◆◇ケガ・病気スレッド51◇◆at DOG
◆◇ケガ・病気スレッド51◇◆ - 暇つぶし2ch750:最近愛犬をてんかんで亡くした
10/06/11 23:29:25 smN0e6w+
>>749
薬については種類がわからないのでなんともいえません。病院で説明をうけてください。
足腰のふらつきは殆どの薬の副作用にあると思います。
副作用も固体差がかなりでるので同じ薬で他がこうだからあなたの猫もそうとは言えないところがあります。
とにかく記録して、疑問に思う事は何でも獣医さんにきいてみてください。
あなたが疑問に思う事を素直にぶつけていけば、獣医さんもあなたの知識レベルや方針が理解しやすいです。

他病院は、いざという時のために場所と診察時間は把握しておくべきですが、
てんかんに詳しい獣医がいるとかでないなら現時点でセカンドオピニオンは必要ないと思います。
今の先生の対応に不安な点が出るなどしたら考えてみてください。
ただ、てんかんのような一生つきあう病気は、病院を何度もコロコロかえるのはよくないので、かかりつけ医は早い段階で固定したほうがいいです。
かかりつけ医は同じところで、診療方針などアドバイスをもらうためにセカンドオピニオンを受けるのはいいと思います。
その場合必ずしも本猫は同席する必要はありません。

検査結果などは発行するところとしないところがあるようなので、必ず全てコピーしてもらって手元におきましょう。
そうすることでイザと言う時他院でもスムーズに治療が受けられます。

※発作や前後症状の動画撮影は是非がんばってください。絶対に役に立ちますから。

751:わんにゃん@名無しさん
10/06/12 10:07:55 KHYzjsZn
>>750さん
アドバイスどうもありがとうございます。
薬の名前に関してなのですが、ホリゾン(ジアゼパム?)という薬らしいのですが、
フェノバールというのではないのですが大丈夫しょうか?調べてみると脳に働きがあるみたいです。
それと明日の検査なのですが、色々な検査はストレスがかかりそうなので今日血液検査をしてもらい
その結果で獣医師さんに相談し判断してみようと思うんですが、どうでしょうか?
動画撮影に関してはなんとか方法を探してみようと思います。
急な質問ですみませんが、アドバイス宜しくお願いします。

752:最近愛犬をてんかんで亡くした
10/06/12 12:44:23 gNeLtpRr
不特定多数にアドバイスを求めたくなる気持ちはわかりますが、
ネットの情報は鵜呑みにせず、最終的には獣医さんに確認してくださいね。

ジアゼパムは猫では長期常用の薬として珍しくありません。即効性のある薬です。
犬の場合では連続使用すると効果がどんどん薄れるため、長期常用はしません。
(即効性があって飼い主が自分で投与できる薬というのは貴重なのです。)
猫でもフェノバールが最初のケースが多いようですが、現時点では原因も特定できていないので常用薬として渡されたんではないとおもいますよ。
ジアゼパムはまれに投与後の急性肝壊死を引き起こしますから、獣医師さんには
「最初の常用薬はフェノバール、次にジアゼパムが一般的で、ジアゼパムは急性肝壊死を引き起こす可能性があると聞いたのですが、なぜ今回はジアゼパムになったのでしょうか」
とでも聞いてみればいいでしょう。
ただ、急性肝壊死は投与後3~5日で血液検査することで予防できるらしいので、今回の検査のタイミングはそのためだと予想できます。
納得したら副作用についてもう一度詳しい説明を受けてください。

あと抗てんかん薬は基本的に全て脳に働きがある薬ですよ。
脳の興奮を抑えるものと思ってください。

検査ですが、同じ病院で全身麻酔なしにできる検査は全て受けるべきです。
全身麻酔も今現在猫が健康で、発作も止まっているならそれほどおそれる必要はありません(ちゃんと耐えられるかどうかの検査はします)
今回の検査項目は全て、原因が脳か、それ以外かを判断するためのもので、
MRIやCTを避けるのは、どの道脳なら手の施しようがない場合が多いからですが、
内臓であれば全く別なので明確に判断する必要があります。
ほとんどは血液検査と一般的な身体検査でわかりますが、より精度を上げたいという意味でたくさんの検査を進められているのだと思います。
一つ一つの検査が何のためなのか病院で聞いてみてください。
老齢であるとのことなので、もちこみ尿検査等のノーストレスで受けられる検査は受けといて損はないですよ。

※ネットで得た情報を元に獣医師に質問することについて
ためらうかもしれませんが、出所は言わなくていいので、「~と聞いたのですが、~ですか?自身でもよく理解しておきたいので説明お願いします。」
などとはっきり聞いてください。
それで気を悪く先生ならどのみち長くは付き合えませんし。

753:わんにゃん@名無しさん
10/06/12 14:36:50 cGr/K+8F
流れをぶった切ってカキコ。

【三毛猫/雑種・13】
【避妊・去勢手術】済
【過去の病歴(持病等)】 難治性歯肉炎 ヘルペス
【相談】 猫の耳の裏側の一部が、内出血みたいに赤くなっています。
     (耳の内側はなんとも無いです)
     今は特に症状も無いようですが、何かの病気でしょうか?


754:わんにゃん@名無しさん
10/06/12 14:59:58 gNeLtpRr
>>753
かゆがったり痛がったり広がったりしてるならすぐに病院へ。
エイズ検査はしたことありますか?
歯肉炎といい抵抗力が下がってて些細な炎症が治りにくいのかも。

755:753
10/06/12 16:00:23 cGr/K+8F
>>754
3種ワクチンを受けてて、白血病、エイズともども陰性です。

食欲はありますが、数日前より広がった感じはします。かゆがったりはいません。
明日、病院に行ってみることにします。


756:わんにゃん@名無しさん
10/06/13 02:19:16 JkSnINM/
【犬or猫(種類)・年齢】チワワ・1歳♀・1.5キロ
【避妊・去勢手術】未
【過去の病歴(持病等)】
悪質なブリーダーのもとから引き取った子で、
兄弟は3匹でしたが、この子以外低血糖やら感染症やらで亡くなっています。
この子もアナフィラキシー持ちで、2回目の注射はまだ打てていません(下記病気のため)
【相談ドゾー】
愛犬の慢性化した血便に悩んでいます。
長くなるかと思いますが、どなたか相談に乗ってください。

異常に気付いたのは4か月前、粘液交じりの細い便をしたのが始まりです。
もちろんすぐに病院に連れて行き、便検査。
悪玉菌が多いとのことで、抗生物質を処方され、一旦は収まりました。
一週間後、丁度薬が切れかかった時、今度はタール状の黒い血便をし、すぐさま再度病院へ。
検査結果は同じで、悪玉菌が多すぎ、詳しいことは分からないとのこと。

以後、血便→病院→薬が切れたころ血便の無限ループ。
血便といっても粘液交じりのもの、タール便、普通の下痢、鮮血交じりの便と、様々でした。
その度病院へ、何度か別の病院でも診て頂いたりするも、結果は同じ。

次第に効果が薄れてきているのもあり、抗生物質を飲ませ続けるのも心配で、
消化のよい療法食に切り替えたり、鍼灸をしてみたり、
念のため虫下しを飲ませたりもしましたが、どれも大した効果はありませんでした。
(強いて言えばネットで見つけたサプリメントが一番効きました。)

先ほどもまたタール便をしました。明日朝一で病院に連れて行きます。
ご飯は食べるし、元気もあります。
その為か、獣医さんは「とりあえず様子を見ましょう」と言います。

同じような経験をお持ちの方はどなたかいませんか?
出来れば今はあまり麻酔をかけたくなく
(アナフィラキシーの際死にかけたのがトラウマで)、
麻酔が必要な検査は拒んできたのですが、やはりもっと詳しく調べた方がいいのでしょうか…。

長文申し訳ございません。どなたかアドバイス下さい。よろしくお願いします。

757:わんにゃん@名無しさん
10/06/13 03:23:49 SSAAyySO
>>765
アドバイスできるとしたらセカンドオピニオンとして、
別の病院でもう一度詳しく検査したほうが良いんじゃないかな。

それとこちらで一度相談されてみてはどうかな、
「ニャンでも相談ワン」
URLリンク(cajadog.com)
厳しい回答になるかも知れないけど専門家が詳しく回答してくれますよ。

お大事に。


758:わんにゃん@名無しさん
10/06/13 15:53:52 TG1AcPEq
>>765
健康なら一日か二日絶食してみて様子を見てみるとかもありかと。

759:わんにゃん@名無しさん
10/06/13 21:31:43 4zxMql3i
>>752さん
アドバイスありがとうございます。
あの後家族で相談して老齢であるのと人にあまり慣れないので半日かかる検査は
厳しいだろうと思い土曜日に血液検査だけしてもらいました。次の日に結果の連絡があり
腎臓の数値が通常より3倍ほど高いらしく、入院か点滴と言われ病院が明日休みで先生が
つきっきりという訳にもいかないらしく24時間狭い中に点滴をしたままというのは
やはり無理だろうと思い、今日と明日点滴をしてもらいその結果で判断することになりました。
とりあえず原因が脳腫瘍とかではなく良かったと思います。

これからは毎日の変化に気をつけ看ていきたいと思います。突然のことで不安になり
色々聞いていただきどうもありがとうございました。
またなにかあった時話を聞いていただければと思っております。本当にどうもありがとうございました。

760:わんにゃん@名無しさん
10/06/13 21:56:58 TG1AcPEq
>>759
てんかんでなかった事はよかったですが、
腎臓の話を聞くと腎不全の可能性が気になりますね。
腎不全は老齢の猫ちゃんに非常に多い病気です。
具体的な数値などが手元にあれば、ネットでもかなり情報が引き出せる病気なので調べてみてくださいね。
できればお家でなんとか尿を採取して、検査してもらってください。
それなら猫ちゃんにはなんらストレスになりませんし、腎不全の診断では尿検査が非常に重要なので。

761:わんにゃん@名無しさん
10/06/14 11:06:33 ecXlCthp
>>756
下痢のみで嘔吐は無しのようですね。
犬IBDでぐぐると似たような症状が見られるかもしれませんが・・・
セカンドオピニオンは必須だと思います。
便の検査以外のレントゲン、エコー、血液検査をしていないようですが
なぜ獣医がそれを進しないのかと不思議な気がします。

762:わんにゃん@名無しさん
10/06/14 21:20:45 8RlU7rk9
>>756です。
みなさんレスありがとうございます。
早速日曜日セカンドオピニオンへ行ってきました。
便の検査結果はいつもと同じでした。

>>761さんの言う通り、私も少し疑問に思っており、先生にお願いして血液検査をして頂きました。
結果、総コレステロール・総タンパク・アルブミンの測定値が異常に低いとのことで、 簡単にいえば、栄養失調の状態だそうです。
ただ、食欲がないことはなく、ご飯も、たくさん食べるほうではありませんが、食べています。
その為、生まれつき吸収不良なのではないかとのことでした。
IBDについては、年齢がまだ若いのと、嘔吐がないことから、可能性は少ないが、ないわけではないと言われました。
検査に関しては、内視鏡を入れても届かない微妙な位置らしく、もっと詳しく調べるには、やはりお腹を切る必要があるそうです。
個人的には病気ならまだしも、病気の原因を調べるためにお腹を切るなんて、 リスクが高すぎるように感じて迷っております。(とにかく麻酔が怖いです。)

先生曰く、同じような症状で、収まった症例があるらしく、 ひとまずステロイドを処方され、様子をみることになりました。

IBDだったらと思うだけでつらいですね。心配です。
皆さん、ご意見アドバイスありがとうございました。

763:わんにゃん@名無しさん
10/06/18 11:49:23 A99VXqBm
【犬or猫(種類)・年齢】  犬 パグ メス3歳
【避妊・去勢手術】 済み
【過去の病歴(持病等)】  無し 
【相談ドゾー】

教えて下さい。
2日程前より性器の尿道口から白い膿のような
ものが出るようになりました。大量ではないのですが
ティッシュで拭き取るとうっすら滲み出てきます。
性器をしきりに舐める等の仕草は無く、通常と変わらなく
見えます。 尿道の感染症などでしょうか?



764:わんにゃん@名無しさん
10/06/18 15:56:20 KlXDyLra
いつも思うけど、ここに病名聞きに来る人って何?
どっかの馬鹿が「病気じゃないから大丈夫」ってレスしても鵜呑みにして安心するの?w

病院代ケチるくらいなら、最初から動物なんて飼うな!!!
ましてや>>763みたいにお高い犬種飼ってる人間が病院代ケチって
2chに書き込んでるかと思うと同じオーナーとして心底情けなく思う

様子が変だと思ったら、すぐ病院へ連れて行ってあげなよ
それが飼い主としての義務

765:わんにゃん@名無しさん
10/06/19 00:17:23 ObircnX7
あのねえ、すぐに病院行けない飼い主もいるのよ。
家庭環境、職業、飼い主本人の闘病・・・
病院まで車で数時間かかる農村部だって未だにたくさんあるのよ
しかも車がないときはどうする?
最初から動物飼うな!?ですって?飼い始めと生活環境(経済面も含めて)が
変わってしまった人もいるのよ
アンタ本気で、ここに書き込んでる人が病名診断してもらいに来てると思ってんの?
飼い主同士の意見交換するために決まってるじゃん
まあアンタは都会住まいで、即車出せて、時間もたっぷりあって財布の中身もいつでも潤沢なんでしょうよ
少しは人の痛みを知りなさい

766:わんにゃん@名無しさん
10/06/19 00:41:57 H1l6IQ1g
>>765
あなたが言いたい事は良く解る。
だけどここにいる人達は獣医じゃないから、他人の意見じゃなく
病院で診察した方が良いと言ってるんだと思いますよ
一緒に生活している飼い主でさえ、重篤な病気に気付かない場合もある事ですし

ただの意見交換と割り切っているならそれで良いんですが
自分が飼っている大事なペットが心配なら
ここで意見を聞いて一喜一憂するより病院で診察してもらった方が良いと
そう言いたいんだと思います

767:わんにゃん@名無しさん
10/06/19 00:47:07 t05ePLXq
麻酔は怖いだの、検査は可哀想、入院はストレスとか、結局お前は何がしたいの?って奴はバカ。

768:わんにゃん@名無しさん
10/06/19 18:46:58 lkAGQfZd
>>765のような人間に飼われた犬は不幸だな

769:764
10/06/19 22:25:29 pPJcRkcj
>>765
ねえ、犬と子供を入れ替えても同じこと言うの?
自分の子供の様子が変でも、家庭環境、職場、親本人が闘病中だから病院にも連れて行ってあげない?
病院まで車で数時間かかる農村部だから連れて行けない?車がないときはどうするって?
それってネグレクトっていう立派な虐待だよね?犯罪だよ?
どこまで自分本位なんだろうって軽蔑してしまうね。

でもきっとあんたは「人間とペットは違う!!」とか言い出すんだよねw
うん、だからあんたにとってのペットとはそれだけの価値しかない存在なんだよ。
所詮犬畜生。車と金と都合が悪かったら病気で死んでもまた飼い直せば良い存在。
体調が悪そうでも2chであーだこーだ意見交換して、素人の民間療法でも試してやればいい存在。
いいんじゃない?別にあんたのペットだし、口出ししませんよw

自分はペットも子供と同様に大事だから、車が無くても夜中でもタクシー呼んで、保険が利かなくても貯金を下ろしてでも治療受けさせて、健康に天寿をまっとうさせてあげたいと思うけどね。

少しは人の痛みを知りなさいだって・・・プッ
間違った正義感振りかざして喚いてる勘違いオバサンって何処にでもいるよねw

770:わんにゃん@名無しさん
10/06/19 22:35:53 O8fZkIEo
>>764
ここは「病名を聞きに来る人のスレ」なんだよ。
聞きに来た人に文句言うなよ。

771:わんにゃん@名無しさん
10/06/19 23:01:40 pPJcRkcj
>>770
お前の使い方はそうかもしれんが、そんなのテンプレの何処に書いてあるんだよw

自分は別にスレに質問しに来た人を攻めてるんじゃない。
きちんと獣医の処置を受けても、それでも心配で他にしてあげる事は無いか質問してくる人には、自分の出来る範囲の手伝いをしてあげたいと思う。
まぁ、殆ど役に立った事は無いが。

ただ、アホの一つ覚えのように「病院に連れて行ったほうがいいのではないか」や「これって病気なんでしょうか」等の分かり切った質問を繰り返す馬鹿にうんざりすると同時に、こんな馬鹿に飼われているペットが不憫で仕方が無かっただけ。

あー…マジで動物飼うの免許制にしてくんないかなぁw

772:わんにゃん@名無しさん
10/06/20 00:26:01 zkkua2H7
>>771
カエレ

773:わんにゃん@名無しさん
10/06/20 02:16:57 zMDg1oZA
ここは犬や猫の具合が悪いときに「相談」に使うためのスレッド
>>1にちゃんと書いてある
病名を聞くためのスレッドではない
そんなの、文章だけでわかるかけがない

774:わんにゃん@名無しさん
10/06/20 05:46:03 6bibx4HM
犬と人間の子供は違う(苦笑
人間の子供なら放っておいても行政がみてくれる


775:わんにゃん@名無しさん
10/06/20 07:48:57 x87jp7ro
>>769
親が闘病中は、人間相手ならヘルパーや手伝い雇ったり、
それこそ施設に預ける事や、保健所や児童相談所に介入してもらえるから別として

ぎりぎりの生活で医療費がないからって、我が子に「最良の」医療を与えられない人は珍しくないよ

健康保険のお金払ってなくて病院連れて行けないって人も居る
孤島だからって、いい治療を受けられなくて普通なら傷が残らないような怪我でも大きく残ってる子もいるし
直らないなあと思いつつも、他の病院がないからだらだら様子見てるだけの母親もいるし
近くに病院がなくて、滞在費すらなくて、子供置き去り状態だったり

時には熱が高くて不安でも、手持ちがなくて病院行けない子供や老人が居て
夜中に、看護士や医者の知り合いに電話してきて、「熱が高いんだけど・・・」って相談する非常識な人はいつの時代にも居る

「自然治癒した骨折痕」もよくあることだよ
別件で病院にきたとき「あれ、ここ骨折した痕ありますよ」って言うとびっくりする人結構いる
痛がるけど、痛いけど、大丈夫だろう、節約しようっていう気持ちは人間に対しても変わらなくあることだよ

妊婦の急患で、かかりつけ医が分からないとき、どこも受け入れたがらないのも、支払わずばっくれる人が多いから
お金がなくて医療受けれない、我が子に受けさせられない人間も少なくないよ


776:わんにゃん@名無しさん
10/06/20 07:49:10 B5/H4/Qe
【犬or猫(種類)・年齢】 雑種猫・雄・生後2ヶ月前後
【避妊・去勢手術】未
【過去の病歴(持病等)】 無し
質問です。昨夜は元気だったのですが、先程起きて餌をやっても食べず
おかしいなと良く見てみると、向かって右頬と喉が腫れていて、少し息が荒く、微熱があり
粘度の高い目脂が片目から出ていました。
今まで沢山の子を見て来ましたが、初めての症状で困惑しています。
今日は病院が休みと言う事も有り、対処法や病名等が解る方がいましたら、助言お願いします。



777:わんにゃん@名無しさん
10/06/20 09:58:20 VkrJglho
このスレもう駄目だな

778:わんにゃん@名無しさん
10/06/20 11:25:04 D/KGkD3N
病院が1件しかないのか?

779:わんにゃん@名無しさん
10/06/20 12:33:48 JTI4Y0/w
>>776
腫れている場所に怪我の後はありませんか?
水も飲まないなら多少遠くても他の病院に連れて行ったほうがいいと思います。
少なくとも他の病院に電話して対処を聞いてみましょう。


780:わんにゃん@名無しさん
10/06/20 12:44:42 VYf3wFeX
お金が無いってグチる暇があるなら働け
それで得たお金はやがて良いフードになり車代になり医療費になる
汚いきついバイトでもペットの為なら頑張れるだろう

781:わんにゃん@名無しさん
10/06/20 12:52:03 zJXylxi+
>>776
休日や時間外診療対応の動物病院を地域別に紹介。
homepage3.nifty.com/wanco/animal.htm


782:質問です
10/06/20 19:43:25 corT3vxT
至急わかるかた教えてください!
携帯から失礼します。
秋田犬 ♀ 6歳
知り合いに頼まれて、ご飯をあげに来ました。
ご飯は機嫌よく食べて、30分後くらいに痙攣しだしました。
前足の力が入らず、痙攣して、ヨダレがダラ~と垂れた状態でした。
5分くらいで落ち着き、今は30分経過。
暑さ対策にクーラーを入れてるので、室温普通、水はありました。
熱中症?それとも異物の誤飲?
車がないため、病院は行けません。
飼い主とは連絡がとれてません。
私自身、犬と暮らした経験がないため、処置等分かるかたいらっしゃいましたら教えていただけませんか?

783:わんにゃん@名無しさん
10/06/20 20:10:41 6bibx4HM
犬と人の比較なんてくだらない
人間なら金がなくても救急車も来てくれる
働けど働けど・・・
そういう時代なんだよ
働きたくても働けない人もいるしね


784:わんにゃん@名無しさん
10/06/20 21:13:59 lmjhnRHj
タクシーで夜間救急やってる病院連れて行ってあげたらどうだろ!?
お金は知人が出すのだし、ネットで調べてみては?


785:すみません
10/06/20 21:50:49 tnIWbvrx
今家の前で野良猫が泡を吹いているのですが、このような場合に素人にできることは無いでしょうか?
推測するに殺鼠剤入の餌か何かを食べたのだと思います。

野良猫を助けたところで、その猫を将来買っていけるかといえば分からないので、救えたとしても、保健所にいくかも知れないという、身勝手な話なのですが…
なにか、無いでしょうか?

786:わんにゃん@名無しさん
10/06/20 22:43:23 corT3vxT
>>784
ありがとうございます。
まさに調べてたところで飼い主さんと連絡とれました。
精神的なもの+夏バテのようです。
飼い主さんと散歩に出た頃にはすっかり元気でした。
ありがとうございました。

787:わんにゃん@名無しさん
10/06/20 23:13:58 JTI4Y0/w
>>785
捕獲できるのであれば病院につれていけばいいけど、
飼えないのであれば結局また同じ目にあってしまう可能性も高く、かえって残酷なことになるかも。
一時保護もできないのであればたぶんどこも引き取ってくれないでしょうし…
一時的にでも保護できて、病院代やえさ代を払う覚悟があるのなら病院に連れて行って治療と今後の相談をして見ても良いとは思います。
なにか情報がもらえるかもしれないし、健康な状態になれば引き取り手をさがすことも可能。
もちろんそれでも引き取り手が現れず、あなたがなんとかしなければならなくなる可能性もありますよ。

無責任と言う人もいると思うけど、こればっかりは縁なのでなんとも…
助けて元気になったら去勢/避妊をしてまた野良に戻す…そんな選択をする人が居ても私は責められません。

788:わんにゃん@名無しさん
10/06/20 23:15:18 JTI4Y0/w
>>783
>>1

789:わんにゃん@名無しさん
10/06/21 00:47:26 F+//LZ/R
あげ

790:わんにゃん@名無しさん
10/06/21 02:25:48 2MqL4sTT
具合悪い野良猫なんかすぐ病院行けってなるけど、自分で水あげたり、消毒したり、看取ってあげたりする概念が全くないよね。病院に任せたらお役ごめんみたいな。助かるかどうかは別でまずは自分でなんとかしろよ。

791:わんにゃん@名無しさん
10/06/21 02:58:47 heCm6BCJ
>>790
水あげたり消毒したりできそうなことをしてあげて
ダメなら看取ってあげるって選択肢もあるよ。



って言えやボケ。
病院に連れて行ってお役ごめんになるわけねーだろ。
本気で助けたいなら素人療法より病院が優先されるのは当たり前だ。
選択するのは当人なんだからイチイチ他の意見にケチつけなくていーんだよ。


792:わんにゃん@名無しさん
10/06/21 02:59:00 vtlRvvzh
>>790
医療費どうするの?
預けっぱなしだとものすごい負担になりそうだけど

793:わんにゃん@名無しさん
10/06/21 06:43:57 y4Oao+4d
いちいち喧嘩腰の物言いって一体・・・??

794:わんにゃん@名無しさん
10/06/21 11:13:18 2MqL4sTT
野良猫なんて野生動物だろ?なんで助けないとだめなわけ?病院つれてかないとだめなわけ?
なんで常によりよい治療を選ぶわけ?自分だって死体食って生活してんだろ?カラス、ネズミに飯くわしたれや。

795:わんにゃん@名無しさん
10/06/21 11:15:29 2MqL4sTT
あとな、猫預けて住所、電話番号デタラメでそのままドロンなんてよくある話みたいよ。野良猫のためにって近くの病院に寄付でもしたことあるか?

796:わんにゃん@名無しさん
10/06/21 12:22:41 yCZVrFk7
なんでそんなにイライラしているの?
おもしろくないことでもあったの?

797:わんにゃん@名無しさん
10/06/21 13:07:07 9HWssPcL
>>792
病院にまかせて預ける時はポンと100万くらいは置いてくるものですよ。
お願いする以上当然です。病状がひどい時はもう少し置いてきた方が良いけど。


798:わんにゃん@名無しさん
10/06/21 16:52:54 vtlRvvzh
>>795
なんで「野良猫のために」「寄付」なんかするの?wwww
普通の神経してたら断るだろうけどな

それだったら医療費に苦労してる飼い主に寄付したらいいと思う
外で暮らしてる動物の「ために」っていうけど、人間が手出さないのが一番自然な状態だよ
愛誤の理想は外に居て地域で愛されて(笑)なんだろうけど
結局飼われてはないんだよ、迷惑になって、中途半端に面倒見られてはその地域に猫が溜まったり、増えたりでトラブルの元になるだけ
常に人間は我慢して当然っていうのは、迷惑かけられてる人が謙虚な気持ちで言うのはいいけど
迷惑かける側の立場から要求していいものではないよ

799:わんにゃん@名無しさん
10/06/21 20:39:45 4lh5e7zW
助けたいなら、最低でも避妊/去勢手術までは責任持ってほしい
それが無理なら見捨てる勇気も必要じゃないか


800:わんにゃん@名無しさん
10/06/21 20:42:52 OdNWt5Eh
【トイプードル ♂ 生後二ヶ月半】
【もちろん未去勢】
相談内容は・・・
夜はケージに入れて寝させてるんですがケージが嫌いらしく要求吠えをします。
しばらくすると治まるんですが、昨夜は咳こんでいました。
今日は特に変わった様子もないんだけど、
同じような経験された方います?
それとも、吠え過ぎてゲホゲホやっただけなんでしょうか?

801:わんにゃん@名無しさん
10/06/21 20:46:15 heCm6BCJ
>>794
何かしてあげたい って相談なんだが。
まずはそこが分かってないのでは。
だれも病院につれていくのが最善とか言ってない。
出来る事は何か を提示してるだけ。


相談時泡吹いてたんならもう何かしら変化あったろうな。どうなったんだろう(´・ω・`) 
自分も家の近くで捨て猫とか怪我猫に出会う事が有るけど、あれは悩むな。
正直言って出会いたくないくらい。

802:わんにゃん@名無しさん
10/06/21 23:21:50 heCm6BCJ
>>800
続けて咳き込んでいたりしないなら大丈夫だとはおもうけど、
気になるなら念のため病院に電話して聞いてみてください。

ケージ嫌いな子にはケージの中で餌をやるといいらしい

803:わんにゃん@名無しさん
10/06/22 18:25:21 UL2jz9pw
>>802
あの時に咳こんだっきりでした。
あれは何だったのか???
頻繁に起きるようになったらすぐに病院に行ってみます。
ありがとうございました。

804:わんにゃん@名無しさん
10/06/23 17:55:26 92BoNtTT
【犬or猫(種類)・年齢】 猫(MIX) 10歳
【避妊・去勢手術】     済み
【過去の病歴(持病等)】 現在進行形でウィルス性結膜炎
【相談ドゾー】
5月中ごろからウィルス性結膜炎を患っていて通院して初日に抗生剤注射
以降一日一回抗生剤バイトリル50を服用、1日3回程度目薬を点していますが一向に直りません。
目薬は状況に応じて変更していて
最初はロメワンを最初の一週目で現在と変わらないぐらいには回復
しかし、2週目が過ぎてもそれ以上の改善が見られないので
次はティアローズを1週間、悪化はしないものの改善せず
次にエコリシン眼軟膏を1週間、悪化はしないものの改善せず…
で現在、オプティリシン眼軟膏を(1日1回)点眼して3日になりますが現状変わらず

オプティリシン眼軟膏は、3日点して効果がなければ違うのに切り替えるといわれていたので
明日、通院するのですが…

なんだか数打てば当たるみたいな状況なわけでして、他に効く薬を当てる方法はないんでしょうか?

805:わんにゃん@名無しさん
10/06/23 18:29:46 rWo59p6S
獣医がその辺は考えているんだと思うけど、インターフェロン点眼薬はどうなんだろう。

806:わんにゃん@名無しさん
10/06/23 18:44:22 9ppeFvvs
首と耳が痛くて横になるのもつらいんだけど
耳鼻科なのか整形外科なのか、どっちに行けば良いのかな?

807:わんにゃん@名無しさん
10/06/23 23:48:47 rpwV2SU9
>>806
ワロタ とりあえず人間用の板と内科にいけ。

808:わんにゃん@名無しさん
10/06/24 03:11:54 fHdP8cQ2
806だけど、身体板の書いたはずのスレに書き込めてなかったと思ったら・・・

まあ内科は無敵だよねw紹介状も書いてくれるしww

809:わんにゃん@名無しさん
10/06/24 08:30:26 gwrgDRZY
【犬or猫(種類)・年齢】猫(雑種)・2歳位
【避妊・去勢手術】済み
【過去の病歴(持病等)】なし
【相談ドゾー】
7カ月前に拾いました。
今まで食欲旺盛だったのが2カ月前から急に食事の量が減りました。
ウェットや他のドライフードに変えたりしましたが、
最初は食い付きがいいものの、そのうち量が減ってきます。
今では規定量の1/3ほどしか食べません。
何かの病気なんでしょうか?
まだ若いのに心配です。
病院で検査した方がいいのでしょうか?

810:わんにゃん@名無しさん
10/06/24 11:14:23 AxnjWnYn
>809
食欲以外の体調とか運動量とか体重に変化はある?
元気がないとか、激やせしてたらすぐ病院行くとして
元気そうなら何食か抜いてお腹空かせたときに与えてみて
それでも食いつかないなら異常だからこれも病院行ったほうがいいかも

一応聞くけど、当然完全室内飼いだよね?
フード以外のものを狩って食べてる可能性は無いよね?

811:わんにゃん@名無しさん
10/06/24 13:36:12 ooPp5Vdx
質問です。
いつもミルベマイシンをあげていたんですが、今年はモキシデック
に変更したので、回虫とかの寄生虫駆除ができなくなりました。
念のため一年に一回、寄生虫駆除の薬を飲ませたいと思うのですが
回虫だけでなく、できるだけ沢山の寄生虫を駆除できる安全性の
高い薬を教えてください。お願いします。

812:811
10/06/24 14:05:13 ooPp5Vdx
解決しました

813:809
10/06/24 15:32:45 gwrgDRZY
>>810
レスありがとうございます。
完全室内飼で、食欲以外の体調とか運動量とか体重に変化はないです。
去年の11月末に激やせして庭をうろついてるのを保護しました。
保護した当時は2.5kgで現在は4.5kgです。
多分室内飼いの子が捨てられたor迷子になったのだと思います。
激やせしていたせいかものすごく食べる子でした。
4月から食べる量が減ってきたので、落ち着いてきたのかなと最初は思っていたのですが、
さすがに1/3になったので焦っています。
このままだと、もう少し様子を見てから病院に行ったほうがいいのでしょうか。
他にも5匹飼っているのですが、こんなに食べなくなったことはないので心配です。

814:わんにゃん@名無しさん
10/06/24 15:49:22 JUZOBmdS
>>813
2ヶ月前から急にって、既に2ヶ月様子見てるなら、
一度病院で見てもらったほうがいいかも…
ただ、指定の給餌量ってあくまで目安で、
その半分でも十分っていう固体もいる(と、獣医に言われた)
体重の変化が無い場合は、基本的に足りてるということだっていう話だったんだけどね
ワクチンとか、健康診断とか、定期的なもののついでに聞いてみるっていうのでもいいとは思うけど、
心配なら一度見てもらったら?

815:わんにゃん@名無しさん
10/06/24 15:53:46 F9qT80Me
すぐ病院へ!

816:809
10/06/24 18:41:20 gwrgDRZY
>>814-815
レスありがとうございます。
やはり病院に行った方が安心できますよね。
家族は体重が減っていないんだから大丈夫、心配しすぎ…としか言ってくれません。
病気だったら怖いし、あの時行ってればと後悔したくないので行ってきます!
ありがとうございました。

817:わんにゃん@名無しさん
10/06/26 21:58:42 S1qXAk/8
愛猫が排便後、お尻を床に擦りつけることが多々ある(毎回ではありません)んですが肛門のう炎とかの可能性ありますか?
排便後以外にはやりません。痛がってる様子も特にありません。ただ痒いだけなのかンコがついて気持ち悪くて擦りつけてるだけなのか…。




818:わんにゃん@名無しさん
10/06/27 00:41:59 VqNKjKTn
>>817
うちにも排便後すりつけるクセのある子がいます。
その子は特にキレイ好きなためですが、
他の子でも便のキレが悪い時などはやります。
見た目に赤くなっているなどがなく、便も良い状態ででていて、虫などもみられないのであればそれほど神経質にならなくていいとは思いますが、
比べる対象がいなくて正常なのかどうかわからないとか、
少しでも気になるところがあるなら急ぎませんが病院で診てもらったほうが良いでしょう。
検便してもらうのもいいかもしれませんね。

819:わんにゃん@名無しさん
10/06/27 02:38:33 BQr5Ifg2
>>818
レスありがとうございます。念のためお尻周辺を見てみましたが特に赤く腫れもなくと言った感じです。
自分も今までは癖かと思っていたんですが某猫雑誌に癖だと思っていた事が病気のサインかも的記事を読んで気になった次第です。
そろそろワクチンの予定なのでその時にでも獣医さんに聞いてみます。ありがとうございました。



820:わんにゃん@名無しさん
10/06/27 18:29:20 1/jn0SB0
教えてください。
いつもお散歩のとき河原で会っている、うちのわん子のお友達のビーグルが急性肝炎になりました。
入院して点滴などの治療を受け、いちど退院しているのですが食欲がほとんどありません。
とにかく食べてくれるものならと何でも与えてみるのですが、口にいれてもすぐ吐き出してしまいます。
飼い主のおじいさんもビーグルも弱ってしまって見ていてつらいです。
また病院で点滴をうってもらうようですが、食欲のない子でもたべられそうな物はなにかあるでしょうか?
きょうはヨーグルトを一口はたべました。

821:わんにゃん@名無しさん
10/06/27 19:00:26 tXopGYzh
>>820
流動食は?
デビフで缶入りのが比較的どこのホームセンターにもある
うちは腎不全だったけど
肉食べないときは魚を食べた
刺身用のイワシに片栗粉まぶして揚げたり

全く食べなくて困るなら、猫の餌をやわらかく炊いたご飯に混ぜてみるとか
サツマイモ柔らかく煮てバターを混ぜ込んで見るとか

最後の頃は全く食べなくなってたけど、常に3,4種類並べて置いてた
後レバーは肝臓にも良くて(確定しないけど?)食いつきいいけど、
食べないときはほんとに食べなかったな
お粥にレバーペーストゆるく溶いたの浮かべておくと、一緒に食べてくれたりした

822:わんにゃん@名無しさん
10/06/27 21:15:43 +7bjtpUX
すみません、相談させてください。

今日の夕方、家の敷地内にまさに
>>785のようなノラ子猫がいまして、近くの動物病院に連れていって
リン中毒だろうという事でアトロピンの注射をしてもらいました。

発見当時は泡を吹いて痙攣を起こしていたのですが、注射のおかげで
症状はなくなっため、今は布を敷いたダンボールに入れて家の中で
保護しています。

鎮静剤のようなものも注射してもらっていたので今までは箱の中でおとなしく
していたのですが、だんだんと目が覚めてきたのか今は鳴きながら箱の中を
うろうろする→また寝るの繰り返しを続けています。

それで相談なのですが、今の子猫の様子を見ると痙攣もなくなり危ない
状況は脱したように感じるのですが、また痙攣がおこる可能性は高いのでしょうか?
今一番注意すること、してあげるべきことなどがありましたら教えてください。

猫は、しばらくは家で様子をみて、元気になれば猫好きの実家が引き取って
くれる予定になっているので早く元気になって欲しいと思っています。

823:わんにゃん@名無しさん
10/06/27 22:15:24 JQwLCaZz
食欲の無い犬には食べ物を目の前に置いててもなかなか自分から食べてくれない
人の手に食べ物を載せてあげてみて
栄養価が高くて口当たりのよい物、プリンやアイスクリーム、手作りスープのゼリー固め
蜂蜜や乳児用の離乳食を上あごに塗りつける、という手もあります

824:わんにゃん@名無しさん
10/06/27 23:08:07 VqNKjKTn
>>822
そのまま獣医さんの指示に従ってください。

猫を飼われたことはありますか?
飼い始めの基本的な対応も気になる事なんでもいいのでとにかく最初は獣医さん。
子猫ならば生後どのくらいかで対応もかなり違ってきます。
まずは電話相談でいいので信頼できる情報を頼ってください。

痙攣の原因は全ての可能性を検査して出た結果ではないとおもうので、今後どうかはわかりません。
もし万が一二回目以降の発作があれば、その時病院で検査を勧められると思います。
一過性の中毒であればこのまま落ち着くと思います。
鳴きながらうろうろするのは保護されたばかりなら別段不思議なことではないです。
目立つ症状以外で基本的に注意すべき事は 食べたか 眠ったか 排泄はしたか です。 

825:わんにゃん@名無しさん
10/06/28 00:38:48 DFHE8CHd
スレ違いでしたらすみません
外とうちの中を自由に出入りしている猫をかってます
お皿にご飯お米とシャケをよそって
床に置いて猫が食べました
その食べかけの残りを人が食べてしまいました

1時間くらい経ちますが人は気分悪くなるわけでもなく普通です
この後起こりうる事はありますか?
下痢とか食中毒になりますか?
すぐ病院行ったほうが良いですか?
水をたくさん飲めば回避とかできますか?

同じ事になった方とかいないですよね…



826:わんにゃん@名無しさん
10/06/28 01:19:10 IqW95+tL
>>825
URLリンク(ww3.tiki.ne.jp)

しばらく様子見て症状が出るようなら病院へ



しかし、床においてた残りを人が食べるのか…
どういう状況だろうw
釣りじゃないよな?

827:わんにゃん@名無しさん
10/06/28 01:22:06 YIRDs4Nu
>>825
悪いことは言わないので質問しないで自力で調べてください。
あなたの飼い方はネットを利用する多くの人にとってかなり特殊で、理解されない事のほうが多いですし気分を害する結果になるだけだとおもいます。
猫から人間にうつる病気については「猫から人間に」とでも検索すれば結構でてくるはずですから。
ただ、猫からだけうつる病気を除いても無数にあるとおもうので、下痢とか食中毒の可能性は否定できませんし回避もできません。
食べた人の体調や体力次第ですから今の所は気にせず、何かあったら普通に病院に行ってください。


828:わんにゃん@名無しさん
10/06/28 01:48:10 DFHE8CHd
>>826>>827
ありがとうございます
ありえない状況に戸惑ってます
気分を害された方、申し訳ありませんでした


829:わんにゃん@名無しさん
10/06/28 19:22:08 53L4aVKA
>>821 >>823
820
相談させていただいたビーグルは、きのうヨーグルト一口だけしか食べなかったため、今朝また入院させたそうです。
うちのわんこは若いので流動食の缶詰があることは知りませんでした。
お医者さんからは食べられるならねこ缶を与えるように(肉より魚?)と指示があったそうなので
ねこ缶のdbfを買ってプレゼントしました。普通にスーパーにおいてました。わんわんプリンも買って、あごに塗るとことか
ゼリーにすることなどを伝えました。
ネットで介護経験がある人が答えてくれましたよ、と伝えると、ちょっと涙目で喜んでくれました。
2ちゃんのことは説明しませんでしたが。
ビーグルも一時はただ呆然と横になっているだけだったようですが、ふらつきながらも自分から庭に降りたり
呼びかけに振り向いたり、尻尾で答えたりできているらしいです。
入院して点滴したあとは少し食欲が戻るということなので元気が少しでも戻るよう祈りたいと思います。
教えてくださってありがとうございました。

830:822
10/06/28 19:32:51 3HKFZaUs
>>824さん、レスありがとうございました。

おかげさまで子猫は痙攣を起こすこともなく朝を迎えることができ、
用意した子猫用ミルクや食品を食べて、寝てを繰り返しています。

猫は今住んでいる家では飼っていませんが、実家ではずっと飼って
いましたので、経験から猫の安心できそうな感じのダンボールハウスを
即席で作ったらおとなしく入っていてくれました。

本日、獣医さんへ電話で相談しましたら、あれから痙攣などが起こって
いないのであればもう大丈夫だろうとの返事をいただきました。
猫風邪もひいてしまっているのですが、それが治れば元気になりそうです。

中毒を起こした猫を見たのが初めてだったため、どうしてあげれば
いいのか分からなかったのですが、アドバイスいただいて本当に助かりました。
ありがとうございました。




831:わんにゃん@名無しさん
10/06/28 21:29:02 5KjLHKcu
>>829
肉より魚の意味で猫缶じゃなくて
猫缶は体に悪いけど食いつきはいいので、どうしても食べなくて
食べない危険よりは、猫缶を与える健康被害のほうがマシってことなんだろうね

832:わんにゃん@名無しさん
10/06/29 14:49:30 h1caFB55
柴の女の子の5歳、大病経験はとくにありません。
避妊手術は生後7か月のときにしてあります。


愛犬のお腹をなでている時7~8mmほどの茶褐色の
できものを発見しました。触っても痛がったりするふうは
ないのですが・・・。虫かと思ったのですけど、乳首の上に
あるので、もしかして乳腺関連の悪い病気かととても心配です。
分りづらいのですが、写真を載せておきます。
URLリンク(imepita.jp)

病院にはつれていくつもりですが、開くのが少し遅い時間に
なってからなので居てもたってもいられなくて・・・
レスお願いいたします。

833:わんにゃん@名無しさん
10/06/29 18:17:08 k4sW7HPa
>>832
急激に大きくなったり痛がったりかゆがったりしていないのであれば
今日明日どうこう…とはならないと思う。
病院に行くまでに出来ることは思いつかない。
場所によって想定できるものがあるかもしれないし病院に電話して聞いてみれば良いと思う。

病院に電話って迷惑を考えたり色々しちゃって結構とまどうかもしれないけど、
この先いろんな場面で必要になる手段だからかかりつけ医や他の病院の対応をはかるつもりで一度はやってみたほうがいい。


834:わんにゃん@名無しさん
10/06/29 22:24:12 Ro71wVfd
マダニじゃない?赤い糸のようなものは何?

835:わんにゃん@名無しさん
10/06/30 08:28:41 5jx1GXPQ
マダ二 みたいだな
赤い糸は出血してるからかな

836:わんにゃん@名無しさん
10/06/30 09:50:57 MS/Ehbmc
色や表面の光沢が普通のマダニっぽいよね
毛が白いから血で絡んで糸みたいに見えてる

炎症やオデキで血がにじんでるにしては、血の色が鮮明すぎるし
マダニがくっついたまま潰れてるんじゃない?
噛んだかなんかでマダニに穴が開いて血がでてきてるだけな気がする
膿や体液あまり混じってなさそう



837:わんにゃん@名無しさん
10/06/30 18:49:24 yQa5Q8n0
マダニ・・・だね。

838:わんにゃん@名無しさん
10/06/30 19:20:25 iq73+FeY
宜しくお願いします。
14才のパグ雌ですが、最近時々過呼吸でバテ気味です。
水分はあまり採らないほうなので脱水なのかなと思います。スポーツドリンクを薄めたのを与えても大丈夫でしょうか

寝るときもうつ伏せでお腹に熱も籠もっているかと心配です。

夏の過ごし方の具体的アドバイスお願いします

839:わんにゃん@名無しさん
10/06/30 19:25:10 5jx1GXPQ
エアコンいれてあげて

840:わんにゃん@名無しさん
10/06/30 19:30:14 52egN9f1
>>838
URLリンク(pet.goo.ne.jp)

エアコンは状況に応じて適温で

841:わんにゃん@名無しさん
10/06/30 20:34:36 iq73+FeY
>>839、840
さん懇切丁寧なアドバイス有難うございます。

842:わんにゃん@名無しさん
10/07/01 03:43:34 TST8W9Lw
これは何の病気ですか?
かなり気持ち悪いです。閲覧注意して下さい。
URLリンク(up.2chan.net)

843:わんにゃん@名無しさん
10/07/01 05:23:54 5Pz5KR88
>>842
糞コラ注意

844:わんにゃん@名無しさん
10/07/01 07:09:15 TST8W9Lw
コラですか。
マダニが密集寄生してるのかと思って・・・
目や鼻の辺りにも単体ですが同じような物が写っているし。
ありがとうございました。

845:わんにゃん@名無しさん
10/07/01 11:00:54 0jBbSKUe
>>842
冗談としか思えない。
これで病院つれてかないなんてありえないでしょ

846:わんにゃん@名無しさん
10/07/01 16:24:43 gAleP0KU
15年飼ってきた雑種犬が昨日の昼過ぎから急に具合が悪くなり、今朝死んでしまいました;;
一昨日までは普通だったのに急に足に力が入らなくなり、立てなくなり、運ぼうとしても
痛がるので病院にも連れて行けずでした
足に皮膚腫瘍ができていたので、最近は病院には頻繁に連れて行っていたのですが、残念です。
老犬だったので、覚悟はしていましたが、それでも涙が止まりませんでした。
一体なぜ具合が悪くなったのかが、わかりません。残念です。スレチですみません。

847:わんにゃん@名無しさん
10/07/01 16:52:18 Jg+Xnpni
犬って弱みを見せまいと頑張ったりするからね。

848:わんにゃん@名無しさん
10/07/01 17:19:19 gAleP0KU
>>847
それで最後も無理に立とうとしてたんですかねぇ
何度も立とうとしてたんですよ

849:わんにゃん@名無しさん
10/07/01 17:37:50 CclapiGL
【犬or猫(種類)・年齢】犬、トイプードル、メス・10ヶ月
【避妊・去勢手術】未
【過去の病歴(持病等)】無し
【相談ドゾー】
ここ半月ほど前からブラッシングの時にブラシに抜け毛が結構つくようになり、
昨日、毛を掻き分けてみたら、背骨ラインに沿って腰の辺りが禿げてました。
本人(犬)は全く気にしていないので痒みはないようです。
新しい毛が生えてきてるような感じですが、毛質が硬そうで直毛、色も元はレッドなのに黒っぽい毛、皮膚も少し黒ずんでます。
体全体の毛質も細くバサバサで艶がなくなってきています。
食は細いですが元気はあります。お腹の調子も良好です。
昨日、禿げを見つけてすぐに病院へ連れて行きましたが、寄生虫・ダニの検査では白でした。
私自身ネットで調べてたので、ホルモン系ではないかと獣医に伝えましたが、
ホルモン異常にしては年齢が若すぎるし検査もすぐには出来ないと言われ、
毛に栄養を与えるサプリメントだけ処方してもらいました。
酷くなったらまた見せてと言われましたが、酷くなる前に直したいのに・・・・と釈然としないまま帰宅しました。
今もブラッシングすると抜けます。

酷くなったら病院を変えようかと思いますが、
皮膚に色素沈着もあるし、毛質も変わってしまってるので、普通の脱毛ではないと思うのですが、
これって、何系の脱毛だと思いますか?


850:わんにゃん@名無しさん
10/07/01 18:31:00 Q1Mi+Wqn
>>804
>>805さんが言われる通り、猫インターフェロンお勧めします
効く時には見違えるくらいに変わります
ただ、聞いた話では獣医さんの中にはインターフェロン懐疑派もいるみたいです

目の症状ならヘルペスだとは思うのですが「メニにゃんEye」がお勧めです


851:わんにゃん@名無しさん
10/07/01 20:28:33 Q1Mi+Wqn
>>849
病気を疑う前にドックフードは見直しました?
意外と食べ物で毛質や艶は変わりますよ

毛関係で悩むのでしたら、賛否ありますが私は「アボダーム」をお勧めします

852:わんにゃん@名無しさん
10/07/01 21:30:37 CclapiGL
>>851
フードはボッシュに切り替えて2ヶ月程になります。
多少の毛質の変化だけならフードかな?とも思うのですが、
脱毛と色素沈着が医者も普通ではないと言ってたぐらいですので・・・
症状(範囲)も昨日から1日で目に見えて悪化してます。
もうどうしていいのか・・・

853:わんにゃん@名無しさん
10/07/01 21:45:55 Q1Mi+Wqn
>>852
ボッシュはいいフードだとは思いますが「無添加」「有機栽培」が売りだけで
「毛質は~」ではないので変えてみるのも手だとは思いますよ

よく「無農薬有機栽培穀物」はいいと思い込みますが
「無農薬自然栽培(投げっぱなし)」とはぜんぜん違うので(有機がガン)
(解り易い文献として「奇跡のリンゴ」等をお勧めします)

別なアプローチとして、ビタミンEを含むオイル等での外部からの
刷り込みマッサージもいいと思います

もしホルモンバランスが崩れての脱毛ならば、経験則ですが
「上半身つるっぱげ」とか「下半身つるっぱげ」が多いです

854:わんにゃん@名無しさん
10/07/01 21:56:51 Q1Mi+Wqn
>>852
言い忘れましたw
私ならアトピーを疑って犬インターフェロンを使ってみます

855:わんにゃん@名無しさん
10/07/01 22:46:02 CclapiGL
>>853
ありがとうございます。
ボッシュは、良さげなフードの中から偏食なうちの子の食いつきだけで選んで拘りはないので試しに変えて見ようと思います。
何しろ偏食なんで食べるフードを探すのも一苦労なんです・・・
まだ抜け続けてるので「つるっぱげ」も遠くないかもしれませんorz
あまりに進行が早いので、明日、別の病院に行って見ます。
フード、ホルモンバランス、アトピー、レスいただいた可能性を先生にたずねてみます。

856:わんにゃん@名無しさん
10/07/01 23:00:27 Q1Mi+Wqn
>>855
がんばってください^^
今注いだその子への愛情は、きっと10倍返しで帰ってきます

ちなみに「インターフェロンの副作用」を訴える獣医がいますが、もし少量の発熱等があったとして
その見返りは大きいんです(これも経験則です)

ただ、私が書き込んだ事を信用なさる前に、書き込んだキーワードをネットでいいので
調べ上げてください。それも大切です

「飼育する」は簡単だけど、この意味は
「食」を「司り」、それを「育てる」 つまり「命」を預かる事で
それを「家族」としての目線で行くことの難しさと大切さ

大変でしょうけどがんばって下さい^^

857:わんにゃん@名無しさん
10/07/02 00:56:24 yeQwk38U
偏食を治す努力もした方がいいと思う

858:わんにゃん@名無しさん
10/07/02 12:37:58 m/6+p2XJ
>>856
ありがとう。
先ほど、病院へ行って来ました。
まずは栄養を取らせるようにとのことでした。
ガリガリなんで特別療法食を無理にでも食べさせるようにと貰ってきました。
栄養不良でホルモンのバランスが崩れたのかもしれませんね・・・
早く治してあげられるように飼い主として出来る限りのことをしてあげたいと思います。

>>857
はい。ついさっき獣医に怒られました・・・甘やかすなと。
わかってはいるんですが・・・

859:わんにゃん@名無しさん
10/07/03 15:31:47 29Tj3O4Z
【犬or猫(種類)・年齢】ダックス雄・2歳
【避妊・去勢手術】未
【過去の病歴(持病等)】なし
全体的なかゆみとお腹のあたりに黒くポツポツとあります。アレルギーと感染の疑いがあります。
通院して一ヶ月が経ちました。抗生物質・少量のステロイド・ノルバサンを継続しましたが、
あまり良くなりません。食事が原因なのか草などが原因なのか・・ いまの病院は近所では評判がいのですが、
親が治らないから犬好きな親戚がすすめる病院に変えたらどうかといっています。
どうしたらいいんでしょう・・毎日かゆがってかわいそうです。
先生に以前に食事を変えたほうが良いかと聞いたところ、まずは薬で様子をみたいといっていました。
先生は食事や草などは関係ないのではと思っているようです。

【犬or猫(種類)・年齢】柴雑種雌・13歳以上
【避妊・去勢手術】未
【過去の病歴(持病等)】なし
ここ一週間くらいのうちに耳の毛がはげてかさぶたのように
なっています。赤くなった後にかさぶたになったのかもしれません。
フロントラインをつけていますが、こちらもたまに身体をかゆがります。
ダックスのように噛みはしませんが、足で耳や身体を掻いています。
こちらの病気ですが内服薬で治るものでしょうか。ダックスとは違い
車に慣れてないのでけっこう大変です。月曜に病院へ行くのでとりあえず
こちらは写真を撮って見せる予定です。

860:わんにゃん@名無しさん
10/07/03 17:31:25 Mn4wrnPT
>>859
ダックスのほうは、他の病院を検討したほうがいいですが、
できれば今の先生の了承を得てセカンドオピニオンを得るか、
そうでなくともこれまでの治療を明確に説明できる(検査結果、投薬の内容、経過全て)状態で他の病院を受診する必要があります。
先生がまだ薬で様子をみたいとおもっている理由、具体的にはいつまで薬で様子をみるのかなど把握してますか?
もししていないならまずは今の先生ともう少しじっくり話をしてみることをオススメしますね。
その際ワンちゃんは同席しなくてもいいです。

猫ちゃんのほうは、考えられるのはカビ、虫、乾燥などでしょうか。
うちの老猫たちも歳をとると炎症をおこしやすくなりました。
とくに耳周りはハゲやすいし乾燥もしやすいです。
かゆがっていないので治療はせず生活環境に注意していますが、
一度体を舐めすぎてハゲをつくる子を病院で診てもらったことがあります。
毛を根元からとって培養し、原因になるものが居ないかの検査をしました。これは連れて行く必要があります。
原因がいろいろあるので写真だけでの診察は難しいと思います。かさぶたを破るほどかいたり、
一度治ってもまたかゆがるようでしたら受診をおすすめします。

861:わんにゃん@名無しさん
10/07/03 17:34:11 Mn4wrnPT
↑失礼しました。後半猫ちゃんとかいてますがワンちゃんの間違いです。
うちの子らは猫です。
耳の中なら逆に湿気が原因のマラセチアなどが疑われます。

862:わんにゃん@名無しさん
10/07/03 17:45:09 29Tj3O4Z
>>860
ご親切な回答大変ありがとうございます。セカンドオピニオンという考え方があるのですね。
言葉は知っていましたが、ただ病院を変えるだけではないのですね。
薬での様子見については先週の月曜で1ヶ月経過したので、
来週の月曜は今後のことなど色々聞いてきます。この時期はかゆみのでるワンコが多いようですね。
とはいっても冬あたりから足を良くなめていました。普通の犬でも舐めるのでこれも判断が難しいのですが・・
また経過報告いたします。

柴のほうも参考になりました。耳の外側です。ありがとうございます。


863:わんにゃん@名無しさん
10/07/04 04:59:16 4rFNKqsa
【犬or猫(種類)・年齢】ミニチュアダックス7歳 ♀
【避妊・去勢手術】 済み
【過去の病歴(持病等)】なし
【相談ドゾー】

1週間前ぐらいからなんだか元気がなく嘔吐もしたので
金曜に病院に行って吐き止めの薬をもらってきたのですが、昨日の夜から4度吐いてしまいました。

吐瀉物は最初は夜食べた物がそのまま出て
3・4度目はその前の日の物を吐いていました。(液体で茶色でした)

そこで聞きたいことがあります。
調べた結果こういう場合絶食させたほうがいいということですが
そうした場合吐き止め薬は飲ませないほうがいいのでしょうか?

864:わんにゃん@名無しさん
10/07/04 07:11:34 lxXEb5x+
病院へ連れていきましょう

異物誤飲とか腸閉塞とかだとヤバい

865:わんにゃん@名無しさん
10/07/04 11:15:57 SgZFYALG
うちの犬の皮膚が少し変
URLリンク(blog-imgs-21-fc2.com)

866:わんにゃん@名無しさん
10/07/04 21:00:19 cHT21oGC
ペットが痙攣してたので病院に連れて行ったところ
先天性の骨の異常で腰を痛がってるので経過を見ましょう
腰には触らないようにね走らせないようにね
痙攣しても抱きしめたりしちゃダメだよっていわれました

痙攣する病もちのペットの飼い主の方々は痙攣中ペットとどう接していますか?
声とかかけてますか?

867:わんにゃん@名無しさん
10/07/04 21:53:31 +SU5uBct
>>866
そのペットって何ですか?爬虫類?

骨の病気で痙攣って、ふつう犬猫で考えないけど・・・

868:わんにゃん@名無しさん
10/07/04 22:17:20 UyZmGk2v
痙攣って全身が痙攣じゃなくて部分的な痙攣?
よくわからん

869:わんにゃん@名無しさん
10/07/04 22:35:43 UyZmGk2v
>>866
痙攣と骨別なんじゃない?
発作そのときじゃないと様子も何が原因か分かりにくいこともあるし
うちは癲癇っぽい発作あったけど、原因分からなくて様子見だった
別で足の関節が外れやすいからちょっと注意された

痙攣中は周りの物をどかしてぶつからないように、段差があるなら落ちないようにするだけで
あんまり触らない方がいいのかもね
ぐぐれば痙攣中の対処法いっぱいあるよ

870:わんにゃん@名無しさん
10/07/04 22:55:44 VPOh8u7f
>>866
うちは犬ですがてんかん持ちでした。
発作中は周りのぶつかりそうな物だけのけて、あとは静かに見守ります。
おさえつけたり声をかけたりするのは興奮が長引いて逆効果です。
舌をかむこともまずないので口に物を入れたりもしません。かえって危険です。
発作中飼い主が出来る事といったら、発作の時間をはかる、様子を記録する、動画をとるくらいでしょうか。
全部正確な診断を受けるために必要なことです。

発作がおさまったら、体温が上がっている場合は軽く冷やしてあげる(無理にはやらない)
発作後症状として徘徊や旋回がある場合も何もせず見守ります。


871:わんにゃん@名無しさん
10/07/05 00:34:41 u6LEYdL/
>>863
この時期に多い急性腸炎だと思う。

872:804
10/07/05 01:36:12 br3OQkYF
>>805>>850さん、遅くなりましたが、ありがとうございます。

現状、一時期、オプティミュン+クラビット(+バイトリル50)を3日使って悪化しましたが
オプティミュン+サンディミュン(+バイトリル50)に変更して前回以前の状態まで治りました。
…でまた現状維持のまま完治に至らずです…

インターフェロンは獣医師に相談してみるとして
補助食品とかで免疫力を上げたいのですがお勧めのものはないでしょうか?

メニにゃんEYEは検討してるんですが、クラミジアには効果はあるんでしょうか?

873:わんにゃん@名無しさん
10/07/05 16:04:52 nW0L9tL0
感想。クラミジアと思うなら、テラマイシンはないので、せめてエリスロマイシン。内服薬はドキシサイクリンだろ。ワクチンはうってるね?

874:わんにゃん@名無しさん
10/07/05 17:27:25 AkcNCuNr
キノロンとマクロライドもクラミジアに対して効果期待できるので、バイトリルでも構わないと思う。
ドキシサイクリンは苦みが強くて投薬困難な場合がある事、重度な食道炎起こすリスクがある事などで嫌う獣医もいる。
オプティミューンを何の目的で使っているのかが不明。なんて説明受けてるの?

875:804
10/07/05 18:07:01 br3OQkYF
レスありがとうございます。
>>804を読み直して気付いたのですが
文中、オプティリシンってなってるのはオプティミューンの間違いです。
あと、>>872
オプティミュン+サンディミュン(+バイトリル50)に変更…ではなく
クラビット+サンディミュン(+バイトリル50)に変更して前回以前の状態まで治りました。の間違いです
申し訳ありません。

>>873さん
ワクチンは打ってます
あと、クラミジアと思った理由は片目が急性で発症したことと
ヘルペスだったら抗生物質は効かないかな?と考えてのことです。
>>874さん
オプティミューンはエコリシンより薬価はかなり高いけど強力なものといった説明で
処方されました。(1本4200円ほどだったので)

処方後で調べたのですがオプティミューンはドライアイ対策用みたいな薬なんですよね…
どういう意図で処方したんだろう…

876:わんにゃん@名無しさん
10/07/05 18:41:04 nW0L9tL0
まるで、ドキシサイクリンがだめだなんて書いたらだめだよ。ニューキノロンなんて強い薬なんだからね。いざって時にとっておかないと。オプティミューンについては獣医師に聞けば?なんでって

877:わんにゃん@名無しさん
10/07/07 11:16:51 vCCeTW9i
【犬・雑種15歳】
【去勢手術】未
【過去の病歴(持病等)】なし
実家で飼っている犬ですが
最近足腰が弱っていたのは聞いていたのですが
昨日、突然立てなくなったようです
水を少し飲みますが、ご飯もあまり食べない様子
老衰でしょうか?
変形性脊椎症も疑いましたが、今朝は立ち上がったそうです

878:わんにゃん@名無しさん
10/07/08 14:46:30 n7wMH4Nw
シーズー1歳
おちんちんの先にニキビのようなものが
複数できています。
ばい菌が繁殖しないようにその後
ちんちんの毛を切ったのですがこれはなんでしょうか?
ずっとペロペロ舐めているのですが

URLリンク(beebee2see.appspot.com)
URLリンク(beebee2see.appspot.com)


879:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 21:01:19 uIHRMGVv
>>878
何かは分からないけど、舐めてるなら病院行った方がいい
舐めても酷くなるだけだし

880:わんにゃん@名無しさん
10/07/13 11:15:03 3+Zgv7OC
【犬or猫(種類)・年齢】猫 スコティッシュ・フォールド 5歳 オス
【避妊・去勢手術】 済み
【過去の病歴(持病等)】鼻血
【相談ドゾー】

5日前くらいから乳首に血が溜まり黒く腫れています。
動物病院に行って、抗生物質を10日間処方されました。
10日後変化がなければ再度、病院に連れてくるように言われています。

現在抗生物質を与えて5日目ですが、乳首の様子はかわりません。
(酷くはなっていません。しこりなどもありません)
診察時に、抗生物質が効かなければ炎症性のものではない、と
先生に言われいる為、炎症ではなく乳腺腫瘍だったらどうしようと不安でいっぱいです。
乳腺腫瘍についていろいろネットで調べているんですが
「しこりができる」以外に、うちの子と同じ症状の子がいなくて困っています。
どの子も、高齢で女の子ですし…。
100%悪性だとか、治らないとか、再発するとか悪い情報ばかりで、毎日不安でいっぱいです。

乳腺腫瘍はしこり以外にこんな症状がでる場合もあるのでしょうか?
同じような症状があった猫ちゃんご存知ないでしょうか?

なんでもよいのでアドバイスよろしくお願いします。

881:わんにゃん@名無しさん
10/07/15 13:28:04 zI3p/R0K
>>880
メスでもその症状で乳腺腫だとは思えないな
オスなら尚更あり得ない
猫の乳腺腫は100%悪性じゃないし
心配なのは分かるけど、悪い方に考えすぎて間違った方向に空回りしてるよ
もっと冷静になれ

どの程度腫れてるのか知らないけど、悪いものじゃないと思う
治らない&気になるなら、針を刺すか切開して血液を出してもらったら?

882:わんにゃん@名無しさん
10/07/15 16:23:38 +y5izK6i
>>842


うち、これと同じ病気にかかりかけです、、、、

先週、洗ったときに1個真ん丸い米粒みたいな瘤があって引っ張ったら、虫でした、、、

さっき見たらパチンコ玉くらいの瘤が出来ててこわくて取れませんでした、、、、

とりにかく時間作って早めに病院へ連れていきますが、これ、なんて病気でしょうか??・

ノミとは違いますよね、、、、

気持悪い、、、、、

883:わんにゃん@名無しさん
10/07/15 17:10:46 iQvKPRdm
犬、チワワ、4歳、メス、避妊済み、持病は膝蓋骨が外れやすい

3週間ほど前から食後30分ぐらいに胸やお腹をペタンと床につけるような座り方を何度もしては
怖がる時のようにしっぽを丸めて歩いています。しばらくすると治ってしまい、普段通りに過ごして
いるのですが、これは腹痛か何かのサインなのでしょうか? ネットで調べたところ腹痛の場合は
後ろ足が立ったままのことが多いようですが、うちのはペタンと座っています。今のところ嘔吐も
下痢や便秘もみられません。アメリカ在住なので現地の医師になんと説明していいか?ちょっと病院に
行くのに躊躇しています。こんな症状に聞き覚えのある方がいらっしゃいましたらアドバイスお願いします。



884:わんにゃん@名無しさん
10/07/15 17:18:34 g6QTe8aV
>>882
今2chしてサボってるのに先週から一度も時間のないあなたはずっと何かと理由つけて病院連れて行かないんだろうなあ

885:わんにゃん@名無しさん
10/07/15 17:43:21 +y5izK6i
>>884
今、病院に連れってっています((((;゚Д゚))))

886:882
10/07/15 18:02:52 +y5izK6i
ダニでした。

病院で全部とってもらった、元気

薬とシャンプーと試供品のドッグフードもらって、、、、

でも6500円かかった('A`)

887:わんにゃん@名無しさん
10/07/16 09:23:07 0ZJCiicN
【犬or猫(種類)・年齢】ダックス雄2歳 柴雌13歳
【避妊・去勢手術】 未
以前相談させていただいた者です。ダックスのアレルギーですが、
最近人間もかゆくなってきたので病院へいってきたところ
虫?を殺す注射を打ってもらったらダックスもかゆがらなくなりました。
この虫というのはフロントラインプラスでも駆除できるのでしょうか。
その病院はちょっと遠くて車に慣れていない柴を連れて行くのは
けっこう大変なのです。

888:わんにゃん@名無しさん
10/07/16 12:01:29 ENgefPXB
>>887
フロントラインプラスが効くならわざわざ注射なんてしないような気もしますが。
何の虫かも分からないのにフロントラインプラスが効くかどうかなんて
誰も分からないと思いますよ。

病院でどういう虫がいてどういう薬を注射してもらったか聞かなかったのでしょうか。
犬を連れて行けなくても人間が病院に行って聞いてくればいいと思います。

889:わんにゃん@名無しさん
10/07/16 12:04:33 yfkkXa8a
>>888
凄く正論

887のレスだけじゃ誰もなんにも判断できん

890:わんにゃん@名無しさん
10/07/17 00:46:45 yaP+Pe2M
>>883
腹痛の可能性は否定できないかと
他の症状が出てくる前に検査してもらった方がいいかもね


>>887
飼い主なんだから、もっと犬のこと把握しようよ

ニキビダニのこと?
ノミやマダニはフロントラインが効くけど、
ニキビダニは効きにくいらしいから注射を打つ

というか、アレルギーの原因は虫なの?
元々食物アレルギーとかがあったけど、それとは別に虫に感染したの?

891:わんにゃん@名無しさん
10/07/17 18:11:57 DcL6E6DG
>>890
チワワの腹痛(?)ポーズで相談したものです。
ここ数日、フードを変えてみたら食後に変なポーズをとらなくなったのですが
そうですね、念のためチェックアップもかねて病院には連れていってみます。

892:わんにゃん@名無しさん
10/07/18 11:01:07 xxd22qsz
みなさまありがとうございます。

893:わんにゃん@名無しさん
10/07/18 20:40:32 JoaADx2O
チワワ5歳です。気管虚脱の根治は難しいのでしょうか?
この病気は小型犬である以上しょうがない病気、長く付き合っていく
病気なのでしょうか?

894:わんにゃん@名無しさん
10/07/18 23:12:49 9Mq99qf3
>>893
どの程度かにもよると思う

外科手術適応なら手術すれば治るだろうけど、
気管虚脱の手術経験が豊富な病院は多くない

内服薬で咳が抑えられれば合格かと
一度治まれば薬を飲み続けなくても平気になるかもしれないし

小型犬や短頭種に多い病気ではあるし、肥満や首輪が引き金にもなるけどね
すごく多い病気ではないが、珍しい病気でもない
仕方がないと言うなら、生きている限り病気や怪我をするのは仕方がないことだよ

895:わんにゃん@名無しさん
10/07/19 15:51:04 UwHbdnU0
【犬or猫(種類)・年齢】雑種犬♀ 6才くらい(?)
【避妊・去勢手術】済み
【過去の病歴(持病等)】なし
【相談ドゾー】
一月前くらいから鼻の上がかぶれていて気になったので
病院に行った所、甲状腺機能の低下と診断され
処方箋も出して頂き3回ほど通院したのですが、なかなか良くなる気配がありません。
患部の画像を張っておきますので、どなたか何か分かる方
いらっしゃいましたらお話を聞かせてください。よろしくお願い致しますm(_ _)m

URLリンク(fx.104ban.com)
↑患部の画像です。
当の本人(犬?)は、特に気にしている風ではありませんが
見ている方はとても痛々しく思います。


896:わんにゃん@名無しさん
10/07/19 18:13:40 M5MDqgWn
557 わんにゃん@名無しさん New! 2009/03/17(火) 01:04:40 ID:5NIp0BS4
大好きな娘(ねこ)へ
こんなにひどくなるまで、ほんとにほんとにごめんなさい。
辛そうな姿を思い出すと、ワタシの涙が止まりません。
二カ所のヤブ医者に早く見切りをつけていれば、お互いこんな思いをしなくて良かったのにね。

皆さんも、小さなケガや病気の回復がよろしくない、また、納得いかない診断であれば、違う病院に変更してください!
できない・わからないという言葉を使いたくない、獣医の変なプライドのために、適当な診察をし、その結果、うちの娘のような犠牲者(ネコ)が出てしまうのだから…

897:わんにゃん@名無しさん
10/07/19 23:13:26 aAY2+kPG
>>895
画像、見れません

いつから薬を飲んでいるのでしょうか?
甲状腺機能低下症の皮膚症状の改善には、投与後4~6週間を要します
他の症状がある、または血液検査をした上での診断ならば、
もう少し様子を見てもいいのではないでしょうか

898:わんにゃん@名無しさん
10/07/20 23:38:56 Eqd0Zmwe
【犬or猫(種類)・年齢】犬 14歳 ラブラドール
【避妊・去勢手術】 ♂
【過去の病歴(持病等)】無し
【相談ドゾー】

14歳のラブラドールなのですが最近呼吸する度に
イビキみたいな呼吸音を発するようになったのですが期間虚脱ってやつでしょうか?
不治の病みたいですが死ぬまで散歩にも行けず安静にしておくしかないのでしょうか?


899:わんにゃん@名無しさん
10/07/21 00:27:53 BMYw0BrR
【犬or猫(種類)・年齢】猫(雑種)・11歳
【避妊・去勢手術】避妊済み
【過去の病歴(持病等)】特になし
【相談ドゾー】
気付いたのは3日前からなのですが、
床に寝転がって一定の間隔で息切れしたような呼吸を繰り返すことが続いています。
その際に頭に触れると発熱してる感じがありました。
息切れしたような呼吸をしている間、虚ろな表情をしているのですが、
呼吸が安定(?)するとともに息を吹き返したように元気な姿で
毛繕いをしたりご飯を食べたりしています。

家族は夏バテ気味なだけでは?と思っているようでなかなか病院にもつれて行けず。
上記の症状で考えられる病気はありますでしょうか?

900:わんにゃん@名無しさん
10/07/21 00:35:11 Nhx5+GaS
>>898
実際に見てないから判断できないけど、犬種から考えて可能性は低い
気管虚脱だと思ったのならもう少し調べてから質問して欲しい
気管虚脱は不治の病でもないし、一生安静にしておかなきゃいけない病気でもない

呼吸器系の炎症や、鼻に腫瘍が出来てる可能性もあるので
早めに病院へ行くことを勧める

901:わんにゃん@名無しさん
10/07/21 00:35:45 BMYw0BrR
すみません、補足です。
息切れのような症状ではあるのですが、ゼェゼェといった感じの荒い息をする
というのではなく、呼吸したときの腹部の動きが息切れしたように動いている感じです。
呼吸をとめてお腹だけ頻繁に動かすような感じです。

902:わんにゃん@名無しさん
10/07/21 00:44:19 Nhx5+GaS
>>899
息切れしたような呼吸をしている時、部屋の冷房は付いてる?
発熱していると感じたのはその時だけ?

普段の体温と苦しそうな時の体温を測ってみると良いと思う
苦しそうな時だけ高いなら熱中症になりかけてるんだろうし、
普段も高いなら何かの病気かもね

903:わんにゃん@名無しさん
10/07/21 01:05:36 NvRpbMSz
【犬or猫(種類)・年齢】猫(雑種)・16歳
【避妊・去勢手術】避妊済み
【過去の病歴(持病等)】特になし
【相談ドゾー】
最近涙をためて鼻をシュンシュン鳴らしてる事がよくあるんですがどんな可能性が考えられますか?
ワクチンは3種混合を毎年打ってます。
目やにはなく、元気食欲かわりありません。

904:わんにゃん@名無しさん
10/07/21 01:26:51 BMYw0BrR
>>902
レスありがとうございます。

>息切れしたような呼吸をしている時、部屋の冷房は付いてる?
付いていなかったと思います。
代わりにベランダはいつでも出入りできるようにしています。
夏は冷房のかかった室内より、昼間でも割りと涼しいベランダにいることの方が
多かったからということもありまして。

>発熱していると感じたのはその時だけ?
苦しそうにしているときだけです。
普段は体温をはかったことがないのですが、
他に飼っている猫と比べると明らかに熱かったです。

冷房をつけて現在はぴんぴんしていますので、熱中症の可能性高いかもしれません。
外出時も冷房付けっぱなしにして、もう1日様子を見ようと思います。
それでも同じ症状があれば病院できちんとに診ていただくようにします。

お答え頂きありがとうございました!

905:わんにゃん@名無しさん
10/07/21 03:04:34 ACDgiOuH
>>903
猫風邪の初期症状かアレルギー性鼻炎かな?

906:わんにゃん@名無しさん
10/07/22 14:12:23 z2jNvmD1
質問です。
14歳のコーギーですが、前歯の下の歯並びが凸凹してきました。
このままだと抜けそうですが、触ると嫌がるのでもしかしたら
痛いのかもしれません。老犬なので抜けるのは仕方がないと
思うのですが、やはり痛むものなのでしょうか?
それとも犬によって痛む犬もいれば、痛みがでない犬もいるんですか?
また、このまま抜けるまで放置か、抜歯どちらがいいんでしょうか?
次に動物病院にいくまでに期間があるので教えてください。お願いします。

907:わんにゃん@名無しさん
10/07/22 16:59:16 7nuByJro
子宮蓄膿症についての質問です

いろいろなサイトを見ると発情後3ヶ月以内が発症しやすいとあるのですが
それ以外の時期には起こり得ないのでしょうか?
食欲減退、嘔吐、多飲多尿、陰部から悪臭のする分泌物、腹部膨満と
あるのですがこれらの症状がまったくない場合があるのでしょうか?

避妊手術を受けさせていないので気になります
お願いします

908:わんにゃん@名無しさん
10/07/22 18:37:30 nZ5ddmQQ
【犬or猫(種類)・年齢】
ウェスティ・推定10才
【避妊・去勢手術】未
【過去の病歴(持病等)】なし
【相談ドゾー】
先ほど抱き上げようとしたら悲鳴を上げるのでよく見たら首が左に傾いていました。首を撫でたり軽く揉んでも痛くないみたいですがまっすぐ向いたり右側に首をやると痛いみたいです。
食欲はあります。寝違えたのでしょうか?宜しくお願いします。

909:わんにゃん@名無しさん
10/07/22 21:46:55 YvTZkH9H
【犬or猫(種類)・年齢】猫 3ヶ月
【避妊・去勢手術】未
【過去の病歴(持病等)】なし
【相談ドゾー】
4日前に我が家にきたばかりです。
撫でてみると毛の下の皮膚にぶつぶつした感触を確認しました。猫の肌ってブツブツしてるものなの? 


910:わんにゃん@名無しさん
10/07/22 21:47:41 hW8Ldr3e
>>906
その情報だけではなんとも言えません
歯を触られて嫌がらない犬はあまりいません
歯茎の状態、炎症はあるか、歯石の付き具合、歯はグラグラしているか
といった情報は欲しいところ
原因も分かってないのに抜歯とか考えるのは早すぎ
痛みの有無すら正確に把握できてない人に、放置していいかどうかのアドバイスはできません


>>907
「発情後3ヶ月以内しに”しか”発症しない」という記述がないのなら、そういうことです
何か症状があった時に子宮蓄膿症を疑い検査して診断するのが普通です
発症しているのに症状がないまま天寿を全うした、なんて話は聞いたことがありません
仮にそういう子がいたとしても、子宮蓄膿症だったなんて誰も分かりません


>>908
骨や神経に問題がある可能性もある

911:わんにゃん@名無しさん
10/07/22 21:54:17 hW8Ldr3e
>>909
普通はブツブツしていないと感じる
毛を分けてブツブツがあるかの確認もしてないとか言わないよね?
ブツブツしている部位は全身か一部分だけなのか
話はそれからです

912:わんにゃん@名無しさん
10/07/22 22:03:01 YvTZkH9H
>>911
ぷつってしたものが量前足の付け根のところ胸毛のところ、お尻のところにあった。
アレルギーとかかな。

913:わんにゃん@名無しさん
10/07/22 23:37:05 hW8Ldr3e
>>912
家に連れてきてからフードを変えたのなら食物アレルギーの可能性もあるね
環境が変わったストレスが原因で皮膚病変が表れたのかもしれない
子猫はちょっとしたことですぐに体調を崩してそのまま死んでしまうこともあるから、
おかしいと感じたらすぐに病院に連れて行きましょう

914:わんにゃん@名無しさん
10/07/23 00:07:53 q2u6QKV5
>>913
ありがとう。
フードはブリーダーさんからもらったのあげてるから問題ないと思う
ああ、環境のほうかもしれない…けっこうビクビクしてたし…
とりあえず気になるから明日病院つれてってみるよ~

子猫は今びろーんてのびて半目あけて寝てます。健康に育ってくれー!

915:906
10/07/23 00:09:25 hdk2ChQl
>>910
ありがとうございました。
病院で相談してみます。

916:わんにゃん@名無しさん
10/07/23 06:45:39 oxAooWKF
二歳前のキジトラ猫(避妊済み)なんですが、最近、食欲がないんです。
エアコンの効いた部屋にいるのですが
効かせ過ぎもよくないのでしょうか?
自分はかなりの暑がりで強めにエアコンを使ってます。

猫自身は鼻炎持ちで冬はクシュンクシュンとクシャミばっかりしてますが
最近もクシャミをはじめました。
ちなみに猫エイズキャリアです。

一度、病院で診てもらった方がよいのでしょうか?
先輩方、アドバイスをお願いします。


917:わんにゃん@名無しさん
10/07/23 16:44:32 +u+2fuLs
>>916
病院へどうぞ

918:わんにゃん@名無しさん
10/07/23 23:01:11 rCGVbEBO
ミニチュアダックス 13歳 オス
【避妊・去勢手術】未
【過去の病歴(持病等)】口に悪性のガン 手術した後(今年)また同じ所に再発
2年ほど前 腰を痛め歩けなくなりましたが
薬とリハビリでなんとか元気に
今回 歩いては転ぶようになり歩くのも辛そうに
息はゼーゼーもう老衰でダメなのかと思いましたが
病院に行ったところ肺水腫との事なんですが
後ろ脚が固くなり歩けない状態です
同じような経験のある方 アドバイスお願いします。

919:わんにゃん@名無しさん
10/07/24 01:30:45 IdQPv/Ss
>>918
肺水腫なら呼吸が苦しくて当然かと思います。
病院では何が原因で肺水腫になっているのかの検査や
治療はしなかったのでしょうか。
また先生は今後の見通しについて何か言わなかったのでしょうか。

肺水腫の症状そのものに歩けなくなるという事がありますし、
肺水腫は心臓の機能が落ちてなることが多いらしいですが、
心臓の機能が落ちると血栓が出来やすくなって足の血管で詰まったりすると
足が麻痺することもあると利いたことがあります。

なのでアドバイスと言っても病院で肺水腫の治療を行うしかないのでは。
きちんと説明してくれない病院なら
他の病院でセカンドオピニオンを求めても良いかと思います。

920:918
10/07/24 02:01:22 GYRl7vhh
>>919
ありがとうございます。
注射2本 栄養剤1本打ちました。
その病院は昔から通ってる病院です。
ダックスなので腰が弱いらしく
肺水腫が治ったら腰のレントゲンを撮る予定です
ここ2年病院に通いっぱなしです。
今現在足の筋肉が落ちて力が入らない感じでうんち2日出てません
足のマッサージとかなんか良い方法は無いものでしょうか?

921:わんにゃん@名無しさん
10/07/26 20:31:07 JcXF2j0C
>>920
918でも色々状況を書いてるけど、全然まとまってない
「腰を痛め」って椎間板ヘルニア?
歩けなくなったのは腰に関係あるの?
肺水腫になった原因は?心臓に問題はないの?
注射はどういう薬を打ったの?利尿剤?

回答する側は素人じゃない場合が多いんだから、きちんと詳しく書いてくれないと困る
上に書いた質問に答えられないようじゃ飼い主失格

918ではどういうアドバイスを求めているのか分からないし、
920でも歩けるようになるためのマッサージなのか、うんちを出すためのマッサージなのか
分からない

こんな書き方じゃアドバイスできません

922:わんにゃん@名無しさん
10/07/31 06:30:37 d+kEU/5E
犬の今年の3月に生まれたばっかのマルチーズですメスです
否認はたぶんしてあります
過去に病気は特にありません

20分ほど前の話なんですが
散歩中に道路に飛び出しそうになったので綱を引っ張ったら苦しそうに鳴き叫びました
すぐに抱いてなだめると泣き止んだのですが家につれて帰りました
いまはちょっと気分がブルーになっていますが普通に家の中を眠そうに歩いています
犬種はマルチーズです
しきりに口をクチャクチャ鳴らしています
すごく不安です誰か助けてください
病院は9時からです
何かしておいたほうがかいいことはありますか?

923:わんにゃん@名無しさん
10/07/31 07:07:28 kHvEj3lr
脱臼?

924:わんにゃん@名無しさん
10/07/31 07:14:22 d+kEU/5E
わかんないです…

925:わんにゃん@名無しさん
10/07/31 13:01:41 UdYpy9Zs
>>924
気分がブルーとか不確かな情報付け加えるほうが紛らわしい

926:わんにゃん@名無しさん
10/08/01 23:49:48 ke9S1/pp
否認してるかどうかも分からないとか・・・
夏休み中の中学生かよ

927:わんにゃん@名無しさん
10/08/01 23:51:08 ke9S1/pp
つられて変換ミスったorz
避妊だね
スレ汚しスマソ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch