【ニャー】多頭飼いしている人達のスレ6【猫部屋】at DOG
【ニャー】多頭飼いしている人達のスレ6【猫部屋】 - 暇つぶし2ch66:わんにゃん@名無しさん
10/07/07 12:33:11 h7ccOQed
>>64
新入りは子猫?何カ月くらい?全部は答えられないけど…

(2)ケージの中に入れる時間が長いなら、トイレや水も入れてあげた方が。
  子猫だったら、少し高さのあるフェレットケージみたいなやつに
  ハンモックとか棚みたいな段とか足したようなものでも何とかなるかも。
  ていうかうちはそんな感じのに2カ月半の子猫2匹いれてます。
  あんまり運動はできなそうだけど、寝る時だけなので…。
  大きい猫なら二段とかのほうが、本人的には快適かも。床面積にもよりますが。

(3)血液検査は6カ月くらいたたないと正確な結果がでないそうです。
  エイズとか仮に陽性が出てもそれは親からの移行抗体で
  後でもう一度調べてみたら陰性になってたという事もあるそうです。
  寄生虫の検査もしたほうがいいかも。多頭飼いで感染するとやっかいです。
  フロントラインよりレボリューション?回虫もやっつけられます。
  それからワクチンは必須。少し慣れてきてからでもいいと思うけど。

(4)最初はするかもしれないけど、野良で自分で排泄できてるなら
  砂を好むと思うので、細かめの砂タイプのやつにしてみるとか。
  あとは猫の尻をティッシュで少し拭いて、それをトイレにおいてから
  猫にその臭いを嗅がせて「ここがトイレだよー」と教えてみるとか。

そして新入り猫を触ったあとは良く手を洗ったほうがいいです。
ぶっちゃけ野良さんは何くっつけてるかわからんのでバッチィです。
もし洗うなら、猫が慣れて体力ついてからにしたほうがいいです。
免疫が弱ると、潜伏してたカリシ・ヘルペスとかが発症することもあります。
野良さんならこれらのウィルスは大体持ってると思ったほうがいいです。


67:わんにゃん@名無しさん
10/07/07 13:04:38 kCjS/Fus
>>66
おお、早速こんなご丁寧にありがとうございます!

先住は2歳。
新入りも2歳くらいです。ご近所さんの引っ越し時に、置いていかれたとの事です…。
台風が来る前に保護したくて焦ってしまいました。

隔離部屋はケージを全開にして、その子だけでフリーに使わせます。
成猫だし、大きい方が良いんですね。
2段を購入します。
レスを拝読して不安になったので、ウイルスチェックも保護時と1ヶ月後に2回やる事にします。
寄生虫検査、レボリューションも。
トイレも了解です。
シャンプーは本当は洗ってあげたいけど、とりあえず落ち着いた頃にでも、洗わないタイプので拭いてみようかな。

とてもためになる事を、本当に細かく教えて下さってありがとうございました!
頑張ります。

68:わんにゃん@名無しさん
10/07/07 13:54:05 h7ccOQed
>>67
大きい猫さんだったのですね^^; 子猫前提で書いてしまいましたw
成猫さんだったら、血液検査は1回でもいいんじゃないかと思います。
寄生虫検査の検便は複数回したほうがいいみたいですけど。
卵を産む時期と産まない時期があるとか…?その辺は獣医さんと相談してみてください。
成猫となると、むしろ先住猫さんとの相性の方が心配ですね…。
仲良くしてくれるといいですね。

69:わんにゃん@名無しさん
10/07/07 14:39:42 kCjS/Fus
>>68さん
とんでもないです、ありがとうございます。
検便を複数回やった方が良いのは知りませんでした。
ちゃんと勉強して、チェックしますね。
病気感染と相性が二大心配なので、どうかうまくいくように七夕さまにお願いしときますw
どうもありがとうございました。

70:わんにゃん@名無しさん
10/07/07 15:25:20 n8kdoNcS
>>67
成猫2匹入れた事あります。

バリバリの野良の1歳くらいのオス猫と、捨てられたらしい5~6歳のメス猫。
どちらも保護して、その足で病院に連れて行って不妊手術、血液検査、フロントライン。
(メス猫は、避妊手術跡があったので毛を剃っただけでした)
コロナの抗体値って必要なのかなぁ?
検便は3回やった方がいいですよ。
1回じゃ出ない事があるので。
ケージは↓の2段を使いました。
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
トイレは最初から問題なく使えました。
元飼い猫なら大丈夫なんじゃないでしょうか?

先住との相性ですが、1ヵ月の隔離後対面させましたがオス猫の方は人間(私)より猫が好きらしく
先住と最初から楽しそうに遊んでました。
メス猫の方は、人間にも猫にもあまり興味ないようで5年経った今でも特に問題ありません。

うちの場合、仔猫を入れた時より大人の猫の方がすんなり馴染んだような気がします。
うまくいくといいですね。
長文失礼しました。


71:わんにゃん@名無しさん
10/07/07 20:55:23 kCjS/Fus
>>70さん
すごく参考になります、ありがとうございます。
検便は忘れないようにします。
二段ケージもちょうどいい大きさ&値段かも。
先住♂と新入り♀(両方避妊去勢済)の性格がよく似てて、猫が苦手で人間大好き、びびりでおっとりしてます。
だからうまくいけば良い関係になってくれそうなんだけども…。
まだ保護に時間がかかるんですが、今から色々準備して、気長に付き合うつもりで頑張ります。
どうもありがとうございました!

72:わんにゃん@名無しさん
10/07/07 21:32:03 +UQryv0n
>>65
ここか
■☆■ 緊急!ペット失踪・捜索案内スレ 8 ■☆■
スレリンク(dog板)

ここ方が適切かも。
いなくなってしまった・・・俺のねこ・・・2
スレリンク(dog板)

早く帰ってくると良いね。

73:わんにゃん@名無しさん
10/07/08 06:00:22 5F7JWNQU
>>65
ありがとうございます。
これを最期にして移動します。
ちなみに今朝、玄関で逃げた子猫を見ました。
あっと言う間に逃げてしまいましたが…(^-^;
ただ、屋内の兄弟の呼び掛けには応えているので、辛抱強く餌やりを続けます。
それではお邪魔しますた;


74:わんにゃん@名無しさん
10/07/08 06:04:07 5F7JWNQU
間違えた。>>72へのレスでした。スレ汚しスマソ…orz

75:わんにゃん@名無しさん
10/07/09 23:05:14 +QEXOS/N
 はじめまして。7歳の雌猫を飼ってる者です。
6畳2K(キッチン・洗面所・脱衣所・玄関込)の賃貸アパート在住です。
 昨日から猫が1匹増えて、2匹飼育生活に入りました。
新入りは元々、近所で独居してる祖母の飼い猫でした(およそ2歳くらいの雌)
ですが、祖母の都合で飼えなくなり、私が急遽飼うことになったのが決定したのは一昨日でした。
昨日、必死に部屋の掃除をしてケージ・トイレを購入し、壁際に置いて新入りを迎え入れました。
本当はキチンと段階を踏まないといけなかったのですが、時間が無いのと一人での作業だったので
ケージ越しに対面させてしまいました。
 先住はキッチンに逃げ込み、あまり居間にいません(元々トイレとごはんがキッチンにあったのが幸いですが)。
自分からは新入りにあまり近づきません。むしろ新入りの方が怒ってます。
祖母に飼われている時は、大人しくて、おっとりしてて声も小さかったのですが、やはり急な環境の変化にストレスを感じてるのでしょう。
ものすごく威嚇したり、わめいたりします。
外飼いで体が汚れてたので、ボディタオルで体を拭いたら噛まれてしまいました。
かわいそうだけど拭き終わったらケージに戻しました。
 一応目隠しとして、薄いタオルケットをかぶせておきましたが、熱がこもりやしないかと思ったので、
今日はスノコを兆番でつなぎ、壁側を除く3面を覆ってみました。でも、スノコの隙間が気になりますが。
トイレで座って寝てるのが心配です。でも、食事と排泄を確認できて、ちょっと安心もしました。
 今後は、先住の為にも、場所を沢山作らないと、と思い、賃貸で限界がありますが、キャットウォークを作ろうかと思ってます。
とにかく、長いスパンで2匹を見守り、あわよくば、お互いの存在に慣れてくれればいいなと思います。
ふつつか者ですが、よろしくお願いします。長文・駄文スマソ。

76:わんにゃん@名無しさん
10/07/09 23:15:15 JMTwZ3M7
近所迷惑にはならない?

77:わんにゃん@名無しさん
10/07/10 01:18:30 eBiL7kUX
>>76
大家さんからは許可を頂きましたし、私の部屋は角部屋で、尚且つ隣の部屋は現在空室なので、今の所は苦情はきていません。
アパートは3棟ありまして、全世帯ペット可です。猫飼ってる世帯も結構多く、よく鳴き声も聞こえます。
ただ、私は他所猫様の声は気にならないとか、そういう問題ではないんですよね。色んな人がいますから。
今後、また大きな声で深夜に鳴かれたら・・・と思うと色々対処を考えないといけないのですが、なかなか思いつきません。

78:わんにゃん@名無しさん
10/07/13 01:05:53 bR4Lwb3k
先住が年下のうちは
先住が新人(でかい)に跳びかかって大変。
多分遊びたいだけっぽいけど。
新人が少々困り気味だkwど
徐々にお互いの距離が近づいてるからなんとかなるかな。

79:わんにゃん@名無しさん
10/07/13 01:52:46 q3G+t8y8
うちの場合、一緒に飯を食ったり、ときどき鼻をあわせたりするようになってから、跳びかかるようになったな。
距離は近づいて欲しいが、そういうプロレスじゃなくって猫団子が見たい。

80:わんにゃん@名無しさん
10/07/13 12:40:47 Z/OVXEsL
まさにそれで悩んでてこのスレ来た。
最初を慎重にしすぎて、仔猫が暴れるようになってから一緒に
過ごすことになってしまって大変。

先住(9歳♀)に襲いかかって追いかけ回す新入り(2ヶ月半♀)
でも、ケージに入れてご対面の頃は「シャーッ」のあと違う部屋へ
行ってしまってた先住が、最近は追いかけられて逃げて行っても、
一段落すると同じ部屋へ戻ってくることが増えた。
これは放っておいたら何とかなっていくものなのかな?

人間から見ると、先住がかわいそうって感じなんだけど、里子は
まだ思いとどまっても大丈夫なんだろうか・・・

81:わんにゃん@名無しさん
10/07/14 17:00:14 kvxVPDlH
トイレに砂取りマット使ってる人いいのかな。
廊下にトイレおいてるんだけど、廊下階段が全部砂だらけになって困る。
細かい砂じゃなければそいう事は少ないんだけど、細かい砂しかだめな子がいるんだよね。


82:わんにゃん@名無しさん
10/07/14 17:01:04 kvxVPDlH
うわ。
日本語変だった。
トイレに砂取りマット使うのいいのかな だ。
スマン。

83:わんにゃん@名無しさん
10/07/14 17:43:00 QhO6+ie0
今アメリカンショートヘア飼っててソマリを新入りとして迎えたいんだけど
この二種の相性ってどんなもんでしょ?

アメショは5歳。3歳の時にウェルシュ・コーギーが新入りとして入ってきて、最初は干渉せず、今はそっけないながらも仲間と認識して仲良くやってます
ずっと室内飼いなせいか、知らない物にはそこそこビビるタイプ

84:わんにゃん@名無しさん
10/07/14 18:00:15 CphW7qmn
厨くさい

85:わんにゃん@名無しさん
10/07/19 17:32:15 5fKl+gbV
>>81
うち使ってるけど、無いよりは散らばらないって程度かな。

86:わんにゃん@名無しさん
10/07/21 14:00:02 YDqeBqH1
>>44です

皆さんからアドバイスされたように徐々に一緒にいる時間を増やしていって
先住猫のえさは子猫の届かない場所に置いてからリビングに放しています。

お互い尻尾も膨らんでないし背中の毛も逆立ってないし、たぶんじゃれ合っているだけなんだとは思うんですが
先住猫が子猫に馬乗りになって首元を噛んでたり結構激しく猫キック入れてるのが気になります。
あと「うにゃあうにゃうにゃあ」という表現しにくい人間の耳で聞く限り怒ってるのかな?
と感じるような鳴き方をしながらなので少し心配です。

でも尻尾や背中はいつも通りですし、…なんとも見極めが難しいです。
これはじゃれ合ってるだけなんでしょうか?

87:わんにゃん@名無しさん
10/07/21 15:20:59 DXWvOz3Y
うちは最初の3日くらいは威嚇合戦がひどかったけど、今じゃ超仲良し。
でも、首かみ+猫キックなんて余裕でやってるけどなぁ。
ヒートアップしすぎるとどっちかが怒ってフーシャーも言うよ。
でも寒い時は猫団子作ってるし、片方が長時間いないともう片方がにゃーにゃー言いながら探しに行くので遊びのうちだと思われる。
怪我が心配なような時だけ離してあげたら?

88:わんにゃん@名無しさん
10/07/21 16:18:55 Kg5wR7kl
URLリンク(www.petoffice.co.jp)
URLリンク(www.petoffice.co.jp)

猛暑の日など、気密性の高いマンションなどで一日中部屋を閉めきっていると、室温は40~50℃にもなってしまうことがあります。外に自由に出入りできるネコであれば、自分で涼しい場所を探し暑さをしのぎますが、
室内飼いのネコは、飼い主さんが防暑対策をしてあげなければ、熱射病や脱水症状を引き起こす可能性があります。熱射病などは、発見が遅れれば命を落としてしまうことも少なくない危険な病気ですので十分気をつけてあげましょう。

ネコの防暑対策をするうえで、まず大切なのはネコの体のしくみを知ること。ネコの体のしくみを理解したうえで防暑対策を考えてあげましょう。


89:わんにゃん@名無しさん
10/07/21 16:52:40 ivDkv6br
うちには6匹の猫がいる。1匹は純粋種で、これは親が可愛がってるから別として、
残り5匹は私の部屋に住んでいる。5匹の内訳は、茶トラ♂、茶トラ×白♀、茶トラ×白♂、サビ♂、キジ♂。
不思議と茶トラ系はいつも3匹団子になってひっついて寝てる。キジは孤高。
サビは気分屋でなんかおちゃらけてるヤツ。個性がそれぞれあり面白い。

90:わんにゃん@名無しさん
10/07/21 17:07:11 uJH9Egel
>>89
うちにもサビ猫♀がいる。
サビって♂もいるんだ。♀だけだと思ってたよ。
毛がふわふわ柔らかくてかわいいよね。
サビ猫は賢いとも聞いたことがある。

91:わんにゃん@名無しさん
10/07/21 22:37:08 ublo5P+R
3歳と2歳の♀を2年前から一緒に飼ってます
今までそれなにり仲良く暮らしてたんですが今日3歳が網戸を破って庭に脱走
幸い遠くには行かず窓の前で座ってたみたいです
ホッとして家の中に戻したところ、2歳が急にパニック起こして脱糞・失禁・威嚇(猫と人に対しても)
しばらくして人に対しての威嚇は落ちついたんですが、3歳猫への威嚇はおさまらず…
原因は一体何なのでしょうか?それとこういう場合はやはり>>2からやり直さないとだめですかね

92:わんにゃん@名無しさん
10/07/21 22:57:20 ivDkv6br
>>90
あ!ごめん間違えた、サビじゃなくてサバだったよ。
サビは女子だけなんだっけね。ミケみたいなものかな。

93:わんにゃん@名無しさん
10/07/22 05:45:53 mo1gpn6r
うちは3匹飼ってたんだけど(避妊・去勢済み)、
うちによく遊びにきてた野良があがりこんで子猫を5匹産んだ。
すぐに出て行くと思ったんだが、
二ヶ月経った今でも出て行く素振りさえ見せない。
先住猫とも仲が良く一緒に寝ている。
ちなみに猫どもは血液検査等特に問題なし。
いきなり9匹か…どうしたもんだか…

94:わんにゃん@名無しさん
10/07/22 08:58:02 BfC4MGKE
>>93
先住猫と仲良く一緒に寝てる姿なんか見ちゃった日にゃー、
覚悟を決めて飼うしかないんじゃない?もー多頭飼いしちゃうと何匹でも一緒よー

95:わんにゃん@名無しさん
10/07/22 10:31:26 JiNVW1e4
>>93
子猫だけでも里親に出したら?
「いつでも里親募集中」に出してみるとか・・・。
子猫だったらまだ貰い手がつくかも。

96:わんにゃん@名無しさん
10/07/22 11:15:02 aSIb22vq
>>93
うん。
お屋敷ってくらい広いなら別だけど、9匹は色々大変そう。
15~20年後の医療費とか…。

97:わんにゃん@名無しさん
10/07/22 11:58:12 YC4QG3/U
>>93
根性座ったかあちゃんだねぇ。
でも、3→9はキツイよね。
今2ヶ月?
里親募集しかないんじゃない?

98:わんにゃん@名無しさん
10/07/22 13:21:21 IjaNl6TI
猫育てようぜ
スレリンク(entrance2板)

99:わんにゃん@名無しさん
10/07/22 13:39:58 KRakcBPe
>>93
私も里親探しに一票。
そして野良母の今後の繁殖を防止するために避妊手術施してはどうでしょう?
病院によっては野良料金でやってくれますよ。


新入りがウチに来て早2週間。
ほとんどをケージで過ごさせてるんだけど、夜中も泣き喚いたりケージをガンガン叩いたりしてうるさくて寝不足が続く。
放したら放したで、お腹出して寝るほどしばらくは静かだけど、たまに近寄る先住に反撃加えて先住をチビらせる。
新入り、強すぎ。
雌同士で大人同士はマジで難しい2K暮らし・・・orz
寝不足でイライラしがちだけど、「まだ2週間」だと自分で言い聞かせてる。

100:わんにゃん@名無しさん
10/07/22 17:08:41 mnlXmRTx
5歳♂のところに、2ヶ月の捨て♀を迎えて1ヶ月。
我儘先住の威嚇がひどくてどうしたもんかと悩んだが
今日はじめて威嚇せず『鼻チュー』したでござる。
赤飯炊きたい気分だおw

101:わんにゃん@名無しさん
10/07/22 17:10:46 KRakcBPe
>>100
いいな~^^
炊飯ジャーで炊いちゃえ!

102:わんにゃん@名無しさん
10/07/22 20:32:56 mhuFRKI3
>>94>>95>>97>>99
親猫はうちで育てることになりました(9月に避妊します)
里親ってのもありかも。(でもちょっと不安)
一応友達にあたってみます。
>>96
それなんですよ。問題は
増築すれば固定資産税って高くなるんでしょ?
(増築って出来るのかな?)
うち4LDKの普通の家だし、なんか最近すごく狭く感じる。
>>98
里親みつからなければ責任もって育てます。
バーちゃんが←うちの猫たちのボスです(笑)

みなさんいろいろな意見ありがとうございました。


103:わんにゃん@名無しさん
10/07/23 01:28:55 DSEUTGlV
たとえばの質問で失礼します。
みなさんは2匹目以降を飼うと決めたときどのように決心しましたか?
私は一人暮らしで、既に1歳になる猫を飼っています。
ありがたい事に野良だったにも関わらず病気ひとつない子です。
ただ私は住まいだけは親から譲り受けた家があるのですが職が不安定です。
そしてもうひとつ、2匹目を迎えた場合にその子が万一病気を持っていたら
先住にうつってしまうという危険性もあるのでは?と不安です。
現在、小さな捨て猫を貰おうかどうかとても悩んでおります。
小さいのでまだ病気かどうかの診断はできないそうで・・・
まず一番は先住を幸せにしたいです。
しかし行く宛のない子猫を助けたくもあります。
どうかアドバイスいただけますでしょうか。

104:わんにゃん@名無しさん
10/07/23 01:57:23 od1BN7wW
>>103
いろいろ考えて、なお且つもう一匹迎えたいなら、
ちゃんと健康診断が済んだ猫ちゃんを貰うべきだと思う
何かあったときにきっと後悔するよ
そしたらみんなが不幸になる

105:わんにゃん@名無しさん
10/07/23 14:24:00 DSEUTGlV
>>104
そうですよね。冷静に考えればそれが間違いない答えかと思います。
ただ諦めきれないのがその子猫、見た目が私の希望通りかつ
性格がとても先住に似ていて他人とは思えないということで・・・

たとえば既に猫を飼っている方が、捨て猫を拾ったりしているのを
他のスレでも見かけますが
そんな方々はどう対処なさっているんだろう…。
動物を捨てる人がいなくなれば、一番いいんですけどね。

106:わんにゃん@名無しさん
10/07/23 14:31:53 543Pstc8
捨て猫を拾って飼っているものです。
新入りはとりあえず隔離(別部屋)
病院にいき検査してから先住と顔合わせをします。
さいわい今まで猫エイズなどのキャリアはいませんでした。

いま5匹いるのでもう限界です。外で捨て猫を見ないようにしています。

107:106
10/07/23 14:40:17 543Pstc8
5匹目の猫♂は、先住がすべて老猫♀(10歳以上)のせいか
いまだに先住となじめません。
別部屋で暮らしています。
相性が悪ければ2匹でも隔離生活を覚悟しなければなりません。
猫さんたちが若かったり一方が仔猫だったりすればたいていうまくいくらしいですが
ウチのような例もあるということで。

108:わんにゃん@名無しさん
10/07/23 15:35:26 DSEUTGlV
>>106-107
参考になるお話ありがとうございます。
やはり検査するまでは隔離なのですね。
調べたところ生後3ヶ月以上でなければ正確な結果が出にくいとの事。
その間ずっと隔離生活というのは猫にも人間にも大変なことだったでしょう。
頭が下がる思いです。
相性については、親ばかかもしれませんが
うちの子は人にも犬にも猫にも、興味深々といった様子を今までも見せていたので
慣れやすいのではないかな~と思っております。
しかしまずは家の子の健康を一番に考え、
迎えるとしたら3ヶ月以上の健康な子で検討したいと思います。
安易な判断をせずに済みました。皆様に感謝します。

109:わんにゃん@名無しさん
10/07/24 10:07:25 gFfwNRwq
今朝、強烈なアンモニア臭で起きた。
先住か新入りか、どちらかが粗相したみたいだ…orz
今日は半日家を空けるから心配だよ…。
一応新入りはケージにいれておいたけど、一体どこにやらかしたんだろう?
明日掃除しなきゃ。

この狭いアパートじゃ限界なのかな?
こないだ、フェリウェイ拡散器を注文したけど、効果あるかな?
お金かかるけど、もっと大きなケージ買おうかな?
色々不安になってきたorz

110:わんにゃん@名無しさん
10/07/27 15:35:29 8NHSZl8q
うまくいかないと本当につらいよね。
自分から貰うことは自制してるんだけど、拾ってしまった仔猫を
連れて帰ってきたら先住がやられまくり。
仔猫は、最初よちよち歩きだったし何とかなるかなーと思ってたら
あっという間に元気いっぱいになって、ご対面させる頃には先住に
飛びかかるようになってしまった。
先住はおとなしい子で、きっとストレスすごいと思う・・・

仔猫にはかわいそうだけど、里子に出そうかと考えてしまう。

111:わんにゃん@名無しさん
10/07/27 17:06:18 d4+8ki7I
里子に出すのは悪い事じゃないと思う

みんなの幸せを考えないと。

112:わんにゃん@名無しさん
10/07/27 17:33:48 OPFmr8c8
>>110
仔猫って何ヶ月くらい?
先住が落ち着けるスペース(仔猫が絶対に来れない)を作ってあげては?
1歳過ぎると、少しは落ち着くと思うんだけど。
でも、先住が病気になったら可哀そうだから、里子に出すのもありかな。

113:わんにゃん@名無しさん
10/07/27 18:09:38 8NHSZl8q
>>111
そうだよね。

>>112
仔猫は拾った時点で推定1ヶ月~1ヶ月半と言われ、もう2ヶ月たったので
おそらく3ヶ月ぐらいかな。
顔合わせを慎重にしすぎて、みるみる仔猫がやんちゃになってしまった。
スペースは寝室に作ってあるんだけど、先住はリビングが好きなので
そこにいたいみたいなんです。
私が過保護なのかもしれないけど、夫婦喧嘩も頻発。

先住は私の連れ子で、一人で拾って一人で育ててきた子(9歳)なので
どうしても思い入れが強い。ずっとその子と二人で暮らしてきたので。
仔猫は夫と一緒に散歩してる時に拾った子で、仔猫初体験の夫としては
かわいくて仕方ない様子(先住のこともかわいがってくれてるけど)

仔猫が先住を追い回し始めると、私が仔猫を一部屋に入れてしまうことを
「閉じ込められてかわいそう」「○○(先住)に過保護」「○○は心が狭い」
とか言われるorz
ワンルームで飼ってる人だっているんだし、仔猫だったら6畳の部屋でも
十分、狭くてかわいそうとかそんなのない!と言っても「そうやって
いちいち離すんじゃなく、だんだん慣れてもらうしかないだろ」と。

先住が元気がないのを心配してこないだ健康診断したけど、特に問題なく
年の割に体重も増えてるぐらいで元気そうですとのことでした。
でも私の膝に乗ってくる回数が減ったし、ゴロゴロも言わなくなった。
迷ってる最中なんで、なんかとめどなく書いてしまってゴメン。

114:わんにゃん@名無しさん
10/07/28 16:16:45 q82p1OBi
心配でやきもきする気持ちは分かるけど、ちょっと判断が
早すぎやしないか。
新入りはまだ生後3ヶ月、今やんちゃ盛りでも、これから
落ち着いてきてうまくやっていけるようになるかも。

115:わんにゃん@名無しさん
10/07/28 16:51:30 fvw0r4AH
>>113
仔猫の相手は、ご主人にまかせてあなたは先住さんの相手をしてあげてみては?
私は1日中先住の名前を呼んで、ご機嫌取ってた。

過保護って言うのとは違う気がする。
先住さんの健康状態、精神状態を気にするのは当然だと思うけど。

116:わんにゃん@名無しさん
10/07/28 18:13:26 QHBmjvF4
先住のトイレとご飯の場所を考えると、どうしても先住はキッチン兼洗面所、新入りはリビング兼寝室になってしまいます・・・orz
新入りが先住のいるキッチンの扉を開けてしまうので、突っ張り棒で閉めてます。
でも、換気扇回してるとはいえ、キッチンは暑い。
キッチン用に扇風機買おうかな?
先住のご飯は好物ばかり与えちゃってるな~。

117:わんにゃん@名無しさん
10/07/28 19:02:02 G94D6PjW
汗をかかない犬は気化熱がないから扇風機は意味がないってきいたんだけど、猫にも同じ事が言えるのでは?
人間は肌についてる汗が蒸発するから涼しく感じるんだそうで…

118:わんにゃん@名無しさん
10/07/28 19:12:03 Td69CSgs
>>116
他の人も言っているけど、今は遊び盛りだから、あせらないでいいと思うよ。
「新入り→先住フルボッコ & 先住は新入りを見たら逃げ隠れする」といった状況なら別だけど、
猫同士でそれなりに関係を作るから。

あと、できれば飯は一緒のほうがいい。
「飯=一緒」と「飯=楽しい」がそのうち「一緒=楽しい」に刷り込まれるから。

119:わんにゃん@名無しさん
10/07/28 20:53:44 QHBmjvF4
>>118
> 「新入り→先住フルボッコ & 先住は新入りを見たら逃げ隠れする」といった状況なら別だけど、
それに近い状態です・・・orz
顔を合わせれば威嚇し合ったり、どちらかが一方的にフーシャー言ったり。
野良が長かったせいか、新入りの神経の図太さはすごいです。
先住のトイレやご飯場所への進入力、入居その日に腹を出して寝るとか。
自分が一番偉いと思ってるかも。いや、猫はみんなそう思ってるかもしれないけど・・・。
大人の雌猫同士で、とても難しいけど、まだ同居1ヶ月も経ってないので、気長に様子見ながらやっていきます。

ああ、一緒にご飯食べてるところ見たいなT_T

120:わんにゃん@名無しさん
10/07/28 21:59:34 nme/Z7e0
>>113
仔猫をゲージやカゴの中に入れて先住となれさせるべきでは?
あなたもご主人も慣れていないと思いましたよ。
最低限のルールを教えて上げないと。仔猫は知らないんだから・・・。

121:わんにゃん@名無しさん
10/07/29 00:02:49 hHlJfreP
うちの猫たち同じような感じです。
超元気な新入り(3ヶ月)は、先住(2歳)に遊んでほしくてすごい勢いで飛びかかり、
先住はおとなしいので嫌がって高いタンスの上に逃げてしまいます。(フーシャーはしません)
先住がタンスから降りるたびに新入りが追うので、最近先住はいつもタンスの上にいます。
(毎日数時間は私と先住二人だけの時間を作ってはいます)

先住は以前別の子猫と暮らしたことがあり、その時は子猫ととても仲良くしてくれたので、
新入りがもっとおとなしく接してくれればうまく行きそうなんですが、
それを新入りにわかってどうしたらいいんでしょう?
それとも先住に慣れてもらうしかないのかな。

122:110=113
10/07/29 00:25:47 PNJpPEdv
>>115
そうですね。昼間は私一人なので上手に両方の相手をしてあげられればと
思います。

>>120
私も夫も多頭飼いは初めてなので、確かに慣れているとは思いませんが
テンプレ>>2にあるステップを踏んで(もちろんケージ越しも含めて)
ご対面させ、シャーシャー言ってたのが何とか鼻と鼻でご挨拶するように
なったなぁと思ってたら、仔猫が元気になりすぎて先住が困惑という感じ。
今では両手を広げてバァーッと首筋に飛びついたりで、先住が迷惑がって
ウゥーと言いながら最終的に逃げて行ってしまう。


123:わんにゃん@名無しさん
10/07/29 10:01:47 9MuE9MLb
テンプレって本当にいいんだろうかねぇ

124:わんにゃん@名無しさん
10/07/29 17:06:33 q0WmUQTI
今まで黙ってたけど
去年来た子猫の時はテンプレ完全無視してた
隔離出来る部屋はあるけれど
それ以上に慣れるのが遅くなりそうだったので

とにかく先住の名前を多く呼んで
おもちゃで2猫が一緒に遊べるようにしただけ
先住は強面だけど繊細な子でストレスたまったと思うが
それでも自分だけが登れる場所とかあったのが良かったのかな・・
今でもしつこくされると怒って逃げてるけど




125:わんにゃん@名無しさん
10/07/29 17:13:59 mTiDORBg
>>124
>とにかく先住の名前を多く呼んで
>それでも自分だけが登れる場所とかあったのが良かったのかな・・

うちも、そんな感じ。
「○○ちゃん、かわいいよ~」と1日何度も声をかけてた。
あと、先住の避難場所は押入れ。

126:わんにゃん@名無しさん
10/07/31 12:46:04 ZaPHY/Cd
新猫が先住猫に遊んで欲しいようで新猫→先住猫と追い掛け回す
先住はシャーフーギャオギャオいって逃げて猫パンチくりだして
触られるの嫌がってる感じなんだけど
新猫の姿が見えないと探し回っている風もある
・シャーフーギャオギャオが始まってもこっちは傍観してていいもんですか?
・先住猫は新猫の姿がないと探し回るのはなぜだと思いますか?

127:わんにゃん@名無しさん
10/08/02 03:30:22 iPqqE+9c
初めて質問いたします
こういったスレがあるとも知らず、ペットショップの方の話のとうりにしてちょっと困ってます。

先住猫♂8歳虚勢済み
新参猫メス4ヶ月です。
2階建ての一戸建てです。
一階と二階は猫ドアで自由に出入りできます。

先住猫はよくしゃべるしお出迎え迎えもするロシアン系
もう、あまり走り回らない。
新参の猫は元気いっぱいで鳴かない種です(スコ)。

初日から対面しても、子猫なので縄張りとかの意識がまったく無い&先住は大人なので2~3日で馴れるとショップで聞いてたのです

しかし5~7日目あたりからおとなしかった子猫が慣れてきて、活発に活動するようになりました。
それとともに、先住猫が子猫のお知りのにおいをかいで馬乗りになったり、グルルといったり、お互いにフーシャーすることもあります。
寝るときは10cmぐらいの距離で寝たりしてることが多いのですが、じゃれてるとどうしても先住猫が馬乗りになります。
また、新参も負けずに突進していきます。
先住猫は「かわいがりたい」&「独占したい」ように見えます。
新参は自由に遊びたい感じ…
様子を見てもいいものでしょうか?

128:127
10/08/02 03:33:36 iPqqE+9c
ちなみに、今のところ流血事故とか爪を立ててる様子はありませんが、何せ、先住が臆病なので逃げ回ってることも多いです。
今もおっかけっこして、スコは無言ですが、先住のロシアンはグーと弱音というか不満を言って逃げてます。


129:127
10/08/02 04:08:27 iPqqE+9c
連投申し訳ございません
先住猫はF.L.U.T.D.用療法食を獣医から処方されて食べてます。
また肥満気味になってきたのでライト(低カロリー)なのですが今まで置きエサだったので食べたいときに食べるスタイルでした。
しかし子猫のご飯もおきえさにしたら、子猫のを食べたり、子猫がF.L.U.T.D.用療法食を食べたりしてます。
今は子猫の上れないところに先住猫のご飯をおいて、新参子猫は食べたいというたびに与えてます。
新参子猫も一度に沢山食べないので何度も分けて食べさせてますが、現在休職中なので可能なことでして、来週にも復職いたします
やはり仕事の間は隔離したほうがよいのでしょうか?
猫ドアにはロックが付いてますので一階と二階で一応住み分けは可能です。

130:わんにゃん@名無しさん
10/08/02 20:55:42 kF4phkoM
スコはすぐ死ぬから問題ない

131:わんにゃん@名無しさん
10/08/02 21:51:53 CxNALEcp
>>130
ちょっとそのレスはひどいと思うが

132:わんにゃん@名無しさん
10/08/02 22:31:24 HCHs9muu
先住の二歳虚勢済み牡と、一歳半避妊済み牝のことで質問いたします
一緒に住み始めて一年以上経ちますが、お互いに毛繕いしている姿を見たことがありません
組み合ったり、追いかけっこは毎日しています
休んでいる時は、一定の距離を置いて、密着することはありません
これって仲が悪いのでしょうか?


133:わんにゃん@名無しさん
10/08/02 22:34:19 APDxrLgL
そんなのは普通。
猫団子が見たいだの一緒に寝てるところを見たいだの、そんなもんは人間の勝手な希望。


134:わんにゃん@名無しさん
10/08/02 22:49:34 HCHs9muu
レス有り難うございました


135:127
10/08/03 08:13:17 FryeDX4m
>>130
ありがとうございました
よそで聞いてみます。
このスレは引き続き見てますので、もしアドバイスのある方はお願いしたいです。

136:わんにゃん@名無しさん
10/08/03 10:42:35 xQza8XcO
>>135
特に仲が悪いわけじゃないみたいだし住み分けしなくてもいいんじゃない?
ご飯は子猫がもう4ヶ月なら1日2~3回でも大丈夫だと思うから
置き餌だとお互いのご飯食べてしまうので1日2~3回配給制に切り替えた方が。
子猫の成長って早いから先住猫のご飯を高いところに置いてもあっという間に上れるようになるよ。


137:121
10/08/09 06:24:45 71nr73vD
>>121です。
だいぶ仲良くなりました!
相変わらず遊んでほしい新入りが、先住に飛び掛かって行きますが、
先住がそれに付き合ってあげています。
先住から遊びに誘うこともあり、いつも一緒に行動しています。

一応報告でした。

138:127
10/08/09 08:21:44 PWv9S+fZ
>>127
でございます
中間報告を…
先住猫は2Fではご機嫌斜め
なぜならば2Fには新参猫がいるためで、今までの半分の食欲になってしまったので、手にエサを乗せてちょっと甘え状態で食事を与えてます。
新参猫はどんどん活発になって、おてんばになってます。
高いところにもどんどん上がっていきます。
先住猫は走っても追いつかないので、落ち着いたところで御尻の臭いをかいでマウントポジション&あごの下(首)に噛み付き
をたまにしてます。新参は反撃することもありますが、たまに鼻と鼻をくっつけてます。
首をかじるときは痛そうな声を出してますが、後ろ足の協力猫キックで逃げてます。
先住猫は甘噛みが出来ないので、ちょっと心配してます。

139:わんにゃん@名無しさん
10/08/10 14:50:51 n+B9y7JU
この時期は家中あちこちで猫が死んだふりwみたいな感じで倒れてるからおもしろい
クーラーついてる部屋に連れて行ってもすぐ出たがるから自由にさせてる

140:わんにゃん@名無しさん
10/08/10 18:11:25 eU3UlAdU
うちは二匹飼ってるんだが、基本的にエアコンのきいた私の部屋にいる。
部屋のドアを開けてやると二匹とも別の部屋に移動するけど、
15分くらいすると私の部屋に二匹で戻ってくる。
行きも帰りも二匹一緒で可愛い。

141:わんにゃん@名無しさん
10/08/10 22:11:32 tXelxZBU
>>137
いいなぁ~
うちは一緒に生活し始めて1ヶ月くらいだけど、やっと2匹が一緒のケージで寝るくらいです。
先住猫が雌の3歳なので、本能的には母性本能があるとは思うんですが、1匹が長すぎたのか、兄弟の様にはいきませんね…

142:わんにゃん@名無しさん
10/08/10 23:37:33 I8w/DfWz
同居初めてまだ1ヶ月すぎなので、うちは仲がまだ悪く、キッチン兼洗面所とエアコンがある自室に住み分けてます。
先住の餌場とトイレが前者なので、自動的に先住はエアコンなしで生活してます。
冷蔵庫の上や床で寝てます。特に具合は悪いようには見えませんが、逐一様子を見ています。
北側の窓しか無いので、そこを網戸にして、換気扇を回してあげてます。
でも、先住の7歳という年齢を考えると、新入りと逆にした方がいいのかな?とも思います。
もう一部屋多い所に住みたいな・・・。

143:わんにゃん@名無しさん
10/08/11 15:58:29 IwYEDBvf
>>127=138
見てるかわかりませんが 経験則から。当方 先住猫が♂♀2匹いますが
子猫を毎年保護して 里親を探すようなことをしています。
やはりうちでもマウントポジションで首元を・・は よくあります。
ヒヤヒヤすることもありますが ここまでは良いけどここからはダメと
先住さん達が教育してるのでは と思う場面も見受けられます。
本当に痛いことを繰り返していると子猫のほうから近寄っていかなくなり
ますし うちでの目安は追いかけっこの際 いつもどっちかが鬼役でなく
双方が変わりばんこに鬼役をやっていれば じゃれてるんだと判断しています。
たまにやりすぎて「シャー」と怒られることも 多々あります。
テンプレ通りにしても どんな子猫が来ても 最初の数週間くらいはやはり
ぎこちなかったり 緊張があります。
猫たちの性格にもよりますが 読んだ限り大きな心配はないかと感じました。

144:わんにゃん@名無しさん
10/08/11 16:15:39 IwYEDBvf
>>142
猫によってクーラーが好きな子と嫌いな子がいます。うちは年齢によって
その嗜好が変わってきています。子猫のときはクーラー嫌いでした。
先住さんが今の場所を好まないなら すでに自ら動いている可能性も。
新入りさんが来る前 どこに好んで寝ていたのかも目安になるでしょう。
先住さんが飼い主さんといつも一緒がよい子なら飼い主さんが見える場所
に 今は優先的にしてあげたほうが良いかと。

145:わんにゃん@名無しさん
10/08/11 20:19:42 c1dSbAak
>>143さん
ありがとうございます
当方、札幌という立地もあってエアコンがありません
また2Fは本州と違って瓦屋根ではないためすごく室温が高いです。
先住は、「新参がいる」のと「室温が高い」というのもあって1Fに居ることが多いです。
1F、2Fともにトイレは置いてあって先住猫はどちらでも用を足してます。
また、私は2Fに居ることが多いのですが、私についてきているようです。
たぶん先住が一番気に食わないのは「ご飯がおいしくないからなのかな?」と思ってます。
元々お腹がすいたら仕方なしに食べていたので・・・

とにもかくにも喧嘩らしい喧嘩はしていませんので、そっとしてます。
先住猫は新参猫の御尻のにおいが気になるようです
新参が寝てるときに背中とかをなめっていたかなと思うと自然にお尻に・・・
去勢はしてありますが、スケベなだけでしょうか?

146:わんにゃん@名無しさん
10/08/11 22:44:11 qJW8bppK
>>145
先住が舐めてあげてるならかなり新入りを好いてる状態。
そのまま好きな場所で過ごさせていいと思う。
お尻の匂いを嗅ぐのは、相手がどんな奴なのか確認する挨拶みたいなもので、
主に立場が上の猫がする行為。発情とは関係ないよ。

147:わんにゃん@名無しさん
10/08/11 23:55:24 c1dSbAak
>>146
なるほど!
ありがとうございます!
御尻のにおいをかいだあと新参が嫌がってキャンキャンやってるので気になってました!

ありがとうございます

148:わんにゃん@名無しさん
10/08/12 00:32:02 hYxGE/rh
現在先住2歳♂(去勢済)を飼っており、そこに1歳半♀(生まれも育ちも野良、近々避妊予定)を迎えるかどうか、迷ってます。
エサやりさんもこの子の性格は把握しておらず、人慣れしていません。
先住は超ビビりで神経質、腎臓・肝臓に病気持ちです。
もし迎えたら、常に様子を見て世話をする事は出来ます(専業主婦なので)。
ですが9月中旬に5日間海外旅行に行きます。
夫は残るので、まるで留守になるわけではないのですが、近日中にその野良さんを保護するのはやはり無理がありますでしょうか?
1ヶ月かけて対面させた数日後に私が不在となると、先住にも新入りにも負担が大き過ぎるかなと不安です。
やはり旅行から帰ってからの方が良いとは思いますが、その間に妊娠したらどうしようかと迷っています。

149:わんにゃん@名無しさん
10/08/12 09:16:08 gAGlRalq
素朴な疑問なんだけど、>>148なんかはけっこうリスキーに見えるのに、どうしてそこまでして多頭飼いしたがるの?
野良だと危ないかわいそうというなら、里親探すとかそういうボランティアの方に預けるとかありそうだけど。

うちは友達のとこで生まれた子を兄弟でもらったから多頭飼いになったんだけど、
野良の子って保護した人たちに聞くと、寄生虫を何種類ももっていたとか病気だったとか、ノミダニがいたとか真菌がいたとか
健康だった事は一度も聞いたことがない。
先住にとったらいい迷惑じゃないのかな、と野良を迎えたい人のレスを読んでいると思ってしまう。

煽りたいとか、多頭飼いしない方がいいというわけじゃないんだけど、きつい言い方にきこえたらごめんね。

150:わんにゃん@名無しさん
10/08/12 12:16:27 6aKNdNPA
みんなそれぞれ事情も心境も違うわけで、
一々それを>>149が納得できるように説明する義理は無いと思う
貴方、相当きつい書き方してるよ

151:わんにゃん@名無しさん
10/08/12 13:00:12 QuzpIXg8
妊娠の心配と言うことは、その子は今も外の生活でしょ?
となると、保護してから1ヶ月は隔離して
その間に寄生虫、病気の治療、1ヶ月後にFeLV、FIVのウィルス検査で
対面のステップはその後じゃないかな?


152:わんにゃん@名無しさん
10/08/12 14:38:39 hYxGE/rh
>>149ー151さん
色々なレスをありがとうございます。
やっぱりリスキーですよね…orz

当該野良♀猫は、先住♂猫の妹だと最近知りました。
たまたま近所のエサやりさんに話しかけたところ、うちの子に妹弟猫がいる事を教えて下さったんです。
私はボランティアの経験はないんですが、エサやりさんは避妊去勢や保護の意思はないようなので、私が手術等をする事にしました。
まずは一番の暴れん坊である、弟猫を去勢→入院させる事に。
でもうちの猫が急遽大学病院で検査を受ける事になり、保護の予定を1日ずらしたんです。
そして弟猫の面倒をみているエサやりさんを訪ねたら…、前日にその子が交通事故で亡くなった事を知らされました。
私が保護予定をずらさなければ生きていられたのに。
ショックでした。

保護予定の妹猫には2ヶ月歳の子猫が2匹おり、こちらは有料の預りさんが決まっております。
母である妹猫は手術・ワクチン後にリリースしようとも思ったんですが、弟猫の事故もあり、子猫を取り上げた上にリリースするのがどうしてもむごいように思われ、保護したいと考えました。
生粋の野良で子猫でもない為、ボランティアさんに相談するのは申し訳ないかと思ったんですが、大丈夫なんでしょうか?

長文の上にスレチになりごめんなさい。
先住の幸せが最優先だから、衝動的にならずよく考えますね。
レスをくれた方々、ありがとうございました。

153:わんにゃん@名無しさん
10/08/12 16:03:34 SbhJ748v
>>144
レスありがとうございました。
今までトイレと餌場を変えたことが無いので若干不安ですが、思い切って先住を優先して新入りとの場所を交換してみます!

154:149
10/08/12 17:24:23 gAGlRalq
>>152
ごめん、>>150に言われたけど、本当にきつい事言いたかったわけじゃないんだ。説明してくれてありがとう。
私のレスで不愉快になったり傷ついたりしてたらごめんね(・ω・`)

しかしあなたいい人だね。

実際にノラ子を連れて来て、病気・虫・ノミダニ駆除までは、すごく気を遣えばできると思う。
完全別室隔離で、人間自身も運ばないように気をつけて。
そこまでを旅行に行くまでにして、旅行中も別室隔離にして、
避妊や対面させるのはあなたが帰って来てから徐々にでいいんじゃないかな。

ただ今回、先住がびびりで持病があるっていうのが一番のネックだと思うんだよね。
病気への影響がありそうかどうかなどはかかりつけのお医者様に聞いてみて、
ダメそうなら里親を探すのがいいんじゃないかなぁ。
特に病気への悪影響がなさそうなら。
相性がよければもしかしたら遊び相手ができるストレス軽減で、病気にいい影響がでるかもってなるかもしれないし、
そこまで相性が良くなくても、お互い距離をとってうまくやれるかもしれない。
ボランティアの事だけど、私が知っている人は成猫(今推定10歳の老猫預かっているらしい)でもやってるから、探してみたらいると思う。

先住さんもそうだけど、みんなで幸せになれるよう祈ってます(´・ω・`)

155:わんにゃん@名無しさん
10/08/12 21:16:49 hYxGE/rh
>>154さん
たくさんのアドバイスをありがとうございます。
あんな長文なのに先住の病気や性格等をきちんと読んで、的確に教えて下さり、むしろ本当に感謝です。
弟猫を保護する為、病院で捕獲機を借りて駆けつけたのに、あまりに残念でした。
妹猫が次に妊娠する前に、堕胎にならないうちに手術してあげたいという勝手な心理もあって焦っていました。
スレチになっててごめんなさい。
保護してうちに連れてくる時は、皆さんに頂いたレスを読み返して参考にさせて頂きます。
本当にすごく助かりました。
皆さんの猫さん達が仲良く暮らしていけますように。
どうもありがとうございました!

156:わんにゃん@名無しさん
10/08/13 17:16:46 PYeOPfeZ
既に3匹います。
野良猫を2匹保護したんですけど多頭飼いしても問題ないですか?

157:わんにゃん@名無しさん
10/08/13 17:31:31 W91xVJDg
やってみなけりゃわからない。
つか過去ログくらいは嫁。

158:わんにゃん@名無しさん
10/08/14 15:18:26 m7SSTMvc
1歳♀と2ヶ月♀を飼っています。多頭飼いは初めてです。
打ち解けた後しばらくは追いかけっこしたりして楽しそうだった先住が
最近はちびっ子をあまり構わなくなってしまいました。
近くに置いても嫌がったりはしないんですがめんどくさそうにしています。
疲れてしまったのかな?
それとも慣れ始めたころに先住がじゃれついて
ちびっ子が悲鳴を上げたときに引き離していたから
構ってはいけない、と思ってしまったんでしょうか?

159:わんにゃん@名無しさん
10/08/15 13:15:17 r9kTPmgp
>>158
新入りへの態度が、転入生向けからクラスメイト向けに変化したって思えばいいんじゃない?
威嚇したり逃げたりしてないなら気にしなくていいと思うよ

160:わんにゃん@名無しさん
10/08/15 20:47:03 V3FO4V9J
>>159
158です。
クラスメイトになれたんですね!
ではこのまま友達→親友→家族とランクアップしてくれるよう見守ることにします。
ほっとしました。ありがとうございます。

161:わんにゃん@名無しさん
10/08/15 21:49:21 nN9DZe4B
>>158

お前みたいな奴は猫飼うな。勝手に猫連れて来て仲良くしろとか自分勝手Z

162:わんにゃん@名無しさん
10/08/15 22:21:26 klNulJ1G
ひでえ言い方だなー>>161

>>158
キニスンナ

163:わんにゃん@名無しさん
10/08/16 18:15:09 BQIag5l0
確かに酷い言い方だけど言っている事は正しいから
猫が仲良くなるまで気長に待つのが良いよ

164:わんにゃん@名無しさん
10/08/17 08:54:48 1YaoUDqg
>>163 同意

165:わんにゃん@名無しさん
10/08/17 14:36:21 BwaxBpav
一旦仲良くなったのが素っ気無くなったから質問したんじゃないの?
見守るって言ってるのに気長に待てとも言えない奴が他人に猫飼うなと説教するのはどうかと。

166:わんにゃん@名無しさん
10/08/17 14:39:43 w8krT6k1
>>161=163=164

167:わんにゃん@名無しさん
10/08/17 14:43:55 1YaoUDqg
>>166
安直。違う。

168:わんにゃん@名無しさん
10/08/17 15:44:58 lENv46X9
質問者の欲しい解答をしないから荒れるんだよw
もっと優しく猫ちゃんを人に例えて解答しないと駄目だよ

169:わんにゃん@名無しさん
10/08/17 17:27:37 Y70MHF5u
>>165
いや、それは違うよ!!
最近は自分の子供も怒れないバカがいるなか
ちゃんと説教するというのはなかなかできないぞ!

170:わんにゃん@名無しさん
10/08/17 19:07:45 U+PC+Xhz
>>165が正解

171:わんにゃん@名無しさん
10/08/17 19:20:33 TxfqAWui
よくわからないけど
結局クラスメイトになっただけだから気にするなって解答が正解って事?

172:わんにゃん@名無しさん
10/08/17 20:43:12 lRDId/Bm
本当の答えを知りたいのか?

そんなものはないんじゃよ坊や。

エスパーじゃあるまいし>>158なんぞのあの書き込みだけで
ぬこたんズの気持ちなんてこたえられるわけないだろバカ。
関係がランクアップしたか否かもわからんのが正直なとこ。
こればっかりは懇意にしてる獣医でも答えにくいだろう。
間違ってもヒーリング詐欺とかにひっかかるなよw

飼い主にできることは険悪すぎて同居不可能な事態なんぞに
ならないように見守ったり最低限の介入を行うこと位だ。
現状がどうなのか異常がないかを確認できるのも>>158自身だけだ。
だから意識と時間をねこズの為に割き、自分で考え判断しろ。

ここのような場で聞けるのは詳しい状況を徹底して記した上で
一般論ないし返答者たちの家において斯様な状況下だったら
どういう風だと判断するか、という参考情報でしかない。
それでも正解をくれとかバカを言う奴は猫を飼うな。

173:わんにゃん@名無しさん
10/08/17 21:18:06 4vJgjCxM
正解は本音で話すと荒れるから本音と建前を使い分けろよって事

174:わんにゃん@名無しさん
10/08/17 21:22:23 beHw5A8B
なんでもいいけどまぁ俺は>>165に一票だけどな

175:わんにゃん@名無しさん
10/08/17 23:39:13 4/Usol6b
>>165に同意

>>168, >>172
>>158が逆ギレしたわけでもないのにそのレスは変じゃない?

176:わんにゃん@名無しさん
10/08/17 23:51:24 aYJdP95J
じゃあ俺は172に同意
べつに変でもないし書いてることも普通じゃん
だいたいしょーもない質問するやつ多杉

177:わんにゃん@名無しさん
10/08/18 00:35:27 vGs85pc5
質問はここより質問スレでしたほうが良いと思うよ

178:わんにゃん@名無しさん
10/08/18 08:02:41 YSBwEDlX
>>176 同意
>>177 真理

179:わんにゃん@名無しさん
10/08/18 09:38:42 VZJO6EHz
小さい時から一緒に飼うのが一番だよね。
自然に仲良くなるし。

180:わんにゃん@名無しさん
10/08/18 12:21:11 b28dD1xT
知ってるか?
質問スレで多頭飼いのアドバイスを求めると
このスレを紹介されることを…

多頭飼いする理由は様々だろうけど
仲が悪いままよりは、仲良しになってくれると嬉しいよね。

181:わんにゃん@名無しさん
10/08/18 18:00:20 YSBwEDlX
人と猫を同列に比べるなって言われそうだけど、人間だっていきなり同じ家に連れてこられて仲良くしろって言われても難しかったりするからね
最初はストレスも大きいだろうし。

仲良くなれればラッキー、適度な距離でうまくやれたら十分、仲が悪い場合も想定して対処法を講じておき、
過度に期待するでなく、皆が快適な距離を模索するしかないんだろう。

そうして得られた猫団子は至高の宝。

182:わんにゃん@名無しさん
10/08/25 23:25:23 4Tgo74GF
てすと


183:わんにゃん@名無しさん
10/08/26 00:04:07 +ae5Vdfy
ずっと見てたブログのうち、この2つ大丈夫かな?ってブログがある
時期といえば時期なんだろうけど、

Aは飼い主シングル女、飼い猫5・保護子猫5くらい、家は一軒家
Bは飼い主シングル女、飼い猫4・保護子猫3くらい、家は借家

A:仕事が激務・職場が中小らしく続くか危ない、家は実は親類から借りているもので
 近々返却・新居をさがす必要あり
B:仕事は内職?彼氏(社会人)と同居、資金的に援助部分がおそらく大きい、
 しかし振られた(まだ同居中)、新居を探す必要あり、仕事も?

同じ多頭飼いでも、しっかり理念と割り切りを持ってる人と、単純に感情でホイホイ助けてしまう人、
二種類居るような気がする
前者は里親も決まるし職も家も安定している人が多く、
後者は手放せないor里親決まらずで手元に残してしまう、職と家が不安定な人、我が強い人が多いように思う

飼うからには今後20年は不自由なく飼えるくらいの時間・金銭・環境を用意して欲しい
特にネコに限らないだろうけど、3頭超えるような場合、賃貸だと新規に借りるのは難しいんじゃないかな・・・

184:わんにゃん@名無しさん
10/08/26 03:48:11 csYt7ANm
>>183
飼えなくなったら保健所に持っていけばいいよ

185:わんにゃん@名無しさん
10/08/26 04:23:39 ozMUik/L
>>183
オマエのほうが大丈夫かなと心配になる・・・

186:わんにゃん@名無しさん
10/08/26 09:23:12 K/la7eD+
自分が死んで、もし飼えなくなったら
保健所ではなく、病院で安楽死させてくれと家族に言ってある。


187:わんにゃん@名無しさん
10/08/27 04:17:57 O6RFzWZp
多頭飼いに憧れる
2匹目を飼うと決めた理由とか知りたい
今飼ってる子の遊び相手でも…と思っても妄想だけで終わる
今の子が初めてというのもあるけど

188:わんにゃん@名無しさん
10/08/27 11:51:16 F22Vqvyq
>>187
うちは先住を貰う時に、
他の猫が大嫌いだから単頭飼い向きと言われていて、
二匹目を考えて無かったんだ。
だけど、旦那と自分の実家双方で猫を飼っていて、帰省の時に引き合わせたらどうも他の猫居ても大丈夫そう。
そしたら実家で子猫を保護したので、お試しで連れて来たら、
保護主が仰天するほど面倒みたので、飼う事にしたw
帰省の時に他の猫居ても大丈夫とわからないで、なおかつ実家で保護しなければ貰わなかっただろうし、
色んな偶然で猫が増えたよ。

189:わんにゃん@名無しさん
10/09/02 14:03:35 53gZjnjC
あんまり上手くいってるように見えない場合って、
どれくらい様子みて諦めたらいいんだろう?
あんまり引っ張ってると仔猫だったら大きくなって
里親探しが難しくなるよね。


190:わんにゃん@名無しさん
10/09/02 20:00:20 +JQeq8Fe
気に入らない方を外飼いすればその内旅に出るから大丈夫

191:わんにゃん@名無しさん
10/09/02 21:46:57 htnGn9ct
>>189
仲良くしてた猫もしばらく離したら急に仲悪くなったって話の応用で、
しばらく別々の部屋で暮らすようにさせて、対面からやり直したらうまくいったりしないもんかねー。

192:わんにゃん@名無しさん
10/09/03 01:10:35 ygDqp632
うちの2匹もまだ一部屋に共存できないけど、いずれそうなって欲しいなーorz
冬になったらどうしよう?
片方が居るキッチン兼玄関には猫用コタツを買って置くべきか・・・?

193:わんにゃん@名無しさん
10/09/03 16:47:05 3LhPJtCj
>>191
別々の部屋で・・・をやってみようと思ったんだけど、もう新入りが
オラ出せよ出せよって感じで黙ってないんだよね~orz
先住が防戦一方で、新入りは飛びついていく(何度シャーッとやられても
まったく懲りない)のが、先住に申し訳なくていたたまれない。


194:わんにゃん@名無しさん
10/09/03 17:09:33 ygDqp632
>>193
あああ、ウチと同じだ~。
新入りにケージ生活をさせると枠を叩く音や声がうるさくて、夜眠れずに不眠が続いてしまい、
唯一存在する扉を境に2匹を分けましたよ。
でも、新入りが扉(引き戸)を開けてしまい、先住にちょっかいを出し、先住がフーシャー&お漏らし状態。
だから、突っ張り棒で開けられないようにしてます。
先住には、以前ここに書き込まれた方の真似をして、意識的によく呼びかけたり構ったり、ご飯に缶詰を増やしたりしてご機嫌伺ってます。
今のところ、血尿や粗相、問題行動が見られないのですが、気を抜かないでいます。

195:わんにゃん@名無しさん
10/09/03 18:29:27 3LhPJtCj
>>193
二匹を分けて、人間が外出する時はどうしてますか?
うちは一部屋を新入り(仔猫)用にしていて、先住はそれ以外の場所を
今まで通りフリーにして、寝る時は先住はベッドで一緒に、新入りは
閉じ込めた部屋でって感じで、昼間にちょこちょこ放してます。

今は外出も極力しないで何とか頑張ってるけど、これから朝から晩まで
家を空けることがないともいえないし、その時どうしたらいいんだろう?
と思うと、新入りを手放した方がいいのかな?という気になったり・・・


196:わんにゃん@名無しさん
10/09/06 03:32:11 91Em4911
>>188
偶然っていうのはいいよねぇ
他の猫とはどうなの?っていうお試しが出来たのもいいよね

今の猫がケージ暮らしなので保護しても準備は出来てる
後は本体がいつ来るのかだけだなぁ
気長にご縁を待つことにします、ありがとう

197:わんにゃん@名無しさん
10/09/06 18:47:36 O4t1Fpzk
詳しく調べずにステップ5から始めてしまい今日で3日目です。
今日からケージに入れて慣れさせようと思います。
その際、エサ、トイレはケージの中に設置した方が良いのですしょうか?
今までは、エサは先住と別、トイレは先住と一緒でした。
無知な飼い主で申し訳あませんがアドバイスをお願いします。



198:わんにゃん@名無しさん
10/09/06 19:26:20 NXrX+5sG
>>195
>>194ですが、もしかして私へのレスですか?
隔離できるなら隔離したままでも問題は無いと思いますよ。
おもちゃやベッドは各々に用意してあげてくださいね^^

199:わんにゃん@名無しさん
10/09/09 19:09:08 IWFKhRo5
友人に相性の悪い猫を同居させる場合「3日おきぐらいに1ヶ月ぐらいシャンプーし続ければ良い」と言われて
最後の手段として試したら2週間ぐらいで一緒に団子になって寝るようになりました。
猫同士の仲が悪くて捨ててしまおうかと思うくらい悩んでる人は猫には可哀想な手段ですが是非この方法を
試してみてください。

200:わんにゃん@名無しさん
10/09/09 20:09:04 whPMisTa
>>199
まじですか…そんな方法があったんだ…

だけど何で仲良くなるんだろ?

201:わんにゃん@名無しさん
10/09/09 20:24:43 J/GEu0LZ
>>200
同じニオイになるからかなぁ?

202:わんにゃん@名無しさん
10/09/09 22:06:25 CSkFjNK2
その人はどうやってその方法を編み出したのだろう?

203:わんにゃん@名無しさん
10/09/09 22:27:22 4ewcIg5b
考えて見れば動物たちの仲間、否仲間に区別って、臭いだもんな。

204:わんにゃん@名無しさん
10/09/09 23:37:50 Tv2BYNuw
>>199
あ、それどこかで読んだことある!ALL ABOUTだったかな~?
やっぱり臭いか!
よし、やってみる。ありがとう!

205:わんにゃん@名無しさん
10/09/10 11:55:58 B7IXVshF
いんじゃね。仲良くなって。
汚部屋の臭いが低減されてw

206:わんにゃん@名無しさん
10/09/10 12:59:15 KI4q+Wii
アニプラのミーアキャットを思いだしたw

207:わんにゃん@名無しさん
10/09/10 14:49:38 rTiCGUyR
案外ぬこ同士で仲悪いのって
『あいつ くちゃいにゃぁー ぺっ!』
だったりしてw

208:わんにゃん@名無しさん
10/09/10 23:30:59 /+8l6FEK
>>199
嫌でも舐めあうからかな?

209:わんにゃん@名無しさん
10/09/12 09:31:55 2oulLkGj
>>207
多分そうだろ。つ~かそれって人間でもよく使う手だしw


210:わんにゃん@名無しさん
10/09/12 21:52:22 nio4A3+o
三匹飼ってるうちの一匹♂が居なくなって(病気で急に)、
残ってる二匹(♂♀)のうちの♂が挙動不審。

私が見えなくなると(トイレに行くくらいの時間でも)鳴いて探すし
私が居ても、もう一匹♀が見当たらないとやっぱり落ち着かなくて探してる
あと部屋の中をぬいぐるみを持って歩いてまわったり、盛ってるときみたいな鳴き声
(去勢してて今まで一度も盛った実績なし)で鳴いたり…

最初の一週間くらいは食欲も落ちて(暑さのせいもあるかも?)
「まさかこの子まで病気に?」と焦ったものの、体調不良ではない様子。

どう対応してあげればいいのかわからないので、今のところは出来るだけ側で
見守ってるようにしてるんですが、こんな状態になったことのある猫ちゃん&飼い主さん
いらっしゃいましたら体験談お聞かせ願います。

211:わんにゃん@名無しさん
10/09/13 19:34:02 v5xEXntc
2歳メス避妊済み(+人間一人)の下に2ヶ月メスが来て1ヶ月半程経ちます。

新入りは1週間程で我が家にも慣れ、先住と遊びたい様子を見せるのですが
先住は未だに新入りが30cmくらいまで近づくとフーシャー言い、猫パンチを
繰り出します。
元々異常にトロくて鈍い先住には、新入りの迅速&トリッキーな動きは理解
出来ないものなのかもしれません。

仲良く、とまではいかなくても先住が新入りを威嚇しない程度の仲になる
ために出来ることがあったら教えていただけないでしょうか。

それと新入りが先住のご飯を盗み食いして下痢をよく起こします。
病院に行き薬を貰い、現在は私が家にいない間は新入りをケージに入れて
いるのですが、この行動は大人になるにつれて無くなるのでしょうか。
本やネットで調べたところ、猫は必要以上の食料を摂取しようとしない
生き物と書いてあるのですが…

212:わんにゃん@名無しさん
10/09/13 19:49:38 SP9Sn6FC
とりあえず過去ログ嫁

213:211
10/09/13 22:17:20 v5xEXntc
>>212
211宛のレスでいいでしょうか?
一応過去ログは全て読んだのですが、中々上手くいかなくて…
同時シャンプーは新入りの下痢が治るまで無理だし、フリウェイは
あまり期待出来なさそうなので他になにかあればと書き込ませて
頂きました。
先住は遊ぶのも反応が遅くて、オモチャを振ったりしても新入りが
先に飛び込んできて邪魔してしまうんですよねorz

214:わんにゃん@名無しさん
10/09/13 22:50:57 bTpPRiHK
>>213
うちも今似たような状況
新入りのほうが若くて活発だから、一緒に遊ぼうものなら
先住は新入りの動きについて来れない
かわいそうだが先住と遊ぶ時には新入りはケージに入っててもらうのがいいかと

仲良くさせたいんであれば新入りをケージから出す時は先住と新入りに
おやつをあげるのが効果的かも

シャンプーが無理ならシャンプータオルというものもある
なめても安心なものを探してフキフキしてあげればどうかと

215:211
10/09/13 23:59:49 v5xEXntc
>>214
ありがとうございます!!
そういえばシャンプータオルありました。
先住がメインクーンなのでこんなんじゃ枚数が足りないぜ、とか思って
使ってなかったのがまだあったはず。
早速明日試してみます!
一緒新入りのお腹が落ち着いたらやってみようかな。

他にもなにかアイデアがある方がいたらよろしくお願いします。

216:わんにゃん@名無しさん
10/09/14 09:00:24 puQxGVd+
質問させてください。
先住:2歳オス兄弟二匹虚勢済
新入り:4ヶ月メス姉妹二匹避妊まだ

今はまだ4日目で新入りは個室に隔離中。
先住がすごく臆病なくせに好奇心が強くて、新入り部屋に入りたがるから、
初日から新入りをケージに入れて、扉を開けた。
先住はおっかなびっくり入る→匂いかぐ→ファー!の繰り返し。

これは悪いことではないのかな?
新入りは物怖じしないタイプで、先住に甘えた声出してる。
先住の食欲やら排泄やらは問題ない。
ただ自分で近づいてファー!を繰り返すのが気になるんです。

217:わんにゃん@名無しさん
10/09/14 11:41:46 bkkvJXmQ
>匂いかぐ→ファー!の繰り返し

それこそ『くちゃい!くちゃいよ!なんなのこのにおい!ファーッ!』

なのかなw

218:わんにゃん@名無しさん
10/09/14 18:14:45 KhS+cPLj
本当に嫌なら、臭いをかぎにすらいかないって。

219:わんにゃん@名無しさん
10/09/14 19:52:59 bkkvJXmQ
そっか
じゃあ『くちゃいくちゃい!シャンプーして出直してこい!ふぁー!』

てことで

220:216
10/09/14 20:24:54 puQxGVd+
どうもありがとう!
シャンプーがいいのかな、休みの日にでも試してみます。

221:わんにゃん@名無しさん
10/09/15 12:38:06 gHq7JZXJ
うちもなか悪かったのにある日から仲良くなってた
確かにシャンプー後だわ

222:わんにゃん@名無しさん
10/09/15 22:20:26 XhGkL7JA
先住3歳オス茶白去勢済みがいるところへ
今日、新入り4ヵ月メス黒未避妊がきました。
いずれも地域猫の産んだ子。
先住は生後3ヵ月で来たけれど懐くまで8ヵ月かかった。
元々警戒心が強く臆病で頭がいい。
新入りはおっとりして懐いていて最初から抱っこもできる。

で、当然というかなんというか、ちらっと新入りの姿を見ただけで
先住はウウウウとケダモノのごとく唸り、
尻尾をブラシのように膨らませて大怒り。新入りはおびえて隅っこへ。

先代は兄妹猫で最初から仲良しだったので
すごーく不安だ…なんとか仲良くなるだろうか。
新入りがそういえば結構臭いです。
明日病院で検査してから洗ってやろうかな…

223:わんにゃん@名無しさん
10/09/15 23:00:54 dK29JAYb
えっと、当然とか言う前に>>2読んだら?

検査する前に接触できる状態にしちゃったの?
のみだに寄生虫大丈夫? 人間からもうつるよ。

224:わんにゃん@名無しさん
10/09/15 23:14:30 XhGkL7JA
>>223
あ、すみません。レスありがとう。>>2は読みました。
1~4のステップを数日かけられるほど家が広くないので
12時間ほどの間に色々アクシデントもあってステップ4に突入したものの
部屋は別々に隔離しています。トイレ・ご飯も別々。
つい、不安なもので書いてしまいました。
ステップ2をしばらく保ってみます。

225:わんにゃん@名無しさん
10/09/16 00:43:28 XI156QBG
それ地域猫なの?
ちゃんと去勢避妊してないのなんてただの餌やり自己満足の野良じゃん

226:わんにゃん@名無しさん
10/09/16 08:52:59 y+K50X82
4ヶ月なら不妊してなくてもまぁおかしくないんじゃない

227:わんにゃん@名無しさん
10/09/16 09:29:50 y+K50X82
あ、よく読んでなかった。親猫の話か。確かに地域猫じゃなくのらだ。

228:わんにゃん@名無しさん
10/09/16 10:12:21 5N0YRZQZ
一気に全部手術できないから去勢避妊の済んでない猫がいてもおかしくはないけど
手術が済んだ猫だけを地域猫と定義するなら「地域猫予定」って感じかしら?

229:わんにゃん@名無しさん
10/09/16 19:09:29 XI156QBG
相談者含めて生まれた子猫は引き取るヤツは居ても去勢避妊せずに餌やりしてるパターンな気が

230:わんにゃん@名無しさん
10/09/16 19:44:13 Vq5E/gUf
先に引き取ったオスの子猫と2週間後に引き取った
そのきょうだい子猫メス

上手くいくか心配だったが三日目にして仲良しに

きょうだいだってこと覚えてたのかな?


231:わんにゃん@名無しさん
10/09/16 20:27:41 1gMAX79r
そろそろ2に最終手段「共洗い」を入れとくべきかね

232:わんにゃん@名無しさん
10/09/16 20:43:26 bfFTN6LQ
うん。その情報は貴重だしね。

233:わんにゃん@名無しさん
10/09/17 11:55:30 kkjsYdTw
携帯から失礼します。
質問させてください。


・先住は2歳4ヶ月メスで完全室内飼いの為他猫とは殆ど会ったことはない
(以前、家族が迷い猫を家に入れた際、お漏らししてしまいました)
・新入りは推定3ヶ月メス

お互い縄張りというか、寝食している場所は別です。

ステップ2、3は飛ばしてしまっていて4の期間も少し短いですが、お互い自由に動ける場所で対面させていました。
初めてケージごしで対面させた時は先住から恐る恐る寄っていったのですが、すぐに威嚇し、その日は私から逃げ回って触らせてくれませんでした…orz
その後、何度かケージごしで会わせ、お互いが自由に動ける場所でも会わせるようになり、新入りは興味津々で寄って行くのですが、先住は高い所から唸って体を固くさせています。
唸りながらも鼻チューはしていたので時間が経てば大丈夫かと思ったのですが、昨日会わせた時に先住が新入りに飛びかかりそうになりました。


多頭飼いは初めてで、注意はしていますが、もし今後会わせた時に喧嘩になってしまったらと思うと不安でたまりません。
もっと早く私がこのスレに気付いて時間をかけて慣らしていれば、少しは変わっていたのかなと思ってしまいます…。

先住が警戒してしまっている今の常態では、少し期間を置いてステップを最初からやり直すか、完全に別々に飼うほうがよいのでしょうか?
繋がってはいますが、二世帯ですので出入りさえ気を付ければ2匹を分けることは可能かと思います。

また、みなさんのところは対面時喧嘩になったことはありますか?


読みにくいとは思いますが、教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。

234:わんにゃん@名無しさん
10/09/17 14:07:55 tOc6qcIa
新入りがまだ3ヶ月の子猫だし
諦めなければいけない状態ではないと思うよ。
がんがれ。

うちは仲良くやってる多頭でみんな新入りのときは子猫。
んで止むに止まれぬ事情で1匹の成猫(親戚の飼育放棄)が来たけど
どうしてもその猫を受け入れられない先住がいて
ある日流血沙汰の喧嘩になった(止めに入った人間も血を見た)。
それ以来家の中で別飼育してる。

235:わんにゃん@名無しさん
10/09/17 20:08:55 ng7H4A0c
子猫なのでそれほど心配しなくてもいいとは思うな。
先住が飛びかかる、というのが本気の喧嘩上等モードなのか、
躾モードなのか解らないから何とも言えないけど、上で出てる共洗いはしてみた?

うちは先住10歳の♀の所に新入り5カ月の♂が来たのだけど
遊んで+興味で飛びかかる♂新入りに驚いた先住が、もの凄い威嚇っぷりだった。
それで策を講じたのが以下。

・朝、それぞれの猫の寝床に使っていた毛布とかのファブリックを同時に洗濯。
・出来るだけ家具の少ない部屋を徹底的に掃除。
 大掃除のつもりで座蒲団カバーとかの洗えるものは全部洗濯し、中身も干す。
 床or畳は軽くクエン酸とかのスプレーで拭いた。。
 (つまり先住の臭いを徹底的に消す。だから対面まではその部屋に猫を入れない)
・猫含め自分を同じ洗剤で洗って同じ匂いにする。
・掃除をした部屋に猫を入れて様子見。

この時、室温が大丈夫なら猫はドライヤーとかで乾かしきらない方が良さげ。
毛が濡れていると猫は自分の毛づくろいに手いっぱいで、
「喧嘩<濡れている毛」になるようなので、相手に構わず只管自分の毛をなめてた。

毛が乾き始めると相手に気づくので、その時に臭いを嗅いでシャー!とならなければこっちのもの。
シャー!となったらそれ以上は試したことがないのでごめん。

猫とか動物って、臭いで相手を判別するから、臭いを同じにしておくに越したことはないと思う。
むしろテンプレの一番最初に「猫同士の臭いを出来るだけリセットする」を入れたほうが良いような気もする。

236:わんにゃん@名無しさん
10/09/17 20:15:03 zQ6qCf2U
ほぅ… メモっとこ

237:わんにゃん@名無しさん
10/09/17 21:34:17 kkjsYdTw
233です


>>234さん
やはり猫同士にも合う合わないがあるんですね…
新入りが家に来たのは先月ですし、まだ対面させた回数は多いとは言えないので様子を見ながら対面させていこうと思います。

ありがとうございます。


>>235さん
飛びかかりそうになった時のことですが
先住は猫パンチを繰り出しながら新入りの方へ向かっていっていました。
しっぽは身体に巻き付けるようにしていたので確認はできなかったのですが背中の毛は逆立っていませんでした。
ですが、唸りながらでしたので、このままにしておくと新入りが怪我をしてしまうのでは…と、すぐに間に入ってしまいました。
新入りは毛を逆立てているわけでもなく、床にお腹をつけて少し後ろに下がっていました。
こういった場面に遭遇したことがないので喧嘩だと思っていたのですが、躾の場合もあるのですね。

共洗いはまだ試してはいませんが、明日にでも試してみようと思います。
2匹とも入ったことがない部屋があるので、共洗いしたらもう一度対面させてみたいと思います。

ありがとうございます。


238:わんにゃん@名無しさん
10/09/17 22:00:51 QrZp6dN1
>>235
参考になります。ありがとう!

239:わんにゃん@名無しさん
10/09/18 10:02:17 ESNuqLZE
みんなノミの処理どうしてる? ノラの子二匹の拾ったのはいいけど、ノミやらダニやらで喰われまくりでスゲー痒痛い。
ノミトリ首輪とかつけたけど効果薄いし、バルサンとか炊いてもいいのかな?

240:わんにゃん@名無しさん
10/09/18 11:02:59 5tAllQbU
お前本当に飼うとか保護する覚悟あんのか?

いくらかかろうが、まずは病院で診断・相談だろうが
触診、ある程度大きければ猫エイズ等の血液検査、ワクチン、ノミ取り、ネコとの生活の相談

バルサン炊いてネコ入れてたらネコ死ぬから

241:わんにゃん@名無しさん
10/09/18 12:35:57 pN0YjbAR
四ヶ月以上なら市販のスポット薬使えるけど病院で出して貰った方が安全かもね
のみとり首輪なんて気休めだから金の無駄です
本気で飼う気があるなら>>239のいうとおり病院行った方が後々も安心ですよ

242:わんにゃん@名無しさん
10/09/18 12:37:05 pN0YjbAR
あ、ちがった>>240のいうとおりでした

243:わんにゃん@名無しさん
10/09/18 13:54:11 Og2tOO1m
とりあえず病院で駆虫。
うちは生後1ヶ月ちょっとの時拾って、フロントラインはまだできないからとレボリューションしてもらったよ。
(翌日●も回虫祭りで結果的にレボリューション使って良かった)
しかし保護当日に病院で検査してもらったときにはノミが見つからず(先生も見落とした)後日発見したため
先住猫も全員連れてレボリューションしてもらう羽目になった。

部屋に落ちてしまったノミダニについては、仔猫を避難させてバルサンしかないかなぁ。

244:わんにゃん@名無しさん
10/09/18 15:53:35 Nkj0d28o
バルサンって今まで使ったこと無かったけど猫が死ぬくらい強力だったんだw


245:わんにゃん@名無しさん
10/09/18 16:07:24 pN0YjbAR
や、ぬこや人間は毒でしぬんじゃなくて煙で息出来なくて窒息じゃないかな
密室で煙り焚いてちっこいムシやら微生物殺すんだから

246:わんにゃん@名無しさん
10/09/18 19:36:29 uY6h4o8W
今は煙じゃなくて水蒸気で薬剤飛ばすんじゃないっけ
だから窒息死はしないけど

薬剤なんだから
人間より毒物の受け入れキャパの少ない猫なら
粘膜や内臓にダメージで健康被害とか
アレルギーとかはでるかもしれんよねー。

247:わんにゃん@名無しさん
10/09/18 19:53:14 ERpPW2xT
危ないことはしにゃい方がいい

248:わんにゃん@名無しさん
10/09/18 21:07:23 5tAllQbU
家族をバルサン炊いてるところに閉じ込めるか?

つまり家族と思ってないなら飼わない方がいい

249:わんにゃん@名無しさん
10/09/19 17:01:50 XZBWICQq
最終的には個体同士の相性というのはわかっています

その上で、多頭飼育に向いた品種、向かない品種、毛色などございましたら教えてください

250:わんにゃん@名無しさん
10/09/19 17:18:30 wooV7Z0V
帰れ。

251:わんにゃん@名無しさん
10/09/19 17:43:38 sTtE1uG/
上から
18歳♀
15歳♂
10歳♀
 3歳♂

の4匹飼ってます
18歳の子が腎不全なので1日置きの点滴頑張ってます

252:わんにゃん@名無しさん
10/09/19 20:06:55 ZXSX+elq
>>251
家は
14歳♀
13歳♂
10歳♂
 9歳♂
 9歳♀
 4歳♀
 3歳♀
 3歳♀
 2歳♀
8ヶ月♀
腎不全と尿道結石のネコがいる

253:わんにゃん@名無しさん
10/09/19 20:27:34 sTtE1uG/
>>252
10匹ですか(゚∀゚*)スゴイ
持病があると、何かと大変ですよね;;

254:わんにゃん@名無しさん
10/09/19 20:38:33 bGjkmZlJ
流石に10は怖いなー

人間一人がネコに愛情注げる量は、時間的にも気持ち的にも金銭的にも一定量であって、
それが3なら三分割でまだいいかなって思うけど、
10なら1/10、どんなに頑張る人でも、時間的にも気持ち的にも金銭的にも一匹あたりのケアが疎かになりそう

ネコを多頭飼いするのが趣味であって、その一匹一匹には興味ないみたいな

255:わんにゃん@名無しさん
10/09/19 21:02:14 2vclE+uj
>>254
半分くらい同意
一匹一匹にも興味はないってことはないと思うけど、ケアや愛情がおろそかになるとは思う

256:わんにゃん@名無しさん
10/09/19 22:06:35 bGjkmZlJ
どんな広い家でも、多頭で飼えば飼うほどお互いにストレスになっていくだろうしね
例え兄弟でも相性あるだろうし、トイレとかもどうしようもない部分があるだろうし

そういうこと考えると、5くらいで止まらずに、8とか10までいっちゃうのは、
既存の先住ネコのこと大切に思ってないのかな、って思ってしまう

「家族」として簡単に迎えてしまうというのが、なんというか刹那的というか
感情的というか計画性がないというか・・・
大家族番組とか見てるのと同じ感情がわく

257:わんにゃん@名無しさん
10/09/19 22:16:57 p5FYL3Qn
まてまて、10匹だぞ!尋常じゃないほど時間が余っていないと対応できん。

つまり、無職or専業主婦(子無し)しかかんがえられん。

258:わんにゃん@名無しさん
10/09/19 22:21:27 YA2MdfMN
猫の世話が仕事って感じでも生きていける位金と時間があるなら8匹だろうが10匹だろうが
全然問題無く飼えるとおもうけどなぁ
ただ貧乏なのに多頭飼いして猫屋敷みたいになって地域住民にも迷惑をかけてる人を見ると
そんな考え方だから貧乏なんだよって思ってしまう


259:わんにゃん@名無しさん
10/09/20 00:08:45 8Ot/3Gol
おまえらは何匹飼ってるんだ?

260:わんにゃん@名無しさん
10/09/20 00:30:36 iT97GFmU
うちは2匹だけど、1匹1匹の甘える時間が長い。
膝の上で寝たり、抱っこ抱っことせがんできたり、遊んでモードだったりで、家にいる時は最優先で受け入れてしまう。
寝続けている時なんかはトイレも我慢して3時間とかじっとしているんだけどもう一匹がスリスリして来ると、あああごめんよ、ってなる。
1匹あたり1日1時間はスキンシップ取ってると思う。
猫の性格にもよるんだろうけど、うちはこれ以上は増やせないな。
増えたら増えたで猫同士で遊んで、むしろこっちが寂しくなるくらい来てくれなくなるのかもしれないけど。

261:わんにゃん@名無しさん
10/09/20 02:17:39 wfcZom0Z
家も2匹。
一般的な家庭で飼うのは3匹までが限界だと思う。
野良飼いせずに避妊去勢して現代的な飼い方でね…

262:わんにゃん@名無しさん
10/09/20 03:33:08 rtWoF9jP
ペット禁止の狭いマンションで8匹とか10匹とかはキチガイだと思うけど
ちゃんとルールを守って、臭いや鳴き声で近所迷惑になったりしない飼い方ができるなら
何匹いてもいいんじゃないかな
猫って群れになったらなったで結構仲間うちで楽しくやってるもんだし
人間が居ないとダメな性格の猫ばかりじゃないしね
うちは今3匹しかいないけどそのうち1匹は構うと逃げる子
まぁ数が多いと年に一回の健診+ワクチン接種だけでも恐ろしいことになりそうだけどね

263:わんにゃん@名無しさん
10/09/20 07:04:33 I4zJ+chL
お聞きしたいのですが、多頭飼いしていると、猫らに対して愛情の違いと言うか
差が出たりしませんか?うちは11歳♂と3歳♀がいるのですが、
人間に例えて言うと11歳の方は長年連れ添ったダンナ、3歳の方は
自分の子供みたいな感じで、つい3歳の方に甘くなってしまいます。
これじゃいかんと思うのですが、皆さんはどうですか?

264:わんにゃん@名無しさん
10/09/20 11:13:56 UEtdeomb
>>263
小さい子にばかり目をむけると、先住がやきもちをやくお(´・ω・`)
先住をさらに可愛がってあげるといいお(´・ω・`)

265:わんにゃん@名無しさん
10/09/20 15:44:15 l21Znk/H
一番の先住が特別扱い。
人間との距離もべったり近い。
後からきた若い猫たちは猫同士で仲良くやってることが多い感じ。

266:わんにゃん@名無しさん
10/09/20 16:05:50 XFvNPbjV
>>263
人間の子供と同じで小さい子には手をかけてあげた方がいいよ
先住は大きいからほっておいてもOK

267:わんにゃん@名無しさん
10/09/20 16:53:58 HWBr/DH7
>>266
あっちとこっちで何したいの?

268:わんにゃん@名無しさん
10/09/20 19:50:35 I4zJ+chL
263です。皆さん有難う御座います。
3歳の方を特にえこひいきしている訳ではないのですが、
心の中で、どうしても「ダンナより娘が可愛い.....」となってしまい、
こういうのって猫は敏感に察するよな、と罪悪感で悩んでいます。

ちなみに2匹の仲は、最初は先住がなかなか受け入れませんでしたが
1年位したら普通になっていました。今も良好です。

269:わんにゃん@名無しさん
10/09/20 20:41:32 V/LsqfGT
基本的に先住優先

それが出来ないなら多頭飼いに、飼い主が向いていないと思う
次々と新しい子連れてきて崩壊する素質のあるタイプ

270:わんにゃん@名無しさん
10/09/20 22:05:04 MyT9ChKB
そうだね。
多頭飼いに向いてない猫もいるけど、多頭飼いに向いてない人間もいると思う。

知り合いが、12歳まで一匹飼いしてたのに最近仔猫を里親募集で貰って来た。
もう、ブログが仔猫の話題ばっかり。
ブログのネタだと思いたいけど、先住が気の毒。
そりゃ仔猫は可愛いんだけどさぁ。

271:わんにゃん@名無しさん
10/09/21 00:14:12 o6J/7YBC
かかりつけの獣医にあの子は他の猫と一緒に暮らすのは無理かも
と言われてしまった
やっぱりそういう猫っているもんですかね

272:わんにゃん@名無しさん
10/09/21 00:14:30 Xx043Kvs
それはたぶんブログのネタだと思うな

273:わんにゃん@名無しさん
10/09/21 01:19:06 O5fLVeHS
大人猫だと毎日まったり過ごしてて
ブログに書くようなネタがあんまりないのかもね。
子猫は成長、いたずら、初めてのことも色々あるし。

274:わんにゃん@名無しさん
10/09/21 01:29:36 e+R2NKCk
ブログネタのため子猫の相手ばっかりか

ますますなんだかなぁって

275:わんにゃん@名無しさん
10/09/21 01:32:34 w/iqAblS
>>271
うん

276:わんにゃん@名無しさん
10/09/21 07:42:26 ZHlOi7Ii
>>269 >>270
263です。先住優先はもちろんです。新入りの方も、もう仔猫ではないですし。
順位をつけてしまうのは脳内での話しなのですが、罪悪感を
感じてる辺りが駄目なのでしょうね....精進します!

277:わんにゃん@名無しさん
10/09/21 08:22:10 ZHlOi7Ii
↑もちろん先住にもベタ惚れなんですよ、その上での話です。
連投すみませんでした、ご意見下さった皆様、どうも有難う御座います。

278:わんにゃん@名無しさん
10/09/21 09:42:13 OZZFrKs1
>>274
うちも最近子猫来てブログは子猫ばっかりだけど(更新は週1くらいだが)
先住を優先して大事にしてるよ
ブログは子猫の成長記録みたいな感じ。

279:わんにゃん@名無しさん
10/09/21 12:04:49 m0mokeVn
ちぃーっす。うち二匹いるけど片方にバリパリえこひいきしてまーすw
つか、二匹は生後四ヶ月の兄と妹で、二匹の仲は良いのですが、
妹の方が俺を嫌ってます。
名前呼んでもシカトだし、飯出しても隠れて出てきません。
それでいて兄猫と遊んでたり撫でたりしてると、いつも凄い怖い目で俺を睨みます。
なので、隠れてないで一緒に遊ぼ。と誘ってもシカト。
病院に連れてくときも徹底抗戦でフーフー言いまくって
俺の手マジ噛みで毎度俺の手血まみれ。
えこひいきつーか、奴は愛でれん。もーどうしようもないわーw


280:わんにゃん@名無しさん
10/09/21 15:17:51 NFmRh3F8
しね。ぬんげん の くず

281:わんにゃん@名無しさん
10/09/21 15:21:25 nYxLldWT
>>279は心で泣いているんだよ。
がんばっておちゃらけた文章で隠そうと必死なのがわかるだろ?


282:わんにゃん@名無しさん
10/09/21 17:01:59 JuwPegjV
今週末に2カ月半のにゃんこ2匹を迎えます。
いま、いろいろ買いそろえていて、ようやく一通り揃いそうです。
そこで、トイレについて質問があります。
初めてのにゃんこなので、いろいろ考え方が間違ってるかもですが、
コメントもらえれば嬉しいです。

キャットワレ(オマル型システムトイレ)を選びました。
これなら、砂は飛び散りにくいし、猫の手足にウンチシッコが
つきづらいのではないか?と思いました。
普通の砂トイレはウンチ踏みやすいんじゃないか?と・・・・
しばらくはトイレ1つで様子見て、可能ならこのまま1個でいきたいなと。
にゃんこトイレはトイレinトイレになるので、スペース的にできれば1つで済ましたい。

<質問>
①キャットワレは問題ないか?
②最初の躾からにゃんこトイレの場所をリビングから離れたトイレにしてよいか?
③上記トイレについての考え方は間違っていないか?
④2にゃんこ飼っている人、トイレいくつ設置してますか?当方マンション3LDKです。

妄想ばっかり膨らんで、どうしようもないですw
その時が来たらわかるのでしょうが、事前に情報あればありがたいです。








283:わんにゃん@名無しさん
10/09/21 17:11:57 e+R2NKCk
ドームタイプのほうが飛び散らないでしょうね
ネコ1に対してトイレ1を確保したいところ

284:わんにゃん@名無しさん
10/09/21 17:18:08 jlnUfToE
>>282
2匹ならいずれトイレは2つ必要になる
トイレを覚えるまでは、ケージを用意して猫とトイレをケージの中に入れる
おまる型は難易度高いので極普通のトイレの方が良い
健康ならウンチはコロコロで踏んでも手足に付かない


285:わんにゃん@名無しさん
10/09/21 17:52:16 Kkgs1Bu9
>>282

①キャットワレは購入を検討しただけで、結局買っていないので
 回答不能。あれは上手に出来る猫と出来ない猫がはっきりしそう…。

②最初は猫の生活が中心となるスペースに置いた方がいいと思います。
 トイレを完璧に覚え、行動範囲が広がってきたら、徐々に本来置きたい
 位置に移動させていくのが吉かと。

③普通の砂トイレだと砂は飛び散りますし、仔猫の頃は結構踏むことは
 多いです。ですが、成長するとうまいこと避けるようになります。

④大体、飼っている頭数+1個と言われていますが
 我が家は2匹いて1個です。最初は別々の部屋に隔離していた為
 必然的に2個設置。一緒にした後も暫く2個体勢でしたが
 お互い同じトイレを使いたがる(2つ置いても片方は手つかず)のと
 掃除がマメに出来る状況なので(1日5~6回)全く問題無し。
 そして、トイレ自体は結構大型の物を使用。

 一般的なトイレで、1日1~2回の掃除なら、2個あった方がいいかも。

 丸1日~2日に渡る外出時は、2つor3つを臨時で設置していて
 流石にそういう時は、2匹とも全部使ってます。

286:わんにゃん@名無しさん
10/09/21 18:46:53 G9mg/V+Q
トイレ1匹1個説の根拠って何?
うち、いつも朝晩2度トイレ掃除するけど
トイレ掃除した直後に2匹が譲りあってうんこしてるけど。
もちろん粗相も全く無し。

287:わんにゃん@名無しさん
10/09/21 19:05:32 ECJfGTAw
1 おまる型は好き嫌いがあるようなので、検討はしたものの未導入。
2 最初は猫の行動範囲が寝室のみ+留守・就寝時はケージだったのでケージ内にトイレ設置しました。
家を自由に行き来するようになって、リビングと寝室内ケージ(扉は解放)の2箇所。
新しい環境に慣れるまでは行動範囲は1部屋に区切った方がよいかと。

3 メーカーの推奨通りに使えればよいですが、絶対使わない子もいるようです。
他の場所に粗相したりガマンして病気になったりもあるので、最初はお迎え前と同じような方がいいかも。
子猫なら大きめのタッパーなどでも大丈夫ですし。

4 同じくマンション3LDKに2匹で、2箇所設置。ただし3つ所有してます。
1つは洗い替えや、1日以上留守にする時などに使用。
3つ使う日が近い時などは3つとも出したままにしてあるので(寝室に2台)3つ設置も多いです。
システムトイレで2匹とも夕食後に●が多いので掃除は日に1回。
特にトイレに神経質な子でないですが掃除後にトイレを使う事もあるので、やはりきれいな方が快適みたいです。

お迎え前の妄想、楽しんで下さい。

288:わんにゃん@名無しさん
10/09/21 23:15:22 8TBa+zbk
>>280
よう愛誤!所詮、愛玩動物だ!
キモいんだよ、ケモノを人扱いしてさ!

289:わんにゃん@名無しさん
10/09/22 00:10:08 U4JsEtrH
>>282
キャットワレ、2匹目を2か月で引き取った時購入して使いました。
ケージに隔離している時に使わせ、それしかトイレが無い為、カバーをしてもすぐ使い方を覚えましたが‥。

大きく感じた問題点3つ。
子猫は緩いウンチをする事がよくある。最後のウンチがすぐにお尻から離れずに、ホリホリしている時にようやくお尻から離れたりする。そうなるとカバーの上にウンチが落ちて、猫にも人にも悲しい結果に。
付属のシリカゲル砂を説明書どうりに使っても、換気のない場所では強く匂う。ブログなどで見た他の利用者の中には、木製ペレットなどに変えている人もいる。固まる系はスノコが間にあるから使えない。
パーツが多くて洗うのがめんどくさい。

上記の理由で止めました。

その他のご質問ですが、子猫はおなかの調子が変わりやすいので、はじめはじっくりウンチを観察できる場所が良いのではないかと思います。特に2匹一緒だと、どちらのモノかわかりにくいので、はじめのうちはなるべく目につきやすいところが良いかと。
自宅トイレへの移動は、徐々に移動すればすぐ慣れてくれますよ。
トイレの個数は、普通すぐに片付けられれば関係ないと思いますが、やはりキャットワレ1個で2匹は小さすぎると思います。

猫との生活の始まりはワクワクして、いろんな妄想(?)も膨らむかもしれませんが、まずは子猫の健康管理を最優先してくださいね。がんばって。

290:わんにゃん@名無しさん
10/09/22 00:10:47 lexg2FI5
>>282です。
いろいろコメントありがとうございました!!

ひとまず、おまる型を注文してしまっているので、それでトライして
ダメなようなら上板外してやってみます。

夫婦共働きなもので、こまめなトイレ掃除はできないので、
きっと将来はトイレ2個になりそうですね~
それはそれでOKですので成り行きに任せてみます。

トイレの躾は最初は寝床にもなるリビングにケージ(扉開放使用)を
設置することにしましたのでそこにトイレを置きます。
徐々にトイレinトイレへと誘導してみます。
ちなみにケージはこれです↓
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

あと数日ウズウズしながら妄想楽しみますw



291:わんにゃん@名無しさん
10/09/22 00:59:33 1RBPXADQ
>>286
自分は>>285なんだけど

トイレ1匹1個説っていうのは、猫はトイレが汚いと我慢してしまって
結局粗相に繋がったり、尿路系の病気になりやすいので
トイレの数で分散させて、それを回避しましょうという事と
猫によっては、他の猫と同じトイレを使いたがらないという事から。

清潔に保てていて、猫同士が同じトイレを平気で使うなら1個でいいと思う。
うちも昔から多頭飼いで、基本1個で問題が起きたためしがない。
1日5~6回掃除するって書いたけど、実際は砂をスコップでちゃっちゃと
チェックして、中身が無いから何もしないで終了って事も結構あるんで
本音を言えば、朝晩2回でもいいと思ってるw
猫が神経質な場合は別だけどね。


と書いている間に、>>282さんが来ていた。
リビングのケージにトイレなら、ウンチチェックも楽そうですね。
妄想楽しんでくださいw

292:わんにゃん@名無しさん
10/09/22 18:30:26 e/pQ86PF
もうすぐ4ヶ月になる♂と♀を飼ってるんだけど
♂の食欲が旺盛すぎて♀の方のフードまで食べてしまうのが悩み…
置きエサも♂ばっかりが食べていて♀はやや身体が小さい
♂の肥満も心配だし、どうしたらいいものか。

293:わんにゃん@名無しさん
10/09/22 19:18:12 92Uup7Ek
うちもだよ。オスばかりパクパク食べて困ってる。

294:わんにゃん@名無しさん
10/09/22 19:19:51 gc1SoUB6
オスメス飼うともうそれは諦めるしかないんじゃないかな

295:わんにゃん@名無しさん
10/09/22 19:33:03 e/pQ86PF
>>293
>>294
そうなのか…
♀が発育不良にならないかが心配でね。

296:わんにゃん@名無しさん
10/09/22 21:01:34 1RBPXADQ
うちは仔猫時代から、♂より♀の方がばくばく食べる。
我が家では、代々何故か♂の方が小食。

骨格は明らかに♂の方ががっちりしてるんだが
体重は全く一緒。まあ健康なのでよし。

297:わんにゃん@名無しさん
10/09/22 21:34:38 gc1SoUB6
去勢したオスはバクバク食って太るのはある程度仕方ないこと
オスは放浪するからタメ食いするのが本能的にあるんだろ

298:わんにゃん@名無しさん
10/09/23 02:38:19 u/muzmzN
同僚は1Kで9匹飼ってるw
独り者だから基本昼間は居ない。
トイレは1個だって言ってた。
一種の虐待だろって思うw

昨夜の酒と加齢臭と猫のオシッコの臭いが全身に染みついて
目が痛いほどツーンとくるんだよね~www



299:わんにゃん@名無しさん
10/09/23 03:49:56 aPwQb8lW
アメリカだと動物虐待で通報されるレベルだね
レスキューインクが来そう

300:わんにゃん@名無しさん
10/09/23 09:44:21 9/QV/GJo
まんま江戸時代の座敷牢じゃんw

301:わんにゃん@名無しさん
10/09/23 20:37:00 IdG2rW0e
血が出るほど喧嘩してたうちの猫達が>>197の方法で猫団子になってくれました
猫は2歳の雄(虚勢済)と3歳半の雌(避妊済)です
スレを読んだその日から心を鬼にして嫌がる猫達にシャンプーを始め3日おきに
シャンプーを4回(この時点で同じ部屋に入れても喧嘩はしなくなってました)その後
2日おきに2回シャンプーをしたところ猫団子になるほど仲良しになってくれました
昨日の夜から今まで仲良く遊んだり寝たりしています
ただお風呂が嫌いな猫の場合自分の手足がとんでもないことになるので猫を風呂に
入れる前に猫の爪切りとどんなに暑くても自分は厚めの服を着ることをお勧めします
あと風呂に入れた後に特別なおやつをあげると風呂に対する抵抗が多少減るみたいです

302:わんにゃん@名無しさん
10/09/23 22:49:45 2abaSVSG
猫風邪をひいた猫は完治した後も他の猫と一生隔離すべき?
一緒に飼ってる人いますか?

303:わんにゃん@名無しさん
10/09/23 23:59:47 YKLKFdgT
>>302
ふつーに一緒に居ますが。
治ってるなら大丈夫でしょう?

304:わんにゃん@名無しさん
10/09/24 11:28:57 o7fZh/QB
すいません、質問させてください。

生後4週ぐらいで拾った野良3匹を飼っていて、今8週です。
今まで猫飼育経験はありません・・ネットで調べて、離乳や排泄などはこなしてきました。

1.猫同士で性器を吸いあって尿を飲んでるようなのですが、このまま放置しても大丈夫でしょうかす。
乳首に見立ててるのだろうと思いますが、放置しても問題ありませんか?
吸われる側は嫌がる場合と受け入れてる場合があるようです・・

2.2匹が1匹を邪険に扱うようなのですが、仲直りさせるにはどうしたらいいですか?
一番ビビリで甘える子がいるのですが、強気で暴れん坊の子と冷静沈着な子がその一匹をのけ者にしているようです・・
拾った状況から兄弟だと思います。
性別はビビリ(♂)暴れ(♂)冷静(♀)だと思います。
扱いは特に差をつけてるつもりはないのですが、気付かず差ができているのかもしれません。

アドバイスお願いします。

305:わんにゃん@名無しさん
10/09/24 11:32:35 2zuDlDql
1はやばいけど、2はまぁ大丈夫


1を直すためになにか乳首に見立てるもので代用するべき。
指に市販の猫用ミルク付けて飲ますとか

306:わんにゃん@名無しさん
10/09/24 12:02:24 o7fZh/QB
速レスありがとうございます。
拾ってから2週ほどは猫ミルクを哺乳瓶で与えていたので、哺乳瓶の乳首と性器の区別はあるのだと思います。
排泄もトイレでできる状況なので、日常的に垂れ流しという訳でもありません。
数匹が寄り添って寝る前にゴロゴロ言いながら吸ってます。
母親を思い出す状況になると反射的に乳首を捜す行動が出ている?ような感じです。

アドバイスの件ですが、ミルクがなくても指は吸われます。
脇の下、足の指、関節の内側で柔らかい部分などを吸われることはしばしばあります。
猫同士の性器吸いあいと同じ原理で起きているのかどうかは分からないのですが、指を吸うことと性器を吸うことが両立している場合でもご指摘の方法で直りますでしょうか。


307:わんにゃん@名無しさん
10/09/24 13:04:12 2zuDlDql
たぶん4週間じゃなくてもうちょっと若い子だと思う。一ヶ月くらいたてば
ある程度おっぱい吸わなくても大丈夫だからね。

もう少したてば収まるだろうからそんなに心配しなくていいよ。
時期に布団とかを代用するようになるから

308:わんにゃん@名無しさん
10/09/24 14:04:38 nxJe6KY4
最近どこかのブログで、兄弟猫におっぱいがわりに性器吸われ続けて
尿道潰れた子猫の話がなかったか?
それが原因で何度か入院→手術であんまり状態良くなかったよーな・・・
尿道再建の手術はかなり術後が痛いらしいし、相当金かかる
それより尿が出せなくなったらあっという間に死ぬから気をつけろ

309:わんにゃん@名無しさん
10/09/24 14:11:19 MnaWeEYo
>>308
いや、
最近どこかのブログで、兄弟猫におっぱいがわりに性器吸われ続けて
尿道潰れた子猫の話はなかったよ

310:わんにゃん@名無しさん
10/09/24 14:35:44 +K7m4tmU
なかったのか良かった

311:わんにゃん@名無しさん
10/09/24 23:22:17 Q/haFdiN
でも、おっぱい吸うときの吸引力はすごいから、あんまりよろしくはないかと。
保護猫が先住(オス)のおっぱい吸って、血豆になったよ。
そのつよさで性器吸われたら、あぶないのでは・・・・・・

312:わんにゃん@名無しさん
10/09/24 23:46:23 qjpjE2Z+
何か問題が起こってからでは遅いのだから
起こる危険性があるなら対処した方が良いのでは
四六時中見張ってるわけにもいかないだろうから
とりあえずオムツかパンツはかせてみるとか

313:わんにゃん@名無しさん
10/09/25 01:57:39 qZ/tqdI4
獣医さんにきいてみたらどうでしょう

314:わんにゃん@名無しさん
10/09/25 06:26:47 warS5qag
多頭飼いになって早1年
ぬこ団子になって、お互いを舐め合っているのを見て泣けた

唸る事も格段に減って
こういうのを幸せって言うんだろうかとホッコリした気持ちになったよ



315:わんにゃん@名無しさん
10/09/25 14:39:30 EcqU04io
質問していた者です。
獣医さんに伺いました所、排便の確認のために互いの性器を吸いあう行動をすることがあるとのことでした。
寝る前に巣を汚さないようにする意味もあって乳首を求めているのとは別の行動だということです。

お騒がせしました。


316:わんにゃん@名無しさん
10/09/25 22:39:57 eb4NZHv4
>>314
おめでとう

我が家は他頭飼い歴、まだ僅か3ヶ月
普段はケンカばかりだけど、たまに新入りが先住にスリスリしても、
先住はてんで無視
逆に先住が新入りにグルーミングしても新入りは知らん振りの時も…

これから寒くなってくるから、少しは距離が縮まることを期待している

317:わんにゃん@名無しさん
10/09/25 22:41:13 cpVMgo6T
寒くなる前にシャンプーとも
寒くなってこたつがあるからこそシャンプーとも

318:わんにゃん@名無しさん
10/09/25 22:52:57 ln6qaeGa
>>315
なんか感動した....産まれて間もない仔猫でも、
ちゃんと仲間同士で助け合うんだな。

319:わんにゃん@名無しさん
10/09/26 15:45:48 FA0vfZu0
>>303
ありがとうございます。
一度猫風邪にかかるとウイルスが潜伏して風邪がクセになってしまい、また感染力もあると聞いたので、
他猫にもうつって毎年何匹も病院に連れていくことになったら大変だと思ったのですが・・
軽い風邪で完治した場合キャリアにはならないのでしょうか?
それともめったに風邪をひかないのでしょうか?
303さんのところはどうですか?
質問ばかりですみません。

320:わんにゃん@名無しさん
10/09/26 16:06:17 pjQQb7Vb
ここはYahoo知恵遅れじゃないんだ。
少しはググったり獣医に自分で聞いたりしろよ。

321:わんにゃん@名無しさん
10/09/27 01:36:04 Se/wamlw
Yahoo知恵遅れ
ワロタ

322:わんにゃん@名無しさん
10/09/27 02:04:16 oGecnbwQ
>>319
風邪にウイルスは関係なくねwwwww
やっぱり、>>320が言うとおり知恵遅れか?

323:わんにゃん@名無しさん
10/09/27 02:31:18 /Le6mpnF
>>322
ちょwおまww これ読んでみなされww

URLリンク(www.petwell.jp)

324:わんにゃん@名無しさん
10/09/27 11:25:57 N+J+RUoQ
>>322の言う通り


325:わんにゃん@名無しさん
10/09/27 12:15:21 riW8ZgmZ
本物の池沼は>>324と決定しましたw

326:わんにゃん@名無しさん
10/09/27 12:28:28 37rZ1SqF
>>325
お前が一番の池沼なんだよ!
いちいち荒らしにくんなよ!カス!

327:わんにゃん@名無しさん
10/09/27 14:05:21 /Le6mpnF
>>319は解決したのかな?

一生飼うとなったら、隔離しっぱなしはなかなか難しいかと。
(部屋数に余裕があるなら別ですが)

治ってもキャリア状態になる事もままあるので
罹っていない子達にきちんとワクチン接種をして
一緒に生活させるのが現実的なんじゃないかな。

328:わんにゃん@名無しさん
10/09/27 14:20:06 bBAg3Kwu

ネコ餌の安いとこ知りませんか?
オークションなんかで安売りしてると聞きましたが。

多頭飼いしてるんで少しでも安ければ助かるんですが…



329:わんにゃん@名無しさん
10/09/27 15:02:42 zMU7Q+io
それなりの餌をネットでまとめてかうと送料無料になったりするからいいんじゃないか。
ただ安いだけだと病気のリスクがたかまるし。結局金かかる。

330:わんにゃん@名無しさん
10/09/27 16:04:04 bTnFkcNc
>>328
プレミアムフードを安く買いたいなら直輸入品を扱ってるお店
マブチ、トムキャット、ペッツデポタウンあたりで

何でも良いなら、それこそセールの時に2.5kg400円ぐらいで売ってるのが
一番安いと思うけど


331:わんにゃん@名無しさん
10/09/27 16:31:54 sAkxAnO+
とにかく安けりゃ何でもいいなら
ホムセンオリジナルとかでいいんじゃないの。

でもあまりにも安いフードに慣れてると(人間が)
療法食あげなきゃいけなくなった時とかキツイんでないのとは思う。
個人的には、多頭だと大きめの袋買えるから
プレミアムフードでもむしろ割安感があると思ってるけど。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch