mreOCv
>>310
38にもなってアフォか、お前は?
常識で考えれば素人の手術は無理だろうよ。
んなに猫を殺したいのか?

316:わんにゃん@名無しさん
11/08/28 01:46:06.83 Lh7hMqfn
通報ってどうやるの?

317:わんにゃん@名無しさん
11/08/28 02:49:42.29 2nU9QO2T
めちゃくちゃ釣れたw

>>315
ただのコピペにマジレスすんな

318:わんにゃん@名無しさん
11/08/28 09:10:00.53 Ol/9kJPU
最近このポーズでボーッと宙を見てることが多いんだけど、気にしなくていいだろうか。
死んでるみたいに動かないんで足で軽くツンツンすると目だけこっちにやる感じ。

URLリンク(nukoup.nukos.net)

319:わんにゃん@名無しさん
11/08/28 10:15:33.65 /juyZjez
>>318
瞑想してるんじゃね?
ヨガのポーズに見える
きっと「土に還ってる」んだよ

しかしカワエエwww

320:わんにゃん@名無しさん
11/08/28 10:35:33.25 cB9XKAf3
17歳で、片目から血混じりなのか薄いピンクの涙が出ています
最初は目を少しシバシバさせてたので涙も出るか、と思ってたんですが、もうそれは治まって涙だけが出てきてる状態です
目頭付近の皮膚が赤くなって、ちょっとだけ毛が抜けました
ひどく痛がる痒がるなどはなく、涙を拭いてあげる時だけ嫌そうにする程度です(少し痛いみたい)
眼球には異常ないようなので、血の出てる場所がよく分からないのです
目頭の皮膚から滲んでいるのか…??
なにかお分かりの方いますでしょうか?

321:320
11/08/28 10:38:31.91 cB9XKAf3
すみません、補足です
ひとまずの対処法などありましたら教えていただきたいです

322:わんにゃん@名無しさん
11/08/28 10:45:18.90 vmLCWqQA
>>321
今の時間なら病院は開いてるんじゃ・・
本当に異常がないか、素人判断できるもの?

323:320
11/08/28 11:08:23.45 cB9XKAf3
>>322
涙が滲みる部位なので、赤み、抜け毛の範囲が拡がらないかを心配していたところでした
高齢による異常等、内部の問題もあるかも知れませんよね…
やはり一度診てもらいに行ってきます
どうもありがとうございました

324:わんにゃん@名無しさん
11/08/28 14:37:05.63 dqX9eI8L
おとといくらいに他の猫と外で喧嘩して
顔の左側が腫れてしまってごはんを中々食べない
これは病院連れていったほうが良いのかな?
ワクチンとか一切やってなくて避妊手術だけやった猫なんだけど
ほっといたら治るもんなのかわからなくて困ってます

325:わんにゃん@名無しさん
11/08/28 14:46:50.53 O9oFJ43k
食欲がなくなる程の怪我なら病院へ連れて行って下さい
食べるのも治療

それから外に行く猫ならワクチンを
一部の感染症を防ぎます

326:わんにゃん@名無しさん
11/08/28 15:42:23.88 7Mz8MWPH
毛に残ったネコハジラミの死骸を全部取りたいんですが
バリカン以外でこうすると取れやすいとか、裏技ありませんか

327:わんにゃん@名無しさん
11/08/28 15:58:40.27 fSY5fWfj
>>320
茶色い涙は感染症の疑いがあるらしいです。
高齢ということで色々気をつけたい時期ですね。

328:わんにゃん@名無しさん
11/08/28 20:37:25.44 /Td6YqbW
今日きたオスの子猫です。
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
三毛のような気がするんですがどうなんでしょう?
DLパスはデフォルトのままです。

329:わんにゃん@名無しさん
11/08/28 21:21:58.96 ST388ZEg
DLパス?


330:わんにゃん@名無しさん
11/08/28 21:31:19.23 /Td6YqbW
あら、もしかしてデフォルトのままですとDLパスいらないのでしょうか?
スマホからですが確認しましたら、そのままで表示されますね。

331:わんにゃん@名無しさん
11/08/28 21:56:22.44 2mYDHNby
まあ貼る前に一度そのURLにアクセスして試したほうが良いよ

うーん、三毛とは言い切れないような・・・
キジトラ白にシールポイント(シャムみたいなの)じゃないだろうか
体温の高い場所につれ色が濃くなる柄で、鼻の周りや耳、尾に現れやすく
大きくなるにつれて色が濃くなったりする。
キジトラ柄も混ざってるようなので、シールポイントも均一に出ている訳ではないのかな

332:黒ムツさん
11/08/28 22:42:08.78 ajgwQRlr
気力の無い害獣は病院ではなくゴミ捨て場へ。

333:わんにゃん@名無しさん
11/08/29 00:32:42.00 6KFh0Hu6
余ったラーメンの粉末スープを猫の餌にまざて与えたいんですが、
人間の味覚でショッパ過ぎて食べられないやつは猫の味覚でも食べられないものでしょうか?

334:わんにゃん@名無しさん
11/08/29 00:37:40.55 GI1aW3Jz
絶対病気になるからやめろ
釣りならいいが

335:わんにゃん@名無しさん
11/08/29 00:40:52.26 6KFh0Hu6
>>334
釣りじゃないです。どうして病気になるんですか?
一応、食品だから問題無いと思うんですが、
基本的に犬でも猫でも人間の食べ残しを与えるタイプです。

336:わんにゃん@名無しさん
11/08/29 00:47:41.82 k1ifWjcz
友人が一日一回数時間、様子を見に来てくれるとして、猫の留守番は何日までが可能ですか?ペットホテルに預けようとした所、見に来てくれる人がいるなら預けない方がいいと言われました。自動のやつで餌と水は完璧っす。

まだ甘えん坊の四ヶ月でふ。経験者さま教えて下さい。

337:わんにゃん@名無しさん
11/08/29 00:57:21.68 SOQL13Y7
>>335
消えろゴミ

338:わんにゃん@名無しさん
11/08/29 00:57:47.06 6KFh0Hu6
>>337
お前が消えろクズ

339:わんにゃん@名無しさん
11/08/29 01:05:04.20 dRFo7R4P
こんな所で虐待自慢か
それとも釣り師気取りの馬鹿か

340:わんにゃん@名無しさん
11/08/29 01:16:11.41 6KFh0Hu6
ていうか、犬猫に人間の食べ残しを与えることが虐待か?
昔は犬猫に残飯与えるのが当たり前だったぞ。
ペットフード業界に貢献するつもりはない。

341:わんにゃん@名無しさん
11/08/29 01:23:48.15 y4pxY7Xw
>>334は、はじめのレスだからいいとして
>>335この時点で釣り決定
>>337エサを与えないでください
>>339エサを与えないでください
>>341エサを与えないでください

342:わんにゃん@名無しさん
11/08/29 01:25:54.67 SfAgXzNr
>基本的に犬でも猫でも人間の食べ残しを与えるタイプです。

釣りだろうがそうでなかろうがお前はペットなんか飼うべきじゃないタイプだわ

343:わんにゃん@名無しさん
11/08/29 01:27:41.03 uUUbdmEd
同じ哺乳類でも内臓の機能や必要な栄養素は違うんだよ
雑食の人間の食べ物と、肉食の猫が同じものだけを食って生きていける筈もないし
人間にとって何でもないものが毒になる場合もある。
犬は猫より雑食の傾向が強い肉食だが、やはり必要な栄養素も消化しやすい食物も人間とは違うし
体内で合成できる物質だって違う。

昔は猫まんまだけで猫は長生きしたと言う奴もいるが、それはネズミや虫なんかを食って補ってたからだろう。
今はそう簡単に獲物になる小動物を捕まえられないし、外飼いはモラルにもとるとの意見もあるし。

344:わんにゃん@名無しさん
11/08/29 01:32:36.44 6KFh0Hu6
>>342
ペットショップで買ったペットではないです。
殺処分になる犬猫をひきとって飼っています。
ペットフードを買うほど裕福ではなく、自分自身、ペットフード以下の食事をしています。
人間の食べ残しを与えることがそんなに非難されることでしょうか?
昔は残飯を犬猫に食べさせるのが当たり前でしたよ。
ケンタッキーの骨を犬に食べさせるとか当たり前でした。

345:わんにゃん@名無しさん
11/08/29 01:50:14.32 y4pxY7Xw
>>336
>友人が一日一回数時間、様子を見に来てくれるとして
これが、完全に保障されているのであれば、何日でも可能かと思うけど。

4ヶ月だと、順位が変わる可能性もあったり・・・・・
現在 → >>336>友人
将来 → 友人>>>336
>>336が家に帰って来た時に猫は、警戒するかも(ソースなし)。

346:わんにゃん@名無しさん
11/08/29 01:53:32.65 6Iod/Xn+
>>344
何を主張したいのかよくわからないんだけど、まあ。
猫が必要とする塩分は人間よりずっと少なく、体内で処理できません。
過度な塩分摂取は結石や腎臓疾患の原因になるので、
猫かわいがってるなら自重してくださいにゃ

347:わんにゃん@名無しさん
11/08/29 03:40:14.02 SfAgXzNr
ID:6KFh0Hu6
殺処分されるよりマシだろと言わんばかりだけど
余ったラーメンの粉末スープを餌に混ぜて食わせようとするとか、虐待じゃねえか
釣りじゃなくてマジでそれがわからんのなら、ひとまずggr

348:わんにゃん@名無しさん
11/08/29 04:10:17.24 q160wOgJ
鶏の骨は縦に裂けて危ないから犬猫にはやっちゃ駄目というのは
昔から変わらないお約束だ。ケンタとかアホか。

349:わんにゃん@名無しさん
11/08/29 06:07:46.96 DpMEOZOZ
このスレを見てると想像力って大切だと思う
水はあげるの?やら、夏場は締め切りの部屋でも良いの?やら、食欲ないんだけど大丈夫かな?やら…

350:わんにゃん@名無しさん
11/08/29 06:39:47.53 8GWRlan5
明治生まれの人が来てるの?
大正生まれのうちのばーちゃんですら知ってたのに。

351:わんにゃん@名無しさん
11/08/29 06:50:38.32 4vDF99uL
ちょっと前から釣り多いよ
おまいら優しいなーと思いながら読んでたw


352:わんにゃん@名無しさん
11/08/29 10:19:19.54 KqtHX6d4
猫が床の上でだらしなく大の字になって転がってるのって
どういう心理状態なんでしょうか?

ぐぐってもそれらしいのが無かったので
おしえてくだにゃい

353:わんにゃん@名無しさん
11/08/29 10:23:30.41 CNjQ1AJk
>>352
いわゆるヘソ天だったら超リラックスしてる状態



354:わんにゃん@名無しさん
11/08/29 10:35:35.59 TmhjCc4I
>>348
でもうちのネコはケンタッキーのガラが大好きで
ごみをあさって食いたがるよ

355:わんにゃん@名無しさん
11/08/29 10:40:42.20 GI1aW3Jz
釣りだとしても猫を想うとついマジレスしてしまうんだよなあ
正直すまんかった

356:わんにゃん@名無しさん
11/08/29 10:50:27.73 6KFh0Hu6
>>348
おいしく食べてたし、それで問題になったことは一度も無い。
30年前だけど近所の飼い犬にも与えていた。
飼い主からも怒られたりしなかったよ。
昔はそういうのどかな時代だった。

357:わんにゃん@名無しさん
11/08/29 10:52:43.55 6KFh0Hu6
>>347
私はそうは思わない。
人間の余りモノを与えるっていうのが本来のペットの飼い方。
専門のペットフードを与える方が歴史が浅いし、ペット産業の餌食となっているだけ。

358:わんにゃん@名無しさん
11/08/29 10:54:29.11 6KFh0Hu6
>>355
だから釣りじゃないって。本気で書いてる。
30年前なんて誰もが残飯を犬猫に食べさせていたよ。
人間様が食べたものを犬猫が食べないという方が贅沢でしょ。

359:わんにゃん@名無しさん
11/08/29 11:05:21.22 GI1aW3Jz
人間の食べるものは塩分諸々猫の体に悪いんだよ
三十年前はのどかな時代だったとかあんたの思い出話なんざどうでもいいから
なんでそんなに昔に拘るんだか知らないけど人間様とか言うあんたみたいな人に動物飼って欲しくないわ

マジレスすまんこ
NGに入れとく

360:わんにゃん@名無しさん
11/08/29 11:05:54.42 840atE/v
今は平成
犬猫とヒトの違いがわからないなら、それで一生を終えてもいいでしょう

次の方、質問どうぞー

361:わんにゃん@名無しさん
11/08/29 11:31:32.83 6KFh0Hu6
>>359
>あんたみたいな人に動物飼って欲しくないわ

保健所での殺処分の方がマシということでしょうか?

>>360
とりあえず粉末スープ一袋、今晩与えてみます。
食べたら私が正しい、食べなかったらアナタ方が正しいということです。

362:わんにゃん@名無しさん
11/08/29 11:45:03.05 DpMEOZOZ
殺処分がマシだなんて誰も言ってない

そろそろ自治スレに持って行っても良さそうだわ

363:わんにゃん@名無しさん
11/08/29 11:53:01.78 YZMK8Wqa
あんまり構ってやるなよw
多分かなり年配で自分の考えを曲げたくない人なんだろ
昭和の飼い方強行してるあたりもう還暦過ぎてるかもしれないぞ。

これが若くて頭の柔らかい人ならせめて手作りフードスレに行っているはずだ。

364:わんにゃん@名無しさん
11/08/29 12:30:36.09 VtnIt93p
>>361
ハッキリ言ってあげるね
アンタに飼われてる猫が可哀想
しっかりとしたエサを与えられない経済環境ならペットなんて飼うべきじゃないし、
そもそもアンタ自身の栄養状態はどんなもんなのよ?
餌代けちるくらい性活がキツキツの状態なのに飼猫が病気になったら治療費払えるの?
他の方が書いているけど、人間の食べ物に含まれている塩分や糖分は
猫や犬にとっては過剰な量なんよ
人間でも必要以上にこれらを摂取してたらどういう状態になるか解るよね?
ましてや人間と比べて身体の小さな猫に与えててたら、
直ぐに腎臓病などの慢性的な病気になるよ

言葉が悪いけどあえて言うなら、
飼い猫の餌代も満足に用意できない貧乏人が、飼猫が慢性的な病気になったらどうすんの?
捨てるの? 見殺しにするの? 寿命だって割りきるの?

飼い猫が病気になって後々カネがかかるのが嫌なら他の方が言っているように、
人間の食い物を与えるのはやめとけ
ついでに、猫の餌代とアンタの餌代の両方を満足に捻出できるような生活に切り替えろ
先ずは家計簿を見なおして、無駄遣いを減らすことから始めるように


365:わんにゃん@名無しさん
11/08/29 12:38:08.20 y4pxY7Xw
釣堀状態wwwwwwwwwwww



366:わんにゃん@名無しさん
11/08/29 12:45:34.98 DpMEOZOZ
釣りだったら良いのに、と思ってしまう内容だよ実際

367:わんにゃん@名無しさん
11/08/29 12:58:55.74 6KFh0Hu6
>>364
>飼い猫が病気になって後々カネがかかるのが嫌

病院に連れていく選択肢はそもそも無い
病気になったらそれは寿命でしょう
自然界には病院はない
それが自然界の掟
生きているときは精一杯いきる
死ぬときは死ぬ
元を正せば勝手に家に住み着いた野良だし
贅沢いえる身分ではないのだよ

368:わんにゃん@名無しさん
11/08/29 13:01:47.71 NOGE8S3j
嘘乙

369:わんにゃん@名無しさん
11/08/29 13:07:49.37 990YW9JB
>>367
だったら自然界にない高濃度の塩分を含む食品なども与えるべきではないだろ。
有害なものを人為的に与えておいて、病気になったら知りませんとかアホか。


370:わんにゃん@名無しさん
11/08/29 13:13:34.52 y4pxY7Xw
>>366
本人が猫以下の食事をしている時点で、猫が病気になっても病院へは行かないのは明白。
みんなが、どんなに猫をことを心配してレスしても、本人全くもって聞く耳もたず。
むしろ、反応するので楽しんでいるようにさえ思える。
よって、華麗にスルーでいいのでゎないだろうか。。。。。。


371:わんにゃん@名無しさん
11/08/29 13:22:19.64 DpMEOZOZ
聞く耳を持たないのに質問スレに来ている時点で愉快犯だと思った
愉快犯なら自治に当たってみるのもあり、かと

372:わんにゃん@名無しさん
11/08/29 13:23:37.80 KqtHX6d4
>>353
ありがとう

373:わんにゃん@名無しさん
11/08/29 15:55:41.84 glXx75Th
スルーされてしまった>>326ですが
ペットニットフリーコームというシラミ取りくしが良さそうなので買ってみることにします

374:わんにゃん@名無しさん
11/08/29 16:17:02.33 uUUbdmEd
同じくスルーされた>>201ですが
7歳のお尻を舐めようとする1歳は、自分のお尻に違和感を感じていたようです。
ごく軽い肛門のう炎で、肛門の左下あたりににきびのようなものが出来てしまいました。
1歳は自分のお尻をきれいにして欲しいから、7歳のお尻を舐めようとしたようです。

消炎剤塗ると嫌がって鳴くのですが、そうすると7歳が「止めてあげて」とばかりに後ろから甘噛みしてきます。
やさしいなあかわゆすなあ

375:わんにゃん@名無しさん
11/08/29 16:36:27.12 k1ifWjcz
>>345
レスありがとうございます。
順位が変わってしまうのは嫌やぁー‼w
三泊で帰ろうと思います。ちなみに三泊でも警戒されます?

376:わんにゃん@名無しさん
11/08/29 19:17:18.07 FlVU2riw
まぁ基本猫は家にいつくっていうからねぇ。
家人が変わっても実はその人がご飯くれたらその人にべったりになるんだなw
テレビで以前検証されててワロタ。
昔から「猫は家につく、犬は人につく」っていうからその通り。
375さんがまた毎日接すれば、375さんになつくと思うよ。

377:わんにゃん@名無しさん
11/08/29 19:59:18.68 tTKtsOVE
野良猫の三毛猫メスがシャーと威嚇してくる
&その場からなかなか逃げない理由としては、

1.付近に子猫がいる

のだと思うのだけど、他に理由はありますか?
場所は餌場ではなく建物敷地内倉庫の裏っぽい所です。

で、探したけど子猫はいないっぽいです。
翌日に引越したのかな。

378:わんにゃん@名無しさん
11/08/29 20:14:00.44 840atE/v
怪我や病気の時にナーバスになって唸る猫もいるよ

379:わんにゃん@名無しさん
11/08/29 20:49:39.64 RsSJpKJQ
2ヶ月半のメインクーンなんだが、ご飯をちょっとずつしか食べない。
ちょっとずつ何回かにわけて食べてる感じなんだけど
できれば1日2回、決まった時間にいっぱい食べてもらいたい。
どうすればいいかな?
夏だし、カリカリとはいえ長時間放置したくないし
置きっぱなしはやめて、一定時間たったら捨てたりしてるけど、やっぱりちょっとずつしか食べない。
どうすれば良いかな?

380:わんにゃん@名無しさん
11/08/29 21:24:34.76 SOQL13Y7
家猫自体がそういう生き物だからなー
去勢避妊直後は食欲だだ上がりで器出してから10分で空になるほどがっついてたけど
1ヶ月もして落ち着いたら小さかった頃と同じようにだらだら食べに戻ってしまった

381:わんにゃん@名無しさん
11/08/29 21:28:30.47 uUUbdmEd
>>377
ネコは、目が合うと喧嘩になるので
目をそらしたり先に逃げる事は負けを意味します。
ネコの喧嘩の多くは、目を合わせて唸り会っている時間が殆どで
取っ組み合いになった時には一瞬で勝敗が付いてしまうほどです。
シャーは、恐怖が勝っているが、あたしに手を出すとひどいわよと言う意味で
反撃の用意はできているが、できれば危険を回避したいときにします。
要はこっち来ないでと言うことです。
ネコを気遣う気持ちがあるなら、凝視せず目をそらし立ち去りましょうw
観察したい時は、ゆっくり瞬きをしたり、顔をそらして横目で見たりしてあげるとやや警戒心が減退します。

母猫じゃなくても、直近に嫌な事があって気が立っていたのかも知れませんが、
猫は基本的に、嫌なものからは逃走するものです。
目が合ってしまうと喧嘩になってしまうので。

>>379
食べなかったらすぐに下げてください。
今ちゃんと食べないとごはんがなくなってしまうことを学習させ、時間を決め徹底します。
おねだりに屈しないでくださいw

一日の総カロリーが適正なら、総量はそのままで食事回数を増やしてください。
そのぐらいの月齢なら3~4回ぐらいかと思いますが、それで食べ切れないなら更に少量にして回数を増やし、
成長に併せて胃が大きくなったら、徐々に減らしていってください。
大人になれば一日2~3回になるかと思います。
昼間は人間不在なら、時間になるとフタがあく自動給餌機等を使ってみてはどうでしょう。

あとはたまに味を変えると食いつきが増すよw

382:わんにゃん@名無しさん
11/08/29 22:24:59.03 y4pxY7Xw
>>381
>ネコは、目が合うと喧嘩になるので
これづね↓
URLリンク(www.youtube.com)


383:377
11/08/29 22:27:57.32 tTKtsOVE
>>378 数日観察、というか時々見ていて元気だった のと、
徘徊ルートに出ていっては戻ってくる事を繰り返しているようだったので
その場所何かあるのかなと接近していったら、たまたま出くわして威嚇された。
普通は威嚇もせずに距離を取って、安全圏に出たらこちらを観察という
行動パターンが普通。で、こちらが距離を詰めると離れる、の繰り返し。
今回のように逃げようとせず威嚇されたのは、と、そういうことでした。
少し距離を詰めると、威嚇しながら少し離れる。
で、しばらくその場にいると猫が逃げていっても良いような感じだけど、
離れない。
ちなみに目線が合った場合は、俺が両目をゆっくり閉じて違う方を見るという
ことをやってます。猫語は「にゃっ」と時々言ってみた。

>>381 >猫は基本的に、嫌なものからは逃走するものです
そうですよね、普通は。
なので、わざわざ威嚇してくる&立ち去ろうとしない理由
というのを色々知りたかったのです。

384:377
11/08/29 22:39:10.63 tTKtsOVE
書き忘れました。レスありがとう。

その猫を、三毛猫なんだけど、
1週間ちょっとぐらい前に目に付いてから、外を見る回数を増やしてみて、
1日3回程度徘徊しに行っては戻ってきているようだ、とか
徘徊に行く時間帯も、例えば晴れだと9:30前後+16:00前後
だとか、色々そういうことを知るのが面白くなってきてた今日この頃でした。

ちなみに猫素人です。

385:わんにゃん@名無しさん
11/08/29 22:48:54.22 RsSJpKJQ
そういうもんなのかぁ。
俺も今暇で家にずっといるから回数わけてあげてみるよ。
ありがと。

386:わんにゃん@名無しさん
11/08/29 23:21:36.53 SyalRwp4
質問させて下さい
10日程前にヌコ(約1歳♂・ω有)を拾いました。
最初は威嚇しまくってた先住ヌコ(約7歳♂・去勢済)がここの所威嚇も無く、でも仲良くもなくって感じなんですが、昨日辺りから急に食欲が減り今まで好きだったカリカリを砂をかく仕草で全く食べなくなりました
家はカリカリに缶を少し混ぜて食べさせてるのですが、缶だけを異常に欲しがり少しだけあげるとガッツいて嘔吐となっていて心配です
これはストレスだと思い先住ヌコを8:2の割合で構っているのですが、これ以上はどうしたら良いでしょうか?
ヌコ同士を飼うのは初めてなので戸惑っています
アドレス等いただけると助かります

387:わんにゃん@名無しさん
11/08/29 23:30:31.93 uUUbdmEd
>>383
野良猫に関してかなりお詳しいようですね
母猫ではないと仮定して少し私見を述べます。

猫には縄張りが2種類あります。
主な生活圏となる、極狭いホームテリトリーと
狩りをしたり遊びを行う、ハンティングテリトリーです。
特に後者は複数の猫と共有することもあり、所謂「猫の集会」と言うものは
このハンティングテリトリーを共有する猫同士が集まるものであるとされています。

反対にホームテリトリーは、他所の猫に入り込まれることを厭います。
オスしか縄張り争いをしないのではないかと言われればそうとは言い切れず、メスも縄張りを争って喧嘩をします。
そもそもオス同士の喧嘩が多いのは、発情したメスのフェロモンで興奮しメスを取り合って起こるからで、
オスはメスを探して放浪する傾向もあり、むしろメスの方がここと定めたホームテリトリーに執着するかも知れません。
メス猫が定住しているからには、近くに餌場があるものと推測します。

レスから>>383さんは男性かと判断しますが
猫は女性より男性の方がちょっと苦手な傾向にあるようですね。
体が大きく、足音が大きく、声が低い男性の方が慣れるのに時間がかかるようです。

または、人間に嫌な事をされて、それがトラウマになってしまって人間、または男性を忌避しているのかも知れませんね。
石を投げられたとか、直接的な暴力を負ったとか。怪我があってうまく逃げられる自信がなければ唸ることもあるかも知れません。
人間に恐怖を感じたら、やはり逃げる猫が大半だと思いますが
明らかな危害を加えられて、敵意を顕に喧嘩腰になる猫もいます。

場所も倉庫と言う事で、所有会社か何かの職員が近寄る事もあるでしょう。
あるいは追い払おうとされたりしたのかも知れません。
ちゃんと柵のある建物なら、関係者以外が近寄ることはないのかも知れませんが・・・。
徘徊時間は、猫には特に朝と夕方にパトロールの習性があること、
餌やりおばさんと言うのもそれを熟知していて、夕方に餌をばらまくことに関係があるかも知れません。

388:わんにゃん@名無しさん
11/08/29 23:30:49.26 RsSJpKJQ
えさの回数心配しなくても、腹減ったら自分でエサ箱開けて食ってたわ。。
餌の保存方法の心配します。

389:わんにゃん@名無しさん
11/08/29 23:36:54.42 WWZ/iTAQ
昨年、生後2週間くらいのオス猫を保護して飼っています。
この子は、毛づくろいをする時、必ず寄り添ってきて、
私にもたれながら毛づくろいをします。
終わるとお気に入りの場所へ行き寝ます。

私は、ただ毛づくろいにちょうどいい壁みたいな感じで
利用されてるだけなのでしょうか。

390:わんにゃん@名無しさん
11/08/29 23:59:33.15 uUUbdmEd
>>386
こことか参考に
【ニャー】多頭飼いしている人達のスレ7【猫部屋】
スレリンク(dog板)
・もう同じ部屋に一緒にしているのかもしれませんが、先住ちゃんは突然の環境変化に付いて行けずストレスを感じているようです。
先住ちゃんだけの、できればすっぽり包まれるような場所があると安心できるかも知れませんね。
劇的な拒否反応ではないので、時間が解決してくれると思います。
先住ちゃんをいっぱい可愛がるのはGJ

・猫の同居失敗の理由の多くは「におい」です。
未去勢のオスは特に体臭が強いです。
病院との打ち合わせもあるし、一両日中にとはいかないと思いますが、
できれば早めに新入りくんを去勢した方がいいかも知れませんね。

強硬手段では、2匹ともシャンプーして臭いリセット
もう少し優しい手段で、同じブラシを使ってブラッシングするとか
こっそりベッドやそれにかけてある布を交換する等があります。
先住に新入りの臭いの付いているものを近付けると余計にストレスを感じるかも知れないので
できれば、新入りに先住の臭いを移してしまった方が良いかもしれません。
先住の臭いのついたタオルで体をふくとか。

あとはトイレと爪とぎを増やすとか。特にトイレは共有すると新入りの臭いが嫌かも知れません。
多頭なら頭数+1が理想とされています。うちはメス2匹で2個ですけどw

>>389
壁で何の不都合が?w
一年一緒にいてそれは寂しいかも知れないけど、嫌いならできないことだよw
寄りかかっても突然動いたり大きな音を立てたりしない人として信頼されてる証です

391:わんにゃん@名無しさん
11/08/30 00:15:30.11 4q4vXkQj
>>390さんありがとうございます
トイレは新たに一つ用意して二つにしたのですが、お互いがお互いのトイレに尿をしていてぐちゃぐちゃになりつつあります…orz ガンバッテ ヨウイシタノニ

教えて頂いたスレも参考にさせて頂きます
ちょっと安心しました
ありがとう

392:わんにゃん@名無しさん
11/08/30 00:42:40.76 TkVj6f5l
>>391
うちも二ヶ月前がまさにその状態でした。先住が食欲減退、吐いて病院行き、微熱があるので抗生物質で治療。
その後は、仲良いような悪いような状態で。最近やっと先住が子猫を舐めてあげる姿を発見して、ちょっとホッとしてますよw
先住にはどうも嫌われてしまった感じでかなりショボーンなんですが; この冬は猫団子が見られるかなと期待大!

10日目で仲がいいような悪いような、って感じなら相性は悪くなさそうかと。あとは時間が解決かと思いますね。
また進展があったら誘導があった多頭飼いスレでお話しましょ!

393:わんにゃん@名無しさん
11/08/30 00:51:50.99 o+ibnxq/
>>389

そのうち壁からベッドに昇格できるさ。
うちのヌコは胸の上と股の間が大好きで、
暑いこの時期悪夢のようですわ・・・・・
でもいつもベッドに連れてきてしまう・・・・・


394:わんにゃん@名無しさん
11/08/30 04:45:42.99 6b13TBb/
壁でもベッドでも、そのヒト壁やヒトベッドのそばが、安全で落ち着ける場所認定されたんだから、おまいらもっと素直に喜べw
友達と遊んでた幼児が眠くなるとママンの膝に帰ってくるようなもんで
そういう、無意識の愛情ほど貴く得難いものはない。


395:わんにゃん@名無しさん
11/08/30 05:37:57.46 ZHYaWeVX
いいなあ。
成猫を引き取ったからそういうのなんもないや。

396:わんにゃん@名無しさん
11/08/30 07:44:12.85 AbA2Ia9F
うわあああああああああああああ
猫が畳に下痢したあああああああ
それでいて本人はケロッとしてるうううう
誰かいい汚れの落とし方を教えてえええええ

397:わんにゃん@名無しさん
11/08/30 08:27:39.88 AnPDHfTE
>>396
スレリンク(dog板)
ドゾー
畳は厳しいかもしれんが、とりあえず固く絞った雑巾で何度も何度も拭き取って消毒するしかないかな。
それよか猫の体調が気になる。

398:わんにゃん@名無しさん
11/08/30 08:46:08.25 CUyEe/Tr
猫に石投げられて
親父がDQN化して胸倉掴んで
警察がおはようございますして
俺のベッドに誰かがおしっこするんだけど何回洗っても取り替えてもやられる。

399:わんにゃん@名無しさん
11/08/30 09:08:36.27 obn3Lebu
うちでは猫は飼ってないけどよその猫がきます。

猫って、稲の殻みたいなのが入ったうんちをしますか?
我が家の土に、ころんとしたのがあるんだけど、最近は苗とか買ってないので猫かなと思いました。

すごく臭い辺りがあって猫のおしっこを疑ってます。
でもバラもあるし入れなさそうなんですが、もしかして、ブロック塀の上から下に向けておしっこすることもありますか?
同じくフンもありますか?

よろしくお願いします。



400:わんにゃん@名無しさん
11/08/30 09:28:34.09 CUyEe/Tr
>>399
猫飼ってる身としてはそういう迷惑かけた事あるから、猫がやってると思う。
野良猫だったらドンマイ、飼い猫だったら論破がんばれ。

ちなみに俺の問題は解決しますた

401:わんにゃん@名無しさん
11/08/30 10:00:51.48 o+ibnxq/
一歳のにゃんこ2匹飼ってるんですが、そのうちどちらかが
ここ3ヶ月で3回ほど(月一ペースかな)粗相します。

しかも決まって、朝出勤前に妻の通勤用として出しておいたの衣服に粗相します。
何かを訴えてるのか、ただの粗相なのかわかりません・・・

こんな経験ある方、おられましたら対策など教えていただけないでしょうか。
そろそろ妻の怒りが・・・・怖いです・・・・

402:わんにゃん@名無しさん
11/08/30 10:03:33.50 hvY0TBHe
野良猫をみて去勢しているか否かは外見上どのように判断するんですか?
見分け方を教えてください。

403:わんにゃん@名無しさん
11/08/30 10:05:54.99 AnPDHfTE
>>401
スレリンク(dog板)
こちらドゾー
なんか粗相スレの社員乙みたいだw

一番の解決策は「布類を一瞬たりとも床に放置しない」だと思う。



404:わんにゃん@名無しさん
11/08/30 10:07:21.07 +tLJ0rJM
今朝起きたらゲロがドサッとありました。
毛玉を吐くのとゲロ吐くのと全然違うものですか?
猫はよく吐くと聞きますがそれは毛玉のことでしょうか?
それともゲロのことでしょうか?
(毛玉を吐かない猫なのです、う●ちに毛玉が絡んでることありますが)
今元気に走り回ってます。

405:わんにゃん@名無しさん
11/08/30 10:12:14.45 +tLJ0rJM
>>402
猫の片耳の上をカットする地域をテレビで見かけました。
片耳がかけていたら済んでる証だそうです。
自分の地域では見かけないです。
雄であれば玉袋がちっちゃい猫は虚勢済かと。
(ただ最近は袋をちゃんとそのまま残した手術があるそうです。
が、ノラ猫にそれは施さないかもです)

406:399
11/08/30 10:23:50.79 obn3Lebu
>>400
ありがとうございます。
高いところから下にするのも、殻みたいなのが沢山入ったフンをすることも、両方ですか?

フンはほかの場所に何回かされたんですが、殻入りは花のまわりだけなので、「猫じゃないんじゃないか」と思いつつ「じゃあ何だ?」って考えています。
飼い猫って噂をききましたが、文句をいったりはしませんよ。
それでもやっぱり自分の犬以外のはものすごく汚く感じるw

407:わんにゃん@名無しさん
11/08/30 10:24:18.17 o+ibnxq/
>>403

ありがとうございます^^
では行ってきます~

408:わんにゃん@名無しさん
11/08/30 11:00:34.06 UdIZKSDK
>>406
猫は足場が不安定な場所ではあまりトイレはしないと思うけど…
しっこはマーキングの「スプレー」かも知れないが、うんこは塀の上ではきばれないかと

考えられる可能性として
・野良猫が塀の上でなく普通に地面で排泄
・他の野生動物(タヌキやハクビシンやら)

猫の運動能力は結構すごいので、人間が思い付かないような場所から侵入してるかも。
うんこの中の殻は、他の雑食動物かも知れないが猫の可能性もある。
所謂「猫草」と言うやつは、猫が稲科の植物を食べて
その細長い葉に胃の中の毛を絡めて、また葉の先のチクチクする刺激で吐出を促したり、
その食物繊維で飲み込んだ毛を排泄しやすくする習性によるものです。
なので、猫は稲科の植物を食べることはあります。
肉食なので消化しきれず、そのまま出て来ることもあります。

409:わんにゃん@名無しさん
11/08/30 12:04:57.43 hFhv5o5K
仔猫との遊び方について質問です
2ヶ月半の仔猫がよく手に飛びかかったり絡み付いてくるので、猫をひっくり返してお腹や肉きゅうをこちょこちょ→猫は手をかみかみ→起きる→また飛びかかる→倒す→エンドレス
という遊びをしているんですが、あまり手にじゃれさせるのはよくないと聞きます。
猫は噛んでも軽くで、爪も立てません。時々興奮して強く噛んだら叱って暫く無視 ということをしているのですが、この先大きくなったとき全力で向かって来られたらと思うとやめた方がいいのかなと悩んでいます
猫じゃらし等で遊ぶより楽しそうにするのでついやってしまうんですが、やめた方がいいのでしょうか?


410:わんにゃん@名無しさん
11/08/30 12:27:24.37 wmey7v90
>>409
飼い主さんが様子を見て判断してあげればいいと思いますが、もし不安であるならば
パペットみたいな、手にはめて遊ぶおもちゃもあるのでそれを使うとか。
どのぐらい噛んだら痛いのか、大袈裟に痛がる等して甘噛みを教えましょう。
他にもトンボ型、ネズミ型等の様々なおもちゃがあります。色々試してみると良いでしょう。

市販のおもちゃの評判や、エコな遊び方はこちらを参考に
【おもちゃ】猫の好きな遊び【手作り】
スレリンク(dog板)
誤飲に気を付けて楽しく遊んでくださいw

411:わんにゃん@名無しさん
11/08/30 12:37:40.74 Q1OIgbSr
>>402
地域猫とかは耳カットしてるよ。
耳カットは雄が右耳で、雌が左耳。それに加えてピアス付けてる子もいるみたい。

カットしてない子の見分け方ってわかんないや。家猫で捨てられた子とかだったら、去勢や避妊手術してても、耳カットはしないだろうし。

412:わんにゃん@名無しさん
11/08/30 12:49:16.87 POmPMiwl
>>409
>猫は噛んでも軽くで、爪も立てません。

この時点で、猫は>>409とのエンドレスごっこを楽しんで遊んでいると思いますよ。
成長しても、この力加減は覚えているので心配にはおよびません。
が、、、遊ぶ頻度が低下してくる方が寂しい鴨。

413:わんにゃん@名無しさん
11/08/30 13:32:48.22 hvY0TBHe
>>405
>>411
耳カットで虐待じゃないの?
首輪でも何でもいいけど去勢済みの認識票つければいいだけだと思う。

414:わんにゃん@名無しさん
11/08/30 13:34:09.94 PQuILDRJ
その是非を問うのはここでやる問題ではないね

415:わんにゃん@名無しさん
11/08/30 13:42:18.78 un7JqCOf
麻酔効いてる内にカットするから切る瞬間は痛くないだろう。
あとは傷が塞がるまでの痛みと炎症が危惧されるが、避妊去勢の傷に比べれば大した事はない。
刺青とかの識別番号の登録もあるみたいだが、やっぱり素人目にも耳カットがわかりやすい。

首輪は、野良の特に普段は捕まらないような猫には危険が多いよ
猿轡状態、前足を片方だけかけてタスキ状態・・・単純に成長や肥満できつくなる(w
そんな状態できつくなってしまうと、ごはんが食べられなかったり圧迫で衰弱して死ぬ。
普通は猫用の首輪って引っ張ると外れる仕様だけど、去勢済みの認識票が外れたら意味ないだろう

お医者さんは、オスなら手術してあればわかるんじゃないかな
メスだと腹開いたりエコーしないとわからないようだけど、それにはやっぱり麻酔が要るしね。

416:わんにゃん@名無しさん
11/08/30 13:54:22.02 JG9aUV+L
仰向けに寝てると胸の上に乗っかってきて、顔をこちら向きに
スフィンクス座りするんですが、どういう意味なのでしょうか・・・
毎朝悪夢にうなされます。

たまに顔をペロペロ舐めます。

完全に馬鹿にされてる?

417:わんにゃん@名無しさん
11/08/30 14:00:53.97 un7JqCOf
>>416
ネコがあなたを殺そうとしているサイン
URLリンク(gigazine.net)

418:わんにゃん@名無しさん
11/08/30 14:42:18.67 JG9aUV+L
ひゃ~~~

419:わんにゃん@名無しさん
11/08/30 14:49:45.90 uf8KqhjX
>>409
手でじゃらすのが良くないとされるのは、手を玩具と認識されると怪我の恐れがあるからだと思う。
猫に噛まれたり引っかかれたりすると、場合によっては菌に感染して酷いことになるし。

だがしかし、うちも手で遊ぶのが一番のお気に入りw
409の猫はちゃんと手加減覚えてくれてるみたいだから大丈夫だと思うよ。怪我には注意してね。


420:わんにゃん@名無しさん
11/08/30 14:53:46.31 sQpEI23x
>>417
ついつい笑ってしまうなw

421:わんにゃん@名無しさん
11/08/30 14:58:16.19 M8s1kHWu
笑い事じゃないかも知れないぞw
猫の目を見て「これ本当なの?」「実はどうなの?」と聞いてみよう
目をそらしたらやましいことがある証拠
ニャーと鳴いたら話を逸らそうとしている証拠だw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch