09/09/21 10:06:37 z1abvQ4K
119
なんで避妊手術をしないのかな。
某市某公園では過去にそうなったことがあったけど、某おばさんが自分のお金で全部避妊手術した。
そこに棄てられる猫がいるので居なくはならないが、新たに生まれることは無く一時に比べれば猫の数は半減した。
話を聞いたけど猫は15年程度生きるそうだ、ちゃんと餌をやっていれば4~5年で死ぬことは無い。
公園に集めるのはいい方法だけど、適した公園がないなら街中で飼うしかない。
どうするかだけど、いい方法は無い。
うろついている野良猫は全部避妊手術する、それで野良猫には子供を産ませない。
棄てられる猫は無くならないので野良猫は無くならないが、産ませないことで数を抑制する。
そして、200m四方で10匹程度に抑える、それで猫を目立たなくする。
これしかないよ。
うちの市では野良猫の避妊手術を1万円でする獣医がいる、10匹すれば10万円、高いといえば高いし勿体無いといえば勿体無い。
10匹メスがいれば数10匹の子猫が生まれる、その猫はどうなるか、悲惨な結果になるのが目に見えている。
それを阻止できたと思えば勿体無いお金ではない。
餌やりを止めろというけど、やらなかったら餓死する、だからやるのは止められない。
だけど、増やさない努力(避妊手術)はするし、それは必要だと思う。