スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへ☆ミpart34at DOG
スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへ☆ミpart34 - 暇つぶし2ch738:わんにゃん@名無しさん
11/01/11 09:23:33 KY9NRBU9
子猫の頃は好きなだけ食べさせてもよい、とのことですが
それは成長するにしたがって自然に食べる量が減ってゆくということですか?

739:わんにゃん@名無しさん
11/01/11 09:48:50 j2wOSI1E
質問です

3年程前からほぼ一日中ウチに居ついている野良のメス猫がいます
周辺には野良のオス猫もいるけど、今までお腹が出たりその他妊娠しているような兆候が見られなかったので
この子は避妊はされているものだと思っていましたが、ここ最近急激に太り始めました

外で生活して何年も経っている猫が何年も経った今妊娠することなんてあるのでしょうか?

740:わんにゃん@名無しさん
11/01/11 09:53:40 j2wOSI1E
訂正

外で生活してて今まで妊娠しなかった猫が、
何年も経った今妊娠することなんてあるのでしょうか?


741:わんにゃん@名無しさん
11/01/11 10:34:41 iDXjR90f
>>738
普通はそう。そして多くの成猫は必要な量しか食べない。
でも食い過ぎ傾向でデブる猫もいるさ。
>>740
言いたいことは分かるが、現時点であなたの疑問に対する正確な答えを得るためには
その猫を検査しない限り分からない。
単に「あるのでしょうか」ならば「可能性はあるでしょう」だけ。

742:わんにゃん@名無しさん
11/01/11 11:57:45 lbYlVqiD
>>738
うちの猫は1歳過ぎごろから、だらだら食いをするようになった。
一日の給仕量はほぼ製品の記載どおり与えてるけど。

743:わんにゃん@名無しさん
11/01/11 12:08:54 lbYlVqiD
>>710
>>711を見て思い出したけど、以前獣医さんが、
猫の耳にはミミアカなどの自動排出機能があって、
健康なら常にミミアカが排出され綺麗に保たれるので耳掃除は
なるべくやらない方がいい。
みたいな説明を受けたことがある。

もしかしたら、>>710の猫の場合、過剰(?)な耳掃除で、その機能が
低下してしまっているのではないでしょうかね。
憶測でスマン

744:わんにゃん@名無しさん
11/01/11 12:13:00 P2CJcelG
猫に水煮のシーチキンをあげてはダメでしょうか?
お湯で薄めてほぐしてあげたいんですが

745:わんにゃん@名無しさん
11/01/11 12:30:11 uCsf4dwq
>>744
ズボラってねーでさっさと猫缶買って来いボケ!
そんなん食わせてると今はよくても今後腎臓悪くして死ぬぞ。

746:わんにゃん@名無しさん
11/01/11 12:34:42 lbYlVqiD
>>744
人用のシーチキンだよね?
人用と猫用の違いは、猫用には、酸化防止剤としてビタミンEが添加
されていているのでイエローファット等の防止になるけど、人用には
添加されていないので、猫に与えるのはやめておいた方がいい。

てか、普通に猫用のウェットフードじゃダメなの?
逆は全然平気だから。

747:わんにゃん@名無しさん
11/01/11 12:43:14 P2CJcelG
>>746
猫用ウェットで食いつきがいいのがなかなかみつからなくてジプシー気味なんですよね・・・
もう何を選んでいいのかわからなくなってきました・・・

748:わんにゃん@名無しさん
11/01/11 13:01:40 lbYlVqiD
>>747

キャットフードあれこれ Part30
スレリンク(dog板)l50
【金欠】安物キャットフードスレ 7【節約】
スレリンク(dog板)l50
ペットフードを食べた事ある?
スレリンク(dog板)l50
高蛋白ドッグフード愛好家
スレリンク(dog板)l50
プレミアムキャットフード専用スレ11
スレリンク(dog板)l50
【手作り】国産無添加ドッグフード【自然食】
スレリンク(dog板)l50
【安全性】ペットフード【教えて】 2
スレリンク(dog板)l50

749:わんにゃん@名無しさん
11/01/11 13:20:15 9zWe19pP
>>736
それだと爪とぎポールってのがある。キャットポールとも
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
安いカーペットで自作もいいね。
その爪とぎやられたくないソファとかにカーペットで養生してもいいかも

750:わんにゃん@名無しさん
11/01/11 13:50:35 bueq1IF3
>>738
うちの猫は一歳で6kgになっていまダイエット中だよ•••

自分で調節できないみたいだ

751:わんにゃん@名無しさん
11/01/11 14:19:16 QSZjZWw5
老猫用のドライフードとかよさげなのでは
運動しない老猫用だし、食わせる量は減らさずダイエト出来るような予感
マンナンライフ的なw

752:わんにゃん@名無しさん
11/01/11 15:08:55 4xLusWmP
こんにちわ
質問なんですが
一日3回、主食のカリカリと猫缶を少し与えています
缶の残りは冷蔵庫に保管しているのですが冷たくてお腹を壊さないかと心配です
こんな場合、皆さんはどうしていますか?

753:わんにゃん@名無しさん
11/01/11 15:17:40 hlHJrOvh
レンジでチンして冷ましてる。温めると匂いが強くなって良く食べるようになるし。

754:わんにゃん@名無しさん
11/01/11 15:23:45 4xLusWmP
ありがとうございます
チンします

755:わんにゃん@名無しさん
11/01/11 17:10:29 S7sBOP+q
レディキュラスってどういう意味ですか?

756:わんにゃん@名無しさん
11/01/11 20:21:41 eOlI7cW1
>>752
チンするのはレンジ庫内が衛生的にちょっと気になるから
ご飯をあげる数時間前に冷蔵庫から出して常温になるようにして与えてる

757:わんにゃん@名無しさん
11/01/11 20:32:11 9zWe19pP
食いかけをあっためてるわけじゃないんだから・・・
そんなに汚いかね?w

758:わんにゃん@名無しさん
11/01/11 22:02:49 cHCOmIBD
拾った猫に砂とかフケ?がいっぱいついてるんです。
膝の上でくつろぐぐらいにデレってるんだけど、すぐにシャンプーしたら怒るかな?

759:わんにゃん@名無しさん
11/01/11 22:17:43 e4sB3Hdw
怒ってもいいから洗った方がいいと思うが
がんばって虐待しろ

760:わんにゃん@名無しさん
11/01/11 22:30:37 KCRtjr4T
>>758
それが猫のフケであればきちんと治療した方がいい。
実は部屋のホコリが付いてるだったりして・・・
シャンプーは、長毛種とかウ○チで汚れてるとか以外は無理にしない方がイイと思うよ。


761:わんにゃん@名無しさん
11/01/11 22:34:40 7PExEHQH
拾ったんなら100%ノミ&寄生虫がいるから、まずは病院に行っていろいろ検査することだな。
シャンプーは医者に指示されない限り不要。

762:わんにゃん@名無しさん
11/01/11 22:44:57 lu6pOHCi
近所の野良がなついてくれた。
首のあたりをボリボリと掻いてやるとすごく気持ち良さそうなのだが
やはりノミとかがついているのだろうか。

帰宅時に手洗いする以外に気を付けることあるますか?

763:わんにゃん@名無しさん
11/01/11 23:23:23 WYGiHryg
猫の頬、顎、喉、首の辺りを撫でるとウットリするのは仕様だよ
痒いときは自分の足で掻くから、そういうときは蚤がいるかもしれんね
どっちにしても野良を触ったら手洗いはしたほうがいい

764:わんにゃん@名無しさん
11/01/12 00:58:39 j/YBraKU
>>759-761
レスありがとう。
もう既に洗ってしまったけど、おとなしめでいい子だた。
医者連れていきます。

765:わんにゃん@名無しさん
11/01/12 01:11:06 c1DPkXmd
>>758
コームと獣毛ブラシ
コームで解いてノミがいたら(まあ今の時期はいないとおもうけど)
獣医でフロントライン+購入。
ブラシで表面のゴミは落とせる
蒸しタオル(面倒なら熱めのお湯にタオル浸して固く絞ったもの)で
体拭けばいいよ。

ってもう洗ったのかよw

766:わんにゃん@名無しさん
11/01/12 01:27:04 5Re+qCFO
猫にやる水はポットで暖めた35℃の水を献上している
冷たいまま出すと結構な音量で抗議されるのでな(´゚'ω゚`)

767:わんにゃん@名無しさん
11/01/12 04:19:16 gY8VmNLK
3日前にうちに来たねこ(6ヶ月くらい)が風呂の湯沸かし(もう使用してない)の壁の穴から、風呂釜の下に入ってしまった…
一応、姿は確認出来たけど、手を入れるスキマも小さくて、取り出せない。
でも、自分で出入り出来るみたいだけど、怖がって出て来ない。
この寒さで心配なんだけど、どうしよう…ほっといていいのかな。

768:わんにゃん@名無しさん
11/01/12 04:40:08 vydNg9pv
ごはんみずといれすなおもちゃで釣る

769:わんにゃん@名無しさん
11/01/12 07:40:03 gY8VmNLK
>>768
ご飯+おもちゃで、顔が確認出来るところまでは出てくるんですが…出てはきてくれないです。
多頭飼いなので、他のにゃんも穴に入るんじゃないかと不安で寝れない…あぁ…

770:わんにゃん@名無しさん
11/01/12 08:00:29 vydNg9pv
穴がどんなものか分からないけど、キャリーなんかに入れたい時とか変な場所から出てきてほしい時は
目的の場所の裏側の壁や床をカサカサ音鳴らすと「ここらへんになんか居る!」ってなって誘導しやすい
6ヶ月の子に効くかどうかは微妙

771:わんにゃん@名無しさん
11/01/12 08:20:33 gY8VmNLK
出てこない…
YouTubeで猫の鳴き声聞かせたら、にゃーにゃー鳴くんだけど…
そのうち出てくるのかな。

772:わんにゃん@名無しさん
11/01/12 09:50:33 gY8VmNLK
連投スマン。
丸一日、穴に入ったまんまなんだけど、どうしよう…
何だか、もう自力で出てこない気がする…借家だし、大家さんに相談しようかな…
気が滅入ってきた…うぅ。

773:わんにゃん@名無しさん
11/01/12 10:39:50 H7gN1HJm
猫じゃらしでおびき寄せるとか。。。


774:わんにゃん@名無しさん
11/01/12 11:13:51 FkfxUvlK
届くなら猫の手でお尻つっつくのは駄目かなぁ

775:わんにゃん@名無しさん
11/01/12 11:17:59 oJUOAF3Q
キャットタワーで天井に突っ張りタイプのが欲しいんだけど、天井に穴を開けたくない。
板を挟み込んでそれにビス止めとかをしたいんだけど大丈夫かな。

776:わんにゃん@名無しさん
11/01/12 11:27:58 ZA/su3vn
>>772
6ヶ月くらいなら遊び大好きだからおもちゃで釣る。
(釣竿タイプが一番食いつきがいいようなので、ないなら作れ)

または、おなかがすけば出てくるから入り口から少し離れたところにご飯を置いておびき出す。
出てきたらすぐに穴をふさげるようにしておく。


今のうちに家の内外を点検して逃げ込みそうな穴はふさいでおく。
ただし、手が届きそうな穴はあえて逃げ場所として残しておく。


777:わんにゃん@名無しさん
11/01/12 11:31:35 LodA8wM2
>>772
うちの子も昔、ユニットバスのパイプ通し穴からユニットの下に入ってしまったことがある。
その時は名前呼びつつ、ご飯とビニール袋のカサカサ音で釣ったら出てきた。
が、よく思い出すと、その前にも一度、入ってしまって自分で出てきたことがあった。
(風呂場にいないことを確認してドア閉めたのに、しばらくしたら風呂場で鳴いていた)

穴の位置もわかっているようだし、自力で出られるならいずれ出てくるんじゃないか。
ただ、他に外に通じている穴があったりしないかとか、
自力で出られない高さの穴だったりしないかとか、
>>772がえんえん見張ってなきゃいけないことが問題になるわけだが。

778:わんにゃん@名無しさん
11/01/12 11:43:35 WpdqWK3k
>>775
それで桶かと。
板は、大きめ(広め)のが安定は増す。

779:わんにゃん@名無しさん
11/01/12 11:45:18 oJUOAF3Q
>>778
ありがと。

780:772
11/01/12 12:10:38 gY8VmNLK
>>773
姿が見えるところまでは来るんですが…
穴が小さくて引っ張りだせないっス。
>>774
猫の手で…?
>>775
うちんち借家だし、つっぱりだけで天井に穴開けないタイプにしたお。
確か、楽天で一万円くらいで買ったお。
もう三年くらい使ってるけど、たまにつっぱりのゆるみを直すくらいで全然大丈夫だお。
>>776
釣り竿の5連ねずみ、ゆうべから使用…
出入り口まで来るんだが、引っ張り出せない…
>>777
うちに来て3日目の猫なので、入ってる穴の方が安全に思ってるんじゃなかろうか…
名前も認識してないだろうし…(前の保護主さんは名前をつけてなかった)

みなさん、ありがとう…。・゜・(ノД`)・゜・。

781:わんにゃん@名無しさん
11/01/12 12:22:18 H7gN1HJm
無理矢理引っ張り出そうとすると余計警戒するから出口ギリギリに来ても手は出さない方がいいと思います。
あくまでも仔猫が自分から穴の外に出てくるようじゃらしてあげないと余計出て来なくなる気が。
釣竿オモチャで出口付近に来たらさらに追加でマタタビスナックやレーザーポインタなどで外におびき寄せてみてはどうでしょう。

782:わんにゃん@名無しさん
11/01/12 12:28:58 c1DPkXmd
>>780
つーか風呂場に水とご飯置いてほっとけばいいじゃん

783:わんにゃん@名無しさん
11/01/12 12:36:34 LNxMJ/Il
ついでに段ボールと毛布と湯タンポ用意すりゃ、そのうち中で寝てるよ

784:わんにゃん@名無しさん
11/01/12 12:42:42 WpdqWK3k
>>780
>>773
>姿が見えるところまでは来るんですが…
>穴が小さくて引っ張りだせないっス。

ってことは、中で移動できるってことだから、しばらく放置がいい。
来て3日ってことは、普通でも、警戒して押入れに引き篭もっている時期だから。
無理やりとか大騒ぎは返って事態を悪化させちゃうよ。


785:780
11/01/12 13:13:35 gY8VmNLK
自作ねこホイホイ(発泡スチロール箱に穴開けて、中にタオルケット+湯たんぽ)に、缶のえさを入れました。
しばらくそれを穴の近くに置いておきます。
また、出てきたら報告します~。
すみません、ありがとうございました。

786:わんにゃん@名無しさん
11/01/12 13:51:36 uAew0Wan
>>785
それいいねw
猫にとってもっとおもしろい隠れ家作るって発想だろ
うちの猫だったらそれで捕まえられるわ

787:わんにゃん@名無しさん
11/01/12 14:02:17 uAew0Wan
海苔を少し湿らせて破れないようにして
綱引きで引っ張り出しって手も、さきいかなんかもよさそう

穴から出されたら負けって意識が薄れるように途中じゃれさせたりして

788:785
11/01/12 18:58:08 gY8VmNLK
ねこ、鳴き声もしなくなった…
大家さんに相談して、明日に壁の一部(15センチくらいだけど)を壊してもらうことになりました…
ファンヒーターとかガンガンたいてるけど、もう鳴き声しない…

789:わんにゃん@名無しさん
11/01/12 19:07:45 RSZu/s1F
どこかから逃げたりしてない?
野良猫は外で寝るんだから、そのくらいの寒さは大丈夫じゃないかと思うんだが。
無事でありますように…

790:わんにゃん@名無しさん
11/01/12 19:21:02 WpdqWK3k
>>788
ファンヒーターは室内で?
穴に吹き込んでないよね。

あと、もしかしたら、すでに脱出して、冷蔵庫の裏とか、家具の裏とかに
もぐりこんでいるとか。。。


791:わんにゃん@名無しさん
11/01/12 19:28:26 LodA8wM2
>>788
穴から使い捨てカイロとか放り込んだら…危険かな?
でも火事にはならなそうだし、少しでも暖を取らせてあげたいね。
地方にもよるけど、6ヶ月の子だと少し不安。
早く子ぬこさんが出てきますように。

792:わんにゃん@名無しさん
11/01/12 19:54:58 5Re+qCFO
>>788
>ファンヒーターとかガンガンたいてるけど、もう鳴き声しない…
脱水症状で死んでる予感
逃げ道塞いで温風を送り続けるとか、正気とは思えん

793:わんにゃん@名無しさん
11/01/12 19:56:18 c1DPkXmd
>>788
寝てんだろ


794:わんにゃん@名無しさん
11/01/12 20:00:21 bzSGenjd
そのくらいの寒さでは死なんから暖房はいらん
多分緊張して疲れて寝てるかも。その場初かほかの場所で


795:わんにゃん@名無しさん
11/01/12 20:02:34 bzSGenjd
6ヶ月くらいなら数日食べなくても大丈夫だし、高性能毛皮で寒さにも強い
ただ飼い主としては所在確認できないと不安でたまらないってのはあるね

796:788
11/01/12 20:13:58 gY8VmNLK
今行ったら鳴き声した!
ファンヒーターは穴のある部屋(土間)の隣の部屋でたいてます。
土間には換気扇あるので回してます
変な間取りの家なんです
朝、水道凍ったりするけど、このあたりは野良さんウロウロしてるから、大丈夫なのかな
もう何かくらくらするし、明日にはだしてあげたいけど、壁壊してガンガンやってたら、出るに出れないかな。
壁壊すっても15センチくらいですし。

797:わんにゃん@名無しさん
11/01/12 20:24:09 bzSGenjd
これまで10匹以上ノラを拾って育てた自分の経験では
あまりかまわないでほっとくほうが自分からケロっとしていつの間にか出てくるよ



798:わんにゃん@名無しさん
11/01/12 20:32:04 WpdqWK3k
>>797
うん。猫ってそんなもんだと思う。

自分も押入れの天井の隙間から屋裏に逃げ込まれ、必死で
おもちゃやエサで釣ったけど、本人興奮して眼中にナシって感じだった。

もー勝手にしろ!って感じで居間でテレビ見てたら、いつの間にか
背後に来てニャーだってW

799:わんにゃん@名無しさん
11/01/12 20:34:02 FkfxUvlK
外の巨人待ち構えてたら怖くて出るに出れんわって感じだろうねww

800:わんにゃん@名無しさん
11/01/12 20:40:27 /tqOOZdL
は?ふつうにでれるしww,なにいっちゃってんの?w

801:わんにゃん@名無しさん
11/01/12 21:36:08 uAew0Wan
良く考えたら警戒されてる猫が入ってる穴を
猫を追い出してからふさぎたいんだけどwwwってことだねw

802:わんにゃん@名無しさん
11/01/12 22:10:00 BMDfjqAb
これは他の猫が主の目を盗んでイケズしているな。
に3千点。

803:796
11/01/12 22:17:35 gY8VmNLK
ねこ、無事出てきました。
説明しにくいんですが、猫の入った穴がある部屋(土間)の隣がお風呂なんです。
お風呂の窓の真下に、猫が入った穴があって、お風呂の窓から猫をずーっと監視してました。
猫が出たときに、窓から長方形のベニヤ板をそーっと出して、そーっと穴をふさいで、捕獲しました。
穴はもうふさぎました。
お騒がせしました。すみません。
レス、ほんとにありがとうございました!
ロムに戻ります~。

804:わんにゃん@名無しさん
11/01/12 22:20:46 LonnQbNH
よかったよかった

805:わんにゃん@名無しさん
11/01/12 22:24:48 vydNg9pv
ここなら見つからない、とか
ここなら人間の手は届かないっての学習すると逃げ場所として使うようになっちゃうからな
思いつく箇所全部早めに埋めといたほうが良いね
他に安心出来る隠れ家を作ってあげるのも大事

806:わんにゃん@名無しさん
11/01/12 22:34:26 WpdqWK3k
ふぅ~よかった。
あと、風呂場や洗濯機などの水場は、基本出入り禁止がいいよ。
風呂場での溺死事故防止のため。

807:わんにゃん@名無しさん
11/01/12 22:45:18 uAew0Wan
よかったねー!
二人とも寒い中よくがんばりましたw
温かくして寝てください

808:わんにゃん@名無しさん
11/01/12 22:56:22 lg/oOq8a
今日のウンコは腐った焼き魚臭かった
昨晩の晩飯はオージー肉だった

809:わんにゃん@名無しさん
11/01/13 01:00:38 8a2eRX0D
>>803
ああ良かった。
子猫さんも>>803もお疲れさま。
とにもかくにも今日はゆっくり寝てくれ。

そういえばうちの猫もユニットバスの下に潜り込んだのは6ヶ月くらいだったな…
好奇心旺盛MAXな上に小さいんで、どこにでも潜り込むんだ。
おもちゃ追いかけてスチールラックの下とかさ。
まだ来て3日だし、冬だし、いろいろ心配し通しだったと思うが、
怒らないでやってくれな。

これからの>>803と子猫の生活が幸せでありますように。

810:わんにゃん@名無しさん
11/01/13 06:26:47 /N7SKjcj
ウェットフードはどの程度の時間が経ったら下げるべきですか?
少し食べて満足するとそのまま寝床に行って存在すら忘れてしまうようで1時間くらいは平気で放置する子です

811:わんにゃん@名無しさん
11/01/13 07:37:16 ONoxitOp
猫ちゃんが爪切りさせてくれなくて引っかかれると痛いんですが爪切りするイイ方法はありませんか?

812:わんにゃん@名無しさん
11/01/13 10:19:25 y407ROVq
>>811
熟睡してる間にササッとやる
1度に全部は無理だろうから、熟睡1回につき1本だけとか
地道にそれで熟睡の度に1本ずつ切ってくといいかな~と。
自分の猫も嫌がるから熟睡時を見計らいやってます
それでも目覚めて手を引っ込められたり。まぁ地道にコツコツとw

813:わんにゃん@名無しさん
11/01/13 10:44:23 RoWIZODl
>>810
今の季節なら、そのぐらいは放置でいいかも。
うちも、そんな感じ。
ほぼ完食してるけど。それでも、3、4時間も残っていたら捨ててしまう。

夏場は30分ぐらいで残っていたら捨ててしまうけど。


814:わんにゃん@名無しさん
11/01/13 10:56:11 9u8p2nU8
半日やそこらは出しといても平気だろ。

と思ったが、
過保護ぽいので暖房ガンガンかけてそうだな。

815:わんにゃん@名無しさん
11/01/13 13:42:23 PZMcK12L
>>811
>>812も書いてるように
猫が寝ている時とか、リラックスしてる時がいいよ。
そういう時に、猫の顔にそっとバスタオルをかける。
で、手足を持って切る。
激しく抵抗されたらそこでやめ。
で、また次の機会に切る。

どうしても無理なら
病院に言えば切ってくれるよ。

816:わんにゃん@名無しさん
11/01/13 16:45:09 T6h9xwQ+
>>811
うちの子は膝の上や自分の近くで寝ている時に頻繁に肉球プニプニとかして
手足に触られる事に慣らしたりしてる。
あと、爪を切る時は断じて爪切っちゃうもんね!という確固たる信念で
爪切りをしていたら諦めたのかおとなしく爪切りさせてくれるようになったw
この辺の無理強いはその子の性格にもよるからあまり嫌がるならしないほうがいいね。
あとは人間側の慣れも必要だよね。
手早くできるに越したことはない。

817:わんにゃん@名無しさん
11/01/13 17:22:29 1qjg9ija
今度ブリーダーの方の家に仔猫を貰いに行くのですが、お菓子などの手土産はあった方がいいですかね?

818:わんにゃん@名無しさん
11/01/13 18:02:00 aLVb3u6j
猫拾ったら「とりあえず」しといたほうがいい検査ってなんですか?

ノミダニ検査?

大きさは一年弱。
食欲あり、うんこもコロコロだけど、
目やにが出てるからその薬は貰うつもりっす。

819:わんにゃん@名無しさん
11/01/13 18:03:46 CT83Emv5
ウィルス検査

820:わんにゃん@名無しさん
11/01/13 18:12:43 WNTZjdSj
>>818
野良ならたいがいノミはいると思うよ
薬ですぐ駆除できるけどね
パッと思いつくのは寄生虫と猫エイズ検査
後は獣医に尋ねてみて


821:わんにゃん@名無しさん
11/01/13 18:26:18 uDUbApu0
>>819-820
ありがとう!


822:わんにゃん@名無しさん
11/01/13 18:28:29 mbgJshH8
>>818
ここが詳しく書いているので参考にして。
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

先住猫がいる場合と書いて有るけどいなくても必要な事だから。


823:わんにゃん@名無しさん
11/01/13 18:55:47 84ik7ReS
>>810
完全放置してるね一年中
12時間くらいたってからパリパリになったの食ったりしてる

ウェットが腐ってるの分からず食って腹下すようなアホじゃないからうちの子はw

ていうかそんなネコいるかよ?

824:わんにゃん@名無しさん
11/01/13 18:57:26 RoWIZODl
いる。
ソースうちの猫w

825:わんにゃん@名無しさん
11/01/13 19:05:26 84ik7ReS
>>824
それはすまんかったorz

ちなみにうちの子は缶詰開けたての一番いいときにソッポ向いて
6時間くらい経ってから食ったりちょっと理解できない。

826:わんにゃん@名無しさん
11/01/13 19:18:53 S5CsERig
人間でもそうだけど小さいうちからある程度腐りかけとか食べてると
下しにくくなるし猫の場合自分で判別するようになると思われる
ソース、がさつ親を持つ私と几帳面親持ちの彼氏
多少期限切れててもだまって調理して出しちゃうんだけど、見事に下してくれるw

827:わんにゃん@名無しさん
11/01/13 19:28:59 WNTZjdSj
菱沼さんがいるw

828:わんにゃん@名無しさん
11/01/13 19:37:15 S5CsERig
>>811
うちの子は爪切り構えるとゴロゴロ言い出すよ
爪切った後毎回またたび粉末あげてるからw

829:わんにゃん@名無しさん
11/01/13 22:47:29 D17eSgX3
>>817
よほどこだわりのある方でない限り、菓子折りをいただいて喜ばない人はいないでしょうね
自分の場合は二千円程度の菓子折りを用意しました

830:わんにゃん@名無しさん
11/01/13 23:00:41 b09jDpxa
>>763
ありがとう。
まだ実家暮らしなので蚤とかを家に持ち込まないようにきをつけます。

831:わんにゃん@名無しさん
11/01/13 23:23:23 e3T31P7Q
ウチのぬこ様がエサを食べなくなった!
タスケテ(;´Д`A

♂でまだ若い(拾ったノデはっきりわからず)
病気とかではなく、味の好みかカリカリにはほとんど手をつけなくなった泣

はじめはサイエンスダイエットの肥満用と毛玉コントロール
をずっとやってて食べてくれてた。
たまにオヤツで干しカマとかやってて、エサが切れた時はコンビニの缶詰め
で対応。
クセになるとダメなので、人間が食べてるモノは欲しそうにしても
やらないようにしてた。


832:わんにゃん@名無しさん
11/01/13 23:28:22 GSpvGdU8
病気だろ

833:831
11/01/13 23:28:32 e3T31P7Q
缶詰めをカナリ欲しがるケド、たまにあげるか
カリカリと混ぜてやるかしてたんだけど
年末くらいからワガママがヒドイ!

ウェッティじゃないと、ギャーギャー鳴くわ
すり寄ってきてねだるわ、どこまででもついてくるわ…

断固として今までのカリカリを食べない!

カリカリをスーパーとかで売ってるヤツにかえたら
初日は食べたのに、あと食べない(´Д` )

工夫してウェッティと混ぜ混ぜしてもカリカリを残す!
もしくはねだって鳴く!

834:831
11/01/13 23:30:36 e3T31P7Q
832>>

病気なの?
缶詰めならガツガツ食べるんだけど…

カリカリじゃなく、缶詰め出せって鳴いてると思うんだけどな

835:わんにゃん@名無しさん
11/01/13 23:32:19 ONoxitOp
爪切りのアドバイスありがとう
引っかかれたり噛まれたりしたけど何とか切れましたw
手足触ると嫌がるので寝かして肉球だけプニプニして爪切るのがいいみたい
猫はまたたびで興奮するらしいですが生後4ヶ月の子猫にまたたびあげて変な気起こしたりしませんか?

836:わんにゃん@名無しさん
11/01/13 23:39:00 GSpvGdU8
>>834
後だしするなよカス!

ウェット買ってやればいいじゃないか ケチるな!

837:わんにゃん@名無しさん
11/01/13 23:42:15 mbgJshH8
>>834
そうなったらなかなか難しいんじゃないかな、
口の中が痛くてカリカリは嫌ってことはない?
あとカリカリをお湯でふやかしてみるとかしてみては。

ここで聞いてみても良いかもしれんよ。
キャットフードあれこれ Part30
スレリンク(dog板)

まあネコ缶を食べてくれてるなら懐は痛いけどそう心配する事もないかと。



838:わんにゃん@名無しさん
11/01/13 23:42:26 AD2aUoyX
急に食欲がなくなったときはだいたい病気。
食わなくなった時点では命に関わる場合が多い。
ウェットは食うんなら「うまい飯よこせ」と言ってるだけの可能性も大。
食欲自体が落ちてるようなら白装束へ連れていって検査しる。

839:わんにゃん@名無しさん
11/01/13 23:43:04 RoWIZODl
>>831
>>748

840:834
11/01/14 00:02:51 B8VCSk9T
>>836
ゴメンね
長くなると悪いと思って
すぐ書いたんだけど

様子もいつもと普通だし病気ではないと思う

ただウェッティに対する執着が凄まじい…
カリカリは断固食べませんって感じで
カリカリ食器に出すと匂いかいですぐギャーギャー言う

んでエサ戸棚の前まで行って動かない…

ウェッティって基本補助食品が多かったり
カロリーの面で心配だからウェッティオンリーは避けたい…

今やってる工夫は
カリカリ+ペット用にぼし

ウェッティ少量+カリカリ

どちらも少し温めてるけど、あんま効果ない

ウェッティ混ぜてるとそれだけ食べて
もっと出せーって鳴く

>>837
ありがとう!ふやかすのやってみます!!
教えてくれたトコも見てみる!

>>839

ありがとう!そっちみて勉強する


841:わんにゃん@名無しさん
11/01/14 00:14:06 fmJJZ1hg
わがままになってるだけだね。
一旦、にぼしや干しカマなどのおやつを一切やめてみなよ。
ドライ+ウェットで一応食べるなら
鳴かれてもそのままにしておけばいいよ。
決まった時間になるまでごはんは出さない。おやつもあげない。
お腹が空けば食べるようになるさw

842:わんにゃん@名無しさん
11/01/14 00:21:30 QvXQigYa
>>841
>一旦、にぼしや干しカマなどのおやつを一切やめてみなよ。
それありえるかも。

うちも、昼間はカリカリ。夜はウェット。
夜ゴハンの近くになると、お皿に残っているカリカリは絶対に食べない。
で、ウェットを食べた後に、昼の残りのカリカリを食べるw


843:わんにゃん@名無しさん
11/01/14 00:25:50 mqFUXcMX
ウエットの味を覚えて
味気ないカリカリいらねになってるだけだな
猫は偏食で好みが激しいから、いい物を出すとキリがなくなるよ

もともと猫は肉食で魚なんて獲ったことも食べたこともないのに
魚好きの日本人と暮らしてきた日本猫は
いつの間にか日本人と同じように魚好きになるくらいだからね

食べる量が極度に減ると本当に病気になるから
好きなウエットを食べさせてやれよな
懐が寒くなるけど、病気になれば何倍もの金が飛んでいくよ
御愁傷様w

844:わんにゃん@名無しさん
11/01/14 00:30:33 40Rc23+n
負けるな
猫が飽きるたび餌ころころかえてたら猫もその都度胃腸を餌に合わせるため胃腸の負担になる
たまには食べなくても2日くらいカリカリ放置して諦め癖つけろ
ただし物凄く嫌いだったり体質に合わない餌もあるし病気もある、ここらへんは見定めろ

845:わんにゃん@名無しさん
11/01/14 00:50:10 7OdnBn/s
>>840
うちのも騒ぎはしないけど、カリカリ食べないことあった
あきらめて缶詰ばっかりやってたら、こんどは缶詰も食べなくなった

このタイミングでカリカリを出してやったら、食べた
缶詰は、一般食のおやつみたいなやつだけ食べる

そのうちまた缶詰ブームが来るんだろ、と思ってるけど来てないな

846:わんにゃん@名無しさん
11/01/14 00:52:53 40Rc23+n
大体主食のカリカリなんて「この餌あんまり好きじゃないんだけど・・まぁ仕方ない」くらいのものが
多少のストレスに負けない耐性もつくし病気か我侭か、好きな餌をたまに出せば確認できるし
元気ないとき元気だすために好む餌だして元気づけれるし食べすぎないしいいと思う
うちのは300円/kgの国産安餌だけど毛もつるつるやわらか、9歳で病気一つしないいい子

実家の猫が好む餌ばっか食わせてる猫はデブ、ストレスで毛もばりばり、病気になって助かったけど
病気かどうかがわからず治療が遅れて危なかった

847:わんにゃん@名無しさん
11/01/14 00:55:40 NbksBryn
猫の防寒性てどんなもんなんだろか。
ただ今の室温10度。
雨風のない室内だから0度とかも大丈夫なのかな。

848:わんにゃん@名無しさん
11/01/14 01:28:36 Mo8VKJIi
>>847
大丈夫

849:わんにゃん@名無しさん
11/01/14 05:12:20 1lZGblsM
ロシアンブルーってあんな寒そうな毛皮で極寒のロシアで生きてけるのかな?

850:わんにゃん@名無しさん
11/01/14 05:17:43 jzGbblNW
>>849
一度ダブルコートのネコ触ってみたいわ
長毛の子の面倒見てるけどどうもダブルじゃなさそうなんで


851:わんにゃん@名無しさん
11/01/14 05:19:26 jzGbblNW
ってざっと調べたら雑種含めてほとんどの猫はダブルみたいだたw

852:わんにゃん@名無しさん
11/01/14 08:01:27 B8VCSk9T


>>841~846
あれ以降もアドバイスありがとう!
今見て感動…( ; ; )



853:わんにゃん@名無しさん
11/01/14 08:13:25 B8VCSk9T
↑書き忘れた

ネコがわがままでウェッティしか食べなくなった
と書き込んだモノです。

あの後、カリカリに煮干しちょっとを鳴いても放置してたら

ニャー!ぎにゃー!!ぴゃー!!!…
………カリ…カリカリ…

って聞こえてきて食べてたよー!
でもカナリ残してた…

なので、カリカリ足してふやかしたやつあげてみた
全然食べなくて、朝までまんま残ってた

とりあえず、アドバイス通りオヤツやめます!

朝はコレ見る前に作っちゃったから

カリカリ+ダシの多いウェッティ少量

でかさましたヤツを出した(´Д` )

…ほとんど喰ってねぇー!!!Σ(゚д゚lll)
ピチャピチャ音してたのはダシ汁すすってた音だった!

もうカリカリしか出さん!



854:わんにゃん@名無しさん
11/01/14 08:20:36 ZtRnWqiU
猫の好みってそれぞれだねえ。
うちのはカリカリの方が好きで困ってるのにw

855:853
11/01/14 08:34:00 B8VCSk9T
>>854

うらやま!
本当、好みと気分の変わり様ときたら…

カリカリ好きとはなんて主人思いな!

856:わんにゃん@名無しさん
11/01/14 08:45:17 goClAAo2
家の周りをうろついてよく家の猫と喧嘩している野良猫が片眼を充血させて
心なしか弱っているような雰囲気なのですが、調べてみると
ウイルス性の病気かもしれないという事を知りました

野良猫自体は飼える環境ではないのでどうしようもないのですが
家猫にこういう病気が野良猫を介して感染する、という事はあるのでしょうか?

857:わんにゃん@名無しさん
11/01/14 08:47:33 Nng9HkZp
>>853
質問スレだから長文の報告はいらんよ。

858:わんにゃん@名無しさん
11/01/14 10:24:08 Zkj3M+9U
>>856
完全室内飼なら感染しにくいのでは?
放し飼い?それなら普通に感染ありだと思うよ

859:わんにゃん@名無しさん
11/01/14 10:47:13 3kWZOyZy
飼っている愛猫の探知能力というの?異常過ぎるんだけど。
外に遊びに行き帰ってきて家に入れろと、ニャーニャー鳴くから
窓開けて入れてやるんだがとにかく、自分のいる場所に必ず
やってきて入れろとニャーニャー鳴く。
 
私が2階にいると2階の窓の網戸を
ガリガリやって入れろと催促、私が一階にいる時は一階の窓の網戸を
ガリガリやって入れろと催促。 他にも家族、いるんだよ?

なのに私の所だけ狙って必ずやってくる。他の家族の所へはいかない。

そういう「今、○○はここにいるぞ」という探知能力があるんですかね?

なつかれている証拠なのかな?だとしたら嬉しいけど。

860:わんにゃん@名無しさん
11/01/14 10:55:04 HKsKK9V4
ある日突然帰って来なくなったりしてね^^

861:わんにゃん@名無しさん
11/01/14 11:12:12 CL6HBAch
>>860
嫌味ったらしい人だね

862:わんにゃん@名無しさん
11/01/14 11:19:20 goClAAo2
>>858
やっぱりあるんですね、念の為週末に医者に連れていく事にします
ありがとうございました

863:わんにゃん@名無しさん
11/01/14 11:21:06 iZjfd1jS
>>861
当然のことを言ったまでだよ^^

864:わんにゃん@名無しさん
11/01/14 13:13:20 QvXQigYa
猫に>>859が、GPSを脳内に埋め込まれたんだよ。そのことに>>859自身が気付いていないだけ。想像だけど。

865:わんにゃん@名無しさん
11/01/14 14:39:07 Nng9HkZp
>>859
外に出すなよカス

866:わんにゃん@名無しさん
11/01/14 15:16:26 CL6HBAch
>>859
外から家を覗いて周って、あなたを見つけてから
「開けて」~アクション起こしてるのかも。w

867:わんにゃん@名無しさん
11/01/14 16:19:04 68nBPIJj
必ず帰ってくるという自信は別の意味で羨ましいぞ

868:わんにゃん@名無しさん
11/01/14 16:20:52 fja2anud
>>860の猫ちゃん、
2階の窓まで来れるってすごいね
家の構造にもよるだろうけど、猫って、結構凄いこと出来るんだよね
うちの猫は外に出たことはないけど
何故か、私が何処の部屋に居るのかが分かるみたい。
他の家族が居る部屋のドアには
見向きもせずに私が居る部屋のドアだけを狙って外からカリカリやってる。
和室に居ても、自室に居ても、トイレに居ても、
妹の部屋に居ても、脱衣所に居てもやってくる。
入る所は見られてないのに不思議だなと思ってたけど、
ニオイとかなのかな。

869:わんにゃん@名無しさん
11/01/14 16:27:05 fja2anud
868ですが、1文目、>>859の猫ちゃんの間違えです。
すみません。

870:わんにゃん@名無しさん
11/01/14 20:57:34 Z9IjEoXD
熱帯魚の餌を好んで食べる猫っていますか?
原料を調べたんですがいまいち分からず・・・やばい物は入ってないですよね?

食いつきが良いので、留守中に隣に住む義父がよく与えに来ているようです。。。

人間の食べ物も「ちょっとだけだから」とコッソリ与えている様子。
癖になっちゃうから止めてもらいたいと夫にも言うけど、どうせ言っても聞かないからと放置。
はぁ。

871:わんにゃん@名無しさん
11/01/14 21:01:57 rwocy4ho
1歳になるロシアンブルーの♂ですが、元々軟便だったのでロイカナセンシブルをずっと与えていたのですが、
最近ようやく快便になりました。餌が効いたのか体が丈夫になったのか解りません。
そこで餌をインドアに変えようと思うんですが、1歳という若い年齢でこの先もずっとセンシブルだと成長に良くないですよね?

872:わんにゃん@名無しさん
11/01/14 21:05:26 9BemiAUh
>>870
やり返せばいいじゃん

873:わんにゃん@名無しさん
11/01/14 21:08:01 Z9IjEoXD
>>872
やり返す とは?


874:わんにゃん@名無しさん
11/01/14 21:20:48 RMvz5InE
義父の飯に熱帯魚の餌混ぜたらいいじゃん
という意味では

とりあえず、わけのわからないものを猫にやらない方がいい
人間の食事はやめとくが吉

875:わんにゃん@名無しさん
11/01/14 21:23:05 YLjaPlQj
>>871
いけなくはないような気がするが

876:わんにゃん@名無しさん
11/01/14 21:35:46 Z/Q32gwm
>>871
センシブルは胃腸がデリケートな猫用というだけで
健康な猫用のラインナップに入ってるフードだから
別に成長に良くないってことはないと思うよ。
成猫にずっとあげるのに相応しくないならメーカーが療法食扱いにすると思うよ。

フリーダイヤルだから無料だし
どうしても心配ならロイヤルカナンに直接問い合わせてみれば?


877:わんにゃん@名無しさん
11/01/14 22:31:20 Atn4vh6j
ウチの猫は下僕の指を吸いながらフミフミするんだけど
フミフミしながら 発情もしている・・・・(去勢済み)
目は光悦 足はフミフミ 下半身はビクビクでなんか見てて切ない・・・(T-T)

妙な質問で申し訳ないんだけど
お宅の猫はフミフミしながら発情したりしますか?
猫はオスで10歳↑の高齢猫。下僕はメスです。

878:わんにゃん@名無しさん
11/01/14 22:37:33 sXBQESVM
うむ、ないな

879:わんにゃん@名無しさん
11/01/14 22:43:13 UFZmkwKp
>>873
872だけど、>>874が代筆してくれた。

>>877
おじさんもまだまだ元気だな!って喜んでみよう

880:わんにゃん@名無しさん
11/01/14 22:45:12 h0cCaAZf
フミフミは、ママのオッパイを刺激してミルクを飲むときの名残らしい。
うちのは、冬毛布を出すと毛布でやる。けど下半身は普通だな。
スペック:7歳ωナシ。

881:わんにゃん@名無しさん
11/01/14 22:55:47 1IKpzBOg
>>877
お気に入りのクッションカバーでやってます。テンション高い時は下半身もハイ!
でも明らかに去勢前よりは勢いは無い。

882:わんにゃん@名無しさん
11/01/14 22:57:23 m+XGJk4+
>>877
俺やったらそんなんされたら逆に発情するわ

足の指はヤバイって!ヘロヘロになるって!

883:わんにゃん@名無しさん
11/01/14 23:08:03 1IKpzBOg
カリカリってどの位あげてますか?
色々なエサをあげてますが、今現在ピュリナワンを与えてます。

猫は体重5.5kg 1歳半
1歳の検診で獣医には5kg位がこの仔の適性体重と言われ半年で500g落としました。

ピュリナワン表記でいくと一日80gちょいあげる。と、書いてある。
いまあげてるのが一日53g。
3回に分けてあげてます。
表示よりもあげる量がかなり少ないと心配なんですが•••


884:877
11/01/14 23:10:00 Atn4vh6j
皆さん質問へ答えてくださってありがとうございますm(._.)m
うちの猫もかつてはただのオーソドックスなフミフミだったのですが
3年くらい前?から 何故か下半身も一緒に発動するようになってしまいました・・・。
完全な家猫なので よそ様の娘さんに手をつけるなどという心配はないのですが
なんかフミフミする度に 一人でシャングリラに旅立ってます。
切ないです。

885:わんにゃん@名無しさん
11/01/14 23:19:16 h0cCaAZf
>>884
ちょっ!
>3年くらい前?から

うちもの、そのうち来るのかw

886:わんにゃん@名無しさん
11/01/14 23:19:32 UGvoJZyb
>>883
避妊・去勢している仔なら規定量の7~8割くらいが適正量だよ、
個体差もあるし本猫が満足しているのなら心配する必要は無いかと。


887:わんにゃん@名無しさん
11/01/15 00:09:54 EGbA8z+q
寝ている猫の背中の毛を1本引っ張ってやると
背中全体がビクンビクンと動くのは標準仕様ですか?

888:わんにゃん@名無しさん
11/01/15 00:57:10 FEn5BZrf
>>884
虚勢してても明らかに興奮してるなってわかる?
うちもそうなったら・・・やっぱ切ないねw

889:わんにゃん@名無しさん
11/01/15 01:04:01 pD0UGiDd
>>887
仕様です。

890:870
11/01/15 01:05:51 yjqYbSgN
>>874>>879

ありがとうございます。なるほど義父の飯に(笑)
入れて反応見てみたいです。別居だからあまりチャンスないけど・・・

まだ年齢(7ヶ月)的にはクリティカルではないと言われたものの
肝機能の値が高めだったので食生活の影響が心配なんですよね・・・。
なんとか義父に理解させたいです。説得してもらえるよう夫に愚痴り倒します。


891:わんにゃん@名無しさん
11/01/15 01:12:04 pD0UGiDd
>>890
疾患抱えて病院通いなんてことになったら
数万円単位でお金飛んでくよ。
お前はその費用負担してくれんの?って言ってみたら?
塩分過多で腎臓悪くしたら
数日おきに病院通うことになったりもするよ。

892:わんにゃん@名無しさん
11/01/15 01:28:16 5/LCpGxz
>>890
義父にいつもあげてるキャットフード渡して
これをあげてくれって言えば?

そういう人ってどうしても食べ物あげたいんだと思う。

893:870
11/01/15 01:49:09 yjqYbSgN
>>891
本当、責任を取る気もないから出来ることですよね。
義父には過保護だと言われます。現実問題を心配してるのに・・・。
私自身が内臓の持病もちなので、愛猫にはきつい思いさせたくないです。
特に腎臓疾患は怖いですね。寿命にも影響が大きいでしょうし・・・。

>>892
カリカリ(ワイソング)の置き場所も教えてるんですが、
「そんなもんばっかじゃ可哀想だ」って考え方みたいです。
味を知ってからそれを我慢させることの方が可哀想なのに・・・。

894:わんにゃん@名無しさん
11/01/15 02:23:53 XvNYYVd+
>>893
うち熱帯魚も飼ってるけど、熱帯魚の餌には確かに猫がものすごく反応するね。
あげたりはしてないけれど。(というか熱帯魚の餌は長持ちするけどkgあたりで考えると猫フードよりずっと高いw)
魚も匂いで餌を感知するので、多分良い匂いがするのかもしれないな。
熱帯魚の餌には魚の種類にもよるけどエビやエビの卵、赤虫なんかが入っていた気がする。
エビは猫によくないらしいのであげないほうがいいね。
熱帯魚って猫よりずっとデリケートな生き物だから毒になるって程のことはないと思うけど
わからない人になら「エビが入っていて猫には毒だ」ぐらい言ってもいいんじゃなかろうかw

895:わんにゃん@名無しさん
11/01/15 04:38:29 bmOx/87A
>>877
うちの8歳の猫が、今日もふってたら、ティンこ出してた。
もちろん去勢済み。
びっくりはしたけど、乾燥すると鼻がムズムズするのや、
暑かったら喉が渇くのと同じで、
性的な感情どうのより、
気持ち良いと自然に出ちゃったり、腰フリフリになっちゃうのかもね。

まぁ、去勢避妊してれば、腰フリフリもくしゃみとかの自然な行動だ、くらいで良いと思います。

896:わんにゃん@名無しさん
11/01/15 04:56:58 1FwYx3vk
首を両手でモフモフしつつ頭に頬すりするとニャーニャー鳴いておでこを押し付けてくるんだけどやめろって事?
目を閉じてぐるぐるしつつだからそうじゃなくもっと頼むって事?
お口のすぐ下の毛の無いところを指の背でスリスリすると「悪くないな…」みたいな表情で固まるけど毛が無いところだからやりすぎると肌痛めたりしない?

897:わんにゃん@名無しさん
11/01/15 04:57:58 bmOx/87A
>>870
旦那に
「食べさせるのは良いけど、病気になったらお父さんが病気代全部払って、嫁に土下座してね♪(v^_^)v」
と、言わせれば良いと思います。

おじいちゃんおばあちゃんは、かなり無責任になってしまうらしいので、
他人である嫁より、息子である旦那に言わせた方が効果あるそうですし、
角が立たないとメリットもあります。
まずは、旦那様に同意をしていただき、後に義父さんに話をしていただく方が良いかと思われます。

ぶっちゃけると、本当にめんどくさい事かとは思われますか、
早期対処をされる方が後々の為には良いと思います。

898:わんにゃん@名無しさん
11/01/15 05:10:43 bmOx/87A
訂正
病気代では無く、病院代ですね。

要は、自分は甘やかして良い立場で、何かあったら嫁のせいと考えているので、
血族である旦那様に、
「貴方がした事で猫が苦しむんですよ、責任は貴方にあるんですよ」
と、釘を刺していただくのが良いかと思われます。

先ずは旦那様に同意を求める事が先決だと思います。

大変だとは思いますが、旦那様を籠絡する事を頑張って、後に義父を旦那様に籠絡させればストレスも減少されると思います。

899:わんにゃん@名無しさん
11/01/15 07:23:37 Qn/O4rjT
>>886
ありがとうございます。
とりあえず、このままゆっくりと目標体重に近づけて行きたいと思います。

900:わんにゃん@名無しさん
11/01/15 11:02:54 oyAJeR6m
>>897
残念ながらそういう頑固な人間って
「俺のせいで病気になったわけじゃない、そんなわけあるか!」
と開き直って激怒すると思います。
自分の身内も人間の餌や鰹節やお菓子などを毎日毎日あげる馬鹿がいますが
将来像を想像出来ない人だから何を言っても
「そんなわけあるか!」と怒鳴り散らす始末で
そういう人は、自分のしてる行為を否定された(悪者にされた)と
思って絶対にやめないので
こちらで餌の分量や栄養分を調節するしかないのが現実です。
最初から想像が出来思いやりのある人なら、とっくにやめてますから。
大変でしょうが、自分でコントロールして餌のバランスを調整する方が早いです

901:わんにゃん@名無しさん
11/01/15 11:51:25 dDADxpI6
うーむ確かに、義父と呼ばれる世代なら、昔の常識しか持ってないかも
俺も20年ぶりくらいに猫飼ってるけど、
本を買って勉強して常識が変わったことを知ったクチ

本買うか図書館で借りて読ませては

902:わんにゃん@名無しさん
11/01/15 12:42:34 yjqYbSgN
>>870=>>893 です。
皆様、アドバイス本当にありがとうございます。

夫と議論したところ、先ほど隣の義父に「魚の餌とか余計なもんやるな」と言ってきたとのこと。
プレコの餌はエビ入ってない、野菜だから体に良いと言い返されたので、猫は肉食だから野菜いらん、と。
夫曰く、「駄目って言ったら黙ってニタニタしてた。あれは多分またやるな。」
あまり手応えはなかった様子・・・。うぅ。確かに、指摘するとかえって反抗しちゃう部分はあるようですね。

義父の目的は猫を懐かせること、のようなので、とりあえずは我が家のほうで
健康に良さそうな猫用おやつを用意して、それを食べさせてもらうようお願いしてみます。
体に負担が掛からなくて、義父の猫欲(笑)を満たせるような、愛猫が勢いよく飛びつくようなのが
あると良いなぁ。

昔の価値観が強く、話や読書とかもあまり好まない人ですが、それとなーくおやつの近くに
猫の飼育本を置いたりしてみます(笑)

それでもダメな場合は、じゃあ何かあったら家賃から医療費天引きね、と夫に言ってもらうか
(今は義父から一軒家を借りてます)
最後の最後の手段は「引越し」かな、と思ってます。

隣には瀕死だった愛猫を拾ってきた義兄も住んでいて、よく様子を見に来てくれてるし
何より環境が変わると猫のストレスになるので、引越しは極力避けたいですが・・・。

903:わんにゃん@名無しさん
11/01/15 13:06:54 svAYx5o1
家の鍵かえれば?

904:わんにゃん@名無しさん
11/01/15 13:12:00 rUhKUavu
>>902
普通にいるも与えているカリカリを渡してみては。
岐阜が猫に与える量を加減して、コッチ側で給仕量を加減する。

てか、金魚の餌の注意書きに「魚以外の用途に使用しないでください」見たいな
ことはあると思うけどな。・・・

なんか、猫タン、年取ってから肝臓や腎臓に障害がでてきそうな気がする。
猫って元気そーに振舞っていても内部でじわじわきてガクッって出てくるからな。
出てきたときは、手遅れのケースが多い。



905:わんにゃん@名無しさん
11/01/15 13:13:15 rUhKUavu
あっ
× 岐阜
○ 義父

906:わんにゃん@名無しさん
11/01/15 13:47:20 pD0UGiDd
>>902
わかるわ。
ジジババが孫を懐かせるためにお菓子あげまくるのと同じだね。

獣医さんとか、「先生」って肩書きがあるような人に
説教してもらうのはどうかなあ・・・。
そういうのが効かない人だとどうしようもないけど。

907:わんにゃん@名無しさん
11/01/15 14:15:15 yJeR5IXm
なつかせる目的ならおもちゃとおやつを義父に与えるのがよさそうだねぇ
義父がくるまでおやつ抜きにすれば嫌でもなつくような


908:わんにゃん@名無しさん
11/01/15 14:34:36 prQT4ep3
猫に胃薬でも処方して貰って、毎日、高価な腎臓の薬とか言って飲ませてれば、偽父もビビって止めると思うが
餌もジップ付きのビニールに小分けにして、名前書いたラベルでも貼っときゃ、それ以外は食わせんだろ

909:わんにゃん@名無しさん
11/01/15 14:38:49 bmOx/87A
>>900
猫の歯ほ磨きガム、歯磨きカリカリなるものがあり、
我が家の我儘ニャンコ様にも、たまにしかあげない
(普段は普通に歯磨きしてるから)
からなのか、3匹居るけど、みんな喜んで食べてます。
義父に、歯磨きカリカリとか歯磨きガムを袋から出した状態
(小袋になってて商品名もわからなくなってる場合が多いので)

旦那から、義父に「これあげると猫喜ぶんだよね~」
とさりげなく、実家に置き忘れさせるのは如何でしょうか?
他にも、旦那様に実家に猫が喜ぶ安全な食べ物を、
置き忘れさせる作戦をしてみると、よろしいかもしれません。

910:わんにゃん@名無しさん
11/01/15 15:13:21 bmOx/87A
とにかく、家では(相談者様達が)おやつをあげず、
猫の体に良い物、負担が掛からない物をあげず、
義父には、特権として、歯磨きカリカリやシーバなどを、
旦那様が実家に置き忘れたふりをさせ、
義父にだけあげさせて、
(ムカつきはあるだろうけど)
義父の猫を懐かせる満足度を上げて、
内心では思っていなくとも
「義父には美味しい物貰えて良いね~幸せだね~」
と小芝居をして、誘導してみると良いかもしれません。
じいちゃんは、基本的に無責任な生き物な場合も多いので、
旦那様からも、義父が居る間だけ、
「猫はお父さんにはよく懐くなぁ~」
と小芝居させて、普段はあげない物で猫の体には負担にならない物を、
実家に置き忘れさせたり、これあげると猫が喜ぶんだよね~、
の一言を添えさせると良いと思います。

で、とどめの一言は
「やっぱ猫は魚の餌なんかより、歯応えがある物の方が満足するんだよね~」
と、旦那様に言わせれば良いと思います。

連投失礼致しました。

911:877=884
11/01/15 17:40:33 F1FEDxGV
質問へのお答えありがとうございます。
困っているというほどではないんですが 不思議だなあ・・・と思っていたので。
そうなんです。
うちの子もティンコが出て その後オルガニャズムに達するまで フミフミします。
達すると 飛ぶように離れて 陰部を一生懸命 掃除している姿もまた哀愁が漂ってます。

912:わんにゃん@名無しさん
11/01/15 21:53:07 Qn/O4rjT
爪切り、キャリーバックには慣れさせてますが、歯磨きが苦手•••
遊びながら布で磨いたりしてるが、うまくない感じ。
皆さん口腔ケアはいかがしてます?
その他にも慣れさせておいた方がいい習慣ってありますか?

913:わんにゃん@名無しさん
11/01/15 23:56:49 b6e6rZsB
>>912
まったくしてない。
もう5歳なんでちょっと心配ではある。
綿棒でたまにクリクリしてたけどこっちが面倒なのと嫌がるから。
ネコは丸呑みするのでいざとなれば歯がなくなっても・・・とどこかでよんだのも慰めではある。

慣れさせておいた方がいい習慣・・・
社会性(人馴れ、猫馴れ)の訓練しておけばと少し後悔してる
俺にしか懐かない。訓練してどうにかなった問題かどうかは別だけど。

914:わんにゃん@名無しさん
11/01/16 00:28:20 vuaVCaH+
>>911
そのような表現だと子供に気付かれないから安心。
おおきに。

915:わんにゃん@名無しさん
11/01/16 02:41:52 0SBnCwEb
>>902
なるほどプレコの餌でしたかw
うちにもプレコの餌がありましたので原材料見てみました。
エビ的なもの、入ってます。(シュリンプミールと書かれてます。シュリンプ=エビですな)
熱帯魚も好きなので私も色々調べたりしておりますが
プレコ系のお魚は確かにコケをよく食べる草食系と思われがちですし実際コケをよく食べているのですが
魚という生き物がそもそも雑食なので
当然餌にはタンパク質的な物、魚やエビなんかが入っております。
それにプレコもコケを食べやすい口に進化してますが
実は自然界では死んだお魚も食べるんですよね。
それにプレコが食べるのは野菜ではなく、コケです。
野菜も一応食べる子もいますが餌の原料には入ってません。
餌の種類によっては入ってる可能性もなくはないですが、プレコに与える野菜でありがちなのが
ほうれん草だったりするので、これも猫にはよくない食べ物ですよね。

とまぁ、知ったかな義父に言ってやってください。お前は不勉強だとw
しかし魚の餌に限っては、昨夜も申した通り毒というほどの物ではないです。
ただ気分的によくないですよね。うちの子にも魚の餌を与える気はこれっぽっちも起きませんよ。

916:わんにゃん@名無しさん
11/01/16 03:31:37 hPaBrw3g
ジジババが孫を懐かせるためにお菓子あげまくる←正にこれだな
普通に猫用のおやつを少しあげてくれるだけならまだしも
魚用の餌を飼い主に断りもせず与えて挙句言い訳ばかりするあなたが嫌なんです、と
二度と愛猫に余計な物を与えないことを誓約書に誓わせた方がいい気がする
人間関係は崩れるだろうがなー

917:わんにゃん@名無しさん
11/01/16 08:35:24 cOBK6D13
ガーデンバリアってあるでしょう。高音域で猫を退治する。
犬笛ってあるでしょう。高音域の音を使って犬をしつける。

同じ高音域で退治としつけができるってどうなの??

918:わんにゃん@名無しさん
11/01/16 09:06:33 11+8qQzq
>>916
>ジジババが孫を懐かせるためにお菓子あげまくる

「懐かせる」ちょっと違う気がする。
どちらかと言うと「アハハwコイツ熱帯魚のエサ食ってやがんのw(pgr)」的な意味合いを感じる。


本当に懐いてもらいのなら、猫用のカリカリを自分で買ってくるなりして与えると思う。
だって、熱帯魚のエサはショップにいって買ってきているわけでしょ?
猫のカリカリだって購入しようと思えば買えるわけだから。。。。

919:わんにゃん@名無しさん
11/01/16 10:39:00 1du6hL/P
>>911
なんか
切ながることないんじゃないかな。

ふみふみは元々、子猫がおかあちゃんのお乳を出すときにするしぐさ(の名残)って話だし、
お尻を高く挙げてうっとりする、人間的にはエロいとされてるアレも
「おかーたんおちりなめてー」のメタファーだって聞いた。
(子猫はウンコを自分でできないってやつ)

だからお宅のご主人も、幼児帰りして恍惚としてるときに、ついでにギモヂイイこともしたくなっちゃうってだけだと思うんだ
そのへんの本能行動にいろいろ制限がなくて地続きなのが動物かなって、なんとなく思ってます。
どう言ったらいいか難しいけど…
エロいことに対して恥じらいとか切なさを感じるのって
人間独特の感傷なのかなって思うんですけど。

彼らにしてみればウンコしたり毛繕いしたりとそんなに変わんない感覚だと思うから、
存分にやらせてあげてくれたまへ
…と私は思うのですが。


ちなみにご存知かもしれないけど、イクときに飛びすさるのは仕様です。


920:わんにゃん@名無しさん
11/01/16 13:01:31 VjwC+kbl
雄が出した後は逃げないと、雌にフルボッコされるらしいからね。

921:わんにゃん@名無しさん
11/01/16 13:33:44 EN0f+1/s
それはご満足いただけなかったということでしょうか・・

922:わんにゃん@名無しさん
11/01/16 14:15:46 fMrG5S3a
痛いだけなのよね、ヘタクソw

923:わんにゃん@名無しさん
11/01/16 14:37:45 eA0M007Q
トゲトゲで痛いの

924:わんにゃん@名無しさん
11/01/16 14:57:54 dkb86c3i
うちの猫、最近時々鼻をクンクン(というかスカスカ?)させていろんな所の匂いを嗅ぐんだけど
きょう、自分がそれを真似してみたら「はっ?」という顔でこちらを見て
彼女も鼻をスカスカさせてから飛びかかってこようとしたんだけど、
スカスカはただ匂いを嗅いでいるんじゃなくて何かの合図なのかな?

925:わんにゃん@名無しさん
11/01/16 15:28:17 11+8qQzq
>>924
クンクンチェックじゃね?
見慣れぬものが来たりするとにおいをかいでチェックする。
うちのは、宅配がくるとダンボール箱の周りをクンクンして回る。

926:わんにゃん@名無しさん
11/01/16 17:00:46 CKNIp1Ac

>>870です。
義父への対応について、沢山のご回答本当にありがとうございます!
また>>915さん、熱帯魚については疎いのでプレコの餌について大変勉強になりました。

義父の気持ちも全く理解できない訳ではないですが、やっぱり猫の健康を第一に考えたいので
皆様のアドバイスを参考にして、徐々にマイルドな方法からアプローチを始めていきたいと思っています。
意志(健康第一)を曲げる気は全くないですが、なるべく穏便に解決できればなぁ・・・。

育ての親とも言える祖母を病気で亡くした頃に、家に来てくれた子なので
出来る限り後悔のないように、精一杯のことをやってあげたいです。

どうもありがとうございました。

927:わんにゃん@名無しさん
11/01/16 17:48:06 NpfIpFgH
小さい猫が可愛いんですが健康で小さな大人の猫に育てる事は可能ですか?

928:わんにゃん@名無しさん
11/01/16 18:22:23 n7CPUZDN
>>927
あなたが健康で小さいまま大人になったのであれば可能です

929:わんにゃん@名無しさん
11/01/16 19:02:30 5sUnMbh/
オッドアイの猫の瞳孔の細さが黄色<青色となっていることが
度々あるのですが、これは黄と青とで光を感じる強さの違いから
きているのでしょうか。
特に視力に問題があるようには感じませんし、細さが違うといっても
若干程度なのですがちょっと気になったので質問させてください。

930:わんにゃん@名無しさん
11/01/16 21:47:24 VjwC+kbl
例えが人間で申し訳ないんだけど、
黒目は色素が多い?強い?らしく、日光などの光を遮光?する力が強く。
碧眼(青目)は日光などの光を遮光する力が弱く、
サングラスなどの防御が無いと痛いらしい。

猫も目の色は色素で決まると思うので、遮光出来る力が違うんじゃないかと思われます。

その為、微妙に瞳孔の大きさが変わってしまうのかもしれません。

猫の色素がどの様になっいるのかわかりませんので、あくまで、私の憶測の領域です。

931:わんにゃん@名無しさん
11/01/16 22:17:24 8h8kxn/y
寒いなあ
嫁が噛まれたよ

932:わんにゃん@名無しさん
11/01/16 22:42:34 CjY2GlO/
>>931
うちは旦那がよく噛まれる。
毛深いと獲物と勘違いするのかな?

933:わんにゃん@名無しさん
11/01/16 22:55:11 aCRwOxEf
ふむ。嫁は毛深い。

934:わんにゃん@名無しさん
11/01/17 00:06:28 eEdw3qAt
すみません、ネコって嬉しいとき気持ちが高ぶって噛み付くとかありますか?

うちに二匹メス猫がいて
1匹(5歳)は自分の思い通りにならないと腹いせ?かのようにぐわっと噛み付きます。
むりやり抱っこして運んだ時とか、新入りが来て間もなくの頃は
新入りの部屋で泊まろうとしたらドアの外から呼び出されて一噛みされました。
この子に関しては甘やかして育ったので
思春期の娘の家庭内暴力?のようなものかとも思ったのですが

新入り(4歳?)に関しては割りといい雰囲気で
なでたりブラッシングしてる状態の時に
急に豹変してがぶっと噛みます。が、そのあと悪びれせず
何事もなかったかのようにすりすりしたりするのです。
分けがわかりません。

ネコによって違うのか感情が高ぶっていたら
シチュエーション問わず噛んでしまうのか
それとも噛んだ時は触って欲しくなかった場所を触っただけだから
注意・警告のつもりでしょうか?
何かヒントみたいなレスがいただけると嬉しいです。
原因が良くわからないので・・個性というのならネコなんだし
それで納得できなくもないですけど。


935:わんにゃん@名無しさん
11/01/17 00:11:22 BJqfzGCS
>>934
仕様です

噛む=敵対、嫌い
だけじゃないよ。
嬉しい時もガブリエルw

936:わんにゃん@名無しさん
11/01/17 00:27:35 BJqfzGCS
ググってみた
URLリンク(ja.wikipedia.org)
愛情があるのに噛む
-------抜粋--------
>これとは別に飼い主や他のネコを突然噛むことがある。
>これは手のような接触手段を持たない動物によく見られ
>る習性であり、ふざけているに過ぎない。しかしネコの
>歯はイヌより鋭くかなり痛く感じる。また、驚いて反射
>的に手を引くと怪我をしてしまう。しかしネコは、噛ん
>でも相手が反撃しないのを確認して自分に対する愛情を
>確かめている[要出典]のである。「痛い」と口に出した
>り、軽く小突いて痛かったことを伝えると、徐々に甘噛
>みを覚えていく。躾けようと思って叩いたり、必要以上
>に大声で叱責すると、自分に対する愛情を疑うようにな
>り、すねてしまったり、その日を境に寄って来なくなっ
>たりする。

937:わんにゃん@名無しさん
11/01/17 01:29:39 9ZNfLn2F
>>934
ねこのきもちに書いてあった
愛撫誘発性行動
撫でられる許容範囲を超えると反射的に行われるとの事
猫はこの行為無意識なんだって

うちのは無意識に柔らかい所をピンポイントに噛むんだなw

938:わんにゃん@名無しさん
11/01/17 01:38:48 +6d8e4U4
許容範囲超えってなんとなく納得できるw
撫でまくってガブッとやられて手を止めると
「なんでやめるのー?」って顔されるw

939:わんにゃん@名無しさん
11/01/17 05:31:13 mmWpIzOE
猫の毛って実際に毛皮の役目ができてるんですか?

940:934
11/01/17 08:42:12 eEdw3qAt
レス下さった方ありがとう
>>935>>936
もしかしたら先住ちゃんも嫌だからって理由だけで噛んだのではないのかも。
そう思ったらいとおしくなりました。
>>937>>938
無意識なんですね。悪びれたカンジがないのはそのせいかぁ。
あと狙ったように柔らかいとこ噛みますね。
質問する直前に噛まれた時は足の甲の部分でたいてい血が出ますorz

941:わんにゃん@名無しさん
11/01/17 08:51:14 BJqfzGCS
>足の甲
ここはマジで痛いw

942:わんにゃん@名無しさん
11/01/17 11:19:04 eUJIsHeU
ガブッと噛むならまだしも
足の蹴りも入り腕に巻きつかれ
噛み付き+蹴り蹴り蹴り蹴りのコンボでまじ痛いです
しかも「うー」とかうなり始めることも。
これは嫌ってことでしょうか?

943:わんにゃん@名無しさん
11/01/17 11:23:31 Yhz1EN1y
それは怒ってる

944:わんにゃん@名無しさん
11/01/17 11:40:38 BJqfzGCS
足のニオイで興奮してる

945:わんにゃん@名無しさん
11/01/17 12:52:32 hp25Y7bj
室内飼いの猫揉みしたあとって手洗いしてたりする?
手で食事するようなときじゃなきゃ気にしなくて良いのかな?
勿論部屋の掃除もしっかりしてる前提で。
でも奴ら*をペロペロして手足ペロペロもだからなぁ…

946:わんにゃん@名無しさん
11/01/17 13:24:40 ZJpYc284
>>942
狩られてる

947:わんにゃん@名無しさん
11/01/17 16:50:29 MNHAarJ1
家族が不注意なのでいつもかつをぶしを何度注意しても猫のとどくところに置いていたりします。
リビングにいれないようにしてもいつも家族が入れてしまうので、
猫がかつをぶしを盗んで勝手に床にばらまいてたべてたりします。。
盗むのはいけないことなので、メ!と鼻ピンをして叱りますが
これってあまりよくないというか、効果ないでしょうか?
猫だから盗むのもしょうがないことで、叱ってもわかんないのかな?と思ったりしてるのですが
家族の不注意は猫以下の知能なのでなおせないのでアドバイス下さい

948:わんにゃん@名無しさん
11/01/17 16:51:44 MNHAarJ1
>>947
ちなみに猫のとどくところは、テーブルの上や、レンジの上など高いところですが
人の目を盗んで猫が飛びのる場所です。普段は、あがらせないようにしています

949:わんにゃん@名無しさん
11/01/17 16:55:58 jowm53Qu
人が悪いのに怒られる猫カワイソス

950:わんにゃん@名無しさん
11/01/17 16:56:52 Yhz1EN1y
めっ、で分かるなら誰も苦労しないわな
うちは乗ったら駄目な場所とか入っちゃいけない場所に居たら捕まえて結構真面目にケツ叩くよ
シャーシャー言われても爪立てられてもこれだけは妥協しない
勿論体罰なのはわかってる、ここに居たら怒られるんだと理解してくれなきゃ何の意味もないからね

951:わんにゃん@名無しさん
11/01/17 17:15:05 jWdFf+51
どうせ教えてもムダなので基本的には人間側が対応してる
入って欲しくないところはバリケードを設置

952:わんにゃん@名無しさん
11/01/17 17:24:24 +M/Sp8y1
うちも5匹いるけど、出しっぱなしにしなければいいだけの話。
体罰なんてしても意味ないもん。
出していた自分が悪いだけ。

953:わんにゃん@名無しさん
11/01/17 17:33:27 njOfl3j7
ネコは「身から出たサビ」的な間違いをした時しか学ばないらしいです。
人からこうしろと言われても 基本的に聞かないです・・・・。
私も悪い事をした時とか叱ってましたが
今思うと全て無駄な事でした。

猫にどうにかしてもらおうとはしないで
人間側をなんとかしましょう~

954:わんにゃん@名無しさん
11/01/17 17:55:49 +6d8e4U4
家族が猫以下の知能ってどういうこと?
認知症ぎみの老人とか?
もしそうだったら普段は完全にかつおぶしを隠してしまうしかないね。

そうでない大人や子供だったら
猫がばらまいた後の片づけを、出しっぱなしにした本人に
毎回必ず拭き掃除まで完璧にやらせたら?

かつおぶしなんて匂いが強くて猫が大好きなものを
取れるところに置いておいて、叱るのは理不尽だよ。

955:わんにゃん@名無しさん
11/01/17 19:04:35 cef+XcGy
>>947
簡単でしょw

A=猫にテーブルの上の鰹節を食べないように躾ける

B=家族にテーブルの上の鰹節を片付けるように躾ける

(A)、(B)それぞれにかかる労力を考えてください。

答えは・・・・

もう判りますよね。

956:わんにゃん@名無しさん
11/01/17 19:08:10 cef+XcGy
てか、人間用の鰹節を猫が食べるのは、躾け以前に、猫の体によくないよ。
連投スマソ

957:わんにゃん@名無しさん
11/01/17 19:46:15 szDObsk+
うちは叱って躾ける、というより、
「ここは俺のテリトリーなんじゃ、乗ったら食うぞ」
という物腰でテーブルやキッチンの飛び乗り禁止を躾けた。

でもやっぱり、猫の興味を引かないようにしておくのが一番だと思う。
鰹節は冗談抜きで身体によくない(尿結石などになる)ので、
家族には「猫が病気になってもいいの!ちなみに医療費はこんなんだよ!」
と現実を教えるのがいいと思う。
どんな病気でどのくらいの費用かは、ググってみてくれ。
いろんな意味で真っ青になることうけあいだ。

あとは、猫が悪戯できず、かつ家族が片付けやすい(ここ重要)置き場を考えることかな。

958:わんにゃん@名無しさん
11/01/17 20:10:29 yo/EK3na
猫用おやつのかつおぶし一日2回のカリカリに少しだけ混ぜてあげてるんだけどだめなの?
にぼしとか入ってるやつ
人間用と猫用かつおぶしの違いがわからんー

959:わんにゃん@名無しさん
11/01/17 20:31:39 fOMDmwj4
重さ的に考えて、鰹節の成分が問題になる程の量を食べさせるのは、それはそれで大変だと思う。

960:911
11/01/17 23:39:18 njOfl3j7
フミフミする際に発情している事について 質問させていただいたものです。
みなさん ご回答ありがとうございました!
フィニッシュした後 飛びずさるのも使用らしい事にはビックリしました。
周りの人たちにも聞いてみたところ 交尾中ってメス側は痛いから怒るみたいすね。
ギザギザしてて・・・・・
それで世のオスネコたちは飛びずさって逃げていたんですね。
うちのご主人様 経験もないのに ネコの本能ってスゴイ!と思いました。

これからも心置きなく ご主人様にギモヂヨクなってもらおうと思います!

961:わんにゃん@名無しさん
11/01/18 00:55:38 RWlwabGY
>>955
ID:cef+XcGy
あのさあ、お前リアルで浮いてる人間だろ?
そんなのことはハナからわかってるわけ、実際問題それができないから質問してんの
お前みたいなのうたリンはイライラするからレスしないで

962:わんにゃん@名無しさん
11/01/18 01:02:30 tAKLTx/C
>>947の家の猫さんは可哀相だな。
リビングにも入れてもらえず、しょうもないことで体罰受けて惨い。

963:わんにゃん@名無しさん
11/01/18 01:21:36 zCJ6mAV9
>>961
具体的にどういう理由で「できない」のか書いてみれば?
問題の家族がどういう人間(認知症老人、頑固ジジババ、子供など)で
自分の立場がどう(子供、嫁など)なのか、でアドバイスも出しやすくなるんじゃ?

964:ID:cef+XcGy
11/01/18 01:59:30 BzHt+q8I
>>961
>家族の不注意は猫以下の知能なのでなおせないのでアドバイス下さい

お前も猫以下ってことだね。

965:わんにゃん@名無しさん
11/01/18 04:17:16 AJbIoYSH
そもそもここの猫基地に質問する事自体が大前提として間違ってる
ここは猫にしか相手にされず、猫=生き甲斐になってしまったような
孤独な狂人みたいな頭悪いやつが多いから質問する場合はそれを頭の片隅にいれておいたほうがいい
馬鹿みたいにつっかかってくる奴はたいていその類と思ったほうがいい。

966:わんにゃん@名無しさん
11/01/18 04:59:47 dKZ2ArOP
>>957
「猫の医療費てw」
な思考の人も居るのでなかなか難しい問題だと思う
 
直接には関係ないが野良に餌やりしてるおっさんがカップ麺のどん兵衛肉うどんの汁を置き餌してたのを見た事あったがさすがに猫も数匹寄りつくだけで手を付けようとはしなかった
あの世代の人達はその辺りかなり雑に考えてるんじゃないかな。犬の糞も片づけないし

967:わんにゃん@名無しさん
11/01/18 09:42:58 s6F6tNWA
世の中には、子どもを平気で虐待する家庭もある訳で、
そんな家庭だと、子ども(子どもが成人していようとも)
子ども(質問者)が注意したところで聞き入れない可能性もあると思う。

プラケースとか買ってきて、かつお節を入れておくか、
ぐらいしか方法が無いのかもね。

968:わんにゃん@名無しさん
11/01/18 11:09:15 XGiftZpH
またいつもの単発荒らしが跋扈してんのかよ

969:わんにゃん@名無しさん
11/01/18 14:50:22 WE2kua35
あのう…
>>945はどんなもんでせうか…


970:わんにゃん@名無しさん
11/01/18 15:29:00 mb3hswh0
>>969
人間の健康的には洗ったほうが良い。
特に妊婦は。

私は一切洗ってないけどね。
いちいち洗ってたら手荒れするわw

971:わんにゃん@名無しさん
11/01/18 15:31:40 zCJ6mAV9
>>969
全然気にしないよー。
犬猫同居だけど犬の場合はベロンベロン舐めてくるから割とよく洗うw
猫様は綺麗だからおk

972:わんにゃん@名無しさん
11/01/18 15:42:41 3+n6Qzre
>>945
食事とか掃除洗濯する前なら洗うけど毎回は洗わないな。
ただしうちの猫が今ちょうど歯が生え変わる時期で口が臭いから舐められたり噛まれた後は唾液が臭うので洗ってる。
気になるようなら消毒用エタノールで消毒するようにしてみたら?

973:わんにゃん@名無しさん
11/01/18 17:34:11 +falgbbT
>>970-972
レスありがとう!
食べる前に洗うって感じでとりあえずやってみます。


974:わんにゃん@名無しさん
11/01/18 17:35:59 Ht2Y76H2
勝手にしろや

975:わんにゃん@名無しさん
11/01/18 20:55:54 bNeZXUbf
トイレの●の片付けをしていると駆け寄ってきて終わるまでウロウロしてるんだけど何か意味あるのかな?

976:わんにゃん@名無しさん
11/01/18 21:15:19 RWlwabGY
>>964
論破されて自己紹介乙

977:わんにゃん@名無しさん
11/01/18 21:15:46 wY2ZHY/z
>>975
監視してる

978:わんにゃん@名無しさん
11/01/18 22:24:53 jqxePibC
むしろ外から変な細菌とか持ち込むのが怖いので
帰ってきたとき洗うなあ

そのあとは舐めようが舐められようが何もしないな

979:わんにゃん@名無しさん
11/01/18 23:46:15 n9WT6BRl
自分はネコアレルギーだから(重度ではないんだけど)
指舐められたらその手で目やその他粘膜をこすったりすると
かゆかゆになるので面倒でも手荒れでもミューズで洗う。

>>978の理由でも手を洗うから
そういえばここんとこ風邪を引いていないことに気付いた。

980:わんにゃん@名無しさん
11/01/19 00:12:22 b90+P1VT
>>979
>そういえばここんとこ風邪を引いていないことに気付いた。
あっ自分もw

猫は一刻も早くスリスリさせろ!と洗面所の外でにゃニャー鳴くけど、
まずは手洗いを済ませてからにしてる。

981:わんにゃん@名無しさん
11/01/19 00:24:29 a77/+JqY
>>978
いま気付いて噴いたんだがw
978が舐めるの?猫を?ちなみにどこを?

982:わんにゃん@名無しさん
11/01/19 11:15:58 6w8EgX1l
そりゃあもうベッロンベッロンいっちゃうよ

983:わんにゃん@名無しさん
11/01/19 14:10:40 6k264lOH
まじすか…

984:わんにゃん@名無しさん
11/01/19 15:17:43 DswfTlZz
うちの猫、昔事故に遭った後遺症で左目だけ常に涙が出ていてすぐ目ヤニが固まってしまうんです。
固くなった目ヤニを拭き取るのにオススメのものありますか?
もし何かオススメありましたら教えてください。

985:わんにゃん@名無しさん
11/01/19 15:50:43 XsLYzpHG
>>984
俺はタオル地の布巾を使ってる。
タオルだと厚みがないし。
汚くなっても洗えばいいし
この時期はお湯で絞って、まああんまりゴシゴシやったらまずいんだろうけど
パイルがこびりついて固まった目やにを落としてくれる。

ひどいときはティッシュにお湯をふくませて目やにをふやかせてからやる。


986:わんにゃん@名無しさん
11/01/19 16:25:26 DswfTlZz
>>985
ありがとうございます。
気が付いたらティッシュでこまめに拭いてあげてましたが固まるとなかなか落ちなくて結構ゴシゴシこすっちゃってました(汗)
これからは濡れタオルでふやかしてやってみます。

987:わんにゃん@名無しさん
11/01/19 17:10:49 943VyrQc
次スレ立ててみます

988:987
11/01/19 17:13:35 943VyrQc
次スレ
スレリンク(dog板)

テンプレは今からやります

989:わんにゃん@名無しさん
11/01/19 17:15:05 r5lj+t2C
にゃんこにゃんこにゃんこにゃにゃんこにゃん
手拍子そろえてにゃにゃんこにゃん

990:わんにゃん@名無しさん
11/01/19 22:40:38 HA4qMcS0
【マターリ】猫好き雑談13【何でもおk】から誘導されて来ました。
宜しくお願いします。


明日病院に連れて行く予定ではあるけれど、鯖・7ヶ月の坊ちゃまの事でご相談。
乳歯が抜けているのは確認しているけれど、完全に抜け変わる時期って
獣医さんにしか判らないですよね?
あくびをした時に(猫さんが)凄く臭いんです。口が。
抜け変えの時期だからなのかとも思っていますが、今朝初めて少量吐きました。
毛玉は出ていません。消化し切れなかった前夜のキャットフード…といった感じ。
病院に行けば納得できる回答が貰えるであろうけど
去勢の時期を計っているだけに心配なんですよね。

991:わんにゃん@名無しさん
11/01/19 22:55:13 Ck6Q5dP2
>>990
うちに生後半年ほどの子がいますが、既に全部生え変わっているようです。(うちの子は♀ですが)
わけあって歯の生え変わりを注意深く観察していたので多分間違いないかと。
獣医さんに聞いたのですが最後に生え変わるのが犬歯だそうで、
まだ抜けていなければ犬歯が前後二重になっているはずですのでお口の中を見てみると良いかと。
吐いてしまった原因は獣医さんでなければわからないかと思いますが
口が臭い原因でよく言われるのは歯の生え変わり時期か調子が悪い時らしいですね。
個人的には初めて猫を飼った時、普通の猫の口の匂いなのに臭いと感じていた時期もありましたがw

992:わんにゃん@名無しさん
11/01/19 23:04:49 DswfTlZz
>>991
へぇ~質問者さんではないけど勉強になりました。
早速うちの子の口を確認したら右の犬歯が二列だった。
最近掃除の時に抜けた歯が転がっていて見つける度にちょっと嬉しい。

993:わんにゃん@名無しさん
11/01/19 23:07:57 8O6zq+bs
俺も5つ拾っている^^

994:わんにゃん@名無しさん
11/01/19 23:12:49 v/48tGSC
>>939

995:わんにゃん@名無しさん
11/01/20 01:01:51 3M8nQ+W8
>>989
道民か?
まだ盆踊りの季節じゃねーぞ

996:わんにゃん@名無しさん
11/01/20 01:28:16 oJyV4mXc
>>1

997:990
11/01/20 09:38:39 BjhjAcVv
>>991 返事をありがとうございます。

犬歯、4本共に生え変わっています。一般的だったら生え変わりは完了ですね。
今日受診予定をしていましたが、休診日でした。orz
昨日吐いたものの、今時点で元気です。
今まで感じていた口臭は『キャットフード臭い』くらいでした。
相変わらずお口は臭いけど(生臭い…?)電話相談などしながら
次回連れて行ける日まで凌ぎます。予定では火曜日。

長い…lllorzlll

998:わんにゃん@名無しさん
11/01/20 11:29:01 jfpJ8mmu
うちのは犬歯が生え変わったんで病院に去勢時期の相談に行った時、
この子は臼歯がまだだねと言われたっけ。
自分の無知もあって、体重も3kg超えてるし、ちゃんと発育してるようだから
大丈夫でしょうと6ヶ月で去勢しちゃったけど、もうちょっと発育してからの方が
後々、尿路疾患のリスクが減ると知って後で後悔したよ。

999:わんにゃん@名無しさん
11/01/20 12:16:58 8bTcHnV5
兄弟2匹で飼っているのですが、そのうちの1匹、弟(5歳)が
怪我をするほど強く、人を噛んだり引っかいたりするので困っています
加減もあまり知りません

小さいころよく2匹で遊んでいたのですが、兄が優しくて
強く噛んでも仕返ししたりしないので加減を覚えそこなったのか・・・

リードをつけて一日一時間散歩をするのですが、
好戦的な子で、他の猫を探しては喧嘩しようとします

家では、人に怪我をさせるほどの強さで噛んだりはしないのですが
外に出ると凶暴になり、ときどき飼い主を噛んだり引っかいたりします
それがエスカレートしていき、ついに先日、散歩させていた母が
大怪我をしてしまいました

叱って叩いたりしないから、甘えが生じて暴力がエスカレートしたのかとも
思いますが

小さいころにしつけなければならない、大きくなってからしつけてもダメだと
聞きます
5歳の今、噛んだ直後、叩いてしつけていいのか悩んでいます

どういった対策をとればいいでしょうか?
よろしくお願いします

1000:999
11/01/20 12:17:51 8bTcHnV5
あれ・・・999でしたか・・・orz
次スレ移動します

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch