◆◇ケガ・病気スレッド52◇◆at DOG
◆◇ケガ・病気スレッド52◇◆ - 暇つぶし2ch300:わんにゃん@名無しさん
11/01/24 14:22:24 wywTZEM3
>>299
とりあえずロイカナのヘアー&スキンを与えようかなと思って見ます

で、去年ワクチン注射してバサバサした毛の事を聞いてみたのですが、
先生は毛並みは綺麗だと言っているのです
んーググった画像みたいにバサバサしているのになあ
とりあえずロイカナにして治ればいいな・・・

301:299
11/01/25 09:13:44 VZ/2g9Nu
>>300
自分なら血液検査とかしてみるかな
心配性なもので

302:わんにゃん@名無しさん
11/01/26 00:13:40 U0Qk6mxi
ヘルペスになったらもう完治できないのですか?

303:わんにゃん@名無しさん
11/01/26 09:00:07 aKBoJOgU
ポメラニアン10歳オスをかっています。現在心臓病→肺水腫でかなり状態は悪いです。
酸素室を借りた方がいいとのことなのですが、1日1000円と、月に3万かかってしまいます。月々の薬代や検査費用だけでも家計は火の車なので、とてもじゃないけど手がだせません。
なにか良い手はないでしょうか?

304:わんにゃん@名無しさん
11/01/26 09:07:21 aKBoJOgU
ポメラニアン10歳オスをかっています。現在心臓病→肺水腫でかなり状態は悪いです。
酸素室を借りた方がいいとのことなのですが、1日1000円と、月に3万かかってしまいます。月々の薬代や検査費用だけでも家計は火の車なので、とてもじゃないけど手がだせません。
なにか良い手はないでしょうか?

305:わんにゃん@名無しさん
11/01/26 11:07:35 VJillzc5
>>303
酸素室自作してる人いるよ
URLリンク(www.h4.dion.ne.jp)
動物病院からのレンタルでなく
業者から直で個人レンタルすればもう少し安くなると思うけど
初期費用は3万はどうしても万かかるね

306:わんにゃん@名無しさん
11/01/26 17:39:15 lGkt47aU
>>297
もう見てないかもだけど、出血自体は
よく嘔吐すると人間と同じく胃液で食道が荒れて
そこが炎症起こして出血するそうなので
鮮血が僅かに混じる程度ならそのためかと思います。
大量に吐血するのはもちろん別ですが。

猫の体は吐きやすい構造になってますが、1日3~5回はいくらなんでも多すぎます。
自分が思いつくことは、ご飯が年齢・体調にあっていない、ヘルニア、腫瘍の3つです。

ブログですが、まだ若い猫に原因不明の嘔吐が続き、首を捻っていたところ
最終的に後天的な食道ヘルニアと診断があったことが。
ヘルニアは機能的な障害なので、血液検査では突き止められません。

レントゲンは撮りましたか?
ヘルニアと決めつけるわけではないですが、まだなら一度近くの病院で
レントゲンを撮ってもらってはどうでしょうか?

食事も、年齢的に腎臓や肝臓が弱ってくる時期なので
高齢猫向けの体に優しい食事、水分補給なども考慮して
ドライフードよりも、質のよいウェットフードを中心に考えられた方がよいように思います。

307:わんにゃん@名無しさん
11/01/27 06:20:16 d7mvvmZT
>>305
レスありがとうございます
参考にさせていただきます

308:わんにゃん@名無しさん
11/01/29 07:36:53 a4cMlvT/
【犬or猫(種類)・年齢】 ラグドール 12歳
【避妊・去勢手術】済み
【過去の病歴(持病等)】尿路結石
【相談ドゾー】
1日1000キロカロリー以上食べてるのにガリガリに痩せきたので
甲状腺機能亢進症かと思い病院に連れて行きますた
血液検査したらクレアチニンが2.0で慢性腎不全で直らないけど
脱水になるので毎日注液しにくるように言われました
痩せているのは腎臓が悪くて食欲がないせいとのことで、甲状腺の
検査はしてくれません
適正カロリーの4倍も食べてさらにえさを欲しがっているといっても
そんなはずはないと取り合ってくれません
再診料800円と注液代3500円を毎日払うのはちょっときついので
安楽死させた方がいいですか?


309:わんにゃん@名無しさん
11/01/29 14:59:26 Rhls623z
>>308
診療内容が気に食わないなら他の病院あたってみろ

310:わんにゃん@名無しさん
11/01/30 13:47:06 cSumXMSt
>>308
病院変えて相談した方が良いね。
腎不全の輸液に関しては自宅でやってる人もいるよ。
お金のことも含めて相談できる獣医さんが見つかると良いんだけど。

腎不全と闘う猫 パート13
スレリンク(dog板)

311:わんにゃん@名無しさん
11/01/31 14:44:50 QU1Kn3Bq
【犬or猫(種類)・年齢】 猫(雑種キジトラ) メス もうすぐ3歳
【避妊・去勢手術】 済み
【過去の病歴(持病等)】 なし

4日前から一日一回のペースで嘔吐するようになりました。
最初は毛玉や誤って食べてしまった少量の布を吐いていたのですが、
2日目は透明な胃液(水?)、3日目は消化途中のカリカリを吐いてしまいました。
どれも血等は混ざってなく、吐いたあともいつも通り元気です。
タイミングはいつも寝起きに吐きます。

今週は忙しく、すぐに病院へ連れていくことが難しいのですが
もう2、3日様子をみても大丈夫でしょうか?

312:わんにゃん@名無しさん
11/01/31 16:11:32 +UcCL7Vo
>>311
寝起きに吐くのはお腹が空き過ぎてるのかもしれんね、
ここで大丈夫でしょうかと聞かれても大丈夫だとは誰も言えないよ。

取り合えづ今しておくのは誤飲されないように注意し、
何かあったときのために緊急で見てもらえる病院を探しておくのと、
健康状態に普段異常に注意して観察しておく事かな。


313:わんにゃん@名無しさん
11/02/01 00:48:40 2o6RQBRR
マジレスがこない糞スレ落ちろや

314:わんにゃん@名無しさん
11/02/01 18:53:19 3q+w2fUg
♂と♀猫をもらったのですが、口臭が臭いです。
何かの病気なのでしょうか?
他の先住猫は普通に猫の口臭なんですけど

315:わんにゃん@名無しさん
11/02/01 21:21:17 No9HWR/L
>>314
来たばかりであれば、近いうちに病院に検診に行くよね?
その時にひととおりの検査してもらう&相談する。
ちなみに乳歯の抜け替わり時期は臭い。


316:わんにゃん@名無しさん
11/02/03 11:34:57 Q/bBtlx6
うちの猫  約18歳半 1週間前はご飯よく食べたのに
二日前にいつもと違うと気がついて ご飯少ししか食べなくなり、今朝から何もたべなくるなりました。
もうろうとしてます 涙
高齢というのもあり もうダメでしょうか?  


317:わんにゃん@名無しさん
11/02/03 13:35:02 RlYjGIes
さすがにそれだけの情報では何とも・・・

318:わんにゃん@名無しさん
11/02/03 20:21:04 Q/bBtlx6
316です 医者につれていきました 点滴をしてもらいました。危険の状態です。
「この猫食事何時からとってない?」 
「2日前から」
「この状態で2日前からというのはないと思うけど・・・」

うちの猫すごい偏食をして、昨日まで食べていた猫缶食べなかったりしていたから
てっきり猫缶が気に入らないかと思い、「悩みだ」と思ってました。

ふがいない飼い主でごねんなさい。

319:わんにゃん@名無しさん
11/02/03 20:31:45 Q/bBtlx6
訂正 ふがいない飼い主でごめんなさい。


320:わんにゃん@名無しさん
11/02/03 20:37:45 iP5drsko
気持ちは分かるけど、どうか落ち着いて。
わんちゃんや猫ちゃんは本当に昨日まで元気だったのに、
今日になったら突然危篤状態に・・・ってよくある話なの。
あなたが悪いわけじゃないよ。18歳って猫ちゃんではもう
相当に高齢だから、仕方ないよ。

とにかく今は猫ちゃんと先生を信じ、回復することだけを
祈っておきましょうよ。

321:わんにゃん@名無しさん
11/02/03 21:28:43 Q/bBtlx6
やさしいコメント ありがとうございます

命は永遠じゃないですからね
人間の年齢だと約90歳ぐらいですから
長生きしてくれてありがとうと言いたい
友達でいてくれてありがとうと言いたい

322:わんにゃん@名無しさん
11/02/04 21:47:58 pXRWfNN0
体調が悪い時って、撫でたほうがいいの?
ベタベタ触らないほうがいいの?

323:わんにゃん@名無しさん
11/02/04 23:17:04 096tYTVj
この時期なら暖かくしてそっとしておくのも優しさかな。


324:わんにゃん@名無しさん
11/02/05 11:41:06 tUlnRKyF
うちの猫が寝てたんでお腹にそっと耳を当ててみたら呼吸に合わせる感じで音がしていました(ギュル、プリ、グル、うまく説明出来ませんがこんな感じです、耳をぴったりつけないと聞こえません)
グルグルしてる時の音とは全く違います
うんちは2日で3回ほど健康なうんちでご飯も水も良く摂取できていて良く寝ます
12歳と高齢なので病院に連れて行きたいのですがつい最近も耳の黒いできものが気になり病院に行ったのですが暴れてしまって体がごついのもあり獣医さんが指一本触れられない状態になってしまいました(黒いのは脂?でした)
なのでもしこれがごく普通のことなら連れて行かなくて済むと思い、質問しました
よろしくお願いします

325:わんにゃん@名無しさん
11/02/05 16:11:40 H+g4q7u5
>>324
無問題。
人間のお腹にも同じように耳つけると
キュルとかプクとか音がするよ。

326:わんにゃん@名無しさん
11/02/05 17:53:47 sQV3rHaZ
このスレでいいのかわかりませんが
ネットでアドバイスもらってかかりつけの病院を変えました
おかげで凄くいい病院に巡り合えたのですが
「かかりつけじゃないから」と言われてしまいます
一体どうしたらまたはいつぐらいから
かかりつけていることを先生から認めてもらえますか?

327:わんにゃん@名無しさん
11/02/05 18:21:13 1J8cNuY2
>>326
それは「かかりつけじゃないから」の後に続く内容による。
「かかりつけじゃないから二度と来るな!」だったら良い病院ではない。
「緊急で一回だけ受診した。旅行に行くから一週間預かって欲しい」と頼んだら、
「かかりつけじゃない」を理由に断られてもしょうがない。
あなたの猫の持病と、その病院の得意分野が著しく異なる場合、やんわりと転院を勧められてるとか。

何回通えば良いのか?に関しては何とも言えないけれど、少なくとも一通りの検診が済んだ後であれば
かかりつけ(候補)と言えるんじゃないかな。

328:わんにゃん@名無しさん
11/02/05 18:42:35 sQV3rHaZ
内容については特に問題は感じてないので大丈夫です
なるほど、一通りの検診が済んだら一応認めてもらえるのですね
どうもありがとうございました

329:わんにゃん@名無しさん
11/02/05 19:12:13 tUlnRKyF
>>325良かったです…
ありがとうございましたm(_ _)m


330:わんにゃん@名無しさん
11/02/06 12:47:55 ITzwCbRx
316です うちのねこちゃん 4日前から昏睡状態です。
木、金、土曜日に点滴してもらいましたが・・・ 呼吸は小さく目は開いたままです。
一週間前は歩いていたのに・・ 残りの時間は少ないようです。



331:わんにゃん@名無しさん
11/02/06 12:59:15 R+qOgnXm
>>330
できるかぎり側にいてあげて下さい。
あなたもその子の横に寝てそっとお腹に手を当ててあげると
いいかも。私はそうやって看取りました。
もう余計なことは考えずただただ「あなたの側にいるよ。
何も怖くないよ」って言葉をかけてあげるだけで、あなたの
子も落ち着けると思いますよ。

332:わんにゃん@名無しさん
11/02/06 13:39:00 ITzwCbRx
やさしコメントありがとうございます。  
昨夜から全く鳴いていないのに、1時前から突然「グウーン グウーン」
と、苦しそうな声で苦しみ始めました。5分ぐらい続き、今はシャックリをしてるように
呼吸しています。 見てられない  今日が最後でしょう。


333:わんにゃん@名無しさん
11/02/06 19:13:42 8rSTSJ5R
あなたのおかげで長生きできました。幸せに育ててくれてありがとう‥

334:わんにゃん@名無しさん
11/02/07 13:44:00 BW79Hacm
332です うちの猫 黒猫約18歳半 1時前に亡くなりました。(涙)
病気も一度もしたことのない猫でした。少し目を離した10分ぐらいで 最後が目届けま
せんでした。
 
1週間前は歩いていたけど・・・・ 腎不全で、腎臓の機能が落ち、体の老廃物
を出せなくなり水分の調節もできなくなり、体が脱水して、それで一気にがたがたっ
と状態が悪くなったみたいです。

今までありがとう




335:わんにゃん@名無しさん
11/02/07 15:34:56 Euleuh0G
お悔やみ申し上げます。
猫ちゃんも18年と半年、そして最後の最後まで飼い主さんに精一杯愛されてきっと幸せだったと思いますよ。

336:わんにゃん@名無しさん
11/02/08 02:24:16 ObVeVSJZ
愛犬の腫瘍を見つけました。
大きさはあづき粒位です
同じような経験あるかたいますか?
どのような検査をされましたでしょうか?
よろしくお願いします

337:わんにゃん@名無しさん
11/02/08 13:51:42 y0Z4YoHL

URLリンク(imepita.jp)


会社に住み着いている野良猫が先日怪我をしました。
多分よその野良猫に噛まれたのだと思います。
餌以外は誰も世話をしてあげられないのですが、ほっといても治りますか?
ちなみに食欲は旺盛です。

338:わんにゃん@名無しさん
11/02/08 16:13:27 mVtTCgXw
見た目から言うと、獣医に見せた方がいいと思います。そこから感染する可能性もありますし、猫はすごく痛くとも、我慢する動物です。
骨が折れてないのなら、多少のお金はかかりますが、きちんと治療できると思います。
世話をする気持ちがあるなら病院へ連れて行ってあげて下さい!

339:わんにゃん@名無しさん
11/02/08 16:21:07 y0Z4YoHL
>>338
回答ありがとうございました!
私は犬しか飼ったことがないので猫の気持ちはわかりませんでした。
猫は我慢する生き物なんですね。その一言で病院に行こうと決心しました。
ありがとうございました!!

340:わんにゃん@名無しさん
11/02/08 16:52:09 SIBpx0Cd
愛猫が毛球症になってしまいました。
思えば二ヶ月くらい前から食欲に波が有ると思っていました。
一週間前から吐きが酷くなって・・・流石にヘンだと思い病院へ
体温が36.7度でちょっと低いです
見た目はまだ痩せたように見えません。
昨日はうんちは細いけど出てました。
注射打ってキャットラックとかいう獣医師用の除去剤を処方されました。
あ~、何だか書いている事が支離滅裂
不安で不安で仕方ないです。

どなたか「「やったけど治ったよー」な体験談聞かせてください。

341:わんにゃん@名無しさん
11/02/08 18:04:35 mVtTCgXw
>>339
良かった。どうするか心配だったから。
あなたはとても優しいね。これからも大切にしてあげて下さい♪

342:わんにゃん@名無しさん
11/02/08 20:03:43 qhudgG8R
>>340
体温が36.7℃って相当低いと思うんだけど。
病院で肛門で測った体温ですか?
血液検査して他に問題が無かった結果、毛球症と言われたのならいいのですが。
腎臓が悪いのではないですか?

343:わんにゃん@名無しさん
11/02/08 20:34:52 nTkxCFTZ
>>339さんのおかげでまた1匹の野良さんがめでたく野良卒業か♪
本当にうれしいな。可愛がってあげてね(*^O^*)

344:340
11/02/08 20:35:17 SIBpx0Cd
病院で測った体温です。
血液検査では特に問題も無く風邪でも無いです。
腎臓は健康との事です。
昨夜久しぶりにフードをたくさん食べたと思ったら夜になって嘔吐を
10回以上して最後には血液が混ざりました。
体温低下はそれが原因のようです。
絶対安静とのことなので暖かくしてキャリーに入れています。

345:340
11/02/08 20:36:44 SIBpx0Cd
済みません、付け忘れました
上のレスは>>342さんに宛てました

346:わんにゃん@名無しさん
11/02/08 21:41:27 853Y7fO6
>>336
【祈願】癌総合 part5【寛解】
スレリンク(dog板)

こちらのスレの方がいいかもしれないよ。

347:わんにゃん@名無しさん
11/02/09 06:17:42 KkuvE5EN
>>346
ありがとうございます。
助かりました

348:345
11/02/10 17:29:14 JJgUdz3A
お陰さまで持ち直しました!
手術しなくて済みます
お世話になりました

349:わんにゃん@名無しさん
11/02/13 22:55:38 KDokJO+5
8才♂
去勢住み
腎臓結石有り


今日の昼間から2分程寝てはいきなり飛び起きてクルクルと回ってを繰り返しています。
明日朝一で病院に連れていきますが心配なので書き込みさせて頂きました。

餌も水も変わらず食べます。
特に苦しんでる様子も無く、呼吸も普通にしていますがとにかく眠れないらしく眠くてカクンカクンしては痛みなのか飛び起きてクルクル回ったりして見てて辛いです。
結石の痛みなのでしょうか?

350:お願いします
11/02/16 13:05:00 Yj02iiXg
愛犬が赤芽球癆という病気になってしまいました
ひどい貧血ですが、貧血によい犬も食べていいものって
レバー以外ありませんか?

351:わんにゃん@名無しさん
11/02/16 13:23:59 ACe3h+2o
ぬこが風邪ひいた。2匹いつも一緒にいるもんだから
1匹めが風邪引いたら、それをうつされたようだ。
鼻水だらだら、よだれだらだら、めやにだらだらできつそう。

352:わんにゃん@名無しさん
11/02/16 17:55:09 kliSfbVD
>>350
赤芽球癆という病気を初めて聞きました。
検索してみてもとても症例が少ない病気のようですね。

レバーも上げすぎると栄養のバランスが偏ってしまい、
新たな不調に繋がったり、治療に影響がでたりする可能性もあるので
獣医師に相談して与えた方が良いのではないでしょうか。
お役に立てなくてごめんなさい。お大事になさって下さい。

353:わんにゃん@名無しさん
11/02/16 21:02:00 sTfe5ZtF
>>350

家は、馬肉をあげてたよ。

コギの体調は大丈夫?

354:わんにゃん@名無しさん
11/02/16 21:06:25 bmSBPYGC
あれ?マルチーズスレにいた方じゃなかったかな?

355:353
11/02/16 22:34:13 sTfe5ZtF
あっ、ごめん。
勘違い。
コギとは書いてないし、何見てんだか。汗

356:わんにゃん@名無しさん
11/02/17 00:55:06 awTqDCeP
猫 1歳半 オス 雑種(サバトラ)完全室内飼い

今日のお昼頃、カーテンレールの上から飛び降り、着地に失敗して右前足がプランプランしてしまいました。
泣きそうになりながら、すぐに病院に行ってレントゲン撮ってもらったら、肘の関節のすぐ近くを骨折していて
そこの病院では手術できないって言われてしまいました。
こちらは離島で、別の病院に行くには飛行機か、フェリーで5時間かけて本土の方に行かなければなりません。
そこの病院も、最近やっと島にできた唯一のどうぶつ病院なんです。
先生曰わく「手術はできないけど、自然と折れた骨の先端はまるくなり、偽関節が出来て、元通りとはいかないけど治りますよ」って言われたんだけど
>>283-285を見てると不安になってしまいました。


357:わんにゃん@名無しさん
11/02/17 01:04:17 awTqDCeP
続き
今のところ猫はずっと寝ています。
たまにひょこっと出てきてコロンと横になったりしてますが、やはり痛いようで「うなーん」と鳴いてたりします。
2週間くらいで痛みは収まるだろう
それ以降1ヶ月位は、高い所から飛び降りたりしないようきをつけてあげて様子を見てて下さいとの事でした。
時間的に&金銭的に本土まで連れて行けないので、何か他にできることがあればアドバイスお願いします。
たまたま今日は自分が喘息発作で会社を休んでいたので、ケガした瞬間を発見→病院へ行く事ができましたが、
明日からまた仕事で朝の8時から夕方7時過ぎまで家を空けなければいけません。
今は気になって眠れず、そばについてる状況です。
離れるとか弱い声で「うにゃーん」と鳴きます。

358:わんにゃん@名無しさん
11/02/17 01:10:16 tRap5LX3
手術できる病院には行けないのですか?
猫ちゃんにとっても長い時間の移動は身体とも大変ですが、どうにかこのままではなく、手術したほうがよいのではないかと私は思うのですが…。


359:わんにゃん@名無しさん
11/02/17 01:14:49 tRap5LX3
スイマセン続きを読まなくてレスしてしまいました。とても心配です!
あげときます。
どなたかアドバイスお願いいたします。

360:わんにゃん@名無しさん
11/02/17 01:26:17 tRap5LX3
何度もスイマセン。
痛みでご飯食べれてますか?オシッコはでてますか?骨折により、衰弱してしまうこともないとは言えません。
今日見て頂いた先生の指示に従うしかないのかなぁ~でも2週間もちこたえてくれればいいけど…。
痛みでご飯やトイレもできなくなる可能性あるよね。病院にマメに連れていき点滴するとか。
一番は手術することにこしたことはないけど…。
どうにか金銭面と仕事なりませんか!?
明日も仕事だと書いてありましたが、心配です!

361:わんにゃん@名無しさん
11/02/17 01:49:07 qxNFsJlc
手術できないとしても、ギプスで固定とか
抗生物質や痛み止めの処方もされていないの?

362:わんにゃん@名無しさん
11/02/17 02:28:38 awTqDCeP
>>358-361
夜中にありがとうございます。
ギブスは場所的に無理だとの事でした
肘のすぐ上の肉というか皮が邪魔で、巻いてもずれるので意味がないとのこと
抗生物質もなし→体の中は基本バイキンなどはないから、外傷がない今のところ化膿したりはないとの事
痛み止めは出ていません
食事は、夕方目の前にトレイごと持っていってあげたら食べていました
今は寝ているベッドのすぐ横に置いていますが、水もちょこちょこのんでいます。
うんちもおしっこも出ています
痛みはだいたい2週間くらいでって感じだったので、早く収まってくれるのを祈るしかないのかな。
先程ベッドから出てきて今は私の腕枕で寝ています。
そろそろ伸ばした腕が痺れてる…でも落ち着くならいくらでも腕かすぜ!
そろそろ乳児が起きて泣く頃だ。
猫さんは末っ子(乳児)にとってもお兄ちゃんなんですよ

363:わんにゃん@名無しさん
11/02/17 15:01:47 mLWCEzOy
>>350です
医者はレバーがやはり貧血にいいといってます
馬肉も手に入れたので昨日からあげてます
早くよくなるといいんですが。。。


364:わんにゃん@名無しさん
11/02/17 16:07:50 g5AHL6Sy
>>362
1日だけでも休みをとって手術の出来る病院へ連れて行けないですか?
手術~容態が落ち着いて迎えに行けるまで猫には申し訳ないけど
入院して貰う手もあるかと思います。
1日数千円入院費がかかるかと思いますが、猫の苦痛や将来を考えるなら
2週間も放置するよりは良いと思いますよ。

365:わんにゃん@名無しさん
11/02/17 16:38:56 tRap5LX3
猫が大切なら休みをとって病院へ連れてけ
痛いだろうに!下手したら命にかかわるぞ。

366:わんにゃん@名無しさん
11/02/17 20:35:34 wSk0Mk84
>>350

ペットチニックと言う犬猫用のサプリを飲ませてる飼い主さん、割と居るよ。

輸血が必要になるかもしれないので、その準備もしておいてくださいね。

367:わんにゃん@名無しさん
11/02/18 00:22:08 cEJWYtg8
357です
皆さんアドバイスありがとうございました。
手術の方向で主人や職場と話してみます。
産休あけ(育児休暇中の3ヵ月は無給でした)で貯蓄もなくなり、
行くときは乳児連れになるので、旦那にも色々と言われるとは思いますがなんとか説得できるよう頑張ってみます。


368:わんにゃん@名無しさん
11/02/18 01:48:49 Nl4vHYY2
先ほど犬(雑種・体重7キロ)がウエットティシュを一枚誤飲してしまいました。
今は横になって(具合は悪そうにはないです)寝ています。
あすの朝病院行こうと思いますが今どうにかして(何か飲ませたりして)吐かせる手立てはないでしょうか?

369:わんにゃん@名無しさん
11/02/18 02:02:47 He3CQoIP
獣医師だったら薬を用いて吐かせるのは可能だろうけど
素人がするのは危険が伴うと思うので
何があっても自己責任で後悔しないと思ったら試してみれば良いと思う。

犬 吐かせる でgoogle検索すると食塩水やオキシドールで吐かせる方法が見つかったよ。
ただ食塩水は止めた方がいいと書いてる人もいる。

370:わんにゃん@名無しさん
11/02/18 02:08:31 HtQo3MrA
>>368
吐かせる方法はググレば出てくるけど、
素人が安易に行うと危険なので止めた方が良いよ、
ワンちゃんの状態が悪くないのなら明日の朝まで注意して観察し、
朝一で病院で見てもらうのが良いかと。

ついでに緊急で見てもらえる病院を探して置いた方が良いよ。



371:わんにゃん@名無しさん
11/02/18 02:37:12 Nl4vHYY2
>>369>>370
レスどうもありがとうございます やはり吐かせるのは危ないのですね。
自分でやるのは止めておきます。
あすの朝まずかかりつけに電話して病院行ってきます。
今回緊急に見てくれる病院探しておかないといけないのを痛感しました。
遅い時間答えて下さってホントに心強かったです。

372:わんにゃん@名無しさん
11/02/18 14:05:17 INSEioVl
>>366
ありがとうございます。
早速購入しました。
少しでも改善すればいいんですが。。。
今のところまだ歯茎は真っ白で薬の効きが悪いようです。。。

373:わんにゃん@名無しさん
11/02/18 17:44:28 Cjq0wPdv
>>372

お薬は、ステロイドだけ?

374:わんにゃん@名無しさん
11/02/18 22:40:53 qcAyYSoO
今日赤血球の数値が下がっていたので免疫抑制剤追加します
涙枯れました

375:わんにゃん@名無しさん
11/02/20 08:50:58.72 vARZyGEg
>>357 ひとつ質問させてくださいね
骨折のレントゲンをみたときに 骨折の種類はどのような感じでしたか?
ヒビが入った状態?骨が完全に折れてずれている状態?折れてるとわかるけどずれていない状態?

ご家庭の事情からして本土で入院となると金銭的に難しいとおもいます
骨がずれてとがって突き刺さりそうな状態でなければ
島の先生の言うとおり自然治癒を信じて見てはいかがでしょうか?
犬と違い猫は体重が軽いので足を1本ひきずる程度なら室内飼いならそんなに
ハンデにはなりません
(太りすぎにならないように注意は必要ですが)
あとカルシウムが必要だとか思って煮干などをやりすぎないように
(尿道結石の原因になります)
普通の食事を適度に与え段差のないところであまり動き回らないようにして
あげてくださいね
これを機会に猫貯金(咄嗟に使えるへそくり)を毎月少しずつでも
されることをお勧めします

376:わんにゃん@名無しさん
11/02/21 14:14:27.11 vFJZNkvJ
免疫抑制剤(アトピカ)を飲ませたとたん、嘔吐、食欲低下の副作用。。。
どうしたらいいんでしょうか・・・・
一応ステロイドを増やす予定だけど。。。それでよくなればいいけど

377:わんにゃん@名無しさん
11/02/21 23:05:27.77 16IFoxAe
>>375さん>>357です
骨折は肘関節すぐ近くの上部が斜めに完全に折れ、若干ずれている状態でした
先生曰わく「落ちた時、捻った状態で力が加わって折れたのだろう」との事です。
情けないですが、決算前でまだ休みが取れてない状態です。
幸いにも猫は、一昨日あたりから痛みがだいぶ引いて来たのか、部屋の中で動き出し、私を見つけると遊んでとばかりにゴロンしてお腹を出してきます。
今日はお腹を出して万歳の姿でベッドで寝ていました。
ご飯もお水も取れています。

あれからもう一度、先生を訪ねてお話をしてみましたが、(直ぐに休みを取れる状況ではなかった為)
レントゲンを見る限り、尖っている部分は悪い方向には行ってないようで、先生の方からも自然治癒を信じて見ては?とお話がありました。
今現在、危ないものが一切ないリビングが猫の部屋となっています。
直ぐに本土へ飛べないのは猫に対して申し訳なさでいっぱいなのですが、
日に日に元気を取り戻してくれているので、少しだけ安心しています。

これを機会に猫貯金も行います。
アドバイスありがとうございました。
そう言っていただけて、涙がでるほど嬉しかったです。
本当にありがとうございました。

378:わんにゃん@名無しさん
11/02/22 06:21:20.00 LNH9D7/R
>>377 >>375です
猫さんも痛みがおさまってきてよかった^^
飼い主あっての猫さんです
お仕事忙しそうですね お身体をお大事にお仕事と育児もがんばってくださいね

>>376 お薬からして口内炎でしょうか?
口内炎ならば副作用のないアロエベラジュースという治療方もあります
(検索して見てください)
私のいっていた病院では10日分で250円ほどでかなりの効果がありました
私自身も実はアロエ信者なんですけどねw

人間も風邪をひいて喉が痛いときや火傷のときなど重宝してます
とくに喉の痛みなど消炎効果は凄いものがあります

販売されているものは下痢効果はとりのぞかれていますので
猫さんにも安心です

一度試してみてはいかがですか?


379:わんにゃん@名無しさん
11/02/22 06:42:24.20 LNH9D7/R
流れをよめなくてすいません
>>376さんは>>352さん?
赤芽球癆の方ですね?失礼いたしました

治る可能性のある病気なのですが治療が長引くのは覚悟してください
(薬がきくのに数ヶ月かかる場合もあります)
あまりにも貧血症状がひどい場合は輸血でかなり楽になります
お医者さんに相談してみてください
アトピカは赤芽球癆にはかなり有効な薬ですが
治療に時間がかかるのと副作用がきついのが難点です
それでもなおると信じて愛犬さんと一緒にがんばってくださいね

注意するべきは甘やかしすぎないこと、散歩のときに他の犬に接触させないこと
飲み水はあたためて与えること外飼いなら夜は室内で暖かくしてあげるとこと
栄養はバランスよくかたよらないこと くらいでしょうか

380:わんにゃん@名無しさん
11/02/22 22:54:50.35 z5gp0Han
>>376

わんちゃんの様子はいかがですか?
ぐったりした感じ?

今のPCVはどれくらいありますか?
前にも書きましたが、念のために供血犬を探して下さいね。
かかりつけの病院に供血犬が居てると問題ないですが。
簡単には見つからないと思うので、早めに動いてください。

アトピカは効果が出るまでに、早くて二週間と言われています。
それくらいに一度、血中濃度を測定してください。

ステロイドの増量は、他の内臓にもかなりのダメージを与えてしまうので
注意してモニターして下さいね。

あと、ガンマガードと言うお薬があります。
大変高価なお薬ですが、8割のわんちゃんに有効だといわれています。

赤芽球癆・再生不良性貧血でも、頑張っているわんちゃんは沢山居ます。
30回以上の輸血をして、二年半も頑張ったダックスちゃんが居ました。
アナタのわんちゃんも、大丈夫!
どうかくじけないで下さいね。


381:わんにゃん@名無しさん
11/02/23 16:59:47.02 XD4TPDYq
>>350です
色々とありがとうございます。
アトピカは副作用がひどいので中止しました。
中止したとたんご飯を食べだし元気になりました
ステロイドが効かなかったら手のうちようがないと言われました
そこの病院は供血犬がいますが、輸血は最後の手段でただの時間稼ぎらしいですね
また骨髄をとって調べたわけではないので赤芽球癆だろうということで
治療をしていくらしいです。
全身麻酔は今の体力はできないらしいので。。
PCVとはなんでしょうか?勉強不足で申し訳ございません。
Htは12.6%です
金曜日、赤血球が増えていればいいんですが。。。

382:わんにゃん@名無しさん
11/02/23 17:19:08.59 5eebhtgN
PCVとヘマトクリットはほぼ同じ意味です。

赤芽球癆であれば蛋白同化ステロイド(所謂アナボリックステロイド)も治療の選択肢にあるかもしれません。
かなり高価ですけど・・・

383:わんにゃん@名無しさん
11/02/25 21:10:51.26 p7/yRZY/
教えて下さい
チンチラ♀4歳今日毛玉吐いてたんだけどちょっと血が混じってました
初めての事で凄く動揺してしまって何か病気なんでしょうか?
それとも長毛種猫にはよくあることで様子みたらいいのでしょうか?
便や尿は血はでてなさそうで食欲もあり見た目元気そうです
小さい頃言ってた病院も潰れたので近所にも病院なくて…

384:わんにゃん@名無しさん
11/02/25 23:21:23.86 +h883J8i
心配ですね。通りすがりなのでよく分からないのですが
Googleで「猫 毛玉 血」で検索したら似たような症状がいくつかありました
まずは検索してみて下さい
でも血が混じるのは大病の可能性があるので
すぐに一番近くにある病院を調べて連れて行ってあげて下さい

385:わんにゃん@名無しさん
11/02/26 00:17:20.95 LY5nK2HV
>>384
回答ありがとうございます
私もずっと検索してました
色々出てきてもう錯綜してます・・
とりあえず明日病院探して電話かけてみます
ありがとうございました

386:わんにゃん@名無しさん
11/02/26 20:54:13.65 BiKMI0av
>>385
すいません。そりゃ検索してますよね(^ ^;
大事に至りませんように

387:わんにゃん@名無しさん
11/02/27 21:54:25.45 omskVSWz
猫なんですが、おととい頃から元気がありません(´・ω・`)

症状としては、鼻水、左目から涙(かなり多め)くしゃみ
風邪かな?
ま、まさか花粉症?猫も花粉症になるのかな・・・

388:わんにゃん@名無しさん
11/02/28 00:43:39.14 Jw58AYLN
>>387
風邪じゃないのかな、早めに病院に行った方が良いよ。


389:わんにゃん@名無しさん
11/02/28 09:36:45.35 UojfBDtV
>>388
やっぱり風邪ですか。今日病院に連れて行ってみます
ありがとうございました

390:わんにゃん@名無しさん
11/03/03 09:20:58.20 ybAt6zeY
今年一才になる猫を飼ってるます。
昨日の夕方から今日の朝にかけて外に遊びにいかせてたのですが、迎えに行ってから元気がなくなってました。
不審に思って体を見てみると肉球の真ん中に傷があり、その傷の中に田んぼの泥の様なものが入っていて腫れています。
その泥を取ろうとすると痛がります。
すぐにでも病院に行った方がいいでしょうか?

391:わんにゃん@名無しさん
11/03/03 12:01:49.82 A/M9Q4ed
>>390
自分ならすぐ病院に連れて行く。
放置して酷くなったら治るのに時間もお金も余計かかるし、
猫が辛い思いするのも治るかどうか心配しながら毎日過ごすのも嫌だから。

392:わんにゃん@名無しさん
11/03/04 17:37:39.57 dKYuMWDr
親猫が置き去りにした子猫4匹を飼い始めて8カ月になるんですが、1匹の猫が血尿が出始め、おなかぱんぱんになってるんですが、医者に見せたいんですが、他に犬も2匹飼っていて経済的に余裕がないんです。正直困ってるんですが、誰か助けてください

393:わんにゃん@名無しさん
11/03/04 17:48:17.28 oBHQFsX7
キャパを超えてるのなら早めに里親を探すべき。
成猫の貰い手を探すのは難しいよ。

394:わんにゃん@名無しさん
11/03/04 18:27:09.42 WaDUFz1/
>>392
オスだったら、陰茎の根元とか先とかを指でコリコリほぐしてみる。ただの膀胱炎だったら、病院に行っても抗生剤だけですむかも。そんなにかからない。

395:わんにゃん@名無しさん
11/03/05 11:22:26.17 8D6FXvim
赤芽球癆のマルチーズです
輸血した後、元気になったので今のうちに体力をつけるべきと
医者に言われ、パピー用のドッグフードを食べさせたところ
バリバリ食べました。
しかし、その夜から元気なく、翌朝嘔吐、震え。
どうやらステロイドの副作用で急性膵炎になった模様。
痛くてキューキュー鳴いてもう見ていられません。。
昨日今日とICUに半日入院です。
三週間くらいで副作用とかおきるんでしょうか?
また肝機能もかなり悪いです。。
免疫抑制剤はアトピカではなくネオーラルでした
とりあえず今はステロイドと免疫抑制剤をやめてます
膵炎はとても痛いので早くよくなってほしい

396:わんにゃん@名無しさん
11/03/05 16:15:38.23 f837ucW/
いろんな所に書き込んでてうざいよ。死ぬ病気なんだから、副作用でようがやるしかねーだろ。ステロイドが第一選択なんだし。薬は常にリスクあるの理解できない?本当に馬鹿だな。

397:わんにゃん@名無しさん
11/03/06 00:43:05.14 SKYBKheM
失礼します
【犬or猫(種類)・年齢】 猫♂(日本猫雑種)・1歳11ヶ月
【避妊・去勢手術】済み
【過去の病歴(持病等)】 子猫の時にコクシジウム(完治)、猫風邪
【相談ドゾー】 数日前から猫がよく後ろ足を舐めているなーと思っていたのですが、
今日抱っこしながら後ろ足をパーの状態にして観察した所、人間で言うと人差し指と中指の間の毛がはげており、黒いかさぶたのようなものがありました。
顎の下の猫ニキビと似ていたので濡れタオルで拭いた所、かさぶたのようなものは取れたのですが、
皮膚が赤く炎症しているような状態で、もう片方の正常な足と比べると明らかに違います。
びっこなどは引いておらず、食欲旺盛でよく遊びますし元気いっぱいです。
ただ痒いのか、時々思い出したように舐めています。

月曜には病院に連れて行く予定ですが、今の情報で考えられる病気は何がありますか?
もともと後ろ足の爪を噛んで(引っ張って)ひっこぬく癖があるのですが
それは関係ありますか?
もしわかるかたいらっしゃいましたら教えてください。

398:わんにゃん@名無しさん
11/03/06 00:47:19.96 tRXJqoi+
>>396
あんたの方がウザいよ

399:わんにゃん@名無しさん
11/03/06 01:09:16.70 8nQAT+PA
>>397
真菌かも(違ったらごめん)。
うちの猫は生後一ヶ月で拾ったんだけどその状態(の酷いの)だった。
痒がって毛を毟るようになって塗り薬と飲み薬で5ヶ月通院。
皮膚が綺麗になってからもしばらく(半年)エリザベスカラーしてた。
真菌はどこにでも存在するし日和見感染するので
野良の子猫は風邪をひいて真菌を拾ってしまいやすいらしいよ。
もし真菌だったらその黒いかさぶたは菌だらけなので
綺麗に掃除しておいたほうがいいです。人間にもうつります。

私は大丈夫だったけど夫には感染してしまったよ。
人間の皮膚科で動物病院と全く同じ薬が出たw

400:わんにゃん@名無しさん
11/03/06 01:13:35.23 8kFc+HKh
>>397
病気については分からないけれど、
猫が後ろ足の爪を噛むのは異常な事ではないよ。
前足は爪とぎで古い部分が剥がれ落ちるけど
後ろ足は爪とぎ出来ないから噛んで古い部分を剥がしてるらしい。
うちの猫もやってる。

401:わんにゃん@名無しさん
11/03/06 01:32:16.64 ASZip22y
>>397
> 後ろ足の爪を噛んで(引っ張って)ひっこぬく癖がある

これはこういうものらしいです。
手というか前足の爪はいわゆる爪とぎではがしますが。

しかしたまには間違えて噛んでしまい、傷が出来ることがあるのかもしれませんし、
何か他の外傷性の原因で最近炎症が起こったから気になってよく舐め始めた、
それが数日前、という推測が正しいかどうか、しばらく(薬でも飲んで)様子を見て
みましょうということになるのではないかと思います。

炎症や、なにか出来たなぁ、そこだけ毛が生えないなぁという状態が数週間以上
続くようなら、肥満細胞腫などの腫瘍であるかもしれません。

診断が困難なようなら、生検して細胞の状態を(専門機関で)確認して貰えば
確定すると思います。 ( ´・ω・) たいしたことがないと良いですね。

402:397
11/03/06 20:13:16.93 mAiH1f6c
レスが遅れてすみません。
>>399
真菌ググってみました。水虫?なんですかね。
黒いかさぶたを素手で拭き取って普通に一日過ごしてしまいましたorz
レスを読んでから念入りに掃除しましたがもし真菌だったら後の祭りですかね・・。
>>400,401
後ろ足の爪を引っこ抜くのは癖じゃなくこういうものなんですね。
うちの猫はクローゼットの扉や出入り口のドアに飛び乗るのが好きなので
後ろ足で踏ん張った時に棘が刺さって指の間に傷が付いたのかも?と考えていますが
腫瘍等怖い病気の場合大変なので、やはり明日病院に連行します。
本猫は今日も元気いっぱいでワガママいっぱいですが、猫は異変が
見た目でわかりにくいって言いますもんね。

皆様ありがとうございました。また結果を報告いたします。

403:わんにゃん@名無しさん
11/03/06 23:45:58.02 IHHWcSgL
【犬or猫(種類)・年齢】 猫(雑種)・7歳くらい(野良だったので正確にはわかりません)
【避妊・去勢手術】済み
【過去の病歴(持病等)】以前腎臓が弱いと獣医に言われました
【相談ドゾー】
猫が吐き続けています
それまでは元気だったのに、夕方くらいから急に吐き出し、今は何も出ないのに吐いています。

明日病院に連れていきますが、今何をしてあげたらよいでしょうか。
先ほど水を少し飲ませたのですが、すぐに吐いてしまいました。


404:わんにゃん@名無しさん
11/03/06 23:54:44.75 0r7OIfb4
>>403
少し時間をおいてちょっとでいいから飲ませてみては?
どうしても吐いてしまうってことなら、せめて口の中や
舌を潤すという程度でもいいから。
脱水症状になるのは絶対に避けなければならないからね。

405:わんにゃん@名無しさん
11/03/07 00:03:23.71 2Phzk71B
>>403
昔病気で頻繁ではないけど毎日嘔吐していた時には
獣医さんには無理に飲食させようとしてそれが更に吐き気に繋がるなら
無理して飲食させないでいいよと言われた。
明日朝一で病院に連れて行ってあげてね。お大事に。

406:わんにゃん@名無しさん
11/03/07 00:10:07.67 8WbB0U0W
>>403
まずは落ち着いて。
1.緊急で見てもらえる病院を探すか、かかり付けの病院に電話で相談。
2.何か変な物を誤飲していないか調査。
3.猫の状態をじっくり観察して吐く以外に痙攣等の異常が現れれば病院に。

>>403がおたおたすると猫も不安になるからしっかり頑張って、
水は飲まなければ鼻先や前足の先っちょを水で濡らせば舐め取って水分補給にはなるよ。




407:わんにゃん@名無しさん
11/03/07 10:54:44.44 MlntYuLF
>>396
色んなとこに書き込んで何が悪い!!
色んな情報集めようとしてんだよ!
あんたこそ病気のペットもいないくせになんでこんなとこ来てんだよ
文句あるなら直接言えよ!
どっかで待ち合わせするか?
会う勇気あるか?
そんな勇気なくてネットの世界だけでえらそうなこと言ってんじゃねーよ
どっかで会って文句いわせろ
待ち合わせ場所決めろ

408:わんにゃん@名無しさん
11/03/07 11:17:24.98 RdgpZlc5
3/14にカナダのサスカチュワン大学までいらしていただければお話を伺う事は出来ると思いますが、いかがでしょうか?

409:わんにゃん@名無しさん
11/03/07 11:34:48.25 MlntYuLF
嘘言うな

410:わんにゃん@名無しさん
11/03/07 11:37:43.15 MlntYuLF
しらじらしいな
本とにネットって信用できんな
何がサスカチュワン大学だよ
そんなこといってるやつが
こんな低脳なスレするわけないだろ
ぐぐっておつかれ

411:わんにゃん@名無しさん
11/03/07 15:44:13.03 t2j5dL2b
お前の犬がどうなろうとどうでもいい。病気のリスクと副作用のリスク天秤にかけて、治療した結果だろ。ないものねだりすんなアホ。

412:わんにゃん@名無しさん
11/03/07 15:47:56.90 t2j5dL2b
ネットで偏った情報集めてる暇あんなら、獣医学書がおいてある本屋行って立ち読みしてこいよ。俺に会って説教されるより、犬のためになるわ。機械治してんじゃねーんだから、合併症と医療ミスの違いくらい理解しろ馬鹿。

413:わんにゃん@名無しさん
11/03/08 11:13:42.52 4xVBsrhU
すみません。

近くにいる猫が前脚を引きずりながら歩いてたので、近付いて見てみたら背中に大きな腫瘍な物が出来ていて、鼻水や涙も酷く何かの病気かなと思い質問しました。

出来れば救って保護してあげたいのですが…悪性の癌とかなのでしょうか…誰か教えてください。


414:わんにゃん@名無しさん
11/03/08 12:15:29.03 5luO5T3q
>>413
その可能性はありますね。でも、その腫瘍の種類が良性のものか
悪性のものかでまた対処の方法が違うと思います。ただ、涙・鼻水を
出してる時点で既に緊急事態ですから、一刻も病院へ連れて行かれることを
お勧めします。このスレでの相談で対処できる状態ではないのは
間違いありません。

415:わんにゃん@名無しさん
11/03/08 12:32:57.79 w2dsakZC
>>412
癌すれ
他すれで総スカンくらったやつ

416:わんにゃん@名無しさん
11/03/09 16:26:28.78 alimO+e9
8歳のダックスなんですが日曜の外出から帰ってくると
前足を引きずっていて それまでは脱臼もよくしてて
今回もすぐ直るだろうと思って様子を見てましたが
月曜火曜で容態が悪化、月曜は後ろ足もあまり動かすことができなく
今日は立つこともできずに寝ています。
病院は今日は休みなので明日の早朝には予約をしてはいるのですが
この症状はヘルニアなのでしょうか?
少なくとも月曜から小便などをした形跡もないのでそちらの方も心配ではあります。
ヘルニアになったわんちゃんを飼われてるかたがおられましたら その後の経過なども
元気になるかどうかも教えていただきたいです。

417:わんにゃん@名無しさん
11/03/09 16:39:10.29 h+Eft/Y1
>>416
月曜からオシッコしていないのなら尿毒症で死んじゃうよ、
今すぐに他の病院を探して連れて行かないとダメだよ。


418:わんにゃん@名無しさん
11/03/09 16:59:47.93 3k9Mbv/J
うん、良くないね。
尿毒症は24-36時間で死に至ることもあるから
月曜から全くおしっこしてないなら緊急を要すると思う。

419:わんにゃん@名無しさん
11/03/09 21:31:56.76 alimO+e9
417-418 
書き込みしてすぐに仕事にいったもので遅くなってすみませんでした
尿毒素ってあるんですね・・・
今容態を見ても寝かせたままの体勢からほぼ崩さず寝てたみたいです。
とりあえず今は連れていってあげることもできないので明日の一番で見てもらうことにします・・



420:わんにゃん@名無しさん
11/03/09 22:24:53.99 a5QcuI2L
月曜日からオシッコ出てなくて、明日まで待っちゃうの?
ちょっと心配なんだけど。

421:わんにゃん@名無しさん
11/03/10 00:12:54.94 G6q/W7C4
質問なんですが猫の結膜炎ってだいたい何日くらいで治るんでしょうか?
先週の金曜日に病院に連れて行き、それから毎日飲み薬と点眼剤を使ってるんですが一向に良くなりません
それどころか今まで何ともなかった左目まで赤くなり目やにが増えてきました(右目ほどひどくはないのですが)
また病院に連れていくべきなんでしょうか?それとも薬を使い続ければいいんでしょうか?
情けない話ですが自分ではどうすべきなのか分かりません
どなたか回答お願いします

422:わんにゃん@名無しさん
11/03/10 00:42:10.42 iDaV29+s
>>421
飲み薬は何日分くれたの?
普通、飲み薬がなくなっても治りそうもなかったら、また連れて行くんじゃないかな。

423:わんにゃん@名無しさん
11/03/10 07:51:12.58 WFT51mxl
413です。
昨日、あの猫を病院に連れていったところ膿が溜まって出来たものだったらしいです。あまりに大きなモノだったので心配してましたが本当に良かったです…。
人懐こいみたいでうちで飼うことにしました。
皆様有難うございました。


424:わんにゃん@名無しさん
11/03/10 07:52:21.61 G6q/W7C4
>>422
飲み薬はあと3日分残っています
ただ症状がまったく良くならないので、
診ていただいた先生には失礼かと思うのですが他の病院にも行ってみようかと思っていまして・・・


それともう一つ質問なんですが、猫がくしゃみばっかりしてるんですけどこれは結膜炎のせいなんでしょうか?

425:わんにゃん@名無しさん
11/03/10 08:25:32.69 nTWev1Vq
猫風邪にかかってて結膜炎を発症してるっぽいけど
その辺はどう説明受けたのかな。
「悪化してます」って721の内容をそのまま説明してみては?
それでも信頼できる対応をして貰えなかったらセカンドオピニオンもありだけど。

426:わんにゃん@名無しさん
11/03/10 10:46:54.13 b1LZALpp
ワクチンしてるの?外行ってる?どちらにしても病院変えるほど病気じゃないし、変えても意味なさそう。

427:わんにゃん@名無しさん
11/03/10 11:59:17.35 FpjDgoJJ
>>421
結膜炎にも ウイルス 性のものや細菌性のものがありますので、薬が合って
いないのかもしれません。

くしゃみも出ていますし、いわゆる猫風邪かなと思いますが、ウイルス 性のもの
と クラミジア によるものでは薬が違います。

薬が切れても症状に改善が見られないようでしたら、いまの薬がどういうものか
を聞いてみると良いのではないでしょうか。


>>423
よかったです。 ( ´・ω・) うれしいです。

428:わんにゃん@名無しさん
11/03/10 13:24:36.73 G6q/W7C4
>>425>>427
名前は失念してしまったのですが何かのウイルス性の結膜炎だと説明されました
猫風邪かどうかについては何も言われませんでした

>>426
1日の大半は外で遊んでいますね
ワクチンについては毎年するようにしています



とりあえず対応としては薬が切れるまで様子を見てみようと思います
回答してくださった方々本当にありがとうございました
また何かあった時に皆様のお世話になるかもしれませんがその時はどうかひとつ、よろしくお願いします

429:わんにゃん@名無しさん
11/03/10 13:53:37.48 xIEkBrrx
1歳半のシーズーです
いつもご飯を食べる時間にたべません
今日は朝から何も食べようとも飲もうともせずにずっと寝ています

何が疑われるでしょうか?人間だと額に手を当てたら熱いから熱があるってわかったりしますよね?
そういうのは犬はないんですか?

430:わんにゃん@名無しさん
11/03/10 13:55:30.97 yci5DGGj
>>429
お尻に体温計入れてみたら?

431:わんにゃん@名無しさん
11/03/10 14:26:28.84 kGMdtg2v
>>429
早急に病院に連れて行ってあげてください
素人判断は危険です

432:わんにゃん@名無しさん
11/03/11 10:54:16.18 ccgCjSpi
>>423
>>414です。ご報告ありがとうございます。
膿でしたか。。腫瘍じゃなくて良かったです。
ウチの猫たちもケンカした時に噛み傷からばい菌が入ってしまい、
病院で注射器を使って膿を抜いてもらったことがあります。
大量に溜まると抜き取るしか方法がないですからね。。

でも、これがきっかけであなたと巡り会えた猫ちゃんが一匹
救われたと思うと本当に我が事のように嬉しいです。
大切に育ててあげてくださいね。

433:わんにゃん@名無しさん
11/03/16 19:55:26.72 eGF81FCC
【犬or猫(種類)・年齢】

猫・スコティッシュ・三歳

【避妊・去勢手術】

済み

【過去の病歴(持病等)】

おしっこに結晶(尿結石の前段階?)
食事療法中

【相談ドゾー】

完全室内飼い・オス
ワクチン済(毎年6月)

ここ4,5日ずっとくしゃみをしている
1回、鼻水をラグにたらしていた
全く鳴かない奴なのに、何かを訴えるように鳴く

アパートの一人暮らしOLなのでなかなか気づいてやれず、
明日仕事あがったら速攻で病院連れていこうと思うんだが
猫風邪だろうか?急に容態が悪化したりしない?
支払いはお財布に諭吉何枚いれとけば大丈夫だろうか?


434:わんにゃん@名無しさん
11/03/16 19:56:07.78 eGF81FCC
レスほしいのであげ

435:わんにゃん@名無しさん
11/03/16 20:07:01.92 5t5S7oUb
>>433
風邪っぽいけど、アレルギー(花粉症)の可能性もあるかも。
2~3万持ってけば超余裕だと思うよ。
実際は1万もかからんと思うけど、もし検査検査になると意外とかかるからね。

お大事に。
でも無駄にageんな。

436:わんにゃん@名無しさん
11/03/18 10:07:12.08 2OOuitT0
すんません。
誘導してもらってここに書きこみます。犬も猫も飼ったことがないのですが、

「下部尿路を患ってからうちの猫は療法食を食べてるのですが、残りが1/3になりました。
地震で購入することができないので白米を混ぜて食べさせてます。
尿路によい猫の手作りご飯があれば教えてください。」

の質問にわかる方いらっしゃいますでしょうか。



437:わんにゃん@名無しさん
11/03/18 10:17:49.84 i2kD6UMj
>>436
手作り食情報はあんまりないけど、参考程度に↓

猫のF.L.U.T.D.(猫下部尿路疾患)専スレ
スレリンク(dog板)

猫飼いのお友達がいるんだろうか?
だったらまずはかかりつけの獣医さんに相談するよう伝えて下さい。


438:わんにゃん@名無しさん
11/03/18 10:24:12.90 2OOuitT0
>>437
被災地の方(ネット使えない)からまわってきたので、
たぶん被災地の方なんだと思います。
サンクスです。

439:わんにゃん@名無しさん
11/03/18 21:16:13.18 jmpXg98W

一昨日から愛犬(11歳♂、10kg前後のでっかいシーズーです)の様子がおかしく、
昨日の夜から痙攣をはじめ、病院に連れて言ったら「心筋梗塞で痙攣している、手を施そうとするとそのショックで死ぬかもしれない」と言われました。
強心剤を貰って様子を見ろ、ということで帰りましたが、今にいたるまで

・呼吸が不自然
・痙攣が続いている(30秒ごとに1回びくん、となる、特に後ろ足、力が入らない模様)
・黄色い目脂がどんどん出てくる

今までどれだけ体調が辛くても張って食べに来たビーフジャーキーにも興味を示さず、
水を飲もうとするけど口の開け方を忘れたみたいに飲めないようです。
後ろ足に力が入らないようです。
時折自発的に歩いたり、頭を動かしたりはするのですが、もう限界なのでしょうか。
何かしてあげられることはないでしょうか、傍にいてよくなるならいくらでも傍に居ます。
原因や、水や食事を取らせてやる方法はないでしょうか。
何でもいいので、お願いします、アドバイスを下さい。

440:わんにゃん@名無しさん
11/03/18 21:36:52.58 jmpXg98W
・心臓の鼓動が非情に早い

こちらも追加。

441:わんにゃん@名無しさん
11/03/19 01:26:01.98 Mb0QT0wy
その状態だとできるだけ暖かくして
側にいて声をかけてあげるくらいしかできないかもしれない。

水やハチミツみたいなエネルギーになるものを
少量上あごに塗ってあげるのもいいのかもしれないけど
無理に食べさせることで却ってストレスで心臓にも良くないかもしれない。
お役に立てなくてごめん。

飼い主が側にいて声をかけて撫でてあげるのが
一番その子の力になるんじゃないかと思う。

442:わんにゃん@名無しさん
11/03/19 10:32:29.25 e/JJw6S7
アドバイスありがとうございました
ストローやスポイトで水を与えると口を動かして飲むので、少量はちみつを溶かしたものを定期的に与えています。
痙攣そのものの回数は少なくなっているのですが、これが衰弱の結果なのかすこしずつ良くなってるのかはわかりません。
(目に見えて気力は落ちてる感じ)

443:わんにゃん@名無しさん
11/03/19 16:22:34.68 Mb0QT0wy
>>442
飲んでくれてるんだね。良かった。
状態が落ち着いていてもし別の動物病院が近くにあるなら
セカンドオピニオンとして受診するのもいいかもしれないけど、
心臓が悪いのに興奮させても良くないだろうし、難しい。
こういうのに正解は無いのでよく考えて行動するしかないんだよね。
飼い主さんも辛いでしょう。でもかわいいその子のために頑張って下さい。

444:わんにゃん@名無しさん
11/03/19 22:18:16.14 nSBYLjMY
水も飲んでくれなくなりました。
反応も薄くなり、鼻でぐごご、と音を立てながら呼吸をするだけです(嫌がる素振りの時は首を動かしますが)
最後までそばにいてあげようと思います、ありがとうございました

445:わんにゃん@名無しさん
11/03/20 06:47:04.45 KWFBpTdK
何度もすいません
>>439です

今しがた、亡くなりました。
苦しそうにしていましたが、最後によろよろと立ち上がって、大きい方のトイレをして、それから……

ご協力ありがとうございました、ここのおかげで、最後に少しは助けてあげられたかと思います。
今しがた、思い切り泣いて、今は心がからっぽです。
多分あとから来るんだろうなぁ……

今、ペットを飼っている人は、大事にしてあげて下さい。
では、失礼します。

446:わんにゃん@名無しさん
11/03/20 10:37:56.40 /Rto117A
>>445
お悔やみを申し上げます。本当にお疲れさまでした。
ご自身も相当に精神と体力を消耗されたかと思います。
どうぞご自愛下さい。

447:わんにゃん@名無しさん
11/03/22 17:53:04.79 ABseoOhr
アドバイスお願いします。6年飼ってる猫が今年に入ってからどんどん痩せていきます。最近は元気もなくエサをあげてもまったく食べません。どうしたらいいのか分からず質問しました。

448:わんにゃん@名無しさん
11/03/22 18:04:00.64 7QH9bpV3
>>447
病院での診断はどうでしたか?

449:わんにゃん@名無しさん
11/03/22 18:59:09.10 ABseoOhr
>>448
口が痛くて食べられないと…口臭もきつくなってきました。医者は猫にも好みがあるから色々食べさせてみてと言われたのですがほんとに何も食べません…

450:わんにゃん@名無しさん
11/03/22 19:52:26.25 7QH9bpV3
>>449
口が痛くて食べられない??口内に傷や化膿している箇所がある
ということですか?だったら、まずはそこを治療してもらわないと。

それなのにお医者さんが猫にも好みがあるから種類を変えてみては?
というアドバイスをするというのが分かりません。
お医者さんにちゃんと事情が伝わってないのでは?口の中の傷のことや
ひどい口臭の事をちゃんと伝えていますか?

どちらにしてもこのままでは栄養失調で猫ちゃんは死んでしまいますよ。
水も飲めていないのであれば脱水症状を起こす危険もあります。
明日にでも病院に連れて行くことをお勧めします。

451:わんにゃん@名無しさん
11/03/22 20:13:12.78 ABseoOhr
>>450
3日に一回点滴で病院に行ってて口臭のことなどは聞いているんですけどね…
相談にのって頂いてありがとうございます。
また何かあったら報告します。

452:わんにゃん@名無しさん
11/03/22 20:21:48.32 7QH9bpV3
>>451
点滴を受けてはいるんですね。ちょっと安心しました。
もし容態が変わらないようでしたら、他の病院の診察を
受けてみるのもひとつの方法かと思います。
大したアドバイスもさし上げられず申し訳ないです。
猫ちゃんの1日も早い回復をお祈り致します。

453:わんにゃん@名無しさん
11/03/25 18:04:48.72 cAKokLzQ
3ヶ月のヨーキーに今日三回目のワクチンを打ったのですがすごく元気がありません 大丈夫なんでしょうか…

454:わんにゃん@名無しさん
11/03/25 22:28:33.14 4PQSBsY6
>>451
多分それ口内炎ですよ。人間のとは全くタイプが違い、主に細菌やエイズなどが原因です。とにかく激しい痛みがあり、口内の慢性炎症が長引くと腎臓にも負担かけるし早く治療すべき。
今通ってる獣医は、猫にも好みがある云々のセリフで完璧ヤブだと思われ。病院を変えることを強く勧める。

455:わんにゃん@名無しさん
11/03/25 22:45:16.93 4PQSBsY6
>>453
ワクチン接種後に体調を崩すことは、たまにあります。食欲や元気のなさの加減がわからないので何とも言えませんが、ぐったりしてるなら救急動物病院、元気がない程度なら明日まで待って回復しないようなら病院。

次回から何かの予防や治療をした場合、それについての副作用などをあらかじめ聞いておくと焦らないですみますよ。

456:わんにゃん@名無しさん
11/03/26 09:18:02.13 sUvM65x5
>>416と少し似ていますが。
Mダックス(6歳♀)が一昨日肩を脱臼して、病院に連れて行きました。
レントゲンを撮っていただき、先生が触っているうちに骨は元に戻ったようです。
しかし「まだ亜脱臼の状態なので油断はしないように」と言われ帰ってきました。
それから家ではずっと震えています。
抱っこしようとしてもキャン!と悲鳴のような声をあげてちびってしまいます。
たぶん慣れない病院やレントゲンに怯えてしまったのだと思いますが…
これは不安によるものでしょうか?
もともととっても人懐っこくて抱っこ好きな甘えん坊だったので心配です。
この状態で散歩に連れて行っていいかどうかも悩みます。
よろしければどなたかアドバイスお願いいたします。


457:わんにゃん@名無しさん
11/03/26 09:25:14.55 zYLqVeO8
>>456
患部を触ったときの反応はどうですか?明らかに痛がってたり歩きたがらないなら再診を勧めます。散歩は控えてまずは様子をみてみては?
キャンと鳴いたりちびってしまうなら、抱っこも控えたほうがいいと思います。歩いてる姿がおかしくなければ病院に行ったストレスからかと思うのですが。

458:わんにゃん@名無しさん
11/03/26 10:09:14.16 sUvM65x5
>>457
一応どこを触っても嫌がったり痛がったりする様子は見られません。
普段より元気はないですがちゃかちゃか歩いています。
ベッドにも飛び乗ります。なので脱臼自体はもう平気なんだと思います。
抱っこ、控えるようにします。散歩ももう少し経ってからにしようと思います。
ずっと不安そうな目をしてこちらの様子を窺っているのが可哀想ですが、
「また病院に連れていかれたら」というストレスからきているのだと思います。
迅速なアドバイスありがとうございました。とても参考になりました。

459:わんにゃん@名無しさん
11/03/26 10:49:14.87 zYLqVeO8
>>458
ベッドに飛び乗ったり普通に歩けるのなら、大丈夫ですね。良かった!
病院とは切っても切れない縁なので、できれば慣れてもらいたいですね。たくさん可愛がって、安心させてあげてください。

460:わんにゃん@名無しさん
11/03/26 21:23:32.77 /jU8KAa0
>>459
ありがとうございます。
今もまだ不安そうな表情は消えませんが、安心させてあげたいと思います。
目が充血しているのもきっとストレスからでしょう。
徐々に病院にも慣れさせてあげたいです。
明日から実家をしばらく離れるので心配ですが…。
帰省したときにまた元気な姿を見たいです。

461:わんにゃん@名無しさん
11/03/26 23:02:37.68 kWA1P2CG
デキサンVGという軟膏って、犬にも人間にも共通しているんですか?
うちのドーベルマン♂の胸にしこりができたので
診てもらったところ、この軟膏を処方されました。
診断はおそらく床擦れじゃないかとのことですが、
治らなかったらまた見せてと言われました。
この軟膏のチューブが人間用の軟膏に似ているので
おくすり110番で調べたところ、人間にも処方されるようです。
他の人のblogにも犬に処方されたと書いてありました。
そんなにキツイ薬じゃないんですね?

462:わんにゃん@名無しさん
11/03/27 00:11:21.89 2/zIKIe/
>>461
調べてみたら鎮痛鎮痒消炎剤とのことで、動物病院でも処方されるものでした。舐めさせないようにすれば、使用しても差し支えはないと思います。
ただしこりが気になりますね。患部を見てないので状態がわからないですが、床擦れならいいんですが治りが悪ければ即再診をお勧めします。腫瘍だった場合のほうが厄介ですので。

463:わんにゃん@名無しさん
11/03/27 00:18:22.34 2/zIKIe/
>>461
ちなみに人と動物の共通のお薬はたくさんあります。
外用薬、内服薬、注射でもあります。もちろん人間用のものを動物に内服させる場合は、体重で割って計算された量を処方されます。

464:わんにゃん@名無しさん
11/03/28 01:02:10.12 GxJhZwEO
現在4ヶ月のオスの子猫を飼っています。ワクチン接種もこれまでに2回受けて
重大な病気はない元気な猫ですが、お腹は弱い子です。

お腹の心配とは別に気になっていることがあります。よく見ると、舌が青いのです。
1ヶ月ほど前に飼い出した時から、そうだったと思います。
獣医さんにも話しましたが、大丈夫だと言っていました。でも、ネットで調べると
チアノーゼという病気があると呼吸障害があったり舌が青くなるようです。
ですが、うちの子は呼吸も普通にしているし、元気に遊びまわっていて、苦しそうな
様子ではありません。獣医さんの言う通り、心配しなくても良いのでしょうか?
どうしても青い舌って普通じゃない気がして・・・。
ちなみに真っ白な猫で、鼻も肉球もピンク色をしています。
猫を飼うのが初めてなので、青い舌でも健康な猫なのか、ご存知でしたら教えてください。


465:わんにゃん@名無しさん
11/03/28 14:24:11.03 9AXcXcnu
こんにちは
うちの柴犬(10歳)がここ一週間食欲が無く、食べたと思えばすぐ吐いてしまいます。

獣医さんに診察してもらい血液検査やレントゲンも撮りましたが原因がわからないとのこと…

一応栄養剤を点滴してもらったのですが。

なにかこの病気の可能性がある、とかわかる方いらっしゃいませんか…

466:わんにゃん@名無しさん
11/03/28 14:52:31.98 z4bNZa/0
>>464
チアノーゼだとまず普通の状態ではないし、元気に遊んでるようだし一体何なんでしょうね?
写メ撮れたらあぷして欲しいなー。
でも食欲あって元気なら気にすることはないと思います。気になるなら色んな獣医さんに見せて、青い舌の猫の情報を募ってみては。獣医と一言で言ってもピンキリなので、私がお勧めするのは複数人の獣医さんがいる病院です。

467:わんにゃん@名無しさん
11/03/28 14:59:57.11 z4bNZa/0
>>465
血液検査の結果は異常なしだったんですか?
もし糸状の異物を飲み込んでしまった場合、レントゲンではわかりにくいことがあります。吐く頻度はどれぐらいでしょう?食べたらすぐですか?食べてなくても吐きますか?ぐったりしてますか?
吐く原因は腎臓、肝臓、胃、異物誤飲、腫瘍などたくさんあるので、別の病院でも診てもらうことを勧めます。お金はかかるけど、もしかしたら先の病院ではわからなかったことを発見できるかも。

468:わんにゃん@名無しさん
11/03/28 15:11:06.61 9AXcXcnu
>>467

血液検査では異常は見つかりませんでした。

食べたらすぐに吐いてしまいます、ぐったりしていて大好きな散歩も少し歩いたらすぐにへたり込んでしまうほどです…

そうですね、今日はもう栄養剤を打ってもらったので明日ほかの獣医さんにも診ていただくことにします。

あ、あと嘔吐物が黄色い気がします。たぶんただ胃酸の色だとは思いますが、なにもかもが心配に繋がってしまいます…

469:わんにゃん@名無しさん
11/03/28 15:19:27.83 z4bNZa/0
>>468
食べるということは食欲はあるんですかね。
でもぐったりしてるとは心配ですね。黄色い吐瀉物は胃酸ですね。ずっと吐いているから胃に負担がかかってるんでしょう。なにかの病気かもしれないし、風邪かもしれないし、私も気になるので別の病院でなにかわかれば報告してほしいです。

470:わんにゃん@名無しさん
11/03/28 15:33:47.90 9AXcXcnu
>>469
食欲は、無いですね…
ふいに食べてみてもすぐに吐いてしまうので、かなりキツイんだと思います。

目をパッチリ開けることもしないくらいです。
自分もはじめは風邪かなと思ったのですがさすがに長いと思いはじめました。

原因さえわかればやりようはあるのですが…


明日、診ていただいて原因がわかってもわからなくても報告いたしますm(__)m

471:わんにゃん@名無しさん
11/03/28 17:12:06.48 c0qDnlJ9
うちの飼い犬シーズー♂(推定年齢)8才が一昨日の夜まで元気だったのに3日前の朝から突然歩行困難になりました。
右手、右足が麻痺っぽくなっていてびっこを引いて歩き、転びながら歩きます。
顔は常に下を向き、上を見上げようとしません。
1月と3月上旬に突然ひきつけのような発作を起こして2分位泣き続けました。
あと3月上旬頃に眠る→5分もしないうちに起き上がる→クルクル回るというのを一晩中繰り返しました。
朝方、足を突っ張ったりという症状がたまに出てました。
その頃から、頻繁に甘えてくるようになり家にいる間は「抱っこしてくれ」と催促してくるようになりました。
そして一週間前位から必ず毎朝5時になるとしてきていた朝ごはんの催促がなくなり、起こさないといつまでも寝ているようになりました。
そして、3日前の朝からまともに歩けなくなり寝たきりになりました。
私が近くを歩き回っても以前のように私の姿を目で追う事もしなくなりました。
体の何処を触っても無反応で寝返りを打つ事もなく同じ姿勢で一日中寝ています。
私が外出先から帰宅しても反応しなくなりました。
病院ではレントゲン、CT、MR等ありとあらゆる検査をしましたがどこにも異常が無く「原因不明」と言われました。
うちの犬は1年半前に虐待されて餓死寸前だった所を引き取った犬で、引き取ってからも色々と病気にかかり手術もしています。
引き取った時は6才と言われましたが、医者には身体年齢は10才と言われます。
原因が分かれば治療もしますが原因が分からず途方にくれています。
目にも黄色い膿がたまっています。(目薬をしています)
脳も調べましたが「綺麗です」と言われました。
大きくて難病の犬が行くような病院です。
とにかく、今は側にいて体を撫でています。
ご飯、水、オシッコ、ウンチは通常通り変わりません。
何か分かる方がいたら教えて下さい。
どうかよろしくお願いします。

472:わんにゃん@名無しさん
11/03/28 17:34:17.98 Rr9+5tut
>>471
ジステンパーが思い浮かんだのだけど...。
検査しても原因不明だと治療も出来ず、不安ですよね。

473:わんにゃん@名無しさん
11/03/28 17:50:54.92 z4bNZa/0
>>471
食欲はあるんですね?
歩行困難はうちの猫も昔ありました。
神経・脳・心臓・ヘルニア等考えられる原因はいくつかあり、話の内容からは脳か神経のような気がしますが、大きな病院で色々検査なさったようですので、本当に原因不明なんだと思います。
うちの猫は検査をして消去法で残った原因が脳でした。とりあえず歩けるようにするためステロイド投薬し、5ケ月ほどでなんとか歩けるようなはなりましたが、ぎこちなく、高いところには跳べないままでした。
ステロイドは長期投薬には不向きで、腎臓に影響を与えやすく、老齢の子には不安がある薬です。獣医さんからの提案がなかったのなら、投薬しないほうがいいケースなのかも知れませんね。
力になれなくて申し訳ないですが、意識があるなら優しく接してあげて下さい。床擦れにも気をつけて。黄色い目やには粘りがある感じですかね?
食べているなら原因不明のままでも生きていけるかも。大変だと思いますが、大切にしてあげて下さいね。

474:わんにゃん@名無しさん
11/03/28 18:25:30.19 RjmXgohX
>>466
464です。アドバイス有難うございます。
本当に何なんでしょうね。なかなか口を開けてくれないので、写真は無理なのですが
口の中央が濃い内出血みたいな青い色なんですよ。縁日でブルーハワイのカキ氷(古い?)
でも食べたみたいに。

おっしゃるように見かけは元気で問題なく、ただ「心配なし」という太鼓判を押して欲しい
だけなので、複数の獣医さんに聞いてみようと思います。

475:わんにゃん@名無しさん
11/03/28 19:42:25.33 z4bNZa/0
>>474

>>466です。気になるな~と思って、「舌 模様」で検索したら、癌が上位に上がりました。こぶ状になったり、白かったり赤かったりするようです。大きくなると要注意です。
あと、猫ではなく犬に「舌の模様」がある子が結構いるみたいです。知恵袋にも質問されてる方がいました。
474さんの相談を読んだとき、頭に浮かんだのは蒙古斑でした。動物にもあるのかわからなく、検索しても見つからなかったのですが… 単なる模様だったらいいですね。体に模様のある子は毛を剃ると皮膚にも同じように模様があるし。
模様であることを祈ってます。

476:471
11/03/28 20:17:31.24 c0qDnlJ9
>>472
レスありがとうございます。
鼻水などは出ていないのでどうかと思いますがかかりつけの医者に相談してみます。

>>473
レスありがとうございます。
ステロイドは腎臓結石を持っているので無理だと思います。
このまま、大好きなお散歩も行けず寝たきりなんて可哀想とメソメソ泣いていましたら母に「痛みがなくて鳴いてないだけ幸せと思わないと」と言われそうだなと思いました。
これで苦しんで鳴いたりしてたら私としてはもっとキツイので…。床擦れに注意して出来るだけ側にいてあげようと思います。

477:わんにゃん@名無しさん
11/03/28 20:49:41.69 z4bNZa/0
>>476

>>473です。
頑張れ。どんな病気になったって、大好きな人が最期まで一緒にいてくれることが一番嬉しいと思う。介護はほんとに大変だと思うけど、476にとってもかけがえのない良い経験になると思う。

478:476
11/03/29 00:32:40.14 S5hGWCb3
>>477
はい。
相変わらず泣いてばかりでメソメソしてますが頑張ります。
本当にありがとうございました。

479:わんにゃん@名無しさん
11/03/29 04:29:38.85 K9dFnmV3
>>475
464です。調べていただいて有難うございました!
その後、獣医さんに電話して受付の方に聞いたところ、呼吸が苦しそう
だったりしなければ青い舌は問題ないと言われました。ただ電話だけでは
「なぜ青い舌なのか」は分からないそうです。元気がなくなったり
様子がおかしれければ診てもらいますが、しばらくは見守ろうと思います。

舌にボツボツがあったりはしないので、癌ではないと思います。
蒙古斑って舌にも出たりするのでしょうかねぇ。白猫は、子猫のうちは頭に
黒い斑点が出る猫もいて、成猫になると自然となくなると聞きました。
猫を譲ってもらったブリーダーさんのところに、兄弟猫の同じ白猫がいるので
下の色はどうか聞いてみようとも思ってます。
初めての猫なので、ついつい心配症になってしまいます。。。

480:わんにゃん@名無しさん
11/03/29 18:21:51.43 zohe64XE
>>469

こんばんは、>>468です。
違う病院に行ってみましたが、やはり原因がわからないと言われました…

でも3日ぶりにウンチをして、少しなら小走りもできるようになりました。

体調は少しだけ回復してるようで一安心しました…

明日一日様子を見て、必要ならばまた診てもらいに行きます。

481:わんにゃん@名無しさん
11/03/29 20:52:08.27 kB+51YIK
>>480
良かったです。複数の獣医に診てもらっても原因不明なんですね。少し回復してるようなら、様子を見るのも大いに有りですね。まだ吐きがあるなら引き続き点滴、食事も固形のフードではなくスープ状のものを与えてみてはどうでしょう?なるべく胃に刺激を与えないような…
うちでは、猫ですが吐くのが続いたとき鶏胸肉を炊いた汁をあげます。
犬だったら重湯を上記の汁でのばしたものでもよさそうですね。
少しでも良くなるよう、私も祈ってます。


482:わんにゃん@名無しさん
11/03/29 21:26:24.03 nrcXpNBI
【犬(雑種)・年齢10歳】
【避妊手術】未
【過去の病歴(なし)】

こんばんわ
数日前から良く水をのみ震えるようになり、おかしいと思っていましたが
被災地ということもあり、地震のストレスかなと思って様子を見ていたら
今日朝起きたらお腹が膨れており、急いで病院に連れて行きました。
獣医に見て頂いた所、蓄膿症と診断されました。
子宮は破裂していませんでしたが、死亡率が高いと獣医に言われました・・・。
獣医は今日が問題なければ大丈夫ですと言われましたが、心配でなりません。
どなたか、蓄膿症に詳しい方がいたら何か教えてください。お願いします。

483:わんにゃん@名無しさん
11/03/29 21:51:40.65 kB+51YIK
>>482
蓄膿症に詳しいわけではないですが…
手術の話は出なかったんでしょうか?薬で治療する方向ですか?
薬で治療する場合、再発する可能性があります。
手術は手術で、勿論リスクがあります。ただ、フィラリアなどきちんと予防していて、心臓や他臓器などに問題がなければ、再発・子宮癌などの病気に罹る可能性の除去として手術の選択も考えたほうがいいと思います。

今日もてば大丈夫と言われたんですか?
私は再発が多い病気だと認識しているので、そのへんをもう一度獣医さんと話し合われたほうがいいかもしれません。

484:わんにゃん@名無しさん
11/03/29 22:08:04.87 nrcXpNBI
>>483
レスありがとうございます。
焦って書き込んだので抜けている場所があり、申し訳ありません。
フィラリア、狂犬病など一通りの予防は行ってました。
薬ではなく、手術の話です。
もう老年で体力もあまりなく、全身麻酔もできないとのことで、
手術は一刻も早く行ったほうが良いとのことですが、
体力的にもたないかもしれないとのことでした。
やはり手術はリスクがあるということなんでしょうか・・・?

485:わんにゃん@名無しさん
11/03/29 23:22:36.09 kB+51YIK
>>484
手術自体どんな手術でもリスクはあります。
若くて体力があり、去勢などの簡単と言われている手術ならリスクは少ないですが、老齢で臓器のどこかが弱っていたり開腹手術であったりすると、当然リスクは上がります。
ただ一刻も早くと言われたならば、その言葉に従ったほうがいいと思います。そのままでいても回復する余地はないんですよね?医師が手術を勧めるということは、手術をすれば助かる可能性があるということなんじゃないでしょうか?
賭けになってしまいますが、愛犬がいかに楽になれるかを第一に考え、万が一の覚悟をもって判断しなければならないと思います。
とても辛いと思いますが。
ちなみに私だったら、484さんの書かれている内容が全てなら、手術を受けさせると思います。

486:わんにゃん@名無しさん
11/03/29 23:39:43.25 nrcXpNBI
>>485
レスありがとうございます。

そうですよね・・・。このままでいても回復する余地はないです・・・。
病院に連れて行く時も辛そうにしていたのに話を聞いたら決心できなくて
さらに辛い思いをさせてしまってますよね・・・。飼い主失格です。
明日の朝一で手術のお願いすることにします。
獣医さんと愛犬を信じてみます。
相談にのって頂きありがとうございます。

487:わんにゃん@名無しさん
11/03/29 23:49:37.83 kB+51YIK
>>486
動物と暮らしてると、自分が辛い決断しなきゃいけないときがある。
愛犬が死んだらどうしようと不安になるのは当たり前。でも死ぬことより、今までどう生きたかが大事なんだと思う。
あなたと暮らせてその子は幸せだと思うよ。
手術は獣医さんとよく話し合って聞きたいことはしっかり聞いてね。
すべて上手くいくように、私も祈ってます。

488:わんにゃん@名無しさん
11/04/01 18:00:27.26 l/1YqTCg
口内炎、歯肉炎で抜歯された猫さんと暮らしてる方に質問です

我が家の猫が明日抜歯するのですが、抜歯後縫合はなさいましたでしょうか。

489:わんにゃん@名無しさん
11/04/01 22:11:11.92 AnSLZFfp
>>488
口内炎で抜歯した猫が数頭いますが、どの子も抜歯後の縫合はしませんでした。
でも病院の方針や歯・歯茎の状態によるのかもしれません。


490:わんにゃん@名無しさん
11/04/10 03:09:13.29 +0NgwUKK
【犬or猫(種類)・年齢】
猫・雑種・11歳メス

【避妊・去勢手術】未・済み
済み

【過去の病歴(持病等)】
慢性角膜炎

【相談ドゾー】
最近猫が昔ほど動かなくなったせいか体重が1キロ弱増え4.5kg位あります。
脂肪かなと思っていたお腹(起きている時にタプっとなっている下腹部あたり)が
しこりのようなものがありました。
固いわけでもなくやわらかい人間のタマタマのような感触です(表現悪くて御免なさい)
触っても痛がる様子もありません。でも気になってきたので病院に行こうか
迷ってました。こちら被災地ですぐ行けない状態で相談させて頂きました。
今まで病院には避妊手術と目が角膜炎になった際の2,3度しか行っていません。
病院嫌いな事と車に乗せ(キャリーに入れて)行くだけで声を枯らす位鳴くので
健康だし・・・と思い健康診断にも長年行っていません。
腫瘍だったらと考えたら心配で心配で・・・
脂肪でしこりっぽくなる事もあるのでしょうか?アドバイス頂きたいです。


491:わんにゃん@名無しさん
11/04/10 15:35:16.31 oO7QOHHt
>>490
冷たい言い方になってしまうかもしれないけど
ここで大丈夫と言われても
結局は病院に行って専門家が見なければ何も分からないよ。

不確定なまま自分の気持ちを誤魔化して過ごすのは1つの選択肢だけど
後であの時病院に行っておけば助かったかもしれない、
猫をあんなに苦しませることにならなかったかもしれないと思いながら
生きていくことを受け入れられるならそうすれば良いと思うよ。

事実が分かった上で治療するかしないかは飼い主次第だけど、
目の前の現状から目を反らして放置するのは
家族に対して誠実じゃないと自分は思う。

492:わんにゃん@名無しさん
11/04/10 15:41:50.30 6aEbYPR2
>>490
猫で腫瘍といったら悪性が多いと言われてます。
うちの猫もお腹に腫瘍ができ、それでも食欲もあり元気だったのに乳腺癌と診断され、二度手術しましたが5ヶ月後に亡くなりました。
被災地で大変だと思いますが、今すぐにでも病院に行ってください。

まれにお肉の塊ということもあります。ただ、確率としてはあまり高くないです。

493:わんにゃん@名無しさん
11/04/10 15:47:40.03 6aEbYPR2
>>490
あと、
>声を枯らすくらい鳴いて
>健康だし
これは大変な間違い。
猫は病気になっても隠す生き物。
毎日見てても気づいたときには時既に遅しということが本当によくある。


494:わんにゃん@名無しさん
11/04/10 22:06:53.22 6aEbYPR2
ああ…ごめんなさい>>493です。

上の
>声を枯らす位鳴いて
って、そこまで嫌がってて可哀相だし健康だし病院連れてってない
って意味だったんですね。
たくさん鳴いてるのが健康のバロメーターだと思ってるのかなー、と勘違いしてました。
意味不明レスしてごめんなさい。
連投もごめん。

495:わんにゃん@名無しさん
11/04/10 23:52:41.87 +0NgwUKK
>>490です。
レスくれた方々ありがとうございます。
今週行けるかもしれないので近くの動物病院行ってきます。
不安を持ち続けるより向き合わないとダメですね。



496:わんにゃん@名無しさん
11/04/13 14:04:06.77 noUDT10K
1歳のマルチーズ雄ですが突然震えだしじっとお座りをしてます。
すみっこにじりじり下がりお座りで震えて・・
身を硬くしてます。
そして時々歩いてるとき等に急に「ヒン!!」と痛そうな声で鳴いて。
その後に震えてかたまってる・・
あと、ぶーぶーいうような音でまるで喉に何かが詰まってるような音も時々します。
まるで何かを吐き出すような感じで「ブー」「ガー」って音を口から出してて。
あまりに突然で何かあったわけでもないのに・・
ちなみに病院へ行くと原因は分からず。
4本の足はくまなく見てもらいました。
腰でもなさそうです。
病院ではキャンもヒンも言わず落ち着いてて。
鎮痛剤などをもらってきました。
注射をした後はいつものように戻りましたが翌日はまたおかしくて。

また病院へ行こうかなと思ってるけど何も変わらないかなあ。
ただ何がどうなのか全く不明で怖いしかわいそうでたまらない。
何が考えられますか?

497:わんにゃん@名無しさん
11/04/13 17:50:00.65 ZyrQ2wb/
>>496
お腹もよく触ってもらいましたか?
口の中もよく見てもらいましたか?食欲や散歩はどうなんでしょう。抱っこを嫌がりますか?
ブーという音が気になるようなら、その音と一緒にワンちゃんの不審な様子を携帯の動画機能で撮り、獣医さんに見て貰ってはどうでしょう。
血液検索もやってなかったらお勧めします。
異常がなければ、もしかしたら精神的なものかもしれません。
周りの人間にそのつもりはなくても、ワンちゃんを怖がらせてしまってたり。声音や動作でも敏感に感じ取ったりします。

498:わんにゃん@名無しさん
11/04/13 17:52:52.26 ZyrQ2wb/
>>497
×血液検索
○血液検査

499:わんにゃん@名無しさん
11/04/13 17:56:22.09 L60If+Ba
【犬or猫(種類)・年齢】
猫・ノルウェージャンフォレストキャット・1歳

【避妊・去勢手術】
済み

【過去の病歴(持病等)】
特に無し

【相談ドゾー】
黒い目やにがたくさん出ます。

12月くらいから出始め、1月に病院へ。
目に傷はなし、軽度の結膜炎と診断され抗生剤と栄養剤の目薬を2つもらいました。
目薬をしている間は出なかったのですが、終わると出始め、
その後も何度ももらってはさしていたのですが、いまだに出ます。
最近では結膜炎は治ってると言われ、原因は不明らしいです。
正直目薬も1回2本で3000円/一週間とばかになりません。
黄色い目やには細菌が感染してるが、黒い目やにで細菌感染はないようだとの事。
同じような症状が出た、あるいは知っている方いらっしゃいませんか?
近くに動物病院がそこしかないので、ご存知の方いらっしゃったらお願いします。

500:わんにゃん@名無しさん
11/04/13 23:14:24.07 pT9N6Wg1
>>499
慢性結膜炎の可能性があります。(あくまで推測)
私の猫も何度か同じ事があり病院を変えたところ慢性結膜炎かもと。
そうなると清潔にしてあげる、目薬をさすという事を続ける必要があるかもしれません。
目の周りをティッシュなどに精製水や綺麗な水を付けてこまめに拭いてあげてください。
目薬の件ですがそれは高いですね。1本1000円以下で貰いました。(診察料別)
病院によっては人間用のものを使うところもあります。周りのペットを飼っている人や
動物病院に働く人にも聞いた事があります。


501:499
11/04/14 09:52:42.09 C0AlleBg
>>500さん
どうもありがとうございます。
目の周りを清潔にする件、今まで以上に心がけていきます。

私も症状を検索したときに慢性結膜炎を疑ったのですが、
お医者さんが結膜炎は治ったと言っていたのでわからなくなっていました。

次回通院する機会があったら、目薬の代替についてそれとなく聞いてみようと思います。



502:わんにゃん@名無しさん
11/04/15 09:43:29.01 zY62hKy4
誘導されてきました。
どなたか助言を下さい!!

【犬or猫(種類)・年齢】
犬・シーズーマルチーズイックス・8歳・オス
【避妊・去勢手術】

【過去の病歴(持病等)】
たまに腰痛持ち
【相談ドゾー】
元々吐きクセのある犬でしたが、ここ1カ月くらい特にひどく
1月から現在で5キロ→4キロの体重激減
動物病院の先生もこれ以上瘠せるのはマズイ、今がギリギリとの事
血液検査、問題なしでむしろ健康
レントゲン結果、問題なし
若干、腸の一部が腫れているが腫瘍などはないとの事
検便結果を見ると脂肪の吸収が少し悪いようだ、と。

整腸剤や吐き止め薬をもらって先週あたり少し良かったのですが
昨日からご飯も食べずに大好きな散歩も行きたがらず
衰弱してしまって手の打ちようがありません
(大好物の缶詰もお菓子もパンも食べない…)

もちろん、病院には行きますが食べてくれないと
死ぬのは時間の問題
何か対処法が思いつく方、食べそうなものを思いつく方
助言を下さい




503:わんにゃん@名無しさん
11/04/15 12:19:26.65 nYE28UW8
>>502
もう吐くのは止まってるんですか?
食欲がないだけなら、生食用の生肉はどうでしょう。鶏、レバーなど。もし生が怖ければ軽く湯がいてもいいです。匂いもたちますし。
ただ原因究明が肝心だと思います。
うちの犬猫も季節的にこの時期よく吐きます。
本当に病気でないのなら、獣医さんと相談してフードを変えたほうがいいのかもしれませんね。

504:わんにゃん@名無しさん
11/04/16 11:12:49.01 tslm0Z2f
>>502
病院を替えてみよう
獣医師の腕の差は中学生の料理実習と懐石料理人くらい差がある
ためらう必要も遠慮する必要もない
小さな命を守れるのは医師よりまずあなただ

505:わんにゃん@名無しさん
11/04/16 12:04:06.53 GS77T6X+
【犬or猫(種類)・年齢】プードル(トイ)・2歳
【避妊・去勢手術】去勢済み
【過去の病歴(持病等)】なし
【相談ドゾー】

何もしていないのに、急に様子が変わって家族に噛み付くことがあります。

しつけの相談をしたところ、突発性激怒症だと言われました。
噛んでいるときは意識がなく、普段はお利口さんなど、症状は当てはまります。

ですが私の犬はプードルで、コッカーではありません。
コッカー以外にも突発性激怒症はあるのでしょうか?

506:わんにゃん@名無しさん
11/04/16 15:37:38.78 coItUuhL
【犬or猫(種類)・年齢】雑種猫 3歳
【避妊・去勢手術】済み
【過去の病歴(持病等)】ワクチンでアレルギー
【相談ドゾー】今爪切りをしていたら、誤って肉球まで切ってしまいました!肉球に切り目が入った感じです。消毒しようと触ると痛いので嫌がります。
血はそんなに出ないまま止まり、一応消毒もし、普通に歩いたり、飛び降りたりしていますが、やはり病院に連れて行くべきですよね?


507:わんにゃん@名無しさん
11/04/16 17:13:15.61 hoxB47aP
>>506
大丈夫だと思います。
化膿してきたり歩きづらそうにしてたら病院へ。
気をつけよーね。

508:わんにゃん@名無しさん
11/04/16 18:58:17.49 coItUuhL
>>507ありがとうございます。本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。とりあえず様子を見ることにします。そして、二度と痛い思いをさせないように気をつけます。

509:わんにゃん@名無しさん
11/04/17 01:10:05.63 RUeaA/cS
猫12歳♀
避妊済み
病歴:膀胱炎

肛門の右側が直径1センチくらい毛が抜けていて、しきりに舐めています。
肛門腺の化膿でしょうか?
いつもより元気がない感じがします。

510:わんにゃん@名無しさん
11/04/18 00:53:05.46 fYfYVHuF
すみません。ageさせていただきます。

【犬or猫(種類)・年齢】雑種犬 17歳
【避妊・去勢手術】なし
【過去の病歴(持病等)】なし
【相談ドゾー】
 突然ほえ始め、口から泡を出しています。
 また、口をパクパクしほえ続け落ち着かない様子。
 不安です。何かできる処置はありますか。

511:510
11/04/18 01:09:27.23 fYfYVHuF
愛犬は落ち着いたみたいです。
ご迷惑かけました。
ありがとうございました。

512:わんにゃん@名無しさん
11/04/18 01:32:41.41 KPHJzVxd
>>509
肛門膿炎みたいだね、
遅れると破裂するから早く病院に行った方が良いよ。
参考までに:URLリンク(www.petwell.jp)

513:わんにゃん@名無しさん
11/04/18 23:12:58.55 BbyeAoiR
猫雑種♂
人に甘える事を知っているので、捨てられたもしくは迷ったと思われる猫を保護した為、年齢不明(5才くらい)
去勢はまだです
病歴今まで無し
痩せ細っていた体型も標準に戻り、元気なのですが
最近になって、クシャミをよくします
もしかして花粉症?
鼻水クズクズでクシャミした後には床に鼻水が落ちてます
食欲もあり、遊びまくりなので風邪の類いではなさそうだと思いますが
ネコも花粉症になるんでしょうか?


514:わんにゃん@名無しさん
11/04/19 01:29:44.06 ui1yZy4+
>>513
症状からは猫風邪みたいだから早めに病院へ。
参考までにここ読んでみて:URLリンク(www.p-well.com)


515:わんにゃん@名無しさん
11/04/19 01:31:04.70 ui1yZy4+
ついでに、こっちで聞いてみるのも良いかもしれないよ。
スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへ☆ミpart37
スレリンク(dog板)


516:わんにゃん@名無しさん
11/04/19 14:15:48.14 rBBYNLFW
>>513
一度でも病院に行ってウイルス検査をしましたか?
鼻水は死に関わる感染症の典型的なサインでもあります
見た目は元気だから、は動物にはあまり通用しません。
元気がなくなるときは手の施しようのない末期。動物はギリギリまで痛みを隠します。
とにかく早く病院へ。


517:わんにゃん@名無しさん
11/04/19 17:33:08.41 AGR8ze4V
>503-504

ありがとう
病院変えたら処方された薬が効いて…みるみる体重増加
元気になってきてご飯くれっていってる

諭吉4人くらい飛んでいったけど、死なずに済みそうでホッとした

518:わんにゃん@名無しさん
11/04/19 18:06:26.25 70JGcggj
獣医の腕の差ってホント物凄いあるけど
困ったことに病院変えると嫌がられるんだよなー
>>504みたく
>ためらう必要も遠慮する必要もない
って背中押してくれる人でもいないとやっぱ躊躇する

519:わんにゃん@名無しさん
11/04/19 20:16:49.25 jQS+DUNJ
【犬or猫(種類)・年齢】 犬(トイプー)4歳
【避妊・去勢手術】 してない
【過去の病歴(持病等)】  にし
【相談ドゾー】
乳腺にちいさい塊を見つけて、病院に行きました
獣医さんに、まだ塊が小さいし(5ミリ)ので、もうすこし様子を見たら?
急に大きくなったらきてくださいと言われました
2週間たち、少し大きくなった気がするのですが、毎日触っていると大きくなったのか元のままなのか分からない…
悪性のものなら、早めにとったほうがいい気がするのですが
小さいものなら、しばらく様子をみるものなのでしょうか?


520:わんにゃん@名無しさん
11/04/19 20:19:43.56 f4zy85m3
>>514 >>516
御返答ありがとうございます
確かにそうですね、すぐにでも獣医さんに診てもらいます


521:わんにゃん@名無しさん
11/04/19 21:54:46.89 wLd8jFwq
>>519
まず不安に思っていることをそのまま獣医師に相談してみては。
それでも納得できないならセカンドオピニオンを求めて別の病院を受診してみるか。

小さければ様子を見る場合もあるみたいだけど
そこら辺は飼い主と獣医師の考え方次第だと思う。

522:わんにゃん@名無しさん
11/04/19 22:04:18.11 jxblc+X/
猫(オス去勢済み白の多いキジ柄)の耳がただれて汁がでてかさぶたになってます
毛が全部抜けて真っ赤です
ネットで調べたら日光過敏症のような気がします
日光に当てないようにするしか方法はないようですが、治療はないのでしょうか
病院に行ってもすることはありますか?
また家で消毒などした方がいいのでしょうか…
解る方教えてください
木曜日に病院に行く予定です…

523:わんにゃん@名無しさん
11/04/19 23:18:36.72 ijYkgxA6
相談させて下さい。二歳半のオスねこ、去年の夏に、白血病と判明、胸水がたまり呼吸困難を発症し、以来三週に一度の抗がん剤投与で、ねこも主も頑張ってます。
が、副作用がキツく、投与後に食欲が落ちてしまい、今食べなくなって五日目です。
毎日病院に通い、栄養と食欲の出る点滴受けてますが、まったく食べようとしてくれません。。

524:わんにゃん@名無しさん
11/04/19 23:20:35.30 ijYkgxA6
続きです。毎日点滴に通うのも大変だし、でもこのままだったら、強制給餌で無理矢理流し込む、という状況です。当然、無理矢理口を開けさせるの嫌う子だし、ずっと食べずだったら、もう、どうしたら良いのか。。困り果てています。。

525:わんにゃん@名無しさん
11/04/19 23:22:22.85 ijYkgxA6
>>524
>すみません、続きです。ずっと食べずだったら、もう、どうしたら良いのか。。困り果てています。。アドバイス下さい。

526:わんにゃん@名無しさん
11/04/20 02:12:46.44 e8PjCBz+
>>523-525
そういう時は猫本人も辛いけど、飼い主も辛いよね。
似たような経験をしたことがあるから気持ちは本当によく分かる。
フェロビタとかキドナみたいなものはもう試しただろうし、
好きそうなものを片っ端から用意して鼻先に持っていってみるとか。
お役に立てずごめんね。

もうdat落ちした随分昔のスレで参考にならないかもしれないけど。
猫白血病ウイルス(FeLV)スレ
URLリンク(unkar.org)

抗ガン剤治療を乗り越えて元気になった猫さんもいるから
気を確かに頑張って下さい。猫は飼い主だけが頼りだもの。
快復を願ってます。

527:わんにゃん@名無しさん
11/04/20 07:06:31.46 AFm6YOxO
【犬or猫(種類)・年齢】コーギー 9歳
【避妊・去勢手術】済み
【過去の病歴(持病等)】尿路結石
【相談ドゾー】
朝起きて散歩に連れて行こうと思ったら歩き方がおかしかったので
足回りを触っていたのですが、後ろ足の付け根、下腹部あたりを触ると痛がります。
何が考えられるでしょうか、私は仕事なので家族に病院に連れて行ってもらいます。

528:わんにゃん@名無しさん
11/04/20 07:08:34.07 AFm6YOxO
外傷はありませんでした、触ってみた感じですとシコリのようなものも確認できませんでした

529:わんにゃん@名無しさん
11/04/20 07:50:45.02 66QNFq9u
>>526
523です、暖かな励ましありがとうございます。 相変わらず食べず。。が、続いてます。鼻先に持って行ってやっても、最近は、薬を無理矢理飲ませたりの嫌な事しかされない記憶あるからか、逃げられちゃいます。(>_<。) 続きます。

530:わんにゃん@名無しさん
11/04/20 07:51:07.91 AFm6YOxO
抱きかかえたときにも痛がっていたのでもしかしたらヘルニアかもしれません・・・

531:わんにゃん@名無しさん
11/04/20 07:52:18.32 66QNFq9u
>>529です、あんまり動かないで、じっと座ったまま。。ほんと、見てて辛いです。
過去ログ漁って見まくってます、中にはガン細胞がなくなったとかの例もあるんですね、うちの子もそうなってくれれば。。食べないままなら、今日も又病院です。もう毎日が習慣に。


532:わんにゃん@名無しさん
11/04/20 18:20:07.88 AFm6YOxO
帰ってきました、レントゲンの結果骨には異常はないようですが、原因はわからないようでした。
とりあえず痛み止め1週間分だしてもらってだめだったらまたこいとのことでした

533:わんにゃん@名無しさん
11/04/20 21:36:53.08 NudYag1T
>527
ヘルニア、かな?
うちの犬(シーズー)も同じような感じで
レントゲンは問題なかったけど、痛み止めと炎症を抑える抗生剤もらったら3日で治りましたよ
たま~に再発しますが薬少し飲めば治る

534:わんにゃん@名無しさん
11/04/20 21:44:07.46 NudYag1T
>518
そうだよね
数年来の吐きクセも今はほぼ止まってる(胃粘膜保護剤の効果らしい)

前に2軒も見せて改善しなかったのに

でも、最初の病院は車に轢かれて臓器が移動した瀕死の猫を
手術で助けてくれたし
2軒目の病院は軽度のヘルニアを薬で3日で治してくれたし

たまたま今回の病院が今回の症状に相性良かっただけかな、とも思う


2軒目、親切だったし近いしホテル兼ねてて便利だったのに
今後行きづらくて参るなー

535:わんにゃん@名無しさん
11/04/21 10:05:44.08 V9SP424w
>>505
自己レスです。

てんかんでした。

536:わんにゃん@名無しさん
11/04/21 15:10:52.22 ed3Zu2P6
>>533

炎症を抑える抗生物質はありません
それはステロイドです
痛みを取りますがヘルニアが治るわけではありません
副作用として多飲多尿になります

537:527
11/04/21 17:28:08.98 zHs7wxrN
痛み止めが効いたのか元気に散歩にいくようになりました。
でも踏ん張ると痛いのかうんちの切れがよくないです。

538:わんにゃん@名無しさん
11/04/21 19:11:14.92 6Ey7OKdC
相談です
よろしくお願いします。

【犬or猫(種類)・年齢】
猫、1歳
【避妊・去勢手術】
オス、済み
【過去の病歴(持病等)】
特になし
【相談ドゾー】

画像のように肉球の指部分の上下から爪が伸びてきています。
URLリンク(beebee2see.appspot.com)

特に爪を気にしたりという様子はないのですが、
両方自宅で切っても大丈夫なのか、それとも病院での処置が必要なものでしょうか?
巻爪でググったのですが、先端が伸びて丸まっていく事例しか見当たりませんでした。
爪は月2回ほど先端(本来伸びる側)のみ自宅で切っています。
よろしくお願いします。


539:わんにゃん@名無しさん
11/04/21 21:02:25.99 Et8MzLXb
>>538
どういう状況なのかいまいちよくわからない…。 ( ´・ω・) 上下…。

540:わんにゃん@名無しさん
11/04/21 22:31:07.97 m1PJLe68
>>538
写真のピンクの肉球の左側が爪のように白く見える所の事かな?
肉球が硬化してんじゃないかな。

何かの病気のような感じでもないし緊急性は感じないけど、
どうしても気になるなら病院で相談されてみてはどうかな。



541:わんにゃん@名無しさん
11/04/22 04:29:09.10 rTDBAgU7
夜分失礼致します。
室内外の猫の怪我についてお訪ね致します。
【犬or猫(種類)・年齢】 雑種猫 推定2~3歳(生後数ヶ月齢で拾いました)
【避妊・去勢手術】避妊手術済み
【過去の病歴(持病等)】 なし
【相談ドゾー】
甘えたの猫なので、帰宅時には走って来たり足にまとわりついてくる猫です。
昨晩、夫が先に帰宅した折、私も外出中であったため部屋が暗く、夫(体重80kg)の足で顔あたり胴体を踏んだようなのです。
その後、夫の電話で急いで帰宅したのですが、あごのあたりに違和感(下顎がずれたかも)があり、
食欲も無く、水は私の指から少しだけなめる程度。
外傷も内蔵破裂等もなさそう(一応人間の医者なので触診した)など、
全身状態を把握して一応大丈夫だとは思うのですが、小動物ゆえに様態が急変しないかと
とても心配です。

542:わんにゃん@名無しさん
11/04/22 06:00:06.76 Bo1ljzWz
一時的なショックならいいけど、やはりレントゲンを撮った方がよいのではないでしょうか。
猫は痛くても我慢する動物だから、様子がおかしい時には、何かしら症状が出ているはずです。

543:わんにゃん@名無しさん
11/04/22 07:27:36.19 rTDBAgU7
>>542
お返事ありがとうございます。
そうですよね。猫は我慢しますよね・・・。不憫です。
仰る通り、病院に行って診てもらおうと思います。
CT設備のある病院も探したのですが、まずは近めのところに行こうかと・・・
でも、仕事・・・;;休めないので、帰ったらすぐ、行きます!
ありがとうございます
猫・・・ごめんねぇ(旦那のアホ。。。涙)



544:わんにゃん@名無しさん
11/04/22 15:21:01.10 +/23RBNW
【犬or猫(種類)・年齢】猫(アビシニアン)8歳
【避妊・去勢手術】済み
【過去の病歴(持病等)】 なし
【相談ドゾー】
もともと便秘ぎみで排便は2~3日に1回でした
苦しそうな様子もなく、便の異常もありませんでした
最近、便に血が付いています
便は細く、えんぴつの太さ位で、量も少なめです
考えられる病気はなんでしょうか?
元気はあり、食事も良く食べています
病院が大嫌いな子で、大騒ぎ、大暴れで、帰宅するとぐたっとしてしまいます
なので、できれるだけ病院は行きたくないです


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch