11/01/23 20:23:58 QM8AatWY
>自分の猫を12~13歳で腎不全・甲状腺機能亢進症・IBD・メタボ・歯無し・心筋症にした
ひどいなあ。
12歳くらいでそんな超高齢猫みたいな状況って、虐待じゃないの?
そんな散々な飼い方をしてた人間が、pcで調べたての知識を並べ立てたって、
まったく腎不全に無知な初心者さんくらいしか騙せないよ。
今回だって結局>>198への答えにはなってないし。
(そもそも>>198も22222をスルーしてる?)
自分は>>68で、本当に何年振りかでこのスレに訪れて
最近の流れを見ていたんだけど
誰がNGだとか誰がエライとか
>真面目に介護してる飼い主の多いこのスレでキチガイパワー炸裂の貴様は死んでいいよバーカw
おまえは腎不全で死ね。犬猫の糞便に混じる生きている価値もないギョウチュウ。駆除されて死ねw
↑
このセリフ、マジで精神病んでないか??
老猫スレにも頭のおかしな人がいたけれど…
やっぱり「2ちゃん」だからですかね
まとめ、もずいぶん古い情報ばかりだし…当てにならない。
こんな住人ばかりじゃ何も情報交換できない。
2ちゃんに何か期待した自分がバカだったのか?
263:わんにゃん@名無しさん
11/01/23 21:12:46 QM8AatWY
追記
>>262の自分は>>125>>133でもあります。
22222不信は、自分がフォルテコールについて書いたことについて
22222に妙な言い方をされたように感じた時からあったんだけど
それは>>139が指摘するように「他者の追加レスに敏感になり過ぎてる」のかと思ったけれど
でも、あれからずっと見てて気付いた
「おかしすぎる」。
22222のレスは、獣医でもない人間が発言すべき内容じゃないって…
そして、異様なテンションのよくわからない支持者?が自演っぽく必ず付くのも納得いかん。
…自分も気持ち悪い猜疑心の塊か、と、自己嫌悪に陥るよ。
やっぱりこういう大事な猫の話は「正体の知れな不特定多数の人間を相手にする匿名掲示板」じゃ
厳しいのかもしれないね。
264:22222
11/01/23 23:27:59 hnv8E2FG
>>261
>ところで、血検と尿検査を同時に出来ると思います
>猫の場合、直接試験管に尿と取るのは犬と違って難しくないですか?
>膀胱に注射針を刺して尿を採取する穿刺処置が今の主流なので
>来院前にオシッコしてなければいい話なのでは
かかりつけは、「どうしても」という理由がなければ穿刺しないんです。
小便してるタイミングを狙って、股間に容器を差し込んで採尿するのは、そんなに難しくないですよ。そのタイミングがつかまえられれば、ですが。