10/11/18 17:18:18 z3TcICCG
深夜に団地の猫たちに餌をあげているんだが、
うち一匹が妙に懐いて、部屋に帰ろうとするとどこまでもついてくる。
昨夜はついに自分の住む3階の踊り場まで上ってきてしまった。
寒いし、まあいいかと思ってドアを開けたら、すっと入ってきたまでは良かったが、
畳の部屋まで来たとたん大パニック。
ジャンプして壁に爪をたてるは、悲鳴に近い声で鳴くは、
台所のいろんなものをひっくりかえすはで大騒ぎだった。
ドアを開け放してしばらくしてから、ようやく出口を見つけて
凄いスピードで逃げていった。
野良育ちでまだ小さい猫なので、無理なのかな。
餌を食べ残して、もう満腹の筈なのに、
シッポを立てていつまでも脚に身体を擦りつけてくるので可愛いんだが、
背中を撫でると嫌がるし、頭の方に手を近づけると猫パンチを繰り出してくる。
そういうところが野良猫で、どうしようもないのかな。
この猫ちゃんの感じた恐怖を想像すると、
可哀想なことをしてしまったなあ、となんか辛い気持ちになった。