11/07/04 20:03:21.38 lK0jeNQ7
>>404 飼い主のプライバシーとか言いながら、ずっと2匹の救助を売りにして支援金受け取り続けてるよね。
言ってる事とやってる事が違って不自然過ぎる。
被災者の犬を使って支援金受け取るのはプライバシーにめちゃくちゃ関わると思うけど。
もはや櫻井を否定するなという方が無理。
確かに救助してないという証拠は無いが、救助したという証拠も無い。
証拠が無いなら寄付金を送るのはやめて、ただ静観すべきだね。
でも主に寄付金送ってんのは海外の人なんだよね。
YouTubeのコメント欄にも英語で
「ken sakuraiが救助した。本当に良かった!」
とか書いてあるし、鵜呑みにしない方が良い事を何とか英語で伝えたいな…
英語苦手だけど一応頑張って英文作ってみようかな…