フジTVで放送された被災犬の行方を検証するスレat DOG
フジTVで放送された被災犬の行方を検証するスレ - 暇つぶし2ch154:わんにゃん@名無しさん
11/06/16 01:30:38.61 k6PeQRgy
ここ最近動きもあったので、>>2を少し改変してみました。

3月11日 震災発生
3月14日 21時30分頃 フジTVで被災犬の放送
3月16日 ブッチジャパン 櫻井氏により被災犬の保護が発表される
     同日16時58分 LIAがブログで「唯一の公式発表」として>>142を掲載
3月17日頃 フジTVで14日に放送された被災犬が保護されたと放送

その後マスコミを含む国内外からの問い合わせが櫻井氏及びブッチジャパンにあったが、
櫻井氏は取材拒否。写真などの提供もされず。
櫻井氏の擁護派と追­及派が彼のFacebookで発言し始めると、櫻井氏は反対派の書き込みを削除
「(ブッチジャパンに送られた)寄付金は返します」と発言
※ログお持ちの方がいらしたら提供希望。

6月8日 「フジTVで放送された被災犬の行方を検証するスレ」(このスレ)が2chに立つ

6月11日 18時41分 LIAが>>142の「唯一の公式発表」を削除
    >>62>>52「2匹の犬について、詳しく調査する前に記事を載せた事に関するお詫び」を掲載。
    LIAのブログのコメント欄が書込不可になる
6月11日 10時頃 >>41ブッチジャパンの櫻井氏、約三カ月の沈黙を破りこの件でツィート
     LIAとの連帯を否定する

6月12日 ブッチジャパンの櫻井氏、LIAについての4つのツィート記載
    ・LIA及び矢吹氏の活動指針と内容とは一切の関りはない
    ・LIAとブッチジャパンの関係を示唆するブログやSNSの削除要請し、削除確認済
    ・交流のある施設や団体にペットフードの無償支援を行っているが、特定団体との交流はなし
    ・「弊社及び弊社代表取締役は、矢吹蓮氏とLIAの考え方に共鳴する言をしたことは、ありません。
     特定の団体の方針や考えに与したこともありません。
     したがって矢吹蓮氏とLIAによる恣意的な言の数々に対し同団体と氏がどのような言を表明したにせよ、
     それは弊社と弊社代表の認めるものではありません」
    ・Facebookでも>>113の書込有

真偽不明のまま現在に至る。

155:わんにゃん@名無しさん
11/06/16 01:36:13.81 KHjWpFJ4
>>154
乙!しかし詳しすぎるにも程があるww

このスレの存在を周知したいんだけど
当スレの携帯版のURL教えてほしいです
PC用と携帯用をコピペしたいもので

156:わんにゃん@名無しさん
11/06/16 01:45:18.83 icCMg91V
フジTVで放送された被災犬の行方を検証するスレ
URLリンク(c.2ch.net)

↑これってこと?

157:わんにゃん@名無しさん
11/06/16 03:40:16.86 OxcE28UB
LIAについてはmixiの「動物保護・愛護団体の見分け方」コミュにトピがあるよ。
ブッチのは無いの?

158:わんにゃん@名無しさん
11/06/16 06:58:16.79 4MLAdNOT
VIPに投下したらどうなるかなあ

159:わんにゃん@名無しさん
11/06/16 07:40:30.04 X+C9CQA1
>>150 そっかありがとう!3/16の記事のコメント欄は増えて無かったが、新しい記事のコメント欄は増えてたんだね!ググってキャッシュで探してみる
>>153 LIAは売名だろね
>>154 ありがとう!乙ですъΣ
>>157 自分が知る限りでは、今んとこブッチスレはmixiでは見かけてない。LIAのスレが立ってたコミュには宮城県で活動してるボラさんが居るから、同じく宮城で活動してるLIAやアニマルフレンズ新潟の噂が入るみたい。
イザベラガラオン青木って人、外人だからか知らないけど、里親にどんどん引き渡して飼い主探してるか不明だし、保護した子はどこでいつ保護したかを首輪やゲージに目印も付けないらしい
しかも飼い主探す前に海外に里親に出しちゃった団体が居るって、宮城県でボラしてる人が投稿してたが、アニマルフレンズ関係の団体かな

>>158 VIPPERは猫好き多いが、ブッチに食らい付いてくれるかな??スルーされるかもしれんが、ダメ元で猫とか犬関係のスレに投下してみる?

160:わんにゃん@名無しさん
11/06/16 07:53:07.46 X+C9CQA1
>>134 内容転載していいかわからんけど、消された6/15のFacebookの投稿コピペして保存しといた
「Facebook
****** *******(伏せ字) → Butch Japan
こんにちは!お元気ですか?いつもお疲れ様です。tsunamianimalsinjapan.wordpress.com の***(伏せ字)です。
突然ですが、1つ質問させてください。震災数日後にフジテレビで放映された犬2匹、その後どうなったかご存知ですか?白/茶犬は無事、た...けどもう一匹の白犬は救助後も助からなかったと。。。
本当でしょうか?UKC Japanさんかエンジェルズさんに救助されたとはどこかで読んだのですが、定かでありません。海外から質問をいただきました。もしわかれば是非教えてください。
よろしくお願いします!! ペコリ。」

エンジェルズやUKC JAPANが救助したなら公表しそうだから多分違うよね
エンジェルズやぽこけんはバイク乗りだけど、2匹の犬を救助したバイク乗りさんについて何か噂は聞いてないかな?
バイク乗り繋がりで何か情報入ってないかなあ

161:わんにゃん@名無しさん
11/06/16 08:44:07.47 X+C9CQA1
>>29 被災地動物情報のブログさんも、ブッチジャパンのツイートを見て救助されたと判断しただけで、櫻井社長本人から聞いたわけでも、ハッキリした情報を得たわけでも無いんだよね。
コメントしてみた。あのページをリンクして転載してる人も多いから

162:わんにゃん@名無しさん
11/06/16 09:38:21.07 X+C9CQA1
フジTVで放送された被災犬の行方を検証するスレテンプレまとめ
>>1 放送された動画
>>154 【おおまかな時間の流れ】←6/16更新
>>136 鬼女板URL

>>144 ブッチジャパンとは?LIAとはどんな関係?

>>3 ブッチジャパン(櫻井氏)TwitterURL
>>8>>9>>10 3月16日の櫻井氏のツィート 「2匹の犬について」
>>11 3月17日以降の櫻井氏のツィート

>>129 ブッチジャパンFacebookURL
>>160 6/15の早朝にブッチのFacebookに投稿があったが削除された投稿内容コピペ

>>62 LIAブログURL
>>142 LIAブログ3/16の削除された記事内容>>149削除された3/16コメント欄コピペ

>>31>>61 真偽不明>LIAに直メルで問い合わせると、メル内容によって、あの犬達のその後画像を送って貰えるって聞いた
>>130 【mixi】LIAを追及するスレURL

>>35「桜井さんありがとう」ってブログに載せている人はやめて欲しい
>>29 被災地動物情報のブログ3/16URL「2匹のワンコについて」

>>4 【諸説】
>>5●フジTV被災犬に似た犬を発見された方はご一報ください。
>>6 参考スレ

【ブッチジャパンに問い合わせた人たち】
>>18 ニュージーランド本社にも報告済みとの答え
>>20 長文で全く説得力の無い返信あり
>>109 返信無し

【ブッチジャパンに取材を申し出た海外の団体】
>>19 海外の愛護団体globalanimalの英字新聞和訳
>>59 櫻井さんに取材をした海外の団体globalanimalのURL

>>39 助けたバイク仲間とは誰か?>>97 50頭を超える保護されたわんこ達は今どこにいるのでしょうか?

>>28まず何から始めていけばいいだろうか?>>36

セラピー犬ボーイについて>>1>>30>>128
(見にくくてスマソ なかなか見やすく編集出来ない)

163:わんにゃん@名無しさん
11/06/16 10:16:04.77 hOi4UIVd
>>152
この件をブログに載せてるところや、投稿してる場所にコメントを残すことをしています。>わたす

164:わんにゃん@名無しさん
11/06/16 10:19:13.77 hOi4UIVd
>>152
判り難い書きかたごめん。一日に5回~10回程度ですが、ここのリンクを2ちゃんのあちこちに載せています。
ブログには、救出されていなく、義捐金や商品の宣伝のために利用されたような足跡を残しています。

165:わんにゃん@名無しさん
11/06/16 12:30:13.80 +avmp+26
まだこの件を知らない人が多いでしょうから
ブログにコメントを載せるのはいい考えですね。
あと、ユーチューブにコメントを載せるのも効果的かと。

私もやってきます!!

166:わんにゃん@名無しさん
11/06/16 12:53:57.77 WmkJEn34
【緊急災害時動物救援本部の活動を疑問視する報道があります】
6月16日(木) 毎日放送 VOICE PM18:15~ (関西ローカル)
URLリンク(www.mbs.jp)
(大きなニュースが入ると変更になる場合があります)

地震発生からまもなくして、災害時に動物を救う目的で立ち上げられた
緊急災害時動物救援本部は、国内の特に大きな4団体で構成されています。

ですが、地震から3ヶ月たち、寄せられた寄付金も4億円を超えている中、
被災地で必死に動物救護活動をしている多くの民間団体やボランティアのような
積極的な活動の実態がまるで見えてきません。

最近、寄付金返還請求をする人も出て来たという情報が入ってきています。
この今だ実態の見えない動物救援本部の活動についての報道です。

ぜひ番組をご覧いただき、皆様の感想や意見を番組に届けてください。
多くの人が関心を持っているということを示し、寄付した方々の気持ちを
無駄にしない使い道を考え、実行してもらいましょう!
VOICEへのご意見、ご感想は voice@mbs.jp まで。
***** 転載歓迎 ******


寄付金の返還事情の一部としてブッチジャパンことをメールしてみようかな


167:わんにゃん@名無しさん
11/06/16 15:25:29.30 Jm1Rup9Z
>>164
んー、「救出されていない」と断定するのはまだ早いんじゃ?
その書き方はマズイかもよ、できるなら訂正したほうがいいよ

あくまで、現状としては
・救出されたという確かな証拠(写真など)が公表されていない
・桜井側が画像などの証拠の提出を求められても拒否し続けてる
(だが自身のツイッターで、被災地のレスキュアーには、画像でのエビデンス(証拠)を!と呼びかける矛盾)
・寄付金のために、ペイパルだか口座は公開してた
・LIAという団体が自身のブログで、桜井本人から電話で聞いた救出内容を、記事として載せた
 桜井から許可を得ての公式発表と示唆
しかも記事中で「この件でブッチに問い合わせるのは控えて下さい。
感謝を示すならブッチのフードを買うなりして下さい」と扇動

168:わんにゃん@名無しさん
11/06/16 15:33:55.62 icCMg91V
おもしろくなってまいりました。

169:わんにゃん@名無しさん
11/06/16 15:49:16.12 k6PeQRgy
>>76について、誰かご存知の方はいませんか?
JEARSはこの件では初めて名前が出てきたと思うのですが。

170:わんにゃん@名無しさん
11/06/16 16:41:25.32 Jm1Rup9Z
JEARSって、アニマルフレンズ新潟のイザベラガラオン青木が関わってるところだろ
af新潟の他、「ハート徳島」と「ジャパンキャットネットワーク」という
全て在日外国人が代表を務める3団体で、今回の震災を機に設立された被災地動物保護集団

mixiの愛護団体の見分け方コミュで単独でスレが立ってるよね<AF新潟
内部告発の書き込みもある・・・ 飼い主に犬を返さないとか何とか
「イザベラガラオン青木」でググってみ?
「犬を米国へ~」という気になる噂がヒットします。

しかも最近、ここに保護された4歳のハスキー犬が突然死したんだよね
5月20日に南相馬市の原町区で行方不明になったが、ここの誰かが保護。
南相馬から新潟、そして徳島へ連れて行かれ、こないだまで元気だったのに、昨日の朝死んだらしい

飼い主さんは警察と保健所に迷子届けを出してたけど、JEARS側は届出していなかったんだよな
飼い主さんの家族がいろんなサイトや掲示板に犬の情報を投稿して、
ようやくこの団体のフェイスブックに似た犬が載ってたのをある人が見つけ、無事見つかった矢先の出来事。
飼い主さん側は、せめて届出をしてくれてたら(もっと早く再会できたかもしれない)と残念がってる様子。

一部では、本当に死んだのか?という声も挙がってる。
純血種だし・・・いろいろきな臭い団体だからな。

こんなJEARSだが、桜井は支持してるよ。
某ブログで確認済み。

ホント怪しいヤツだわ…。

171:わんにゃん@名無しさん
11/06/16 16:48:05.79 FR2tndUd
>>160
バイク乗りは櫻井さんのバイク仲間とかで、職業もお寿司屋さんとか何とか
色々変わっていてはっきりしたことはわかっていません。

私、Twitterで櫻井さんは保護されたわんこを実際見たのか?聞いてみたのよ。
そしたら、逆切れされて・・・このアカウントはブッチジャパンのアカウントであり、
櫻井氏個人のものではないって。だから答えられないってwwww
櫻井社長からは後で連絡させると言われ、届いたメッセージ見たら、
Twitterで個人あてにメッセージを出すのはルール違反だと物凄く激怒し、
Twitterに私のツィートを報告するってwwww
もちろんTwitterからは何も連絡は私の方には来ていません。

それ読んで、この人普通じゃないっていうか・・・やっぱりあの子たちは
助かってないって、思って悲しくなりました。

そもそも、あのこたちを保護したって発表し、寄付の話が出てのは、
ブッチジャパンのホームページやTwitterだよね?
それなのに、櫻井個人の話だと言い・・・会社とは関係ないなんて、
そんなのが筋が通らないこと位、子供でもわかると思います。

社長と言う地位のある人なら責任をきちんと果たすべき。

172:わんにゃん@名無しさん
11/06/16 16:58:33.84 ZSR1L3Vv
↓のコピペ見て来たけど、これはちょっと意味不明すぎるよ

フジTVで放送された被災犬の行方を検証するスレ
スレリンク(dog板:154-番)

3月11日 震災発生
3月14日 21時30分頃 フジTVで被災犬の放送
3月16日 ペットフード輸入販売会社 櫻井氏により被災犬の保護が発表される
     同日16時58分 動物愛護団体LIAがブログで「唯一の公式発表」を掲載
3月17日頃 フジTVで14日に放送された被災犬が保護されたと放送

その後マスコミを含む国内外からの問い合わせが櫻井氏及びブッチジャパンにあったが、
櫻井氏は取材拒否。写真などの提供もされず。
櫻井氏の擁護派と追及派が彼のFacebookで発言し始めると、櫻井氏は反対派の書き込みを削除

173:わんにゃん@名無しさん
11/06/16 17:11:41.66 FR2tndUd
>>170
イザベラガラオン青木って新潟国際情報大学の先生だったんだね。
かなりびっくりw

174:わんにゃん@名無しさん
11/06/16 17:15:44.78 icCMg91V
>>172 それだとだめ?w

175:わんにゃん@名無しさん
11/06/16 17:16:10.20 Jm1Rup9Z
ちなみに、「桜井がJEARSを支持」のソースは、「JEARS Kenn Sakurai」でググるとヒットします
某ブログのコメント欄に桜井が自ら書き込んでる
こんなきな臭い団体のことを、「準備も怠らない団体」だと賞賛している
いろいろ不備がある団体なんですがね…

収支報告がどうとか、確かにそれはごもっともなんだけど、オマエはどうなの?って言いたくなる内容
それこそ、収支報告どころか、例の青木の土地の件知らないのか?って突っ込みたくなるし、
桜井には、是非、今回の件でどれくらいの寄付集まったのか公表してもらいたいな

泥棒まがいのレスキュアーもいると書いてるが、
某ブログで、AF新潟と思われる人による強引なレスキューが暴露されてるのに、
ホント信用ならないやつ
自分が怪しいヤツだから、怪しいヤツを見抜けないんだと思う
つーか、怪しい者同士だから、支持してるのかな?

LIAが叩かれ出したので、慌てて、LIAとは訣別したみたいだが、
JEARSの悪評が広まると、こことも手を切るかもな

ただ、LIAがブッチのフード買うように煽ったので、
その点については、売上アップで、内心アリガトウ~って思ってるかも

176:わんにゃん@名無しさん
11/06/16 19:06:32.49 +avmp+26
>>167
「救出はされていないと噂されています」だったらいいのかな?
状況証拠は真っ黒でしょ?  

>>171
私も問い合わせましたけど、
「犬は生きてるが写真は悪質な団体に利用されるので公表しません」だって。
すっごい長文の中で桜井さんは
「自分(桜井さん自身のこと)は真の動物愛護者であなたたちのような
世間知らずの上っ面の動物愛護者とは一線を隔してます。」ってなことでしたよ。

そして問い合わせしてきたIPアドレス等はその筋に報告するだとさ。
脅してるつもり? 


177:わんにゃん@名無しさん
11/06/16 20:10:07.83 icCMg91V
これじゃ今まで応援してきた人たちまで裏切ることになる。
自ら種まいたんだろ。
まともな会社の社長なら世間が納得するような説明責任をはたせよ。

178:わんにゃん@名無しさん
11/06/16 21:15:48.03 /LQ/S0vF
ブッチジャパンの櫻井ってひと怖い、ヤクザみたい
脅迫も平気そうですし、あの犬に関して問い合わせたら、すぐに喧嘩腰。
関わったら裏社会の人間使って消されそうなきがします
ブッチジャパン ほんとうにまっとうな会社なのですか?
そんな対応しかされないなら、あの商品すら疑ってしまいますね
あれを与えて何か起きても、会話すらできない状態になるわけだ
人物も怖いが、商品も不安すぐる

179:わんにゃん@名無しさん
11/06/16 21:16:08.04 Jm1Rup9Z
>>176
うん、まぁでもそれなら噂で片付けられるから、
「証拠が一切公表されていないから疑わしいですよね」みたいな書き方でいいんじゃない?

IPアドレスを「その筋」に報告って、脅してるみたいで嫌だよねぇ
AAとか某ドッグブリーダーも、不利なこと突っ込まれたら、
すぐに脅すようなこと書いてたわ なんかそれとすごい似てる

なーにが、真の動物愛護者なんだか…
JEARS支持してる時点で怪しすぎるのにね

180:わんにゃん@名無しさん
11/06/16 22:16:29.36 xhUXrdsq
>>176
私も犬のその後を教えて下さいってメールしただけなのに
住所・名前など個人情報を記さないで質問してくるのは
非常識だとすごい勢いで罵倒されました。

そして>176さんと同じくアドレスを当局に報告すると
脅すような感じで言ってました。
何でそんな事を一々当局に報告するんですか?
当局が迷惑するでしょ? ばかじゃない?


181:わんにゃん@名無しさん
11/06/17 00:14:36.12 VS2PR76G
質問しただけで恫喝とは恐れ入った。
なんていう会社だ?

182:わんにゃん@名無しさん
11/06/17 01:48:19.81 aU7IPGaT
個人情報保護法の観点からおかしい会社だね。

183:わんにゃん@名無しさん
11/06/17 04:21:21.43 XTLEs4a0
>>171
>Twitterで個人あてにメッセージを出すのはルール違反だと物凄く激怒し、Twitterに私のツィートを報告する

自分はTwitterのルールよく知らないんですが
実際個人メッセはルール違反なのですか?

話はそれるけど
ブッチジャパンのいサイト?だったか「質問があれば答えます」みたいな文をみたと思うんだけど

184:わんにゃん@名無しさん
11/06/17 04:27:18.31 XTLEs4a0
>>156
ありがとう。


185:わんにゃん@名無しさん
11/06/17 04:29:04.42 XTLEs4a0
フジ被災犬のこと、2ちゃん以外にも多くの人に広めたいです
動物ブログのコメント欄、動物愛護に熱心な議員さんブログへも転記してほしいっす


【PC用】
フジTVで放送された被災犬の行方を検証するスレ
スレリンク(dog板)

【携帯用】
フジTVで放送された被災犬の行方を検証するスレ
URLリンク(c.2ch.net)


186:わんにゃん@名無しさん
11/06/17 09:20:20.71 1+gw2HUu
>>178
「その筋」はやくざではなく
「警察」のつもりで使いました。
なので「当局」が正解ですね。
すいません。日本語の使い方間違ってました。

>あの犬に関して問い合わせたら、すぐに喧嘩腰
はそのとおりでした。


187:わんにゃん@名無しさん
11/06/17 11:10:18.78 NY3Y3wNL
>>171 2匹の犬の事を聞かれてただけで切れるって、普通の会社ならそんな対応したら会社のイメージダウンになるからしないよね。
内心(またかよ忙しいのにくだらねー事で電話やメールやTwitterやFacebookで聞いて来やがってウゼー!!)と思ったとしても
「申し訳ございません。当社や当社の社長が直接救助したわけでは無いため、飼い主やレスキュアーの承諾無しに情報を公開する事が難しいのです。新しい情報が入り、許可が出次第、随時ホームページ上でご報告させていただきます。
ご心配をおかけして申し訳ございませんが、今しばらくお待ちくださいますようよろしくお願いいたします。」
みたいなのが普通じゃね?自分は文才無いからちょっと口語的になってしまったが

あのTwitterでのブッチの返信見たけど、企業としてあり得ない対応だよね…いやホント普通にあれは無いわ。商品の信用すらも失うと思うよ普通に。

しかも社長も凄く激怒てwwwなんか詐欺団体ってみんな言う事やる事似すぎだねwww
自分達がちゃんとした報告すれば良いだけなのに、必要な情報を提供せずに、問い合わせただけの人をやたら訴えたがるよねwwwww

>そもそも、あのこたちを保護したって発表し、寄付の話が出てのは、
ブッチジャパンのホームページやTwitterだよね?
それなのに、櫻井個人の話だと言い・・・会社とは関係ないなんて、
そんなのが筋が通らないこと位、子供でもわかると思います。
社長と言う地位のある人なら責任をきちんと果たすべき。
↑全くもって正しい意見。同感


>>175 JEARSを指揮してるアニマルフレンズ新潟って、前から元ボラの内部告発的な物があったみたいだね
「収支報告に不明瞭な点があり、他にも色々思う事があり、アニマルフレンズ新潟を脱退する事にしました。」
みたいなブログ記事が過去にあった。

JEARSの活動ぶりを見て判断しようかと思ったんだけど、イマイチ微妙やね

火事場泥棒まがいのレスキュアーもちらほら散見されるね…ほんと腹立つわ…

188:わんにゃん@名無しさん
11/06/17 11:20:21.16 NY3Y3wNL
>>176
>私も問い合わせましたけど、
「犬は生きてるが写真は悪質な団体に利用されるので公表しません」だって。
↑いや既にお前らが悪質な団体だろって感じだよね

真の動物愛護者wwwww典型的な愛誤脳発言キタコレwwwww

IPアドレスごときで何がわかんだよwwwホント怪しい団体ってIPアドレスとか訴えるとか好きだよね。自分達は一切明瞭な情報提示しないくせに。


>>180 すごい勢いで罵倒…企業の対応じゃないよねそれ。頭悪いチンピラみたい…

>そして>176さんと同じくアドレスを当局に報告すると
脅すような感じで言ってました。
何でそんな事を一々当局に報告するんですか?
当局が迷惑するでしょ? ばかじゃない?
↑wwwwwwwwワロタwwwwwマジその通りwww

189:わんにゃん@名無しさん
11/06/17 13:30:01.05 8RTgibgP
>>185
2ちゃんのアドレス貼る気なら逆効果だと思うが・・・・


190:わんにゃん@名無しさん
11/06/17 13:50:29.05 8wQTEQI5
ブッチジャパン

ドッグフード
子犬・成犬・シニア犬 用

ブッチのブラック・レーベルは、新鮮でおいしいニュージーランド・ビーフ、ラム、

チキンそして野菜類をブレンドし、独自の加熱ノウハウで調理した後、

オメガ3と海草のケルプ成分を配合して仕上げた、 愛犬のためのドッグフードです。

ブッチの商品ラインの中で、最も上位に位置し、かつ基本的な成分構成となっている主流の商品です。迷った場合は、

まずこのブラックレーベルをお選びください。

赤身肉が苦手なペットにはホワイト・レーベルを、

イヌ、ネコの両方を兼用したい場合にはブルー・レーベルをお試しください。

それ以外の場合は、ブラック・レーベルをお選びください。

高タンパク、低脂肪のドッグフードで、

半世紀にもわたる研究成果と経験に基づいた配合率のビタミンとミネラルが添加されており、

あらゆるライフステージの犬に適応しています。

キャットフード

ジンジャー・トム



社 名 株式会社ブッチ・ジャパン・インク
設 立 2009年
代表取締役社長 桜井 健
本社住所 〒279-0021 千葉県浦安市富岡3-2-5 富岡井上ビル
資本金 500万円
従業員数 5名
事業内容 ペットフード、ペット用品、ペット用医療関連物の輸入及び売買、他



191:わんにゃん@名無しさん
11/06/17 13:51:48.77 8wQTEQI5

人間でも食べれそうなソーセージみたいな感覚で美味しそう^^
でもブッチを検索するとそのうち、ここもヒットするんだろうなw


192:わんにゃん@名無しさん
11/06/17 14:34:32.69 WQnixr/y
>>186、ブッチの関係者?

商品問い合わせや買った人もIP保存されてるだろ
今、モラタメ等々でブッチ商品を安価で試せるから沢山のIPが集められてる。



193:わんにゃん@名無しさん
11/06/17 15:05:27.39 VPC0H2dx
それのほうが個人情報に引っかかるよね

それより、あの2頭は無事なんだろうか
立っていたほうは助かりそうな犬だし、首輪もそれなりにいいものはめていたように見える
ブッチの桜井さん、どうか犬の情報をお願いします。
飼い主さんの情報は誰も求めてないです。
あの子達のために、寄付した人もいたはずです。
このままうやむやにしないで下さい。
今のままでは、疑惑ばかりが一人歩きしそう。


194:わんにゃん@名無しさん
11/06/17 17:35:43.74 +W/PrYQt
速+から来ました
叩かれた後間もなく「保護されました」って
胡散臭いと思ってたんだよなぁ。フジテレビだし。
検証されてるんだね。

195:わんにゃん@名無しさん
11/06/17 19:03:06.69 1+gw2HUu
>>192
>186、>176を書き込んだ者です。
ブッチの関係者ではなく「当局」と言うべきところを
「その筋」と間違った言葉を使ったので訂正です。

桜井さんは正統派を装っているので、社会的に認められた人たちは
自身のの味方であるといい放ちます。

彼はきっと上昇志向が強くセレブに憧れを持っているんだと思いますね。


196:わんにゃん@名無しさん
11/06/17 21:32:46.56 VPC0H2dx
コンプレックス男だったのか

197:わんにゃん@名無しさん
11/06/17 22:11:43.66 +hGRa2Lh
フジテレビの一番のライバル局ってどこなの?
フジが「助かりました」ってフライング報道したんだから
他局にタレこんだらなんかやってくれないかなー


198:わんにゃん@名無しさん
11/06/18 11:50:59.52 O4Y+ZGbD
いやまじめに櫻井さんって人普通の人じゃないです。
ちょっと精神的に病んでるような気がします。
そうでなきゃ、人をそんな罵倒することをしないでしょう?
自分がすべてって人だと思います。
ツィッターにレスキューと当社は関係ない。
社長からメッセージを入れさせるとメッセージ入っていましたが、
後から来たメッセージ見ると、どう見ても一人二役。wwww
住所も何も言わないで、こんな問い合わせを失礼だ!と激怒。www
このひと病んでるわ・・・と思いました。

警察?筋?が動いてくれているのなら、いっそ警察でことの真偽を
きちんと調べてほしいくらいです。
詐欺的な要素プンプンだから、その際そうしてほしいです。

まぁ、ブッチの製品は一生買うことはないでしょう。
そのうち、本社(NZ)にもメールしてみます。


199:わんにゃん@名無しさん
11/06/18 15:03:36.91 ISZCj4n8
問い合わせぐらいで激怒するなんて
2匹のこと聞かれると都合が悪いからだとバレてますよ。

社員5人の小さな会社が社長と関係ないなんて通りません。
きっと一人二役やってますね。


200:わんにゃん@名無しさん
11/06/18 17:32:23.41 VIMJ0K71
>>162 まとめ上げ

ニュージーランドのButchのウェブサイトと、ジェフロビーさんのメアドが載ってるページを見つけた
URLリンク(www.petfoodnz.co.nz)
ブッチジャパンを支援金詐欺ではないかと疑っていたグローバルアニマルは、ニュージーランドのブッチにはもちろん問い合わせたのかな?

ブッチジャパンの櫻井社長が支援金詐欺ではと疑われており、このままではブッチのフードの信用さえ落ちてしまいます。
ニュージーのブッチでは、この件はご存知でしょうか?
みたいなメール送ってみたいんだが、英語全然わからんから英訳するのに時間かかる

201:わんにゃん@名無しさん
11/06/18 17:57:02.30 TJv5I3lh
正直に捏造でしたと認めて謝罪したほうがいいのに。

202:わんにゃん@名無しさん
11/06/18 20:54:00.47 gZ15FzhZ
>>(和訳)その内容によりますと、

白い犬は獣医さんのもとに、

もう1匹は無事パリダカ経験のある

オフロードバイクチームが保護されたそうです。

(引き取り先は明記されていません)

大きなゲージをバイクの背に乗せ

状態の悪い道を2時間かけて保護した。
URLリンク(ameblo.jp)

いつの間にパリダカ経験者がケージを乗せてになったのだろう?
ねんねこだった気が。

203:わんにゃん@名無しさん
11/06/18 21:25:42.51 E5lzU6hw
もう直撃インタビューするしかないんじゃないの...

204:わんにゃん@名無しさん
11/06/18 21:56:01.57 CJx74hgz
>>200
櫻井と本社のジェフロビーはグル?
英訳メールしてみる


205:わんにゃん@名無しさん
11/06/18 22:09:34.21 VIMJ0K71
>>202 だよね。ブッチジャパンのツイートには「ねんねこで」としか書いてないし
どこかで、人間が倒れた時用のおんぶ紐で担いで運んだとか書いてあった気がするけど、消されたLIAのブログコメント欄だったかな

ブッチジャパンのFacebookコメント欄に
「Butch Japan 弊社社長の友人たちが現場の近くで発見、獣医師へ連れて行くようにお願いしただけで、それだけのことなのです。
4月8日」
ってあったけど、全然救助を指揮して無いよね
それなのに世界からも注目されてた2匹の犬をダシに使って支援金ガッポガッポ貰ったの?
そんでその後の画像も情報も一切出さないなんて、そりゃ支援金詐欺言われて当たり前じゃん

しかも3/18のツイートに
「ButchJapan その後の詳しいことは知りませんが、現場から救出されたのはまちがいありません。
10:58 AM Mar 18th via 」
ってあるし、マジでブッチジャパンが救助したわけじゃねーじゃん
2匹の犬の事があったから支援した人が海外にも日本にもいっぱい居ただろうし、めっちゃ宣伝に使ってるよね

ButchJapan @pookum55 弱ってましたね。精神的な部分でも。脱水症状気味だったこともあるようです。
10:57 AM Mar 18th

ButchJapan いえいえ、単に現地にいた仲間にお願いをして、それがどうにかなったくらいの話なので。
10:57 AM Mar 18th

つか自分の会社が救助したわけじゃないのに支援金貰うとか、もうその時点でアウトだね
シェルターにフード支援してるのが事実だとしても、海外からの支援金やら使って支援してんのかな?
黒字になるんじゃねーの
つか貰った支援金がいくらかとか、支援に使った支出がいくらかくらい公開するのが当たり前だよね企業なんだからさ

つか犬が元気かくらい普通公表出来るだろ…マジざけんなよ…

206:わんにゃん@名無しさん
11/06/18 22:10:39.67 PIPF/yUq
>>200
>ブッチジャパンを支援金詐欺ではないかと疑っていたグローバルアニマル

しらんかった。
グローバルアニマル
もキーワード辞典に追加希望します



207:わんにゃん@名無しさん
11/06/18 22:15:47.99 VIMJ0K71
>>203 いっそ最終的には、ブッチに問い合わせた人や支援したけど疑念が生まれた人とか、2匹の犬の様子を心配してる人たちで集まってブッチジャパンの会社に話し合いに行きたいね。

>>204 英語得意?自分はサッパリだから、英語のメール送ってくれたら助かる
m(_ _)m
自分が英訳すると、かなり時間かかりそうだから 汗

208:わんにゃん@名無しさん
11/06/18 22:22:57.96 VIMJ0K71
>>206 グローバルアニマルについては>>144に書いてあるЪ

ごめん一応>>162のまとめもどきに
>>144 ブッチジャパンとは?LIAとはどんな関係?】
ってあるんだけど、次まとめる時は
>>144 ブッチジャパンとは?LIAとはどんな関係?グローバルアニマルとは?】
に修正するね

209:わんにゃん@名無しさん
11/06/18 22:25:26.80 CJx74hgz
>>207
英語は私もサッパリなのでソフトを使って英訳します

少し前、海外在住の知人にニュージーランド本社に
問い合わせてもらいましたが、まだ返信がないそうです
回答があり次第連絡をもらえるのだけど回答よこすかな


210:わんにゃん@名無しさん
11/06/18 22:31:13.17 PIPF/yUq
>>208
すまんありがと

211:わんにゃん@名無しさん
11/06/18 22:33:15.15 VIMJ0K71
>>209 そっか 汗 ありがとう!自分も頑張って明日英語の文章作れないかやってみる
てか返事貰えるかは微妙だよね
英語喋れたら電話かけてみたいけど…つかブッチジャパンはよハッキリした答えせーよだよね

212:わんにゃん@名無しさん
11/06/18 23:41:30.38 CJx74hgz
私はニュージーランド本社はこの騒ぎを
知ってるけど知らんフリしてると疑ってます

5月の中頃、2ちゃんでこの件が再び騒がれだした時に
あの2匹を使ってたホームページを急に替えちゃったしなぁ

213:わんにゃん@名無しさん
11/06/19 00:14:25.29 DAGR17mm
>>212 知らんフリの可能性高いね…

>5月の中頃、2ちゃんでこの件が再び騒がれだした時に
あの2匹を使ってたホームページを急に替えちゃったしなぁ
↑これって5月の中頃までは、ニュージーランドのブッチのホームページに2匹の犬が紹介されてるページがあったって事?

214:わんにゃん@名無しさん
11/06/19 00:28:35.13 hRqpxEMn
福島原発動物救出作戦
URLリンク(www.youtube.com)

かたや政府は・・・・閣議決定された原賠機構法案
東電に対する資金融通策として貸付けや株式取得以外に
”資金の交付”も加え、それを機構の運営委員会
(経産省は電力会社代表も入れるつもり)で決定できるようにしている。
一方で東電にリストラなどを迫る条文はなし。

215:わんにゃん@名無しさん
11/06/19 01:03:30.50 9Twl9Axi
>>213
CNNが配信したニュース動画を
ホームページのトップで使っていたと思います。

URLリンク(edition.cnn.com)

5月中頃に動画が動かなくなった後しばらくして
別のものに替えられてます。

216:わんにゃん@名無しさん
11/06/19 01:19:59.06 DAGR17mm
>>215 なるほど夜遅くにごめんね 汗 ありがとう!

217:わんにゃん@名無しさん
11/06/19 02:39:14.91 FxZTg5qo
当初からニュージーランドのブッチ本社も
救出話の不自然さで国内外から追及されていてることを認識してて、
それなのに数ヶ月間もその話を
NZ国内や海外での自社製品の宣伝に利用してたのかよ!
許せない連中だな。

218:わんにゃん@名無しさん
11/06/19 03:08:02.23 FxZTg5qo
こういう会社だと
被災後に商品1万個分を配りますみたいなこと書いてあったけど
本当に配ったのかもわからんし、
寄付金で損失補填するつもりだったんじゃないかと疑いたくなる。

219:わんにゃん@名無しさん
11/06/19 11:29:59.85 xMve5WJY
海外のこの手の事を追求する番組とか団体ないのかな?
原発がらみだけにあんま触れたくないのかな。どこかありそうなんだけどね。

220:わんにゃん@名無しさん
11/06/19 11:59:52.55 FxZTg5qo
とにかく犬が生きてることを確認できてる話、証拠がないと
話にならないきがする。。

思ったんだけど、
もしすでに飼い主のところへ戻ってるとしたら
生き物なのでそのうち地元の動物病院にかかる可能性があるわけだよね。

宮城県仙台市若林区や近隣市町村の動物病院関係者が
フジの被災犬動画をみていれば、あんまりいない犬種だし
「まさか?動画で見たわんちゃん?」って思って飼い主に聞いちゃうはず。
ましてすでにカルテがあって住所が若林区などの浸水地域ならば
なおさら話になって「生きてたのか!よかったよかった。」
って盛り上がる気がするんだけど~。

せめて1年2年後でも仙台の地元紙などが
あの犬は生きていたみたいな記事にしてくれたらいいのになぁ。

221:わんにゃん@名無しさん
11/06/19 12:20:46.90 FxZTg5qo
≫ブッチジャパンの桜井社長さん
    ∧ ∧
   |/|/
   / ̄ ̄\
  / ⌒ ⌒ 丶
  |(●)(●) |
  /     |
 (     _丶
 (\___/ )|
 |    | 丶|
 丶 ノ  \ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

ふふ♪呼んでみただけ
    ∧ ∧
   |/|/
   / ̄ ̄\
  / ⌒ ⌒ 丶
  | へ へ |
  /     |
 (     _丶
 (\___/ )|
 |    | 丶|
 丶 ノ  \ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

222:貼りなおしw
11/06/19 12:28:19.81 FxZTg5qo
            ∧  ∧
            |1/ |1/
          / ̄ ̄ ̄`ヽ、
         /        ヽ
        /  ⌒  ⌒    |
        | (●) (●)   |  >>ブッチジャパンの桜井さん
        /          |
       /           |
      (          _ |
      (ヽ、       /  )|
       | ``ー―‐''"|  ヽ|
       ゝ ノ       ヽ  ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ∧  ∧
            |1/ |1/
          / ̄ ̄ ̄`ヽ、
         /        ヽ
        /  ⌒  ⌒    |
        |  へ  へ    |   ふふ、呼んでみただけ♪
        /          |
       /           |
      (          _ |
      (ヽ、       /  )|
       | ``ー―‐''"|  ヽ|
       ゝ ノ       ヽ  ノ

223:わんにゃん@名無しさん
11/06/19 14:56:00.27 ZzfNL3jw
「我々はそういうものをトロフィーのように見せびらかしたりしない」

byオバマ大統領
マスコミにビン・ラディン氏の遺体写真を公開しない理由を聞かれての返答

櫻井氏は「トロフィー」を誰かに奪われるのが嫌だから写真を公開しないのか、
それとも救助の事実そのものがないのか。
少なくともブッチジャパンのニュージーランドの本社は、この件を「トロフィー」のように
>>1の動画を数カ月HPに掲載していたのでしょ?
その間自社のイメージアップと広告に使ったのは事実なわけですよ。
それが実は真偽不明っていうのは、問題あると思いますけどね。

224:わんにゃん@名無しさん
11/06/19 15:15:02.62 9Twl9Axi
ブッチジャパンが本当に救助していたら、だれもその「トロフィー」を
奪うことはできない
写真を公開すればむしろその「トロフィー」は輝きを増すでしょう
よって救助の事実そのものがないというのが真相では

ニュージーランド本社は後日、真実を知り愕然としたが
保身のため隠し通す道を選んだのかも


225:わんにゃん@名無しさん
11/06/19 16:26:36.48 7UI8NtIj
みんな>>1の動画保存しておいたほうが良いよ
何時落ちるかわからんから

226:わんにゃん@名無しさん
11/06/19 17:41:03.79 ZzfNL3jw
>>224
動物愛護はイバラの道ですね。
たまたま衆目に触れて有名になった一部の動物だけが「トロフィー」となり、
救助されてメデタシメデタシとなっても、
窮地にある他の多くの動物たちが救われたわけではない。
動物たちを取り囲む状況が改善したわけではないのに、世間はあっさり無関心になっていく。

そういう構図を繰り返すことに櫻井氏はうんざりしていたのかなと思うのですよ。
中には動物愛護団体を名乗りつつ「トロフィー」を掠めとろうとするLIAのような輩もいます。
そもそもあの動画を撮影したスタッフは犬たちを救助せず、そのまま置いていったのですから。

だけど救助が事実なら、写真は公開すべきだと思います。
第三者から見れば、櫻井氏が激烈に批判しているLIAと同じくらい
櫻井氏はあやしいですから。
それがご本人にはわかっているのかどうか・・・・・。

227:わんにゃん@名無しさん
11/06/19 18:14:28.28 9Twl9Axi

この2匹はいわば被災地ペットの象徴です
2匹の映像を見て心を揺さぶられレスキューに参加した人も多いはず

もちろんその時に何か手を尽くしてくれていたらとは思うが
撮影スタッフは自身の仕事をしたまでで、この報道があったからこそ
実際に2匹の救助に向かったボランティアもいた

全ての被災動物を救う事は出来ないにしても
目に触れた動物だけでも助けたいと思うのはあたりまえ

櫻井さんが一部の動物だけが「トロフィー」になる事を
否定するなら自身のツイッターなどで救助を公表して
寄付を集め、その後何の報告もないこと自体おかしなこと

救助していたなら寄付を集めたり自社製品の宣伝を
しようが何の問題にしない
みんなが追求しているのは、自社製品PRが目的で救助話は偽りではということ
もしそうなら、あの2匹が助かるチャンスを潰した張本人だからね

228:わんにゃん@名無しさん
11/06/19 18:55:08.61 7UI8NtIj
ところでブッチの製品ってそんな良いの?

229:わんにゃん@名無しさん
11/06/19 19:14:37.76 FxZTg5qo
自分は1週間前に耳なしウサギスレに貼られたリンクからきたんだけど、
これからはペットフードといえばブッチ、ブッチジャパンだと
すぐわかったぐらいいい。

いずれブッチジャパンの単独スレが立っちゃうでしょうね。

もっと話題になれ~w

230:わんにゃん@名無しさん
11/06/20 03:09:53.05 66ljuSmR
午前中撮影されてたのかと思ってけど
ヤンマー農機?の敷地からまどか荒浜に向けて撮ってるので西日なんだね。
ってことは撮影されたのは14日の日が沈む数時間前ってことなので
夕方までに助けられてないともしかしたら
15日までそのまま放置だったかも。。

犬の行方だけでなくどこでどういう状況で救出したのかなど
いろいろ聞きたいものだ。

231:わんにゃん@名無しさん
11/06/20 03:33:40.45 xgP5xbgj
>>161
被災地動物情報のブログの該当記事に、追記あったよ
「ブログではその後の2匹の犬に関して確認はしてません」みたいなこと書いてあった
その後のことは自分で確認してくれってニュアンスのことも書かれてたわ

管理人は、あの2匹の犬が保護されたと100%信じてるみたい

なぜか、数日前までは閲覧可能だったコメント欄が閉じられていて、
161が書いたと思われるコメントも今は見られないし、
他にも、「誤報だといけないから確認を~」みたいなコメントもあったし、
助かったんですね!と鵜呑みにしたコメントもあったが、全部閲覧不可

まぁ影響力のあるブログだし、いい加減なこと書けないんだろうけど、
管理人、一応、ライター出身(と言っても、動物とは関係ないジャンルだが)なんだから、
記事に関しては、もっと責任を持ってほしいな
桜井風に言えば、エビデンスを確認してから、記事にするべきだと思うわ

232:わんにゃん@名無しさん
11/06/20 13:02:37.29 su5aFzV/
★3/17追記。フジテレビにメールお願いします。2匹のわんちゃん保護されたか未確認@15日
URLリンク(ameblo.jp)
っていうブログも見つけた。フジテレビへの問い合わせ先とかも載ってる


2匹の犬については
3月14日の夜21時35頃
フジテレビのスーパーニュースSPで放送されたみたいだけど
(地震と津波の被害にあった仙台市若林区の荒浜地区についての放送の中で映ってたみたい)

ブッチのFacebookのコメント欄に
〇 〇〇(投稿者名) → Butch Japan TV報道の犬を保護してくださり、感謝と感動と有難うございました。
3月16日
2人がいいね!と言っています。

Butch Japan 実際のレスキューは仲間たちがしたのであって、しかもあの犬たちがTVで放映されるなんて、そのときはわかりませんでしたから。そうとなってからが大変で、ワケがわかりませんでした。
4月12日

ってあるけど、それが本当なら救助したのは3/11から3/14までの間で、フジテレビが撮影した日がいつかはわからないけどどうやら撮影したのは夕方みたいだよね
3/14の夕方に撮影&夜21時半頃に放送したとしたら、3/14のわずか数時間の間に救助されたという事?
犬を見つけたテレビクルーが、誰かにその事を話して、バイク乗りが助けたという事?
でもそれなら2匹の犬は助かりましたよって事くらい、バイク乗りが普通に教えてくれりゃいーじゃんね

233:わんにゃん@名無しさん
11/06/20 13:09:44.16 su5aFzV/
>>231 はなからその後のことは自分で確認するつもりだったから、助かったかどうかが真偽不明って事を皆にも知って欲しくてコメントしたんだけどね。
当方>>161です
被災地動物情報のブログは有力情報多いし凄く良いんだけど、たま~に?な記事がある。まあ完璧な人間なんて居ないから仕方ないのだけど

234:わんにゃん@名無しさん
11/06/20 21:30:55.23 Bmz4OYcM
>>231
物書きならエビデンスを確認してからが基本でしょうに。
ほんとがっかりだね。
でも今でも2匹の犬が保護されたと100%信じてるのかな。
そんなおめでたい人なのかなぁ?
トラブルに巻き込まれないようにコメント欄を削除したのでは。
LIAという前例があるもんね

235:わんにゃん@名無しさん
11/06/20 22:11:47.61 yhl24Z42
>>232
昨日あるブログに「救助は怪しい、確認したほうがいい」と
コメント書きこんだら2・3時間後に速攻削除されてた。

桜井さんが救助したってことはそのまま残して
疑わしいってコメントだけ削除するなんて
こいつブッチとグルかって思ったわ。

影響力のあるブログはみんな信じちゃうんだから
ブログの主は責任もって欲しいよね。

236:わんにゃん@名無しさん
11/06/20 22:16:19.53 u6QiOetg
>>235
削除されたのはあなたの書き込んだコメントですよね?

237:わんにゃん@名無しさん
11/06/20 22:27:54.70 66ljuSmR
>>232
>Butch Japan 実際のレスキューは仲間たちがしたのであって、
>しかもあの犬たちがTVで放映されるなんて、そのときはわかりませんでしたから。
>そうとなってからが大変で、ワケがわかりませんでした。

なにそれww
そんな公式発言あったんですか!
>3/14のわずか数時間の間に救助されたという事?
ほんとそういうことになっちゃうねw

238:わんにゃん@名無しさん
11/06/20 22:54:39.56 yhl24Z42
>>236
Ameba 「被災地動物情報」の「TV放送のワンコ2匹の安否の件で」
というところに書き込んだ。
あ、>231 さんのいってるブログと同じかな?
コメント欄なくなってるね。

239:わんにゃん@名無しさん
11/06/21 00:19:14.74 pqZTtHkV
フジTVで放送された被災犬の行方を検証するスレテンプレまとめ
>>1 放送された動画
>>154 【おおまかな時間の流れ】←6/16更新
>>136 鬼女板URL

>>144 ブッチジャパンとは?LIAとはどんな関係?海外の団体グローバルアニマルとは?

>>3 ブッチジャパン(櫻井氏)TwitterURL
>>8>>9>>10 3月16日の櫻井氏のツィート 「2匹の犬について」
>>11 3月17日以降の櫻井氏のツィート

>>129 ブッチジャパンFacebookURL
>>160 6/15の早朝にブッチのFacebookに投稿があったが削除された投稿内容コピペ

>>200 ニュージーランドButchのウェブサイト
>>215 NZのブッチがホムペトップで使っていた動画

>>62 LIAブログURL
>>142 LIAブログ3/16の削除された記事内容>>149削除された3/16コメント欄コピペ

>>31>>61 真偽不明>LIAに直メルで問い合わせると、メル内容によって、あの犬達のその後画像を送って貰えるって聞いた
>>130 【mixi】LIAを追及するスレURL

>>35「桜井さんありがとう」ってブログに載せている人はやめて
>>29 被災地動物情報のブログ3/16URL「2匹のワンコについて」>>231>>238 6/20追記&コメント削除

>>4【諸説】>>6 参考スレ
>>5●フジTV被災犬に似た犬を発見された方はご一報ください。


【ブッチジャパンに問い合わせた人たち】
>>18 ニュージーランド本社にも報告済みとの答え
>>20 長文で全く説得力の無い返信あり
>>109 返信無し

【ブッチジャパンに取材を申し出た海外の団体】
>>19 海外の愛護団体globalanimalの英字新聞和訳
>>59 櫻井さんに取材をした海外の団体globalanimalのURL

>>39 助けたバイク仲間とは誰か?>>97 50頭を超える保護されたわんこ達は今どこにいるのでしょうか?

>>28まず何から始めていけばいいだろうか?>>36
>>225 動画保存しておいたほうが良い
セラピー犬ボーイについて>>1>>30>>128

>>232フジテレビ問い合わせ先

240:わんにゃん@名無しさん
11/06/21 00:30:52.58 pqZTtHkV
>>237 公式発言というか投稿者のコメント欄にブッチジャパンが書いてた
URLリンク(m.facebook.com)
↑見れるかな?

241:わんにゃん@名無しさん
11/06/21 02:08:34.07 +ehVilVs
>>240 ほんと口からでまかせっぽいねw

フジの救出犬についての記事を削除したブログは
また同じようなことをしでかすかもしれないので
一覧を作っといたほうがいいかもw

>同団体は、その実体が不明なままで、しかしそれなりの寄付金を集めたことは明白なようです。
現地で救出したバイク仲間というのも全く不明だよな。
お前もフジで放送された犬を利用して寄付金集めてたんじゃないのか?
現地で活動してた証拠ぐらい出してみろ。
同じ穴のムジナのくせに何言ってるんだ。

242:わんにゃん@名無しさん
11/06/21 03:46:55.33 +ehVilVs
>>23
>詳しくいうと、自分が指示して
>仲間を助けに行かせたという事だった。

フジの放送を見てたすけにいかせたってこと?

243:わんにゃん@名無しさん
11/06/21 05:45:12.13 UJi4HFq+
ただいま、Amebaサービス全体にて定期メンテナンスを実施しております。
6月21日(火)
2:00 ~ 8:00
※完了時間は都合により変更する場合がございます。

ご利用の皆様にはご迷惑をおかけいたしますが
ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。



244:わんにゃん@名無しさん
11/06/21 20:24:23.39 ZlT1UX+I
URLリンク(ameblo.jp)
「どうぶつたちのきもち」の友さんのブログに
ありました。
URLリンク(ameblo.jp)

このワンちゃんは、死んでいません。
衰弱しています。

ここで話しているフジテレビの方々
ただ見ているのではなく
ただ可哀想がっているのではなく
どこか人間がいるところに連れて
行ってあげて下さい。

元気な(気力だけで)ほうの
わんちゃんが吠えるのを
この人は
「近づくな」と解釈していますが
全く違います。

間違ってます。

「お願いだから、助けて。
僕の友達を助けて!!!」と
心からお願いしているのです。

弱いわんちゃんに寄り添う姿
犬も他のどうぶつも
人間と同じ感情があると
研究結果が出ています。
それ以前に、我々も知っています。


わんちゃんのかわりに
私からもお願いします。

そして、良心を持つ多くの人々が
同じように願っています。

どうぞ、フジテレビにコンタクトを取って
このコたちの命を繋いで下さい。

h

245:わんにゃん@名無しさん
11/06/21 20:24:47.88 ZlT1UX+I
>>239
何時も乙!


246:わんにゃん@名無しさん
11/06/21 21:36:38.09 J+1N9i1E
>>175
LIAとJEARSも繋がりあり。
ブログやTwitterに出てくる。
まあLIAが一方的にすりよってるのかもしれないがね。

247:わんにゃん@名無しさん
11/06/21 21:57:50.62 UX8YmPVT
>>242
>フジの放送を見てたすけにいかせたってこと?

時系列は言ってなかったから分からないな。
いずれにしても雄弁に語るけど説得力なしだった。



248:わんにゃん@名無しさん
11/06/21 22:45:23.64 LDunWxP6
>>2「おおまかな時間の流れ」を更新しました。

3月11日 震災発生
3月14日 21時30分頃 フジTVで宮城県荒浜地区の被災犬のニュースが放送される >>1     
3月16日 ペットフード販売会社ブッチジャパン 櫻井氏により被災犬の保護が発表される >>8>>9>>10
同日16時58分 動物愛護団体Life Investigation Agency (LIA)が「唯一の公式発表」として>>142を掲載
3月17日頃 フジTVで14日に放送された被災犬が保護された事が放送される
3月18日 ブッチジャパン 櫻井氏によるツィート
    「その後の詳しいことは知りませんが、現場から救出されたのはまちがいありません。」
    「弱ってましたね。精神的な部分でも。脱水症状気味だったこともあるようです」
    「いえいえ、単に現地にいた仲間にお願いをして、それがどうにかなったくらいの話なので」    
4月8日 ブッチジャパン 櫻井氏によるFacebookのコメント欄
   「Butch Japan 弊社社長の友人たちが現場の近くで発見、
    獣医師へ連れて行くようにお願いしただけで、それだけのことなのです」>>205
4月12日 ブッチジャパン 櫻井氏によるFacebookのコメント欄
    「実際のレスキューは仲間たちがしたのであって、
     しかもあの犬たちがTVで放映されるなんて、そのときはわかりませんでしたから。
     そうとなってからが大変で、ワケがわかりませんでした」

その後マスコミを含む国内外からの問い合わせが櫻井氏及びブッチジャパンにあったが、
櫻井氏は取材拒否。写真などの提供もされず。
櫻井氏の擁護派と追­及派が彼のFacebookで発言し始めると、櫻井氏は反対派の書き込みを削除。
「(ブッチジャパンに送られた)寄付金は返します」との発言があった模様。
4月頃~5月中旬頃 ブッチのニュージーランド本社のHPに、被災犬の動画(CNN放送分)>>215が掲載

6月8日 「フジTVで放送された被災犬の行方を検証するスレ」(このスレ)が2chに立つ
6月11日 10時頃 ブッチジャパンの櫻井氏、約三カ月の沈黙を破りこの件でツィート >>41
     動物愛護団体LIAとの連帯を否定する
6月11日 18時41分 LIAが>>142の「唯一の公式発表」を削除
    >>62>>52「2匹の犬について、詳しく調査する前に記事を載せた事に関するお詫び」を掲載。
    LIAのブログのコメント欄が書込不可になる
6月12日 ブッチジャパンの櫻井氏、動物愛護団体LIAについて4つのツィート記載
    ・LIA及び矢吹氏の活動指針と内容とは一切の関りはないと表明
    ・LIAとブッチジャパンの関係を示唆するブログやSNSの削除を要請し、削除を確認したとの事
    ・交流のある施設や団体にペットフードの無償支援を行っているが、特定団体との交流はなしと言明
    ・「弊社及び弊社代表取締役は、矢吹蓮氏とLIAの考え方に共鳴する言をしたことは、ありません。
     特定の団体の方針や考えに与したこともありません。
     したがって矢吹蓮氏とLIAによる恣意的な言の数々に対し同団体と氏がどのような言を表明したにせよ、
     それは弊社と弊社代表の認めるものではありません」
    ・Facebookでも>>113の書込有

真偽不明のまま現在に至る。

249:わんにゃん@名無しさん
11/06/21 22:57:52.92 +ehVilVs
>>247 ありがとう。残念w
他の質問者や海外の人にはどうこたえてたんだろ。
犬のその後だけでなく救出劇の話を知りたい。
二頭とも飼い主が同じだったのかとか。

飼い主さんや家族その近隣住民の
仙台市若林区の何箇所かある避難所や仮設住宅にいる可能性が高いけど
インターネットに接続できる環境じゃないとすると
近所の犬が話題になってたことさえ知らないのかも。

250:わんにゃん@名無しさん
11/06/21 23:06:21.44 UX8YmPVT
>>248
発言が時間と共に逃げ腰になってると思うのは私だけ?
しかしその後、このままでは会社の存亡に係わると思ったのか
問い合わせた人やLIAを攻撃し強気に変貌する。

251:わんにゃん@名無しさん
11/06/21 23:22:09.20 +ehVilVs
それはありそうw
もしその時がきたとき、
2ちゃんのニュー速などでスレがたって
「動物愛護団体LIAおよび主宰者、矢吹蓮氏と弊社の関連についてのお知らせ」
などはえらい勢いで問われると思うw

252:わんにゃん@名無しさん
11/06/22 01:28:55.84 93PdvNrW
【ブッチジャパン】
>>144 ブッチジャパンとは?

ブッチジャパン サイトURL
URLリンク(www.butch-japan.jp)
ブッチジャパンFacebookURL
URLリンク(m.facebook.com)
ブッチジャパン(櫻井社長)のTwitterURL
URLリンク(twtr.jp)

ニュージーランドButchのウェブサイト
URLリンク(www.petfoodnz.co.nz)
>>215 NZのブッチがホムペトップで使っていた動画


>>240>>237 4/12Facebookコメント欄「レスキューした時は2匹の犬がテレビに出るなんて知らなかった」
>>160 6/15の早朝にブッチのFacebookに投稿があったが削除された投稿内容コピペ

>>8>>9>>10 3月16日の櫻井氏のツィート 「2匹の犬の救助について」
>>11 3月17日以降の櫻井氏のツィート
>>41 6/11(土)朝10時頃のブッチジャパンのツイート
「LIAと理念を共有したことはない」


【ブッチジャパンに問い合わせた人たち】
>>18 ニュージーランド本社にも報告済みとの答え
>>20 長文で全く説得力の無い返信あり
>>109 返信無し

253:わんにゃん@名無しさん
11/06/22 01:31:50.04 93PdvNrW
ダメだ眠い明日またまとめるおやすみなさい

254:わんにゃん@名無しさん
11/06/22 04:22:24.15 2HOl90pZ
>>253 乙です。最近来たので助かります。

「動物愛護団体LIAおよび主宰者、矢吹蓮氏と弊社の関連についてのお知らせ」 の
>すでに飼主の遺族の個人情報に関することでもあり、
 ってことだから、ブッチジャパンは
飼い主はすでに亡くなっていると確認してるんですね。。

まさか自社の公式見解で適当に
飼い主は死んでま~すなんて言わないですよね?

255:わんにゃん@名無しさん
11/06/22 07:55:04.09 2HOl90pZ
> 3月17日頃 フジTVで14日に放送された被災犬が保護された事が放送される
実況スレみると3月17日の17:30分ごろから助けられたってやってたんだね。

実況 ◆ フジテレビ 57359 スーパーニュースSP
URLリンク(unkar.org)
の546の書き込みから~

> 654 :名無しでいいとも![sage]:2011/03/17(木) 17:31:13.22 ID:ng223Jq+
> でもフジのことだから
> 映像がないと信じられないんだけど
> 665 :名無しでいいとも![sage]:2011/03/17(木) 17:31:21.13 ID:DAjmM6S4
> いやこれ嘘かもしんねえぞ、回復してるとこ映してねーもん

全くその通りになっててワラタw

256:わんにゃん@名無しさん
11/06/22 07:59:30.19 UhSFCnpA
ブッチってUKCの応援してたりした??池わんにはフード送ったらしい。
池わんここの宣伝してあげたいたよ。
私も以前は池わんに色々物資支援していたのだけど、代表がシェルターの犬に
噛まれて大怪我。その犬はセンターに連れていかれて処分。

このことがあってから送っていません。これって犬のせいだとは思えなくてね。
合掌。ブッチってこういう所にあげてるんだね。

257:わんにゃん@名無しさん
11/06/22 13:02:50.35 4Umu5HpK
>>248さん
いつもわかりやすく解説ありがとう!

258:わんにゃん@名無しさん
11/06/22 18:13:17.15 93PdvNrW
以下、mixiのLIAを追及するスレの管理人さんのコメントより転載

>ここまでのコメントでNGOという単語が散見されています。
恐らく皆さんご承知のとおり、NGOとは Non Governmental Organization つまり「非政府組織」という意味を持ちます。
これは、誰でも勝手に名乗れる冠です。

NGOには、特に定義はありません。
強いて言うなら、政府・行政とは関係なくやってますよーってことでしょうか。
本来は国際的に活動する組織が、自分たちは政府とは関係なく活動していますということを表明するために冠していることが多いようです。
国境のない医師団などが有名です。
ちなみにこのLIAさんは活動実績は完全に千葉の主婦と同程度です(笑)ていうかやってることかぶってます(笑)
国際NGOとしての活躍らしいですが。
また、2010年設立の割には、収支報告も一切無いですね。
市民からの支援で運営するつもりであるなら、まずはそこからでしょうね。
ところで、ゆうちょ銀行さんは、個人団体のようなLIAに対して、団体登録されているのでしょうか?
ちょっと恐ろしいですね。
簡単に寄附金詐欺に利用されそうです。
サイトを拝見しても、団体組織図や代表者名なども一切記載されていませんね。

NPO「非営利組織」ではないので、営利収入を得ても構わないというスタンスなのでしょうか。
取り敢えず、国際組織でNGOと名乗っている割には、国内の細かいところだけに携わっておいでのようですね。
実態も分からない。
収支報告もない。
非常に信頼性が浅く、詐欺の可能性も払拭し辛いのが残念ですね。
李下にて冠を正さずと言います。

ちなみにNPOは、Non Profit Organization 「非営利団体」となります。
NPOに関しても、勝手に名乗ってしまっても良いのですが、過年NPO法という法律が制定されて以来、NPO登録法人のみが冠して良いような印象がありますが、これも勝手に名乗って構わないようです。
ですが、一市民としてはやはり法人登録されており、法律に則った義務を遂行している団体だけにして欲しいと思いますね。

259:わんにゃん@名無しさん
11/06/22 18:23:15.71 93PdvNrW
【LIA】
>>144 LIAとは?ブッチジャパンとはどんな関係?

LIAブログ
URLリンク(blog.livedoor.jp)
LIAウェブサイト
URLリンク(ngo-lia.org)
Twitter @NGO_LIA
URLリンク(tweetbuzz.jp)
Twitter @yabukiren0(LIA代表ヤブキレン)
URLリンク(twtr.jp)
LIA Facebook
URLリンク(www.facebook.com)

>>62 ブログ 3月16日の記事「テレビ放送された、衰弱した犬の救出!。」に付いて御詫び
>>142 LIA3/16の消去されたブログ内容
>>149 LIA3/16の消去されたブログのコメント欄
URLリンク(48.xmbs.jp)

>>61 真偽不明>LIAに直メルで問い合わせると、メル内容によって、あの犬達のその後画像を送って貰えるって聞いた

【mixiコミュ】動物保護・愛護団体の見分け方
URLリンク(mixi.jp)
↑LIAを追及するスレあり
携帯
URLリンク(m.mixi.jp)
>>258 NGOは誰でも名乗れる

Life Investigation Agency(PC)
URLリンク(mixi.jp)
携帯
URLリンク(m.mixi.jp)
東北太平洋沖地震の動物コミュ
(主催者ヤブキレン←LIA代表)
URLリンク(mixi.jp)
携帯
URLリンク(m.mixi.jp)

260:わんにゃん@名無しさん
11/06/22 18:33:57.11 93PdvNrW
【フジテレビ問い合わせ先】
スーパーニュース意見フォーム
URLリンク(wwws.fujitv.co.jp)
パソコンからの場合
↓フジテレビの情報投稿欄です。
URLリンク(wwws.fnn-news.com)
↓接続が難しいときはフジテレビサイトの左下の方に同じ投稿欄があります。
URLリンク(www.fnn-news.com)
携帯からの場合
↓フジテレビの情報投稿欄
URLリンク(mobile.fujitv.co.jp)
↓接続が難しいときはフジテレビサイトの一番下の方にあります。
URLリンク(mobile.fujitv.co.jp)


261:わんにゃん@名無しさん
11/06/22 19:51:19.22 93PdvNrW
フジTVで放送された被災犬の行方を検証するスレテンプレまとめ
>>1 放送された動画
>>248【おおまかな時間の流れ】←6/21更新
>>255 3月17日の17:30分ごろ◆フジテレビスーパーニュースSPで2匹の犬が救助された事が放送される
>>136 鬼女板URL

>>144 ブッチジャパンとは?LIAとはどんな関係?海外の団体グローバルアニマルとは?

>>252【ブッチジャパン】(櫻井氏)Twitter、Facebook、ウェブサイトURL

>>259 【LIA】ブログ、Twitter、Facebook、mixiのURL

>>35「桜井さんありがとう」ってブログに載せている人はやめて
載せているブログ>>232>>244
>>29 被災地動物情報のブログ3/16URL「2匹のワンコについて」>>231>>238 6/20追記&コメント削除


>>4【諸説】>>6 参考スレ
>>5●フジTV被災犬に似た犬を発見された方はご一報ください。

【ブッチジャパンに問い合わせた人たち】
>>18 ニュージーランド本社にも報告済みとの答え
>>20 長文で全く説得力の無い返信あり
>>109 返信無し

【ブッチジャパンに取材を申し出た海外の団体】
>>19 海外の愛護団体globalanimalの英字新聞和訳
>>59 櫻井さんに取材をした海外の団体globalanimalのURL

【フジテレビ問い合わせ先】>>260

>>39 助けたバイク仲間とは誰か?>>97 50頭を超える保護されたわんこ達は今どこにいるのでしょうか?

>>28まず何から始めていけばいいだろうか?>>36
>>225 動画保存しておいたほうが良い
セラピー犬ボーイについて>>1>>30>>128

262:わんにゃん@名無しさん
11/06/22 20:04:02.96 n/LFUSI5
当スレの案内コピペお願いします。1日2~3箇所のコピペでもみなさんが毎日続ければかなり周知できるかと思います。

---------------------------------

【PC用】
フジTVで放送された被災犬の行方を検証するスレ
スレリンク(dog板)

【携帯用】
フジTVで放送された被災犬の行方を検証するスレ
URLリンク(c.2ch.net)

263:わんにゃん@名無しさん
11/06/22 20:43:26.44 93PdvNrW
>>254>すでに飼主の遺族の個人情報に関することでもあり、
↑救助したのはブッチではなくブッチの知り合いで、遺族の個人情報とか言うなら、宣伝に利用すんなよって話だよね。
最低だわ

264:わんにゃん@名無しさん
11/06/22 20:44:56.13 93PdvNrW
>>262 OK!1日2~3箇所は無理だが、徐々に広めて行くね

265:わんにゃん@名無しさん
11/06/22 20:47:59.97 UhSFCnpA
>>258
でもさぁ。動物福祉協会 法人だよね? 法人だから正しいって甘いよ。

URLリンク(www.cyzo.com)

266:わんにゃん@名無しさん
11/06/22 21:31:17.67 n/LFUSI5
>>264
ありがとう(^。^)

267:わんにゃん@名無しさん
11/06/22 21:53:26.12 93PdvNrW
>>265 まあね~ でも法人格がある場合、勝手にNPO名乗ってる団体より敷居は高いから、変な団体は少ないかもね

268:わんにゃん@名無しさん
11/06/22 22:00:54.79 UICdAkzA
>>249
櫻井氏はテンプレートを作成、それを使いまわし
質問者にはコピペで同じような内容の回答をします。

救出については状況が微妙に変わりますが、
証拠を出さない理由は変わりません。
証拠を出さないのは2匹を利用する輩との係わりを
遺族が希望しないからだと。

>>254
櫻井氏によると飼い主は死亡し未亡人と息子が生存との事です。

結局は彼の作り話なのです。
証拠は無いから出せなんです。


269:わんにゃん@名無しさん
11/06/22 23:26:01.45 2HOl90pZ
>>268 ありがとう。
2匹の飼い主が別々でなく同じということなんですね。

もし海岸近くに住んでいたとしたら
津波の第一波で家やゴミごと仙台東部道路方向へ
流されてしまって数時間後には
それぞれ何キロ先かにバラバラになってるはずで、
それこそ生きてるのもありえない状況で
1箇所に集まっていたなんてすごい話。
猟犬ファン歓喜ですよ。

そう考えるとこの犬が住んでたのは仙台市若林区だけでなく
仙台市宮城野区もありえるかも。。

270:わんにゃん@名無しさん
11/06/23 00:10:57.90 81rvCIdc
>この2頭の他にも多数、それも老犬や病気の犬もいることも
>知っていただければ幸いです。 よろしくお願いします

櫻井の支援するレスキューのグループは、他にも護したと言っていたが、
その保護した子たちの飼い主を探すこともせず、どうしたのだろうか?
勝手に里子に出したり、売ったりしてるんじゃない?
そういうことも平気でしそうだよね・・・櫻井。

271:わんにゃん@名無しさん
11/06/23 00:52:04.17 ASrSRCMx
仙台市で未だに行方の分からない犬がいる場合、
もしかしたらブッチジャパン社長関係者に
救出された中にいる可能性があるんだね。

マイクロチップも札もつけてない飼い主がほとんどなのに
このブッチジャパンの連中は茨城まで連れてきちゃって
どうやって飼い主を調べてるんだ?

272:わんにゃん@名無しさん
11/06/23 01:50:29.79 u8lzBzUf
つーかさブッチジャパンのFacebook見たけど
「Butch Japanブッチ・ジャパンは、NZブッチ本社と共に、被災地の、そして被災地でレスキューされた犬たちのいるシェルター施設にブッチの製品を20ftコンテナ役1本分、無償提供することを決定いたしました。
詳細は追ってお知らせいたします。
4月7日 14:02
10人がいいね!と言っています。

Butch Japan 役ではなかう「約」で、数量的には1万本くらいになると思われます。4月8日 12:23」

ってあるけど、確かにブッチジャパンでググると、ブッチからフードを支給されてる人は居るようなんだ。
しかし海外などから受け取った莫大な支援金は何に使ってんのかな?それについての公式な記載は一切見た事無いよね

273:わんにゃん@名無しさん
11/06/23 02:12:30.38 ASrSRCMx
関係ないけど
> 広島ドッグパークで知られたアークエンジェルズ(旧AA)は
> 6千万とか嘘言って、実際は1億2千万以上の寄付を隠していた。

こういうの見ると
世界中から集めたなら何千万円にはなってるのかね。
ブッチジャパン社長丸儲けかもw

274:わんにゃん@名無しさん
11/06/23 04:43:38.96 u8lzBzUf
>>273 広島ドッグパークの時のエンジェルズについては詳しく知らないんだけど、エンジェルズは今回は結構頑張ってるように見える
ブッチジャパン社長丸儲け間違いないね エンジェルズがマシに見える…

275:わんにゃん@名無しさん
11/06/23 06:07:41.40 u8lzBzUf
【ブッチジャパン】
>>144 ブッチジャパンとは?

ブッチジャパン サイトURL
URLリンク(www.butch-japan.jp)
ブッチジャパンFacebookURL
URLリンク(m.facebook.com)
ブッチジャパン(櫻井社長)のTwitterURL
URLリンク(twtr.jp)

ニュージーランドButchのウェブサイト
URLリンク(www.petfoodnz.co.nz)
>>215 NZのブッチがホムペトップで使っていた動画


>>240>>237 4/12Facebookコメント欄「レスキューした時は2匹の犬がテレビに出るなんて知らなかった」
>>160 6/15の早朝にブッチのFacebookに投稿があったが削除された投稿内容コピペ

>>8>>9>>10 3月16日の櫻井氏のツィート 「2匹の犬の救助について」
>>11 3月17日以降の櫻井氏のツィート
>>41 6/11(土)朝10時頃のブッチジャパンのツイート
「LIAと理念を共有したことはない」


【ブッチジャパンに問い合わせた人たち】
>>18 ニュージーランド本社にも報告済みとの答え
>>20 長文で全く説得力の無い返信あり
>>109 返信無し
>>198 住所も言わずに問い合わせをするのは失礼だ!と激怒。
>>171Twitterで櫻井社長に保護された犬を実際見たのか聞いたら逆切れ
>>176「犬は生きてるが写真は悪質な団体に利用されるので公表しません」
「自分(桜井さん自身のこと)は真の動物愛護者」
>>180犬のその後を教えて下さいってメールしただけなのにすごい勢いで罵倒

276:わんにゃん@名無しさん
11/06/23 06:21:53.96 u8lzBzUf
【まとめ】フジTVで放送された被災犬の行方を検証するスレ
>>1 放送された動画
>>248【おおまかな時間の流れ】←6/21更新
>>230撮影されたのは14日の日が沈む数時間前?
>>255 3月17日の17:30分ごろ◆フジテレビスーパーニュースSPで2匹の犬が救助された事が放送される
>>136 鬼女板URL

>>144 ブッチジャパンとは?LIAとはどんな関係?海外の団体グローバルアニマルとは?

>>275【ブッチジャパン】(櫻井氏)Twitter、Facebook、ウェブサイトURLなど、問い合わせた人からの投稿

>>259【LIA】ブログ、Twitter、Facebook、mixiのURL、消されたブログ記事コピペ

>>35「桜井さんありがとう」ってブログに載せている人はやめて
載せているブログ>>232>>244
>>29 被災地動物情報のブログ3/16URL「2匹のワンコについて」>>231>>238 6/20追記&コメント削除

>>4【諸説】>>6 参考スレ
>>5●フジTV被災犬に似た犬を発見された方はご一報ください。

【ブッチジャパンに問い合わせた人たち】
>>18 ニュージーランド本社にも報告済みとの答え
>>20 長文で全く説得力の無い返信あり
>>109 返信無し
>>198 住所も言わずに問い合わせは失礼と激怒
>>171Twitterで櫻井社長に保護された犬を実際見たのか聞いたら逆切れ
>>176「犬は生きてるが写真は悪質な団体に利用されるので公表しません」
>>180犬のその後を聞いただけで凄い勢いで罵倒
>>268 遺族の個人情報のため教えられない

【ブッチジャパンに取材を申し出た海外の団体】
>>19 海外の愛護団体globalanimalの英字新聞和訳
>>59 櫻井さんに取材をした海外の団体globalanimalのURL

【フジテレビ問い合わせ先】>>260

>>39 助けたバイク仲間とは誰か?>>97 50頭を超える保護されたわんこ達は今どこに?

>>28まず何から始めていけばいいだろうか?>>36
>>225 動画保存しておいたほうが良い
>>262当スレの案内コピペお願いします。
>>203もう直撃インタビューするしか...

セラピー犬ボーイについて>>1>>30>>128

277:わんにゃん@名無しさん
11/06/23 08:13:42.08 merxSGkH
>>267
敷居高いかな?そう思うのは個人差があるかも。勝手にNPO名乗ってる所って
どこ? 知り合いがNPO取るのに、書類の不備があったとして認定されなかったよ。
結構大変らしいけど。勝手に名乗っていい事になったの?それって正確な情報?

278:わんにゃん@名無しさん
11/06/23 12:49:35.67 u8lzBzUf
>>277 勝手にNPO名乗ってる動物愛護団体は知らない。
NPOって昔は勝手に名乗ってたとこが多くて最近は審査が厳しくなったけど、それでも勝手に名乗れるとただネットで見ただけ。適当に答えたスマン。
今ググってみたけど、本当に法人格あっても詐欺紛いな事してるとこもあるみたいだね。福祉関係とか。

んでこんな気になる記述を見つけた
「NPO設立条件
法律により法人格を取得することが可能な団体は、「特定非営利活動」を行うことを主な目的とし、次の要件を満たす団体である。
営利を目的としないこと。
社員(正会員など総会で議決権を有する者)の資格について、不当な条件をつけないこと。
報酬を受ける役員数が、役員総数の1/3以下であること。
宗教活動や政治活動を主目的としないこと。」
「即ち、構成員に対して利益のボーナスへの還元はしてはならず、その目的の事業の更なる発展・強化を図るための資金へまわすことを目的としている」
報酬を受ける役員は全体の1/3以下て…しかもお金無きゃ活動出来ないのに、非営利じゃなきゃダメって、何かこの条件自体が最初から無理な話なのでは
活動するには貯金だって必要だし、本格的にやろうと思ったら、他の仕事しながらってなかなか大変だし難しいような
まあ認定団体になれば税金一部免除だし、ボランティアさんを常に2/3得ればいいのか

「特定の候補者、政党を推薦、支持、反対することを目的としないこと。
暴力団、暴力団又は暴力団の構成員、若しくは暴力団の構成員でなくなった日から、5年を経過しない者の統制下にある団体でないこと。
10人以上の社員がいること。」

あとこれがわけわからなかった
「企業はボランテイア的な活動に寄付をすると、むしろ税金を支払わなくてはならないという仕組みになっている。」

なんか難しいね…

279:わんにゃん@名無しさん
11/06/23 12:59:36.80 merxSGkH
>>278
>勝手にNPO名乗ってる団体より

って書いてあったので、こう書いてあったのですでにそういう愛護団体を
知っていて書いてるのかと思ったよ。じゃあ結局あるかないかもわからなんだね?

自分が知っている中ではないもので、ちょっとびっくりしたよ。
あったら問い合わせてみようと思って。こちらは取れずに苦労している人を知っ
ているので、それは不公平!と思ったわけ。今はNPOを取る事も難しいようなんです。
他に寄付できるって事は、それだけ儲けがあるって事だよね。レスありがとう!

スレと関係なくすいませんでした。


280:わんにゃん@名無しさん
11/06/23 21:11:58.01 A62RTGuL
>>276
誘導ありがとう\(^o^)/

281:わんにゃん@名無しさん
11/06/23 21:23:33.33 ASrSRCMx
どうしてブッチジャパン社長は受け付けた寄付金の情報を開示しないんだ?
動物愛護団体を問うなら自ら公表しろ。

282:わんにゃん@名無しさん
11/06/23 21:54:54.42 Lo8qxu5J
管はどこまで恥を上塗りすれば気が済むのか?
こいつに恥という感覚はあるのか?
笑顔でピースって立場的に不謹慎だろ!
対外的にもアホに映っていることにも気づいていないのか?
今頃になってやる気を見せてみても全くリーダーシップが取れていない。
未だにこいつが何をやりたいのかわからない。
何か手柄になることをひとつでもやって花道を作るとか、
恥をかいたまま辞めたくないだとか、
こいつのプライドのためだけに復興が遅れ国益が損なわれ、
日本人はどこまでお人よしなんだ?
被災地での冷静で秩序ある対応が評価される一方で、
この国のトップがどうしようもない無能な恥さらしでも、
なぜこんなに無関心なのか?
日本人はバカなのか?利口なのか?

283:わんにゃん@名無しさん
11/06/23 22:33:02.20 u8lzBzUf
>>280こちらこそまとめ作ったかいあったサンクス!改善した方がいいとこあったら教えてくれ!
>>281は正しい
>>282俺は管にさっさと辞めて欲しいが、次の総理は誰になるのか…菅降ろししてる暇があったら復興に全力で臨めという声も一部あるし

>こいつのプライドのためだけに復興が遅れ国益が損なわれ、
↑俺もそう思う

マスコミに踊らされて民主党に投票した国民が多かった時点で、日本はバカが多いのかもね
子供ならわかるが、大人でテレビにいちいち左右されるアホって何?
チェーンメールに騙されたり、検討違いなクレームを被災地の自治体に入れて迷惑をかけたり、バカが多い事は間違いないね
俺も相当アホだが、さすがにチェンメ信じたりはあり得んし、被災地に見当違いなクレーム入れるとか極力しないようにしてるわ

しかしブッチは噂だけじゃなく本当に胡散臭いわ

284:わんにゃん@名無しさん
11/06/24 00:05:37.46 MR26BT9w
>>273
>世界中から集めたなら何千万円にはなってるのかね。
ブッチジャパン社長丸儲けかもw

何千万円ではなく何億円のはずです。
そのお金を使ってシェルターにフードを配ります。
実際に義捐金を使ってフードを提供すれば
詐欺にはならない上に、製品のPRができ
おまけに感謝もされて一石三鳥です。



285:わんにゃん@名無しさん
11/06/24 01:16:23.66 TU+OL4me
ブッチジャパンが受けた寄付金の総額、行方も一切公開しないのは
ブッチの宣伝目的に利用されてるからなの?
ブッチジャパン社長はそういうことで寄付金受け付けてたの?
本当ならひどい話なんだけど。

286:わんにゃん@名無しさん
11/06/24 05:25:20.07 6xQ58RKB
>>281 
同意。特にシェルターもっていない所には攻撃的だったね。それに英語できる
代表にも(笑)自分だけが世界に通用するとか思っていたのかちらん。
愛護団体批判するわりには、寄付金の収支報告もないの? どの口で言って
いたんだろうね。びっくりだ!


287:わんにゃん@名無しさん
11/06/24 07:37:14.87 Qee854C2
CNNから取材の申し込みがあった辺りから
様子が変になったよね。

288:わんにゃん@名無しさん
11/06/24 08:46:21.16 TU+OL4me
寄付金を受け付けてたのは株式会社ブッチ・ジャパン・インクなの?
それともブッチジャパン代表取締役社長桜井健の個人なの?
どっち?

289:わんにゃん@名無しさん
11/06/24 10:35:59.39 fxQU+1P8
>>274
>結構頑張ってるように見える

ワロタw

290:わんにゃん@名無しさん
11/06/24 11:16:52.17 6xQ58RKB
え? 桜井の方ががんばってるのか?

291:わんにゃん@名無しさん
11/06/24 11:50:26.83 +G8AjTja
>>288寄付金は櫻井社長個人が取りまとめますみたいな事を公式Twitterでツイートしてたよ

>>290櫻井は詐欺行為を隠すために必死で頑張ってる しかし説得力がない 不自然すぎる

292:わんにゃん@名無しさん
11/06/24 20:23:15.72 4a5oIEe1
>>288
個人でしょ?会社は一切関係ないって。櫻井個人のことですって、
私のとこに連絡が入ってたよw

293:わんにゃん@名無しさん
11/06/24 21:59:40.27 MR26BT9w
自社製品を提供するので経費はあまり必要ない
数億円集めたから残ったお金で憧れだった豪邸が建つw

294:わんにゃん@名無しさん
11/06/24 23:23:37.93 3h5mOyUS
この子じゃないよね?
URLリンク(pets-kojima.com)

295:わんにゃん@名無しさん
11/06/24 23:46:06.97 qI198gPm
>>294
いきなりどうした?誤爆?


296:わんにゃん@名無しさん
11/06/25 06:25:46.11 Cg90F2NL
ブッチから援助してもらったブログってあるけど
ほんとブッチ製品しかもらえてないんだな。
資金援助してもらったところは一切なし?

そもそも本当にNZから緊急援助物資1万個ってきてるの?
地震直後どの程度送ったの?

>>291-292 被災犬だけでなく寄付金の行方も
検証しないといけないんですね。

297:わんにゃん@名無しさん
11/06/25 10:24:07.20 Cg90F2NL
これさ、
店内に募金箱がおいてあったので
社員に集めたお金はどこいったの?と聞いたら
「社長が勝手にやったことなのでわが社は関係ありません。」
って答えてるのと同じだよね?

ブッチジャパンのオフィシャル上でやってたんだから
集めた金額や送金先をはやく開示しろよ

298:わんにゃん@名無しさん
11/06/25 11:49:39.85 O5zFNOOv
有名な犬を使い適当なこと言って
何億円も集め、税金も払わず私的に使えるなんて
こんなおいしいビジネスって他にないね。

なんかまじめに働いて税金払うのが馬鹿らしくなりそう。
税務署は何もいわないのかな?


299:わんにゃん@名無しさん
11/06/25 13:45:17.55 uUtPJ4mx
ググってみたけど、支援金受け取った場合は、被災者じゃない場合贈与税がかかるみたいだね

ブッチはちゃんと払うのかな?めっちゃ脱税しそう

あと、赤十字とか、公益性や被災地への支援にあてられたと証明出来る所に義援金送った人は、課税の控除対象になるから、沢山寄付した人は確定申告で控除申請した方が良いみたい

300:わんにゃん@名無しさん
11/06/25 23:31:57.08 O5zFNOOv
きっと税金を払わなくていい方法を考えてます。
頑張ってマスコミの追求もかわしてきたんです。
せかく手に入れた大金ですもん。
次も何とか逃げ切るつもりでしょう。

301:わんにゃん@名無しさん
11/06/26 13:47:09.41 1bNMRfI8
捏造だとしたら
この犬たちは誰にも助けられず
天国にいっちゃったの?

302:わんにゃん@名無しさん
11/06/26 16:09:33.94 bWmZ1p5s
ブッチジャパンの櫻井氏の救助は疑い濃厚だし
たまたま通りかかった人に助けられた可能性は
人間自体が大変だった現地の状況から考えると小さい。
その後あの犬を見た者は誰もいない。

フジテレビが2匹は救助されたという報道を流したので
レスキューに向かったボランティア団体も途中で引き返した。
やはり櫻井氏の罪は深い。

303:わんにゃん@名無しさん
11/06/27 14:17:06.17 X2p0dL7u
たすかってないとしたら本当にひどい話です。
どっかの週刊誌でも動いてくれないかな。
週刊誌の記事にでもなれば
フジテレビとブッチジャパンへの追及は
すごいことになるんだけどなぁ。

304:わんにゃん@名無しさん
11/06/27 14:29:50.53 yE7uliZk
どうして?この犬助かってなかったの!!!!???

災害状況のTVでいち早く流れてて話題になってませんでしたっけ?
餌ない?とか報道してたとき食べ物与えて助けたんだとずっと思っていたのに><
ヤフー知恵袋に投稿があって安心してたんですけど??
嘘だったの?この犬に限らずたくさん死んでるんだろうけど、
こんな嘘は人を傷つけるよ、人としてしちゃいけないと思う。
なんなの?ブッチジャパンの桜井って人???宣伝のために助けたから安心してとか行ってたのですか?
募金も集めてたのね。。。。被災のときって絶対こんなヤカラみたいな人間現れるよね
罰が当たればいいし。
当たる様念じてやる。


305:わんにゃん@名無しさん
11/06/27 19:54:00.60 hfm/DyyY
震災に便乗した詐欺でいくつか逮捕されてるね ブッチジャパンも一応通報してみようかな
URLリンク(www.keishicho.metro.tokyo.jp)
検挙年月日 平成23年6月14日(火)
≪特殊法人の活動を装って東日本大震災の義援金をだまし取ろうとした被疑者を逮捕≫

  被疑者は、平成23年3月、特殊法人の東日本大震災被災者支援活動を装い、インターネット掲示板に義援金を募る旨の書き込みをして、現金をだまし取ろうとしました。
[適用罪名、罰条]

詐欺未遂 刑法第250条、第246条第1項
(10年以下の懲役)

検挙年月日 平成23年4月21日(木)
≪東日本大震災の被災者を装い、インターネット掲示板に虚偽の情報を掲示した被疑者を逮捕≫

  被疑者は、東日本大震災の被災者を装い、インターネット掲示板に義援金の振り込みを依頼する旨の情報を掲示し、義援金名下に現金をだまし取ろうとしました。

[適用罪名、罰条]

詐欺未遂 刑法第250条、第246条第1項
(10年以下の懲役)

306:わんにゃん@名無しさん
11/06/27 21:40:16.49 ru8hurvz
>>305
ぜひ通報をお願いします。
次の一手を考えなくては時間ばかりが過ぎてしまい
櫻井にとって有利になってしまい
あの2匹の行方はうやむやにされます。

>>303
ほんと、どこかのマスコミが他の募金詐欺事件と
一緒でも構わないので取り上げてくれると嬉しいんだけど。

私も弁護士がメンバーになっている愛護団体に相談します。
他にも色々あると思うのですけど、どんな事が効果的でしょうか?

307:わんにゃん@名無しさん
11/06/27 21:48:23.25 zD3qUjkP
・・・別に助かってないって決まったワケじゃないよ
ただ、助かったという具体的な証拠が公表されてないから、おかしいよね?ってこと
全ては桜井の言葉のみで、具体的な物的証拠が示されてないんだよね
レスキュー状況も、なんだか話が出来すぎていて不自然な点も多いしさ
震災直後、あの大きさの犬を背中に抱えてバイクでレスキューできたもんだ・・・
よく何十キロ?何百キロ近く?も背中に犬抱えて走行できたよね~感心する

桜井自身が、被災地のペットのレスキュアーには、「デジカメ画像などのエビデンス(証拠)をお願いします」と呼びかけてるにも関わらず、
肝心の桜井自身が、この2匹の犬のその後の画像などのエビデンスを公表していないのも、とっても矛盾を感じるしね

そりゃ、何かと疑われても仕方ないよ
海外の某所からエビデンスの提出を求められても拒否する始末

そんな状況で寄付金はちゃっかり受け取ってたわけだからね~、ホントにしたたかなやつ

ブッチジャパンは問い合わせに対して、「このことには会社としては関与していない、あくまで桜井個人が関わったこと」という返答なのに、
ブッチ本社(海外)のサイトに、スーパーニュースで放送された時の犬の画像?映像?が貼り付けられてたという書き込みもあった
これがホントなら、海外の本社も含めて、会社ぐるみであきらかにこの犬を利用してるなぁって感じ

まぁ自社フードの宣伝に役立って良かったね~

フジテレビも裏をとって報道したわけじゃないみたいだよ
ホント、新聞もテレビも、結構いい加減な部分あるからね
ニュースでやらせなんて普通にあるし

とにかく確かな証拠さえ示してくれたら済む話なんだけどね



308:わんにゃん@名無しさん
11/06/27 22:06:45.13 zD3qUjkP
あくまで疑わしいってだけで、救出が100%嘘だと決まったワケじゃないから、通報するにしても、
足元すくわれないように気をつけて!
既に脅し?みたいな対応をされてる人も複数いるんだからさ

もし仮に救出が本当だとしても、あんな対応した会社及び桜井の体質が本当に嫌だな
非常に上から目線だよね
なんか、こんな会社のフード買いたくない

まずは、フジテレビに対して、追及していけばいいのでは?
あの犬をなんで助けなかった!!という苦情が殺到したフジテレビにとって、
あの犬の救出話は確かな証拠が無くても、是非とも報道したかったコンテンツだったんだろうね
報道した以上、裏づけをとる責任があるよ、フジテレビは





309:わんにゃん@名無しさん
11/06/27 22:08:54.49 ru8hurvz
ブッチジャパンの櫻井が2匹の犬を救助してないのは
間違いないでしょうね。
救助の話が偽りであるという状況証拠が揃いすぎてます。

本人に問い合わせもしましたが言ってる事が不自然でした。
しかも話を聞かせるだけで2匹が生きてる証拠は出さないんです。
お話は要らないから写真を見せてって言いたいですね。
お話なら誰でも創れます。証拠がないからお話しか出来ないんでしょうね。

310:わんにゃん@名無しさん
11/06/28 16:31:48.60 MEe0ybmJ
震災チャリティーブレスレットの件で
LADY GAGA 訴えられてるねー
 
ブッチジャパンに寄付した人も義援金詐欺で
訴えて欲しいなー

311:わんにゃん@名無しさん
11/06/28 18:45:18.95 lhDS+5X8
>>310ガガの場合は既に莫大な義援金を日本に送ってくれてるからね

ブッチは自分が助けたわけでもない被災犬をネタに、莫大な支援金を海外にクレクレして、被災地にはわずかなフード支援や中古冷蔵庫の支援しかしてないからね

URLリンク(celebrity.aol.jp)
この送料て日本でも商品代金自体が安いとこれくらいかかるし
ガガだけじゃなくて間にスタッフや会社を挟んでたかもだし
今更ガガがそんなはした金ちょろまかすとか無いだろという印象

一方ブッチジャパンはコジキと比べる事すらコジキに失礼な印象

312:わんにゃん@名無しさん
11/06/28 22:15:38.27 RoM0Jlp8
そうですよ。
LADY GAGA とブッチジャパンを
同じ土俵に上げるなんて失礼ですよ。
彼女は元々セレブリティーなんですから
売名行為でもありませんし既に
2億円以上寄付してるんですから。

櫻井はウソついてLADY GAGAが寄付した額と同じ位の
寄付金を集めたんだから真逆ですよ。

313:わんにゃん@名無しさん
11/06/28 22:40:48.34 SJ7LASBE
レディガガですら訴えられるんだから、なおさら某氏は・・・
まぁガガは有名税というか、向こうは訴訟社会だからねぇ
真相はわかんないけど

日本でも有名人が、チャリティー活動として、グッズ売って、売上は全部寄付しますとか言ってたけど、
本当に売上全部寄付してるのか実態はわからないかも・・・

>>312
あのさ、なんで「ウソついて」と断定できるの??
ウソかどうかわかんないじゃん
もちろん限りなく怪しいけどさ・・・
だから検証するスレが立ち上がったわけで

それに、ガガと同じくらいの寄付金を集めてるってなんでわかるの?
某氏のところに集まった寄付金がいくらか、公表されてたっけ?

なんか、某氏を追及する側に、こういう人が1人でもいると、本当に足元すくわれかねない
私はあなたを某氏と同じくらい、信用できない
何か信用できるソースあるの?
ソースも出さずに話してるなら、某氏と同じじゃん 


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch