11/08/08 18:47:47.31 MmAMYlYX
>>692
一般論の部分で意見の相違があるのだから、個別の話は必要だと思います。
「公園の捨て猫に無秩序に餌を与える事は良い事ではない」 と言えば一般論として賛同を得られると思いますが、
「飼い主のいない全ての猫に餌を与えるべきではない」 を一般論だとするならば俺は異を唱えますよ。というのが自分の主張です。
法律や条令の話の事を原則論と呼ぶのかは分かりませんが、意見の相違があった部分について、法律や条令を参考に個別の話を判断材料にあげる事は普通によくある事だと思います。
それならば議論になるし、話が通じない事は少ないはずです。
ですが、「意見の相違が何であるか」や、「今誰と何についての話をしているか」や、「相手の基本的な主張」をすっ飛ばして文鳥や盆栽などの個別の話をされても答えられないのは当たり前です。
答えなければ「逃げ」とか言われる始末です。 話が通じる訳がありません。
>問われたことには問われた相手の目線で答えないとね。
相手の主張と立ち位置を理解したうえでの問いかけでなければ、それは無理です。 なので、>>666 は撤回します。(2度目ですが)
ですが、分かりやすいご教授をいただいた事には感謝します。 ありがとうございました
落