11/02/05 00:12:54
>>152
精神科病院はたくさんあるけど、心療内科病院はまず無い。
市中病院の内科系心療内科で勤務するには、大学医局入局が必須。
つまり、内科系心療内科は、大学入局が絶対条件。
なお、心療内科医のアイデンティティは、「俺は精神科医じゃなくて内科医だ」ってこと。
だから、「精神保健指定医なんか欲しがるな!」という医局が多い。
指定医がほしいなら、精神科にどうぞ。
ちなみに、心身医学療法(初診)は、110点
通院精神療法(初診)は、500点
うつ病を同じように診ても、精神科医ならドクターフィーが四倍以上になる。
心療内科に行く奴が、俺には理解できない。