【拾った】子猫飼育ガイド part54【生まれた】at DOG【拾った】子猫飼育ガイド part54【生まれた】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト750:わんにゃん@名無しさん 10/10/02 01:27:35 nIYcC0bg >>749 副腎皮質ホルモン ステロイドでした 751:わんにゃん@名無しさん 10/10/02 07:07:04 CS+OIAnD 迷い込んできた子猫をウチの子にして3週間 そろそろ虫下しも終えて先住の猫と一緒にしようと思ってる ここで問題が何点か・・・ まずこの子猫、クチが臭い(´Д`;) 胃が悪いのかウンコに近い匂いが・・・ 抱っこすると舐めてくれるんだが、嬉しいような悲しいようなw それと先住の子(成猫)を追いかけると先住が逃げる これは徐々に慣らしていくしかないのか・・・ 752:わんにゃん@名無しさん 10/10/02 07:16:11 J/HB5WmH >>745 子猫って強い薬使うわけにもいかないし 正直拾った直後で飼う決意が決まってて、しかも出会いがしらで大金かけてまで、って思う人も少ないし 病院は、ある程度の治療っていうより、保温とか育て方のレクチャー受けに行くようなもんだよ 自然に任せるのと大差ないと思うよ すぐ病院って言う人って「野良猫だから安くしてあげます」とかいうのをデフォルトで期待してるんじゃないかなあ そう度々拾うものじゃないし(拾ってきてるとしたら無計画か愛誤の人だよね) 病院も商売なんだから、あまり他人までもたれかからそうとしないで欲しいし、 生まれたての固体に対しては、あまり万能感持たないほうがいいと思う 保温と栄養、それで体がしっかりして育ちそうだったら、飼うか貰い手探すかで、 ワクチンとか考えて病院へって流れがお勧め 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch