◆◇ケガ・病気スレッド52◇◆at DOG
◆◇ケガ・病気スレッド52◇◆ - 暇つぶし2ch199:わんにゃん@名無しさん
10/12/06 02:38:08 U7S0VLCF
>>165
かなり遅いけどレス付いてないので。
会陰ヘルニアは2頭経験しています。
1頭は術後一年以上、1頭は術後2ヶ月経ちますが、今のところ再発もなく
便も垂れ流しにはなっていません。
完治には手術以外の方法はありませんし、悪化してヘルニア孔から膀胱まで
もが出てしまうと排尿障害が起きて命の危険が出てきます。
この手術自体の難易度は低いようですが、予後は手術の手法や技術に
かなり左右されるようですので、もし手術する場合は病院を変えた方が
いいかも知れないですよ?
術後は排便障害や再発の可能性もありますが、あくまで可能性論であって
「~手術しか出来ない」と断言してしまう獣医はちょっと、と思います。
10歳という年齢的にも高度医療設備の整った病院で手術した方が無難かと
思われます。
現状家の犬は「完治してはいるけど再発の可能性は完全否定出来ない」程度
の状態で、予後は非常に良好、発病前と変わりません。

家の犬は食事は特に変えていませんが、ヨーグルトにオリゴ糖を一日一回
入れるようにしています。(給与量は便の様子次第で調節)
これで便が軟らかくなり、排便が非常にスムーズになっていますので、
再発防止には大変有効になっています。
あまりに便の出が悪い場合は動物病院でも「ラクツロース」という、
オリゴ糖の成分に近い便を柔らかくするシロップを処方して貰えますので
病院で聞いてみてください。
便を柔らかくする方法はいくつか試してみましたが、効果は2頭とも
◎ラクツロース>○乳糖原料の市販オリゴ糖>△てんさい原料の市販オリゴ糖>×野菜で食物繊維増量
でした。

200:わんにゃん@名無しさん
10/12/07 21:40:24 7khKSnAv
質問させていただきます。

【犬or猫(種類)・年齢】  猫(雑種)・20歳・メス
【避妊・去勢手術】 済み
【過去の病歴(持病等)】  特になし
【相談ドゾー】
11/23の夜に急に頻繁にトイレに行くようになりポタポタおしっこを垂らすようになったのですぐに病院へ。
膀胱炎とのことで、25日まで水分と抗生剤を投与してもらうために通院。
28日深夜にまた再発。真っ赤なおしっこをポタポタ垂らす。29日朝一番に病院へ。同じ処置を12/4までしてもらう。
今日また再発。赤いおしっこポタポタ。病院へ行き同じ処置。

膀胱炎が慢性化しているのでしょうか?それとも他の病気の可能性もありますか?
老猫なので腎臓が弱っているとは思います。
また、病院は変えた方が良いのでしょうか?ずっと診てもらっているのですが、この処置があっているのか不安になります。

201:わんにゃん@名無しさん
10/12/07 22:29:03 Qt874rVV
>>200
20歳で今まで大きな病気が無かったのならなおさら心配ですね、
季節的な物や年齢的にも膀胱炎が再発しやすくなってるんじゃないかな。

下記サイトでのQ&Aが参考になるかと思いますよ。
老猫の膀胱炎
URLリンク(www.noah-vet.co.jp)
猫の血尿、膀胱炎について
URLリンク(profile.allabout.co.jp)

もう一度今の病院で説明を受けてみて(何故再発するのかなど)納得できなければ病院を変えるのも一つの手かなと。
老猫サンなので今日からの寒さはなおさらこたえると思うので暖かくしてください、お大事に。


202:200
10/12/08 00:32:31 93CnXCNh
>>201
ありがとございます。リンク先読んできました。
膀胱炎は根気よく治療しないと完治しないとのことなので
今の病院にもう少し通ってみます。あまりにも長引くようだったら他にも連れて行こうと思います。

野良ネコとの喧嘩でのケガ以外病気をしたことがなかったので焦ってしまいました。
こっちが思ってる以上に老いていると思うので暖かくしてストレスなど減らしてあげたいと思います。

203:わんにゃん@名無しさん
10/12/08 01:14:11 V9p171xh
【犬or猫(種類)・年齢】  室内犬雄・1歳4ヶ月
【避妊・去勢手術】 してない
【過去の病歴(持病等)】  特になし
【相談ドゾー】
生後2ヶ月からうちで飼ってて口の中の臭いが赤ちゃん特有の臭いだったので毎日
口の臭いを私がかいでクセになっていたのですが最近猫の口のような魚の腐ったような
臭いがし始めました。口が臭くなるのは避けれないことなんでしょうか?
普段はドッグフードを与えてます。
赤ちゃんの時のように口臭を無くす方法があれば教えてください

204:わんにゃん@名無しさん
10/12/08 01:48:49 mxz8S/ei
>>203
歯磨きはしているのだろうか。
してないなら今後の健康の為に慣れさせた方がいい。
無理ならグリニーズみたいな歯磨きおやつとか垂らすだけのケア商品もある。

でも歯磨きしても赤ちゃんの頃のようには戻せないと思う。
人間だって幾ら歯磨きしたって消化器からの臭いがあるから全く無臭にはならないし、
ミルクしか飲んでない赤ちゃんと雑食の大人が同じ口臭になる訳無い。

205:わんにゃん@名無しさん
10/12/08 02:10:34 V9p171xh
>>203
昔のように戻せなくてもせめて魚のような臭いはなくしたいんですが無理ですかね?
歯磨きってどのくらいの頻度でやりますか?水だけですか?歯磨き粉とかつけます?

206:わんにゃん@名無しさん
10/12/08 04:35:26 VOOcdAWd
>>205
こちらで同じ様な話題が出てるよ。
★スレ立てるまでもない犬の質問はこちらへPart84★
スレリンク(dog板)


207:わんにゃん@名無しさん
10/12/08 10:05:15 On4dB7RL
最近庭に居着いてる野良猫なんで詳しくは分からないんですけど
足が腫れてその後膿がドバっと出た後に傷口に白い塊が見えてるんだけど
これは取ってあげた方が良いんでしょうか?
元々ある皮下組織なのか、膿が固まった物体なのか。

208:わんにゃん@名無しさん
10/12/08 11:07:23 XhE0XsLj
>>207
結構密度が高くて真っ白な感じなら、おそらく壊死した組織でしょう。
可能なら取ってやると良いですが、他の組織にくっついていたりして、
猫も嫌がったりでなかなか困難かもしれません。

動物病院で抗生剤貰ってしばらく飲ませてやれれば良いと思います。 ( ´・ω・)

209:わんにゃん@名無しさん
10/12/08 12:03:12 On4dB7RL
>>208
どうもです、真っ白でゴムっぽい感じなので消毒するついでに取ってみようかと思います。
かなり元気なので、少し様子を見て傷口が良くならないようなら医者に行ってみます。

210:わんにゃん@名無しさん
10/12/08 14:37:21 ArRevQwJ
【猫(雑種)・半年くらい?】
【避妊・去勢手術】未
【過去の病歴(持病等)】不明
【相談ドゾー】
電話で報告を受けただけで詳細はわからないのですが、母の実家の庭に住み着いた
子猫が昨日の夜あたりから食欲がなく、今朝ごはんをあげても食べなかったそうです
でも元気はあって、これなら食べるかな?と出した餌を転がして遊んでいるとか
今日は病院が休みなので様子を見るとのことだったのですが、それで大丈夫でしょうか

211:わんにゃん@名無しさん
10/12/09 00:32:38 RDDfmPP+
【犬or猫(種類)・年齢】猫:11才♀
【避妊・去勢手術】済み
【過去の病歴(持病等)】慢性結膜炎
【相談ドゾー】
お世話になります。
片目の上(まぶたあたり)の皮膚が赤く血っぽい感じになっていました。
以前もなって様子見で治ったのですが同じ箇所に傷が出来ました。
完全室内の一匹なので外敵は居ないのですが、掻いたりひっかいて
出来たような傷です。また様子見で良いでしょうか?
出来ることなら病院に連れて行きたいのですが、極度の怖がりなので
避けたいという感じです。傷というか赤いところはガーゼで触っても
痛くないような顔をしていました。

212:わんにゃん@名無しさん
10/12/09 03:06:22 aU9hq1rO
>>211
出血や瞼の膨れが無いのなら緊急性はないかと、
しばらく様子を見て頻繁にかいたりするようなら病院へ。


213:わんにゃん@名無しさん
10/12/09 12:06:23 aF6Dbi1P
【犬or猫(種類)・年齢】犬:ラブラドールで15歳前後?年齢不詳(保護犬のため) 
【避妊・去勢手術】済み 
【過去の病歴(持病等)】特になし 
【相談ドゾー】

スレ違いかもしれませんが、すみません。
思うところがあってかかりつけの動物病院を変えたいと思っています。
肝臓の値がよくないので投薬と、月1回の血液検査、
耳がタレているので定期的な耳掃除に通っています。

以前からそうだったのですが、先生の対応が雑な
ことと、こちらが相談をすることに「こういう方法がありますよ」
的な提示をすることもなく一方的に「それはダメです」と
言うばかり。不信感が増しています。

ただ、高齢なことと投薬を続けていることから、
他の病院に行くことは犬にも転院先にも負担をかけると
危惧しています。高齢でも健康ならともかく、持病持ちの
犬はそのままガマンをして通った方がよいでしょうか。


214:わんにゃん@名無しさん
10/12/09 13:18:07 zEabO7Pu
>>213
このまま通っていたら重大な病気が発覚した時に
治療の選択肢の提示をしない、飼い主と話し合う姿勢がない獣医だと後悔すると思う。

犬が治療の選択をすることが出来ない以上、飼い主がするしかない。
それなのに獣医のなすがままにされて、治療法を選択することも出来ず
苦しんで死んでいく家族をみているしかないなんて耐えられますか。
病院を変えるなら高齢で病気はあるけど
まだまだ自分で動くことができる今しかチャンスはないと思うよ。

病院が負担に感じるのではというのは
必要な対価を治療から得ているのだから気にする必要ないし、
犬の負担については犬にもよるから飼い主が判断するしかない。

215:213
10/12/09 20:31:24 UZCt46Cl
>>214

ありがとうございます。おっしゃること、もっともです。
自分の犬のために動けるのは飼い主しかいないし、
犬が穏やかにすごせるか辛い思いをするか、
病院に限らずすべて飼い主の選択にかかっていますよね。

病院を変えるにしても今の病院がセカンドオピニオンを
認めてくれるはずもなく、今までの血液検査のデータや
カルテの写しを求めても了承してもらえるとは思いません。
病院を変えるということはそれをまた1から始めなくては
いけないわけで、転院先の病院もよい顔はしないだろうと
変な遠慮をしていました。

犬の健康状態を見ながら体調のいい時におシリを叩いて、
お散歩友達の間柄で評判がいいという病院を
尋ねてみたいと思います。

216:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/11 15:57:18 V6U3F42u
猫・半年で、8月に保護した時から猫白血病に感染してます。


一ヶ月ほど前、鼻血を出してから病院通いの毎日になり、元気になったり
餌を食わなくなったり。


ここ五日間自分じゃ何も食わなくなり、口からの出血がみてとれ、
レントゲンの結果腎臓も腫れてるそうです。

昨日、先生に『発症している可能性があります』と言われて落胆してます。




白血病は発症してしまえば絶対助からないんでしょうか?

217:わんにゃん@名無しさん
10/12/11 19:53:14 bHAHUoau
>>216
自分は素人なので当てにならない意見かと思う。
でも白血病キャリアの猫の飼い主さんのブログを見ていると
発症=絶対助からないではない。
発症しても回復してその後年単位で生きている子がいる。

だからどうか希望を捨てないで。

218:名無しさん@お腹いっぱい。
10/12/12 18:14:00 cirjrjB2
>>218
ありがとうございます。

今のところ別段痩せてるわけでないし、食事を全く取らない以外は
脱水してるわけでなし削痩せしてるわけでなし
一見普通に見えるんで、もどかしいし悔しいです。

食べてくれさえすれば・・・


強制給餌を相当嫌がる子で時間をかけて少量ずつAD缶を与えてるんですが
結局与えた分を1時間後くらい吐き出してしまいます。
心なしか足取りが少しおぼつかなくなった気がします。


この子が回復するならなんでもするつもりですが、もう何をしてやったらいいのか
わかりません・・・



しかし希望を捨てず最後までこの子の力になろうと思います。

219:わんにゃん@名無しさん
10/12/12 18:31:11 5+C+4pqN
【犬or猫(種類)・年齢】 ネコ
【避妊・去勢手術】済み
【過去の病歴(持病等)】なし
【相談ドゾー】
年齢は9ヶ月。
一昨日の朝から胃液? 茶褐色の液体を吐き続けて、じきにピンク色の嘔吐になったので病院へ。
閉塞音はしなかったので、ひとまず急性胃腸炎の注射してもらった。
昨日、グッタリしはじめたので再度通院。熱が上がってきてたので、熱冷ましとインターフェロン、
吐き気止めを注射して、様子見。
で、今日。まだ元気がない。
またこれから病院へ行く予定なんだが、
気になっているのは一切水と食べ物喰わないんだ。
脱水症状も出てる。
水は指につけて鼻先まで持っていくと舐める。でも容器からは飲まない。
食べ物も、カリカリお湯でふやかしてペースト状にしても無理だった。
今日は輸液してもらおうと思ってるんだけど、何か「こうしたら飲んだよ!」「これで食べてくれた」
ってのがあったら、いい知恵貸して欲しい。
あと、まだ試してないのはフェロビタなんだけど、行きつけの病院にストックがあればいいんだけどなぁ

220:わんにゃん@名無しさん
10/12/12 22:28:28 mElLHiw7
>>219
もう病院から帰ってきたかな?
どうだったんだろう。
心配だよ。

>何か「こうしたら飲んだよ!」
指につけた水を舐めるなら、シリンジで飲んでもらえると思う。

元気になることを祈ってるよ。


221:わんにゃん@名無しさん
10/12/12 22:48:17 NT9jhhyT
>>218
AD缶以外で何か大好物な物があればそれを試してみるとか。
腎不全のまとめwikiにも強制給餌のページがあったので貼ってみる。
URLリンク(www14.atwiki.jp)

ここは見てる人も少ないから質問スレで質問してみても良いと思う。
スレ立てるまでもない猫の質問はこちらへ☆ミpart33
スレリンク(dog板)

>>219
うちの猫は特殊な例かと思うので参考にならないかもしれない。
突然1日数回の頻度で吐くようになり、食欲も全くなくなった。
病院での聴診では完全に閉塞はしていないだろうということだったけど
バリウムを飲んで検査したら少しだけ腸へバリウムが流れてる状態だった。

生まれつきの病気があって胃の運動がうまく出来なくなり
腸へ内容物がほとんど流れない状態になったのではということで
1週間ほど毎日輸液に通いながら様子を見たけど状況は変わらず。
手術して手術後はすっかり元気になりました。

元々の病気は以前から分かっていて
こういう状況になる可能性が分かっていたのですぐ検査をしましたが
そういった検査がまだならしてみるのも1つの方法かもしれません。

まだ吐き気が残っているようなら無理に食べさせる事で
更に嘔吐をしてしまうことがあるので無理に食べさせない方が良いかもしれない。
先生に相談してみた方が良いと思う。

222:わんにゃん@名無しさん
10/12/13 01:58:41 J9BAMMSs
>>219
うちは胃薬で胃炎を起こす胃腸の弱い猫がいました。
茶褐色は胆汁、ピンクは血液混じりですが出血は内臓からではなく
嘔吐で食道が荒れた結果だとうちの主治医の弁

嘔吐の原因がわからないがわからない以上、医師の指示に従うのが一番じゃないかな。
輸液や点滴が可能なら、無理に胃に何か入れない方がいいこともありました。
胃にものが入る刺激で嘔吐中枢が反応してまた吐き続けるかもしれないからです。
(嘔吐は胃ではなく、脳の嘔吐中枢からの信号で起こるものだそうです。)
脱水症状なら医師が何らかの措置をするでしょうし、素人判断はしないが吉。

猫ちゃんが自分の意思で飲食しないなら(歯、舌、喉に問題があって食べたいのに食べられないこともあります。)
今はとにかく医師の指示通りに。


223:わんにゃん@名無しさん
10/12/13 18:07:31 g3uQwhgs
>>218
もうされているのかもしれませんけど、白血病の発症が疑われる
のでしたら、インターフェロン を大量に 1 ヶ月間くらい毎日投与してみると
良いのではないでしょうか。 ( ´・ω・) とにかく ウィルス を抑えたい。

224:219
10/12/13 18:57:30 gOafKAJ1
皆さん本当にありがとう。あれ? ディスプレイが霞んでよく見えないや、あはは

私も始めは腸閉塞を疑いました。急に激しい茶褐色の嘔吐の症状だったので。
でも、バリウムの検査でかかる負担を考えると、今はまだ
検査の必要がないんじゃないか、というのが獣医さんの見解です。

昨日はあれから病院へ行って、食欲増進を打ってもらってみました。
補液は、病院内ではかなり暴れる子なのと、ネコへの負担になるから、としませんでした。
(先生にシャーする元気があるなら喰って欲しいと思いますね)
それでも、やっぱり食べず飲まず。
お湯でカリカリふやかして、指につけたりして差し出しても駄目でした。

1回だけ吐いたので、
(緑色が若干混じっているような茶色の液体だから、222さんがおっしゃるように胆汁なんだろうなと思います)
今、また病院行ってきました。
嘔吐物も持って。

同じ注射をしてもらい、今回は流動食もらいました。
1時間後くらいにお湯で溶いて、シリンジであげてみます。
変に頑固なんで、素直には飲み込んでくれないと思いますが、頑張ってみます。

本当に、本当にありがとうございます。

225:わんにゃん@名無しさん
10/12/13 19:57:57 LwZ5eJtO
>>224
おおお。
お疲れ様。

猫さんもあなたもしんどいね。
応援してるよ!

つ元気玉

226:219
10/12/14 01:28:45 +JK3ZXlz
連投すみません。
シリンジで流動食あげたら、割とうまく飲み込んでくれました…!
ほんの数mlで「もう無理」と拒絶されましたが、
それでも19:30から今までで6~8ml×3回ほど給餌できて、吐き戻しもありませんでした。

あげるのが下手で、1回ぶびゃ!っとなって、ネコの顔も私の顔も、ご飯だらけになりましたがw

それでも、ひとまず安心できました。
明日は1日かけて、ゆっくり給餌して、体力つけてもらおうと思います。
相談にのっていただき、ありがとうございました!!

ちなみに今回の流動食は、ロイヤルカナンの退院サポート(アルミトレイ)でした。
かなり柔らかく、同量のお湯で溶いてトロトロのペーストになりました。
匂いも良かったので、もし同じような方がいたら試してみるのもいいかもしれません。

227:わんにゃん@名無しさん
10/12/14 08:21:54 7gRumGz7
>>226
ROMってた者ですが良かった~!
とにかくご飯食べてくれないことにはどうしようも無いですからね。
猫さんが少しずつで良いから健康を取り戻してくれることを
切に祈っております(-人-)

228:わんにゃん@名無しさん
10/12/14 09:22:21 rITsqQCH
フェロビタは嗜好性も高いし、水っぽくないのでシリンジであげやすいのがいいですよ。
うちの子は腎不全で食欲断絶したとき、数日間やり続けたら、食欲が出て持ち直しました

229:わんにゃん@名無しさん
10/12/15 01:30:54 2h7BfR0y
【犬or猫(種類)・年齢】 猫(雑種)・18歳
【避妊・去勢手術】済み
【過去の病歴(持病等)】
【相談ドゾー】
最近夜鳴きが酷くなってきました。夜中に玄関で大声で鳴いています。またお風呂場でも鳴きます。
抱っこすると落ち着くので暫く抱いて、一緒に寝ますが気が付くと鳴いてます。
何回も起きて抱っこしての繰り返しで寝不足です。
ネットで調べて、リビングの電気やテレビを付けっぱなしにしてもダメでした。
何か良い方法を知っている方がいたら教えてくれませんか?

230:わんにゃん@名無しさん
10/12/15 03:36:58 tY8n8gKU
ネットで調べたのなら必要ないかも知れないけど、
「老猫の夜鳴き」でググルと参考に出来るのが色々出てくるよ。

それとこちらで聞いてみるのも良いかもね。
老猫な日々6
スレリンク(dog板)

18歳だから色々問題が出てくるし夜中に鳴かれるとイライラするかも知れないけど、
優しく大事にしてあげてね(充分大事にされてるとは思うけど)。



231:わんにゃん@名無しさん
10/12/18 23:04:11 nYg6boKu
【犬or猫(種類)・年齢】ミニチュアダックス 4才 オス
【避妊・去勢手術】済み
【過去の病歴(持病等)】
【相談ドゾー】3日ほど前、家族がイタズラで右後ろ足に輪ゴムをはめたまま
放置していたようです。
それでびっこを引いていたので足を見てみると、足の肉に輪ゴムが食い込んでいて
皮膚がパックリ割れていました。今は輪ゴムを取り除いてそのままにしているんですが、
放っておいても傷がふさがりそうにありません。ただ化膿はまだしていないようです。(素人目ですが)
犬はしきりに足をなめています。これは病院でちゃんと見てもらったほうがいいのでしょうか?

232:わんにゃん@名無しさん
10/12/18 23:17:33 iPXWzI3M
「傷がふさがりそうにない」のにずいぶん呑気だな。

233:わんにゃん@名無しさん
10/12/19 00:19:23 4sH4rSUz
>>232
今からでもなにか家庭で出来るような処置はあるのでしょうか?

234:わんにゃん@名無しさん
10/12/19 01:24:59 JbALDQ59
>>233
人間用の薬は基本的に使えないし、
素人が出来ることは悪化することを覚悟して様子を見る=放置する位。
犬にとっては苦痛だろうけどね。

表面だけの傷じゃないだろうし、こんな特殊な怪我は
素人だけで何とか出来ると考えるのはちょっと無理があるよ。
家庭で様子を見てるだけで大丈夫なのかを見て貰う為にも
病院で一度見て貰った方が良いと思う。
もっと悪化してから病院に行くと今より治療費もかかるだろうし、
治るまでの期間も長くなるだろうから更にお金かかるようになるよ。

235:わんにゃん@名無しさん
10/12/19 10:58:01 laLSGa26
【犬or猫(種類)・年齢】
雑種猫♀、7歳
【避妊・去勢手術】済み
【過去の病歴(持病等)】
2年ほど前に嘔吐し脱水症状を起こし、低体温になり死にかけたことがありますが
検査しても原因がよくわからず恐らく異物を飲み込んだのだろうと診断されたことがあります
それ以外で病気をしたことはありません
【相談ドゾー】
自分で歩いてきて私の布団の中に潜りこんできたのですが
寝方がおかしいんです
後ろ足をピンと伸ばしたまま、じっとしています
一見寛いでいるようにも見えるんですが
それとは違う不自然さを感じます
あと朝食を食べなかったことと
他の猫が近寄るのを嫌がることが気になります
ちなみに昨晩までは餌もきちんと食べ、普通にじゃれついていました
何かしら考えられる病気原因があれば教えて下さい

236:わんにゃん@名無しさん
10/12/19 19:16:40 4sH4rSUz
>>234
分かりました早急に病院へ連れていくようにします。ありがとうございました。

237:わんにゃん@名無しさん
10/12/19 23:53:16 6XZBoyE6
>>235
情報が少ないかなぁ、
足を伸ばしている=
全身の触診してみて、痛がったり腫れていたり固くなっている部分とかはないでしょうか?
毛に隠れた傷なんかはありませんでしたでしょうか?

朝食を食べなかった=
お水はいかがでした? また、いつも食べているおやつなど、好きなものも食べない具合でしょうか?
あと、ウンチとおしっこは正常にしていましたでしょうか?

238:235
10/12/20 00:44:23 zdolJdO4
>>237
外傷等は見受けられません
最初は足に原因があるのかと思っていたんですが
普通に歩いています

排泄は私が見ている限りはしていないようです
もしかしたら私が仕事に行っている間にしたかもしれませんが
多頭飼いなので確認が難しいです
好きな食べ物を差し出すと匂いを嗅ぐ仕草はするのですが
食べてはくれません
水は飲んでいるようです

ただ朝より調子が良さそうです
朝は無反応だったのですがさっき名前を呼んだら、ちゃんと尻尾で返事してくれました
明日朝食を食べてくれなかったら病院に連れて行こうと思います

239:わんにゃん@名無しさん
10/12/20 00:51:56 ShnFzzyQ
雑種の雄犬。2年前に保護。半年後に交通事故。近医にて前足手術。
手術後も患部のひじがまがったまま、足がまっすぐに伸びず、歩き方も変になり
足の指にも変に力が加わるせいか肉球がすれたりして、再度、受診するも抗生剤を処方されるだけ、
最近になり、大学病院を受診したところ、変形癒合と診断され、再手術を行なうことに。
しかし、再手術しても確実にきちんと歩けるようになるとは言えないと。
でも、飼い主としては、このままの状態で足指がすれて傷になり化膿したりを繰り返しているので、
いつか歩けなくなる心配が・・・・・。
手術してさらに状態が悪くなる可能性もゼロでないし、術後のリハビリや管理の大変さもあるため、
手術させるかどうか悩んでいます。

240:わんにゃん@名無しさん
10/12/20 01:04:58 46ZtPW/J
>>238
そですね、お熱とかお腹の音とか、自宅だと調べられないこともたくさんありますしねぇ。。。

早くご飯を食べてくれるように祈っています。

241:わんにゃん@名無しさん
10/12/20 01:30:27 Zutdebw4
>>239
大事にされてるのが良く分かり書きづらいのだけど、
足先だけの問題なら室内なら犬用の靴下、室外なら犬用の靴で足先を保護されてみては、
それで様子を見てから手術について考えてみてはどうですか。





242:わんにゃん@名無しさん
10/12/20 06:48:01 IS9ojIdo
打撲や怪我で斜視になることってある?

243:わんにゃん@名無しさん
10/12/20 09:27:27 zdolJdO4
235です
さっきちゃんと餌を食べてくれました
今は丹念に毛繕いをしています
近寄ってきた他の猫を舐めてあげる余裕もあるみたいです
良かったああああ!

244:わんにゃん@名無しさん
10/12/20 12:05:31 46ZtPW/J
>>243
良かったですね!!
ほんと、食べてくれないとドキッとしますよねぇ。

245:わんにゃん@名無しさん
10/12/20 12:08:43 f9TpCf97
>>242
ある
URLリンク(ja.wikipedia.org)

但し、あの怪我以降明らかにおかしくなったという確信がないのなら
素人判断せずに早めに医者に行った方がいい

246:わんにゃん@名無しさん
10/12/22 22:47:08 Yd4GM/q8
【犬or猫(種類)・年齢】ミニチュアダックス 7才 メス
【避妊・去勢手術】未
【過去の病歴(持病等)】
【相談ドゾー】 2月に結石で倒れ一週間入院。
その後、抗生物質を飲み結石は見られなくなったものの、
蛋白と潜血が見られる状態でした。

超音波で調べると、膀胱にゼリーのような物質があり、軟らかいので腫瘍ではな
いがこれが原因ではないかと。

そこで、Baytrilを使った所、尿の状態は良くなったので、
膀胱炎ではとの診断でした。が、完治は難しいのでは!とのこと。

仕方がないでしょうか?




247:わんにゃん@名無しさん
10/12/23 01:10:49 ooO6ilt2
こんな時期に蚊が部屋にいやがった。11月からはいないと思ってたのに。
思いっきりひっぱたいてつぶしてやった。赤い血がすげえ飛び散った。
クソが。こんなもの創りやがって神のクソ野郎。
念のためにフィラリア予防薬1錠もらってこないとダメだろうな。フィラリア恐ろしいから。

248:わんにゃん@名無しさん
10/12/23 13:01:07 Vdk33+t0
>>246
避妊手術「未」とのことですが、子宮とか卵巣、乳腺とかの検査はどうなんでしょうかね。
膀胱炎との因果関係は、わかりませんが。。。
7歳、未ということなので気になりました。

249:219
10/12/23 23:13:22 lkUuuMzp
食欲廃絶から強制給餌を経て復活しました!
皆様の励ましには本当に励まされました。
重ねて、ありがとうございます。

ご報告と、親馬鹿を兼ねて。
病み上がりはベッタリくっついていました。
弱っているときは、か細く「にゃーん」と鳴いていたのが
今はもう「うぇーーー」と文句垂れていますw
URLリンク(nukoup.nukos.net)

250:わんにゃん@名無しさん
10/12/23 23:17:03 gQIIQwtC
>>249
復活オメー!!
なかなかの小悪魔ちゃんみたいだねw
でも、それもすべては健康であったからこそ!
これからもどうぞお元気で!

251:わんにゃん@名無しさん
10/12/24 00:04:27 4goYZAZ3
>>248
ありがとうございます。
今度伺う時にお聞きしたいと思います。

252:わんにゃん@名無しさん
10/12/24 15:11:13 Ga4LwXFE
>>249
よかったー!!!

猫さんもあなたもお疲れ様でした。
尻尾の先が二つに割れるまで
この先ずっとお幸せに。

253:わんにゃん@名無しさん
10/12/25 13:35:08 GPq76PFW
【犬or猫(種類)・年齢】犬・シェルティ、5ヶ月
【避妊・去勢手術】未
【過去の病歴(持病等)】なし
【相談ドゾー】
10分程前に嘔吐しました。
内容物はオモチャのロープをむしって食べたものと朝のご飯のまざった物。
本人はいたって元気そうですが(お腹触っても腹痛も無い様子)
念のため病院に明日行こうとは思っています。
病院までは今日は行けそうも無いので……orz

夜のご飯はどうしたら良いでしょうか……
食べさせるものは、念のためふやかして柔らかくした物の方が良いでしょうか?

254:わんにゃん@名無しさん
10/12/25 14:28:57 SIaInwUt
>>253
異物飲み込んだから嘔吐したっぽいね。
そう心配する事ないと思うけど?
とりあえず夜は抜いて明日から餌あげて1週間ぐらい
様子見て異常あれば病院行けばOK


255:わんにゃん@名無しさん
10/12/25 14:40:03 GPq76PFW
>>254
ありがとうございます!
最初は糸が寄生虫に見えて、かなり焦りました('A`)
前の子を生後2ヶ月で寄生虫と先天的疾患で亡くしていたので……

今夜はご飯抜いて様子見たいと思います!

256:わんにゃん@名無しさん
10/12/25 18:10:48 0wnZpdLK
寄生虫は上からは出てこない・・・
元気があれば問題ないね。
食事は明日の朝あげて、問題なければ
様子見てもいいと思います。

257:わんにゃん@名無しさん
10/12/25 21:32:42 GPq76PFW
>>256
ありがとうございます。
前の子がした便に混ざっていたのに見た目が似ていたので('A`)

今日絶食なのが気に食わないらしく、今はふて寝している。
こうしてしまったのは自分のせいでもあるので
自分も今夜は絶食して気持ちをちょっとだけ共有しようと思う。

258:わんにゃん@名無しさん
10/12/29 09:58:37 Oom21gaa
宜しくお願いします。

【犬or猫(種類)・年齢】  
雑種 2ヶ月ぐらい? メス
【避妊・去勢手術】未
【過去の病歴(持病等)】
生後45日く゜らいで愛護センターの譲渡会から来た犬なので
不明ですが来たその日から元気。
一回目のワクチンを打った際の健康診断でも異常無しでした。   
【相談ドゾー】
今朝、下痢状の糞と一緒に糸みたいな回虫?が出ました。
行き付けの獣医さんが休みなので今日の夜に別の夜間診療を
やっている病院ににつれて行きます。
今もいつも通り元気にしていますが一回検査で居ないと言われたのに
出ることってあるんでしょうか。散歩はまだで外に出すときは抱いています。
また、容態が急変する可能性はありますか?
今まで何頭か飼っていた経験もありますが、虫が出たのが初めてなので
動揺して長文になってしまってすいません。


259:258
10/12/29 09:59:28 Oom21gaa
失礼しました。
犬です

260:わんにゃん@名無しさん
10/12/29 11:31:53 Pao9EwME
>>258
1回の検査で発見出来ない場合もある。
検査したウンコに、たまたまいない場合も多々あるようです。
また、駆虫剤を処方しても、1回で全部を駆虫できとは限りらないようです。

とりあえず。今、慌てる必要はないです。

虫の種類によって薬が違うようなので、虫のウンコを持って病院へ行ってください。
駆虫剤を処方してくれると思うので指示にしたがえばいいと思います。

あと、疑問点とか不安点などを箇条書きにまとておいて持参するといいかも。

261:わんにゃん@名無しさん
10/12/29 11:33:46 Pao9EwME
>虫のウンコ

>虫のいるウンコ

262:258
10/12/29 22:18:27 Oom21gaa
>260

ありがとうございます。
出てきた虫と、医者に行く前にした便を持っていった所、回虫と診断され
便には卵もついていると言われました。
駆除薬を処方して貰って飲ませました。3週間後に再度検便と診察です。
先代の愛犬を治療の甲斐なく癌で9歳で亡くし、病気に神経質になっていました。
便を持っていくようにとの助言ありがとうございました。


263:わんにゃん@名無しさん
11/01/02 17:44:01 sio08ToD
生後6ヶ月ほどの拾い猫です。
最近顔中に黒い異物が出てくるようになりました。そのせいで鼻もハゲてしまってます。
皮膚病なのでしょうか。昔猫を病院に連れて行って逆に病気をもらったことがあるのであまり連れていきたくないのですが知恵をお借りしたいです。
ちなみにかゆがったり体調不良はなく、一緒に飼ってる犬が顔を舐めても感染する様子はないです。URLリンク(imepita.jp)

264:わんにゃん@名無しさん
11/01/02 19:46:24 YMt+A+MN
>>263
ぱっと見は疥癬や真菌症(みずむし)かなと思うのですが、このどちらも
通常痒がってかきむしって ボロボロ になると思いますので、何かの アレルギー
なのかもしれません。

拾い猫でまだ駆虫などされていないのでしたら、猫用 レボリューション を使って
みると、疥癬であるなら効果がありますし、疥癬でなくても回虫等の駆虫は
出来ますので良いかもしれません。

お使いになる場合には、通販でも売ってはいますが、まだ小さな猫ちゃん
ですので、やはり獣医師に診て貰ったほうが良いと思います。
病気を貰ってしまうことを回避するため、とりあえずこの写真だけを持って
行って意見を聞きつつ、病院内の様子を観察してみては如何でしょうか。

病院内で猫ちゃんを キャリー から出さないようにして、獣医師が診察毎に
手洗いや診察台の消毒を行っているようなら大丈夫ではないかと思います。
( ´・ω・) まぁ絶対大丈夫とは言えませんが。

265:わんにゃん@名無しさん
11/01/02 21:00:54 d31PAcMJ
猫の背中を平手で思い切り叩いてしまいました
後の祭りとはよくいったもので、本当に後悔しています…
今の所様子はおかしくないように見えるのですが、何か注意することはありますか?
救いようのないバカですが、できる限りのことはしたいので、知恵をお貸しください、お願いします

266:わんにゃん@名無しさん
11/01/02 21:07:18 nI2xYvBf
どうしてそんな酷いことしたの?

267:わんにゃん@名無しさん
11/01/02 21:09:25 4GPXQpQF
よく様子をみてあげて普段と変わりないなら大丈夫かと思う

具合が悪くなると一人で押し入れなどに隠れたがることが多いです


私は悪さして怒るとき体罰ではなく近くの物や床などを叩いて音で恐がらせたりしました
いずれにしてもあんまり反省しないみたいですけど。

とにかく叩いてしまったところを撫でてあげて誤ってあげて!

268:わんにゃん@名無しさん
11/01/02 21:10:22 d31PAcMJ
>>266
引っ掻かれてしまったのですが、結構深くまで爪が食い込み
痛みでイラっときてしまい、気がついたときには叩いてしまいました
その後すぐに私の元から逃げ、怯えていたのですが
数分後再び近づいてきてくれ、撫でようとしても逃げることはありませんでした
猫の方が、私なんかより何倍も大人ですね…
今は、ただただ悔んでます

269:わんにゃん@名無しさん
11/01/02 21:13:01 d31PAcMJ
>>267
今は、いつも通り私の布団の上(猫がよくいる場所)で丸くなって寝ています
すやすやと眠ってくれているように(私の目からは)見えます

いろいろと調べてみたら、どうしても怒るべきシチュエーションでは猫だまし?がいいと出たので
手は決して出さずに、声や音でしつけようと思います
もう猫を飼って大分経つのに、大人げないことをしました
撫でたり謝ったりはさっきしたので、起きてきたら、また謝ろうと思います

270:わんにゃん@名無しさん
11/01/02 21:19:58 d31PAcMJ
肝心のお礼を忘れていました。4GPXQpQFさん、ありがとうございます
優しく諭していただき、冷静に考えることができました
引き続き様子を見て、少しでもおかしかったら病院へ連れていきます
情けない相談に乗っていただき、感謝しています

271:わんにゃん@名無しさん
11/01/02 21:37:21 sio08ToD
>>264
回答ありがとうございます。
写真を持って行ってみます!

272:わんにゃん@名無しさん
11/01/02 21:41:39 4GPXQpQF
不意にやってしまったことは仕方ない、あなたと猫さんのこれからの方が大切です

これからも猫さんを大切にしてあげて下さい

273:わんにゃん@名無しさん
11/01/04 02:38:54 SJ5rxvdd
【犬or猫(種類)・年齢】猫(雑種)2歳
【避妊・去勢手術】済
【過去の病歴(持病等)】特に無し。兄弟が肝臓に持病有り
【相談ドゾー】
先日、猫が急に元気を無くし、一日中動かず、下痢(黒色で粘液性のもの)や2日間以上の絶食等の症状を見せた為、病院へ連れて行きました。
診察の結果、パルボウイルスなどの可能性もあると云われましたが(室内猫で、家族が他の猫を触ったりもなかった為)、特定の原因には辿り着かず、対症療法(?)として抗生物質と胃薬の投与と、点滴をしました。
翌日から猫は動けるようになり、食事も自らするようになって安心していたのですが。。

昨日からまた猫が動かなくなりました。。食事もせず目を開けたまま横になっている事が多く、辛そうな姿を見ると泣きそうです。
明日にはもう一度病院に連れて行こうとは思うのですが、不安で仕方がありません・・。
そこで、この様な症状を経験された飼い主様の話や、何か見落としている点が無いかと思い書き込みました。
私に出来る事は何かあるでしょうか・・・。




274:わんにゃん@名無しさん
11/01/04 17:18:28 688Ino5y
相談ではないんだけど似たような症状で躊躇してる人に。

猫が昨夜から片方だけ涙目。
痛がりもしないし、気にするそぶりもない。
ただホロホロと涙が溜まり、ちょっとだけ薄目。
今日診察して貰ったら角膜にうっすらと傷が付いてた。
獣医さんには「毛繕いの時に前脚で引っ掻いたんだろう」と言われた。
帰宅して改めてググったら、様子見なんてしなくて良かったと思った。
一週間程度の点眼で治るだろうとのこと。
とりあえず点眼ガンガル!猫もガンガレ!


275:わんにゃん@名無しさん
11/01/04 18:28:28 wss9jEZY
>>273
> パルボウイルスなどの可能性もあると云われました

なにか検査を行って確定させることは出来ないのでしょうか。
パルボ の場合の血便は、(病気の段階にもよると思いますが)真っ赤だそうです。

粘液はおそらく腸粘膜がはがれているのだと思いますが、たとえば猫伝染性腹膜炎
(FIP)でもそのような下痢(粘液を伴ってはいるが、真っ赤でもない)を起こします
(本当に FIP ウェット タイプ が発病していると腹水や胸水が溜まったりしたりもすると
思いますので、お腹や胸を触ってみて、水が溜まっているようなぶよぶよした感じ
がないかどうか診てみると良いと思います)。

FIP は FIP ウィルス が引き起こしますが、その前段階は猫腸 コロナウィルス として体内で
くすぶっていて、あるとき FIP ウィルス に変異するそうですので、その猫ちゃんはもともと
コロナウィルス に感染していたのかもしれません(これは血液を専門機関で抗体検査して
貰うと判ります)。
FIP ではなく、コロナウィルス の段階でも下痢を起こしたりします。

他にもいろいろな病気が考えられるかもしれませんが、ウィルス 性の病気であることが
考えられるというのなら、とりあえず インターフェロン を ガンガン 投与してみるのが良いの
ではないかと思います。 ( ´・ω・) 3 日に 1 回注射みたいな。

276:わんにゃん@名無しさん
11/01/06 12:01:22 l7GfetaI
犬、バーニーズマウンテンドッグ、10ヶ月、♀、未不妊(ヒートもまだ来ていません)、25kgです

複合していろいろあるのかもしれませんが症状を列記します
・1月2日くらいから今日まで、夜などトロ~ンとしている事がある(でもドッグランなどでは普段どおり元気)
・4日、5日で3回トイレをミスってじゅうたんでする。ここ2・3ヶ月ミスなし。ただ年末に少し模様替えをしてトイレの位置をかえた
・5日、体をやけにかく。お腹やせなかや顔など満遍なく(夜お風呂にいれたためか今はあまりかかなくなった)
・6日、少量の黄色の液体(胆汁?)を吐く

何かヤバそうな病気でしょうか?
食欲は少し減ったかな?程度で、一日に食べる量は変わっていません。

かかりつけの病院が今週いっぱいおやすみで、近辺にはそこしか病院がありません。
来週まで様子を見ていいものか悩んでいます。
何か該当しそうな病気などありましたら教えていただきたいです。


277:248
11/01/14 21:40:35 P1+CbSlO
Baytrilを飲み始めて10日後に尿検査をすると綺麗だと言われましたが、
その20日あとに検査すると、結石とゴミが見られるとの事。

顕微鏡で見たのですが、結石はともかくゴミは仕方がない気もするのですが
仕方がないことでしょうか?

前回の検査で綺麗と言われたので、まさかの結果に落胆してるのですが、
今後も薬を飲み続ける以外ないでしょうか?
また、Baytrilを長く飲み続け大丈夫なのでしょうか?

今日帰ってみると、挙動不審な動きをし、
触ろうとすると怒ります。どうやら想像妊娠が始まったようです。

散歩に行くと元気に走り回ったり元気なので今後に対応に悩んでます。
よろしくお願いします。






278:わんにゃん@名無しさん
11/01/14 23:03:37 h0cCaAZf
>>277>>246だよね?

>まさかの結果に落胆してるのですが、

「まさかの結果」の意味する裏側に本当の原因があるような気がする。
別の病院でセカンドオピニオンしてみたらどうでしょうかね。

あと、投薬に関する疑問は、担当獣医に聞いた方がいいよ。
「こんな質問したら失礼かも」とか「気分を害されるかも」とか遠慮する必要はないと思う。

ちなみに>>248は自分ですw

279:わんにゃん@名無しさん
11/01/15 18:26:58 ISqy5EZ/
獣医は信用できない

280:246
11/01/15 20:46:58 nW63zmwy
>>278
>>246です。すいません間違えました。

一晩おしっこをしないので散歩に連れて行くと、
強烈な臭いがするんですね。糖尿病患者のような。
蛋白が出ていると聞きましたが、出ているのでしょうか?
これが一番の気がかりですね。

セカンドオピニオンで行く場合、それとなくセカンドであることを
伝えた方がいいのでしょうかね?


281:わんにゃん@名無しさん
11/01/15 21:10:06 rR42OZL7
>>280
>セカンド
自分なら、前の病院のことはいわずに、
「こういう症状なのですが不安で来ました」みたいな感じで受診してみる。

とりあえずは、>>280が2ちゃんで質問している疑問点を箇条書きにして、
病院で聞いてみては?

282:246
11/01/16 17:52:26 pIaHZpkh
>>281
なるほど。
体調が良いのか悪いのか今一つかめないので早めに行って見ます。
                     ありがとうございました


283:わんにゃん@名無しさん
11/01/16 19:13:16 5O+I6w71
さっき弟が猫に噛まれてとっさに振り払ったら机から落ちて前足プラプラさせてるんだけど大丈夫かな・・・

誰かアドバイスくださいお願いします

284:わんにゃん@名無しさん
11/01/16 19:38:14 11+8qQzq
骨折を放置しておくと、切断しないといけなくなるよ。
猫は骨折ぐらいじゃ人間みたいに「痛い痛い」って騒がないからね。


285:わんにゃん@名無しさん
11/01/16 22:28:57 AICnmVr3
>>283
触ってみて痛がったら危険。

286:わんにゃん@名無しさん
11/01/16 22:36:08 AsSfBhot
>>283
大丈夫なわけがないだろ。
明日、すぐに病院に連れていけ。
そして事情を話してレントゲンを撮ってもらえ。
すべてが分かるだろう。

287:わんにゃん@名無しさん
11/01/19 09:14:13 gY4HLXo6
以前、野良猫をみたのですが、
症状がおかしくて病名が気になって質問させていただきます。
その野良猫は平衡感覚を失ったような酔っぱらいのような歩き方で
倒れたりしながらぐるぐるしながら歩いて行きました。
目もロンパってるようにぐるぐるしてました。
なんの病気でしょうか?
その時は「もう寿命なんだろな」と思い放置しましたが、
もし病院に連れてってあげれば助かったのかと考えると
いてもたってもいられません。
よろしくお願いします。

288:わんにゃん@名無しさん
11/01/20 17:08:16 KiOf1fnG
>>287
脳炎とか事故の後遺症とか、脳関係の可能性が結構高いかもしれない
連れて行ったら直った可能性はあると思うが、正直ものすごいお金かかるだろうし、
ずっと一緒にいて介護もするくらいの気持ちが無いとどっちにしろ厳しいと思う

289:わんにゃん@名無しさん
11/01/20 22:23:14 j1hSPh9E
質問です。
最近うちのコーギーの調子が悪いので病院へいこうかと思ってます。
持病はありませんがもう15歳になります。
もしかしたら癌かもしれないと思うのですが癌の検査だけで
10万から15万するとネットで見たのですがそこまでの金額を
出すのに戸惑っています。
動物病院へ行って癌の疑いがある場合、みなさんこの高い費用を
払って検査するのが当たり前なのでしょうか?
この金額は出せないという場合はどうなるのでしょうか?お願いします。

290:わんにゃん@名無しさん
11/01/21 07:34:01 4o1BwDju
治療費を出すのが当たり前かどうかって
個々の価値観や経済状況によるものだから当たり前とか正解ってないと思うよ。
犬猫板の住人なら「当然払う」って答える人は多いはずだし。

費用については獣医さんにあらかじめ相談してみれば?
高すぎる!と思ったら他の病院に相談してみても良いし。

ネットやFAXで申し込んで検査キットを送ってもらって
尿を郵送するサービスなんかも色々あるよ(2万円以下)
それが信頼できるものかどうかは分からないけど。
検索すればすぐに色々出てきます。

ただ、もし検査の結果癌だったとしたら
治療費はそれなりに掛かるということも考えておいた方が良いよ。
15万円払うのが厳しいと、治療するのはもっと厳しいんじゃないかな・・・。

【祈願】癌総合 part5【寛解】
スレリンク(dog板)

291:わんにゃん@名無しさん
11/01/21 14:22:19 kwolSJmJ
>>289
15歳だと体の負担を考えて獣医側も下手に「治療しましょう」とは言わないような気がするなー
行くだけ行って、お金のことも含めて相談してくるといいと思う
癌なんて思い過ごしで、年齢的に単なる老衰かもしれないしね

292:わんにゃん@名無しさん
11/01/21 19:44:18 aEEvW4CW
【猫・年齢】雑種・10歳・雌
【避妊・去勢手術】済み
【過去の病歴(持病等)】生後すぐ捨てられたようで、拾った時に疥癬があり、
その後も頭頂部やあごの下、足の裏などの毛が入れ替わり立ち代わり抜ける。
アレルギー体質かも?と獣医に言われる。セファランチンを1年に1回程度4年服用。
【相談内容】

吐いたりすることはほとんどない家猫だったのですが、1年ちょっと前から嘔吐が多くなり、すぐに血が混じるように
なりました。ドライフード(毛玉用mio)を食べてしばらくしたら吐いたり、水を飲みに行っては直ぐに水だけ吐いたり。
空腹時に吐くと血が混じりやすいようです。毛玉を吐くことはあまりありません。体重は4.3kgから3.5kgへ減少。
便は出てはいるのですが、吐き出してから少なくなりました。毎日3回は吐いて、多いときは5回以上吐きます。
吐き始めたのが自分が出産して引っ越ししてからだったので、ストレスが原因なのでしょうか?
子供が大きくなってからは追い掛け回されたりしていて、生活環境が一変したせいとか。

かかっている病院で血液検査してもらったところ肝臓腎臓等のテストでは異常なし。
便の検査でも特に異常は見つからず。田舎の個人動物病院なので胃の検査などはできませんでした。
最初は毛玉が原因かもしれない、ということでラキサトーンをしばらく与えました。喜んでなめましたが特に変化なし。
次はストレスかなぁ、ということで胃薬を出してもらいましたが特に改善した様子はありません。
結局原因はわかっていません。

猫は毎晩腕枕でしか寝ないのですがゴロゴロいってるし、走ったりもしています。特に機嫌が悪いわけでもないようです。
近郊には他に動物病院はないので大きい病院まで行くと2時間以上かかります。
原因がストレスだとしたら、車が大嫌いなのでどうするべきか悩んでいます。
内視鏡やエコーなどがある病院で検査してもらうべきでしょうか?
同じような経験のある方や症状に思い当たる方がいらっしゃいましたら、アドバイスよろしくお願いします。
長文で失礼しました。

293:わんにゃん@名無しさん
11/01/21 21:11:07 Aio2j5/g
URLリンク(www.youtube.com)
↑↑↑↑↑↑↑
競争馬は、このように、
最後に人間に殺される!
人間の欲で 馬の命を取るまで 競馬として走らせ

人を金で釣り 動物を虐待して 喜んでるクズの人間。
日本で競馬の廃止を みんなでしよう!
殺される馬の立場を考えてみろ!!
競馬なんて存続してる日本の国は狂ってる!!

自分は元騎手だが こんな残酷な世界で金儲けして
生きるなら死んだ方がマシだと思い 騎手をやめた!
競馬は動物虐待で ただの残酷なショーだ!!

みんなの力で 競馬を廃止にしよう!!







294:わんにゃん@名無しさん
11/01/21 21:54:52 Rqj63G32
>>290
>>291
ありがとうございます。
手術で10万ということはあったのですが、検査だけで10万
というのに驚きましたが、CTやPETが高いようですね。
いきなりそれで検査するというわけでもないようですし。
ひとまず病院へいって、そこで相談してみます。
ありがとうございました。

295:わんにゃん@名無しさん
11/01/21 23:15:26 Y+tEptSQ
>>292
年齢的なこととストレスで消化能力が落ちてるのかも。
ドライフードしかあげてないのかな?

素人の意見ですが
ウエットフードをあげるとか、消化酵素をあげるとかで良くなるかも。

296:わんにゃん@名無しさん
11/01/22 05:42:23 O2yoWZ8D
>>292
病気自体には詳しくないので、お役には立てないですが
うちの猫はやたらと目を赤くなるまで掻いてしまう。かかりつけの病院に連れて行ってもあまり検査せず目薬を差して終わりという感じで、数日後に再発。
思い切ってちょっと遠くの大きい病院に連れて行ったら、皮膚の検査や血液検査をしましょうと言ってくれて、今では原因も分かってほぼ完治。

仕事や費用、移動手段の都合もあると思いますが、高齢で体重が減ってしまうのは良くないので、できれば設備の整った動物病院か大学の獣医学部(一般の外来を受け付けている所もあるみたい)で検査する事をオススメします。

ちなみに皮膚検査+血液検査で5,000円ほどかかった。

297:わんにゃん@名無しさん
11/01/23 15:43:07 81fyNO9k
>>295
>>296
アドバイスありがとうございます。
そういえばカリカリしか食べない子だったのですが、最近はご飯粒やお肉を食べたがるようになったりしてます。
仰るとおり消化能力が落ちているのかもしれませんね。
フィーラインフォーミュラという消化酵素が評判良さそうなので、早速注文しました。
これで改善しないようなら>>296さんの助言通り大病院でしっかりと検査してもらってきます。
ありがとうございました。

298:わんにゃん@名無しさん
11/01/23 23:26:38 eGAHKzRy
10歳ぐらいになるオス猫ですが、毛がバサバサしています
普通の毛並みにするにはどうしたらいいですか?

299:わんにゃん@名無しさん
11/01/24 04:15:36 wdHBECB+
よくあるのがごはんを変えること
ロイカナにすると艶がよくなるとかならないとか
他の(ちょっとお高いヤツ)を少しだけ混ぜるといいのでは?

あとは、高齢なので何か内臓の病気かも
一度病院で検査して、問題がなければ他のカリカリも物色してみるのはいかがでしょうか?猫、飼い主ともに楽しみが増える

300:わんにゃん@名無しさん
11/01/24 14:22:24 wywTZEM3
>>299
とりあえずロイカナのヘアー&スキンを与えようかなと思って見ます

で、去年ワクチン注射してバサバサした毛の事を聞いてみたのですが、
先生は毛並みは綺麗だと言っているのです
んーググった画像みたいにバサバサしているのになあ
とりあえずロイカナにして治ればいいな・・・

301:299
11/01/25 09:13:44 VZ/2g9Nu
>>300
自分なら血液検査とかしてみるかな
心配性なもので

302:わんにゃん@名無しさん
11/01/26 00:13:40 U0Qk6mxi
ヘルペスになったらもう完治できないのですか?

303:わんにゃん@名無しさん
11/01/26 09:00:07 aKBoJOgU
ポメラニアン10歳オスをかっています。現在心臓病→肺水腫でかなり状態は悪いです。
酸素室を借りた方がいいとのことなのですが、1日1000円と、月に3万かかってしまいます。月々の薬代や検査費用だけでも家計は火の車なので、とてもじゃないけど手がだせません。
なにか良い手はないでしょうか?

304:わんにゃん@名無しさん
11/01/26 09:07:21 aKBoJOgU
ポメラニアン10歳オスをかっています。現在心臓病→肺水腫でかなり状態は悪いです。
酸素室を借りた方がいいとのことなのですが、1日1000円と、月に3万かかってしまいます。月々の薬代や検査費用だけでも家計は火の車なので、とてもじゃないけど手がだせません。
なにか良い手はないでしょうか?

305:わんにゃん@名無しさん
11/01/26 11:07:35 VJillzc5
>>303
酸素室自作してる人いるよ
URLリンク(www.h4.dion.ne.jp)
動物病院からのレンタルでなく
業者から直で個人レンタルすればもう少し安くなると思うけど
初期費用は3万はどうしても万かかるね

306:わんにゃん@名無しさん
11/01/26 17:39:15 lGkt47aU
>>297
もう見てないかもだけど、出血自体は
よく嘔吐すると人間と同じく胃液で食道が荒れて
そこが炎症起こして出血するそうなので
鮮血が僅かに混じる程度ならそのためかと思います。
大量に吐血するのはもちろん別ですが。

猫の体は吐きやすい構造になってますが、1日3~5回はいくらなんでも多すぎます。
自分が思いつくことは、ご飯が年齢・体調にあっていない、ヘルニア、腫瘍の3つです。

ブログですが、まだ若い猫に原因不明の嘔吐が続き、首を捻っていたところ
最終的に後天的な食道ヘルニアと診断があったことが。
ヘルニアは機能的な障害なので、血液検査では突き止められません。

レントゲンは撮りましたか?
ヘルニアと決めつけるわけではないですが、まだなら一度近くの病院で
レントゲンを撮ってもらってはどうでしょうか?

食事も、年齢的に腎臓や肝臓が弱ってくる時期なので
高齢猫向けの体に優しい食事、水分補給なども考慮して
ドライフードよりも、質のよいウェットフードを中心に考えられた方がよいように思います。

307:わんにゃん@名無しさん
11/01/27 06:20:16 d7mvvmZT
>>305
レスありがとうございます
参考にさせていただきます

308:わんにゃん@名無しさん
11/01/29 07:36:53 a4cMlvT/
【犬or猫(種類)・年齢】 ラグドール 12歳
【避妊・去勢手術】済み
【過去の病歴(持病等)】尿路結石
【相談ドゾー】
1日1000キロカロリー以上食べてるのにガリガリに痩せきたので
甲状腺機能亢進症かと思い病院に連れて行きますた
血液検査したらクレアチニンが2.0で慢性腎不全で直らないけど
脱水になるので毎日注液しにくるように言われました
痩せているのは腎臓が悪くて食欲がないせいとのことで、甲状腺の
検査はしてくれません
適正カロリーの4倍も食べてさらにえさを欲しがっているといっても
そんなはずはないと取り合ってくれません
再診料800円と注液代3500円を毎日払うのはちょっときついので
安楽死させた方がいいですか?


309:わんにゃん@名無しさん
11/01/29 14:59:26 Rhls623z
>>308
診療内容が気に食わないなら他の病院あたってみろ

310:わんにゃん@名無しさん
11/01/30 13:47:06 cSumXMSt
>>308
病院変えて相談した方が良いね。
腎不全の輸液に関しては自宅でやってる人もいるよ。
お金のことも含めて相談できる獣医さんが見つかると良いんだけど。

腎不全と闘う猫 パート13
スレリンク(dog板)

311:わんにゃん@名無しさん
11/01/31 14:44:50 QU1Kn3Bq
【犬or猫(種類)・年齢】 猫(雑種キジトラ) メス もうすぐ3歳
【避妊・去勢手術】 済み
【過去の病歴(持病等)】 なし

4日前から一日一回のペースで嘔吐するようになりました。
最初は毛玉や誤って食べてしまった少量の布を吐いていたのですが、
2日目は透明な胃液(水?)、3日目は消化途中のカリカリを吐いてしまいました。
どれも血等は混ざってなく、吐いたあともいつも通り元気です。
タイミングはいつも寝起きに吐きます。

今週は忙しく、すぐに病院へ連れていくことが難しいのですが
もう2、3日様子をみても大丈夫でしょうか?

312:わんにゃん@名無しさん
11/01/31 16:11:32 +UcCL7Vo
>>311
寝起きに吐くのはお腹が空き過ぎてるのかもしれんね、
ここで大丈夫でしょうかと聞かれても大丈夫だとは誰も言えないよ。

取り合えづ今しておくのは誤飲されないように注意し、
何かあったときのために緊急で見てもらえる病院を探しておくのと、
健康状態に普段異常に注意して観察しておく事かな。


313:わんにゃん@名無しさん
11/02/01 00:48:40 2o6RQBRR
マジレスがこない糞スレ落ちろや

314:わんにゃん@名無しさん
11/02/01 18:53:19 3q+w2fUg
♂と♀猫をもらったのですが、口臭が臭いです。
何かの病気なのでしょうか?
他の先住猫は普通に猫の口臭なんですけど

315:わんにゃん@名無しさん
11/02/01 21:21:17 No9HWR/L
>>314
来たばかりであれば、近いうちに病院に検診に行くよね?
その時にひととおりの検査してもらう&相談する。
ちなみに乳歯の抜け替わり時期は臭い。


316:わんにゃん@名無しさん
11/02/03 11:34:57 Q/bBtlx6
うちの猫  約18歳半 1週間前はご飯よく食べたのに
二日前にいつもと違うと気がついて ご飯少ししか食べなくなり、今朝から何もたべなくるなりました。
もうろうとしてます 涙
高齢というのもあり もうダメでしょうか?  


317:わんにゃん@名無しさん
11/02/03 13:35:02 RlYjGIes
さすがにそれだけの情報では何とも・・・

318:わんにゃん@名無しさん
11/02/03 20:21:04 Q/bBtlx6
316です 医者につれていきました 点滴をしてもらいました。危険の状態です。
「この猫食事何時からとってない?」 
「2日前から」
「この状態で2日前からというのはないと思うけど・・・」

うちの猫すごい偏食をして、昨日まで食べていた猫缶食べなかったりしていたから
てっきり猫缶が気に入らないかと思い、「悩みだ」と思ってました。

ふがいない飼い主でごねんなさい。

319:わんにゃん@名無しさん
11/02/03 20:31:45 Q/bBtlx6
訂正 ふがいない飼い主でごめんなさい。


320:わんにゃん@名無しさん
11/02/03 20:37:45 iP5drsko
気持ちは分かるけど、どうか落ち着いて。
わんちゃんや猫ちゃんは本当に昨日まで元気だったのに、
今日になったら突然危篤状態に・・・ってよくある話なの。
あなたが悪いわけじゃないよ。18歳って猫ちゃんではもう
相当に高齢だから、仕方ないよ。

とにかく今は猫ちゃんと先生を信じ、回復することだけを
祈っておきましょうよ。

321:わんにゃん@名無しさん
11/02/03 21:28:43 Q/bBtlx6
やさしいコメント ありがとうございます

命は永遠じゃないですからね
人間の年齢だと約90歳ぐらいですから
長生きしてくれてありがとうと言いたい
友達でいてくれてありがとうと言いたい

322:わんにゃん@名無しさん
11/02/04 21:47:58 pXRWfNN0
体調が悪い時って、撫でたほうがいいの?
ベタベタ触らないほうがいいの?

323:わんにゃん@名無しさん
11/02/04 23:17:04 096tYTVj
この時期なら暖かくしてそっとしておくのも優しさかな。


324:わんにゃん@名無しさん
11/02/05 11:41:06 tUlnRKyF
うちの猫が寝てたんでお腹にそっと耳を当ててみたら呼吸に合わせる感じで音がしていました(ギュル、プリ、グル、うまく説明出来ませんがこんな感じです、耳をぴったりつけないと聞こえません)
グルグルしてる時の音とは全く違います
うんちは2日で3回ほど健康なうんちでご飯も水も良く摂取できていて良く寝ます
12歳と高齢なので病院に連れて行きたいのですがつい最近も耳の黒いできものが気になり病院に行ったのですが暴れてしまって体がごついのもあり獣医さんが指一本触れられない状態になってしまいました(黒いのは脂?でした)
なのでもしこれがごく普通のことなら連れて行かなくて済むと思い、質問しました
よろしくお願いします

325:わんにゃん@名無しさん
11/02/05 16:11:40 H+g4q7u5
>>324
無問題。
人間のお腹にも同じように耳つけると
キュルとかプクとか音がするよ。

326:わんにゃん@名無しさん
11/02/05 17:53:47 sQV3rHaZ
このスレでいいのかわかりませんが
ネットでアドバイスもらってかかりつけの病院を変えました
おかげで凄くいい病院に巡り合えたのですが
「かかりつけじゃないから」と言われてしまいます
一体どうしたらまたはいつぐらいから
かかりつけていることを先生から認めてもらえますか?

327:わんにゃん@名無しさん
11/02/05 18:21:13 1J8cNuY2
>>326
それは「かかりつけじゃないから」の後に続く内容による。
「かかりつけじゃないから二度と来るな!」だったら良い病院ではない。
「緊急で一回だけ受診した。旅行に行くから一週間預かって欲しい」と頼んだら、
「かかりつけじゃない」を理由に断られてもしょうがない。
あなたの猫の持病と、その病院の得意分野が著しく異なる場合、やんわりと転院を勧められてるとか。

何回通えば良いのか?に関しては何とも言えないけれど、少なくとも一通りの検診が済んだ後であれば
かかりつけ(候補)と言えるんじゃないかな。

328:わんにゃん@名無しさん
11/02/05 18:42:35 sQV3rHaZ
内容については特に問題は感じてないので大丈夫です
なるほど、一通りの検診が済んだら一応認めてもらえるのですね
どうもありがとうございました

329:わんにゃん@名無しさん
11/02/05 19:12:13 tUlnRKyF
>>325良かったです…
ありがとうございましたm(_ _)m


330:わんにゃん@名無しさん
11/02/06 12:47:55 ITzwCbRx
316です うちのねこちゃん 4日前から昏睡状態です。
木、金、土曜日に点滴してもらいましたが・・・ 呼吸は小さく目は開いたままです。
一週間前は歩いていたのに・・ 残りの時間は少ないようです。



331:わんにゃん@名無しさん
11/02/06 12:59:15 R+qOgnXm
>>330
できるかぎり側にいてあげて下さい。
あなたもその子の横に寝てそっとお腹に手を当ててあげると
いいかも。私はそうやって看取りました。
もう余計なことは考えずただただ「あなたの側にいるよ。
何も怖くないよ」って言葉をかけてあげるだけで、あなたの
子も落ち着けると思いますよ。

332:わんにゃん@名無しさん
11/02/06 13:39:00 ITzwCbRx
やさしコメントありがとうございます。  
昨夜から全く鳴いていないのに、1時前から突然「グウーン グウーン」
と、苦しそうな声で苦しみ始めました。5分ぐらい続き、今はシャックリをしてるように
呼吸しています。 見てられない  今日が最後でしょう。


333:わんにゃん@名無しさん
11/02/06 19:13:42 8rSTSJ5R
あなたのおかげで長生きできました。幸せに育ててくれてありがとう‥

334:わんにゃん@名無しさん
11/02/07 13:44:00 BW79Hacm
332です うちの猫 黒猫約18歳半 1時前に亡くなりました。(涙)
病気も一度もしたことのない猫でした。少し目を離した10分ぐらいで 最後が目届けま
せんでした。
 
1週間前は歩いていたけど・・・・ 腎不全で、腎臓の機能が落ち、体の老廃物
を出せなくなり水分の調節もできなくなり、体が脱水して、それで一気にがたがたっ
と状態が悪くなったみたいです。

今までありがとう




335:わんにゃん@名無しさん
11/02/07 15:34:56 Euleuh0G
お悔やみ申し上げます。
猫ちゃんも18年と半年、そして最後の最後まで飼い主さんに精一杯愛されてきっと幸せだったと思いますよ。

336:わんにゃん@名無しさん
11/02/08 02:24:16 ObVeVSJZ
愛犬の腫瘍を見つけました。
大きさはあづき粒位です
同じような経験あるかたいますか?
どのような検査をされましたでしょうか?
よろしくお願いします

337:わんにゃん@名無しさん
11/02/08 13:51:42 y0Z4YoHL

URLリンク(imepita.jp)


会社に住み着いている野良猫が先日怪我をしました。
多分よその野良猫に噛まれたのだと思います。
餌以外は誰も世話をしてあげられないのですが、ほっといても治りますか?
ちなみに食欲は旺盛です。

338:わんにゃん@名無しさん
11/02/08 16:13:27 mVtTCgXw
見た目から言うと、獣医に見せた方がいいと思います。そこから感染する可能性もありますし、猫はすごく痛くとも、我慢する動物です。
骨が折れてないのなら、多少のお金はかかりますが、きちんと治療できると思います。
世話をする気持ちがあるなら病院へ連れて行ってあげて下さい!

339:わんにゃん@名無しさん
11/02/08 16:21:07 y0Z4YoHL
>>338
回答ありがとうございました!
私は犬しか飼ったことがないので猫の気持ちはわかりませんでした。
猫は我慢する生き物なんですね。その一言で病院に行こうと決心しました。
ありがとうございました!!

340:わんにゃん@名無しさん
11/02/08 16:52:09 SIBpx0Cd
愛猫が毛球症になってしまいました。
思えば二ヶ月くらい前から食欲に波が有ると思っていました。
一週間前から吐きが酷くなって・・・流石にヘンだと思い病院へ
体温が36.7度でちょっと低いです
見た目はまだ痩せたように見えません。
昨日はうんちは細いけど出てました。
注射打ってキャットラックとかいう獣医師用の除去剤を処方されました。
あ~、何だか書いている事が支離滅裂
不安で不安で仕方ないです。

どなたか「「やったけど治ったよー」な体験談聞かせてください。

341:わんにゃん@名無しさん
11/02/08 18:04:35 mVtTCgXw
>>339
良かった。どうするか心配だったから。
あなたはとても優しいね。これからも大切にしてあげて下さい♪

342:わんにゃん@名無しさん
11/02/08 20:03:43 qhudgG8R
>>340
体温が36.7℃って相当低いと思うんだけど。
病院で肛門で測った体温ですか?
血液検査して他に問題が無かった結果、毛球症と言われたのならいいのですが。
腎臓が悪いのではないですか?

343:わんにゃん@名無しさん
11/02/08 20:34:52 nTkxCFTZ
>>339さんのおかげでまた1匹の野良さんがめでたく野良卒業か♪
本当にうれしいな。可愛がってあげてね(*^O^*)

344:340
11/02/08 20:35:17 SIBpx0Cd
病院で測った体温です。
血液検査では特に問題も無く風邪でも無いです。
腎臓は健康との事です。
昨夜久しぶりにフードをたくさん食べたと思ったら夜になって嘔吐を
10回以上して最後には血液が混ざりました。
体温低下はそれが原因のようです。
絶対安静とのことなので暖かくしてキャリーに入れています。

345:340
11/02/08 20:36:44 SIBpx0Cd
済みません、付け忘れました
上のレスは>>342さんに宛てました

346:わんにゃん@名無しさん
11/02/08 21:41:27 853Y7fO6
>>336
【祈願】癌総合 part5【寛解】
スレリンク(dog板)

こちらのスレの方がいいかもしれないよ。

347:わんにゃん@名無しさん
11/02/09 06:17:42 KkuvE5EN
>>346
ありがとうございます。
助かりました

348:345
11/02/10 17:29:14 JJgUdz3A
お陰さまで持ち直しました!
手術しなくて済みます
お世話になりました

349:わんにゃん@名無しさん
11/02/13 22:55:38 KDokJO+5
8才♂
去勢住み
腎臓結石有り


今日の昼間から2分程寝てはいきなり飛び起きてクルクルと回ってを繰り返しています。
明日朝一で病院に連れていきますが心配なので書き込みさせて頂きました。

餌も水も変わらず食べます。
特に苦しんでる様子も無く、呼吸も普通にしていますがとにかく眠れないらしく眠くてカクンカクンしては痛みなのか飛び起きてクルクル回ったりして見てて辛いです。
結石の痛みなのでしょうか?

350:お願いします
11/02/16 13:05:00 Yj02iiXg
愛犬が赤芽球癆という病気になってしまいました
ひどい貧血ですが、貧血によい犬も食べていいものって
レバー以外ありませんか?

351:わんにゃん@名無しさん
11/02/16 13:23:59 ACe3h+2o
ぬこが風邪ひいた。2匹いつも一緒にいるもんだから
1匹めが風邪引いたら、それをうつされたようだ。
鼻水だらだら、よだれだらだら、めやにだらだらできつそう。

352:わんにゃん@名無しさん
11/02/16 17:55:09 kliSfbVD
>>350
赤芽球癆という病気を初めて聞きました。
検索してみてもとても症例が少ない病気のようですね。

レバーも上げすぎると栄養のバランスが偏ってしまい、
新たな不調に繋がったり、治療に影響がでたりする可能性もあるので
獣医師に相談して与えた方が良いのではないでしょうか。
お役に立てなくてごめんなさい。お大事になさって下さい。

353:わんにゃん@名無しさん
11/02/16 21:02:00 sTfe5ZtF
>>350

家は、馬肉をあげてたよ。

コギの体調は大丈夫?

354:わんにゃん@名無しさん
11/02/16 21:06:25 bmSBPYGC
あれ?マルチーズスレにいた方じゃなかったかな?

355:353
11/02/16 22:34:13 sTfe5ZtF
あっ、ごめん。
勘違い。
コギとは書いてないし、何見てんだか。汗

356:わんにゃん@名無しさん
11/02/17 00:55:06 awTqDCeP
猫 1歳半 オス 雑種(サバトラ)完全室内飼い

今日のお昼頃、カーテンレールの上から飛び降り、着地に失敗して右前足がプランプランしてしまいました。
泣きそうになりながら、すぐに病院に行ってレントゲン撮ってもらったら、肘の関節のすぐ近くを骨折していて
そこの病院では手術できないって言われてしまいました。
こちらは離島で、別の病院に行くには飛行機か、フェリーで5時間かけて本土の方に行かなければなりません。
そこの病院も、最近やっと島にできた唯一のどうぶつ病院なんです。
先生曰わく「手術はできないけど、自然と折れた骨の先端はまるくなり、偽関節が出来て、元通りとはいかないけど治りますよ」って言われたんだけど
>>283-285を見てると不安になってしまいました。


357:わんにゃん@名無しさん
11/02/17 01:04:17 awTqDCeP
続き
今のところ猫はずっと寝ています。
たまにひょこっと出てきてコロンと横になったりしてますが、やはり痛いようで「うなーん」と鳴いてたりします。
2週間くらいで痛みは収まるだろう
それ以降1ヶ月位は、高い所から飛び降りたりしないようきをつけてあげて様子を見てて下さいとの事でした。
時間的に&金銭的に本土まで連れて行けないので、何か他にできることがあればアドバイスお願いします。
たまたま今日は自分が喘息発作で会社を休んでいたので、ケガした瞬間を発見→病院へ行く事ができましたが、
明日からまた仕事で朝の8時から夕方7時過ぎまで家を空けなければいけません。
今は気になって眠れず、そばについてる状況です。
離れるとか弱い声で「うにゃーん」と鳴きます。

358:わんにゃん@名無しさん
11/02/17 01:10:16 tRap5LX3
手術できる病院には行けないのですか?
猫ちゃんにとっても長い時間の移動は身体とも大変ですが、どうにかこのままではなく、手術したほうがよいのではないかと私は思うのですが…。


359:わんにゃん@名無しさん
11/02/17 01:14:49 tRap5LX3
スイマセン続きを読まなくてレスしてしまいました。とても心配です!
あげときます。
どなたかアドバイスお願いいたします。

360:わんにゃん@名無しさん
11/02/17 01:26:17 tRap5LX3
何度もスイマセン。
痛みでご飯食べれてますか?オシッコはでてますか?骨折により、衰弱してしまうこともないとは言えません。
今日見て頂いた先生の指示に従うしかないのかなぁ~でも2週間もちこたえてくれればいいけど…。
痛みでご飯やトイレもできなくなる可能性あるよね。病院にマメに連れていき点滴するとか。
一番は手術することにこしたことはないけど…。
どうにか金銭面と仕事なりませんか!?
明日も仕事だと書いてありましたが、心配です!

361:わんにゃん@名無しさん
11/02/17 01:49:07 qxNFsJlc
手術できないとしても、ギプスで固定とか
抗生物質や痛み止めの処方もされていないの?

362:わんにゃん@名無しさん
11/02/17 02:28:38 awTqDCeP
>>358-361
夜中にありがとうございます。
ギブスは場所的に無理だとの事でした
肘のすぐ上の肉というか皮が邪魔で、巻いてもずれるので意味がないとのこと
抗生物質もなし→体の中は基本バイキンなどはないから、外傷がない今のところ化膿したりはないとの事
痛み止めは出ていません
食事は、夕方目の前にトレイごと持っていってあげたら食べていました
今は寝ているベッドのすぐ横に置いていますが、水もちょこちょこのんでいます。
うんちもおしっこも出ています
痛みはだいたい2週間くらいでって感じだったので、早く収まってくれるのを祈るしかないのかな。
先程ベッドから出てきて今は私の腕枕で寝ています。
そろそろ伸ばした腕が痺れてる…でも落ち着くならいくらでも腕かすぜ!
そろそろ乳児が起きて泣く頃だ。
猫さんは末っ子(乳児)にとってもお兄ちゃんなんですよ

363:わんにゃん@名無しさん
11/02/17 15:01:47 mLWCEzOy
>>350です
医者はレバーがやはり貧血にいいといってます
馬肉も手に入れたので昨日からあげてます
早くよくなるといいんですが。。。


364:わんにゃん@名無しさん
11/02/17 16:07:50 g5AHL6Sy
>>362
1日だけでも休みをとって手術の出来る病院へ連れて行けないですか?
手術~容態が落ち着いて迎えに行けるまで猫には申し訳ないけど
入院して貰う手もあるかと思います。
1日数千円入院費がかかるかと思いますが、猫の苦痛や将来を考えるなら
2週間も放置するよりは良いと思いますよ。

365:わんにゃん@名無しさん
11/02/17 16:38:56 tRap5LX3
猫が大切なら休みをとって病院へ連れてけ
痛いだろうに!下手したら命にかかわるぞ。

366:わんにゃん@名無しさん
11/02/17 20:35:34 wSk0Mk84
>>350

ペットチニックと言う犬猫用のサプリを飲ませてる飼い主さん、割と居るよ。

輸血が必要になるかもしれないので、その準備もしておいてくださいね。

367:わんにゃん@名無しさん
11/02/18 00:22:08 cEJWYtg8
357です
皆さんアドバイスありがとうございました。
手術の方向で主人や職場と話してみます。
産休あけ(育児休暇中の3ヵ月は無給でした)で貯蓄もなくなり、
行くときは乳児連れになるので、旦那にも色々と言われるとは思いますがなんとか説得できるよう頑張ってみます。


368:わんにゃん@名無しさん
11/02/18 01:48:49 Nl4vHYY2
先ほど犬(雑種・体重7キロ)がウエットティシュを一枚誤飲してしまいました。
今は横になって(具合は悪そうにはないです)寝ています。
あすの朝病院行こうと思いますが今どうにかして(何か飲ませたりして)吐かせる手立てはないでしょうか?

369:わんにゃん@名無しさん
11/02/18 02:02:47 He3CQoIP
獣医師だったら薬を用いて吐かせるのは可能だろうけど
素人がするのは危険が伴うと思うので
何があっても自己責任で後悔しないと思ったら試してみれば良いと思う。

犬 吐かせる でgoogle検索すると食塩水やオキシドールで吐かせる方法が見つかったよ。
ただ食塩水は止めた方がいいと書いてる人もいる。

370:わんにゃん@名無しさん
11/02/18 02:08:31 HtQo3MrA
>>368
吐かせる方法はググレば出てくるけど、
素人が安易に行うと危険なので止めた方が良いよ、
ワンちゃんの状態が悪くないのなら明日の朝まで注意して観察し、
朝一で病院で見てもらうのが良いかと。

ついでに緊急で見てもらえる病院を探して置いた方が良いよ。



371:わんにゃん@名無しさん
11/02/18 02:37:12 Nl4vHYY2
>>369>>370
レスどうもありがとうございます やはり吐かせるのは危ないのですね。
自分でやるのは止めておきます。
あすの朝まずかかりつけに電話して病院行ってきます。
今回緊急に見てくれる病院探しておかないといけないのを痛感しました。
遅い時間答えて下さってホントに心強かったです。

372:わんにゃん@名無しさん
11/02/18 14:05:17 INSEioVl
>>366
ありがとうございます。
早速購入しました。
少しでも改善すればいいんですが。。。
今のところまだ歯茎は真っ白で薬の効きが悪いようです。。。

373:わんにゃん@名無しさん
11/02/18 17:44:28 Cjq0wPdv
>>372

お薬は、ステロイドだけ?

374:わんにゃん@名無しさん
11/02/18 22:40:53 qcAyYSoO
今日赤血球の数値が下がっていたので免疫抑制剤追加します
涙枯れました

375:わんにゃん@名無しさん
11/02/20 08:50:58.72 vARZyGEg
>>357 ひとつ質問させてくださいね
骨折のレントゲンをみたときに 骨折の種類はどのような感じでしたか?
ヒビが入った状態?骨が完全に折れてずれている状態?折れてるとわかるけどずれていない状態?

ご家庭の事情からして本土で入院となると金銭的に難しいとおもいます
骨がずれてとがって突き刺さりそうな状態でなければ
島の先生の言うとおり自然治癒を信じて見てはいかがでしょうか?
犬と違い猫は体重が軽いので足を1本ひきずる程度なら室内飼いならそんなに
ハンデにはなりません
(太りすぎにならないように注意は必要ですが)
あとカルシウムが必要だとか思って煮干などをやりすぎないように
(尿道結石の原因になります)
普通の食事を適度に与え段差のないところであまり動き回らないようにして
あげてくださいね
これを機会に猫貯金(咄嗟に使えるへそくり)を毎月少しずつでも
されることをお勧めします

376:わんにゃん@名無しさん
11/02/21 14:14:27.11 vFJZNkvJ
免疫抑制剤(アトピカ)を飲ませたとたん、嘔吐、食欲低下の副作用。。。
どうしたらいいんでしょうか・・・・
一応ステロイドを増やす予定だけど。。。それでよくなればいいけど

377:わんにゃん@名無しさん
11/02/21 23:05:27.77 16IFoxAe
>>375さん>>357です
骨折は肘関節すぐ近くの上部が斜めに完全に折れ、若干ずれている状態でした
先生曰わく「落ちた時、捻った状態で力が加わって折れたのだろう」との事です。
情けないですが、決算前でまだ休みが取れてない状態です。
幸いにも猫は、一昨日あたりから痛みがだいぶ引いて来たのか、部屋の中で動き出し、私を見つけると遊んでとばかりにゴロンしてお腹を出してきます。
今日はお腹を出して万歳の姿でベッドで寝ていました。
ご飯もお水も取れています。

あれからもう一度、先生を訪ねてお話をしてみましたが、(直ぐに休みを取れる状況ではなかった為)
レントゲンを見る限り、尖っている部分は悪い方向には行ってないようで、先生の方からも自然治癒を信じて見ては?とお話がありました。
今現在、危ないものが一切ないリビングが猫の部屋となっています。
直ぐに本土へ飛べないのは猫に対して申し訳なさでいっぱいなのですが、
日に日に元気を取り戻してくれているので、少しだけ安心しています。

これを機会に猫貯金も行います。
アドバイスありがとうございました。
そう言っていただけて、涙がでるほど嬉しかったです。
本当にありがとうございました。

378:わんにゃん@名無しさん
11/02/22 06:21:20.00 LNH9D7/R
>>377 >>375です
猫さんも痛みがおさまってきてよかった^^
飼い主あっての猫さんです
お仕事忙しそうですね お身体をお大事にお仕事と育児もがんばってくださいね

>>376 お薬からして口内炎でしょうか?
口内炎ならば副作用のないアロエベラジュースという治療方もあります
(検索して見てください)
私のいっていた病院では10日分で250円ほどでかなりの効果がありました
私自身も実はアロエ信者なんですけどねw

人間も風邪をひいて喉が痛いときや火傷のときなど重宝してます
とくに喉の痛みなど消炎効果は凄いものがあります

販売されているものは下痢効果はとりのぞかれていますので
猫さんにも安心です

一度試してみてはいかがですか?


379:わんにゃん@名無しさん
11/02/22 06:42:24.20 LNH9D7/R
流れをよめなくてすいません
>>376さんは>>352さん?
赤芽球癆の方ですね?失礼いたしました

治る可能性のある病気なのですが治療が長引くのは覚悟してください
(薬がきくのに数ヶ月かかる場合もあります)
あまりにも貧血症状がひどい場合は輸血でかなり楽になります
お医者さんに相談してみてください
アトピカは赤芽球癆にはかなり有効な薬ですが
治療に時間がかかるのと副作用がきついのが難点です
それでもなおると信じて愛犬さんと一緒にがんばってくださいね

注意するべきは甘やかしすぎないこと、散歩のときに他の犬に接触させないこと
飲み水はあたためて与えること外飼いなら夜は室内で暖かくしてあげるとこと
栄養はバランスよくかたよらないこと くらいでしょうか

380:わんにゃん@名無しさん
11/02/22 22:54:50.35 z5gp0Han
>>376

わんちゃんの様子はいかがですか?
ぐったりした感じ?

今のPCVはどれくらいありますか?
前にも書きましたが、念のために供血犬を探して下さいね。
かかりつけの病院に供血犬が居てると問題ないですが。
簡単には見つからないと思うので、早めに動いてください。

アトピカは効果が出るまでに、早くて二週間と言われています。
それくらいに一度、血中濃度を測定してください。

ステロイドの増量は、他の内臓にもかなりのダメージを与えてしまうので
注意してモニターして下さいね。

あと、ガンマガードと言うお薬があります。
大変高価なお薬ですが、8割のわんちゃんに有効だといわれています。

赤芽球癆・再生不良性貧血でも、頑張っているわんちゃんは沢山居ます。
30回以上の輸血をして、二年半も頑張ったダックスちゃんが居ました。
アナタのわんちゃんも、大丈夫!
どうかくじけないで下さいね。


381:わんにゃん@名無しさん
11/02/23 16:59:47.02 XD4TPDYq
>>350です
色々とありがとうございます。
アトピカは副作用がひどいので中止しました。
中止したとたんご飯を食べだし元気になりました
ステロイドが効かなかったら手のうちようがないと言われました
そこの病院は供血犬がいますが、輸血は最後の手段でただの時間稼ぎらしいですね
また骨髄をとって調べたわけではないので赤芽球癆だろうということで
治療をしていくらしいです。
全身麻酔は今の体力はできないらしいので。。
PCVとはなんでしょうか?勉強不足で申し訳ございません。
Htは12.6%です
金曜日、赤血球が増えていればいいんですが。。。

382:わんにゃん@名無しさん
11/02/23 17:19:08.59 5eebhtgN
PCVとヘマトクリットはほぼ同じ意味です。

赤芽球癆であれば蛋白同化ステロイド(所謂アナボリックステロイド)も治療の選択肢にあるかもしれません。
かなり高価ですけど・・・

383:わんにゃん@名無しさん
11/02/25 21:10:51.26 p7/yRZY/
教えて下さい
チンチラ♀4歳今日毛玉吐いてたんだけどちょっと血が混じってました
初めての事で凄く動揺してしまって何か病気なんでしょうか?
それとも長毛種猫にはよくあることで様子みたらいいのでしょうか?
便や尿は血はでてなさそうで食欲もあり見た目元気そうです
小さい頃言ってた病院も潰れたので近所にも病院なくて…

384:わんにゃん@名無しさん
11/02/25 23:21:23.86 +h883J8i
心配ですね。通りすがりなのでよく分からないのですが
Googleで「猫 毛玉 血」で検索したら似たような症状がいくつかありました
まずは検索してみて下さい
でも血が混じるのは大病の可能性があるので
すぐに一番近くにある病院を調べて連れて行ってあげて下さい

385:わんにゃん@名無しさん
11/02/26 00:17:20.95 LY5nK2HV
>>384
回答ありがとうございます
私もずっと検索してました
色々出てきてもう錯綜してます・・
とりあえず明日病院探して電話かけてみます
ありがとうございました

386:わんにゃん@名無しさん
11/02/26 20:54:13.65 BiKMI0av
>>385
すいません。そりゃ検索してますよね(^ ^;
大事に至りませんように

387:わんにゃん@名無しさん
11/02/27 21:54:25.45 omskVSWz
猫なんですが、おととい頃から元気がありません(´・ω・`)

症状としては、鼻水、左目から涙(かなり多め)くしゃみ
風邪かな?
ま、まさか花粉症?猫も花粉症になるのかな・・・

388:わんにゃん@名無しさん
11/02/28 00:43:39.14 Jw58AYLN
>>387
風邪じゃないのかな、早めに病院に行った方が良いよ。


389:わんにゃん@名無しさん
11/02/28 09:36:45.35 UojfBDtV
>>388
やっぱり風邪ですか。今日病院に連れて行ってみます
ありがとうございました

390:わんにゃん@名無しさん
11/03/03 09:20:58.20 ybAt6zeY
今年一才になる猫を飼ってるます。
昨日の夕方から今日の朝にかけて外に遊びにいかせてたのですが、迎えに行ってから元気がなくなってました。
不審に思って体を見てみると肉球の真ん中に傷があり、その傷の中に田んぼの泥の様なものが入っていて腫れています。
その泥を取ろうとすると痛がります。
すぐにでも病院に行った方がいいでしょうか?

391:わんにゃん@名無しさん
11/03/03 12:01:49.82 A/M9Q4ed
>>390
自分ならすぐ病院に連れて行く。
放置して酷くなったら治るのに時間もお金も余計かかるし、
猫が辛い思いするのも治るかどうか心配しながら毎日過ごすのも嫌だから。

392:わんにゃん@名無しさん
11/03/04 17:37:39.57 dKYuMWDr
親猫が置き去りにした子猫4匹を飼い始めて8カ月になるんですが、1匹の猫が血尿が出始め、おなかぱんぱんになってるんですが、医者に見せたいんですが、他に犬も2匹飼っていて経済的に余裕がないんです。正直困ってるんですが、誰か助けてください

393:わんにゃん@名無しさん
11/03/04 17:48:17.28 oBHQFsX7
キャパを超えてるのなら早めに里親を探すべき。
成猫の貰い手を探すのは難しいよ。

394:わんにゃん@名無しさん
11/03/04 18:27:09.42 WaDUFz1/
>>392
オスだったら、陰茎の根元とか先とかを指でコリコリほぐしてみる。ただの膀胱炎だったら、病院に行っても抗生剤だけですむかも。そんなにかからない。

395:わんにゃん@名無しさん
11/03/05 11:22:26.17 8D6FXvim
赤芽球癆のマルチーズです
輸血した後、元気になったので今のうちに体力をつけるべきと
医者に言われ、パピー用のドッグフードを食べさせたところ
バリバリ食べました。
しかし、その夜から元気なく、翌朝嘔吐、震え。
どうやらステロイドの副作用で急性膵炎になった模様。
痛くてキューキュー鳴いてもう見ていられません。。
昨日今日とICUに半日入院です。
三週間くらいで副作用とかおきるんでしょうか?
また肝機能もかなり悪いです。。
免疫抑制剤はアトピカではなくネオーラルでした
とりあえず今はステロイドと免疫抑制剤をやめてます
膵炎はとても痛いので早くよくなってほしい

396:わんにゃん@名無しさん
11/03/05 16:15:38.23 f837ucW/
いろんな所に書き込んでてうざいよ。死ぬ病気なんだから、副作用でようがやるしかねーだろ。ステロイドが第一選択なんだし。薬は常にリスクあるの理解できない?本当に馬鹿だな。

397:わんにゃん@名無しさん
11/03/06 00:43:05.14 SKYBKheM
失礼します
【犬or猫(種類)・年齢】 猫♂(日本猫雑種)・1歳11ヶ月
【避妊・去勢手術】済み
【過去の病歴(持病等)】 子猫の時にコクシジウム(完治)、猫風邪
【相談ドゾー】 数日前から猫がよく後ろ足を舐めているなーと思っていたのですが、
今日抱っこしながら後ろ足をパーの状態にして観察した所、人間で言うと人差し指と中指の間の毛がはげており、黒いかさぶたのようなものがありました。
顎の下の猫ニキビと似ていたので濡れタオルで拭いた所、かさぶたのようなものは取れたのですが、
皮膚が赤く炎症しているような状態で、もう片方の正常な足と比べると明らかに違います。
びっこなどは引いておらず、食欲旺盛でよく遊びますし元気いっぱいです。
ただ痒いのか、時々思い出したように舐めています。

月曜には病院に連れて行く予定ですが、今の情報で考えられる病気は何がありますか?
もともと後ろ足の爪を噛んで(引っ張って)ひっこぬく癖があるのですが
それは関係ありますか?
もしわかるかたいらっしゃいましたら教えてください。

398:わんにゃん@名無しさん
11/03/06 00:47:19.96 tRXJqoi+
>>396
あんたの方がウザいよ

399:わんにゃん@名無しさん
11/03/06 01:09:16.70 8nQAT+PA
>>397
真菌かも(違ったらごめん)。
うちの猫は生後一ヶ月で拾ったんだけどその状態(の酷いの)だった。
痒がって毛を毟るようになって塗り薬と飲み薬で5ヶ月通院。
皮膚が綺麗になってからもしばらく(半年)エリザベスカラーしてた。
真菌はどこにでも存在するし日和見感染するので
野良の子猫は風邪をひいて真菌を拾ってしまいやすいらしいよ。
もし真菌だったらその黒いかさぶたは菌だらけなので
綺麗に掃除しておいたほうがいいです。人間にもうつります。

私は大丈夫だったけど夫には感染してしまったよ。
人間の皮膚科で動物病院と全く同じ薬が出たw

400:わんにゃん@名無しさん
11/03/06 01:13:35.23 8kFc+HKh
>>397
病気については分からないけれど、
猫が後ろ足の爪を噛むのは異常な事ではないよ。
前足は爪とぎで古い部分が剥がれ落ちるけど
後ろ足は爪とぎ出来ないから噛んで古い部分を剥がしてるらしい。
うちの猫もやってる。

401:わんにゃん@名無しさん
11/03/06 01:32:16.64 ASZip22y
>>397
> 後ろ足の爪を噛んで(引っ張って)ひっこぬく癖がある

これはこういうものらしいです。
手というか前足の爪はいわゆる爪とぎではがしますが。

しかしたまには間違えて噛んでしまい、傷が出来ることがあるのかもしれませんし、
何か他の外傷性の原因で最近炎症が起こったから気になってよく舐め始めた、
それが数日前、という推測が正しいかどうか、しばらく(薬でも飲んで)様子を見て
みましょうということになるのではないかと思います。

炎症や、なにか出来たなぁ、そこだけ毛が生えないなぁという状態が数週間以上
続くようなら、肥満細胞腫などの腫瘍であるかもしれません。

診断が困難なようなら、生検して細胞の状態を(専門機関で)確認して貰えば
確定すると思います。 ( ´・ω・) たいしたことがないと良いですね。

402:397
11/03/06 20:13:16.93 mAiH1f6c
レスが遅れてすみません。
>>399
真菌ググってみました。水虫?なんですかね。
黒いかさぶたを素手で拭き取って普通に一日過ごしてしまいましたorz
レスを読んでから念入りに掃除しましたがもし真菌だったら後の祭りですかね・・。
>>400,401
後ろ足の爪を引っこ抜くのは癖じゃなくこういうものなんですね。
うちの猫はクローゼットの扉や出入り口のドアに飛び乗るのが好きなので
後ろ足で踏ん張った時に棘が刺さって指の間に傷が付いたのかも?と考えていますが
腫瘍等怖い病気の場合大変なので、やはり明日病院に連行します。
本猫は今日も元気いっぱいでワガママいっぱいですが、猫は異変が
見た目でわかりにくいって言いますもんね。

皆様ありがとうございました。また結果を報告いたします。

403:わんにゃん@名無しさん
11/03/06 23:45:58.02 IHHWcSgL
【犬or猫(種類)・年齢】 猫(雑種)・7歳くらい(野良だったので正確にはわかりません)
【避妊・去勢手術】済み
【過去の病歴(持病等)】以前腎臓が弱いと獣医に言われました
【相談ドゾー】
猫が吐き続けています
それまでは元気だったのに、夕方くらいから急に吐き出し、今は何も出ないのに吐いています。

明日病院に連れていきますが、今何をしてあげたらよいでしょうか。
先ほど水を少し飲ませたのですが、すぐに吐いてしまいました。


404:わんにゃん@名無しさん
11/03/06 23:54:44.75 0r7OIfb4
>>403
少し時間をおいてちょっとでいいから飲ませてみては?
どうしても吐いてしまうってことなら、せめて口の中や
舌を潤すという程度でもいいから。
脱水症状になるのは絶対に避けなければならないからね。

405:わんにゃん@名無しさん
11/03/07 00:03:23.71 2Phzk71B
>>403
昔病気で頻繁ではないけど毎日嘔吐していた時には
獣医さんには無理に飲食させようとしてそれが更に吐き気に繋がるなら
無理して飲食させないでいいよと言われた。
明日朝一で病院に連れて行ってあげてね。お大事に。

406:わんにゃん@名無しさん
11/03/07 00:10:07.67 8WbB0U0W
>>403
まずは落ち着いて。
1.緊急で見てもらえる病院を探すか、かかり付けの病院に電話で相談。
2.何か変な物を誤飲していないか調査。
3.猫の状態をじっくり観察して吐く以外に痙攣等の異常が現れれば病院に。

>>403がおたおたすると猫も不安になるからしっかり頑張って、
水は飲まなければ鼻先や前足の先っちょを水で濡らせば舐め取って水分補給にはなるよ。




407:わんにゃん@名無しさん
11/03/07 10:54:44.44 MlntYuLF
>>396
色んなとこに書き込んで何が悪い!!
色んな情報集めようとしてんだよ!
あんたこそ病気のペットもいないくせになんでこんなとこ来てんだよ
文句あるなら直接言えよ!
どっかで待ち合わせするか?
会う勇気あるか?
そんな勇気なくてネットの世界だけでえらそうなこと言ってんじゃねーよ
どっかで会って文句いわせろ
待ち合わせ場所決めろ

408:わんにゃん@名無しさん
11/03/07 11:17:24.98 RdgpZlc5
3/14にカナダのサスカチュワン大学までいらしていただければお話を伺う事は出来ると思いますが、いかがでしょうか?

409:わんにゃん@名無しさん
11/03/07 11:34:48.25 MlntYuLF
嘘言うな

410:わんにゃん@名無しさん
11/03/07 11:37:43.15 MlntYuLF
しらじらしいな
本とにネットって信用できんな
何がサスカチュワン大学だよ
そんなこといってるやつが
こんな低脳なスレするわけないだろ
ぐぐっておつかれ

411:わんにゃん@名無しさん
11/03/07 15:44:13.03 t2j5dL2b
お前の犬がどうなろうとどうでもいい。病気のリスクと副作用のリスク天秤にかけて、治療した結果だろ。ないものねだりすんなアホ。

412:わんにゃん@名無しさん
11/03/07 15:47:56.90 t2j5dL2b
ネットで偏った情報集めてる暇あんなら、獣医学書がおいてある本屋行って立ち読みしてこいよ。俺に会って説教されるより、犬のためになるわ。機械治してんじゃねーんだから、合併症と医療ミスの違いくらい理解しろ馬鹿。

413:わんにゃん@名無しさん
11/03/08 11:13:42.52 4xVBsrhU
すみません。

近くにいる猫が前脚を引きずりながら歩いてたので、近付いて見てみたら背中に大きな腫瘍な物が出来ていて、鼻水や涙も酷く何かの病気かなと思い質問しました。

出来れば救って保護してあげたいのですが…悪性の癌とかなのでしょうか…誰か教えてください。


414:わんにゃん@名無しさん
11/03/08 12:15:29.03 5luO5T3q
>>413
その可能性はありますね。でも、その腫瘍の種類が良性のものか
悪性のものかでまた対処の方法が違うと思います。ただ、涙・鼻水を
出してる時点で既に緊急事態ですから、一刻も病院へ連れて行かれることを
お勧めします。このスレでの相談で対処できる状態ではないのは
間違いありません。

415:わんにゃん@名無しさん
11/03/08 12:32:57.79 w2dsakZC
>>412
癌すれ
他すれで総スカンくらったやつ

416:わんにゃん@名無しさん
11/03/09 16:26:28.78 alimO+e9
8歳のダックスなんですが日曜の外出から帰ってくると
前足を引きずっていて それまでは脱臼もよくしてて
今回もすぐ直るだろうと思って様子を見てましたが
月曜火曜で容態が悪化、月曜は後ろ足もあまり動かすことができなく
今日は立つこともできずに寝ています。
病院は今日は休みなので明日の早朝には予約をしてはいるのですが
この症状はヘルニアなのでしょうか?
少なくとも月曜から小便などをした形跡もないのでそちらの方も心配ではあります。
ヘルニアになったわんちゃんを飼われてるかたがおられましたら その後の経過なども
元気になるかどうかも教えていただきたいです。

417:わんにゃん@名無しさん
11/03/09 16:39:10.29 h+Eft/Y1
>>416
月曜からオシッコしていないのなら尿毒症で死んじゃうよ、
今すぐに他の病院を探して連れて行かないとダメだよ。


418:わんにゃん@名無しさん
11/03/09 16:59:47.93 3k9Mbv/J
うん、良くないね。
尿毒症は24-36時間で死に至ることもあるから
月曜から全くおしっこしてないなら緊急を要すると思う。

419:わんにゃん@名無しさん
11/03/09 21:31:56.76 alimO+e9
417-418 
書き込みしてすぐに仕事にいったもので遅くなってすみませんでした
尿毒素ってあるんですね・・・
今容態を見ても寝かせたままの体勢からほぼ崩さず寝てたみたいです。
とりあえず今は連れていってあげることもできないので明日の一番で見てもらうことにします・・



420:わんにゃん@名無しさん
11/03/09 22:24:53.99 a5QcuI2L
月曜日からオシッコ出てなくて、明日まで待っちゃうの?
ちょっと心配なんだけど。

421:わんにゃん@名無しさん
11/03/10 00:12:54.94 G6q/W7C4
質問なんですが猫の結膜炎ってだいたい何日くらいで治るんでしょうか?
先週の金曜日に病院に連れて行き、それから毎日飲み薬と点眼剤を使ってるんですが一向に良くなりません
それどころか今まで何ともなかった左目まで赤くなり目やにが増えてきました(右目ほどひどくはないのですが)
また病院に連れていくべきなんでしょうか?それとも薬を使い続ければいいんでしょうか?
情けない話ですが自分ではどうすべきなのか分かりません
どなたか回答お願いします

422:わんにゃん@名無しさん
11/03/10 00:42:10.42 iDaV29+s
>>421
飲み薬は何日分くれたの?
普通、飲み薬がなくなっても治りそうもなかったら、また連れて行くんじゃないかな。

423:わんにゃん@名無しさん
11/03/10 07:51:12.58 WFT51mxl
413です。
昨日、あの猫を病院に連れていったところ膿が溜まって出来たものだったらしいです。あまりに大きなモノだったので心配してましたが本当に良かったです…。
人懐こいみたいでうちで飼うことにしました。
皆様有難うございました。


424:わんにゃん@名無しさん
11/03/10 07:52:21.61 G6q/W7C4
>>422
飲み薬はあと3日分残っています
ただ症状がまったく良くならないので、
診ていただいた先生には失礼かと思うのですが他の病院にも行ってみようかと思っていまして・・・


それともう一つ質問なんですが、猫がくしゃみばっかりしてるんですけどこれは結膜炎のせいなんでしょうか?

425:わんにゃん@名無しさん
11/03/10 08:25:32.69 nTWev1Vq
猫風邪にかかってて結膜炎を発症してるっぽいけど
その辺はどう説明受けたのかな。
「悪化してます」って721の内容をそのまま説明してみては?
それでも信頼できる対応をして貰えなかったらセカンドオピニオンもありだけど。

426:わんにゃん@名無しさん
11/03/10 10:46:54.13 b1LZALpp
ワクチンしてるの?外行ってる?どちらにしても病院変えるほど病気じゃないし、変えても意味なさそう。

427:わんにゃん@名無しさん
11/03/10 11:59:17.35 FpjDgoJJ
>>421
結膜炎にも ウイルス 性のものや細菌性のものがありますので、薬が合って
いないのかもしれません。

くしゃみも出ていますし、いわゆる猫風邪かなと思いますが、ウイルス 性のもの
と クラミジア によるものでは薬が違います。

薬が切れても症状に改善が見られないようでしたら、いまの薬がどういうものか
を聞いてみると良いのではないでしょうか。


>>423
よかったです。 ( ´・ω・) うれしいです。

428:わんにゃん@名無しさん
11/03/10 13:24:36.73 G6q/W7C4
>>425>>427
名前は失念してしまったのですが何かのウイルス性の結膜炎だと説明されました
猫風邪かどうかについては何も言われませんでした

>>426
1日の大半は外で遊んでいますね
ワクチンについては毎年するようにしています



とりあえず対応としては薬が切れるまで様子を見てみようと思います
回答してくださった方々本当にありがとうございました
また何かあった時に皆様のお世話になるかもしれませんがその時はどうかひとつ、よろしくお願いします

429:わんにゃん@名無しさん
11/03/10 13:53:37.48 xIEkBrrx
1歳半のシーズーです
いつもご飯を食べる時間にたべません
今日は朝から何も食べようとも飲もうともせずにずっと寝ています

何が疑われるでしょうか?人間だと額に手を当てたら熱いから熱があるってわかったりしますよね?
そういうのは犬はないんですか?

430:わんにゃん@名無しさん
11/03/10 13:55:30.97 yci5DGGj
>>429
お尻に体温計入れてみたら?

431:わんにゃん@名無しさん
11/03/10 14:26:28.84 kGMdtg2v
>>429
早急に病院に連れて行ってあげてください
素人判断は危険です

432:わんにゃん@名無しさん
11/03/11 10:54:16.18 ccgCjSpi
>>423
>>414です。ご報告ありがとうございます。
膿でしたか。。腫瘍じゃなくて良かったです。
ウチの猫たちもケンカした時に噛み傷からばい菌が入ってしまい、
病院で注射器を使って膿を抜いてもらったことがあります。
大量に溜まると抜き取るしか方法がないですからね。。

でも、これがきっかけであなたと巡り会えた猫ちゃんが一匹
救われたと思うと本当に我が事のように嬉しいです。
大切に育ててあげてくださいね。

433:わんにゃん@名無しさん
11/03/16 19:55:26.72 eGF81FCC
【犬or猫(種類)・年齢】

猫・スコティッシュ・三歳

【避妊・去勢手術】

済み

【過去の病歴(持病等)】

おしっこに結晶(尿結石の前段階?)
食事療法中

【相談ドゾー】

完全室内飼い・オス
ワクチン済(毎年6月)

ここ4,5日ずっとくしゃみをしている
1回、鼻水をラグにたらしていた
全く鳴かない奴なのに、何かを訴えるように鳴く

アパートの一人暮らしOLなのでなかなか気づいてやれず、
明日仕事あがったら速攻で病院連れていこうと思うんだが
猫風邪だろうか?急に容態が悪化したりしない?
支払いはお財布に諭吉何枚いれとけば大丈夫だろうか?



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch