スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへ☆ミpart38at DOG
スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへ☆ミpart38 - 暇つぶし2ch2:わんにゃん@名無しさん
11/04/30 12:30:42.02 E2pzjAfR
part1(70) スレリンク(dog板)
part2 スレリンク(dog板)
part3 スレリンク(dog板)
part4 スレリンク(dog板)
part5 スレリンク(dog板)
part6 スレリンク(dog板)
part7 スレリンク(dog板)
part8 スレリンク(dog板)
part9 スレリンク(dog板)
part10 スレリンク(dog板)
part11 スレリンク(dog板)
part12 スレリンク(dog板)
part13 スレリンク(dog板)
part14 スレリンク(dog板)
part15 スレリンク(dog板)
part16 スレリンク(dog板)
part17 スレリンク(dog板)
part18 スレリンク(dog板)
part19 スレリンク(dog板)
part20 スレリンク(dog板)
part21 スレリンク(dog板)
part22 スレリンク(dog板)
part23 スレリンク(dog板)
part24 スレリンク(dog板)
part25 スレリンク(dog板)
part26 スレリンク(dog板)
part27 スレリンク(dog板)
part28 スレリンク(dog板)
part29 スレリンク(dog板)
part30 スレリンク(dog板)
part31 スレリンク(dog板)
part32 スレリンク(dog板)
part33 スレリンク(dog板)
part34 スレリンク(dog板)
part35 スレリンク(dog板)
part36 スレリンク(dog板)
part37 スレリンク(dog板)

3:わんにゃん@名無しさん
11/04/30 12:32:01.98 E2pzjAfR
★関連リンク
猫育てようぜ43
スレリンク(entrance2板)
【拾った】子猫飼育ガイド part55【生まれた
スレリンク(dog板)
■猫の去勢・避妊■
スレリンク(dog板)
■☆■ 緊急!ペット失踪・捜索案内スレ 9 ■☆■
スレリンク(dog板)

4:わんにゃん@名無しさん
11/04/30 12:34:15.09 E2pzjAfR
★ケガ・病気関連
◆◇ケガ・病気スレッド52◇◆
スレリンク(dog板)
猫後天性免疫不全症候群(FIV,猫エイズ)スレ
スレリンク(dog板)
【結石】F.L.U.T.D.猫下部尿路疾患 9【膀胱炎】
スレリンク(dog板)
腎不全と闘う猫 パート14
スレリンク(dog板)
猫の腎不全質問スレ 【どんなことでもOK】
スレリンク(dog板)
【強く】FIP 猫伝染性腹膜炎と戦う【生きろ!!】4
スレリンク(dog板)
【祈願】癌総合 part5【寛解】
スレリンク(dog板)
糖尿病と闘う猫 part3
スレリンク(dog板)
【猫の心筋症 2】
スレリンク(dog板)

5:わんにゃん@名無しさん
11/04/30 12:37:19.48 E2pzjAfR
★生活関連
【臭い】猫の粗相に悩む者達のスレ2【取れない】
スレリンク(dog板)
おまえら!猫砂なに使ってますか? その16
スレリンク(dog板)
一人暮らしで猫を飼う 24人目
スレリンク(dog板)
【ニャー】多頭飼いしている人達のスレ7【猫部屋】
スレリンク(dog板)
【病院】治療諸費用統計スレ 2【料金】
スレリンク(dog板)
ネコのための手作りご飯 2ニャン目
スレリンク(dog板)
★猫の食物アレルギー対策室★
スレリンク(dog板)

6:わんにゃん@名無しさん
11/04/30 12:39:23.84 E2pzjAfR
このスレッドは掲示板TOPからリンクされています。
新スレ移行の際には運用情報板 URLリンク(qb5.2ch.net)
「■ ローカルルール等リンク先更新総合スレッド」にリンク先変更依頼を出してください。

★依頼用テンプレ
------------------------- キ リ ト リ -------------------------
お疲れさまです。
犬猫大好き板 URLリンク(yuzuru.2ch.net) です。
お手数ではございますが、ローカルルールへのリンクの変更をお願い致します。

スレ立てるまでもない『猫の質問はこちらへ』
旧 スレリンク(dog板)
新 スレリンク(dog板)

7:わんにゃん@名無しさん
11/04/30 12:43:52.02 E2pzjAfR
>>6済み
■ ローカルルール等リンク先更新総合スレッド 24
スレリンク(operate板:250-番)

8:わんにゃん@名無しさん
11/04/30 13:04:26.10 0JyUsMx7
>>1


9:わんにゃん@名無しさん
11/04/30 14:50:03.78 dOwh+1yF
猫ってアロマはダメって聞いたんだけど
ペット用の消○力って大丈夫なのか?

あれも成分にエッセンシャルオイルが入ってるみたいだけど

10: 株価【E】 i 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 82.6 %】 ◆neko...OK.
11/04/30 18:41:03.59 EQtqV2ow
         *、 *、      。*゚    *-+。・+。-*。+。*
        / ゚+、 ゚+、   *゚ ・゚    \       。*゚
       ∩    *。  *。    +゚    ∩    *
   (´・∀・`)      +。   +。   ゚*     (´・∀・`)
   と   ノ      *゚  *゚    ・     。ヽ、  つ
    と、ノ     ・゚  ・゚     +゚    *  ヽ、 ⊃
     ~∪    *゚  *゚      *    +゚    ∪~   ☆
          +′ +′      +゚   ゚+。*。・+。-*。+。*゚


11:わんにゃん@名無しさん
11/05/01 00:57:40.06 bgImrmMR
精油は危険です

12:わんにゃん@名無しさん
11/05/01 10:42:19.22 Z2IuMzre
四ヶ月の猫を昨日から飼っているのですが、
遊ぶ時間はどれくらい必要ですか?

ペットショップで買ったのですが、暫く遊ぶ時間は30分位にして下さいと
言われたのですが、この通りで宜しいでしょうか?

13:わんにゃん@名無しさん
11/05/01 10:54:44.63 LudXHAYo
猫が遊びたいだけ遊ばせたら良いんじゃない?
眠そうなのに、猫じゃらしで遊ばせたら拙いだろうけど
出来るだけ構わずに、猫のしたいようにさせるのが一番良いと思う


それに猫の個性もあるけど、連れて来てすぐ遊びたがらないとか隠れて警戒しているようなら、放置する事


14:わんにゃん@名無しさん
11/05/01 17:17:57.56 /BrbghH5
めいっぱい遊ぶのは子猫時代だけだから、遊んでほしそうであれば、
時間の許す限り遊んでやってください。
成猫になると、5分も遊ばないうちに「もういいや」ってそっぽ向くようになりますw

15:わんにゃん@名無しさん
11/05/01 18:16:36.10 eXt59aTU
お風呂上がりに必ず甘えてきてなでろと要求し、
なでていると手を本気で(皮がむけるほど)噛まれるのですが
これは自分のところの猫だけでしょうか?
お風呂散策もしてたので、石鹸のにおいとかが
気に入らないって訳ではないと思うんですが

16:わんにゃん@名無しさん
11/05/01 18:33:14.13 57ChwGph
>>15
>なでていると手を本気で(皮がむけるほど)噛まれるのですが

なでなで→ガブリエルに豹変ですよね。
これは、普通。標準装備ですね。
甘えと嬉しさがごっちゃになって、表現方法としてガブッ。になるそうです。
これは、噛むことによって相手の反応を確かめて、信頼関係を構築して過程らしいです。
気に入らない相手には絶対にしない仕草の一つですw

そうそう、痛い時には「痛い!」って声を出してあげてくださいね。
ちなみに、噛まれた手をゴリゴリって動かすと余計に興奮して力を入れてきますので注意が必要です。

17:わんにゃん@名無しさん
11/05/01 19:26:42.93 E45riJ1X
>>15
うちもお風呂上がりが特にすごいよ
お風呂に入ると人間の元々の匂いと猫がつけた匂いが消えるから、
新たに匂いつけしなきゃ→激しく顔を擦り付ける→なんかガブガブしてぇ!→ガブリエル降臨
って感じ


18:わんにゃん@名無しさん
11/05/01 19:50:23.33 OW38V3GU
今度、転職で宮崎県から北海道(地元)に引っ越します。
宮崎では冬も暖かで暖房も要らないくらいだったのですが
北海道の猫飼いの方は冬の暖房はどのようにしていますか?

ストーブの周りに一定距離近づけないように柵を作るとかで大丈夫でしょうか?

19:わんにゃん@名無しさん
11/05/01 20:00:15.91 jQ+OJnsW
エアコンつければええやん
それかこたつ

20:わんにゃん@名無しさん
11/05/01 20:03:13.89 Yi1m4S4i
>>18
石油ストーブ使ってるけど、特に対策はしなくても大丈夫だった。
熱い物と認識するから直接触ろうと思わないんじゃない?

ちなみに真冬は暖房を切ると室内でもかなり寒くなるから気をつけてね。

21:わんにゃん@名無しさん
11/05/01 20:18:09.81 8yRL8LO3
>>18
我が家では、ストーブは危ないものだと教えるために、燃えてるストーブに前脚を火傷しない程度に押し当てて教えたよ。

22:わんにゃん@名無しさん
11/05/01 21:25:53.81 epoN9KA0
オスの去勢ってタマタマも一緒に取っちゃうんですか?
メスしか飼ったことないのでわかりません

23:わんにゃん@名無しさん
11/05/01 22:21:25.27 57ChwGph
>>22
一緒にといより、たまたまの本体。
袋をちょこっと切手、中身を取り出して。
おわり。

24:わんにゃん@名無しさん
11/05/01 22:33:32.07 OW38V3GU
>>19-21
ありがとうございます
学生時代の一人の頃はストーブ我慢して厚着で済ませてたのですが
今年帰ったら猫いるので一日中付けっ放しでどうしようかと思った次第です
ねこ自身が学習するということで安心しました

日当たりのよい物件探し中(`・ω・´)

25:わんにゃん@名無しさん
11/05/01 23:22:35.28 nA3nf9Nn
>>9
猫ってアロマだめなのか?あまり聞いたことないけど

26:わんにゃん@名無しさん
11/05/01 23:29:38.26 epoN9KA0
>>23
ありがとうございます
そうなんですね
タマタマに抵抗があってオス猫飼うか迷ってます

27:わんにゃん@名無しさん
11/05/01 23:35:22.93 kekxJCZw
歳のせいか最近尿漏れしてきたので度々病院で圧迫排尿してもらってるのですが家でも自分でしたいので方法やコツを教えて下さい
どのあたりを押せば(絞る?)良いのでしょうか?

28:わんにゃん@名無しさん
11/05/01 23:38:44.63 xlBS/CnU
>>27
そういう事はかかりつけの病院で聞いたほうが良いと思う


29:わんにゃん@名無しさん
11/05/01 23:43:00.54 57ChwGph
>>26
でも、♂もいつまでも甘えん坊でかわいいもんだよ。

30:わんにゃん@名無しさん
11/05/01 23:49:53.24 kekxJCZw
>>28
すいません昨日から尿漏れが少しひどくなった感じだけど、かかりつけの個人病院の先生が5日まで休暇をとってて居ないもんで…
それまで何とか自分で出来ないかと思って
近所にかかりつけじゃないけど明日診察してるもうひとつ動物病院があるのでそちらへ連れてって聞いてみることにします

31:わんにゃん@名無しさん
11/05/02 00:57:39.54 CgMulXrR
>>25
あまり知られていないけれどもダメなんです。

『猫から飼い主への手紙』
という本を読んでみてください。
ガクブルです。

セラピストの資格も持っていましたが
猫と暮らし始めてから
アロマは一切やめました。

32:わんにゃん@名無しさん
11/05/02 04:19:17.84 EAuFT3ue
アロマはともかく芳香剤も駄目なのか?
犬猫のあのケモノ臭を放置して生活しろと・・・

33:わんにゃん@名無しさん
11/05/02 04:43:15.97 hRRfd+Bx
>>32
窓を開ければいいんじゃ?
2ヶ所開けとけば風の流れが出来るっしょ
てか、猫は臭うかね?
犬も黒色は若干臭うかもだけど、マメにチェックしとけば問題ない

という俺は人工的なニオイが一切ダメw
何度吐きそうになった事か・・

34:わんにゃん@名無しさん
11/05/02 09:21:55.89 RxA+nWF2
>>32
つ【ダイキン 空気清浄機】

35:わんにゃん@名無しさん
11/05/02 09:38:59.78 ZWtxfNmU
>>18
心配だったら、ストーブの上に大きいヤカン置いとくと乗らない場合が多いよ。
うちは、教えた訳じゃ無いけど、ストーブの火がついてるとヤカン無くても乗らない。
昔、実家で飼ってた猫はヤカンに水補充してる間に乗って、肉球を軽く火傷してた。

猫って自分が乗れるスペースがあるかどうかわかるらしいから、
心配ならヤカン乗せて、猫のスペースが無いようにした方が安全ではある。

36:わんにゃん@名無しさん
11/05/02 11:31:54.51 MOMdfjYT
8か月の元♀の猫と暮らしています。
今朝、お気に入りのひよこのおもちゃをくわえながら
「ま~う」みたいな声で鳴いていました。
今までもそのおもちゃをくわえて歩くことはあったのですが、
くわえたまま鳴くのは初めてで、鳴き方もあまり聞いたことのない声でした。
遊んで欲しいのかな?と思ってひよこを投げてみましたが、しら~っとされましたw

朝の忙しい時間だったのでそのまま放っておいたらひよこをまた違うところに運んで行きました。
何がしたかったのかな?
どう対応してあげるべきだったでしょうか?

37:わんにゃん@名無しさん
11/05/02 11:40:43.72 LpKE/L4S
獲ってきたよ!では?
また見かけたら褒めてあげてください

38:わんにゃん@名無しさん
11/05/02 11:54:34.11 PXQBOnwH
>>36
元♀って性転換でもしたの?

39:わんにゃん@名無しさん
11/05/02 11:55:14.72 cLseifVL
>>32
芳香剤にもよるかも知れないけど
成分に精油が入っているヤツはダメだと思う

シャンプとかはどうなんだろう?植物性の物が結構あるけど

ちなみにアロマは猫がアウトで犬は大丈夫らしいよ

40:わんにゃん@名無しさん
11/05/02 12:02:30.46 MOMdfjYT
>>37
なるほど!
次の機会にはうんとほめてあげることにします!
ありがとうございました。

>>38
避妊手術を済ませた♀をこう表しているのをどこかで見たので
書いてみましたが、一般的ではないのかな?
紛らわしくてすみませんでした。

41:わんにゃん@名無しさん
11/05/02 12:16:23.48 /q6ZR04P
元♂♀ってタマ取った♂にはよく言うけど(オカマ的な意味で)
♀にはあんまり聞かない気がするw
まあ人間でも普通健康な卵巣取らないし、取っても女性だからなあ…

42:わんにゃん@名無しさん
11/05/02 12:19:24.45 7kMjJWW/
可愛ければ性別なんて気にしな~いw


43:わんにゃん@名無しさん
11/05/02 14:07:26.91 KEI+rDz2
豚バラ肉の脂身あげたら食べたんだけど
猫って脂身好きなの?

カリカリとどっちが好きかね~?

44:わんにゃん@名無しさん
11/05/02 14:14:46.06 PXQBOnwH
>>43
マルチ乙

45:わんにゃん@名無しさん
11/05/02 15:17:56.81 5tF3PAOI
>>43
基本的に動物は脂身は好きみたいです。
でも、野生動物のように活発に動いたり、食事が不定期でなければ、与えない方がいい鴨。

46:わんにゃん@名無しさん
11/05/02 17:57:16.87 S+G21oyK
最近まで、アリスロン(薬事法で人に使ってはいけない物質)
が農薬だとは知らずに、アリスロン入りシャンプーを使っていて・・・

動物用は人間用とは違って規制が緩いそうで、
成分表示ぜんぜんしなくってもいいんですね(TT)
なので、変なもの入っていても分からない。。。

人間用の自然派石鹸(ボサボサになるかもしれないけど笑)
でしたら、猫ちゃんにも安心でしょうか??
シャンプーはみなさん何を使っていますか?

安心・安全でおすすめのものがあったら教えてください!

47:わんにゃん@名無しさん
11/05/02 18:13:02.91 ByLBk8z/
基本、猫は洗わない(拾った時に2度のみ)
犬は人間用シャンプー(ハーブなんちゃら)を薄めて使用(極短毛犬)
ストレスでハゲたり、食欲なくす猫だしそんな感じ

48:わんにゃん@名無しさん
11/05/02 18:54:55.77 8VpSlMCd
先日、飼ってる猫が毒エサを食べさせられたみたいで
まともに歩くことが出来ず、夕方にかけてどんどん衰弱してしまいました
夜中に痙攣し、大きな泣き声をあげて嘔吐・糞尿を漏らし
今はビクビクと痙攣するだけになってしまいました

1日経ったいまも、苦しそうに痙攣を続けています
もう楽にさせてあげたいのですが良い方法はありませんか?

1年一緒に暮らした家族です。これ以上苦しむところは見たくありません
どうかお願いします

49:わんにゃん@名無しさん
11/05/02 19:09:32.85 28XgM3xJ
>>48
動物病院へ行って相談したら?

50:わんにゃん@名無しさん
11/05/02 19:12:32.33 8C4JFhXX
>>48
釣りなのかな?すぐ病院に連れて行ってあげてよ。

51:わんにゃん@名無しさん
11/05/02 19:36:43.78 8VpSlMCd
動物病院ですか・・・
どうしてそれを思いつかなかったんだろう

猫は先ほど息を引き取りました

弟が去年拾ってきた猫だったんですけど
可愛いからといって気軽に飼っていいものでは無いですね
お騒がせしてすいませんでした

52:わんにゃん@名無しさん
11/05/02 19:37:24.64 90c2eksp
はい、バイバイ

53:わんにゃん@名無しさん
11/05/02 19:41:21.46 egkxvCpa
茶トラ 10ヶ月 男の子 去勢済み

5kgって太り過ぎですか?
茶トラは大きめな子が多いとは聞きますが…。

体長はそんなに大きくなく、ただただ太っていきます。立ち上がるとお腹の肉が揺れてる…。

54:わんにゃん@名無しさん
11/05/02 20:21:20.83 5tF3PAOI
>>53
うちのに似てる鴨w
8ヶ月で4.3㌔。
現在7歳6.0㌔。


55:わんにゃん@名無しさん
11/05/02 20:48:12.06 Mp0Mk+Hb
猫が子猫を食べるってあるんですか?(涙)
昨日生まれた7引きの子猫。
今ミーミーうるさいので見てみたら別の猫が猫を食べていました(涙)
その猫を懐中電灯で頭を殴ったら離したので親猫が加えてもっていきました。
すぐさま親猫を段ボールに入れてふたをして重しをしました。
よく見たら左後ろ足が食べられてなくなっていました。
出血もかなりしているようです。子猫の息遣いもあらいです。
もう悲しくて悲しくて漏れは30歳男ですけど悲しくてなりません。
つらい。11匹の猫がいるのですがまさか子猫を食べるなんて

56:わんにゃん@名無しさん
11/05/02 20:52:55.98 UHZQYFBb
>>55
書き込みしてないで病院につれて行けよ。

57:わんにゃん@名無しさん
11/05/02 20:59:13.68 Pyvpu+gj
モフモフしたいお

58:わんにゃん@名無しさん
11/05/02 21:09:39.10 ByLBk8z/
釣りだろうけどマジにあったりするんだよな・・

59:わんにゃん@名無しさん
11/05/02 21:26:55.21 UHZQYFBb
ようつべにハクビシンに襲われた子猫の残骸を食べてる親猫の動画があったね。
>>55のケースはそれとは違うみたいだけど。
釣りであって欲しい。

60:わんにゃん@名無しさん
11/05/02 21:27:44.24 Mp0Mk+Hb
これが昨日の夜とった動画です。
URLリンク(www.youtube.com)

これが現場の写真です。
URLリンク(www.geocities.jp)

まだ生きていました。片足のない人生なんてつらそうだから今晩中に
死んでくれたほうがいいです。

61:わんにゃん@名無しさん
11/05/02 21:33:09.82 GtnS0nmJ
見るに忍びないから見てないけど、

猫は3本足になっても運動神経の良さでカバーして結構強く生きる子も多いので
今からでも病院に連れて行ってちゃんと処置してくれ

62:わんにゃん@名無しさん
11/05/02 21:39:43.87 Mp0Mk+Hb
前にも喧嘩で瀕死の猫を病院に2回もつれていきましたが死にました。
2回で12000円でした。死んでくれ。
動画の方は多少グロ動画もあるので心臓の弱い人は見ないでください。

63:わんにゃん@名無しさん
11/05/02 22:00:28.01 vDtPpKq3
>>53
体格がいい子ならそのくらいが適正もあり得るからな~
うちのは7ヶ月4.5㎏だけど適正と言われる体型
お腹の辺りの皮がものすごく余る体型の子もいるし

ただその情報だと去勢で食欲が増えて肥えたっぽいねww
気になるなら健康診断に行ってついでに獣医に聞けば詳しく教えてくれるよ
ヤバければ聞かなくても教えてくれるけどww
病院嫌いな子じゃなければ気楽な感じで行ってみるといいかも


64:わんにゃん@名無しさん
11/05/02 22:00:40.75 YrSXjkg9
猫の小便と大便の出口は違うんですか?
両方共に肛門から出るんですか?

65:わんにゃん@名無しさん
11/05/02 22:11:56.91 7kMjJWW/
>>62
そう思っているなら君の心の中だけで叫んでくれ
ここは猫好きの集まるスレなのだから、
君のように「死んでくれ」を連発するようなレスは正直見たくない
一度だけならいいけど複数回に渡ってレスしてる上に、グロ動画まで貼り付けて何がしたいん?


66:わんにゃん@名無しさん
11/05/02 22:16:49.03 UHZQYFBb
なんだ、キチガイだったか。

67:わんにゃん@名無しさん
11/05/02 22:27:31.53 0bvIwbXc
>>31
ありがと
ちょっとアロマに興味あったけど手を出すのは止めておきます

68:わんにゃん@名無しさん
11/05/02 22:41:41.46 egkxvCpa
>>54
>>63
結構同じくらいの体重の子もいるんですね。

ちなみに後出しですいませんが、3ヶ月で保護した際に、病院で先生がもう一度に全部終わらせちゃえw的な感じでワクチン等と一緒に去勢しちゃいました。
家に来てからは餌が無いと落ち着かないようで、近所迷惑になりそうなほど鳴くのでドライフードを切らさないように置きっぱなし状態にしています。

これからでも餌やる時間を調整したり、無くなっても鳴かないように訓練することは出来るんでしょうか…?

初の猫飼い、むしろペット飼いだったもので、あまり飼い方もわからず訓練すべき時に餌をやり過ぎたことにちょっと反省…。
今はいろいろ見て回ってるので、何となくは知識はついてきたけどまだまだだなぁ…orz

69:わんにゃん@名無しさん
11/05/02 23:45:32.78 YeSbO6hY
>>68
鳴かないように訓練できるかはわからないけど
猫の健康を考えるなら今から始めないと。
病的な肥満までいくと糖尿病になったり、心臓に負担がかかったり、
麻酔もかなりリスクが高くなってしまうし、痩せるのも更に大変だよ。

体重ではどれくらい肥満かも判断出来ないから
一度病院で見て貰って相談した方がいいと思う。

70:わんにゃん@名無しさん
11/05/02 23:50:54.68 ME5lEl8w
うちの子の体重測ろうと体重計乗せたが動いてエラー続出
自分の体重怖くて一緒に乗れないww
明日こそは乗ります。
ちなみに都内だともう猫には暑い時期?
フローリングべったりで昨日から
布団に上がって来てもくれない

71:わんにゃん@名無しさん
11/05/02 23:54:00.44 5tF3PAOI
>>68
一歳未満なら、まだ「メシクレー」がうるさいかとw
そでも、時間にならないと鳴かなかったかな。
鳴くのは、成長すれば治まってくると思います。

うちは、ゲロ吐くようになって、1日の給餌量を小出しにして1日4回(朝昼夕夜)夕は缶。
今は、だまって、お皿の前に座ってジーとコッチを見る(高台にあるので熱い視線がw)。

72:わんにゃん@名無しさん
11/05/02 23:58:42.95 vDtPpKq3
>>68
時間がかかるけど無理じゃないと思うよ
訓練というよりちょっとずつ慣れて妥協をしてもらう感じ

うちは前の子(元野良、成猫)が似たような状況だったけど時間かけて慣れてもらった
尤もその子は病気のせいでウェットしか食べられなくなって置き餌が出来ないというのが理由だったけど

その子の場合、まず1日に出来る限りの回数に分けて与えるようにして
少し位餌が無い時間があっても必ず出てくると覚えてもらった
それに慣れたら段々回数を減らしていって1日三回で許してもらえるように

慣れないうちはもちろん鳴いてせがむんだけど、ぐっと我慢
鳴いても無駄&鳴かなくても旨いのが出てくると理解してくれたらあまり鳴かなくなったよ

ただあまりストレスになると余計に食欲が出てくるかもしれない
今の子はダラダラ食いで獣医が置き餌推奨派だから置き餌にしてるし
餌の種類や運動量によって改善という方法も効果的だし

まあいずれにせよ無理なくその子に合う方法が見つかるといいね!

73:わんにゃん@名無しさん
11/05/03 00:46:49.52 y43QZ3e6
>>70
うちは横浜ですが…
フローリングもいるし、布団の上もいるし、タンスの上もいます。
ちょっと肌寒いかな?って夜は布団に入ってきます。
すぐ暑くなって出ていきますがw

74:わんにゃん@名無しさん
11/05/03 01:02:18.52 rA0B81QC
1才の兄妹猫を飼っています。
乳飲み子のころからなんですが、のびをした時や遊びの最中に、お尻に力が入り、うんこを少し落としてしまうんです。
たまにしっぽをめくってみると、にょっきりと飛び出している時もあります。
これって普通の事でしょうか。
2匹とも去勢、避妊済みで、どちらもやってしまいます。


75:わんにゃん@名無しさん
11/05/03 02:34:25.63 pg3JiuHr
あまり普通じゃないよ。

このQ&Aが参考になるかもね。
URLリンク(okwave.jp)

あまり頻繁なら一度獣医師に相談してみるのも良いよ。



76:74
11/05/03 06:59:43.26 rA0B81QC
>>75
ありがとうございます。
2匹いて2匹ともなので油断していました。
病院で相談して来ます。

77:わんにゃん@名無しさん
11/05/03 13:20:38.83 QlcF2EfM
生まれたてほやほやと思われる子猫三匹捨てられてたお…
うちには気性の荒い犬がいるから飼えないし、中途半端に
手出さずにスルーするしかないよね…
URLリンク(pita.st)

他の大人の野良猫が面倒見てくれることはないかな…?

78:わんにゃん@名無しさん
11/05/03 13:28:18.81 vh/pUwPZ
目の粘膜が赤かったり、目やにが赤茶っぽい。
結膜炎の類?
室内飼い、成猫です

79:わんにゃん@名無しさん
11/05/03 13:41:45.99 vh/pUwPZ
>>77
まだ世話しないと生きていけないんじゃないかな。

かわいそうだけど面倒見れないなら手は出せないし、この時期子猫多いから…


80:わんにゃん@名無しさん
11/05/03 13:57:21.46 QlcF2EfM
>>79
近所に敷地内に野良猫がたくさん住んでる大学があって
学生達からもその猫達を可愛がってるんだけど、そこにこっそり放すのはまずいかな?
余計な手出ししないほうがいい?

81:わんにゃん@名無しさん
11/05/03 14:17:05.26 vh/pUwPZ
>>80
親じゃない猫が子育てするかどうかはわからない
運がよければ育ててくれるかも

大学ってなぜか野良猫のたまり場あるよね

82:わんにゃん@名無しさん
11/05/03 15:24:42.90 JvH3t2sv
>77
自分でなんとか出来ないならスルーするしかないね、自然の摂理だ。
他の親猫はついでに面倒見てくれる率よりは自分の子供のために他の子猫を
殺してしまう率の方が高い、オスでもメスでも。

83:わんにゃん@名無しさん
11/05/03 16:00:36.88 Ylbc/Q8x
スレの頭からざっと読ませて頂きました。
アロマって猫にダメなんですね・・・昨日ネットで注文してしまいました;;
ハーブシャンプー(人間用)に数滴混ぜて使用、
もしくは精製水に数滴混ぜて髪に振りかけて使用する予定で
買ったのですが、それも猫にとっては危険でしょうか?

84:わんにゃん@名無しさん
11/05/03 16:05:52.30 QlcF2EfM
>>81-82
ありがとう
心が苦しいけどほうっておく

85:わんにゃん@名無しさん
11/05/03 17:00:50.07 mVNb5FRV
>>83
私だったらその程度なら気にしませんが気になるならやめておいた方がいいですよ
猫に特にダメな精油とかあったと思うので調べてみると良いかも

86:わんにゃん@名無しさん
11/05/03 17:03:49.10 mVNb5FRV
追記
猫が目の前に居ないときに使用するとして、です

87:わんにゃん@名無しさん
11/05/03 17:16:47.39 Ylbc/Q8x
>>85-86
返信ありがとうございます。
今必死にいろいろ調べています><
注文した商品の中には危険としてよく名前のあがっている
ティートリーや柑橘系も含まれています。。。
何かあってから後悔するハメにならないよう、
キャンセルできるか問い合わせてみます;;
ありがとうございました。

88:わんにゃん@名無しさん
11/05/03 17:20:41.01 ulbfmnQs
>>87
猫の居ないところで使用すれば?
例えばトイレとか風呂場とか職場で

89:わんにゃん@名無しさん
11/05/03 17:36:25.42 Ylbc/Q8x
>>88
ありがとうございます。
トイレやお風呂のみでというのも考えましたが、
調べている内にどんどん怖くなり
身体やタオルに付着してしまったものをうっかり舐めてしまったら・・・とか
香り成分だけでも害だというし・・・とか
今ちょっと神経質になりすぎてるかもですが^^;
避けれるなら避けた方がいいですよね。
もしキャンセルできなかったらまた上手く使用できないか考えてみます。
ありがとうございました。

また、今日の段階でこのスレで知ることができてよかったです。
みなさまに感謝です(*- -)(*_ _)
ずっと知らずにいて、いいにおいだからと間違った使い方をしてしまってたらと
考えると恐ろしいです。

90:わんにゃん@名無しさん
11/05/03 18:55:09.22 Gt7UTws3
まあ、アロマ使ったからって毒ガスのように作用するワケでもあるまいしねw
中毒になるかもしれないって程度で

91:わんにゃん@名無しさん
11/05/03 19:25:55.65 zCtgTtJ8
たしかに、

 ただちに健康への影響なない

けど、年とってからボディーブローのように効いてくる。
って感じかな。

92:わんにゃん@名無しさん
11/05/03 19:53:49.21 a1rOEXLL
>>直ちに健康への影響は無い

今年に入ってから↑ほど信頼性の無くなった言葉も無いだろうね


93:わんにゃん@名無しさん
11/05/03 20:16:44.23 Sds6FkiP
>>90
それぞれの猫の肝臓の能力にもよりますが
量や頻度によっては、ただちに健康に影響が出る場合もあり得ますね。
特に子猫、高齢猫は要注意です。

94:わんにゃん@名無しさん
11/05/03 20:33:02.84 ejKn9s9e
生後約3ヶ月なんですが
うちに来て1週間の猫ちゃんです
トイレがウンチが2日に1回
オシッコ1日に1回なんです
餌も適量食べておもちゃで走り回ってるけど大丈夫かな?
連休明けには病院行こうかと思ってますが
猫ちゃん経験や知識がある皆さんはどう思います?
一応、出てるし元気だから問題ではないのでしょうか?


95:わんにゃん@名無しさん
11/05/03 21:06:43.52 ++WYieo1
>>94
便に関してはまあ少ないかなという感じだけど(理想は一日一回か二回)、
尿は明らかに少ない気がする。
家に来て一週間ならまだ警戒して少ないのかもしれないけど、
遊び回っているようだし警戒心以外の要因の恐れもあるね

ざっと思い付いたのは
・水の摂取量が少ない(ドライフードのみの子は特に)
・泌尿器系の病気
・トイレが気に入らない
とかかもしれない

早めに病院行って健康診断がてら相談してみる方がいいと思う


96:わんにゃん@名無しさん
11/05/03 21:21:53.29 kCJEEgBv
今週1でトレイの掃除をしています。
猫の砂を出した後、汚れたトイレタリーを浴槽でじゃぶじゃぶ洗っています。
その後石鹸で浴槽の中を洗って、普通にお風呂に入っているんですが、これって体に良くないでしょうか?
トイレと浴槽と洗面台が一緒なので、浴槽の中以外では狭くて洗えないんです。

97:わんにゃん@名無しさん
11/05/03 21:24:24.02 ejKn9s9e
>>95レスありがとうございます
やはり少ないですよね
フードはカリカリとウェットあげて
水分も飲んでるのでる姿は見るので水分量より
トイレが気に入らないのかもしれませんね
粗相は無かったのでトイレ砂については
全く気にしてなかったのですが
別の砂トイレを増やしてみます
アドバイスありがとうございました


98:わんにゃん@名無しさん
11/05/04 01:13:18.87 bU/J0BxV
おしっこやうんちした後鳴くのって普通?

99:わんにゃん@名無しさん
11/05/04 01:50:39.02 Z3P7afpd
>98
そういう猫もいる。
全く鳴かないでひっそりすませるタイプ、事前に鳴いてトイレに入る前からを
注目してて欲しいタイプ、事後に鳴いてすぐに掃除しろと訴えるタイプ……
いろいろいる

100:わんにゃん@名無しさん
11/05/04 02:13:51.86 dB3xN7sb
>>98
前に鳴くのもいる。

101:わんにゃん@名無しさん
11/05/04 02:15:41.36 dB3xN7sb
あっ。よくみたら>>99がレスしてたゴメン

102:わんにゃん@名無しさん
11/05/04 02:32:18.93 tabGBkJG
家に来て3日目の2ヶ月の猫なんですけど
見事にトイレ以外でしかおしっこ・うんちをしません。
臭いのついた物をトイレに入れててもダメです。
目を離した時には絶対に布団の上でしてます。
何か対策は無いでしょうか?

103:わんにゃん@名無しさん
11/05/04 02:43:46.03 SL20WiQB
>>102
トイレの高さはどうなの?

家の猫トイレの高さを下げたらトイレでするようになったよ

104:わんにゃん@名無しさん
11/05/04 02:58:05.61 tabGBkJG
>>102
アイリスのシステムトイレです
たまに中には入るんですが、ご休憩されてますw

105:わんにゃん@名無しさん
11/05/04 03:00:40.42 tabGBkJG
104のレス
>>103でした。

106:わんにゃん@名無しさん
11/05/04 03:01:21.68 5Y26RoxP
猫砂が気に入らないとかかな

107:わんにゃん@名無しさん
11/05/04 03:07:49.17 J0VIfp5h
猫砂も種類があるから、大きさとか材質とか機能性とか・・・
ウチは砂かいてるけどナチュラル保存で埋めてくれない。w

108:わんにゃん@名無しさん
11/05/04 03:18:12.64 tabGBkJG
>>106
>>107
砂、ちょっと色々試してみます
1度うんち中に無理矢理トイレに入れたんですけど、うちの子も埋めなかったですw
トイレの概念が無いのかな?

109:わんにゃん@名無しさん
11/05/04 03:27:14.47 kHS2HemV
>>96
石鹸だけじゃ殺菌出来なくね?
猫のトイレ浴槽で洗って浴槽は石鹸だけで洗ってお風呂入るのはかなり汚いと思う
トキソプラズマとかなりそう
自分浴槽で洗う必要出たらトイレ捨てて新しいの買うか、
浴槽で洗ったらお風呂はハイターで一時間以上殺菌した後に洗剤で洗う

つか、洗わなくても良くね?
猫砂?捨てたらアルコール消毒のスプレーかけてまた猫砂なり給水シートおけばいいじゃん

自分は猫一匹だったから、
小さいダンボールに給水シートを底と横に何枚か貼り付けた上に猫砂入れて、
数カ月おきにダンボールごと潰して捨てて、
また新しくトイレ作ってた
浴槽で洗うの汚いからやめなよw

110:わんにゃん@名無しさん
11/05/04 06:42:05.90 Z3P7afpd
>96
ベランダで洗う事は不可能?
バケツに水入れてベランダに運んで、そこで洗って流せば良いんじゃないだろうか。

>108
トレイの概念が無い猫ってのはいない。
>>108の猫にとっての今のトイレは今はその布団。(使い込まれた布団は
猫のトイレに似た臭いが微かにするようで、柔らかさと相まって用意された
トイレの気に入らない猫の緊急トイレに指定されやすい)

色んなトイレ砂を用意して試すしかないと思うけど、香料が入ってたり木質で
檜系の匂いのする砂は気に入らない猫が結構いる気がする。

111:わんにゃん@名無しさん
11/05/04 07:08:41.87 WBJUpzL7
何故ぬこはカリカリが好きなのか?

あのカリカリの歯ごたえは、獲物を仕留める際の、首の骨を噛み砕く歯ごたえと類似しているからではないのだろうか?

ウチのは明らかに味より歯ごたえ重視。固くてカリカリというよりガリガリの方が好き。


皆さん、どう思われますか?

112:わんにゃん@名無しさん
11/05/04 07:34:03.23 dCnoTKOB
大抵ウエットの方が好きだけどな。

113:わんにゃん@名無しさん
11/05/04 07:53:21.32 hfSQj5/f
うちの猫は干物が大好き
焼いていると足元によって来て、きちんとお座りして見上げてくる



おすそ分けしないと下僕にお仕置きしてくるけどね


カリカリもウエットも両方喜んで食べてるよ


114:わんにゃん@名無しさん
11/05/04 08:15:08.01 WeAW4786
>>111
うちのねこもカリカリしか食べなくて、
しかも大粒でガリッと噛み砕けるのが好きです。
ウエット出しても「こんなの食べ物じゃない」って顔をしてまったく口をつけない。
なるほど・・・骨を噛み砕いてる気分だったのか・・・。


115:わんにゃん@名無しさん
11/05/04 09:40:22.84 5mWW4bmr
>>111
うちのはまだ仔猫(3ヶ月)だからってのもあるけど、カリカリは一切食べない
試供品やらなんやらも含めて色々試したが全くダメ
ふやかそうが何しようがダメで、仔猫用ミルクとウェットのみ
獣医にカリカリ食べさせて下さいと言われるが、食べないんだよ!

116:わんにゃん@名無しさん
11/05/04 09:57:48.65 78bAy5Do
腹減って死にそうになったら食うからふやかして置いとけ
若い頃に付いた趣向はいつまでたっても抜けないから死ぬまでドライ食べない猫になるぞ

117:わんにゃん@名無しさん
11/05/04 10:01:01.61 FICu1pat
離乳期の子育てた事ないから実際のところは知らないけど、3ヶ月でドライって早過ぎるんじゃない?
生後半年過ぎてからやっとふやカリを徐々しめカリに切り替えていくものだと思ってたよ

118:わんにゃん@名無しさん
11/05/04 10:02:27.33 EUcAyLdQ
昨日からご飯食べないし、食べてないのに黄土色の胃液みたいなのをたまに吐くんだけど……。
金曜日にならないと病院あかないけど、「急患は受け付ける」ってとこなら電話して繋がれば診てもらえるものかな。
だるそうだけど時々うろうろする元気はあるし、緊急なのか判断つかない。

119:わんにゃん@名無しさん
11/05/04 10:15:29.42 syveNTJM
>>118
とりあえず電話して症状伝えてみなよ。
診てもらった上でたいしたことなければ謝れば良いだけ。
今日明日と不安なまま過ごすより100倍マシ。

120:わんにゃん@名無しさん
11/05/04 10:24:27.24 G8bDGjW1
ようつべの箱で遊ぶ猫ってゆう動画どう思いますか??
自分はかわいらしいと思います

121:わんにゃん@名無しさん
11/05/04 11:05:53.01 PJv0NUfg
>>120
ゆうじゃなく いう な


122:わんにゃん@名無しさん
11/05/04 11:11:43.98 J0VIfp5h
>>117
ウチは6匹中の2匹もらって今8歳だけど離乳食期間は短かった。
2ヶ月歳弱でもらってきたが、もうバリバリとカリカリ食ってた。

123:わんにゃん@名無しさん
11/05/04 11:14:48.29 5mWW4bmr
>>116
その方法も考えたんだけどね
かなしい声で鳴かれると無理なんですよ。
ダメ飼い主なのはわかっています。
>>117
ショップや獣医にカリカリあげてくれと言われたんですよ
早いのかな?いつか食べるかな?
>>120
電車やバス使っていける範囲で休日も診療してるとこはないんですか?
たぶん病院行った方がいいですよ。
猫の年齢にもよるけど食い過ぎや毛玉以外の嘔吐はけっこうな負担になるから
今後のためにも休日やってるとこ今から探しておいた方が安心だし

124:わんにゃん@名無しさん
11/05/04 11:16:18.87 5mWW4bmr

アンカーミスです
>>120じゃなくて>>118でした。
すいません

125:わんにゃん@名無しさん
11/05/04 13:24:28.74 L0JYW0FK
>>123
うちのは3ヶ月でガツガツ食ってた。まぁ、それぞれだろうけど置いてたら、そのうち食べるっしょ

126:わんにゃん@名無しさん
11/05/04 13:29:09.78 YiJ0C31z
>>123
うちは早いので3ヶ月位から、遅いのは生後1年頃まで食べなかった。
去勢後から急に食べるようになったのもいるし、いろいろだね。
一番遅かったのは、カリカリ食べる以前からシーバは欲しがって食べてた。
カリカリ食べる練習にはなってたのかな。

127:わんにゃん@名無しさん
11/05/04 13:38:06.17 dB3xN7sb
>>118
オシッコはででますか?
もし、でてないと尿毒症で吐いているのかも。

>>123
カリカリに粉ミルクを振ってもだめ?

128:わんにゃん@名無しさん
11/05/04 14:22:02.43 tm5BboaS
>>114

自分ちの猫なんてウエットのエサやったら
匂いかいでトイレの砂かける素振りしやがったぜ

129:わんにゃん@名無しさん
11/05/04 14:42:11.25 5SbZXmcw
>>115

うちのも庭先で見掛けるようになってから一ヶ月程経って保護して今じゃ完全室内飼いだが、保護してすぐに病院連れてったら生後四ヶ月と言われた。
庭先に居た三ヶ月頃からカリカリ与えてたけど、美味しそうにバリバリ食ってたよ。
カリカリだけ与えてみては?
栄養&コスト面考えても、カリカリの方が良いからね。

130:わんにゃん@名無しさん
11/05/04 15:18:22.92 6glPx2g/
生後1ヶ月半過ぎたらほとんどの子猫がふやかさないカリカリ食えるよ。
でも親元にいたら生後半年位までは母乳吸うから
ミルク欲しがれば皿からでもあげると喜ぶのも多い。
ウェットもカリカリも両方食べられるように離乳したてから習慣にするといい。
ウェット食べる猫は泌尿器腎臓の病気になりにくい。

131:わんにゃん@名無しさん
11/05/04 15:53:29.63 J0VIfp5h
幼猫時代に猫ミルクを作ったら、何これカリカリ頂だい、って顔された
今は元気に「おはぁ~ん」と催促します。

132:わんにゃん@名無しさん
11/05/04 17:12:46.35 qSwYK2qY
最近、やたら何かを訴えてくるんだけどなんだかわからない。
いつものようにPC前に座ってると、
ぎゅるるん言いながら寄ってきて、ちょこんとお座りして
私の顔を見上げて「うにゃあん」って言ったり
肩に手をかけて顔に顔を寄せてきたり、私のまわりを
うにゃうにゃ言いながらグルグルまわってみたり・・・

膝の上においでって手を出すと迷ったそぶりを見せた後引かれる場合が多い。
遊んで欲しいのかおやつの催促なのか甘えたいのか何なのか・・・
あまりにも頻繁に見つめられるので、気持ちを理解できなくてもどかしい。
とりあえずちょこっとおもちゃで遊んであげたりしてるんだけどこれでいいのかなぁ?

133:わんにゃん@名無しさん
11/05/04 17:30:02.68 hfSQj5/f
変な箱(PC)なんかに構ってないで、私をもっとかまって!
って言ってるんじゃないの?>>132


134:わんにゃん@名無しさん
11/05/04 18:00:03.64 J0VIfp5h
>>132
それある。変な箱(PC)に嫉妬する。
撫でたりおひざに抱き上げて乗せたりモフモフマッサージしたり・・・
それでかなり満足そうにしている。

135:わんにゃん@名無しさん
11/05/04 18:01:58.78 hmL5JT0Y
>>125
半日くらいおいといても砂かける仕草(いらないいらない)するだけでした。

>>126
一年食べなかった子もいるんですか。
うちのもあとあと食べるかな。避妊手術したら好みが変わるというのも聞いて期待してます。

>>127
ミルク振っても駄目ですね。ミルクでふやかしてもミルクでふやかしたうえで砕いても駄目です。
いやいやこまったもんです。

>>129
カリカリだけ与えてもずーっと食べません。
そしてお腹がすくと「ごはんちょうだーい!」とせつなく鳴きます。
それを続けられるとあほ飼い主にはミルクとウェットあげる選択肢しかないです。
手に乗せようがなにしようが、カリカリはあかんみたいです。



136: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/05/04 18:05:51.35 M3Q7rPsZ
荒療法でケージに入れてカリカリだけ置いておけばお腹空かして食べるでしょ

137:わんにゃん@名無しさん
11/05/04 18:11:41.98 5SbZXmcw
>>135

根負けしちゃってるね。
あとは飼い主のあなた次第だね。心を鬼にして頑張って。

138:わんにゃん@名無しさん
11/05/04 18:47:59.51 t1RGYkSJ
食べない子は本当に食べないんだよね・・
ウチは固定のカリカリしか食べない(おやつは別)
1週間の入院時は先生が困って強制給餌のみ
退院時には1㌔減少してた


139:わんにゃん@名無しさん
11/05/04 19:26:00.83 EUcAyLdQ
>>119
>>123
>>118です。ありがとうございました。
病院行ってきました。
レントゲン、超音波など調べて貰ったところ、腸の動きが鈍ってるみたいで(完全な閉塞ではない)、誤飲かもしれないとの診断でした。
とりあえず点滴と、腸の動きを促す注射をしてもらい一晩様子見になりました。
最悪は開腹になるかもしれないしまだわからないのですが、ひとまず状況がわかりほっとしました。

140:わんにゃん@名無しさん
11/05/04 20:43:17.55 li+rcYNx
生後6ヵ月の猫を一泊留守番させても大丈夫でしょうか?
AM11時~翌日11時まで、24時間帰ってこれません
自動で餌をやるのはないので餌山盛りとかで大丈夫でしょうか?
いつも残すので一気食いはしないと思います
でもカキカキしまくるかなぁ…
まずいかなぁ


141:わんにゃん@名無しさん
11/05/04 20:54:55.06 AWM+hpg8
うちも留守番させた事ある。母が亡くなった時、2日。でも8才だったけど。関係ないかぁ~
一泊なら平気じゃないかな!?
うちはそれからは、留守にするときは近所の人にご飯頼んで行く。なついてるからね。
今の時期、寒くも暑くもないから、ご飯多めに水多めに、トイレきちんとして、いたずらしないような物置いていかなければ平気だよ!!
まぁ小さいから、私は心配だけどね~

142:わんにゃん@名無しさん
11/05/04 21:03:05.34 dB3xN7sb
この季節なら一人でも寝られるから。
1泊ぐらいは大丈夫かと。
餌も1日分を2、3皿の分けて置くとか、余裕があればトイレも2つぐらい。
もしかしたら、部屋を荒らされる鴨・・
なるべく掃除&片づけを。
「さびしいだろう」と思って、ねずみやねこじゃらし等のおもちゃは不要。
誤飲事故防止のためしまっておくのがよいかと。

143:わんにゃん@名無しさん
11/05/04 22:40:50.55 PH12XiuM
生後一か月ちょっとの子猫が2匹いるのですが、5畳くらいの部屋で飼っています。
餌をやるときしか部屋に入らないのですが、そのせいか抱っこさせてくれません。
爪切りなんてふぎゃふぎゃ言って嫌がります。
このまま膝の上にも乗ってこないぬこ様に育ったらどうしようと不安です。
どうすれば抱っこ好きになってくれるでしょうか。

144:わんにゃん@名無しさん
11/05/04 22:50:13.58 dB3xN7sb
>>143
遊んだり、一緒に昼寝したりとかしないの?
てか、1ヶ月なら、ニャーニャー鳴きながら後追っかけてくるけど。

>餌をやるときしか部屋に入らないのですが
よくわからないです。

145:わんにゃん@名無しさん
11/05/04 22:53:17.40 hfSQj5/f
生後一ヶ月弱なら>>144が言うように後追いしてきたり、
座ったら膝の上に上ろうとしてきたりするよ

まさかとは思うけど、子猫が部屋から出てきたり出ようとしたら大声で叱ったり、
なにか怖い事をしたんじゃないだろうね?

もし↑のような事をした覚えがあるなら、貴方=怖い人・嫌な人って認識をされてるのかも


146:わんにゃん@名無しさん
11/05/04 22:54:37.88 kBLL/Twb
>>143
おやつ等のあげすぎはよくないんだけど、うちの子は最初は膝の上でシーバを3粒あげるようにしてました
膝上に乗るといいことがあると思わせたらいいと思います
慣れたらブラッシングや爪とぎのあとにもごほうびで1粒あげてます

147:わんにゃん@名無しさん
11/05/04 22:59:29.31 kBLL/Twb
よくみたらまだ1ヶ月だったんだね
爪切りはまだ早いと思うし猫から寄ってくるまで気長にまったほうがいいかも

148:わんにゃん@名無しさん
11/05/04 23:02:15.94 Dl4MwHjc
精油がダメってうちにある消臭剤の成分に精油って思いっきり書いてあるんだけど捨てた方がいい?

149:わんにゃん@名無しさん
11/05/04 23:14:31.68 PH12XiuM
>>144
餌を食べ終わったらねこじゃらしで遊んだりはしますが、基本2匹でじゃれてます。
寝転ぶと上に乗ってきたり、あぐらかいて座るとあぐらの中に入ってきます。
鳴きながら後を追ってくるのはないですね。

>>145
大声で叱ったりは無いですが、爪切り、無理やり抱っこ(ほんとに嫌がりだしたら離しますが)が
怖いと思われてるならそうかもしれません。

>>147
幼い頃の習慣はずっとそのままと聞いたことがあるので、心配になってます。
爪はこの間獣医さんに切ってもらいましたが、また伸びてきたので自分でやろうかと。
爪切る前にもじゃれてたので、いま両手首はリスカ状態です。

150:わんにゃん@名無しさん
11/05/04 23:33:48.54 dB3xN7sb
>>149
>リスカ状態
結構遊んでいたのですね。

レスの解答にはなりませんが、自分は猫の爪を切る概念がなかったから、
子猫時代は、常にリスカ状態になっていました。
けど、猫の方も経験値が上がってきますので、爪の立て加減や力加減を
学習していきますので、同じように遊んでいてもある時から「あれ?」
って気づく時期があって、それからはキズが消えていきました。
たまに、リミッターが外れる時がありますが、「はっ!」みたい顔をして
元に戻りますw

まあ、どーしても爪を切る場合は、一度に全部を切ろうとしないで、
何回かに分けて、切っていくといいような事を聞きます。

151:わんにゃん@名無しさん
11/05/04 23:46:25.33 PH12XiuM
>>150

うちに来て10日ほどですが、徐々に爪を立てる事は少なくなってはいるようです。
ただリスカもそうですが、家具や壁紙をガリガリやられると困るのです。(新築なもので・・・)
一応爪とぎを置いているので、そこでやる時もあるのですが、壁を登ろうとして?カリカリやってます。
一度にやらず、少しずつ何回かに分けてやるようにすると慣れてくれますかね。
抱っこも慣れてくれればいいのですが。おやつの手は一度試してみます。


152:わんにゃん@名無しさん
11/05/05 01:16:14.55 WsOgZG9h
>>151
2歳過ぎるまではかなりやんちゃだから部屋は荒らされないように保護した方が人間の精神衛生上にも良いよ。
壁は少々見てくれは悪くなるけど保護シートでカバーして。
キャットタワーがあると、ガリガリ登れてカーテンや網戸登りが減る。
2歳過ぎるとイタズラも減るし、壁はガリガリ出来ない物だという習慣もつくから保護シートを外しても平気だったりする。

153:わんにゃん@名無しさん
11/05/05 01:29:48.60 grWnRfgG
家にきて10日ってことはその間に獣医に行ったという事だろうし
そのときに獣医に爪を切ってもらっているのに更に爪切りをするっていうのは早すぎるんじゃないか?

初めての猫飼いならムリヤリ爪を出させようとコジったりとか深爪したりとかで
爪切りの仕方を間違っているんじゃないだろうか?

154:わんにゃん@名無しさん
11/05/05 02:01:07.35 pBpLgGuT
>>151
あまり焦らなくてもいいんじゃないかな~
無理矢理抱っことか爪切りとかして嫌われちゃう方がマズイ気がする。
寝ころんだりあぐらで寄ってくるんなら全然大丈夫じゃない?
追い回したりじっと見たりせずに、今のままゆっくり仲良くなればいいんじゃないかな~
爪切りに関しては、うちは寝てる間にコッソリ切れる分だけ切るって感じ。
1本でも切れたらヨシとしてる。

155:わんにゃん@名無しさん
11/05/05 03:04:36.39 miI9FPhL
4月19日に生まれた猫を貰う予定なんですが貰うのはいつぐらいが良いんですか?1ヶ月じゃまだ早い?

156:わんにゃん@名無しさん
11/05/05 03:18:37.76 4+QCVus8
>>155良いのは2か月半~3か月半くらい

157:わんにゃん@名無しさん
11/05/05 04:45:10.59 0IwWtQqR
生後8ヶ月のオスねこを飼い始めて4カ月になります。
これまで問題なかったのですが、この一週間トイレ以外でもウンコするようになりました。(座布団、ソファ、ベッド)
通常のトイレでもしているのに明日に起きると、トイレ以外にウンコが…

トイレは毎日二回以上掃除してます。

何か対策有りますか?

158:わんにゃん@名無しさん
11/05/05 05:01:26.29 EWxywS/r
去勢しましょう

159:わんにゃん@名無しさん
11/05/05 06:54:08.37 0IwWtQqR
言い忘れました。
去勢はしてます。(2ヶ月前頃)

160:わんにゃん@名無しさん
11/05/05 07:30:01.81 2E4c6D4f
>>157
オレは1歳虚勢済みのオスだけど、最近違う場所で何度かおしっこした。
トイレもキレイだし、なんでだろうと原因を探ったら、今まではトイレを窓際においており、
冬の間は全く開けなかったけど、暖かくなってきてときどき窓を開けるようになったから
落ち着かなくなって粗相してしまうって事がわかった。ビビリな性格だから
落ち着けるような場所にトイレを移動させたらすぐ治ったよ
これまで問題なかったのなら、必ず何か原因があるはずだからよくよく考えてみて
対策はとりあえず、一回粗相すると臭いついちゃってまた同じ場所でするようになるかもしれないから
徹底的に消臭するのと、餌場で排泄しないっていう習性を利用して、そのポイントで少しエサあたえたりするといいらしいよ

161:わんにゃん@名無しさん
11/05/05 07:58:26.47 kb+tDbDB
4歳の雑種猫♀2匹飼ってます。

原発事故により同じ福島県内の実家に避難中。
二匹とも避難した家に慣れて元気です。

質問ですがネコに南アルプスの天然水飲ませても大丈夫ですか?
実家が井戸水しか引いてないので猫に水道水がやれません。
かといって他の町から水道水汲んできても放射性物質が多少含まれていると思うと…。
避難してから2ヶ月経ちますが、南アルプスの天然水を与えてます。

・井戸水を与えた方がいいか?
・多少放射性物質が含まれてても水道水与えた方がいいか?
・南アルプス天然水(軟水30%)を与えた方がいいか?


宜しくお願いします。

162: 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 【東電 61.4 %】
11/05/05 07:59:09.97 CTepNI7F
>>157

掃除し過ぎなんじゃないの?
うちはウンチした時に(一日一回ペース)まとめて掃除するだけだよ。

163:わんにゃん@名無しさん
11/05/05 09:29:09.24 GUK7ZEDc
13才♀避妊済
一昨日から下痢気味です
便は黄土色です
この3日間仕事が忙しくほとんどかまってあげられなかったんですがストレスでしょうか
食欲はあるみたいです

164:わんにゃん@名無しさん
11/05/05 09:45:17.03 QDcEb0g7
URLリンク(www.petcabin.net)
2回分ほどの便を持って病院へ

165:わんにゃん@名無しさん
11/05/05 09:53:55.62 z+DNPgY4
完全室内飼い10ヶ月♂去勢済み

さっきカリカリ音を立てていたので振り向いたら、左後足の爪を噛んでいました。噛みすぎて先がガタガタになっていたので切ってやると噛まなくなりましたが、歩くと気になるようで足を振る動作をします。
見た目は何ともなさそうですが病院に連れて行ったほうが良いですか?爪切りは10日ほど前にやって少し伸びかけてたけど、前足ほどは伸びていませんでした。

166:わんにゃん@名無しさん
11/05/05 09:58:50.48 g7LeDdrD
猫って生肉食べさせてもいいの?ユッケとか

167:わんにゃん@名無しさん
11/05/05 10:18:19.72 vtEYvW2D
>>166
釣りかわからないけどマジレスすると肉はやめた方が…。
ちゃんと刺身用として売られてるマグロとかならあげても大丈夫かも。
うちは人間の食べ物は基本あげないけど。

168:わんにゃん@名無しさん
11/05/05 10:37:40.59 A+TxmxGP
親子の猫を飼ってます(三歳と二歳)
親の方は子供を産んでから老猫の貫禄がありますが子猫の方はいつまで経っても子供っぽい感じです
これって親と一緒だから甘えてるのかな
それとも単に個性?

169:わんにゃん@名無しさん
11/05/05 10:53:35.83 4rkJX8tc
>>168
避妊手術の時期も関係あると思う
妊娠出産経験ありだと大人の貫禄あり、
なしのままだと子供っぽい性格のままな気がする

170:わんにゃん@名無しさん
11/05/05 11:25:42.69 xuz6aW5X
猫ってオナニーするものなのでしょうか?動画サイトで毛繕いしていて勃起
した猫をみたもので。

171:わんにゃん@名無しさん
11/05/05 11:29:41.97 zkiJhC8i
>>161
普通の天然水は、ミネラル分が猫には毒みたいだよ…

高いけど、ホームセンターとかペットショップに、ペット用の天然(?)水が売っているけどね

172:わんにゃん@名無しさん
11/05/05 11:29:58.69 0S5JCU0h
>>167
>ちゃんと刺身用として売られてるマグロとかならあげても大丈夫かも。
魚の生も、、、、、こちらは、イエロファットの危険性が。
そのためウェットフードは、酸化加防止のために、ビタミンEが添加されてる。

>うちは人間の食べ物は基本あげないけど。
激しく同じ。



173:わんにゃん@名無しさん
11/05/05 11:36:28.80 SZNlAv0Z
>>165
猫は後足の爪は噛んで手入れする
前足の爪のように爪研ぎできないからね
だから爪を噛んでいたこと自体は問題ない

足を振るというのは見てないから何ともいえないけど
爪のこと以外に原因があるかもしれない
爪のことと切り離してもう一度よく観察してみて
でも爪を切らせてくれたということは痛みとか怪我ではないかなー
ずっと足を振っていたり、痛がる素振りがあるなら病院にいった方がいいかも

174:わんにゃん@名無しさん
11/05/05 12:31:51.35 HOMoauUC
二歳と三歳のメインクーン・雄雌・手術済みがいます。
一昨年くらいに両方ストルバイト結石が出て以来、病院食与えてます。

以前はどっちがしたかわからないくらい普通で同じ状態のウンチだったのですが、
ここ2ヶ月くらいで急に様子が変わりました。
雌は下痢ではないけどだいぶやわらかく、オスはした直後なのにしばらく放置したようにガチガチのうんちです。
どっちもよく水も飲むしおしっこも出ていますし、トイレの際に痛がる様子もないです。
特別ウンチに毛玉がまじってるということもないようです。

単純に個人差なんでしょうか?

175:わんにゃん@名無しさん
11/05/05 13:36:57.70 0S5JCU0h
>>174
うちは1匹だけど、コロコロうんこ。
3、4個あるうちの1個は毛玉うんこ。
あと、体質に合わないカリカリを食べると軟便になります。
もとのに戻すとコロコロ。

軟便が続くようなら検便とか、あとは療養食を変える相談をしてみるとか。

176:わんにゃん@名無しさん
11/05/05 13:47:05.89 momSu0hR
>>161
硬度30なら与えても大丈夫。
普通の水道でも硬度30以上の所はざらにある。

161のいう南アルプスの天然水が
サントリーの天然水南アルプスのことなら
ここのFAQにもペットに飲ませて大丈夫とある。
URLリンク(www.suntoryws.com)
心配なら成分もここに載ってるから
地元の水道水と成分が極端に違わないか調べてみるといいかも。

177:わんにゃん@名無しさん
11/05/05 15:13:11.29 GUK7ZEDc
>>164
ありがとうございます。
便は猫砂が付いてても大丈夫なんでしょうか?

178:わんにゃん@名無しさん
11/05/05 15:18:51.14 pBpLgGuT
私は砂まみれの便をビニール3重に入れて持って行ったけど
何も言われなかったよ
新鮮な便がいいからなるべく当日のものがいいです

179:わんにゃん@名無しさん
11/05/05 15:39:30.55 3F1sbRg4
>>168
ある話を思い出した。
一歳しか違わない、母猫と子猫の(話
子猫が生まれたら、母猫は飼い主に甘えなくなったそうだ。
いつも、子猫が飼い主の膝の上に甘えにいくのを、母猫は離れて見ていたそうだ。

飼い主は、子どもを持った猫は、大人になるんだなと思っていた。
しかし、ある時、その子猫が病気で死んでしまった。
すると、しばらくして、母猫が昔、子猫だった頃のように飼い主に甘えてくるようになった。

飼い主は、猫でも、子どもを持つと、自分が甘えたいのを我慢していたんだと解ったそうだ。

180:わんにゃん@名無しさん
11/05/05 16:32:47.07 xuz6aW5X
人間でも子供を持って初めて一人前って考えがあるからな。それに似ている

181: 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 【東電 75.1 %】
11/05/05 17:02:03.61 CTepNI7F
>>179

えぇ話だなぁ…
いくら母猫と言えど、あんな小さな体で我慢してんだね(´;ω;`)

182:わんにゃん@名無しさん
11/05/05 18:12:25.65 xuz6aW5X
猫は成長して乳離れしても自分の子供や孫ってのは認識できるものなのでしょうか


183:わんにゃん@名無しさん
11/05/05 18:55:21.66 0maPWOwx
>>182
ずっと一緒の場合は知らないけれど
一旦離れて時間が経つと認識しない

184:わんにゃん@名無しさん
11/05/05 19:40:40.64 xuz6aW5X
ということは親子同士で殺し合いなんてこともあるんですね。猫に餌やるとき
にかわいくてつい箸やスプーンであげてしまうなんてことがあるとおもいますが
やはり何かしら猫に悪影響とかあるのでしょうか。

185:わんにゃん@名無しさん
11/05/05 20:15:22.34 cKDgMaTG
>184
なんで箸やスプーンで餌を与えるような発想になる?
それがもし人間の食べ物を分けてるという意味ならすぐやめるべき。人間用に
調味された食べ物は猫には猫の身体に不要かつ消化排出の困難なミネラルなどが
含まれていて、毒物となんら変わらない。
人が口を付けたスプーンや箸には人間の口内にいる菌がついている事があるので、
それを猫に移す事もあり得る。口移しでものを食べさせるのがいけないのと
同様に猫にも人間にも危険。

猫用の総合栄養食を何故かスプーンや箸で……という話なら、猫専用にするか
洗って保管してある清潔なものであればとくに問題は無い。

186:161
11/05/05 20:27:50.37 kb+tDbDB
>>171
>>176

ありがとうございます!
サントリーの南アルプス天然水です!
ミネラルウォーターはネコにはダメだとぐぐったら出てきてたので心配でした
ただ軟水なら大丈夫だと言ってる所もあったので軟水30%の南アルプスにしました
ペット用の水だ一番なんだろうけど田舎なせいか見つかりません…

ただネコが水道水の時よりガブガブ飲むのでちと心配だったり
てか水が美味いからいっぱい飲んでるのかも

187:わんにゃん@名無しさん
11/05/05 21:58:03.53 xuz6aW5X
猫の年齢を見た目で判断できる?

188:わんにゃん@名無しさん
11/05/05 22:04:30.05 momSu0hR
>>187
子猫とかは別にして一般人が見た目だけで判断できるかといえば難しい。
獣医師なら歯のすり減り方とかで判断出来る場合がある。

189:143
11/05/05 23:42:53.35 4aPdrU4n
>>152
ありがとうございます。2歳ですか・・・先は長いですね。キャットタワーは来週来る予定です。

>>153
切ってもらったのですが、一週間経ってますし、まだ鋭い爪が残っていたので。
ビビリながら先っちょだけ切るようにしてます。

>>154
ありがとうございます。そうですね、焦らずゆっくり仲良くなれるようにします。

この3連休で、カリカリを食べるようになりました。
まだ早いと思ってましたが、試しに与えてみるとふやかしたのより食いつきが良かったので。
ちなみに、ロイヤルカナンのベビー用です。

190:わんにゃん@名無しさん
11/05/05 23:54:38.80 kowbBnP7
>>189
おめでとうw苦労が報われましたねw
これからも愛猫といつまでも仲良くしてくださいねw

191:わんにゃん@名無しさん
11/05/06 00:01:42.45 4aPdrU4n
>>190
ありがとうございます。
写真うPしたので貼っておきます(キャットタワースレにも貼ってます、すいません)
URLリンク(nukoup.nukos.net)
URLリンク(nukoup.nukos.net)
URLリンク(nukoup.nukos.net)


192:168
11/05/06 00:06:08.27 0MmmNI/l
>>169
なるほど!
それは思い付きませんでした
確かに関係ありそうですね

>>179
うわーうわー!!
思い当たる事があります
親猫の方は抱こうとすると持ち上げた瞬間ゴロゴロ言って嬉しそうにするし
子猫がいない時はやたらすり寄って来ます
あまり考えた事なかったけど普段は我慢してるのか…
これからは思い切り可愛がっていきます

193:わんにゃん@名無しさん
11/05/06 00:07:10.69 ol29RfWy
>>191
かわいいー!! 二匹とも美猫さんだねぇ。
キジトラスレにもぜひきてくださいまし。

194:168
11/05/06 00:13:51.50 0MmmNI/l
>>182
うちの親子は確実にお互いを親は親、子は子として認識してます
兄弟同士も分かってると思う
餌とか毛繕いの様子を見ていてなんとなくそう思います

195:わんにゃん@名無しさん
11/05/06 00:40:13.97 fzvIc/d/
猫は食べるのが下手くそなんで箸で食べさせてやるとスムーズに食べられるってちらほら聞きますね。皆さんのとこはどうですか?

196:わんにゃん@名無しさん
11/05/06 00:42:18.55 WkBzYEuT
これあんた?
構ってちゃんも程々にした方がいいよ
ID:xuz6aW5X

197:174
11/05/06 00:59:48.09 /MDZfmEu
>>175
体質で合う合わないがあるんですね。
様子をもう少し見てみて、病院に相談してみます。
硬くてころころの分には問題ないんですかね。

どうもありがとうございました。

198:わんにゃん@名無しさん
11/05/06 01:07:42.89 uVvvslb2
>>197
175じゃないが、ウチは幼少期はちょっと柔らかめコロコロ
現在8歳で固めコロコロ
カリカリは好みのをあげてる。水は1日に1~2回取り替えている。

199:わんにゃん@名無しさん
11/05/06 02:17:31.21 Z91X9MFP
ねこはどこでゲロを吐くのですか
所構わず吐くのですか
ベッドで吐かれたら嫌だなあ
くだらない質問でごめんね
教えてください

200:わんにゃん@名無しさん
11/05/06 02:43:49.68 uVvvslb2
>>199
突発性。どこでもが基本。
ただウチの2匹は気を使っているらしくPC関連は避けてくれる。

猫草(花屋で売ってる)か折り鶴ランか龍の鬚あたりはサラダ。
折り鶴ランはベランダで栽培出来る。
カリカリにも毛玉ケアとかあって便に排出してくれる。
これで突発吐き出しはかなり減る。
(冬場は白菜とか勝手に食ってるが)

201:わんにゃん@名無しさん
11/05/06 02:48:11.19 8G8sqOY6
何が原因で吐くかによるんじゃないか
便秘でいきみすぎて吐いた時はトイレだったよ

早食いとかならご飯の近くだろうし
胃炎や風邪は経験ないからわからん。
毛玉は吐いたことないw

202:わんにゃん@名無しさん
11/05/06 02:50:43.64 8G8sqOY6
あと吐く寸前はやたら鼻をペロペロ舐めるね。
様子見てれば新聞紙差し込むぐらいの余裕はあるかも知れないw

203:わんにゃん@名無しさん
11/05/06 02:58:55.78 uVvvslb2
慣れてくるとティッシュをガサガサ取って手でナイスキャッチもたまに
出来ることもある。
まぁ手は洗ってアルコールジェルで消毒するが。


204:わんにゃん@名無しさん
11/05/06 03:03:17.80 uVvvslb2
直前のカポッカポッで新聞紙を差し込む余裕はあるなw



205:わんにゃん@名無しさん
11/05/06 03:38:15.57 bTek1i9/
うちの前の家で屋外(母屋となりの扉の無い物置)で猫を飼っている?か、住み着いたのでえさをやっていたようなんですが、
子供が生まれたみたいなんです。おそらく2匹かな?で、子の泣き声がしょっちゅう右から左へ、左から右へ聞こえるので
おかしいと思い覗いて見たんです。するとどうやら、親猫が2匹の子を交互にくわえて、母屋の周りをぐるぐる回っている
みたいなんです。1度や2度じゃなくここ数日間、何度も何度も。なぜこんなことをしているんでしょうか?

206:わんにゃん@名無しさん
11/05/06 03:38:57.75 VzM1Ldc8
うちのは吐く前に変な声で鳴いてソワソワしだすからわかりやすい
新聞紙用意する余裕はある

しかしこの前、吐いてる途中で喉につっかえたみたいで頭をブルブルしやがった
部屋中に散らばったわ

207:わんにゃん@名無しさん
11/05/06 04:08:36.76 D/I3uqm7
>>205
子猫を隠す場所を探してるのかなぁ?
落ち着ける場所が無いのかも・・・

吐く話が出てるけど、猫草ってみんなあげてる?
うちはあげたことないし考えてもなかったんだけど・・・
今7ヶ月だけど、一度も吐いたことがない。
うんちと一緒に出しちゃう子もいるらしいけど毛が出てるの見たこと無い。
うんちに人毛が混じってるのを発見したことはあるけど・・・。
マメに掃除してるつもりだったのにゴメンよ;;

208:わんにゃん@名無しさん
11/05/06 05:29:43.59 DipD3AEI
カラスや蛇などの外的に見つからない、かつ静かな場所にそっとダンボールみたいな
箱を忍ばせてあげるのが愛。

209:わんにゃん@名無しさん
11/05/06 06:41:09.18 nGTwh3nv
>200
オリヅルランは猫には毒草だよ。尖った葉っぱが好きで好んで食べるけど、
稀に中毒症状起こしてひっくり返って死んでしまう事もあるらしいので
猫草(燕麦)とか安全なものだけにした方が良い。

>207
毛の抜けやすさ、糞への混じりやすさ、毛繕いの頻度なんかで、ほとんど
毛玉を吐かない猫もいる。そういう猫には猫草は不要。
うちは長毛が一匹混じっててグルーミングしあうからどの猫も月に1、2回は
クケクケ言ってるところに出くわす。
新聞紙とかいらない紙を差し出すと顔を背けて違うところに吐くorz

210:わんにゃん@名無しさん
11/05/06 08:17:25.78 WkBzYEuT
猫草あげたことあるけど手入れが面倒でやめちゃった
本人は楽しそうにしてたけどねー
まだ種も残ってる・・・

211:わんにゃん@名無しさん
11/05/06 08:27:47.99 aUJ6xgDC
>>207
うちの短毛も吐いてるのを見たことないし草もやってない。
来たばかりの頃、ビニール手袋&割り箸装備で●解体してみたことがあるんだが、
中心部は毛がみっちり詰まってたw
繊維っぽい感じだったし、ちょっと見ただけじゃ分からないかも。


212:わんにゃん@名無しさん
11/05/06 10:06:31.06 Zg+qll7z
>>207
うちの猫(1才)は猫草を与えてないけど吐いたことがない。
毛玉は時々ウンコと一緒に出てる(毎日ウンコチェックしてる)。
毎日少しずつ排出されてるのではなく、時々ウンコの中心?にかたまって出てる。
毛玉がウンコでコーディングされてる感じw

うちは茶白だからウンコを割ったら毛玉が見えるけど、黒猫だとわからないかもね。

213:わんにゃん@名無しさん
11/05/06 12:28:52.92 OxP8mndH
ごめんなさいです。ググッテも今ひとつ見つからずここで聞かせてください。

猫のあま噛みはどういう気持ちなんでしょうか?
頭を撫でてあげると、たまにぺろぺろなめた後
私の手を前足で抱え込みカミカミしてきます。

痛くはないのですが、怒ってるのだったら
頭撫でるの止めてあげようかと思って…

214:わんにゃん@名無しさん
11/05/06 12:38:38.73 /i2tUPMp
>>213に甘えているだけですよ

ねこのきもち:ねこのしぐさ図鑑
URLリンク(pet.benesse.ne.jp)

参考までに・・・

215:わんにゃん@名無しさん
11/05/06 14:13:20.30 gat7N/F0
アイリスのひんやりアイスキューブ買ってみたけどどうかなぁ

216:わんにゃん@名無しさん
11/05/06 14:16:09.57 deaBkLdg
まじめになんですが、みなさんは恋人や夫婦の夜の時間はどうしてますか?
ネコちゃんと生活しているとタイミングが難しくないですか?
寝てる時にしようと思っても、音や声で起きちゃうし
隔離やケージに入れてもイマイチ集中できないし
これが唯一の困りごとです
お留守番しててもらってホテル行くしかないかな

217:わんにゃん@名無しさん
11/05/06 14:30:07.82 VLNY4Zx1
一才♂です。
最近猫じゃらしをみると赤ちゃんみたいな苦しそうな声をだしながら猫じゃらしを何度も踏みつけたり噛みついてはなさなかったりを繰り返します。
とても興奮してるのか人間が近づくと噛みついてきます。家にある3本全てに同じ反応をします。
猫じゃらしに発情することなんてありますか?

218:わんにゃん@名無しさん
11/05/06 14:56:48.76 FZNQyD0h
>>216
真面目にレスすると、うちは犬と猫を飼い始めてからしなくなった。
もう5年・・・。

219:わんにゃん@名無しさん
11/05/06 15:03:51.96 GSWZrow6
>>217
♂は♀の発情したホルモンに反応して発情を誘発されるので、
タンに狩りのつもり。なのかもしれない。
威嚇するのは、獲物を横取りされないためかと。

220:わんにゃん@名無しさん
11/05/06 15:03:55.67 1X78TfP7
彼らは本能に対してオープンじゃん 求愛や排泄もさらけ出してんのに
人間が勝手に恥じらいをもつなら隔離すればいいし例え見られたからといって卑猥な印象とかもたないだろ
とはいえ、オレも締め出す

221: 忍法帖【Lv=7,xxxP】
11/05/06 15:05:26.17 vNKYIcka
ぬーこー

222:わんにゃん@名無しさん
11/05/06 15:12:48.12 VLNY4Zx1
>>219ありがとう!
メスは飼ってないし触ってもいないから猫じゃらしで狩りしてたのかな
あんまり苦しそうに鳴くからてっきり発情なのかと思ってしまったよ


223:わんにゃん@名無しさん
11/05/06 16:09:44.28 gat7N/F0
猫飼いはじめてから世話と可愛がりに忙しくてセツクスレスに拍車がかかった
もうやだ辛い°・(ノД`)・°・
でも面倒ってのもあるんだけどね…

224:わんにゃん@名無しさん
11/05/06 16:16:14.24 Zg+qll7z
>>216
猫なんて関係なく10年以上レス(´・ω・`)
まだ30代なんだけどな~

225:わんにゃん@名無しさん
11/05/06 16:17:17.41 K32dxDMe
うざ。

自分の努力不足を猫のせいにすんなよ。


226:わんにゃん@名無しさん
11/05/06 16:18:37.45 K32dxDMe
>>225>>223宛て

227:わんにゃん@名無しさん
11/05/06 16:21:00.40 AzrMAm+n
猫草って、食べたいだけ食べさせていいのかな?

228:わんにゃん@名無しさん
11/05/06 16:49:04.61 gNz0Ie3V
ムシャムシャ食べるとゲロゲロ吐くだけじゃね?

うちのは水ガブ飲み+草食いで見事にゲロ噴射した。

229:わんにゃん@名無しさん
11/05/06 16:56:19.78 deaBkLdg
やっぱりレスになりがちですよね
なんか飼ってからイチャイチャすら減っている
困ったなぁ…

230:わんにゃん@名無しさん
11/05/06 17:42:02.01 Zl+mggIp
>>216
俺が若かりし頃、押し入れに閉じ込めてから当時の彼女と戦闘開始したら
いつの間にか開けて結合部をクンカしていたw

結婚後5年でぬこ様お迎え。ただでさえレス気味だったのに拍車が掛かって
ここ6年間全く無し。
つか、俺の方が嫁よりもぬこ様と寝る方に幸せを感じてしまう・・・

231:227
11/05/06 17:55:20.64 AzrMAm+n
>>228
ムシャムシャって、食べ切る勢いじゃ無ければ平気なのかな?

プランターは、ベランダに置いて水あげるだけ大丈夫でしょうか?

232:わんにゃん@名無しさん
11/05/06 18:11:37.39 GSWZrow6
>>227
>ムシャムシャって、食べ切る勢いじゃ無ければ平気なのかな?
うちは、あるだけ食べて、
 空腹+猫草=ゲロ
 食後+猫草=●-●-● ←わかるかなw
なので、うちは、2、3本食べたら、やめさせるようにした。

233:わんにゃん@名無しさん
11/05/06 18:12:06.14 /i2tUPMp
猫を飼おうが犬を飼おうが飼うまいが、
セックスレスになったり回数が減る原因は人間側の都合
元々淡白な人達が多いんでしょうね


234:わんにゃん@名無しさん
11/05/06 18:47:32.07 63UlIyR6
>>229
最初の頃は猫の方も興味津々だけど、慣れると「またか」って無視するようになるよ。
猫3匹くらい経験してるけどみんなそうだった。

ここから質問なんですが、猫が柏餅の葉っぱ食べちゃったんだけど、
柏の葉って猫が食べても大丈夫かどうかご存じの方いらっしゃいませんか?
面積にして指先程度なんですけど。。。

235:わんにゃん@名無しさん
11/05/06 18:55:01.25 aIURrMPF
生後1~2ヶ月くらいの子猫なんですが、何か食べさせようにもペットフード類はありません
牛乳は与えてはいけないとよく言いますが、あとウチにあるものと言えばししゃもとシーチキンくらいしかありません
とりあえず牛乳をあげてもいいんでしょうか?

236:わんにゃん@名無しさん
11/05/06 18:58:00.40 AzrMAm+n
>>235
拾ったの?近くにドンキとかスーパーやドラッグストアはないの?
子猫用のミルクとか売ってるよ?

237:227
11/05/06 18:59:58.36 AzrMAm+n
>>232
> 食後+猫草=●-●-● ←わかるかなw

わ…分からない…

238:わんにゃん@名無しさん
11/05/06 19:00:30.21 kTYSO1Xb
何で食べさせるものがないのに猫がいるのYO!
牛乳はあまりよくないから子猫用ミルクとか子猫用キャットフード買いなYO!

239:わんにゃん@名無しさん
11/05/06 19:00:42.52 /FnRmmVu
>>235
牛乳やめてー
下痢おこして脱水状態になったら死ぬる

240:わんにゃん@名無しさん
11/05/06 19:04:05.17 aIURrMPF
>>236
ゴミ捨て場でにゃーにゃー泣いていたのでつい…

田舎なものでドラッグストアもドンキも全くないのです。
どちらにしても我が家はペット禁止なので今夜乗り越えたら明日どうぶつ病院に電話する予定です



241:わんにゃん@名無しさん
11/05/06 19:08:04.04 NsfxQlfn
>>240
最悪の場合、牛乳でも良いらしい
下痢になるけど、餓死よりマシって位だけど

242:わんにゃん@名無しさん
11/05/06 19:12:53.12 aIURrMPF
>>241
とりあえず軽く温めた牛乳を少し与えてみます。
みなさん丁寧なお答えありがとうございましたm(_ _)m

243:わんにゃん@名無しさん
11/05/06 19:13:24.33 kTYSO1Xb
牛乳に卵黄と砂糖まぜたら子猫用として飲ませられる

244:わんにゃん@名無しさん
11/05/06 19:17:36.41 uVvvslb2
>>237
つながってる。連結。人の毛でもなる


245:227
11/05/06 19:19:27.82 AzrMAm+n
ああ!そう言う事か!
ありがとうございますw

246:わんにゃん@名無しさん
11/05/06 19:23:06.24 aIURrMPF
>>243
ありがとうございます!やってみます!!!

247:わんにゃん@名無しさん
11/05/06 19:25:48.87 Kb+RDMH0
>>240
アカディ等の乳糖を分解した牛乳なら与えてもいいよ。

248:わんにゃん@名無しさん
11/05/06 19:30:35.29 XTRGefV4
>>242
牛乳なら薄めてあげるといい
2~3倍くらいかな
あと人用の粉ミルクがあればそれを規定の3倍くらいに薄めたやつの方が牛乳よりまし

ほんとに小さい子猫だったら実は乳糖分解できるから、牛乳が絶対ダメなわけではない

あと子猫は体温調節が難しいから体を温めてあげて
そうすればミルクもよく飲んでくれるはず


249:わんにゃん@名無しさん
11/05/06 19:37:33.58 uVvvslb2
>>245
●-ho になると騒ぐからあわてずに抱いてティッシュで取ろう
掃除しても可能性はあるから


250:わんにゃん@名無しさん
11/05/06 19:57:49.29 TfI6O2jb
おしえてください
生後8カ月。メス。避妊手術未。
急に変な鳴き声を出すようになりました。
人間がガラガラうがいをするみたいな音で、なぉー 鳴きます。
発情ではないと思うのですが・・・
腰を上げたりしてない、こら!と言うとかわいく鳴き直す

おっさんみたいな声をだします。
なんなのでしょう?これも発情のサインなのでしょうか。
発情だったら、この期間が過ぎたら病院に行けばいいのでしょうか。

251:わんにゃん@名無しさん
11/05/06 20:04:38.97 +VijLh5r
あーあちゃんと避妊してれば
そんなことにならなかったのに(´・ω・`)

252:わんにゃん@名無しさん
11/05/06 20:05:16.76 uVvvslb2
>>250
8ヶ月なら季節柄、発情もあるし手術しても大丈夫。
♀の場合は食事も忘れて鳴き続ける場合もある。
最短は4ヶ月歳で産めるらしい。


253:わんにゃん@名無しさん
11/05/06 20:05:53.94 rYaXdgV6
>>250
発情期が来たのなら、数日たったらおさまってまた間隔あけてなるはず。


254:わんにゃん@名無しさん
11/05/06 20:14:35.80 thYdJG8d
実家のねこ、雑種オス15歳7kg
今までヘルニアだの尿道結石やらになりつつも、元気にやってきましたが
しかし一昨日から食事も摂らず、水色もあまり飲まなくなりました。
親が病院に連れて行った所、腎臓の機能が低下しているとの事、どうしようもないと言われたようです
今も何も口にしないようです
こういう時は何かミルクでも与えたほうがよいのでしょうか?
今から実家に帰って様子を見に行くのですが、何かアドバイス頂けないでしょうか…


255:わんにゃん@名無しさん
11/05/06 20:33:06.37 AzrMAm+n
>>254
調べて見たけど良く分からなくて申し訳ないけど、腎臓の機能の低下というのは腎不全みたいなものなのかな?
腎不全でミルクあげてもいいか調べたら、腎不全の猫用のミルクがあるみたい。
あと、普通の猫用のミルクも
栄養がバランスよく含まれた乳製品で、液体摂取不足による尿道閉鎖などの予防を助けてくれます。
と言う事でした。

256:わんにゃん@名無しさん
11/05/06 20:38:59.13 TfI6O2jb
>>252 >>253 ありがとう

257:わんにゃん@名無しさん
11/05/06 20:39:44.98 /L7J+bGK
>>254
はっきり腎不全って診断されたのかな。
いずれにしろこっちで聞いてみるといいね。

猫の腎不全質問スレ 【どんなことでもOK】
スレリンク(dog板)

258:わんにゃん@名無しさん
11/05/06 21:06:39.82 GSWZrow6
>>244>>249フォローありがとw

259:254
11/05/06 21:10:11.48 thYdJG8d
腎不全と言われた訳ではないようです。
今実家に着いて私がご飯をあげたら食べてくれました
カリカリ一握りと小魚を少し
おしっこも出てました。

ここ暫くは、体調なのか気分なのか、カリカリも数日続くと飽きるのか食べなくなったりもしてたので、ミルクとかも色々試してみようと思います。

260:わんにゃん@名無しさん
11/05/06 21:37:27.00 Z91X9MFP
ゲロの質問させてもらったものです。
皆さん暖かいレスありがとう。

261:わんにゃん@名無しさん
11/05/07 00:57:10.15 2x/Q5iQb
さっき猫が外で喧嘩してきたんだけど、明日お風呂に入れても平気?少し見てみたけど外傷に傷らしい傷は無かったけど動揺してるみたいだった
毛玉がボコボコすぎて一刻も早くシャワーで毛玉をほぐしたいのです。ちなみにハサミで切ろうとすると物凄い暴れて嫌がりますので無理です


262:わんにゃん@名無しさん
11/05/07 01:43:25.04 5uNEYN53
>>261
前にトリマーさんのブログで見たけど、猫の毛は柔らかいから
濡れると余計絡まって毛玉が大きくなるって書いてあったよ。
そんなにボコボコの状態なら諦めてトリミングもやってる病院で
鎮静かけて毛玉をカットして貰った方が良いような気がする。

あと猫の皮膚は伸縮性に富んでるから小さい傷だと全く分からず、
後日急に化膿してくることもあるから
下手にお風呂に入れない方が良いかもしれない。

263:わんにゃん@名無しさん
11/05/07 01:45:35.88 ggN/HAhZ
>>261
朝になっても喧嘩のショックでいつもと様子が違うならやめておいた方が無難
お風呂に入れると猫の匂いが消えるから余計不安になって普段よりストレス溜まる

外傷はよく見ないと分からないし、猫は痛みを隠すから注意深く見た上で判断したほうがいいかと

喧嘩相手が猫エイズとか白血病キャリアだと噛まれた場合高確率で移っちゃうから
本当に良く観察して少しでも怪しかったら獣医行って相談した方がいいと思うよ

264:わんにゃん@名無しさん
11/05/07 01:49:48.24 8V5c7Jq6

そんなに心配するなら外出さなきゃいいのに…

265:わんにゃん@名無しさん
11/05/07 07:02:06.01 gzHwaP3C
放飼いする奴は、猫飼ってるとは言わない
虐待に等しい

266:わんにゃん@名無しさん
11/05/07 08:55:33.77 Kf70xXyY
質問させてください
共働き(日中は家にいません)で猫2匹可のマンションに住んでおり、
保健所からもらってこようと計画してます
最低、何歳くらいの子からもらってこれると思いますか?
また猫同士の相性ってぱっと見でわかるものなんですか?

267:わんにゃん@名無しさん
11/05/07 09:18:25.99 tGWTd1TE
>>266
その時にいる子の中から選ぶだけじゃないのかな?
保健所で年齢制限は聞かなかったよ
相性は見た目でわかりません
最初は悪くても時間の経過と共に良くなっていく場合もあるし
逆に兄弟猫でも突然仲が悪くなったという事もあるようです

268:わんにゃん@名無しさん
11/05/07 09:53:41.72 JUsO/QrK
>>266
一緒にもらってくるつもりなら、やっぱり兄弟猫がいいんじゃないかな。
日中いないなら生後半年以降くらいが良いと思うけど、
それ以下でもお留守番はできるよ。
良い子に巡り合えるといいね。

269:わんにゃん@名無しさん
11/05/07 10:07:48.51 gzHwaP3C
各都道府県(或いは政令都市)に動物愛護センターがあるので、そちらで申し込みして下さい。
良いご縁を
それか
URLリンク(www.satoya-boshu.net)

270:わんにゃん@名無しさん
11/05/07 14:23:02.30 bC8+57xy
最近家の庭にやってきた猫が前足のどちらも酷く折れてるみたいなんだけど、自然治癒は難しいかな? <br> 病院連れていきたいんだけど警戒してて…

271:わんにゃん@名無しさん
11/05/07 14:47:59.25 cSfhH2RU
網戸の脱走対策について教えてください。

腰高窓しかないのですが、先住は足腰が弱く窓まで登れないので特に対策していなかったのですが
冬に迎えた新入りは腰高窓まで余裕で登ります。ブラインドも超えます。
これからの季節、窓を開けて目を離すことも増えるので対策をしたいのですが
参考までに皆さんはどうしてますか?

賃貸、腰高窓2面
アパート備付のブラインドがあり、カーテンレールはない。
突っ張り棒の設置は難しい。ブラインドは取り外せるが、外から丸見えになってしまう。
網戸の開閉に関してはストッパーを付けて対処したいと思いますが、網やぶり、網戸が外れてしまうことを危惧しています。


272:わんにゃん@名無しさん
11/05/07 15:04:22.61 Kf70xXyY
>>266です レスありがとうございました
相性は猫それぞれ・・・なんですね

子猫スレを見ているとあまりに幼いと2時間おきにミルクをあげないといけないとかあって、
日中ずっと家にいないので子猫はダメかと思ってました
半年前でも留守番できなくはないのですね

里親募集も考えていたのですが、ネットで里親とのトラブルを読んで怖くなってしまいました・・・

273:わんにゃん@名無しさん
11/05/07 15:09:19.25 7ATLKp+M
>>271
網戸はよっぽどひどくなければ張替えで。
網戸のレールが弱くなってなければ飛びついてもバインと弾く。
爪は適度に切っておくといいかも。

274:わんにゃん@名無しさん
11/05/07 15:12:10.31 JJtpY9Sy
>>271
ホームセンターにビニール被覆した金網が売ってるので、それ付けたら?
家はそうした

275:わんにゃん@名無しさん
11/05/07 15:31:04.08 asg8/qDG
>>273>>274ありがとうございます。
爪は切ってます。網やぶりには張替えや金網が有効なんですね。
網戸の枠ごと外れてしまわないにはどんな対策が有効でしょうか?
金網もどういう風に設置したら良いとか、経験上のちょっとした知恵などをお借りしたいです

276:わんにゃん@名無しさん
11/05/07 15:38:42.72 z3TJzYAJ
>>271
うちはガラガラと網戸開けるようになったのでホームセンターで売ってるスライド式ロック付けました


277:わんにゃん@名無しさん
11/05/07 16:56:15.79 WlY9EKOF
うちのメス猫が今発情期でアウッアウッ言うので綿棒入れようと思い家中探したんですけどなかったから猫じゃらしのえの部分をいれました。そしたら猫が床に寝転がりごろんごろんとのたうちまわりました。猫もイクんですか?

278:わんにゃん@名無しさん
11/05/07 17:21:18.29 az/NoO5b
釣りかもしれんが、それは膣や子宮を傷つけてないか?

279:わんにゃん@名無しさん
11/05/07 17:33:42.44 oUGEstnD
>>277
アンタ、ID:xuz6aW5Xだろ
また懲りずにくだらない釣りレスしてるんだね
ヒマならこんな事してないで、外にでも行ってこい

280:わんにゃん@名無しさん
11/05/07 17:42:13.39 +XwfJYhb
>>270
折れているだけなら、手術ですが、壊死を起こしているなら切除になると思います。

出来れば、室内飼い猫にしてあげてください、無理なら、せめて避妊去勢をしてあげてください。

281:わんにゃん@名無しさん
11/05/07 18:04:31.87 WlY9EKOF
一応ググったんだけど釣りなの?

282:わんにゃん@名無しさん
11/05/07 18:38:43.13 QcCKCLZq
スルー検定中。

>>279 不合格

283:わんにゃん@名無しさん
11/05/07 19:36:53.66 ggN/HAhZ
>>270
骨折(完全にぽっきり)だと自然治癒の場合は骨が変にくっついてしまってとても不便になる恐れが
ヒビ程度の骨折でもしっかり固定しないとやっぱりずれて再生してしまう

どうにか病院に連れていった方がいいと思う
行って悪いことはないし(大変なこと以外は)

怪我してるなら余計警戒されて難しいだろうけど
捕獲器を使ってみるとか、餌で頑張って警戒心解いて近付いてでかい洗濯ネットに入れるとか…

うーんあんまり参考にならないかもごめんorz

284:わんにゃん@名無しさん
11/05/07 19:45:08.72 acGzLtLF
子猫がトイレの場所を覚えてくれません
一度は覚えてくれて、ちゃんとそこでしてくれていたのですが
最近はまた、そこらかしこでトイレをするようになってしまいました
家族が自分の都合に合わせて、
トイレの場所を転々と変えてしまったのも原因のひとつでしょうか??
どうすればよいのでしょうか…

285:わんにゃん@名無しさん
11/05/07 20:16:50.41 4ivRG7NW
>284
尿路結石とかの検査はした?
家の中のそこここにアンモニアくさい場所があるとかでなければ、
大抵の猫はトイレの場所が変わっても砂を掻けるトイレで用を足すよ。
それから、ちゃんと出来てた頃からトイレの容器とか砂を変更してない?

健康上問題がなくてトイレの内容も変わってないのにどうしてもトイレを
覚えられないようなら、大きめのケージを用意してしばらくその中で
トレイトレーニングするしかないかも

286:わんにゃん@名無しさん
11/05/07 20:33:28.41 ggN/HAhZ
>>284
>トイレの場所を転々と変えてしまった
これは猫にとってはかなりストレスだよ。

>>285の言う通り尿路結石とかの恐れもあるけど、
慣れない環境で安心できるトイレが定まらないことによるストレスが原因かと。
粗相したときに怒ったりしてればさらにストレスだろうし。

トイレはなるべく人が通らないところ、かつ角とか壁際に置いて、もう移動させないように。
それから粗相された場所は徹底的に消臭して。
粗相した猫を怒るのは逆効果、成功したらうんと誉めるべし。
気に入らない砂だとトイレでしないこともあるから、
何種類か併設して好みを知るのもいいかも。

それでもダメなら病気を疑うのがいいかと。


287:わんにゃん@名無しさん
11/05/07 20:38:28.64 ggN/HAhZ
ごめん>>286の最後の文は不適切だった
×それでもダメなら病気を疑うのがいいかと。
○それでもダメならトイレではなく病気が原因だと思う。

病気の検査は早い方がいいです。

288:わんにゃん@名無しさん
11/05/07 21:59:34.05 CbZmz0Yq
>>824
>トイレの場所を転々と変えてしまったのも原因のひとつでしょうか??

かなり割合が高い原因かと。

人があまり通らない、ひっそりとした場所がいいよ。
人通りが少ないってことは、家族の誰に対しても、あまり迷惑のかからない場所だから。

289:わんにゃん@名無しさん
11/05/07 22:13:47.84 hm3V/AE2
>>266
うちも全く同じ条件で悩んでた。
結局四ヶ月の兄弟猫を知り合いからもらったんだけど、
悩んだのが馬鹿みたいになるくらい、
全く問題なく過ごせてたよ。
トイレも一回で覚えたし、二匹だから勝手に遊んでるし。
プロレス+運動会でたまに片付け忘れたものが散乱するくらい。

ただもらってくる日は、少なくとも3日くらい休みとった方がいいと思う。
いろいろ様子見したほうがいいから。
できれば夫婦交代で5日くらいとれたら完璧かと・・・・




290:わんにゃん@名無しさん
11/05/07 23:30:11.21 0gSYvXGB
うちの猫が前にケガしてかさぶたになってる所が痒かったらしく、ガリガリかいて少し出血しています。
とりあえずティッシュで血は拭きとりました。
手元にはマキロンはあるんですが、これで消毒はしないほうがいいですか?
それとも下手に消毒するより放置した方がいいでしょうか?

291:わんにゃん@名無しさん
11/05/07 23:44:41.12 GpYekEyq
>>290
あまり深くなければマキロンで消毒して大丈夫。
もし中で膿んでたりしてるようなら病院につれてってあげて。
あとかかれたり舐められたりしないような対策が必要だよ。

292:わんにゃん@名無しさん
11/05/08 00:14:10.16 PJIklsWD
傷を舐めたりしないように、カップ麺エリザベスカラーをつけてあげた方が良いかも

293:わんにゃん@名無しさん
11/05/08 00:24:35.54 dQJxNosp
いつも自宅の軒先で寝てるノラ猫が
獲物見せるため?に玄関先に置いてくことってあるの?

鳥の死体が置いてあったんだけど首に数センチの穴がぽっかり空いてた。
猫に獲られるとこんな死骸になるの?

普段猫飼ってないから解らない。ひょっとして近所のいたずら?

294:わんにゃん@名無しさん
11/05/08 00:36:22.57 fupKuUR3
>>293
軒先を借りたお礼に置いていったんだよ!

295:わんにゃん@名無しさん
11/05/08 01:02:06.82 3MdOS1nb
>>291-292
傷口はキレイで膿んではいないようなので、大丈夫だと思います。
カップ麺エリザベスカラーの作り方探して、取り付けてみます。
お二人ともありがとうございました!

296:わんにゃん@名無しさん
11/05/08 01:25:37.73 d7IORyj/
>>295
カップ麺では匂いがきついかもしれんので応急対応と思って
動物病院で処置をきちんとしてもらった方が良いかと。

ウチはちいさい傷は出来ることはあるが自然治癒する・・・
自分が考え過ぎでなければいいのだけれど。

297:わんにゃん@名無しさん
11/05/08 01:27:46.24 fupKuUR3
>>295
100円ショップのシャンプーハットでも代用できるよ。

298:わんにゃん@名無しさん
11/05/08 02:24:42.23 e+IErp/s
歳をとってくると、しっぽがだらんと下がってくるものですか?
あと老猫はワクチンを受けた方がいいのでしょうか?

299:わんにゃん@名無しさん
11/05/08 02:32:43.52 d7IORyj/
>>298
尻尾と付け根は筋肉がコルんだよなあ。触るとわかる。
水平かそれより下の場合はテンションが低い。
気分的にちょっと落ちてる。
健康診断を兼ねて医者に診てもらったらどうだろう。

ワクチンは老猫の場合はわからん、獣医さんに聞いた方が早いかも。
あまり参考にならなくてスマン。

300:わんにゃん@名無しさん
11/05/08 03:27:46.37 UWL43mgo
>>293
その猫、狩り上手いね
ちゃんと仕留めてるよw

301:わんにゃん@名無しさん
11/05/08 06:51:21.35 VNI9UYos
トイレから出て来る時に手足に糞付けて帰って来るんでマットとか置きたいんだけど
砂落としも置いておかなきゃいけないしで両立できない
何かいい方法ないですか?

302:わんにゃん@名無しさん
11/05/08 07:45:00.32 tUhip0SW
>>298
尻尾も筋肉で動いてるから、もちろん年取ると老化して若いころより動かさなくなるよ。
ワクチンは何歳ぐらいとか飼育状況とかによる。
個人的には特に大病も患ってるわけでなければ、
感染した時のことを考えると老猫こそ受けといたほうがいいと思う。

>>301
どんな風に手足に糞ついてるの?
普通のウンチしてるなら踏んでしまっただけでは、マット歩いただけでつくようなことにならないよ。
というか気になるほどついたウンチが、マット歩いただけじゃとれないと思うんだけど・・・。

303:わんにゃん@名無しさん
11/05/08 07:54:32.03 VNI9UYos
やっぱりマットは現実的じゃないですよね
隠す時にトイレの中うろうろして間違えて踏んじゃうみたいです
使ってるトイレがニャンとものドーム型なんだけど、アメショの子にはもしかしたら狭いのかも・・・
とりあえず主が毎回隠すの手伝うようにしてみます

304:わんにゃん@名無しさん
11/05/08 08:18:39.39 tUhip0SW
>>303
健康的なウンチならふんだだけで困るほどべっちょりつかない。
ちょっとウンチが柔らかめなんじゃない?
そこを改善してあげたらどうかな。
あとは砂を多めにして隠しやすくしてあげる。
毎回手伝うのは・・・、トイレの邪魔されるのをストレスに感じる猫もいるよ。
というか手伝えるほど常にそばに入れるなら、ばれないようにそっと抜き取るのも手かと。

305:わんにゃん@名無しさん
11/05/08 10:03:57.51 h7SLY4SG
>>303
ドームだと狭くてカキカキするのに
身動きがやりにくくて踏んじゃう場合もあるよ
あとは>>304も書いてるけど
砂を沢山増やすと踏みにくくなるよ

306:わんにゃん@名無しさん
11/05/08 12:31:36.37 60XOqdEZ
姑と同居してて(子無し)、なんかその家がなにもかもいやになってきちゃって、
家のねこ(夫の希望で飼い始めた)のことも、頭に思い浮かべるとゆううつに思えるようになっちゃった。
ご飯とトイレの世話はするけど、あんまり好きになれなくなった。
この家を出てマンションに移ったら、猫飼育禁止。
このまま家にとどまったほうがいいのか、家を出たほうがいいのか、悩み中です。

307: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/05/08 13:13:03.88 s+DX+ZtL
  ∧ ∧     ┌───────
  ( ´ー`)   < シラネーヨ
   \ <     └──/|────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch