11/02/16 00:30:36 IgvloDb4
2ヶ月前に腎不全と診断されて、この2月に入ってから急に食が細くなり、後ろ足がふらつき
大好きな缶詰ご飯も、缶を開ける音に反応して寄ってはくるけど匂いだけ嗅いでまったく口にしなくなり
あわてて病院に連れて行ったところ
BUN>140、CRE8.8、IP>15、電解質はばらばら、
もう駄目だ、と診察室で涙が止まりませんでした。
5日間入院させ、24時間体制で点滴を打ってくれたそうですが、
数値はさほど改善せず、病院での治療はこれ以上は、と言われ
今日自宅に帰ってきました。
5日間もいなかった間、心配で、寂しくて、ご飯は食べてるのかなぁ、寒くないかなぁ
と、いてもたってもいられなかったけど
今日は片時も離れず一緒のベットにゴロンして、
うちのニャンも私の体にどこか触れていたいみたいで、べったり離れず
寂しさを埋めるようにずっとニャンニャン泣き続けてたけど、
やっと今、私にくっついていなくても眠りに落ちた。
寝顔を見れるのが幸せ。
本当はだめだけど鰹節を入れたご飯を食べてくれて、幸せ。
お水も飲んでくれて幸せ。
一緒に寝れるのが幸せ。
明後日は自分から希望して自宅で皮下点滴をやらせてもらえる事になりました。
病院で実践でレクチャー受けてきます。
残された時間はあとどれくらいなのかわからないけど、
私はまだこの子にはそばにいてほしくて、
この子も私を求めてくれるから、
薬やりも点滴もやっていこうって決めました。