スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへ☆ミpart39at DOG
スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへ☆ミpart39 - 暇つぶし2ch69:わんにゃん@名無しさん
11/05/24 20:13:51.25 K/SBHFvU
我が家でも猫を2匹飼っているのですが、最近、野良ちゃんが生ゴミの日にやってきます。
ゴミを食い散らかして行くのですが、どうしたら良いでしょうか?
餌場に認定されたみたいで‥。近所に猫嫌いの御宅があり、そこの近くの空き地に住み着いているようです。
母猫に子猫3匹、しかもまた母猫は妊娠しているようです。
ゴミの対策も教えて欲しいですが、この猫たちが保健所呼ばれないかも心配です‥。

70:わんにゃん@名無しさん
11/05/24 20:13:53.75 L3hyF09p
>>68
あるよ。そのうちだんだん会話らしきものになっていく。

71:わんにゃん@名無しさん
11/05/24 20:18:16.16 L3hyF09p
>>69
しばらく生ゴミは運送の方へ手渡し。事情を話して。
母猫と子猫対策は別の方へまかせた。よろしく。

72: 忍法帖【Lv=27,xxxPT】
11/05/24 20:19:51.79 2j/mGwxF
>>69が家族にお迎えしてやればいいんじゃないか?

それか>>69の家の玄関先に猫缶を置いとく

73:わんにゃん@名無しさん
11/05/24 20:28:23.90 o6DC8p6m
当然保護して検査を受けさせ、一通りの生活環境を与え避妊去勢を行ったのち里親に出す
もしくは飼うのがベスト
それが出来ないのなら中途半端に関わるべきではない
ゴミ対策をすれば新しい餌場を探すだろうし
より幸運があれば別の人間に飼われる可能性だって0ではない

私がなんとかしなければこの野良たちは死んでしまう、なんてもし考えてしまっているならそれは行き過ぎている

74:わんにゃん@名無しさん
11/05/24 20:29:56.46 2wGRsQ87
>>68
なんか年取ると段々喋るみたいによく鳴くようになる気がする。
うちも過去2匹がそうだった。
話しかけると真剣な顔して熱心に聞くしね。

75:わんにゃん@名無しさん
11/05/24 20:39:54.33 0csKlZHM
おしゃべりぬこたん羨ましい

76:キジトラ一号機&二号機(稼働2年目)
11/05/24 20:59:38.14 O5TeRUPj
>>68
飼ってる妹猫(2歳)はしょっちゅう喋るな
目合わせりゃ「なっなっ!うなん!」
シカトすれば座って待っている状態で「うわーん!!」
ごはんが欲しければ「にゃあー…」

兄猫は普通に喋るから怖い(;-ω-`)
特に寝起きがすごい気がする

77:わんにゃん@名無しさん
11/05/24 21:04:02.26 WRMCX8FT
>>75
そうでもないよ
子猫の時はノイローゼになりかけたw

4歳の今では何となく会話成立してる感じ

78:わんにゃん@名無しさん
11/05/24 21:16:51.52 v1P2ZS2h
>>68>>74>>76の家の猫はそろそろ長靴を履いて恩返しをし始めるに違いない










という白昼夢を見た


79:わんにゃん@名無しさん
11/05/24 21:18:39.67 F9Ky8q2G
>>68
うちも10ヶ月♀、全く同じw
避妊手術して甘え度が上がった最近益々しゃべるしゃべる。
返事する時はトーン合わせて高い鼻声で答えてるから疲れるし
人に聞かれたらヤバいレベルww
隙を見せれば「うなーん」「なにー」「うなーん」「どしたー」の応酬。
>>77
ノイローゼわかる

80:68
11/05/24 21:40:29.50 1nFWV+5e
おしゃべりな猫さんたくさんいるのですね!
可愛いんだけど、ノイローゼになりかけるのもわかる気がするw
「なあに?ごはん?」って聞くと「ぅあ~ん」って答えるのはやはり!
もうすぐ「ごは~ん!」って言える前兆ですね!w
相手をしていると、雑事がはかどらなくて困ります。
夜中もしゃべりたいのか、気配を感じて目をあけると
至近距離で見降ろされてて心臓に悪いw

>>76
え~っと…普通に喋るとは?^^;

81:68
11/05/24 21:43:28.51 1nFWV+5e
連投すみません。
>>78
そんな夢、見てみたい!

82:66
11/05/24 22:07:54.50 NloYxvIw
>>67
ですか…。
価格もそこそこするので躊躇してましたが、微妙かもしれませんね。

83:わんにゃん@名無しさん
11/05/24 22:19:44.45 o6DC8p6m
>>82
絶対無理って気持ちはよく分かるけどトレーニングくらいはしよう
指サック型のタオル生地歯磨きは何枚かセットで売ってるから
まずはそれを少し濡らして口のωめくって犬歯部分を優しく撫でるだけでも歯磨きトレーニングには十分
慣れてきたらある程度無茶しても大丈夫だから奥歯の裏まで磨けるようなペット用歯磨き買ってきてがんばるんだ

噛んで食べるだけで歯磨きの代わりになるおやつ、って商品も沢山あるけど
味が気に入らないとまったく食べてくれない&転がして遊ぶだけ&丸のみする事も多々あるうえ
歯磨き効果がどの程度あるのか自分の目で確認出来ないので不安
まぁ何もしないよりはマシだろうけどね

とりあえずそのスプレーはおすすめ出来ないと思う
人柱になって効果のほどを報告してもらえたらすごく有り難いけどw

84:キジトラ一号機&二号機(稼働2年目)
11/05/24 22:21:02.16 O5TeRUPj
>>80
「ごはん」って言うね、食べるのが大好きだからか
あとうんちしたい時は「うんお!うーんお!」って鳴きながら走り回ってる
毎日爆笑してるわ(>^o^)>

85:わんにゃん@名無しさん
11/05/24 22:24:57.42 98q6MmMd
何か今日猫がやたら五月蝿い
特にいつも一番大人しい一匹が物陰に隠れてギャーギャー言ってる
怪我してるわけでもなさそうだし熱や鼻水も無いみたい 

86:わんにゃん@名無しさん
11/05/24 23:21:07.28 bdNVBjq9
Gがいるんじゃないかw

87:わんにゃん@名無しさん
11/05/24 23:35:51.91 d+EHkE6V
先日、飼い猫が脱走し、行方不明になりました。

3日前、外で猫の喧嘩の声がしたので見に行くと
我が家の猫でしたが人間が近づくと走り去ってしまいました。
このとき、首に白いビニール紐が結ばれているのが見えました。

しかし、先ほど自力で帰還した我が家の猫は
首に紐などつけていませんでした。

しかも、最近は雨の日が多かったのに体があまり汚れていません。
怪我もほとんどありません。
ご飯はいつもよりたくさん食べていましたが、
がっつく感じとは違いました。

やはり、誰かの家で保護されていたのでしょうか。
人懐っこいので誰にでも甘える奴です。
地域猫や野良猫に紐で目印をすることもありますか?

88:わんにゃん@名無しさん
11/05/24 23:44:06.95 uekSJHU8
>>60
そこまでしないと休めない会社って・・・?普通に急用が出来たからでいいんじゃ?うちの会社は全く問題ない。有給は権利。休ませてもらうじゃなく休むもの。

89:わんにゃん@名無しさん
11/05/24 23:47:33.27 8p8pPmX6
>>88
無事休めたそうだよ。前スレの最後にある。
写真かわいかった。

90:わんにゃん@名無しさん
11/05/24 23:50:55.66 2wGRsQ87
>>87
それ子供の仕業じゃないのかな

91:わんにゃん@名無しさん
11/05/24 23:58:39.78 gXQ8n7ca
2か月の子猫を二匹飼っています。普段はねこ部屋で自由にさせてますが、
ちょっとずつリビングに出していってます。
まだ運動会をやってる具合なんですが、ソファに一緒に座ってテレビ見るようになるには
どれくらいかかるでしょう。あと、やっぱちテレビの裏は気になるようです。
ケーブルが這ってるのでやばいんですよね。

92:わんにゃん@名無しさん
11/05/25 00:16:14.86 bwsrJFSJ
URLリンク(columbus59.exblog.jp)
これってノルウェージャンとラグだと思う?

93:わんにゃん@名無しさん
11/05/25 00:30:16.33 Moe4ZBjA
猫のフィラリアやってますか?蚊がいっぱいいるんだけど猫は大丈夫だろうと思ってやったことない。

94:わんにゃん@名無しさん
11/05/25 00:34:53.15 etkir5G/
>>92
思わん。ノルにしては耳小さい毛が短い。
ラグにしては鼻黒い毛が短い。キジトラとシャム系のMix。

しかしトイレを教えなくても使えたから飼われていた猫だと判断しているが
長年野良してた成猫でもトイレは一発で使えるのが普通なのだが。
人見て威嚇する生後1ヶ月の仔猫は野良か外飼いの仔だろ。

95:わんにゃん@名無しさん
11/05/25 00:39:18.17 etkir5G/
>>93が大丈夫だと判断したなら予防しなくていいのでは?
うちは川の近くのマンションの1階で野良猫が多い地区なので
蚊も多く、猫飼ってない時からノミも室内に入るから毎月レボリューションしてます。

96:わんにゃん@名無しさん
11/05/25 01:28:37.28 bwsrJFSJ
>>94
だよねー
いろいろキャッテリーで1ヶ月くらいのノル見たんだけどどうも顔が違う。
ラグはでも純血っぽい顔に見えるから卑怯だ。。
さんくす!

97:わんにゃん@名無しさん
11/05/25 01:45:37.10 Z3EdW5kX
>>93
うちは蚊が多い環境なのでレボリューションしてる。
猫ノミアレルギーの人間がいるので
どうせフロントラインかレボリューションは使う必要があるから。
フィラリアの怖さは検索してみれば幾らでも出てくるので
それを読んで必要だと思えば予防すれば良いと思うよ。

あと病院で教えてくれるか分からないけど
その地域ではフィラリアの予防をしていない犬が多かったり、
フィラリアに感染している犬が多くないか聞いてみては。
当てはまる地域の場合は蚊が多いなら予防しておいた方が良いとは思う。
当てはまらないから感染しないとは言い切れないので悪しからず。

98:わんにゃん@名無しさん
11/05/25 02:03:52.35 GJaDQtne
♀ネコ3匹飼ってます
1番若いキジトラの肛門が臭いんですけど何故ですか?
今日も香ばしい香りプンプンです

99:わんにゃん@名無しさん
11/05/25 02:04:54.94 V9Y6n9YP
肛門腺でググッてみて。


100:わんにゃん@名無しさん
11/05/25 06:36:03.83 T0JAHnA7
>>93
ネコのフィラリアの症例は
少ないらしいけど、ないわけじゃない。
耳ダニやノミの予防にもなるから、経済的に予防あるならレボリューションやってもいいんじゃないかな。
毎月二千円足らずで安心が飼えると思うがいい。
滴下で簡単だしね。

>>98
肛門腺にたまりやすい子なんだね。
うちの子もそう。最初は頻繁にオナラしているのかと思った。
肛門腺絞りは素人でもできるけど、難しかったら獣医さんやトリマーに依頼する。
結構ギュッと絞るので、ウニャーッ!!てなるよ。
ちなみに今月の雑誌「ねこのきもち」に絞り方書いてある。

101:わんにゃん@名無しさん
11/05/25 06:56:11.26 GJaDQtne
>>99
ありがとうございました

102:わんにゃん@名無しさん
11/05/25 08:12:02.30 SYxmI2YM
>>93
猫フィラリアはよくわかっていない。
犬の1/10位だしほとんどの猫には接種されていないが
完全室内飼いと外飼いでリスク変わらないという報告もあるし
突然死にはフィラリアも含まれるだろうという見方もある。
三種ワクチンを推奨とする場合、フィラリア予防は推奨というほどではないが、
他の人が述べているように地域で流行っていたら検討してもいいと思う。
もちろん殺虫剤なのでリスクや健康状態を獣医と相談のうえでな。


103:わんにゃん@名無しさん
11/05/25 09:29:45.85 /p0Yfm12
子猫を拾ったので友人にお披露目したら、とてもナチュラルに
「尻尾はどうするの? 切るの?」と笑顔で聞かれた。
小さい頃「飼い猫は、飼われている印に尻尾を切るんだよ」と聞かされて育ったらしい。
どこの田舎の風習だよ!と思ったけど、彼女の出身は都内23区。
「大人にウソつかれたんじゃないの? 元々短い子も多いし」と言ったら
短い尻尾の猫はみんな切られたんだと思ってたらしくすごく驚かれた。
昔はそういうこともあったんですかね?
誰か聞いたことありますか?


104:わんにゃん@名無しさん
11/05/25 09:38:29.06 ThEhNPt/
>>103
自分も23区出身&在住、そして長く生きてるほうだが、そういう風習は聞いたこと無い。
地域猫は去勢済の印として耳の先を少しカットするとか、ある特定種の犬はシッポをカットする事があるとか、
そのあたりと勘違いしたんじゃないだろうか?

それか、お友達が周囲の大人にからかわれてたんだなw

105:わんにゃん@名無しさん
11/05/25 09:41:57.76 euqItjRF
>103
昔、江戸時代とかそれよりもっと前にはしっぽのまっすぐ長い猫が嫌われた
時代がある。
しっぽの短い猫、曲がったしっぽの猫のみを飼い猫にして優遇したのがメイン
らしいけど、長いしっぽを切ったり、しっぽの長い猫は殺したりもした。

で、淘汰された結果しっぽがうさぎみたいに短いボブテイルの野良猫の割合が
他国の野良猫よりも圧倒的に多い地域があった。(今は外から入ってきたしっぽの
長い優性遺伝の血が多くの野良猫に混じってるので、ボブテイル野良は減ってる)
田舎じゃなくて、東京、京都あたりの古い都会にその割合が多かったらしい。

106:わんにゃん@名無しさん
11/05/25 10:04:54.94 V7KBXBwH
尻尾の長い猫は、長生きすると尻尾が2つに裂けて、「猫又」なる妖怪になる
って言う日本の迷信から来たものですね
欧州では黒猫が忌み嫌われるみたいなものでしょう

107:わんにゃん@名無しさん
11/05/25 12:21:45.70 ew/HTlfW
お願いします

13歳の老齢メス猫が尻尾を怪我して化膿し、通院3日目です。
傷が深く尻尾ということも有り、相当痛いらしく、みていて本当にかわいそうです。
点滴のチューブも腕に入れっぱなしでいるのも相まって、
現在自宅ですが、かなり苛立っています。
攻撃したりはしませんが、身体の痛み不快感にウガァアアア!ってなってるのが分かります。




108:107
11/05/25 12:36:30.53 ew/HTlfW
※すみません 続きです

そこで、袋入りの<またたびの木>を買ってみたのですが、
こんな状況で使ってもいいものでしょうか?
当方、またたびに若干の罪悪感を感じるため(必要な場面もありませんでしたし)
これまであまり与えたことがありません。

以前、またたび入りのヌイグルミは数回、
監督のもと渡したことが有り、その時はやたらスリスリして歯茎をこすりつける感じでした。
またたび入り爪とぎは、思い出したようにその上でたたずんでいたり、爪とぎしたりします。

お世話歴13年目にして、こんな質問で恥ずかしいですが、
どうか相談に乗ってください!

治癒を待つ間、できるだけのことをしてやりたいです。

忍法帖の関係で書き込みがバラバラになってすみません


109:わんにゃん@名無しさん
11/05/25 12:55:12.54 SYxmI2YM
>>108
どちらでもいいと思う
買ってきたなら一応、目を離さず注意して、与えてみたら?

怪我はかわいそうだがそっと見守るしかないよな
特に食事制限がない場合は、好物を多くあげてみたら?


110:わんにゃん@名無しさん
11/05/25 13:13:37.67 bBgt4SIQ
>>108
またたびには人間にとっての酒、麻薬等とは違って中毒性はないよ
そういう意味で罪悪感みたいなものがあるなら心配しなくていい

またたびに反応する子ならストレス軽減になるし使うのは効果的だと思う
あまりに興奮する子なら暴れて怪我に影響するかもしれないけど、その子はそこまでにはならなそうだし

とにかく、またたび自体が体や脳とかに悪影響を及ぼすわけではないからそういう心配はしなくて大丈夫


111:わんにゃん@名無しさん
11/05/25 14:10:04.30 JW5ZKoE7
111(σ・∀・)σゲッツ!!!

112:わんにゃん@名無しさん
11/05/25 14:23:50.47 kbB1dFdK
家の外においてある縦長の容器の中に今小さな子猫が3匹います
手のひらに乗るくらいなのでまだ生まれたばかりだと思います。
一匹とってみてみたら目がやっと開いてきたってところでしょうか
入れ物の大きさから言って親猫が中でミルクを与えるようなスペースはないです
このまま親猫が来ないようなら保護することにしていますが

親猫は子猫をおいたまま長時間どこかへ行くということをするんでしょうか?
一時的に子猫を置いているだけならもう少し様子を見ようと思うんですが・・・

113:わんにゃん@名無しさん
11/05/25 14:43:53.95 A3H3xgHa
すでに>>112が一匹とって見てみたらって書いているし、
もう親猫は来ないんじゃないか?
もし来たとしても人間の臭いがついているから育児放棄、
最悪の場合かみ殺す可能性もある
手を出したのを運命と思って最後まで面倒を見てあげるべきだと思う

114:107
11/05/25 15:25:58.73 ew/HTlfW
>109>110
素早いレス、ありがとう
凛とした猫を半強制的にヘベレケにしてる感じに若干の罪悪感を持っていたのですが、
自分でも気にしすぎだと思っていましたし、少しだけあげてみようと思います。
中毒性も、脳とかの影響も無いと聞いて安心しました。
ストレス軽減になるのなら、あげてみない手はないですよね!
好物も!

注意しながらあげてみます。
本当にどうもありがとうございました!


115:わんにゃん@名無しさん
11/05/25 15:54:58.55 Cx8Sot2u
質問です。お願いします。

今食べてる療法食があまり合わないようなので以前食べていた普通食に戻そうと
思っています(ちょっと軟便気味)。
療法食を食べることになったきっかけが血便が出たためなので慎重に切り替えたいと
思っているのですが、お腹の調子が芳しくない子だとどれくらいの期間・割合で切り替え
ていくのが良いのでしょうか。


116:わんにゃん@名無しさん
11/05/25 16:09:38.98 SYxmI2YM
>>115
切り替えは獣医師と相談のうえ?
病気があるなら医師と相談してからがいいよ
普通食でぶり返したら困るから・・

切り替えもさまざまだけど
新しいフードを1割くらい混ぜて与え
1週間~1ヶ月で切り替わるよう徐々に増やしていく、とよく言われるが
個体によって違うから何とも言えないな

117:わんにゃん@名無しさん
11/05/25 16:10:19.55 Z3EdW5kX
>>115
療法食は獣医師の指示で食べ始めたのではないのかな。
もしそうなら普通食に戻す前に獣医師に相談した方が良いと思う。

お腹の敏感な子で細心の注意を払いたいと思ってるなら
今までのフードを1粒減らして新しいフードを1粒入れる、
数日続けてお腹の調子が大丈夫そうなら更に新しいフードを1粒増やす・・・
位の気持ちでいいと思う。
そこら辺も獣医師に確認するのが確実だと思うよ。

118:わんにゃん@名無しさん
11/05/25 16:36:13.35 Q/oJdQ/j
【訴訟】川崎市獣医師会(夜間動物救急センター)との戦い【驚愕の実態】
URLリンク(ameblo.jp)



119:わんにゃん@名無しさん
11/05/25 17:02:12.31 few8lZbB
>>113
わかりました
とりあえず猫ミルク買って来ました。
去年飼い猫が死んで9ヶ月、やっと毛皮着替えて来てくれたとおもい保護しますw
とはいえ3匹も飼えないのでどうしよう^^;

120:103
11/05/25 17:44:47.45 /p0Yfm12
>>104
レスありがとうございます。
耳の先を切るっていうのも初めてききました。
やっぱり、大人にからかわれたのかな。
「針金でぎゅーっと縛って切る」とか結構生々しく説明されていたようなので
その可能性もありますよね。


>>105
レスありがとうございます。
ひぃぃ、しっぽが長いだけで殺されるなんて理不尽な。
逆に都会の方がヘンな迷信に敏感なのかな。


>>106
その迷信も初耳です。
私が幼い頃は、「三味線屋に飼い猫が殺された」という話がありましたが
あれもデマだったのか実話だったのか・・・・・・。


121:115
11/05/25 18:41:09.26 Cx8Sot2u
>>116
>>117

現在の療法食は獣医師に指示を貰いました。
やっぱり相談したほうがいいですね。
お腹が繊細な子なので慎重に進めたいと思います。
ありがとうございました。

122:わんにゃん@名無しさん
11/05/25 19:27:49.04 xTkUk2GL
>>120
去勢・避妊猫の耳のV字カットは結構有名。

>>121
どういう療法食かわかんないから断定はできないけど、
同じ目的の違う種類があるかもしれないし、
メーカーによっても合う合わないがあるから相談してくるといいよ。
血便が出たのでためしにその療法食になったのか、
血便が出た原因を治す(もしくは緩和する)ためにその療法食になったのか、
で普通に戻しても問題ないかどうかも変わるしね、

123:わんにゃん@名無しさん
11/05/25 20:57:16.32 y3Saapaa
>>121
医師に相談するなら必要ないだろうけど、
質問内容だと何故血便が出たのか、どういう血便なのか
(血便が柔らかいのか硬いのか、血の筋が付く感じなのか全体に血が混ざるかで、大腸か小腸か直腸かぐらいは判断できるし)
どのような目的でどのメーカーのどのフードを食べてるのか
このぐらいわからないと判断しようがないかなと思う。
内容からは便がゆるいということが伺えるけど、診療済みなら簡単な所見を加えた方が良いかと。

うちのお腹ゆるいコもここ数日の寒暖の差で下痢したよ。
医師と相談して、人間の(処方薬の余りw)下痢止めを割ったら治った(・∀・)

124:わんにゃん@名無しさん
11/05/25 21:07:43.67 JW5ZKoE7
URLリンク(www.youtube.com)
ようつべ観てたら↑の凶暴な猫を見つけたんだが
この猫って、サシミさんよりも凶暴なのかな?

125:わんにゃん@名無しさん
11/05/25 21:28:08.92 SYxmI2YM
>>124
この猫は恐怖心のほうが勝っているね
近づかなければ逃げるだけだと思う

126:わんにゃん@名無しさん
11/05/25 21:29:09.85 v20WYh0t
昔から庭を通り道にしている猫がいるんですが(首輪付きなので飼い猫さんだと思います)
その内の1匹の猫が3ヶ月前から、2日に1回ほどの割合で
家の玄関ドアや台所の勝手口のドアに向かって
マーキングをしていくようになってしまいました。
しかも、毎回ドアの隙間付近にするので、家の中まで仄かにニオイが漂ってきてしまいます。
気が付いたらすぐ洗い流していますが、
うちの猫(オス2歳去勢済)は、そのニオイに気が付くと
その後、興奮気味に大声で鳴いたり攻撃的になるので、
マーキングは猫の習性なので仕方が無いとは思いますが困っています。

ドアにマーキングをすることを止めてもらう
良い方法などは何かありますか?
位置をずらしてくれるだけでもと思っています。

今までには、大きな音を出したり、庭に来た時点で外に出てビックリさせてみたりもしましたが、
人間に慣れてるみたいで全く動じず、目の前でマーキングをして行ったこともありますorz

今考えているのは、
・香水をドアの外側に吹きかける
・うちの猫の猫砂を庭に撒いてみる
なんですが、逆効果だったらとも思えてしまい、まだやっていません。

127:わんにゃん@名無しさん
11/05/25 21:40:20.21 SYxmI2YM
一度捕獲器で捕まえると二度と来なくなるけど
安物の芳香剤吊るしておくといいよ


128:わんにゃん@名無しさん
11/05/25 21:49:06.75 bBgt4SIQ
>>126
その2つの方法は逆効果に働くかも
特に砂を撒くのは野良猫さんに余計臭いつけしなければならない理由を与えてしまうよ

猫のしつけスプレーみたいな猫の嫌いな匂いのものを使って
場所に近づきたくなくさせるのが効果的かと
その野良猫のスプレーの臭いも徹底的に消臭してからだと更にいいかな

129:わんにゃん@名無しさん
11/05/25 21:56:28.57 A3H3xgHa
もしくは>>126が、件のねこさんに怖い思いをさせるとか・・・


130:わんにゃん@名無しさん
11/05/25 22:19:42.85 Bp+QfOqI
猫がとろろ(長いものすりおろし)の入ってる皿に後ろ足を突っ込んでしまいました。
爪先でちょんちょん、と言う程度ではなく、上を跨ごうとしてどっぷり漬かってしまいました。
目を離した私が悪いですし、すぐによくふいたのですが
後からかゆくなったりするでしょうか?
ふく、洗う以外にどうすれば良いでしょう・・・と言うか長いもって猫は平気なのでしょうか・・・

131:わんにゃん@名無しさん
11/05/25 22:21:19.78 v20WYh0t
皆様、回答ありがとうございます!
教えていただいた事、実行してみたいと思います。

怖がらせたりすることも、今までは
手をパンと叩いたり、鍋をスリコギで叩く位だったので
もう少し色々やってみたいと思います。

今までは水洗いのみだったので、徹底的にニオイも消すようにしてみます。
猫砂を撒くことは、今夜にでもしようかと思ってましたが、
逆効果だと知れてほんとに良かったです。

132:わんにゃん@名無しさん
11/05/25 22:23:16.52 hg8asOWW
猫めがけて水かけてやればいいんだよ
猫は身体ぬれるの嫌うから

133: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/05/25 22:34:30.83 XIjIZruF
現在、保護中の野良ちゃんの子猫たち(一ヶ月)が母猫と違い青目なんですが、これは父が青目だったという事でしょうか?
あとこの子猫たちは里親募集中なんですが、全然応募されません。
青目は不人気なんでしょうか?

134:わんにゃん@名無しさん
11/05/25 22:36:54.41 A3H3xgHa
キトゥンブルーで検索すると幸せになれるかも>>133

135:わんにゃん@名無しさん
11/05/25 22:43:35.67 FqiETTGh
2歳♀猫の事で質問お願いします
今日のお昼頃から、猫の片目から涙が出ています。流れ出るほどではないです
お昼寝の後だったのでその為かと思いましたが夕方になってもまだ涙が出ていました
時折、涙が出ているほうの目を細めたりしています
近付いて目をよく見てみましたが、特に何も変わった所は見られませんでした
食欲もあり、元気もあります
今も遊んでいますが、やはり片目を時折、目を細めたりしています
このまま、しばらく様子を見ても大丈夫でしょうか?

136:わんにゃん@名無しさん
11/05/25 22:45:00.60 A3H3xgHa
私だったら明日の朝一番にかかりつけの獣医へ連れて行きます

137:わんにゃん@名無しさん
11/05/25 22:55:17.15 ThEhNPt/
>>135
うちのが似たような感じになったときは眼に傷が付いてたんだけど、まず肉眼じゃ分からないよ。
「猫 涙目」でググると、こりゃ明日朝は病院行かなきゃ、となると思う。

猫風邪の可能性もあるけれど、それにしても早めに治療した方がいい。
涙を気にして掻いちゃって傷がつく可能性もあるし。


138: 忍法帖【Lv=28,xxxPT】
11/05/25 23:02:00.52 mq5X8GH/
生後2ヶ月ほどの子猫が2匹寝ているのですが、呼吸がめちゃくちゃ速いです。1秒に2、3回くらい。
これがデフォでしょうか?
そうでないなら今すぐ病院へ駆け込みます。

139:わんにゃん@名無しさん
11/05/25 23:08:26.00 xTkUk2GL
>>138
遊んだ後とかじゃなくて?
落ち着いてる時にそれはちょっと速すぎる気がする・・・。
今すぐ駆け込める病院があるなら、まずは電話してみてはどうだろうか。

140:わんにゃん@名無しさん
11/05/25 23:25:50.62 qUzgoOmk
>>132
>>126です。水は怖がらせるのに効果ありそうですね。
ありがとうございました!

141: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/05/25 23:29:05.64 XIjIZruF
>>134
キトゥンブルーなんだぁ
白猫1匹がいるけどこれはこのまま青目になる可能性があるみたいだ
聴覚障害があったらどうしよう(´・ω・`)

142:121
11/05/25 23:36:16.72 Cx8Sot2u
>>122
>>123
一応細かい状況を書かせて頂きます。アドバイスして頂けたら嬉しいです。

血便の状態ですが、血液が筋状または転々と表面に付いている状態でした。
今食べてるのはロイヤルカナン消化器サポート可溶性繊維です。
ここに至るまでロイヤルカナンの低分子プロテイン・セレクトプロテイン各種・消化器サポート
と療法食を試しながら投薬を続けましたが結局治らず、内視鏡を決行。
結果盲腸に炎症のようなものが見られましたが、腸壁は細胞レベルで炎症を確認できる程度。
原因不明の慢性大腸炎という結果になりました。
内視鏡をした時に現在のご飯を進められ、薬ではなく食事中心で治療をしましょうということに。
変更してからしばらくしてから軟便混じりになってきたので整腸剤を飲ませたもののあまり
良くならず・・・という状態でした。

ちなみにヒルズの消化器用は頑なに拒否ってましたw
けっこうなんでも食べる子なのに。
長文すみませんでした。

143:わんにゃん@名無しさん
11/05/25 23:44:31.34 etkir5G/
>>141
成長して青い目になる猫は暗闇とか写真撮影したりすると瞳が赤く光るよ。
緑になる子猫は青く光り、黄色になる子猫はオレンジに光る。
それで判別出来る。
里親に応募が来ないのは写真の写りがイマイチだからでは?
明るい場所で、猫じゃらしを使って子猫のあごが上がって上目使いになるように撮影するといい。
何枚も撮って一番かわいいのを掲載しよう。

144:わんにゃん@名無しさん
11/05/26 05:35:28.71 Pd11kLxw
>>142
IBD 猫
でぐぐってみろ


145:わんにゃん@名無しさん
11/05/26 07:26:54.26 AarCJ4T5
>>142
うん、IBDっぽいよね。
でも低分子プロテインやセレクトプロテインも試してるのかぁ。

セカンドオピニオンとか考えてる?
先生にも得意分野ってあるから、消化器系に強い先生を紹介してもらうのもありだと思うよ。

146:わんにゃん@名無しさん
11/05/26 09:05:57.03 GUcw/g6R
今、うちに親猫とその子供(2ヶ月くらい)が四匹居ます
元野良で一週間前に母猫ごと保護しました
母猫はとても子供に溺愛しています
父親は五匹も飼うのはキツイので里親探すと言ってます
母猫が悲しむから全部飼いたいんですが・・・・
母猫からしたら一匹でも子供が居なくなったら探したりしますか?
子供二匹は残してあげようと思いますが母猫が心配です
今も四匹におっぱいあげてます

147:わんにゃん@名無しさん
11/05/26 09:13:40.96 0gicgg/G
子猫が、最初の頃はきちんとトイレの場所を覚えてくれていたのに
最近、そこらかしこで粗相をするようになりました
どうすれば良いのでしょうか…

148:わんにゃん@名無しさん
11/05/26 09:27:45.74 XrFagTJ+
排泄時に痛みがあるとトイレ以外で粗相します
病気の場合がありますのでまずは病院で相談を

149:わんにゃん@名無しさん
11/05/26 09:52:40.71 rNOPdCdf
あとは何かストレスや不満があるのかもね

150:わんにゃん@名無しさん
11/05/26 10:11:44.44 flk1MXOf
>>146
うちは4匹産まれて1匹里子に出したけど全然気が付いてなかったよ。
猫って数をかぞえるのが苦手らしい。
いっぺんに全部いなくなったら必死で探すと思うけど
1匹づついなくなったら気が付かないと思う。

151:わんにゃん@名無しさん
11/05/26 10:27:01.46 x6Aj6gWa
被爆したんだろ

152:わんにゃん@名無しさん
11/05/26 10:32:57.59 q2vd9spI
>>147
猫砂は何を使っていますか?

エバークリーンかスーパーDCに替えてみて下さい。

また、粗相された布団やクッションなどは廃棄か薬品を使い完全消臭で。

153:わんにゃん@名無しさん
11/05/26 10:50:00.49 oWqtWmeE
>>146
乳離れ前の子猫は世話が大変だから
子猫の飼育に慣れてないと難しいので里親選びは慎重にしてね

乳離れ、親離れ、子離れ、子猫の社会性教育などを考えれば
里親に出すのは生後三ヶ月以降が無難かな
今、生後二ヶ月くらいなら、
今から里親を探して一ヶ月後に引渡しでいいかもね

154:わんにゃん@名無しさん
11/05/26 11:29:12.79 jwNxPXLU
お願いします。
今3歳ほどの雄猫(去勢済み)がいます。
もう一匹迎えたいなーとは思ってはいるんですが、どうもご近所さんの猫とも折り合い悪く
すぐに追っかけまわしてケンカして追い出してしまいます。この間は他猫捕まえて噛みついて離しませんでした。
隣の猫もたまに近寄っては来てくれるんですがすぐ威嚇して追い返しちゃいます。
小さい頃親兄弟とも離れたのが早かったみたいで(噛み癖あり)縄張り意識も強いようです。
子猫のときから同居していた先住犬とはとても仲が良かったですが。
やはり猫同士ではなく猫犬のほうがいいでしょうか?

155:わんにゃん@名無しさん
11/05/26 11:34:52.47 ryhbOq+x
よその猫が自由に出入りできる環境?

156:わんにゃん@名無しさん
11/05/26 12:15:31.06 jwNxPXLU
いえ、繋いで外に出したり(散歩)してるのです…。その時に出会うとって感じです。

157:わんにゃん@名無しさん
11/05/26 12:26:37.17 HCc0Ykrp
お隣さんと家族ではまた違うだろうなぁ
一緒に住んだら変わる部分は何かしらあると思う
まぁ運だけど

158:わんにゃん@名無しさん
11/05/26 14:36:57.87 Y6xHtKP5
ごめんどこに質問していいかわからないからスレチだったらごめん
今外で猫のケンカの泣き声が聞こえて
窓から外見たら うちの横にダンプ?ブルトーザー?みたいな車があって
そこの隙間からボタボタって子猫が何匹も落ちてきて
いそいで見に行ったら 機会の間に挟まって血だらけの子猫もいて
どうしていいか分からなくてとりあえず挟まってる子を必死に助けて
血を拭いてあげたんだけど
これからどうしたらいいのでしょうか
誰か教えて下さい 可哀想ですどうしても助けたいです
写真撮れるのでもし必要であれば上げます

159:わんにゃん@名無しさん
11/05/26 14:38:22.78 Rv54Y/a7
ケガしてる子連れてすぐ病院へ

160:わんにゃん@名無しさん
11/05/26 14:39:09.44 y+9Lv5/D
捨ててもいい毛布か何かにくるんで暖かくして見守ってやれ
あとお墓掘っとけ

161:わんにゃん@名無しさん
11/05/26 14:54:07.06 Y6xHtKP5
URLリンク(www.gazo.cc)
子猫はこんな感じです6匹いて
一番手前の灰色の子が口から上半身にかけて血だらけになっていました
今は出れないのですが夕方には車が帰ってくるので
それで病院に行ければと思っていたのですが
今の騒動でうちで飼ってた方の猫が脱走したかもしれなくて本当もう大変です
もうこんなこと色々と初めてですいません

162:わんにゃん@名無しさん
11/05/26 15:00:42.35 w5j7WGkk
野良猫と飼い猫はどっちが幸せなのか
スレリンク(news板)l50


163:わんにゃん@名無しさん
11/05/26 15:02:05.72 gDyR297n
生まれたてっぽい
暖かくして少しでもいいから猫用ミルクスポイトで与えて
全員連れて病院へ

164:わんにゃん@名無しさん
11/05/26 15:47:00.10 Y6xHtKP5
病院に連れて行きたかったのですが
祖父母が人の匂いをつけると親猫が育児放棄するから
ダメだと聞く耳を持ちませんでした
とても残念ですがこのまま見捨てなければいけないみたいです
本当に悲しいです
今は外に放置しています
このまま親猫が迎えに来れば良いのですが
こなかった場合は…もう考えたくありません
目の前にいるのにまだ生きてるのに
このまま皆殺しにしてしまうかもしれない自分が不甲斐ないです


165:わんにゃん@名無しさん
11/05/26 16:01:53.78 gDyR297n
飼い切れないし診療費だって馬鹿にならない
里親だって必ず見つかるわけじゃないからな
祖父母が言ってることは正しくもある、があなたが納得できないのなら
見捨てて一匹でも死んだらあんたら一生恨むと脅してでも保護しろ
今の時間ならまだ診てくれるとこあるからとりあえず動物病院に電話して指示仰ぐだけでもいい

166:わんにゃん@名無しさん
11/05/26 16:05:37.67 Rv54Y/a7
とても自分で車に登るような大きさじゃないし、親がそばにいればいいけどなあ・・・

167:わんにゃん@名無しさん
11/05/26 16:16:54.61 W2sY7kDN
>>152
ありがとうございます
部屋を掃除して、猫砂を変えてみようと思います
これで粗相をしなくなってくれるといいんですが…



168:わんにゃん@名無しさん
11/05/26 16:22:18.37 W2sY7kDN
>>164
病院で引き取ってもらうのはどうでしょう
病院のほうで保護してくれて、里親探しまでしてくれますよ


169:わんにゃん@名無しさん
11/05/26 16:34:42.31 WvQQNiHW
>>164
おじいさま、おばあさまのご意見もご尤もだけど
もう既に人間のにおいは付いてるだろうし(164のも、誰かが車に乗せたならそいつのも)
その状況で母猫が戻ってくるとは限らないし、最悪の事態は覚悟した方がいいと思う。
その車って動いてたのか?そうだとすると見込みは更に薄い。

地域住民としてできること。
自宅の敷地内に埋葬できるのか、できないのなら自治体の動物の遺体の処置方法を調べる。
(合同火葬だと思うが、野良であることを説明すれば費用がかからないかも)
猫を落としたであろう車はどこのものか?自治体のゴミ収集車とか、近所の道路工事の車とか
わかりそうなら調べる。
で、できたら自治体か警察に連絡。そういう車に子猫をつっこんだ悪質な悪戯をした奴がいる可能性が高い。

やる気があるならこんなものかな。通報はしたくないならしなくてもいいと思うけど。
その辺の空き地に埋葬とかは、一応建前はダメってことになってるよ。
助けるにしても、金もかかるし医者が匙投げる場合もあるし


170:わんにゃん@名無しさん
11/05/26 16:47:31.68 Rv54Y/a7
>>169
何もしてやれなくても自分を責めなくていいからね。
誰にも何も文句言われない立場になった時に出来る事だけすればいい。

171:わんにゃん@名無しさん
11/05/26 18:30:32.54 AG/tRk+I
猫の口内炎治療での抜歯はあまり一般的ではないのでしょうか?

172:わんにゃん@名無しさん
11/05/26 20:05:36.99 /EswAmSU
一歳のアメショ♂がいるのですが、私が出産で8月に里帰りします(車で一時間半位)
主人はほぼ毎日明け方から夜中まで仕事に出ており、真夏に一匹にしておくのは不安なんです。しかも猫は私にベッタリです。
私と一緒に実家に連れていきたいのですが、2ヶ月間環境が変わるのもストレスでしょうし、引っ越し自体も生後8ヶ月の時に一度しています。
どちらが猫にとっていいのでしょうか
どなたかアドバイスお願いいたします

173:わんにゃん@名無しさん
11/05/26 20:11:21.04 jm08yqHo
悩むまでもない、つーか選択の余地すらない。
置いていけ。

174:わんにゃん@名無しさん
11/05/26 21:10:39.39 AarCJ4T5
>>172
あなたがいないっていう状態も猫にとってかなりストレスだと思うよ。
世話はほぼあなたがしてるっぽいし、今までどおりの生活ができないってのもそう。
うちなら連れて帰るわ。

175:わんにゃん@名無しさん
11/05/26 21:12:03.38 7OmUbhak
>>172
里帰り出産でも出産前後は家に居られない訳だよね。
その時に面倒を見てくれる人は猫になれてる人間か、
猫もその人間に慣れているのかというのが問題。
慣れない環境で病気や脱走でもされたら大変じゃないだろうかと思う。

あと暫くは赤ちゃんの世話だけで精一杯、朝も夜もない生活になるのでは。
慣れない環境でしかも飼い主を独占する新しい存在が登場する。
猫はそれに耐えられるのかというのも考えなきゃならない。

猫が172と離れるストレスと↑のストレスを比較してみては。
あと夫さんはどっちが良いと考えているのかというのも重要じゃないかな。

ただ今年の夏は停電の可能性もあって長時間ずっと留守にするのは怖いよね。
どうしても連れていきたいのなら1ヶ月位余裕を持って
猫も人間もゆったりと環境になれることが出来るようにしてあげた方が良いかと思った。

176:わんにゃん@名無しさん
11/05/26 21:21:36.36 rNOPdCdf
実家の方(ご両親)とかと猫を頻繁に会わせて、お互いに慣れてもらうといいかもね


177:わんにゃん@名無しさん
11/05/26 21:23:32.30 1/P4waAY
健康な猫でもそこそこ口臭くさい?

目の前でにゃーとかいわれると、ぷわーん ん~・・・ って感じ

178: 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 【東電 75.0 %】
11/05/26 21:37:08.16 fXZKx8cI
>>177

アクビした時に目の前で嗅ぐと少し臭うよ、うちの猫も。

179:わんにゃん@名無しさん
11/05/26 21:37:38.73 Of2mDRrR
普段でも猫臭いだろうに

180:わんにゃん@名無しさん
11/05/26 21:50:49.01 rGDHjc/e
生後2週間の子猫を拾いました。獣医さんに診せたのですが目やにが出るくらいで他は健康とのことでした。
帰ってからほ乳瓶ではなくシリンジでミルクをあげたのですが、本当に少ししか飲みません。
猫を飼った経験もなく戸惑っています・・・
やはりほ乳瓶は必要ですか?ミルクは無理矢理飲ませる必要はありますか?教えて下さい。

181:わんにゃん@名無しさん
11/05/26 22:03:12.10 AarCJ4T5
>>180
飲まないならもちろん無理やりのませる必要がある。
哺乳瓶あるほうがあげやすいとは思う。
ちゃんとおしっこさせてる?
溜まってると飲まなかったりするよ。

182:わんにゃん@名無しさん
11/05/26 22:05:59.87 Vce2Ptxs
>>180
仔猫育てた経験無いからアドバイスできないけど誘導くらいならできる(キリッ
頑張ってくれ

スレリンク(dog板)


183:180
11/05/26 22:44:37.89 rGDHjc/e
>>181ありがとうございます。
少し強引に与えてみます。ほ乳瓶は明日買いに行きます。
おしっこはするんですが、うんちが出ません。大丈夫なんですか?
それから私がご飯を食べる時などダンボールにタオルをひいたものに入れているのですが、鳴き止みません。
抱っこしたり触っていればお腹の上で寝たりするのですが、ほかっておく方がいいのですか?構うべきですか?
>>182ありがとうございます。頑張ります。

184:わんにゃん@名無しさん
11/05/26 22:50:37.12 rNOPdCdf
まずはペットボトルにお湯を入れたものを用意して、
タオルで幾重にも包んで火傷しないようにした物を箱に一緒に入れてやるべし
おなかの上で眠ったりするのは、母猫の体温が恋しいから>>183で代用しているだけですよ

185:180
11/05/26 23:00:43.60 rGDHjc/e
>>184今入れてみたら気に入ったようですり寄っています。色々とありがとうございました。


186:わんにゃん@名無しさん
11/05/26 23:06:52.76 /EswAmSU
>>172です。アドバイスくれた方、ありがとうございました。
主人はあまり猫に関心がない人間で、きちんと世話ができるかも不安ですが…
もう少し主人と両親と猫と話し合ってみます

187:わんにゃん@名無しさん
11/05/26 23:07:14.40 GFrHRNbU
ほかる 関西弁は通じません



188:わんにゃん@名無しさん
11/05/26 23:13:00.20 AarCJ4T5
与える時は仰向けじゃなくて(気道に入りやすい)、うつ伏せで少し顔をあげる感じであげてね。
ミルクはちゃんと人肌に温める。冷めてると飲みたがらないことがあるよ。
おしっこはしてるのね、よかった。
うんちはもともとミルク時代はそんなにでないし、とりあえず気にしなくても大丈夫。

ペットボトル湯たんぽいれて泣き止んだなら寒かったんだと思う。
ペットボトル湯たんぽは、冷めると今度は体温を奪ってしまうのでこまめに変えてあげて。
あと熱い時に移動できるように、湯たんぽにあたらないスペースも作ること。
抱っこしたり触っていて寝ちゃうってことはそれなりに安心してるってことだから、
もし余裕があるならこの時期に触ってると人の手を好きになってくれる。

189:わんにゃん@名無しさん
11/05/26 23:15:00.75 AarCJ4T5
あ、>>188じゃ>>180あてです。

190:わんにゃん@名無しさん
11/05/27 00:22:51.17 +FoezwyH
昨日から妹が捨て猫を保護してます。
歯が生えてますが、カリカリをふやかして
も食べなかったのでミルクをあげてます
が現在おなかがパンパンに張っているの
が気になります。
今朝おしりを撫でたらうんちをしたそう
なんですが、それっきり排便なしです。
腹筋が発達していない子猫は食後に
おなかが張りやすいという書き込みも
みたんですが、僕も妹も猫を飼った事が
ないので、そう断じて良いものか困ってます。
画像貼りますので回答頂ければと思います。URLリンク(beebee2see.appspot.com)
URLリンク(beebee2see.appspot.com)

個人的には、触ってると破裂してしまう
んじゃないかと怖いくらい張ってます。
が、子猫は活発に動いていて、苦しそうな
様子は僕にはみてとれませんでした。


191:わんにゃん@名無しさん
11/05/27 00:28:28.15 pQn2ePVV
オリーブオイルをつけた綿棒やぬるま湯で濡らしたティッシュで肛門周辺を刺激してやってみては?

ついでに

スレリンク(dog板)

↑も参考になるかもね

192:わんにゃん@名無しさん
11/05/27 00:44:20.09 sP+Auz1h
猫のお尻の汚れはフンの汚れなのかと拭いたりしてたのですが
なかなか取れなくて拭きすぎて痛くなってもいけないし
自分で舐めてるから大丈夫なのかと思ってたら固まってちょこっと出てきました。
調べていると肛門腺の汚れだと分かったのですが
ピンセットで抜き取ったというのも見つけたのですが痛がるし
一人じゃ逃げてきついので明るくなってからお湯でお尻拭いたりして再挑戦しようと思っているのですが
病院につれていくほうがいいでしょうか

193:わんにゃん@名無しさん
11/05/27 01:02:32.45 MPLLmeye
>>187
関西弁じゃないしw

194:わんにゃん@名無しさん
11/05/27 01:10:09.89 HHueLn5L
>>190
ここの方が良いよ。

【拾った】子猫飼育ガイド part56【生まれた】
スレリンク(dog板)


195:わんにゃん@名無しさん
11/05/27 01:35:25.99 HHueLn5L
>>190
可愛い子だね。
写真でみるとちょっと異様な膨れ方のような気がするよ、
ここも見てきてURLリンク(okwave.jp)

病院には連れて行ったのかな?
まだなら一度連れて行って検査してもらって、
食事や排泄についても相談した方が安心だよ、
この大きさならカリカリを食べて自力で排泄しそうな感じだよ。


196:わんにゃん@名無しさん
11/05/27 01:40:32.05 4cFHutwE
>>192
そこまで固くて出ないのなら1人で何とかするのは難しいから
病院に連れて行ってやって貰う方が良いと思う。

197:わんにゃん@名無しさん
11/05/27 06:07:13.28 zWDBJoW2
うちの子は短毛の雑種なんですが皆様は毎日ブラッシングしますか?
ファーミネーターを使ってるのですが、
とめどなく抜け続けるのでやめどきがわかりません。
嫌がらずブラッシングさせてくれるので・・・

198:わんにゃん@名無しさん
11/05/27 06:54:58.34 +mzmxeus
家にはなかなかネズミ捕りに捕まらないネズミがいるんですが、
生物兵器を投入してみては・・・と思うのですが
猫・・・ダメでしょうか。フェレットとかも。
最近のペットは家畜化してそういうのダメみたいなんですが
何かいい種類、いい案あったら教えてください。

199:わんにゃん@名無しさん
11/05/27 08:17:46.82 87OIsOJU
5年前に事故で前足を一本切断した猫を引き取ったのですが
最近、切断面のあたりの皮膚が擦れて赤くなってきました
その足は半分くらいの長さで、基本的に歩く時は床につきません
膝の上に乗る時などは、こちらが痛いくらい骨の先を当ててきます
猫自身はぐるぐる喉を鳴らして舐めたりしていますが、心配です

綿製の足カバーを作って紐かゴムで固定するとか考えたのですが
どうにも上手くいきません
似たような猫がどうしているかご存知の方、いらしたら教えてください

200:わんにゃん@名無しさん
11/05/27 09:03:19.67 O9eJ3weA
>>198
ぬこ様の野生の本能は侮れない。
お迎えして6年間、ゴキは全く見なくなった。
しかし、食べるのは雑菌・寄生虫の問題もあるので、
ぬこ様が捕まえたらすぐにこちらで処分するように。

201:わんにゃん@名無しさん
11/05/27 09:33:02.97 LhTEVeOV
>>198
猫がいればネズミも気配を察して、少なくとも部屋までは出てこなくなるんじゃないかな。
フェレットは知らない。
そして、うちもGは出ない。

202:わんにゃん@名無しさん
11/05/27 09:57:04.15 qmCzAa5/
質問です。
今1歳♂猫と8ヶ月の♂猫がいるのですが
1歳の♂猫が去勢させる前からあちこちでおしっこして
去勢させた後もあちこちでおしっこされるのですが
どうすればしなくなりますか?
(トイレ砂ではあまり見た事がありません)


203:わんにゃん@名無しさん
11/05/27 10:07:38.16 pQn2ePVV
>>198
友人の家ではぬこ様をお迎えしてもネズミを捕まえなかったので、
嫁がヘビを一匹投入したところ、全く出てこなくなったそうです

現在も友人宅の屋根裏にヘビが生息しているようです
あんまり近寄りたくないです・・・

204:わんにゃん@名無しさん
11/05/27 10:24:34.01 bNryVfzF
>>193

畜産系で牛小屋や鶏小屋で飼われている猫はネズミ退治用に飼っていると聞いたことありますからそこらへんをあたってはいかがでしょうか?

205:わんにゃん@名無しさん
11/05/27 10:25:48.66 bNryVfzF
>>204です
×→>>193
○→>>198です

206:わんにゃん@名無しさん
11/05/27 10:35:17.88 63n2evmn
>>203
嫁スゲーw

昔の農家(わらぶき屋根の頃)は
屋根裏にヘビがいると小金が貯まるだの不幸が来ないだの言われていたよ
ウチの田舎だけかも知らんけど

207:わんにゃん@名無しさん
11/05/27 10:35:56.51 ZWlqyAaA
いい年をしてぬこ様って言ってて恥ずかしく無いんですか
気持ちが悪いので辞めてください

208:わんにゃん@名無しさん
11/05/27 10:56:17.11 63n2evmn
>>207
そういう人はぬこをNGわーどにしとけ~

209:わんにゃん@名無しさん
11/05/27 11:12:34.56 u8d4To+9
すみません質問させてください。
猫アレルギーの方で病院で薬貰っている方居ますか?
月いくら位かかっていますか?
喘息ではありません

210:わんにゃん@名無しさん
11/05/27 11:38:13.77 bNryVfzF
>>209

くしゃみや鼻水なら根性で直せるよ

211:わんにゃん@名無しさん
11/05/27 12:07:36.35 GnyzsVg8
にゃんこの歯石はどうやって取るのですか?
素人の下僕にできますか?

212:わんにゃん@名無しさん
11/05/27 14:17:26.82 xeC+ZxJa
友達の知人が捨てられていた子猫を拾ったらしく里親になる事が決まりました。
日曜日に引き取るのですが、今の内に準備できるものは買っておきたいです
病院で、健康と診断されたらしいのですが、性別も、生後どれ位かも情報が回ってきません…

写メを見る限り、目もパッチリ開いていて、上手に歩くようなのですが、排泄はまだチョンチョン式なのかな
引き取り時~何日か、最低限必要な物って何でしょうか?
アバウトですみません


213:わんにゃん@名無しさん
11/05/27 14:34:39.16 u8d4To+9
>>210
現在は飼っていないのですが、友人の猫を一ヶ月ほど預かり、
あまりの可愛さにメロメロで、自分でも飼いたくなってしまいました

クシャミ鼻水はマスクと市販のアレルギー薬で大丈夫でした
あとは猫が乗る場所に湿疹が出来てしまいます
手のひらなどはこまめに洗うので大丈夫ですが、
夫が猫を触った手で顔や首を触るとアウトでした
頬ずりなどが出来ないのがつらいです。
薬で抑えられるなら抑えたいのですが・・・


214:わんにゃん@名無しさん
11/05/27 14:43:05.63 o+qCZZA5
>>212
トイレを用意しておいてください
もちろん猫砂も
家につれてきてから、落ち着きが無かったり
床の臭いをかいだあと、掘るようなしぐさをしたら
すぐにトイレにつれていってあげてください
あとはおもちゃとか子猫用の餌と餌いれがあればいいと思います
生後2ヶ月程度で、まだよちよち歩きをするくらいなら
肛門付近を刺激し、排泄をうながしてあげる必要があります

215:わんにゃん@名無しさん
11/05/27 15:00:44.14 W9KSiWxe
>>213
皮膚等は乾布摩擦で鍛えたら?
今、子供がいるか否か分からないけど、親がアレルギー体質だと遺伝するかも
自分自身だけなら、そのうち慣れる

216:わんにゃん@名無しさん
11/05/27 16:02:26.96 mPQHTvI9
>>199
猫ちゃん大変ですね。
赤くなってきてるって事だけど、舐めると炎症を起こしかねないから、
病院に行って対処法をたずねた方がいいと思います。
大事にしてあげてね。

217:わんにゃん@名無しさん
11/05/27 16:25:01.66 xeC+ZxJa
>>214
ありがとうございます。
早速トイレ用品と餌入れ購入してきました。
何とか無事に迎えられそうで安心しました。

218:わんにゃん@名無しさん
11/05/27 16:27:09.22 jEkljD2R
>>217
フットワーク軽くて頼もしいなw
落ち着いたら画像うpしてね

219:わんにゃん@名無しさん
11/05/27 16:52:47.99 XyyLP1sO
体毛について質問です。
年齢の違う黒白猫を2匹飼っています(7歳♀と10ヶ月♀)
2匹でそれぞれ微妙に色は違いますが、どちらも背中側は黒、腹は白です。
7歳猫の背中の、人間で言うと肩甲骨のあたりの黒い毛の、先っぽだけ白くなっている部分があります。
よく見ると10ヶ月猫の背中にも、毛先だけ白い部分があります。

白髪とは違うと思うんですがこれって普通なんでしょうか?

220:わんにゃん@名無しさん
11/05/27 17:16:50.20 87OIsOJU
>>216
ありがとうございます
休みに病院に連れていくつもりです
また骨を削る手術になっちゃうかもしれないと不安もありますが
できるだけ良い対処をしてあげたいです

221:わんにゃん@名無しさん
11/05/27 17:20:02.36 Jx37sNGC
生後一ヶ月の子猫達の爪が伸びてて、じゃれあう際顔に傷がついてしまうんですが
どうすればいいのでしょうか

222:わんにゃん@名無しさん
11/05/27 17:34:10.98 HHueLn5L
>>221
爪きりでok

>>220
ちょっと残酷な書き方かもしれないけど、
骨を削る手術をするのなら、
思い切って肩甲骨の部分から残った足を切断するのも一つの方法だよ。


223:わんにゃん@名無しさん
11/05/27 18:03:53.86 3ZdqP2Ej
>>221
猫用の爪切りがあるよ。


224:わんにゃん@名無しさん
11/05/27 18:24:28.46 HHueLn5L
>>202
こちらがよいかも
【臭い】猫の粗相に悩む者達のスレ2【取れない】
スレリンク(dog板)

おトイレの数だとか何時頃から始まったのか、
2猫は仲が良いのかなどなど、
もう少し状況を詳しく書いてもらえると回答しやすいかもね。


225:わんにゃん@名無しさん
11/05/27 18:45:55.67 M54L+KTK
>>219
白髪は普通だよ。黒い子は目立つというだけ。

226:わんにゃん@名無しさん
11/05/27 18:59:24.36 mPQHTvI9
>>220
お大事にね…。


227:わんにゃん@名無しさん
11/05/27 18:59:56.52 4cFHutwE
>>211
おとなしくて抵抗しない猫なら歯医者さんで見かけるような
先の尖った歯石取りの器具でガシガシやればとれるかもしれない。
ただし、人間でも経験あれば分かるだろうけど
歯茎が弱っていたり、器具の当たり方によっては激痛な場合があるので
素人がやるのはまず無理。
病院に連れて行って必要があれば麻酔をかけて歯石取りすることになると思う。

だからできるだけ歯磨きの習慣を付けた方がいい。

228:わんにゃん@名無しさん
11/05/27 19:27:25.10 UeaSJ01X
>>199
チビタと愉快な仲間達というブログを見るといいよ。

229:わんにゃん@名無しさん
11/05/27 20:21:36.90 4+u4zLwt
初めて書き込みさせていただきます

実家で10か月(♂)去勢していない猫を飼っており、悪性リンパ腫と診断されて4月頭くらいから抗がん剤を投与中です
生後1~2日で拾ってずっと私が面倒みてきたのですが、今年の5月から都合で実家を離れたためそばにいてあげることができません
胸水がたまっているのですが、たまっているというよりは全体が湿ってむくんでいる?ような状態らしく獣医さんには水を抜けないと言われたらしいです(家族の話)
呼吸がしづらくてとても苦しそうでほとんど寝れないらしい&ひどい咳もします

1か月ほど前は抗がん剤がよく効いて胸のしこり(器官を押しつぶしている)が小さくなっていたのですが
今はそれも効かなくなりしこりの大きさも戻ってきたので、新しくアドリアマイシン(ドキソルビシン)を投与するか安楽死させるかの選択を迫られています
強い薬で副作用がひどいらしく、家族は「これ以上苦しませたくない、楽にしてあげたい」という思いから安楽死を希望しています

アドリアマイシンの入荷は数日かかるそうなので投与するなら数日は苦しいまま、
投与しないなら明日もう安楽死させると家族に言われたので急遽帰省しましたがどうすればいいかわかりません
私が安楽死を反対すれば希望は通ると思いますが、少しでも長く生きてほしいというのはエゴなのでしょうか
私がいるのは東京なので引き取って大きい病院へ連れていくべきですか?
でも新幹線で6時間かかるので体力がもたないかもしれません
長文&乱文ですみません

230:わんにゃん@名無しさん
11/05/27 20:29:00.59 4+u4zLwt
>>229に追記
多頭飼いで仲良し猫といつも3匹でいるので引き離すのがかわいそうなため実家に置いていきました
人間だと私に1番懐いていると思います(というか私が本当の息子のように思っていますw)

231:わんにゃん@名無しさん
11/05/27 21:05:23.60 mPQHTvI9
>>229…お疲れ様です。
猫にしろ犬にしろ、
生きる事に対する本能は
人間が考えるよりずっと強いと思います。
なので(語弊があるかも知れませんが…)治る見込みの少なく大変な病気と闘う姿を見るのは、本当に切なく辛いですね。
どんな姿になっても1日でも長く生きて欲しいとも思わずにはいられませんが、苦しみから解放してあげられるのも、飼い主しかいないかも知れません。

うまく言えなくてすみません。


232:わんにゃん@名無しさん
11/05/27 21:08:26.01 4cFHutwE
>>229-230
本当に辛いね。
こういっては何だけど、最善の道というのはないから
飼い主が決めるしかないんだよね。どの道を選んでも
やっぱり別の方の道がよかったのかもと悩むものだと思う。

ただ全体が湿って浮腫んでいるというのが肺のことで肺水腫だとするならば
そうとう苦しいだろうし、6時間の移動は難しいと思う。
あと大きな病院というのがどれくらいの病院を指すか分からないけど
大学病院のことを指すなら、紹介状が必要だろうし
連れていってすぐ見て貰えるものでもなかった気がする。

あとあなたが獣医師と直接話していないのなら
明日すぐに安楽死というのはちょっと待ってもらって
一度獣医師と直接話して、正確な状況を確認したり、疑問をぶつけてみたり、
抗ガン剤を使うことでどの位効果が見込めるかというのを腹を割って話してみては?
人づてで話を聞くのとはまた違う気持ちになるかもしれない。

あと↓のスレの方が詳しい人がいるかもしれない。
【祈願】癌総合 part5【寛解】
スレリンク(dog板)

233:わんにゃん@名無しさん
11/05/27 21:09:08.76 WDIlFK04
もう最期の時が来ているんだからこんなとこで聞かずに自分で判断しなよ。あなたの判断なら愛猫も納得するよ。

234:わんにゃん@名無しさん
11/05/27 21:41:07.18 pQn2ePVV
キツイ言い方かもしれないけれど、ここで愛猫の最後をどうすべきか聞くよりも、
一分一秒でも長く傍に居てあげたほうが、愛猫のためだと思う


235:わんにゃん@名無しさん
11/05/27 21:45:29.24 4+u4zLwt
>>231-233
どうもありがとうございます
結局は私が自分で選択するしかないということですよね・・・
すごく辛いですが、猫に限らず生き物を飼うということはそういうことなんだと改めて認識しました

明日獣医さんのところで詳しく話を聞いてから後悔のないように判断したいと思います
癌総合でも聞いてみます
本当にありがとうございました

236:わんにゃん@名無しさん
11/05/27 21:50:29.55 4+u4zLwt
>>234
本当にその通りですね・・・
一番大事なことを忘れていたようです
気づかせてくれてありがとうございました

237:わんにゃん@名無しさん
11/05/27 21:51:19.84 o+qCZZA5
私だったら、絶対に安楽死は選ばないと思います
楽に死なせたいなんてのは、猫自体がどうこうっていうよりは
人間が猫の苦しむ姿を見るのが辛いっていうだけの
わがままだと思うからです
どう判断するかはあなた次第だけど
どうかくいの残らない選択をしてください

238:わんにゃん@名無しさん
11/05/27 21:52:30.82 Tq41KSK5
自分で世話はしないで
家族が世話してるのに口出すってあつかましいよ
今家に帰っても猫に顔忘れられてるだろ

239:わんにゃん@名無しさん
11/05/27 21:58:17.60 uPtzzy+3
冷たい反応がきやすい掲示板であえて聞いちゃう話なのかい?
っと気休めも言えなくてごめんね

240:わんにゃん@名無しさん
11/05/27 22:15:37.09 4+u4zLwt
>>237
その通りだと思います
でも強い薬を使って副作用に苦しみながらの延命治療も人間のわがままかもしれません
しかし放っておくことだけはできないこの葛藤;

>>238
妹には「そばでずっと見てないから安楽死が反対できるんだよ」と言われました
大変なときにそばにいないくせにほんと厚かましいですね・・・
でも後をついてくるので一応顔は覚えててくれたみたいです

>>239
すみません無知なもので
でもみなさん真剣に意見してくれてるので本当にありがたいです


241:わんにゃん@名無しさん
11/05/27 22:54:18.32 NwUmTwKd
質問です。
生後3ヶ月のメス猫なんですけど
今日急にウンチの回数が増えたんですが、なにかの病気の可能性ありですか?

いつもは一日一回なのに、今日は四回もウンチしてます。
しかも体内にある時間が短いせいか軟便です。
食欲はウンチいっぱい出してるせいか、いつもよりあるくらいです。
一回のウンチ量は普段よりやや少ないくらいです。
四回分を合わせたらいつもよりあきらかに多いです。2~3回分くらい?

ウンチの間隔は毎回四時間以上あいてます。
元気はあり、他も普段と変わりません。
ちなみにFIPのキャリアで、発症はしていません。

ウンチが出ないならともかく、出過ぎる病気とかあるのですか?
排便時に苦痛なし。排便の様子もいつもと変わりません。
ちゃんとトイレでしてます。

長文になりましたが、どなたか心当たりある方、よろしくお願いします。

242:わんにゃん@名無しさん
11/05/27 23:35:14.31 egudyiFj
>>241
普通はあまり心配しなくてもいいが
便の回数が多いのは腸に問題があるということ。
続くようなら病院。
下痢っぽくなったら脱水に気をつけ(水を飲ませる、ウェットフードを与える)病院。
俺なら水分の多いウェットフードを
いつもより少し間隔をあけて与え、少なめに与えるかな。

243:わんにゃん@名無しさん
11/05/27 23:54:32.84 ZCkw3EqO
猫って外で遊べるほうがストレスって溜まらない?

1日中仕事でほとんど家に居られない場合など、休日などかまってくれと足に噛み付いてきたりすると
疲れててウザいって引き離してしまい外行けシッシッってやると、たまに悲しそうな顔をしてショボンとしてます
でも、大抵は1日の大半は外に遊びに行ってて生き生きとしてるので。なんだかんだ行って外で遊べるなら猫のストレスとしては
人間とジャレあわなくともそんなストレスになんないのかな?大雨が続いたりした日など外へ出たがっても、出さずにいると凄くイライラして不満なようでしたし。

猫にとっては、外で遊ぶ>>>>飼い主とジャレる  かな?



244:わんにゃん@名無しさん
11/05/27 23:56:14.94 pQn2ePVV
最低とは言わないけど、猫にとってはあまり良い飼い主じゃないね>>243
1時間くらいスキンシップを兼ねて相手してやれよ


245:わんにゃん@名無しさん
11/05/28 00:14:26.02 t6Wur6nG
>>242
うちの子は偏食でウェットフードしか食べないんです。
腸の病気ですか。
もちろん続くなら病院行きます。
ちなみに今日は総合栄養食のウェット(カルカンの仔猫用)をすでに5袋食べてます。
いつもは3~4袋なのに。
水はさっぱり飲んでません。これはいつものこと。

246:わんにゃん@名無しさん
11/05/28 00:49:57.20 m9mJN6Kc
>>198
どっかのネズミ駆除スレで、ネズミの気配がしたら、ねこの大喧嘩してる動画を
フルボリュームにして流すと、途端にネズミの気配が消えるってのがあった。
私も一度、それを真似してやったことがあるけど、確かに5分もしないうちに
ネズミの足音が全くしなくなったよ。
因みに、うちはねこ飼っただけでネズミいなくなった。マジで。
きっと、鳴き声とか足音とか気配がするだけで恐れをなして逃げてくんじゃね?

247:わんにゃん@名無しさん
11/05/28 00:56:07.12 T5YLvkV1
>>241
便の状態も少し詳しく

248:わんにゃん@名無しさん
11/05/28 00:57:00.35 yqdmNeaP
>>225
ありがとうございます
年下の猫も同じ所が白んでいて、まだ若いのにと思ったのですが異常はないのですね。

>>245
寒くておなか冷やしたりしてない?
寒暖の差が激しいからか、ここのところ色んな猫スレでおなか下した猫の話を見る気がする。
成猫なら、下痢してるのは腸に負担がかかってるから、
暫く(1食~まる一日ぐらい)減食か断食して胃腸を休ませたりすることはある。
子猫だとどうかわからないけど、下痢止めの使用は医師の指示に従ってください。

食後2~3時間ごとにクリーム状の軟便を出すのは、うちのもよくやるけど下痢と判断して良いです。
水下痢でもなければ様子見でも良いけど、できればお医者に連れて行ってあげてください。

249:わんにゃん@名無しさん
11/05/28 01:04:56.28 yqdmNeaP
>>248に追記。
>>245
寄生虫の可能性は?
保護して一度目の検便で出なくても、1ヵ月後ぐらいに孵化して出る事あるorz
検便クリアして安心した矢先にお尻に米粒みたいなの付いてるのを見た日にはもうorz
猫を連れて行かないにしても、かかりつけはあるだろうから便だけ持参して見るのも良いんじゃないだろうか。
仕事あっても、朝病院に持って行って帰りに検査結果と対応を医師に聞く、というのを自分はたまにやる。

250:わんにゃん@名無しさん
11/05/28 01:07:52.19 bWWWMmAx
数ヶ月前から野良の三毛猫が家の裏庭に住むようになって
餌をあげてるうちに何となく飼うことになったんだが、
すぐに仔猫を4匹産んじゃって、1匹は貰われていき3匹残ってた。
今2ヶ月ちょいなんだけど、なんと家のおやじがそのうちの1匹を
勝手に、トイレとか掃除とか毎晩深夜の帰宅後に世話をしていた
俺に何の一言もなしに捨てやがった。今日仕事中も気分最悪だった。くそ。
みんなが俺なら、どう感じてどう行動する?


251:わんにゃん@名無しさん
11/05/28 01:27:51.34 r35PBZ20
>>250
あごの骨折る程度に軽く殴って、どこに捨てたかきく。

252:わんにゃん@名無しさん
11/05/28 01:29:52.49 yqdmNeaP
なんで1匹だけ?
実は死んじゃったのを250には黙っててくれてるんじゃないの?
もし本当に捨てたのなら残り2匹もどうされるかわからなくてそのままにはしておけないね

253:わんにゃん@名無しさん
11/05/28 01:32:21.68 wulSVYA9
そんな胸糞悪い話をこの板に持って来る時点でお前もオヤジも死ねと思う

254:わんにゃん@名無しさん
11/05/28 01:37:10.62 kEmPG/4t
あとの二匹と母猫をしっかり守るのが先です。



255:わんにゃん@名無しさん
11/05/28 01:38:48.54 pLWzm9MI
なんとなく飼ってなんとなく捨てる 勝手な家族だな
>>250はどういう気持ちで飼ってたのかはしらんが、2ヶ月もあれば十分今後の話し合いできたはず
もとより、家はオヤジの家でしょ 可愛がってたのを勝手に捨てられたなら怒りはわからんでもないが
おちついてもっと詳細に書いてくれ 一匹だけ捨てるなんて確実になんか訳があるだろ

256:わんにゃん@名無しさん
11/05/28 01:44:21.82 ZAo/UjUK
>>250
君が親のスネをかじってるクズなら当然の事。猫を〆て布団に置かれないだけマシと知れ。

257:わんにゃん@名無しさん
11/05/28 02:16:41.33 t6Wur6nG
>>247
色は茶色で下痢ではないです。
あくまで軟便で軟らかいって感じ

>>248
ペットショップから来た子で、1週間前に便の検査したから寄生虫はないかと。
寒くてお腹冷やしたのかな?
うちの掛かり付け、10時開院なんで、朝行くのは無理なんです。
とりあえず様子見ですかね。

258:198
11/05/28 03:49:32.51 KFEtAel2
レス色々ありがとうございます。
ゴキブリもかなりの数発生してるのでそっちもいなくなってくれれば申し分ないです。

ヘビとか動画とかも面白そうですね。ヘビは逃げないで住み着けるんですか。
家も屋根裏で運動会してるんで、いい案ですね。

猫は育成環境にもよりそうですね。まあまだなんだかんだいって
本能は健在そうなので、一匹投入して試めそうかと思います。

259:キジトラ一号機&二号機(稼働2年目)
11/05/28 06:36:39.14 i8cJPH9w
>>250
話が所々吹っ飛んでるから落ち着いたら詳細を

260:わんにゃん@名無しさん
11/05/28 09:25:12.83 ZvSL+S3e
ノラ猫3匹いきなり飼うってただごとじゃないだろ
てか病院とかちゃんといってんのか

261:わんにゃん@名無しさん
11/05/28 10:28:59.19 wxvLmlpl
>250
深夜の帰宅後ってことは日中は>>250は家にいないんだよね
2ヶ月ちょいの子猫とその親を最低限の面倒しかみずにほぼ放置してるなら
そりゃ、親父さんの膝の上とか指定席の座布団とか椅子の上で粗相したとか、
捨ててやるって思うに至る事件があったのでは?

ところで、前提としてその家の世帯主は>>250なの?親父なの?
もし親父さんがもうリタイヤしてて>>250が一家の大黒柱として親父さん
お袋さんの面倒を見てる立場なら、「俺が飼ってる猫を勝手に捨てるな」って
怒っても良いけど、世帯主が未だ親父さんで>>250は独立もせず親を養いも
せずパラサイトしつつ猫まで飼いだしたなら、親父さんのすることに逆らう
権利は無い。誰にも邪魔されず猫を解体なら独立しろ。

262:わんにゃん@名無しさん
11/05/28 10:29:44.99 EIs0FssA
>>250
話の内容からすると、社会人の貴方が、貴方よりも家に長くいる親父さんのように思われる
まず成り行きにしても、家の人に猫を飼う事の承認を受けただろうか?
猫は置物ではないので、室内飼育の場合は家中ウロウロすると思う
だから家中の人に多少なりと迷惑が掛かる
未承認で飼っていれば、余計に腹が立つ事もあると思われる

よって、ペットを飼う場合は家中の人の承認が必要でしょう
たとえ貴方がその家の家長であっても

どちらにしても、捨てた親父さんの真意を確かめる事が先決でしょう
何で捨てたか?を

263:わんにゃん@名無しさん
11/05/28 12:15:41.75 rFfQDt4E
うちのは納豆と海苔が好き

海苔はあげるの少しだけどね

264:わんにゃん@名無しさん
11/05/28 13:11:20.63 RahX5FVf
>>263
誰もそんな事聞いていない。

265:わんにゃん@名無しさん
11/05/28 17:56:21.71 X0mlSz+X
震災以来、ウェットあげてる人はどうしてますか?
うちは普段ロイカナで、爪切りの時だけ他の魚のウェットをご褒美にあげてます。
でも、人間の暫定基準値も無茶苦茶なのにペットのウェットが心配で仕方ないです。
魚は生態濃縮半端ないと聞きますし。
教えて下さい。よろしくお願いします。

266:わんにゃん@名無しさん
11/05/28 18:40:51.38 r35PBZ20
>>265
汚染食材による健康被害が猫にもあると考えるなら、
海外メーカーの自称ナチュラルフードの高い缶詰を与えたり、
自分で安全(だと信じている)肉や魚を茹でたり焼いたりして与える
(青魚にはビタミンE添加する)などが出来ることであり、確実といえると思う。
健康被害がないと考えるなら気にしなければいい。
健康被害については実際に魚を調べたり10年20年後になってみないと何ともいえないだろうね。

まああまり気に病まず、手作り食でも試してみるくらいがいいんじゃないかね。


267:わんにゃん@名無しさん
11/05/28 18:42:50.37 r35PBZ20
でも安い魚って遠い海でとってきてるんじゃないかね
まあメーカーに問い合わせてみるといいんじゃないか・・

268:わんにゃん@名無しさん
11/05/28 19:22:26.45 rFfQDt4E
>>264
雑談スレと間違えたよごめんね

269:わんにゃん@名無しさん
11/05/28 20:48:51.71 y4i9jPr/
>>224
ありがとうございます。

270:わんにゃん@名無しさん
11/05/28 23:58:30.42 PU6HHqxa
猫に手ごろな遊び場がないかと階段の手すりに「すきまテープ」を貼ってみたところ
喜んで登ってくれるようになりました。ただ、スポンジなのですぐにボロボロになってしまいます
そこで、キャットタワーを自作した人などに聞きたいのですが、安く丈夫で、細かく貼り付けられる
滑り止めでおすすめのものがあれば教えてくれないでしょうか

271:わんにゃん@名無しさん
11/05/29 00:04:47.18 /H5zTjwR
麻紐。
ホームセンターで売ってるよ。
巻き付けるのに根気がいるけど。


272:わんにゃん@名無しさん
11/05/29 00:14:24.25 pKrfZhOB
巻きつけらんない手すりなんすよ。あと最近は虫が出てきたから、追いかけて
フスマに登るのでそちらもどうにかしたいんです
やっぱカーペットを貼り付けるしかないですかね?細くカットするの手間なんですけど…

273:わんにゃん@名無しさん
11/05/29 00:40:53.72 CRVkcBNE
すみません、初歩的な質問お願いします
うちのぬこ(♀・11サイ)が水菜に興味を持ち始めまして
食べさせてあげても大丈夫なんでしょうか?

274:わんにゃん@名無しさん
11/05/29 00:42:36.11 aH9KTeMl
URLリンク(s.z-z.jp)

275:わんにゃん@名無しさん
11/05/29 00:44:15.38 mPVnlEX9
>>273
無問題。
うちの子もよく食べてる

276:わんにゃん@名無しさん
11/05/29 00:45:29.53 XI7HKoyp
>>250は、郵便局に生息してる「正社員になれない負け犬」か
「40過ぎても女の子(ちなみに未貫通)ってほざく腐女」のどちらかか…

277:わんにゃん@名無しさん
11/05/29 00:46:01.89 xbXkcxAj
>>273
葉物野菜に反応するのはよくあること。猫草食べるのと同じ。
中には猫にとって有毒な野菜もあるが、水菜がよくないとは聞いたことがない。

278:わんにゃん@名無しさん
11/05/29 00:53:47.48 CRVkcBNE
>>273です
>>275さん>>277さん素早いレスありが㌧!
早速食べさせてあげようと思う

279:わんにゃん@名無しさん
11/05/29 00:54:04.08 bQqa7EQN
ねぎの類はダメよ

280:250
11/05/29 00:59:28.98 WDm5UWn8
田舎の農家の長男が実家で猫飼うのは、親父の家である間は無理なのか?
別に猫飼いたいと思ってたわけでもなく、人に鳴れた成猫が家に来てにゃあにゃあ
鳴くから、もう動物飼うのは無理と思いながらも面倒見てきたんだが。
午後からの仕事に言ってる息子が可愛がってた猫を何も言わずに
どこか遠くに捨ててしまって翌々日くらいにこっちが聞いて初めてあやふやな回答
よこすのっておかしいだろ。もう昔からそうだ。大人になってもそれやるか?
俺は別にこんな家がほしくてここにいるわけじゃないのに、
自分が犬猫興味ないからって。くそ。親父が飼ってる鳥とかめだかとか全部逃がして
やろうか。残ってる仔猫たちも黙って捨てるようなならもうやっぱりこんな家無理だ。
どこでのたれ死んでもいいから俺もう家出るわ。つか国外に出るわ。
あそこの家では猫を何匹も飼っているんだって、みたいなことを言うみたいな
そんなのが嫌で捨てたに決まってる。世話は俺が全部してるし、餌代なんかたかが
知れてる。当分親と口をきく気がしない。



281:わんにゃん@名無しさん
11/05/29 01:03:37.14 CRVkcBNE
>>279さんもありが㌧です!

282:わんにゃん@名無しさん
11/05/29 01:06:28.98 1JJIHmPr
去勢済みの成猫♂2歳
普段おしっこは1日1~2回なのですが、今日(厳密には昨日)だけで4回、
日付が変わってからも既に1回しています。
血やキラキラは混ざっていないように見えました。
大も1回しましたが、やや軟便でした。
さっきもトイレで囲いをかく音がしたので(これは普段からします)
見に行きましたがトイレには何もしていませんでした。

病気の可能性はあるでしょうか。

283:250
11/05/29 01:08:03.20 WDm5UWn8
捨てられた茶トラが心配だ。ちゃんと餌をとれてるだろうか。
山に放すにしても、まだ2ヶ月ちょっとだし。くそ。
一番強い子だったけど、一番甘えん坊だった。
くそ。くそ。くそ。


284:わんにゃん@名無しさん
11/05/29 01:08:54.87 /zC/o8zq
280は、みのもんたに相談しなはれ

285:わんにゃん@名無しさん
11/05/29 01:24:46.24 JicaQRY7
>>280
猫の質問というよりは、あんたとオヤジとの問題だなw このスレ的にいわせてもらえば、
あんたが残ってる子を連れて家を出、幸せにしろ

286:わんにゃん@名無しさん
11/05/29 01:25:18.91 /H5zTjwR
>>272
そうですか…。と、なると貼りつけるしかないですねぇ。カーペットとか、
古くなったジーンズとか…切るのが大変だけど。
あと…襖は、
上から補強するシールみたいなのがありますよ。
うちは使った事ないですが…。まず一ヶ所でも破られたら速攻、シールを貼ってピラピラさせない事が、
被害(?)を大きくさせない秘訣(笑)ですが。

287:わんにゃん@名無しさん
11/05/29 01:32:20.49 3NdiTZQK
>>283の気持ち、わかる。世話してたの知っててよくそんな事できるな、親父さん。話もしたくないだろうが、事情聞いて真相をきくべし。

288:わんにゃん@名無しさん
11/05/29 01:34:47.72 8gK96+qH
>>280
ここで人生相談をするよりも、みのもんたや浜村淳にハガキを出した方が確実ですよ
上沼恵美子や淡谷のり子のようなキッツイ言葉がお望みなら、それで構いませんけどね



289:わんにゃん@名無しさん
11/05/29 01:55:07.82 HZklgBqj
親父の飼ってる動物をおもちゃにしようとしたとかじゃね?

290:わんにゃん@名無しさん
11/05/29 02:12:48.33 Cv/9b3nr
ウェットフードってウンチ臭くなる?
子猫なんだけどめっちゃ臭い
可愛いから許すけど

291:わんにゃん@名無しさん
11/05/29 02:17:23.41 M+21o0fy
俺なら捨てられたところにいって探してくるけどな

292:わんにゃん@名無しさん
11/05/29 03:02:22.83 w0gSqTxK
>>280
気持ちはわかる。茶トラ君、エサ持って探しに行ってみては?
自分なら時間のある限り探し回る。
それと母猫の避妊手術はした?
しないと、もう少しすると母猫が子猫を捨てる時期がきてしまうよ。
家の中で飼えないにしても、最低限、避妊去勢手術はした方がいいよ。

293:わんにゃん@名無しさん
11/05/29 09:17:38.31 4zq2eNBK
>>290
なる。と思われる。
うちの子、偏食でウェットフードしか食べないんだけど、
ウンチがツナ臭くて仕方ない。
おかげでツナ食べにくくなった。


294:わんにゃん@名無しさん
11/05/29 09:35:12.07 Rp/1s6Nn
耳やら尻尾やら背中の一部が切られた猫がスーパーに捨てられていたので
引き取ったが、病院からかえった時震えて鳴いていたので抱いて寝たのが
悪かったのか、以来 人間を布団か座布団扱いしている。

猫ベットは俺が仕事でいない時しか使ってくれない。
人間の顔に顔をのっけて胸の上で寝る。
重い。寝返りうてねえ。起きると顔が毛まみれ。
何度 ベットに連れていっても乗っかってくる。

人間は布団ではないことをどうやって教えればいいのか。
それとも暑くなってきたら離れてくれるのか。
寝室に入れまいとしたら扉ガリガリやって騒ぐしなあ…

295:わんにゃん@名無しさん
11/05/29 09:39:01.29 PcRCDIEG
>>294
ちょっと羨ましいような



296:わんにゃん@名無しさん
11/05/29 09:57:15.14 ITS+Lso2
>>294
それね、乗ってくれなくなったらさみしくなるから、今のうちに堪能しとくべき
たぶん、暑くなったら離れていくよ
とりあえず、その子に酷いことした奴を同じ目にあわせてやりたい
>>294はとても良い人だ
大切に育ててやってくれ
罪もないのに人間に酷いことされたのに、294になついてる優しいぬこだよ、その子は

297:わんにゃん@名無しさん
11/05/29 11:18:20.80 4W6Rib1E
>294
もっと夜の室温が上がるようになったら「もー、父ちゃんには付き合って
られないから一人で寝てよね」とかいう顔でどっかに行くよw

298:わんにゃん@名無しさん
11/05/29 11:21:45.81 1NXIWJWW
そうなんだよね、そのうち四六時中へばり付かなくはなるんだよね…w
そういう変化も醍醐味だよね

299:わんにゃん@名無しさん
11/05/29 11:22:34.82 tlvJzF8S
>>294
なんだよ愛され自慢かよこの野郎


うらやましいです

300:わんにゃん@名無しさん
11/05/29 11:23:12.93 Rp/1s6Nn
>>296
ありがとう
怪我してたので拾っただけなんだが
一応なついてくれていんだろうか 

布団や顔が毛まみれになるのでどうしようかと思っていたが、夏が来るまで
諦めるしかないかな


301:わんにゃん@名無しさん
11/05/29 12:08:06.21 8gK96+qH
>>300
つ ブラッシング&コーミング
抱っこしているうちにムダ毛を取ってあげるのも飼い主としての義務


というかさっきうちのねこのブラッシングをしていたら親父が、
「いいなぁ・・・そんなにたくさん抜けても、まだフッサフサで・・・」って言いやがるんだ
それもドア付近から少しだけ顔を出して恨めしそうに・・・

父の日には育毛剤でも贈っておくか

302:わんにゃん@名無しさん
11/05/29 12:15:32.61 RaGXb60D
湯たんぽなんか置くなよ。膝に乗ってくれなくなるから!

303:わんにゃん@名無しさん
11/05/29 12:37:35.72 pNFcdmIv
いい大人がぬことかやめろよ
気持ちが悪いよ

304: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/05/29 12:54:27.68 GmmaPiGP
生後1ヶ月の子猫が登れるような高さ30センチくらいの階段とかスロープみたいなのある?

305:わんにゃん@名無しさん
11/05/29 13:14:33.16 Upo1K6ov
>>304
何に使うのかわからないけど、生後1ヶ月の猫は高さ30cmでも登れないかもしれないので、
必要ならダンボールを切ってもっと低い台にした方がいいんじゃない?

306:わんにゃん@名無しさん
11/05/29 13:16:09.22 /H5zTjwR
危なくない?


307:わんにゃん@名無しさん
11/05/29 13:48:58.12 SPwd307k
近所のペットショップでは極小キャットタワーみたいなのがケージに入れてあるけど、そういうのを探してるわけではないのかな?
2段で30cmもなかったような気がするけど。



308:わんにゃん@名無しさん
11/05/29 14:00:58.07 Q+3rRP09
下にクッション敷け。
つーか30cmぐらいならクッションで段を作ってしまえ。
座布団なりシートクッションなり、折ったり積んだりすればふかふか段差のできあがりだ

309:わんにゃん@名無しさん
11/05/29 14:02:58.56 Q+3rRP09
あとフェルトみたいな爪が引っかかる素材だと、よじ登れるかもね

310:わんにゃん@名無しさん
11/05/29 15:43:37.40 4W6Rib1E
URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)
こういうのは商品としてはあるけど、生後1ヶ月の猫が登れるかどうかは
わからない。
というか、そのくらいの猫が高いところに登ってしまうと落下の危険が
あるから、せめて2ヶ月くらいまでは登らせないようにした方がよくないか?

311:わんにゃん@名無しさん
11/05/29 15:48:58.59 +hhH+zc9
たまにくしゃみをします。
それ以外はごはんも食べるし水も飲むし、猫じゃらしで遊ぶし元気です。
病気の可能性はありますか?

312: 忍法帖【Lv=1,xxxP】 【東電 70.3 %】
11/05/29 16:19:00.41 QjuLc4zx
>>311

猫風邪じゃないの?

313:わんにゃん@名無しさん
11/05/29 16:35:15.29 3UsBGxK0
>>212です。
先ほど猫ちゃんを引き取ってきました。
生後2ヶ月位の茶トラの男の子です
ご飯はたくさん食べたのですが、まだトイレをする気配がありません。
自力で排泄できるらしいのですが、1日に何回ぐらいオシッコやウンチするのが普通でしょうか?
食べたらすると思っていたので…

URLリンク(d2.upup.be)

314:わんにゃん@名無しさん
11/05/29 16:43:50.93 d85uDEuq
>>313
うちの1ヵ月半は2匹とも1日うんこ1回、おしっこ2回~3回。
食べてすぐとは限らない感じ。

315:わんにゃん@名無しさん
11/05/29 16:49:41.85 Rm24DnKn
>>313
2ヶ月なら確かに自力排泄可能だね
このくらいの子ならうんちが1日1~2回、おしっこが1日3~4回位だと思う

ご飯のあとは排泄しやすいけど
まだ引き取ってきたばかりということだし、
排泄するほどはその場所に慣れていないだけだと思うよ
あまり構わずにゆっくり見守っていればしてくれるはず

床の匂いを嗅いでそわそわしたりカキカキしたらトイレに連れていけばいいよ
最初からトイレを認識してすぐやってくれる子もいるし
今は焦ったり心配しなくて大丈夫!


316:わんにゃん@名無しさん
11/05/29 17:17:43.69 3UsBGxK0
>>314>>315
緊張してるのか
初日だし静かに待ってみるよ
トイレだけは覚えさせなきゃと焦ってたかも
回数も参考になりました、ありがとう!

317:わんにゃん@名無しさん
11/05/29 17:45:47.62 OYA0k8t8
本日ねこさまをお迎えいたしました

マンチカンの♂ 一ヶ月半の子です
URLリンク(nukoup.nukos.net)

肌寒いからなのか、擦り寄ってきて膝の上に乗ったりとすでにメロメロにされてるんですが、ちと肛門が臭うように感じます

猫を飼うのは初めてで気になってしまったのですが、普通なのでしょうか?




318:わんにゃん@名無しさん
11/05/29 17:58:41.15 T61wmmWX
>>317
かわいい!
肛門腺から分泌液が臭ってくることがあるようですよ


319:わんにゃん@名無しさん
11/05/29 18:43:20.11 ZZGyi/MQ
猫を飼っている友人が、時々猫を枕にして寝ていると言っていました。
私は今飼っている猫が初めての子で、もう大人ではあるのですが
寝ている時に潰したらどうしようとヒヤヒヤする毎日です。
大人の猫は人間の頭が乗るぐらいならへっちゃらなんでしょうか?

320:わんにゃん@名無しさん
11/05/29 18:55:16.36 8gK96+qH
いったいどんな種類の猫なのかが気になるね
ラグドールとかの大型猫種で太り気味の猫なら或いは可能かな?

321:わんにゃん@名無しさん
11/05/29 19:07:33.12 ZZGyi/MQ
>>320
雑種猫です。体重は3kgちょっとと聞いています。
長毛なのでうずもれながらそのまま枕にして寝てしまう事がしばしばあるそうで。
うちの子の体重は4kg弱あるのでもしかしたらと思ったんですが
友人は小柄で、私は大柄なので…無理ですかねw

そもそも大人しく枕にされてくれるかどうかという問題もあったことを忘れてましたorz

322:わんにゃん@名無しさん
11/05/29 19:18:01.82 djlKRWNe
釣りじゃなかったら虐待だな

323:わんにゃん@名無しさん
11/05/29 19:56:00.17 NInD1Eml
ねこたんぽの事を言ってるだけじゃないのか
人間の頭+肩からの負荷は猫の体重より重いよ

324:わんにゃん@名無しさん
11/05/29 20:07:46.68 xbXkcxAj
全重量かけたら逃げるよ。
真に受けて余計な心配すんな。

325:わんにゃん@名無しさん
11/05/29 20:08:41.53 ZZGyi/MQ
やっぱ重くて無理ですよね。
私もその話を聞いたとき何度も聞き直しましたが、頭を乗せてると言うのでビックリしました。
まぁその友人の猫は嫌ならちゃんと逃げるタイプなので大丈夫かとは思いますが
(もちろん大事にされている子です)
自分家の猫は今まで通り、私が枕になるだけにしておきます。

326:わんにゃん@名無しさん
11/05/29 20:46:37.88 kzQ/hDkb
>>316
100円ショップで洗面器買ってきて、サラサラの良い砂入れといたらネコの本能でするよ。
大丈夫

327:わんにゃん@名無しさん
11/05/29 21:22:06.39 ITS+Lso2
>>318
ネコによっては肛門線に分泌物がたまるので絞ってやる必要がある子がいる
うちの子はそのタイプ
素人でもできるが、自信がなかったら獣医さんやトリマーにやってもらったり教えてもらえばいい

328:わんにゃん@名無しさん
11/05/29 22:19:46.51 3UsBGxK0
>>212 >>313です。
今やっとウンチとオシッコ(ちょびっと)をトイレでしてくれました!
安心したので報告。
助言ありがとうございました。


329:わんにゃん@名無しさん
11/05/30 00:14:45.74 rBz77uHg
のら猫と仲良くする
てっとり早い方法を聞くのはアリですか?

子供のころは
猫のほうから近づいてきたりして、なでなでしたりできていたのですが、
30半ばの最近は
じっとこちらの様子を伺って、近づくと逃げてしまいます。

大人になって何か失ってしまったのでしょうか?
ノラにエサをあげるのは邪道だと思うので、
何か興味をひくジェスチャなどあったら教えて下さいまし。

330: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/05/30 00:25:34.16 aCJ9qGZn
>>329
マタタビを全身に塗りたくる

331: 忍法帖【Lv=1,xxxP】 【東電 68.0 %】
11/05/30 00:29:37.39 2xY9t2B4
>>329

まず服を脱ぎ…

香箱組んでれば寄ってくるかも…

332:わんにゃん@名無しさん
11/05/30 00:33:51.86 rBz77uHg
どうもありがとうです!

>>330
何度か考えたことあります。
体に塗るのはともかく;こんど本当に嗅がせてみるの実施しちゃおうかな...

>>331
「香箱」ってものを初めて知りました;
かわいらしい...
URLリンク(www.norakyo.com)
URLリンク(kotoneko.xsrv.jp)


333:わんにゃん@名無しさん
11/05/30 00:53:39.35 VTOD+IPY
猫は、じっと見られる事を嫌うから、
そっと目を閉じてゆっくりまばたきすると、
警戒心を解いてくれるって、猫の写真家さんが言ってたよ。
うちの猫も、気がたってる時に自分がこれやると、
怒りを鎮めてくれる。

334: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/05/30 01:11:46.71 aCJ9qGZn
まずおまいがヘソ天になって敵意がないことを示すんだ!

335:わんにゃん@名無しさん
11/05/30 01:19:14.94 rBz77uHg
>>333
おー、有難う!
早速やってみるよ!!

そういえば、ネコちゃんも
うずくまりながら
たまにゆっくりまばたきしてるときあるね。まさに香箱座りのとき

>>334
え゛ー、公道でそれはなぁ

336:わんにゃん@名無しさん
11/05/30 01:21:11.72 VTOD+IPY
猫とお近づきになる時は、理性はかなぐり捨ててね。
頑張ってね。

337:わんにゃん@名無しさん
11/05/30 01:23:57.05 rBz77uHg
>>336
ありがと、がんばってみます!

338: 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/05/30 11:50:57.50 kJoQtxAK
(=^ェ^=)

339:わんにゃん@名無しさん
11/05/30 13:35:25.95 5czLbdeE
2ヶ月♂の猫がめちゃめちゃ噛みます。
遊んでる時に手足を甘噛みしてくるんだけど地味に痛い。
遊んでなくても、狩りスタイルで飛びつく始末。
叱っても辞めない、手押し込んで、離したら褒めるも、褒め終わりには噛んで…、オモチャを与えても人間ばかり噛みます
辞めさせるコツって無いでしょうか?

340:わんにゃん@名無しさん
11/05/30 13:46:04.14 c26xUMiN
>>339
噛まれた時に「シューッ!」と唸り声を上げる

341:わんにゃん@名無しさん
11/05/30 13:57:27.87 J/4RCSns
>>339
それは多くの子猫のデフォ。
親兄弟と3ヶ月位暮らした猫は兄弟から学ぶけど、
そうでない場合は人間がわからせてあげないといけない。

噛まれた時に痛い!と大声、身振りでも大げさに痛がる。
もしくは噛まれたら噛み返すとか猫の威嚇声を真似して発する。
その後はしばらくの間無視する。

これから数ヶ月間は一番やんちゃな時期なので
しばらくは腕と脚に傷が絶えないと思う。
時期が過ぎればあの時がなつかしいなーと思えるようにもなるので気長に頑張って。

342:わんにゃん@名無しさん
11/05/30 14:52:00.83 YkOixlcM
>339
> 離したら褒める
これはダメ、絶対

躾のために褒めるのは「良い事をした時」だけ
「悪いことをやめた時」には褒めてはいけない。猫は「噛んだこと」を
褒められていると思ってるよ。

甘噛み以上の噛みかたをされた時には、歯を剥いて「シャー」とか「フー」とか
空気を出す音で威嚇してその後最低でも10分は完全無視。撫でないし抱き
上げないし眼を合わせたり鳴き声に反応したりもしない。
膝の上に乗ってこられそうになったら移動するなり追い返すなりして回避。

343:わんにゃん@名無しさん
11/05/30 15:01:08.66 R88FTk3f
段々噛み方強くなってきてて痛いよやめてーって言っても興奮してて離さないからビンタしたらやめてくれた
それ以来噛まれない

344: [―{}@{}@{}-] 忍法帖【Lv=1,xxxP】
11/05/30 15:04:21.32 kJoQtxAK
最低やな

345:わんにゃん@名無しさん
11/05/30 15:16:14.90 52bPLGXq
親猫のおっぱいが下2つだけパンパンなんですけど大丈夫ですか?
自然にしぼみますか?
手でおしてあげてもお乳ほんの少ししかでないし子猫も飲もうとしないし親猫も痛いみたいです
URLリンク(nukoup.nukos.net)
URLリンク(nukoup.nukos.net)

346:わんにゃん@名無しさん
11/05/30 15:23:00.46 R88FTk3f
>>344
体罰=絶対ダメ、何があってもダメ、人間が大怪我しようがなんだろうがダメ
って人にはそう思えるかもね
飼い主が責任もって自制できる体罰ならそれはアリだと思うんだけど

347:わんにゃん@名無しさん
11/05/30 15:28:50.96 V3AKQCH+
>>345
乳腺炎かな?


348:わんにゃん@名無しさん
11/05/30 16:16:06.35 f81r2+Y4
>>339
痛がるのは、ネコに伝わってるかわからないかも
喜んで踊っているように見えるかもよ。仔猫だし
痛いと言っても言葉が伝わるわけじゃないし
シャーと威嚇するのがいんじゃないかな。
噛み返すとかビンタはオススメしない。怯えたり嫌われる可能性あるよ。加減が難しいし
ちなみに飛び掛かってくるのはじゃれてるだけだし、それは仕方ない。
仔猫飼ってたら傷だらけになるのは普通のこと

>>345
それは病院連れて行った方がいいんじゃない?
ネコが痛がってるならいいことじゃないよ。ネコは普通、痛みを隠すんだし、かなり痛いんじゃない?

349:わんにゃん@名無しさん
11/05/30 16:23:08.44 5QcKaRul
>>346
噛み癖にたいしてはやり返すと効果がある場合もある。
強く噛むと殴られると学習する。
やりすぎると飼い主に不信感を抱いたり、ストレスになる。
なかなか難しい。

体罰という言い方をしてしまうと
暴力で支配すれば言うことをきくという意味になってしまうので
意味としては間違いだな。


350:わんにゃん@名無しさん
11/05/30 16:29:53.38 5QcKaRul
>>348
威嚇したところで子猫にはなかなか通じない場合がある。
大人猫と子猫を遊ばせると、威嚇しても通じない場合は大人猫が殴ったり噛んだりする。
だいたい押さえつけて身動きできないようにして噛んだり舐めたりしているな。
強すぎる痛みは恐怖を感じるだろうが
押さえつけて嫌がらせる行為は適度な効果があるかもしれない。

まあ流血しない程度なら、わざわざやり返すこともない。
掃除機でもかければ逃げていく。


351:わんにゃん@名無しさん
11/05/30 16:56:46.76 rCNTiras
工場の奥に野良母が子猫(1ヶ月ちょい位)を3匹連れて先週から現れました。
どうしたら良いですかね?

352:わんにゃん@名無しさん
11/05/30 17:00:34.75 QRHZGUe8
>>351
はは猫を捕獲して避妊手術or保健所に連絡。

353:わんにゃん@名無しさん
11/05/30 17:07:40.67 f81r2+Y4
>>350
掃除機、うちの子は全く平気

>>339
威嚇がだめなら霧吹きスプレーとか効果あるかも
どれが効くかわからないし、嫌われても責任持てないから、あとは自分で考えていろいろ試してみ。
>>351
どうすればいいって、どうしたいのよ?
飼いたいなら保護。
飼えないけどなんとかしたいなら、保護して里親を探す。
でなきゃほっとく。
無責任に餌やったり手を出したりは一番だめ。



354:わんにゃん@名無しさん
11/05/30 17:09:25.75 OZ2jtUnQ
首根っこつまみながら強めに抱きしめると黙りますw
でも普段はぎゅーってできなくなる(´・ω・`)

355:わんにゃん@名無しさん
11/05/30 17:10:19.40 5czLbdeE
わかっては居ましたが犬とは躾の内容が全然違うのですね
先ほど噛まれたのでシャーッと威嚇したらそそくさと退散して、家族で爆笑でしたww
トイレを覚えるのも子犬よりスムーズで驚かされます

私の認識が足らず…甘噛みは当たり前との事なので、頻繁に本気で噛まれない限りは威嚇→無視や、掃除機でやり過ごそうと思います。
手が付けられなくなったら、軽い仕返しも試してみます
傷は問題無いので、大きくなった時に客人に攻撃しないよう、気長に教えていきます。
たくさんのレスありがとうございました


356:わんにゃん@名無しさん
11/05/30 18:37:11.48 CQxkA5El
農家って税金にたかる寄生虫か…>>250はクズであると証明したな。
動物どころか自分を養えない奴が何ほざいてるんだよ。

357:351
11/05/30 18:40:05.76 rCNTiras
351です。すいません書き込んでから曖昧過ぎるなと反省してます。
自営の工場で2階に一人暮らしで、6ヶ月、10ヵ月の猫3匹飼ってます。
親猫の捕獲は難しいと思います、子猫も今のうちならどうにか捕まえられそうですが
これ以上大きくなると捕獲は難しいと思います。
事故死や野良が増えてもかわいそうなのでどうにかしたい反面、これ以上引き取る
のも無理がありそうです。
保護したとして、1ヶ月位だと四六時中面倒みなくても大丈夫なものですか?
下手に触って育児放棄されても困るので現在はそのままにしてます。

358:わんにゃん@名無しさん
11/05/30 18:51:43.04 +2ssc1op
飼ってるのに捕獲?野良猫に餌だけやってるの?
全く触れないなら捕獲器を入手して捕獲するしかないけど
子猫の時から餌をあげ続けてるのに懐かないような猫を室内飼いするねは難しいよ。

359:わんにゃん@名無しさん
11/05/30 18:52:25.39 zVJV/nse
>>357だから>>353が全てじゃないのか?
現状維持か、野良が増えるの困るなら捕まえて去勢・避妊するしかないんじゃない?

360:わんにゃん@名無しさん
11/05/30 19:46:50.05 5QcKaRul
>>357
1ヶ月位ならもう離乳するから、大丈夫。
捕まえるなら早くしたほうが人馴れする。
子猫なら里親はみつかる。

親猫をどうするかが大きな問題だと思う。
人のそばに来てるから、捕獲器で捕まえて
ちょっと飼えばあなたにはなつきやすいと思うけどね。


361:わんにゃん@名無しさん
11/05/30 20:20:18.01 c7fq4fiI
今猫を一匹飼ってます。
3Kの部屋から1DKの4・5と6畳の部屋に引っ越しになったのですが
もう一匹飼う予定でいます。
6畳で猫2匹は無理がありますか?

362:わんにゃん@名無しさん
11/05/30 20:37:13.06 rCNTiras
357です。いろいろありがとうございました。
餌はいっさいあげてませんが、母猫は元気みたいなので
どこかで餌はもらっていると思います。
3匹+母猫を保護、避妊去勢はやはり経済的にも世話する労力的にも
一人では無理があると思うのでかわいそうですが、かかわらないようにします。
ボランティアの方が近所にいるか わかりませんが探してみて相談してみます。




次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch