猫後天性免疫不全症候群(FIV,猫エイズ)スレat DOG
猫後天性免疫不全症候群(FIV,猫エイズ)スレ - 暇つぶし2ch350:わんにゃん@名無しさん
11/09/19 21:31:19.64 QM6cr3+l
>>349
348です。早速センダン調べて購入しました。
余命二、三ヶ月といわれてショックですけど
今できることやります、アドバイスありがとうございました。

351:わんにゃん@名無しさん
11/09/21 01:53:04.32 og/nEHLG
FIVキャリアではないのですが、うちも舌に扁平上皮癌ができました。
舌の裏側に直径2~3センチのキノコ状の腫瘍ができ、当時16歳で腎機能が悪かったのですが手術してもらいました。

放置していたらやはり数ヶ月で腫瘍が育ち、物理的に摂食できなくなったと思います。
扁平上皮癌は、リンパ腫などに比べれば転移しにくいそうです。
うちは現在術後一年5ヶ月ですが、今のところ肉眼レベルでの転移はみられません。

手術を視野に入れておられないのは、やはりFIVの発症を考えて、でしょうか。
恐らく、悩みに悩まれた挙げ句の治療方針と拝察いたしますが
どのみち余命が僅かであるならば、手術を考えてみられてはと
他人ごとと思えずにさしでがましいレスをしました。
お気を悪くされたら本当に申し訳ありません。

私も術後、化学療法をするかしないかでノイローゼになりそうなほど悩み
獣医と言い合いをし、結局猫のQOLを優先すべきという獣医師に従って
現在は腎不全処方食とサプリメントだけにとどめました。
術後しばらくは局所再発にびくつき、現在も細胞レベルでの転移を考えて不安になる時があります。

因みにうちも術後以来、Dフラクションを与えています。
ほかに何かないですかと病院で問うと、タヒボを推薦されました。

売り出し方が胡散臭いタヒボですが、確か鳥取の大学だかで真面目に研究されたサプリメントだそうです。

1日でも多く、あなたの猫さんが、幸せな日を過ごせますようお祈りいたします。


352:わんにゃん@名無しさん
11/09/21 09:30:07.91 /2wteASf
たかが猫に一体いくら医療費つっこんでるの?
それだけのカネがあれば新しいの買えるでしょうに。

353:わんにゃん@名無しさん
11/09/21 13:20:30.78 nyaZnVWP
>>351
348です。
手術の件、うちの場合舌の奥にできているので
手術をすると舌すべてとることになり結果食べれないので、できないと言われました。
舌の前側なら舌を残すことができるのになと・・。
できた場所が悪いということだそうです。

今は腫瘍が育つのがすこしでも抑えれるよう薬やサプリメントにかけようと思っています。
タヒボもよさそうなのですね。試してみます。
レスありがとうございました。


354:わんにゃん@名無しさん
11/09/22 00:24:24.11 bSiw5V/1
>>353
そうでしたか。本当に残念です。
ご説明ありがとうございました。お手間とらせましてすみませんでした。

前述の獣医師によれば、Dフラクションは汎用されてるサプリメント中で唯一、大量に使えば抗ガン作用が認められるというデータがあるそうで。
確か犬のデータでしたが。

確かにうちも一時、1ヶ月ばかり与えなかったら覿面に腎不全の数値が上がってしまいました。
うちは体重5キロ弱をウロウロしてるので、本来なら1日5滴でもいいそうなのですが
データがあると聞いてから量を10~15滴に増やしました。

あなたの猫さん、何とか少しでもサプリメントがどれか効いて、苦しくなく暮らせますように。

355:わんにゃん@名無しさん
11/09/23 16:03:07.93 09sWdmR+
ユッカを飲ませている人に教えていただきたいのですが
フードに混ぜて一滴を2回に分けて与えるとあるのですが、フードに混ぜると食べません
どうやって与えていますか?
それとステロイド投薬中もあげていますか?
すみませんが教えてください

356:わんにゃん@名無しさん
11/09/23 16:18:59.51 lzy2Q5Qf
>>355
ステロイドとの併用はわからん、すまん

猫A:ウェットに混ぜてOK
猫B:水に溶かしてシリンジで投与、口濯ぎにただの水もシリンジで投与

357:わんにゃん@名無しさん
11/09/23 17:40:06.16 09sWdmR+
>>356
ありがとうございます
以前シリンジでミルクを飲ませようとしたら大暴れした経験が…
協力的なねこさんがうらやましい
水から練習してみます

358:わんにゃん@名無しさん
11/09/30 20:37:19.78 igo7qfai
ルミン朝晩2回与えている方100と50どちらを与えていますか?


359:わんにゃん@名無しさん
11/10/01 08:19:42.89 h8fEsq2N
我が家は100を、ウェットフードに混ぜて与えてますよ

360:わんにゃん@名無しさん
11/10/01 10:26:23.26 fxcyTPmY
>>359
口から出血するようになり50を朝晩与えたところ少し良くなったので
100の方がもっと効果があるかと迷っていました。
様子をみながら100にしてみます。
ありがとうございました。


361:わんにゃん@名無しさん
11/10/15 20:55:34.55 7Vu+q3TN
>>334
> 飼い猫を外に離しててエイズに感染させちゃった人

そういう人はネコが死んでも気にしません。><



今日飼い猫がキャリアと発覚してショックを受けたんだけど、
さらにうちの両親がこのタイプで二重にショックを受けた。
動物病院で診断結果を報告したら、

「そんなこと知らんがね!しょうがないでしょ!!」

とキレだす始末。アンタが飼うと言って貰ってきた猫なのに無責任すぎだろ…。
怒りを通り越して悲しくなった。
百姓だからペットとしてじゃなく、ネズミ捕り用の家畜ぐらいにしか思ってないんだろうな。
室内飼いにするように説得しようとしても、聞き訳の無い両親と大喧嘩になって自分にはどうしようもできんかった。
守ってやれなくてごめんな、うちの猫。

リアル話し相手いないからここで愚痴ってしまった、ごめんなさい。






362:わんにゃん@名無しさん
11/10/16 06:15:53.22 z++QNVGU
>>361
黙ってこっそり自分の部屋に閉じ込めて飼えばいいよ。
うちはそうした。
そんなに猫も暴れないし、ベッドとか休めるところを数ヶ所作ってやって
あとは糞便の処理を頑張れば、そんなに難しくない。
猫を守りたければ親の事は無視するしかない。

363:わんにゃん@名無しさん
11/10/16 06:18:05.64 z++QNVGU
つまり
やりたいことや
やらなければならないことから目を逸らしていても後悔するだけだ

364:わんにゃん@名無しさん
11/10/16 07:58:54.24 Yg9yjJBw
>>362

今まで自由に外に出ていたから、急に外に出れなくなって「ぎゃおぎゃお」大きな声で鳴いています。
きっとストレスになってるだろうな。母親はその声が疎ましいようで、

「ど~すんの、こんなの」

とか嫌っそうに言ってくる。

…飼い猫が具合悪いのに、ひとかけらの慈悲も見せないアンタの方をどうにかしたいよ。


365:わんにゃん@名無しさん
11/10/16 09:08:40.52 526JtFJt
鳴くときは、ちょっと高くて美味しい餌あげればしばらく静かになる不思議。
繰り返せば、そのうちあまり鳴かなくなるみたいだよ。

要点は見捨てたら誰も助けてくれない命が、まだ生きて傍にいるということじゃないか。

自由を奪い閉じ込めたら可哀相だとは思わなくもないが
外猫って四六時中狩りをしているわけじゃなく、ただ静かなところで寝ているだけなので
そこが>>364の部屋になっても問題はなかろう。
あんまり広さは問題じゃないみたいだよ。

なんやかんや言っても
餌にしても、金銭面にしても母親は頼りになるので敵にしてしまわないこと。
その分>>364がイイコになって手伝いしてゴマをすれ。全力で。

とにりあえず箱に入れて一度やってごらん。
今から寒くなるし、猫にとってもそう悪い話じゃないはず。




366:わんにゃん@名無しさん
11/10/16 09:16:24.36 526JtFJt
あと
自分ちの庭くらいなら放しても問題はないだろうから長いリードでつなげ。

そしたら夕方回収するのも苦にならないはず。
御百姓さんなら周りもそうだろうから
他所の畑とかに放し飼いの猫が入ったら家中の者が近所から嫌われているはずだぞ。

367:わんにゃん@名無しさん
11/10/16 10:01:38.40 q92JWT1P
キャリアで発症したら、
>>364みたいな飼い猫に想いをかけてる人は、絶対死ぬほど後悔するから…

親とかの兼ね合いもあるだろうけど、今できるだけのこと、した方がいい
猫さんも最初はストレスだろうけど、家の中=居心地いい
と分かれば、慣れてくれるよ

上で書いてあるみたいに、長いリードで庭だけ自由というのは、
これまで外に出てたなら猫さんなら、良い案かもね
猫は縄張りを守るのが仕事だから、縄張りの見回りに行きたくて今は鳴くんだよ
自分の新しい縄張りはココと認識すれば、段々鳴かなくなると思う

家庭内に、見方になってくれる人はいる?
グチりたい時は、ここに書いてね

368:わんにゃん@名無しさん
11/10/16 16:03:53.26 Yg9yjJBw
アドバイスありがとうございます。
両親は金銭面ではまるで期待できないです。今回、動物病院には自分でお金出して連れて行ったのに、

「そんな金かかることせんでええっ!ほっときゃ治るわっ!!」

とか咎められたくらいなので。家族は両親と自分の三人暮らしなんで、味方はゼロです。おまけにこういう話をする友達も恋人もナシ。
とりあえず自分の貯金が続くまでできるだけ猫にとって良い環境を整えるようにします。

放し飼いといえば、隣の家がゴールデンレトリバーを夜に放し飼いにしていて、(おそらく散歩が面倒だから)
近所の家の畑荒らしたり、やはり放し飼いになってる飼い猫を食い殺す事件とかありました。
田舎の人間怖すぎ。

369:わんにゃん@名無しさん
11/10/16 16:54:45.93 JOE+u5NT
レトリバー放し飼い、それ人間にも怖いよ…
そういう飼い主が、大型犬への基本的な躾をしてるとも思えないし。

庭先につなぐ形だと、368さんちの猫がその犬に襲撃受けたときに
逃げきれなくならない?
猫さんを、夜はなんとしてでも家に入れるようにすれば、大丈夫か?

370:わんにゃん@名無しさん
11/10/16 17:44:50.55 526JtFJt
リードや首輪は台総を利用すると抑えられると思うけど
餌は気を付けてあげたほうがいいかもしれません。
結果的に病院代に跳ね返りそうな気がします。

371:わんにゃん@名無しさん
11/10/16 19:27:14.64 Yg9yjJBw
>>369

レトリバー放し飼いはさすがにウチの親と被害にあった家の人と一緒に注意しにいって、解決済みです。


犬の放し飼いはさすがに非常識すぎるけど、
「猫の放し飼いの何が悪いの?普通でしょ」
という昔ながらの考えの人が田舎には多い気がする。

それにしても猫に上手く目薬が注せない…。

372:わんにゃん@名無しさん
11/10/16 21:36:41.66 q92JWT1P
>>371
今回の震災の福島の動物レスキューで実態が分かったけど
日本の地方都市の動物の飼い方・考え方は、戦前からあまり変わってないみたい
犬はフィラリア陽性多数、猫は未避妊・去勢…外飼い
あなたの親御さんの考えが、特別おかしいわけじゃないさ
あなたとしては、残念には感じるだろうけど…

若い人はネットなんかでいろんな情報に触れる機会が多いから、
去勢やワクチン、室内飼いなんかへの理解があるけどね

>猫に上手く目薬が注せない

病院に連れていったということは、なんか具合が悪くなったの??
周囲に理解者がいなくて大変そうだけど
なんとか猫さんが室内に慣れてくれるといいね

373:わんにゃん@名無しさん
11/10/17 00:19:05.59 BsyyliZ4

あぁ、やっぱり世間の犬猫の飼い方は数十年前と変わっていないんですね。


両親から避妊や室内飼いについての理解が得られないのはわかっていたけど、
怪我や病気をした飼い猫を前にして

「死んだら死んだで別に構わない」

的な考えをしてる事にショックを受けてしまって。自分達が飼うと決めて貰ってきたのに余りにも無責任で非情だろと…。
自分が猫を病院に連れてくと言っただけで人が変わったように態度を硬化させるんです。もう怒りを通り越して本当に悲しい。
飼い猫が弱っていて、それ助けようとする行為をあれほど責められるとは。
もしかしたら死んでしまったほうが厄介者がいなくなっていいとすら考えてるかも。


猫は瞬膜突出と下痢の症状がでていたので親の反対を押し切り動物病院に連れて行き、
検査の結果キャリアだと言う事が発覚したんです。病院でもらった薬で少しは元気になったようですが、
上記の症状はまだ治まっていないです。今は鳴き疲れてグッスリ。はやく良くなるといいけど。

374:わんにゃん@名無しさん
11/10/17 00:33:22.18 BsyyliZ4
病気や怪我、事故で死んだりするのはたしかに親の言うとおり運命でそれが寿命なんだと思う。

ただ、「病気になって、怪我をして可愛そう」っていう感情は持っていて欲しかった。

たびたびチラ裏スマソ。

375:わんにゃん@名無しさん
11/10/17 10:49:05.26 g+lzgRrA
>>373
あのさあ、たかが猫ごときで親と軋轢起こしてどうすんの?
親より猫が大切なのかよ?
あんたの親も、猫にちゃんと餌やってそれなりに世話してんだろ?
それ以上を望むならあんたが親か自分の心と折り合い付けてあんた自身が何とかするしかない。
最悪なのは猫のせいで親子関係まで壊してしまうことだ。

376: 忍法帖【Lv=27,xxxPT】
11/10/17 12:17:01.29 IkXUSxmv
色々な場面で、親との価値観の違いには直面するさ

猫ごとき、と思えない子供が、だからここに相談してる

親子関係にまで第三者が口出しするのはスレ違い

377:わんにゃん@名無しさん
11/10/17 13:15:12.56 GARA68TL
でもまあ
やってくれない親に期待するのはやめて
自分で出来る事をするって覚悟を決めたら腹くくるしかないよね。
世の中には黙って実行している人も多いわけで
こんなところで必要以上に親を悪者にしても仕方ないのは確か。

>>373は大事に育ててもらえてよかったね。猫の心配が出来るような優しい子に育ったのは
ご両親のお陰だと思うよ。

378:わんにゃん@名無しさん
11/10/17 20:16:36.25 qbUmCWO0
うーんなんかそろそろ
猫を想っているのか親を貶めたいのかわかんなくなってきたので
やめたほうがいいかも。
自分ではそんな気ないだろうけど

あなたが優しい人でそんな気無いのはわかるけどそう見えてきてしまうので
親の愚痴言いたいなら家庭板のがいいんじゃないかなー?

で、猫エイズに関して聞きたいならここでいくらでも聞けばいいしね

379:わんにゃん@名無しさん
11/10/17 20:40:05.30 BsyyliZ4
みなさんのレスで反省することしきりです。感情をコントロールできない自分が本当に恥ずかしい…。

スレ汚し申し訳ありませんでした。

380:わんにゃん@名無しさん
11/10/17 21:04:26.46 qbUmCWO0
いやいや治療頑張ってくださいね

瞬膜はなんか病気じゃない限り目薬で治る事が多いけど
下痢は慢性化する事あるからさ、うちの猫の事だが…。。

それこそお金かかるけど下痢は処方食にするだけで治る事もあるよ
最初下痢止め注射してもらったけど慢性化してる下痢には気休めというか
悪いものをとりあえず無理矢理止めてるだけらしいから辞めてもらった
下痢しすぎて脱水するくらいなら打つべきだけど。

その後整腸剤等も全然効かず2ヶ月程下痢が続いたけど
病院変えて処方してもらったフラジールという薬がうちの猫は劇的に効いた

下痢の原因は本当にそれぞれ違うので何が効くかはわかんないけど
エイズキャリアは特に治りにくいところはあるので、気長にね!

381:わんにゃん@名無しさん
11/10/17 21:44:48.39 BsyyliZ4
ありがとうございます。

目薬はきょうで二日目ですが、瞬膜突出は少し和らいだように思います。
下痢はいまのところ改善の兆しナシです。とりあえず病院でもらったお薬を使い切っても改善されないようなら、
アドバイスを参考にさせてもらって対処しますね。

382:わんにゃん@名無しさん
11/10/17 22:18:18.44 BbXB6mgK
親御さんと価値観ぶつかって、しかも可愛がってる猫のことで、
ショックだったのは分かる。無理もない
>>381が親御さんを悪く言うつもりはなかったのも、ほとんどの人は分かってるよ
大丈夫

キャリアでも、発症せずに天寿全うする子は多いし
瞬膜も下痢も、体調が悪いと出てくるから、キャリア→発症とは限らないと思う
ただ、その子が何歳か分からないけど、免疫がノンキャリアの子より弱いのは確かだし
今は季節の変わり目で、エイズでない猫でも、体調くずすことが多いよ
友達のところの猫も、ノンキャリだけど、体調崩してた

下痢って、食べすぎでもなるから、投薬しつつ、食事の量はある程度コントロールしてね
必要カロリーは、勿論与えなきゃいけないんだけど

383:わんにゃん@名無しさん
11/10/17 23:08:58.25 BsyyliZ4
>>382

普段は温厚な親の、あまりの豹変振りにパニクッてしまったんだと思います。
皆さんに見苦しい姿を見せてしまって、穴があったら入りたいとはこの事です。
家族と猫のためにしっかり自分を保つようにがんばります。

ちなみに猫は4歳オスです。
お医者さんからは幸い発症はしていないと説明された&キチンと世話をすれば長生きさせるのは可能との情報を得てとりあえず気分は落ち着きました。
おっしゃる通り体が弱い子で、軽度な瞬膜突出の症状は年に何度か見受けられます。
もっとも瞬膜突出が体調不良のサインと知ったのはつい先日ですが…。
動物病院では「食欲があるのはいい事」と言われたので、ついつい余分にエサを与えてしまっていました。
猫の食欲を観察しながら、適量を見極めていきますね。

かさねがさねありがとうございます。


384:わんにゃん@名無しさん
11/10/18 14:06:45.36 o10CZBvE
>>383
参考までに何県?

結局介護が必要になったら子供に世話になるつもりだろうに
今は元気だから気付かないんだろうね。
ネグレクトされないとでも思ってるのだろうか。

385:わんにゃん@名無しさん
11/10/18 21:42:55.77 jh/OQPRc
>>384

愛知県です。迷惑掛けずにポックリ逝くのが理想とは皆考えるでしょうが、現実は違いますよね。

スレ違いな事ばかり書いてすみません、気に掛けて下さった皆さんありがとうございます。
不快にさせてしまった方々、申し訳ありませんでした。レスはこれで最後にします。お世話になりました。


386:わんにゃん@名無しさん
11/10/18 22:33:38.14 o10CZBvE
そもそもたいして書き込みが無いスレだから別にいいんじゃね?
FIV猫とそれを世話する飼い主の周辺環境に関わる事だからあながちスレ違いとは言えんし。
また何か相談あったらまた来なよ。

皆FIV猫のことだけじゃなく色々と大変な事を抱えながら世話してるんだから色々経験してて
アドバイス出来ることがあると思う。

387:わんにゃん@名無しさん
11/10/18 23:47:34.29 juXg9PjF
>>386
話題がないからといってスレ違いな話をされても困るだろ。
そういうのは適切なスレに行って演れ。

388:わんにゃん@名無しさん
11/10/19 08:52:40.83 2JtjzXnq
心の狭い奴だなぁ

389:わんにゃん@名無しさん
11/10/19 09:55:41.98 AZIhTvWy
>>388
そういう問題じゃないだろ。

390:わんにゃん@名無しさん
11/10/19 10:15:13.43 KaGY/2I0
自治厨うざい

391:わんにゃん@名無しさん
11/10/23 14:28:33.14 u8mhyWC0
FIVキャリア猫に関係しての諸々ことなら、今までだって色々出てるさ
保護の経緯、家のこと、家族のこと
食べさせてる餌から、糞尿
最後の時の話もね

貸せる知恵、借りられる知恵は、
交換しあっていいんじゃないかねー
穏やかな気持ちでさ

392:わんにゃん@名無しさん
11/10/27 01:13:08.40 Gi/HPbwY
口内炎が酷いので動物病院に連れていったら猫エイズと言われてしまいました。
2年ほど前から時々食べた物を吐き出すことがあり、
胃腸が弱くなったのかなと思って柔らかい餌に代えました。
思えばその頃から猫エイズだったのかなぁ…。

初乳粉末で免疫補助をしようと思うのですが、
初乳だけで口内炎は抑えられるものでしょうか?

393:77
11/10/27 09:52:54.05 G7gGvTo+
初乳で免疫を得られるのは生後24時間だけなので無理です。

初乳そのものに免疫物質が入っているわけではなく、
子猫側の受容力の問題です。

394:わんにゃん@名無しさん
11/10/27 19:51:19.66 Gi/HPbwY
>>393
ありがとうございます。
初乳は子猫限定だったのですね。
我が家の猫は15歳なので滋養強壮の効果の方を期待しておきます。
マヌカハニーが口内炎に効くと聞いたのでそちらも試してみようと思います。

395:わんにゃん@名無しさん
11/10/27 20:31:30.65 +mvvAvnF
マヌカハニーを舐めさせていると先生に言ったら
糖尿病になるから駄目だと言われてしまいました。
でも、効果があった方も多いですよね。

量は一日小匙半分くらいあげていますが
多いでしょうか。

396:わんにゃん@名無しさん
11/10/27 20:39:28.23 NL00MN5L
>>394
このスレの、229~232あたりの書き込み見てみて
色々とサプリが書いてあるから

初乳は私も与えてるけど、コレだけじゃないですよ
いくつかのサプリを与えてます
猫さん、少しでもよくなるといいですね


397:392
11/10/31 21:03:55.68 5XVLSzMD
皆様ありがとうございます。
初乳を餌に混ぜてまだ数日ですが、以前よりは動き回るようになりました。
色々試していこうと思います。

398:わんにゃん@名無しさん
11/11/01 13:27:11.85 +M+U3VmA
うちの猫は下痢が主な症状なので乳酸菌系サプリをあげているのだが同じのをあげてるとだんだん効かなくなる
何ヶ月か期間をあけてまたあげると効く
だから何種類かローテーションしたいんだが効くサプリが7種類試して2種類しかない
安かったらどんどん試すのだが3千円出して効かなかったりすると悲しい

399:わんにゃん@名無しさん
11/11/03 00:31:59.63 pSgTuT4W
3千円ぽっち、いいじゃんね。

400:わんにゃん@名無しさん
11/11/03 00:35:54.56 TK02FVcv
現在発症してない母子感染満3歳(4年め)
基本あまりストレス与えないこととプロポリスとユッカで免疫強化ぐらいしかしてやれてない
しかしがんばってほしい

401:わんにゃん@名無しさん
11/11/03 02:22:22.63 s6w7Hn5K
むだだよ
薬効があるなら薬として登録されてるさ

402:わんにゃん@名無しさん
11/11/03 10:18:04.51 PP9wADLI
>>400
特に症状がなければ、サプリ等は過剰に与えるのもなんなので
今のように、ストレス軽減と免疫強化でベストではないでしょうか?
今日は暑くもなく、寒くもなく、家の子はゆっくり寝ています
みなさんの家の子が、元気でありますように



403:わんにゃん@名無しさん
11/11/03 14:16:03.06 adU+shsn
どうしたらいいのかわからない
一緒に寝たり声掛けする以外無意味なんですか

404:わんにゃん@名無しさん
11/11/03 15:20:30.42 TlzM400w
うちの猫もプロポリス飲ませてる
人間も飲んでる
猫のは1万以上するやつで人間のは1500円

405:わんにゃん@名無しさん
11/11/03 18:54:29.70 adU+shsn
もう数時間以内に死んでしまう気がする
元々大人しいし、冬だからよく寝てるだけだったらいいのに
ご飯無理矢理食べさせてもいいレベルなのかそうじゃないレベルなのかわからない

406:わんにゃん@名無しさん
11/11/03 22:44:54.08 PP9wADLI
>>405
それほど悪いのですか
お医者様の診断は?

407:わんにゃん@名無しさん
11/11/04 21:26:08.35 1unFOp0K
>>405
とりあえず獣医の指示に従うのは前提だけど

一般的には、無理矢理食べさせて吐いてしまうようなら
体力消耗するから固形物は食べさせないで
水や仔猫用ミルクなどを流し込んでみる

吐かないならa/d缶等をシリンジで与える
水も与える

どちらの場合も少量ずつ

408:405
11/11/12 11:40:21.00 wYKzplBQ
ありがとう、見てなかった、シリンジでやったりしてたけど
最終的に口内炎と呼吸困難でシリンジでも無理だった。
今朝、少し仮眠取った間に死んでしまってた。
獣医は信じられない
短期間で10万円くらい色々注射とか点滴打ったけど
「これで少しは楽になります」って、呼吸が変になったよ
悪気は無いのわかってるし最善を尽くしてくれたんだろうけどさ

2日間、苦しさで鳴きながら息してた、赤ちゃん猫みたいに
一体どこいったんだ、虹の橋なんか無いでしょ

409:わんにゃん@名無しさん
11/11/12 12:43:02.62 RJkaxHGx
>>408
もうここは見ないかもしれないが、猫もお疲れさま、人もお疲れさま。
まずはゆっくり休んで下さい。
私もいつも思うことだよ、いったいどこ行ったんだろうというのは。
生きてた時のことをたくさん思い出すといいよ。思い出して泣くといい。

410:わんにゃん@名無しさん
11/11/12 22:22:54.42 tPZn/Adr
>>408
猫ちゃんも貴方も、頑張ったんですね
今はもう、ゆっくりなさってください

老猫スレを見ると、エイズキャリアでなくとも、
死が近くなると、なかなか苦痛を取り除くのは難しいです
でも、貴方の猫ちゃんは生ききったのだから、すごいですよ
最後に貴方と一緒にいられて、絶対に幸せですよ

411:わんにゃん@名無しさん
11/11/15 22:55:11.47 FVGhgxHE
先月くらいまで元気だったのに急に餌を食べなくなって1日寝てばかりになってしまった
強制給餌も増えた薬もすごい嫌がってかわいそうだ

拾った時もう発症してて、いつ死んでも仕方無いって思ってたはずだったけどさ
実際そんな簡単に諦められないもんなんだなあ…

412:わんにゃん@名無しさん
11/11/15 23:01:29.79 ZRFA5h7p
弱っていく生き物を見るのは、辛いし恐いですよね
>>411さんの猫ちゃんの苦痛が、少しでも軽減しますように
どうか、ご飯を食べられますように
お祈りしてます



413:405
11/11/16 06:28:01.54 ejzTVyS8
ありがとう、出来れば今回の経験を役立てたい。
ステロイドとかホルモン注射とか、色々打ってくれたけど
効果が無さそうな場合はやらない方が良いと思った。
自分で調べたところ、炎症止めはステロイド以外にもあるみたいだし。
あと気管支拡張剤?のようなので息苦しさは軽減できるとか
それを聞きに行こうと思ってたんだけど、死んじゃった。

まだ歩いたりジャンプ出来る体力がある時点で獣医側から
「もう手の施しようが無いです」的な事言われてた。
体重は落ちるどころか増えてたのに。
そっから色々治療うけてから急激に悪くなった気がするよ
わざとじゃないだろうしいつこうなってもおかしくなかったんだろうけどね。
とにかくまだ元気な時点から諦めてる感じが頼り無かった。

411の人、呼吸はまだ大丈夫?
腎臓病とかで無ければポカリとかで脱水症状和らげられるらしい
一応獣医に聞いてみて。あと、卵黄(卵白は取り除く)も良いみたい。

414:405
11/11/16 06:55:57.25 ejzTVyS8
A/D缶は結構口内でくっつくみたいで口内炎があると飲み込むのが辛いっぽい
猫ミルクとか混ぜて汁っけつけると少し飲みやすくなったみたい

415:わんにゃん@名無しさん
11/11/16 21:56:57.14 DBXkuq4U
>>414=405

うちの子も口内炎があるので、
具合が悪くなったら、A/D缶とかの強制給餌になると思ってます
そういう情報は、とてもありがたいです

差し支えなければ、具合が悪くなる前に
口内炎の治療はどんなことをしていたのか
免疫力を上げるサプリなど与えていたのか
教えてください

今は見た目元気だけど、>>411さんの猫ちゃんみたいに
急に食べなくなったりするのかもですね
猫って、結構ギリギリまで具合が悪いのが掴めない

416:405
11/11/18 16:21:28.70 AaPku3Pm
>>415
自分はサプリは、ユッカとリキッドサラダとプロポキャットをあげてたよ。
期間が短かったのもあるし、ほとんど意味無かったと思う。
ユッカは何件か効いたって人がヒットしたから期待したけど、よくわからなかった。
冷静になってから調べると、どれも胡散臭いもんだけどね。
ただ終始諦めた感じで1回2万くらいかかる獣医よりは希望が持てた。

個人的には漢方が良かったかな。
これも効いたか効いてないかわからないし、サプリと同じく眉唾もんだけど
そこの薬局の先生の対応が良かった。
ちゃんとやれば良くなるって言ってくれたのには元気付けられたし
強制給餌のやり方や猫に負担の少ない体温の測り方とか
弱った猫の世話の仕方も色々と教えてもらった。かかりつけの獣医さんは教えてくれなかった。

ステロイド注射はもし1回やって効かないならやらない方が良いと思う
なんとなくだけど、効果出さずに副作用だけ出てる気がした。

全体的に獣医さん批判な文だけど、うちが田舎だからかもしれないし
本当に手の施しようの無いレベルだったのかもしれないし
信用出来て頼れる獣医さんにかかられてる場合は頼れるだけ頼った方がいいと思う。
乱文すいません。

417:わんにゃん@名無しさん
11/11/20 17:46:15.31 c9JMIpJ5
>>411です
口から血が止まらなくなりかなりぐったりしていて、もうだめだと感じたので
キャリーに慣れず苦手だった獣医に行くことよりもうそっとしておこうと決めたんですが
膝に乗せていたら、朦朧としていたのに急に立ち上がって水入れに向かったので(途中で倒れこんでしまった)スポイトで水を少しあげたら
10分後くらいに吐き、苦しそうに口を開けてそのまま亡くなりました
水あげるんじゃなかった
最後まで苦しませてしまいました
拾ったときから死ぬことはわかっていたのに今すごく悲しいし悔しい

418:わんにゃん@名無しさん
11/11/20 19:51:45.24 BumK3otQ
最後の最後まで、にゃんこも、411さんも頑張ったんだね。
自分を責めないで、お願いだから・・・。

419:わんにゃん@名無しさん
11/11/20 21:11:02.16 kuT6yca8
>>417
猫さん、水、飲みたかったんでしょ?
飲ませてくれてありがとう、と思うんじゃないかな。


420:わんにゃん@名無しさん
11/11/20 21:42:18.14 UeNs8ALK
>>416
貴重な話、ありがとうございます
漢方ですか
調べて、取り入れられるものなら取り入れたいと思います
親身に話を聞いてくれる人って、有難いですよね
獣医さんは仕事でいろんな患者(動物)と出会うから、
そのあたりドライな人もいるし、熱血な人もいるし、
いざという時に頼れる、先生探しも始めようと思いました


>>417
あなたも猫さんも、お疲れ様でした
猫さんは、もう痛くないし、苦しくないです
最後を貴方に惜しんでもらえて、幸せな猫さん

貴方が拾わずにそのままだったら、
多分ボロボロになって、もっと早く亡くなってます
暖かい膝も知らず、最後の水さえ飲めずに…

今はどうしても自分を責めてしまうでしょうが
どうぞ、少しゆっくり眠って、そして猫さんを送ってあげてくださいね

421:わんにゃん@名無しさん
11/11/22 12:10:44.56 nJPdjmRI
あげ

422:わんにゃん@名無しさん
11/11/23 10:31:51.77 ZA4OX83q
>>417
> 10分後くらいに吐き、苦しそうに口を開けてそのまま亡くなりました

自分の飼い猫に「亡くなりました」は日本語としておかしいです。
「死にました」と言いましょう。
あと、自分の親の場合も「亡くなりました」ではなく「死にました」です。
祖父母になると微妙でどっちでもいいですけどね。

423:わんにゃん@名無しさん
11/11/23 21:14:31.45 HuUdIsAU
>>422
該当スレでどうぞ



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch