11/09/27 09:54:42.58 CnciC4nx
我が家は門がないタイプの戸建。でも玄関は敷地に入って少し奥にある。
それでも玄関の扉にたまに尿が掛かっている。
見た目の悪さを無視して虫コナー●を扉下部に設置したら扉にはしなくなったけど、すぐ横の壁にしている。
毎日ではなく犯人が全くわからない。
カメラを取り付けるのがいいんだろうけど、敷地内に入って玄関扉に尿をさせるなんて常識のない人間と正直接触したくない。知らない間に恨みを買うような事したかな…
近所の犬飼ってる家もたまに玄関扉に尿がかけられてる。我が家にも1年半前まで犬がいたし今は猫がいるからかな。
玄関前だから匂いのキツイ忌避剤は置けないし…やっぱりカメラかな。もうちょっと対策探してみよう。
301:わんにゃん@名無しさん
11/09/27 10:09:19.35 eYR+0PcX
>>300
カメラで犯人特定するのがベストだとは思うけど。相手は基地外と見てまちがいないだろうし。
ホムセンでドアが開くとピピピとなる磁気スイッチアラーム売ってるじゃない?980円ぐらいからある。
あれにヒモをつないで、犬か人が引っかけるぐらいの低い位置に張っておくといいかも。
アラーム鳴らしたあとは、ビビって来なくなる可能性はある。
302:わんにゃん@名無しさん
11/09/27 10:48:06.99 CnciC4nx
>>301
レスありがとう。
アラーム、一度ホムセン行って見てみます。カメラも見てこよう。
ダメ元で貼り紙もしてみるかな。
303:わんにゃん@名無しさん
11/09/27 15:48:52.65 0MnTLrU3
>>300
それ飼い犬じゃなくて外飼い猫か野良猫の可能性は無いの?
さすがに人の家の玄関扉の前まで浸入して放尿させる馬鹿はいないだろ
304:わんにゃん@名無しさん
11/09/27 15:52:16.27 3nYc1pe/
291だけど
例のジジイの家に糞を返しに行ったのはこれまで2,3回だけだったんだけど、
以前顔を合わせていたせいか(犯行現場を押さえるつもりで外へ出てったら、
丁度糞をさせているところを目撃し、懐中電灯でそいつの顔を照らしたことが
ある)散歩には来ても糞は見なくなった。さすがに感づいたのかも。
これまでも除草剤巻いたりしても、効き目がなくなる頃にまた糞があったりと
いたちごっこな面があったが、とりあえずは解決したのかもしれない。
まぁ、忘れかけた頃にまた糞が落ちているようになるかもしれないし、また
新手の糞が落ちるようになるかもしれないので、引き続き注視していくよ。
いろいろとアドバイスしてくれた皆さん、どうもありがとう
305:わんにゃん@名無しさん
11/09/27 21:38:48.98 CnciC4nx
300です。今日はホムセン行けなかった。
ここ数年近所で外歩いてる猫見た事ないのと、尿の高さが小型犬が足上げた位で、尿の量が下に垂れて少したまる位でほとんど臭いがないから犬かと思ってたけど、
高さからしたら猫の可能性もあるよね。
猫のマーキングの尿スプレーはすごい臭いだと聞いているけど、外だから臭いがすぐに消えるんだろうか?
さっき猫は餌場には尿をしないと見かけたから、カリカリ少し置いてみようかと思う。
犬でもカリカリあったら尿しないかな。うちの犬は猫カリカリ好きだった。
306:わんにゃん@名無しさん
11/09/27 22:45:52.61 0MnTLrU3
>>300
猫が餌場を便所にしないというのは迷信。
もし犯人が猫だとしたら食い物なんか置いたら庭を糞まみれにされるぞ。
307:わんにゃん@名無しさん
11/09/27 23:33:31.90 G5trxwBw
確かにうちの猫はトイレと餌置き場が10cmくらいしか離れてないが全く気にしてないな
308:わんにゃん@名無しさん
11/09/27 23:39:23.98 CnciC4nx
>>306
かなり置く気でいたけど、迷信なのかorz
糞までされたらイヤなので、他の方法探します。
309:293
11/09/28 02:37:39.76 9hCUo/b4
>>304
それはよかった。
でも、当面はそれでいいかもしれんが、
時間がたつとまたわからんぞ。
警戒は怠らぬように…
310:わんにゃん@名無しさん
11/09/29 02:16:18.14 JHaQicHX
糞尿しないでっていう張り紙してもさせていく飼い主いるね~
311:わんにゃん@名無しさん
11/09/29 10:59:41.97 ZC370GHu
>>310
「糞尿しないで」という張り紙は犬猫に読めなければ意味がありません。
「糞尿させないで」とかきませう。
312:310
11/09/29 13:47:23.07 xDr1NpYe
>>311
そうですねw間違えました失礼
313:わんにゃん@名無しさん
11/10/01 16:19:16.97 6bXpRv4+
犬の小便論議勃発中
犬の散歩に行ったらageるスレ【その13】
スレリンク(dog板)
314:わんにゃん@名無しさん
11/10/02 16:46:15.39 ZaqJcG+J
>>309
>時間がたつとまたわからんぞ。
>警戒は怠らぬように…
オレもそれ思うわ。
同じ奴がすることは少ないのかもしれんが、馬鹿な犬飼は次々と生まれてるんだよな。
昨日まで飼ってなかった奴が、バ飼い主デビューをするから。
一人の馬鹿を退治したから、もう大丈夫だろう、と思っていたら、また次の馬鹿が発生してんの。
とんでもない飼い主は次々と発生する、というのが実感。
315:わんにゃん@名無しさん
11/10/03 03:45:17.73 BN5IZgUc
304です。
309、314さんが心配していたことが起こってしまった。
例のジジイはリードか首輪に鈴をつけているので、来れば(静かな部屋にいれば)
分かるんだけど、昨夜に「あ、鈴の音がする」って思って確認したところ、
いつもの場所に犬の糞が。
でも、こっちはどこの家の犬の糞かは既に分かっているので、相手が散歩から
帰宅して落ち着いたころを見計らって、ビニール袋に詰めて、ちゃんと返してきました。
今度はポストへお届け。
316:わんにゃん@名無しさん
11/10/03 10:37:08.84 2D+J3DBX
>>315
お気の毒に。
まあ、>>313を見ればわかるけど、基本的に無反省な奴らだからね、犬飼は。
↓に法的措置の例を張っておきますので、ご参考になれば。
317:わんにゃん@名無しさん
11/10/03 10:37:55.07 2D+J3DBX
7 犬の糞尿被害 -文武両道で解決!
URLリンク(www.kureai.jp)
ブログ事務員は見た! - 飛鳥京法律事務所(奈良 弁護士)
さて、今日は、ワンコのおしっこ被害のお話し。
些細なことと思われがちですが、当事者にとっては、大変不愉快で深刻な問題です。
最近は教育の場でのモンスターペアレントといい、家庭での育児放棄といい、
自己中心の非常識人が増えているようですが、公共の場でのモラルの欠如も同様です。
ご相談者は、住宅地に新築した一戸建てにおける、散歩中飼い犬の糞尿被害
当事者です。
(実は、この方は弁松の親しい人物で、空手の世界チャンピオン保持者
という強者であります。)
住居は住宅地内の道路に面する角地のため、2面の塀およびガレージ内にまで
被害が及び、新築の塀は、何カ所も変色し、匂いも染みつくような有様でした。
防犯用ビデオカメラを何台も設置したり、犬に平気でおしっこをさせている飼い主に
直接抗議をしても、なにしろ相手は大勢い(一人や二人ではない)で、全く効果無し。
自治会に訴えても、手の打ちようが無く、役員さんは困っているばかりでした。
思いあまった当事者は、弁松に相談されたのです。
(続く)
318:わんにゃん@名無しさん
11/10/03 10:39:00.85 2D+J3DBX
(続き)
弁松は、気の毒がって
「よし、良いものを考えてあげよう!!」
と、以下の警告看板を作りました。
-------------------------
犬の放尿・排便禁止
この塀に飼い犬の放尿・排便をさせる者は、防犯カメラによる撮影画像の
証拠をもって、建造物損壊罪(懲役5年以下)犯人として刑事告訴され、
併せて民事損害賠償責任を追及される。
なお、刑事訴訟法第213条の私人の現行犯逮捕権に基づき、所有者は、
飼い犬の放尿・排便をさせる者を現行犯人として逮捕することもあるが、
所有者は、世界大会優勝の経歴を有する空手の有段者であるから、
違法かつ無駄な抵抗をして怪我などしないために、おとなしく現行犯逮捕
されるよう予め警告しておく。
所有者・●●●●代理人
弁護士 松 原 脩 雄
-------------------------
(続く)
319:わんにゃん@名無しさん
11/10/03 10:39:51.03 2D+J3DBX
(続き)
この警告のポイントは、
1.法的に刑事罰の対象となること。
2.私人でも、現行犯逮捕が出来ること。
3.当事者が希に見る強者であること。
4.弁護士が代理人であること。
以上の4点を、不心得者らに知らしめることでした。
もちろん、効果てきめん!!!
ついには、家の前を散歩の犬が通ることがなくなり、ご近所さんがニコニコと親しげに
声をかけてくれたり、対策のアドバイスを受けに来る人さえあるそうです。
ワンコに罪はありません。
悪いのは、いつも人間です。
かくして、一件落着。
めでたし、めでたし。
320:わんにゃん@名無しさん
11/10/03 11:34:32.45 2hnxwsWy
空手強いから逆らうなとかチンピラの脅しと変わらねーし、
そんないかつい看板のある家と近所付き合いしたくねーよw
321:わんにゃん@名無しさん
11/10/03 11:42:12.18 qxn1sCe/
看板設置によって被害が無くなったということは、人の意思が介在していたことの証左だな。
犬の本能ではなく、飼い主がさせていたということだ。
>>320
こういう読解力のないゴミ飼い主とは、付き合いたくないから願ったり叶ったり。
うちは防犯カメラの映像DVDにして自治会で観賞した。
非難されてるのは、もちろんバ飼い主の方。
322:わんにゃん@名無しさん
11/10/03 11:46:39.90 2hnxwsWy
>>321
俺が一言でも他人の家への排尿を支持したか?
見境なく噛みつくなよ、基地外
全て自分が正しいと思い込む脳筋DQNの見本だなw
323:わんにゃん@名無しさん
11/10/03 13:16:55.43 V3n47XqE
>>320
ポイントは「家主が空手家」ということではなく、
「弁護士」が「建造物損壊」という「刑法犯」であることを明示したことでしょう。
民事刑事両面から断罪されることこそが、ポイント。
そこが読み取れない貴方に「読解力がない」のは同意。
文中に家主が注意しても効果がなかったって書いてあるし。家主が怖いならそれでやめるでしょ。
324:わんにゃん@名無しさん
11/10/03 13:58:11.34 2hnxwsWy
飼い犬の放尿・排便をさせる者を現行犯人として逮捕することもあるが、
所有者は、世界大会優勝の経歴を有する空手の有段者であるから、
違法かつ無駄な抵抗をして怪我などしないために、おとなしく現行犯逮捕
されるよう予め警告しておく。
読解力云々以前に↑はブッ飛ばす宣言だろ?
所有者は空手~ってのを893に置き換えても違和感ないじゃんw
法的にどうこうよりも基地外に殴られたくないから散歩コースから外れただけだろうね
最初に言ってわからない飼い主も馬鹿だが、
こんな看板を出す奴も基地外だわ
法的に対処するってのは正しいやり方だけど、
文面に問題があるのは認めろよ
どっちが読解力ないんだかなw
325:わんにゃん@名無しさん
11/10/03 14:22:30.45 2hnxwsWy
>>323
>>319にポイントは
3.当事者が希に見る強者であること。
って書いてあるよ
文盲?
326:309
11/10/03 16:56:42.59 h1dlYzCl
>>315
あ~あ。平穏はいくらも続かないやね。
これから寒くなるので億劫になってよけいにクソの始末をしない
アホ飼い主が増えるものと思われる。
室内からでも監視できるように
隠しカメラでもつけてみたらどうだい?
327:わんにゃん@名無しさん
11/10/03 17:04:09.57 Ph1NbDBg
>>326
別にカメラを隠す必要はないし、逆にカメラで監視していると言うことを犯罪者に知らせることが大事だろう。
328:わんにゃん@名無しさん
11/10/03 17:12:36.03 pNEk7zio
>>327
>>195のように、カメラの死角でやられるケースも報告されてるからな。
それほどまでに犬飼いは卑劣だと思って対処した方がいい。
理想は複数カメラで死角無しだが。
329:わんにゃん@名無しさん
11/10/04 00:24:50.77 +lWaCAxY
ウチも犬飼いが塀にシッコさせているのを直に注意したが、
>>315
の様な長期戦にならんかった。
家の塀にさせている数人で謝罪され、週に2~3回で掃除、
月に1回は程度菓子折り持参だよ。
マーキングは止めさせないんだな、
とか思ったが、これってまだマシな方?
330:わんにゃん@名無しさん
11/10/04 02:13:58.81 hs+Xj+Yh
315です。
329さんの場合は謝罪、掃除はあるけれど現在進行形なの??
それもどうかとは思うけど・・・。
331:わんにゃん@名無しさん
11/10/04 15:36:55.81 RibO8x2R
>>317
いいね、それ。うちも貼りたいな。空手家ではないが。
奈良の弁護士さんか。
ちょっと遠いな。
空手家に私人逮捕されてるバ飼い主を想像したらスカッとするわ。
殴られて鼻血出しててもザマァて感じかね。
>>329
なんか妙な解決手段?だね。本人がそれで納得ならいいと思うけど。
掃除に来る犬飼いたちは、毎日掃除する手間を考えれば小便させるのやめた方が簡単だろうに、とは思うけど。
332:黒ムツさん
11/10/04 19:07:34.28 osq/mmaA
愛護をぶちのめして埋めればいいね。
333:329
11/10/05 00:05:38.78 +lWaCAxY
>>330
現在進行形で、もう一年続いている。
(外塀含めて塗装リフォームしてから母親が気にし出した)
この状況でいいのか、俺も疑問に思っているけど。
数回貰える菓子折り、商品券やビール券に父親懐柔されてるw
母親は塀にもガーデニングを施したいらしくピリピリしてる。
>>331
俺も変だなーとは思っていた。
犬飼っている奴に聞いても、問題の場所から遠ざければシッコしないって言ってたし。
だが、犬尿かけているのは、謝罪に来た連中だけではなくて、他にも多数いるらしい。
来た数人は代表みたいな感じ?
ウチの塀はだいたい20数匹以上の犬のトイレw
どうりで掃除している割に臭いが軽減されない訳だ。
てな訳で、母親の為にも今度俺が話してみる。
菓子折りとかいらんから完全に止めさせる方向で。
334:わんにゃん@名無しさん
11/10/05 22:42:45.48 PoL/TR8M
他人の敷地に糞をさせる飼い主は、普通に懲役3ヶ月とかでいいと思うけどねえ。
335:わんにゃん@名無しさん
11/10/06 02:14:19.16 IpbMIEyV
330です。
>>333
犬尿に悩んでいる人たちの励みにもなると思うので、是非頑張ってください。
吉報を待ってます。
>>334
ホントにそう思う。
今日は雨が降っているので、こんな天気の日には来ないだろうって
思っていたら、またまたきやがった。いつもの場所に糞が。
早速、返してきましたよ。もう、相手もこっちが糞を持っていってるのを
分かっていながらさせているようだ。
長期戦になるのを覚悟の上で、向こうが止めない限りこっちも続けていく。
336:わんにゃん@名無しさん
11/10/06 14:50:34.12 ZxTcE0s9
正しい野良猫・外飼い猫の駆除方法24
スレリンク(cat板)
さあ、スッキリんこしましょうね♪
どんどんコピペで増やすの推奨
337:わんにゃん@名無しさん
11/10/06 23:12:04.49 YROZ8Aqx
>>335
不法侵入と不法投棄で警察に訴えるという手もありますよ。
338:わんにゃん@名無しさん
11/10/08 11:24:39.93 YQPdK8ip
>>333
いままでもらった相当の金額の金券を相手に渡して
完全にやめてもらうようにしたほうがいいな。
ダミーの防犯カメラでも設置して防犯カメラ作動中の看板を
塀に貼り付ければ効果あるんじゃないの。
おしっこさせないでねの看板も。
339:わんにゃん@名無しさん
11/10/15 01:42:47.01 FTkuDfkg
300です。
書きこんでから半月と少しが経ちました。
あの後とりあえずドアホンやその付近に「テレビドアホン録画中」とのシールを貼り、人間には臭くないタイプのスプレー(まいた直後はキツイけど)まきました。
それ以来尿はされていません。
気にしなくなった頃にまたされたりするので、引き続き注意していきます。
340:わんにゃん@名無しさん
11/10/16 15:45:39.39 J7YCFTHI
URLリンク(www.mediafetcher.com)
犬のウンコは持ち帰れマンがでたぞーーー!!
341:わんにゃん@名無しさん
11/10/16 15:49:56.14 e+9wPstD
>>340
なんで逃げてるんだろ、キャプテンプーパトロール。
その場で犬ごと飼い主を殴り倒してやればいいのに。
342:わんにゃん@名無しさん
11/10/23 17:57:12.69 u98hGC+F
うちは隣に公園があって、犬飼いが集まってくるんだけど、集まる道すがら大小便垂れ流していく。
公園でも当然垂れ流してるんだろう。異臭がするし。
犬禁止にしてもらいたいけど、市役所に電話すればいいのかな。
343:わんにゃん@名無しさん
11/10/24 15:31:28.53 PUZwhgOm
>>340
これいいな、うんこ放置していく奴にうんこ塗ってやろうかな
344:わんにゃん@名無しさん
11/10/24 23:55:57.29 mSkgztQA
うちの犬、現在8ヶ月弱。
今まで散歩中に一度も糞尿した事無し。
一日掛けての遠出は、車のトランクにシート敷いてさせたのが、4ヶ月くらいの頃に1~2回で、今は家に帰るまでしないし、帰ってから慌ててする事も無い。
出先で水を飲ませるけど、大量には飲ませない。
200mlくらいの犬用ペットボトル(受け皿がついたやつ)を、
ゼーゼーと暑そうにしてれば飲ませるくらいで、最近は涼しいからあんまり飲ませて無い。
獣医師とも話したが、それで問題は無いそうだ。
躾と云うより、外でしないのが当たり前とすれば、犬もそのように育つ。
要は、飼い主のマナーの問題なんだと思ってる。
犬を飼ってる私から見ても、他人の犬が外で当たり前のようにジャージャーと尿を垂れ流し、あちこちでプリプリと糞出してるのを見ると嫌悪感しか感じないので、
犬を飼ってない人、犬が嫌いな人が見たら、嫌悪感どころでは無いと思う。
犬禁止の公園や川や河川敷って、マナーの無い飼い主を排除する為の事だと思ってる。
みんなが気持ち良く利用出来るように、犬を飼ってる人は他人に迷惑を掛けないように心掛けてほしい。
糞尿だけで無く、ノーリードや威嚇吠えなんかのマナーや躾もちゃんとしてほしい。
ぶっちゃけた本音を言うと、躾も出来ずにお犬様にする馬鹿飼い主は、犬を飼うな!
345:わんにゃん@名無しさん
11/10/24 23:59:18.82 mSkgztQA
散歩中にした事無いけど、もしもの為に袋と流す水は持っている。
させないけど、絶対にしない保証も無いからね。
346:わんにゃん@名無しさん
11/10/25 11:32:56.06 AE9saoFn
>>344
あんたのような飼い主ばかりだといいんだけどね。少数派だからね。
犬飼い同士、すれ違いざま挨拶する時なんかに、
「ちゃんと家で小便させてきましたか?」
とか言うのが標準的な挨拶になるよう、
「犬の気持ち」とかいう雑誌などで特集してくれんかな。
そうなると、馬鹿が読まなくなるか、その雑誌。
347:わんにゃん@名無しさん
11/10/25 16:26:51.92 gt6RuCa7
しかし、人家が建て込んでるとこで犬飼うの大変だね。
家は田舎で、田んぼとゴルフ場と雑木林しかないとこ。
犬の散歩で人と行き会うことはまずない。
オシッコやウンコがどうこうとか、考えたことすらなかった。
もう今はワンコ達は死んじゃっていないけどね。
348:わんにゃん@名無しさん
11/10/25 17:39:32.26 5Fw7qugK
>>347
住宅街では、目立つからな。密度が濃いと被害が顕在化する。
ゴルフ場だって雑木林だって手入れしている人がいるんだから、 見つけた人は、
「糞犬飼いが」って思ってるよ。
349:わんにゃん@名無しさん
11/10/26 15:38:13.69 oHdq1wJv
盲導犬のしつけってすごいよな。出かける前に糞尿を
全部出すようにしつけるんだよな。
350:わんにゃん@名無しさん
11/10/26 15:58:28.82 PUWDa+AG
>>349
一般人でも躾けられるわな。
やらない馬鹿が多いというだけ。
で、盲導犬が虐待だとか騒ぐのがバ飼い主。
351:わんにゃん@名無しさん
11/10/26 16:13:14.96 gDkBalBb
>>350
きちんとしつけて飼うのは当然だが、盲導犬が虐待なのは否めない事実だ。
352:わんにゃん@名無しさん
11/10/26 17:08:51.84 9yXifplj
↑案の定来たねw
353:わんにゃん@名無しさん
11/10/26 19:31:46.68 FiKuSg9C
>>349
うちの犬は盲導犬じゃないけど、朝クレートからケージに移して糞尿したのを確認してから散歩に行くよ。
354:わんにゃん@名無しさん
11/10/26 19:34:54.02 HOCi6xDe
>>353
えらいなぁ。そういう飼い主ばかりならいいのに。うちは遊歩道沿いだから、毎日毎日掃除だよ。
355:わんにゃん@名無しさん
11/10/26 21:37:07.94 FiKuSg9C
>>354みたいに、掃除させられて嫌な思いをする人がいなくなるように、
犬を飼う人全てに義務付けてほしいよ。
馬鹿飼い主が増えるから、犬の行動範囲が狭まれてる訳だしさ。
一つの基準にもなっちゃうしね。
犬を躾れるか、犬の言いなりになってる馬鹿飼い主かの。
上で盲導犬が虐待とか書いてあるけど、うちの犬は毛布被って「助けて~」ってやると、必死に毛布を引っぺがしてくれるんだよね。
毛布引っぺがした後に尻尾ブンブンに振って顔を擦り付けてベロンベロン舐めてくる。
あーいうの見ると、ただダラダラ生きてるよりか、なんか仕事して、すんごい褒めると犬って幸せなんだと思う。
排泄をするって行動一つでも、ちゃんとシートに出来たら褒めるだけで犬って幸せになれるもんだと思うんだ。
家でシートでさせれば、犬も飼い主も他人も幸せになれると思うんだけどね。
356:わんにゃん@名無しさん
11/10/26 22:43:24.50 oHdq1wJv
最近は糞は拾っていく人が増えたけど、電柱や塀におしっこは平気で
やらせるよね。飼い主的にはどうも思わないのかな。
うちは塀もないし電柱も近くにないから被害はないけど。
357:わんにゃん@名無しさん
11/11/09 13:28:35.53 Kq5EetK5
>>356
どうも思わないんじゃない?
犬飼うと非常識になっちゃうんだろうね。
また、汚された方に何かしろって主張してるよ↓
犬の散歩に行ったらageるスレ【その13】
スレリンク(dog板)
358:わんにゃん@名無しさん
11/11/10 23:44:09.22 YUBb5dj/
隣の家には外で飼っている猫がいるんだが
うちの家の庭でうんちをするんで困っています
なにか撃退する方法はないでしょうか?
トゲトケとガムテープ作戦でしばらく来なくなっていたのですが。
359:わんにゃん@名無しさん
11/11/11 15:44:04.94 3424Nzad
ペットマナー向上へ登録制URLリンク(www.chugoku-np.co.jp)
尾道市栗原町のびんご運動公園は13日から、園内で犬や猫の散歩を認める登録制度を始める。これまではペット
連れの散歩の自粛を求めてきたが徹底できないため、登録制にしてマナー向上を目指す。
飼い主は園内の管理事務所で登録し、リストバンドを受け取る。ジョギングコ-スや幼児が遊ぶ多目的広場、施設の外周
など立ち入り禁止区域以外を散歩できる。登録料は300円。URLリンク(www.chugoku-np.co.jp)
同公園は広さ87・6㌶に陸上競技場やテニスコート、キャンプ場などがあり、年間約65万人が利用する。園内には
「犬の散歩はご遠慮ください」と記した看板を17カ所設けているが、1993年の開園当初から、ペットの散歩は後を絶たない。
リ-ドを外す飼い主についての苦情や利用者同士のトラブルもあり、指定管理者の「ポラ-ノグル-プびんご」(広島市中区)
が登録制に踏み切った。ポラ-ノは既に2007年、管理する廿日市市の佐伯総合スポーツ公園で同制度を導入。約460人
が登録し、ふんの放置が減る成果があったという。【写真説明】びんご運動公園内のペットの散歩自粛を呼び掛ける看板
360:わんにゃん@名無しさん
11/11/12 19:27:04.40 WG886uU6
>>358
猫対策はほとんど効果がないんだよね。
うんちをするということはそのポイントにニオイがついて
猫のトイレになってるからキッチンハイターを水で3倍くらいに
薄めてスプレーボトルにいれてうんちのあった周辺に撒いて
ニオイを消すといいよ。
植物植えてたりすると枯れたり、金属の配管が埋めてあると
サビるから注意。