歯科衛生士国家試験 4回目at DOCTOR
歯科衛生士国家試験 4回目 - 暇つぶし2ch350:名無しさん@おだいじに
10/03/08 00:17:27
>>347
うちは12月の最初の週までだった

3年はどういう課程なの?
大学も気になる

351:名無しさん@おだいじに
10/03/08 00:19:16
あ~気になる
DESのHP更新しまくってる自分ガイルorz

明日だって知ってるんだけどね

352:名無しさん@おだいじに
10/03/08 00:20:49 5SPbvkkS
あたしも2年制で実習は11月末まででした!



353:名無しさん@おだいじに
10/03/08 00:20:59
私は3年制で6月に実習が終わる
勉強してる人は夏休みからノートまとめとかしてて、やってない人は2月からやっと本気モードって感じだったな
私は卒業試験も模擬も1回も受からなかったよ笑

354:名無しさん@おだいじに
10/03/08 00:21:57 dHBTNahh
>>347
うちの学校は去年の12月の終わりだったよ。

>>348
しょうかれっこうてんそくのエッチングは30-50パーだよ!!

>>349
余裕じゃない??
自信持って!!

355:名無しさん@おだいじに
10/03/08 00:22:21 U/dvNM65
>>350
3年制だけど実習は10月前半までだったな。
それから国試対策、就活って感じだ。

356:名無しさん@おだいじに
10/03/08 00:26:47 fZ3t1UXC
みんな明日学校で採点とかあるの?
もしあったらココにのしてくれると嬉しいです!
自分も学校での採点があったら載せます!

357:名無しさん@おだいじに
10/03/08 00:28:41
わたしは2年制で12月半ばまで実習
実習中にみんな就活してた
まぁ、わたしは、ついこの間決まったばっかだけど

不適切問題って、全員が1点加点されるはず

358:名無しさん@おだいじに
10/03/08 00:30:40
信憑性は医歯薬>DES?
日付変わってるから、DESが今日で医歯薬が明日発表だよね

359:名無しさん@おだいじに
10/03/08 00:35:58 W67Mznl/
DESは何時頃発表なの?

360:名無しさん@おだいじに
10/03/08 00:37:59
妊娠させたってほんとうですか?



361:初2ちゃんねる参戦!
10/03/08 00:40:05 Qaxwicoc
4年制は、3年の後期~4年の後期まで病院実習~。

2チャンネルでの答案で8割は超えていたので、
多少の誤差を考えても合格ラインは超えてそうなので一安心♪♪


362:名無しさん@おだいじに
10/03/08 00:43:56
>>361
そろそろ名前変えとけw

試験間近から書き込み多かったけどみんなROMってたの?
自分はずっと書き込んでたんだけど亀レスれさびしかった(´・ω・`)


363:名無しさん@おだいじに
10/03/08 00:47:32 Qaxwicoc
すいませーん>362


364:名無しさん@おだいじに
10/03/08 00:53:54
>>362
ごめんよ…でもケータイから書き込みできない時期ですた(´・ω・`)

365:名無しさん@おだいじに
10/03/08 01:00:36
訂正版(午前)
1.d 2.b 3.d 4.d 5.c 6.a 7.d 8.c 9.b 10.a
11.d 12.c 13.d 14.c 15.b 16.ac 17.bc 18.ad 19.b 20.a
21.c 22.d 23.a 24.d 25.c 26.d 27.a 28.b 29.b 30.ac
31.c 32.cd 33.c 34.a 35.d 36.bd 37.d 38.c 39.c 40.b
41.c 42.bd 43.a 44.bc 45.b 46.cd 47.ab 48.a 49.a 50.d
51.ab 52.d 53.cd 54.b 55.b 56.a 57.ad 58.cd 59.d 60.bc
61.d 62.c 63.a 64.b 65.c 66.c 67.d 68.ac 69.bd 70.cd
71.bc 72.d 73.cd 74.c 75.d 76.d 77.cd 78.c 79.c 80.ac
81.d 82.ad 83.d 84.a 85.b 86.bd 87.c 88.c 89.d 90.c
91.b 92.bc 93.bc 94.c 95.c 96.cd 97.bc 98.bd 99.ab 100.a

366:名無しさん@おだいじに
10/03/08 01:05:16
訂正版(午後)
1.c 2.a 3.a(or b) 4.c 5.b 6.c 7.d 8.b 9.c 10.c
11.a 12.c 13.a 14.b 15.a 16.d 17.b 18.b 19.b 20.ac
21.a 22.d 23.c 24.c 25.bd 26.cd 27.b 28.a 29.d 30.ac
31.b 32.ac 33.d 34.c 35.d 36.d 37.a 38.a 39.a 40.c
41.ab 42.ab 43.cd 44.d 45.cd 46.d 47.c 48.bc 49.ac 50.c
51.b 52.a 53.a 54.bc 55.bd 56.d 57.c 58.d 59.b 60.bd
61.c 62.ab 63.d 64.b 65.d 66.b 67.ab 68.ad 69.d 70.cd
71.b 72.c 73.ac 74.d 75.d 76.bd 77.ac 78.a 79.c 80.ab
81.a 82.b 83.ac 84.b 85.bc 86.b 87.ac 88.d 89.ab 90.bd
91.ab 92.ad 93.b 94.b 95.ac 96.d 97.d 98.c 99.c 100.b

367:名無しさん@おだいじに
10/03/08 01:05:20 dHBTNahh
回答ありがとうございます。

それでは、寝ます。
今日一日、本当にお疲れ様でした!!!

全員合格を祈願して寝ます!!

みなさま働き先が一緒の際はよろしくお願いします。

368:名無しさん@おだいじに
10/03/08 01:06:46
一応、全部埋まりましたが。
多少の誤差はありえますので、参考程度にどうぞ~
そもそもオイラは問題すら見てないからOTL

まぁ、今日中に医歯薬が出すみたいだしね^^;

369:sage
10/03/08 01:09:11 d+0dkf3X
午前27はcでは?
名称独占は保健指導じゃなく予防処置かと・・・

370:名無しさん@おだいじに
10/03/08 01:11:29
名称独占は保健指導だよ
教科書に書いてあるよ

371:名無しさん@おだいじに
10/03/08 01:12:31 dHBTNahh
>>369

予処は業務独占、保指は歯科衛生士という名称独占です。

372:名無しさん@おだいじに
10/03/08 01:13:45
みんなお疲れ様
明日学校の人ははやくねろよ

373:名無しさん@おだいじに
10/03/08 01:14:14
あと、午前96はbcだと思います

374:名無しさん@おだいじに
10/03/08 01:17:08 dHBTNahh
>>373

逆にそう思った理由を教えて下さい
アーチワイヤー装着時はフロスレッダー使うと思ったのですが。。。

375:名無しさん@おだいじに
10/03/08 01:17:37
>>371
369です、ありがとうございます!

376:名無しさん@おだいじに
10/03/08 01:19:22
どこよりも早い解答速報w
集まれば結構大きな力になることが証明されたな。

377:ら
10/03/08 01:20:14 ltdZIiZ+
なかなか難しかったようで

378:名無しさん@おだいじに
10/03/08 01:25:58
あまりにもできなくて、家に帰りたくなくて、しくしく電車の中でしていたら
いつのまにか寝ちゃっていま帰ったorz
山手線恐ろしい
何周したんだろう

379:名無しさん@おだいじに
10/03/08 01:30:24 DfZocy1q
本当に解答有難う
全然手ごたえ感じなくて落ちたと思ってたけど
120点は超えてそうなのであとは段ずれミスないことを願う

380:42
10/03/08 01:37:58
さて、少しはお手伝いできたようなので、退散しますね~

オイラは4月からは大学院生で、衛生士さんのいないとこだから、
会うとしたらバイト先くらいだろうけど、もし会ったら一緒に頑張りませぅ。

ほな、皆さんが受かってますよ~に~
おやすみなさ~い

381:???
10/03/08 01:43:50 IJ+d58K/
どこよりも速い解答速報ありがとうございます!ただ、午前の34番は2つ選べとなっているのですが、aともう一つは何ですか?

382:名無しさん@おだいじに
10/03/08 02:05:06
>>381
ID隠す時は名前欄じゃなくて、メール欄に『sage』って入れてね。
34はb~dの3つともおかしいんじゃないかと。
不適切かもとのことです。

383:名無しさん@おだいじに
10/03/08 02:17:23
>>382
不適切…そうだったんですね;;IDについても教えて下さってありがとうございました!


384:名無しさん@おだいじに
10/03/08 02:31:25
解答あざーす。とりあえず160越えてるので大丈夫かなぁって感じです。
ってかこんなに2ちゃんやってる女って多いのねw

385:名無しさん@おだいじに
10/03/08 06:40:43 39LbrTdO
くだらない質問に付き合ってくんだましぃ。
当方、最近治療受け始めた22の学生なんですが、たいがい治療中、胸やお腹が頭や腕に当たるのは仕方ない事ですか?
相手は当然意識してないと思うけど、何回も当たると、イラっとする。
しかも、器みたいなのを下腹部に置くのはいいとして、流れでチンコに手が当たる時にゃぁ、ムラっとする。

子供ん時からの謎です。
何故に、乳や腹当たる?注意払ってたら当たらないだろうに。

386:名無しさん@おだいじに
10/03/08 06:54:56
スレ違いじゃね

387:名無しさん@おだいじに
10/03/08 07:00:53 9kiVjRgk
解答ありがとう!落ちたかと思ってへこんでたけど大丈夫そう(^^)よかった☆今日は寝るぞー!

388:名無しさん@おだいじに
10/03/08 08:04:48
>>365366 thx! なんとか7割いったみたいだ

389:名無しさん@おだいじに
10/03/08 08:19:34
私も8割位取れてた感じだからひと安心です!
私の学校は二年制なんだけどやっぱり四年制の人達の方が有利ですよね…
テストでわかんない問題出ても3・4年制の人達ならもっと深く習ってたのかなぁと思って。

390:名無しさん@おだいじに
10/03/08 08:30:48
ココに載ってた答えをみせてもらって約8割だったので誤差があっても大丈夫かなとひと安心。
目立ったミスが2つ選択を1つしかつけてなかったりと、注意不足だと実感。
それよりも受験番号のマークを間違えてないか心配。

391:名無しさん@おだいじに
10/03/08 08:34:04
7割いってたー!よかったぁ…昨日の夜解答作ってくれた人たちに感謝!
でも消しゴムで消した所とかマークシートずれてないかとか不安はなくならないw

392:名無しさん@おだいじに
10/03/08 08:37:45
解答は今日出るの?

393:名無しさん@おだいじに
10/03/08 10:13:17
何時くらいにデスから出るんだろうね… せっかく解答速報作ってくれた人達に申し訳ないけど
自分的に間違ってるかな?って問題二問見つけたわ。

394:名無しさん@おだいじに
10/03/08 10:20:52
見つけたって報告いいから、どこか場所言うんだ
割れてるのは、みんなあるし、ログにも理由出てるから確認してみて~

395:名無しさん@おだいじに
10/03/08 10:24:03
二問とか上出来だろwDESとかだって解答ミスってくるときあるしどんだけナーバスになってんの。

396:名無しさん@おだいじに
10/03/08 10:26:17
ここにいる人達みんな頭良いな。自分はかなりギリギリなので吐きそうだww

397:名無しさん@おだいじに
10/03/08 10:34:31
午前18はbdじゃね?

398:名無しさん@おだいじに
10/03/08 10:39:44
>>397
理由をしっかり書いてくれ

399:名無しさん@おだいじに
10/03/08 10:44:39
>>398
デキストラナーゼと塩化ナトリウム両方の有効成分であるのは、
口臭予防と歯周疾患予防じゃないかと思って。
塩化ナトリウムは、う蝕予防じゃないでしょ。


400:名無しさん@おだいじに
10/03/08 10:48:10 G+OaOe1E
>>399
デキストラナーゼ:齲蝕
塩化ナトリウム:歯周病
でいいんじゃないの?

401:名無しさん@おだいじに
10/03/08 10:49:18
adだと思うが
デキストラナーゼはプラーク分解酵素だ

402:名無しさん@おだいじに
10/03/08 10:50:30
あと塩化ナトリウムは血行促進剤だから歯周病予防ね

403:393
10/03/08 10:54:01
午後78 d
〇普通石膏の硬化膨張は超硬石膏より大きい
〇普通石膏の結晶はαじゃなくβ

午後87 ad

この問題って結局歯随の生死判定って事でいいかな…?だったら今年の医歯薬模試1回目問104見てみて。
カリエスメーターとストッピングは歯随生死判定の一般的使用法ではないって後になって不適切問題だってプリントに書いてありました。なのでadだと思います

404:名無しさん@おだいじに
10/03/08 11:00:21
みんな8割いってるのか すごいな
自分は6割いってるかどうかなのに・・・ 

405:名無しさん@おだいじに
10/03/08 11:01:07
87なんだけど
カリエスメーターでカリエスの程度をみて歯髄の生死を判断するっていうのを何かで見た気がする…
出題基準はあくまで衛生士の教本だから、選ぶとすればabってことじゃないかな


406:名無しさん@おだいじに
10/03/08 11:01:53
>>400
1つづつなの?

デキストラナーゼ→プラーク分解・除去
だからプラーク由来の口臭、歯周疾患の予防

塩化ナトリウム→歯周疾患予防
だから歯周疾患由来の口臭予防にもなる。
で、bdいいんじゃない?

407:名無しさん@おだいじに
10/03/08 11:05:30
87の問題
過去問でストッピングで○だったきがするが
保存の先生はカリエスメーターでもできると判断できると
医歯薬の模擬でもカリエスメーターで○だったきがするが
考え方次第なのか?
使ったことも見たこともないからわからん

408:名無しさん@おだいじに
10/03/08 11:07:21
>>405

その「何かでみた」というのは今年の医歯薬模試ではありませんか?最初は問題的に歯随生死判定は電気歯随診断器とカリエスメーターが正解だったんです。でも後に訂正プリントでそれは不適切問題とありました。

でも405さんが教科書などでその情報を得てるんだとしたらあの問題自体不適切問題って可能性ありませんか…?

409:名無しさん@おだいじに
10/03/08 11:09:45
問題見直したら

塩化ナトリウム「とが」

共通する効果ってことかorz
bdなのかな…

410:名無しさん@おだいじに
10/03/08 11:09:48 SKfIw1xn
そんなに今年のは難しかったですか?
過去問と参考書くらいで二週間くらいしっかり勉強すれば7割取れると思うんですけど・・・
大体、学校で一年くらいかけて皆やってるんだし。。。

411:名無しさん@おだいじに
10/03/08 11:12:03 4iXJgv5v
感謝感謝8割でふいたw

412:名無しさん@おだいじに
10/03/08 11:12:22
>>410何が言いたいわけ?ROMってろw

413:名無しさん@おだいじに
10/03/08 11:14:35
>>407
言われてみれば模試かもしれない
今手元にないからわからないが…

414:名無しさん@おだいじに
10/03/08 11:15:17
>>410
会場の雰囲気にのまれたのといままでの試験と出題の仕方がかわったから難しくなったように感じた
写真を使う問題が過去一番なのでは?と思うぐらいでた 図も多かった

でも書き込みとかを見てると内容を理解していれば合格点はとれるみたい

415:名無しさん@おだいじに
10/03/08 11:15:27
ここで84%とれてりゃ大丈夫よね。よかった、衛生士になれる~♪

416:名無しさん@おだいじに
10/03/08 11:17:05 ZSPaLfAC
小児にストッピングは×だよ

417:名無しさん@おだいじに
10/03/08 11:17:24
>>415
おめ りっぱな歯科衛生士になってくれ

そして自慢乙^^ 
まあ努力した結果が成果になったんだよね

418:名無しさん@おだいじに
10/03/08 11:18:05
>>416
小児にストッピングはなんでダメなんだ?

419:名無しさん@おだいじに
10/03/08 11:18:30
生死じゃなくて生活状態の確認だから
カリエスメーターが間違いなら温度診のストッピングだろうか

420:名無しさん@おだいじに
10/03/08 11:18:53
業者発表は例年何時頃なんだろ?

421:名無しさん@おだいじに
10/03/08 11:20:02 SKfIw1xn
>>412
簡単な試験に何で皆本気になってるのかなって思っただけです

422:名無しさん@おだいじに
10/03/08 11:20:09
>>416
小児にストッピング×なんだ。
ということはad?

423:名無しさん@おだいじに
10/03/08 11:21:32 DfZocy1q
ここの回答で140点だとまだ油断ならないかな?


424:名無しさん@おだいじに
10/03/08 11:21:36
歯髄はx線うつらんだろうw

425:名無しさん@おだいじに
10/03/08 11:21:37
>>421
頭いいんだね^^ごめんね本気になるほど馬鹿なんだおいら

426:名無しさん@おだいじに
10/03/08 11:22:50
皆エックス線撮影装置を歯随生死判定に使えないと思ってる人多そうなんだけど
エックス線だって生死判定出来たよね…?

427:名無しさん@おだいじに
10/03/08 11:23:12
>>423
いや、大丈夫だと思う。

428:名無しさん@おだいじに
10/03/08 11:23:35
>>426
そうなの?初めてきいたわ
どうやって判定するんだ?

429:名無しさん@おだいじに
10/03/08 11:24:17 SKfIw1xn
>>425
これが専門・短大と四年制の違いですよ

430:名無しさん@おだいじに
10/03/08 11:24:49
>>423
おい 余裕だろw
123点の方が危ない

自分の話ですけど^p^

431:名無しさん@おだいじに
10/03/08 11:26:18
>>429
大学出だろうが2年制だろうが結局は努力したひとが受かるんだよ。そういうこと言うもんじゃない。

432:名無しさん@おだいじに
10/03/08 11:26:24
でも今年の試験受けて歯科衛生士を少しずつレベル上げてるのは理解できた

問題は理解できなかったがw

433:名無しさん@おだいじに
10/03/08 11:26:40
X線で診断できるよ。
教科書的にはどうかわからんが、臨床じゃぶつけた子供がきたらX線撮って診断する。

434:名無しさん@おだいじに
10/03/08 11:27:45
>>424

あの問題の写真みたら歯が着色→歯随壊死してる可能性アリと思って歯随壊死ならエックス線写真撮影した時に根尖性歯周炎の可能性あるから→嚢ほうがエックス線に写るって考えでadにしたんだ…
でも私の考え違い?
すいません熱くなってしまって。

435:名無しさん@おだいじに
10/03/08 11:28:23
臨床ではおkだけど 教科書では×っていうのやめてほしいなー

436:名無しさん@おだいじに
10/03/08 11:28:31 SKfIw1xn
>>432
少なくとも二年生の廃止を受けて今後は少しずつ難しくするようですね。
ただ、今年の看護国試を見てもわかるように、国試自体も変革の時なのかもしれませんね。
あちらはCBTも導入検討中のようですし

437:名無しさん@おだいじに
10/03/08 11:31:23
教科書にも載ってないような問題を試験に出さないで欲しいと思ったのは自分だけか?
それとも他の学校では先生が教えてくれるんだろうか


438:名無しさん@おだいじに
10/03/08 11:32:54
>>434
熱くなっておk
私もかなり熱くなってるw
この熱意が試験前にあれば余裕があったろうにと思ってるw

ストッピングが小児に×ってのは、やり方を間違えると逆に神経を痛めるからなのかな?
あと、以前にぶつけて変色してから来院ということは、すでに神経が死んで膿瘍が出来てるのかな。と思って
d選んだんだけど、違うのかな。

439:名無しさん@おだいじに
10/03/08 11:34:58
>>438
そういう考え方もあったのか自分は思わなかったが
それならdが○だろうな



440:名無しさん@おだいじに
10/03/08 11:35:32
>>434
その問題って子供は4才だっけ?5才だっけ?
5歳だったら後続永久歯が来てるから乳歯の根が無い気が・・・
4歳ならあるけど。




441:名無しさん@おだいじに
10/03/08 11:36:35
>>440
4歳!

442:名無しさん@おだいじに
10/03/08 11:36:37 ZSPaLfAC
小児は意思表示が上手くできないからってなんかで読んだ気がする…
あ~ちびっこって聞かれたら割となんでも「うん!」っていうもんなぁって思って記憶に残ってた。

だから温度診なんかでも曖昧に答えてしまうから明確な歯髄の生死判定は難しいみたい

かといってbとcもなんだかなぁって感じだけどね

443:名無しさん@おだいじに
10/03/08 11:37:50
>>438

そうそう!だから私も438さんと同じ考えだよ!同じ考えの人がいて良かったよ

444:名無しさん@おだいじに
10/03/08 11:45:23
どこも解答ださねーのかよ(・ω・`)

445:名無しさん@おだいじに
10/03/08 11:48:57
現役の衛生士さんに解いてもらうか・・・・

わかるかな?

446:名無しさん@おだいじに
10/03/08 11:52:22
X線写真で根尖部に透過像あったら歯髄が失活してるのは判断できる。
でも、透過像ないからといって歯髄が生活しているとも限らないよ。

ちなみに小児の場合EPTでも温度診でも歯髄の生歯ははっきりとしない。
反応悪いからね。

447:名無しさん@おだいじに
10/03/08 11:54:10
午後の50
サ行よりもタ行なの?

448:名無しさん@おだいじに
10/03/08 12:00:51
13時から学校で○つけ。
解答元気だったらあげる。上がらなかったら落ちたと思ってくれ。
採点後飲みだから、全部かくの大変だから、おうちにいるひとで、余裕あるかた、解答曖昧な奴を抜き出しておいて欲しい
お願い出来るかな?
携帯からなんで ごめん

449:名無しさん@おだいじに
10/03/08 12:02:13
>>448
先生たちが解答作ってくれるのかな?
いい学校。
私のとこは放置だよ。
どっかで速報出るだろ。って言ってた。

450:名無しさん@おだいじに
10/03/08 12:03:52
2ちゃん見て解答作りそうな学校だがなwww

451:名無しさん@おだいじに
10/03/08 12:07:39
desきたよ

452:名無しさん@おだいじに
10/03/08 12:09:21
デスから解答速報出たの?<家にパソコン無い(笑)

453:名無しさん@おだいじに
10/03/08 12:11:00
desキタ━━(゚∀゚).━━!!!

454:名無しさん@おだいじに
10/03/08 12:11:08
DESに解答来てるよ!!

455:名無しさん@おだいじに
10/03/08 12:11:39
>>451
thx!!

pdfだけど、
URLリンク(www.desnet.co.jp)
ほい!

456:名無しさん@おだいじに
10/03/08 12:13:19
DESは信用しないほうがいいかと…
間違い多すぎるし

457:名無しさん@おだいじに
10/03/08 12:18:37
みんなとやった解答とあまりかわらんなw

458:名無しさん@おだいじに
10/03/08 12:19:14
ここ見てんじゃね?w

459:名無しさん@おだいじに
10/03/08 12:21:34
午後の3問目
歯髄にあるのは

ワイル層
コルフ層
シャーピー繊維
トームス顆粒層

これ一つ選べだけど aとbだよね?

460:名無しさん@おだいじに
10/03/08 12:22:25
>>458
まあ 毎年2ちゃんはみてるだろw
どこよりも速報だし 試験受けた人の意見がのってるしなwww

461:名無しさん@おだいじに
10/03/08 12:24:32
午後35
desの解答cと書いてあるが。

462:名無しさん@おだいじに
10/03/08 12:30:59
DESはX線みたいだ!

463:名無しさん@おだいじに
10/03/08 12:32:19 0AQ1Cg8r
ワイルとか→歯根膜じゃなかったっけ?


464:名無しさん@おだいじに
10/03/08 12:34:22
DESはワイル層が歯髄にあると書いてある 
麗人をみるとワイル層とコルフ層私の見間違いか?

465:名無しさん@おだいじに
10/03/08 12:35:47
・・・133点普段わかる問題おとしすぎ><
DESの解答でつけたからまだわからない
ここから何点減るんだろうか・・・

466:名無しさん@おだいじに
10/03/08 12:37:51
>>429
4年制って自慢気に言ってるけど
あんた学校バレるよwww
今年国試受けた4年制の学校なんて限られてんのに…
乙www

467:名無しさん@おだいじに
10/03/08 12:58:22
DESの解答で150点取ったら大丈夫かな?

468:名無しさん@おだいじに
10/03/08 13:08:12
>>448
多くてごめん><

午前



17
18
34
47
48
82
95

午後

15
23
24
30
32
33
38
46
50
54


469:名無しさん@おだいじに
10/03/08 13:15:57 gW5ZXiOd
パソコンなくて見れない(:_;)誰か優しい方DESの解答午前午後お張りくださいませ

470:名無しさん@おだいじに
10/03/08 13:20:29 1/N0lqd5
午後35はCだよ!麗人情報なんだけどね笑

471:名無しさん@おだいじに
10/03/08 13:23:37 0AQ1Cg8r
科目で0点とったら落ちる説はどうなんだ…?

472:名無しさん@おだいじに
10/03/08 13:24:19
DESのK先生がしていることについて

473:名無しさん@おだいじに
10/03/08 13:32:36 cme/FaVp
DES午前
1.d 2.b 3.d 4.d 5.c 6.a 7.d 8.c 9.b 10.a
11.d 12.c 13.d 14.c 15.b 16.ac 17.bc 18.ad 19.b 20.a
21.c 22.d 23.a 24.d 25.c 26.d 27.a 19.b 29.b 30.ac
31.c 32.cd 33.c 34.aのみ 35.d 36.bd 37.a 38.c 39.c 40.b
41.c 42.bd 43.a 44.bc 45.b 46.cd 47.ab 48.a 49.a 50.d
51.ab 52.d 53.cd 54.b 55.b 56.a 57.ad 58.cd 59.d 60.bc
61.d 62.c 63.a 64.b 65.c 66.c 67.d 68.ac 69.bd 70.cd
71.bc 72.d 73.cd 74.c 75.d 76.d 77.cd 78.c 79.c 80.ac
81.d 82.ad 83.d 84.a 85.b 86.bd 87.c 88.c 89.d 90.c
91.b 92.bc 93.bc 94.c 95.c 96.cd 97.bc 98.bd 99.ab 100.a

474:名無しさん@おだいじに
10/03/08 13:34:17
会社のものをぬすんで、個人の利益にした先生がいますね

475:名無しさん@おだいじに
10/03/08 13:34:58 wy8PSxZK
DESの書くよ!!
午前1d2d3c4d5c6a7d8c9b10a11d12c13d14c15b16ac17bc18ad19b20a21c22d23a24d25c

476:名無しさん@おだいじに
10/03/08 13:39:32 cme/FaVp
DES午後
1.c 2.a 3.a 4.c 5.b 6.c 7.d 8.b 9.c 10.c
11.a 12.c 13.a 14.b 15.a 16.d 17.b 18.b 19.b 20.ac
21.a 22.d 23.c 24.c 25.bd 26.cd 27.b 28.a 29.d 30.ac
31.b 32.ac 33.d 34.c 35.c 36.d 37.a 38.a>c 39.a 40.c
41.ab 42.ab 43.cd 44.d 45.cd 46.d 47.c 48.bc 49.ac 50.c>b
51.b 52.a 53.a 54.bc 55.bd 56.d 57.c 58.d 59.b 60.bd
61.c 62.ab 63.d 64.b 65.d 66.b 67.ab 68.ad 69.d 70.cd
71.b 72.c 73.ac 74.d 75.d 76.bd 77.ac 78.d 79.c 80.ab
81.a 82.b 83.ac 84.b 85.bc 86.b 87.ad 88.d 89.ab 90.bd
91.ab 92.ad 93.b 94.b 95.ac 96.d 97.d 98.c 99.c 100.b

477:名無しさん@おだいじに
10/03/08 13:42:10
K先生は他の先生になすりつけようとしたらしい

478:名無しさん@おだいじに
10/03/08 13:45:43
>>472>>474>>477
その話はスレ違いじゃね?

479:名無しさん@おだいじに
10/03/08 13:46:27
DESの解答いきます!
【午前】
1.d2.b3.d4.d5.c
6.a7.d8.c9.b10.a
11.d12.c13.d14.c15.b
16.ac17.bc18.ad19.b20.a
21.c22.d23.a24.d25.c
26.d27.a28.b29.b30.ac
31.c32.cd33.c34.aのみ35.d
36.bd37.a38.c39.c40.b
41.c42.bd43.a44.bc45.b
46.cd47.ab48.a49.a50.d
51.ab52.d53.cd54.b55.b
56.a57.ad58.cd59.d60.bc
61.d62.c63.a64.b65.c
66.c67.d68.ac69.bd70.cd
71.bc72.d73.cd74.c75.d
76.d77.cd78.c79.c80.ac
81.d82.ad83.d84.a85.b
86.bd87.c88.c89.d90.c
91.b92.bc93.bc94.c95.c
96.cd97.bc98.bd99.ab100.a

見にくくてすみません

480:名無しさん@おだいじに
10/03/08 13:55:50
優しい人がいっぱいいて
心あたたまった
答え書いてくれたみんなありがと!

481:あ
10/03/08 13:58:30 Jp6urWNu
>>476

38や50の >←どういう意味ですか(´・ω・`)

482:名無しさん@おだいじに
10/03/08 14:01:46
DESにそう書いてあるんだよね
38.a>c aが○でcが×ではないけど△って感じではないかと

483:名無しさん@おだいじに
10/03/08 14:02:26
学校まるつけの人です。DESの解答読んで終了

484:あ
10/03/08 14:06:34 Jp6urWNu
>>482

ありがとうございます(^^)

485:ななし
10/03/08 14:36:30 X/CbhjkZ
リアルに医者の息子なんだけど やらしてくんない?
いま5年生 マジやりまくりてー

486:名無し
10/03/08 14:38:06 X/CbhjkZ
見かけによらずア○ルフェチ
AF大好き
う○こくせー けど

487:名無しさん@おだいじに
10/03/08 15:08:13 wy8PSxZK

リアルに医者の息子だからなに???


488:名無しさん@おだいじに
10/03/08 15:11:38
DESだとギリギリ合格!

489:名無しさん@おだいじに
10/03/08 15:16:05
K先生は予備校の学生をとってしまうし、予備校の教科書他予備校に渡すし、害虫

490:名無しさん@おだいじに
10/03/08 15:18:26
脱税?

491:名無しさん@おだいじに
10/03/08 22:36:54
医歯薬も出たな。
つか、昨日の解答、まさかの2問間違いw
今のとこだけどね。

492:名無しさん@おだいじに
10/03/08 23:17:13
医歯薬の午後問5ってdじゃなくてbじゃないのかな?

493:名無しさん@おだいじに
10/03/09 01:02:19
医歯薬で採点しなおしたら減ったwwww

494:名無しさん@おだいじに
10/03/09 01:08:57
っていうか。また携帯規制はいったのか・・?また、閑古鳥状態じゃないか;;

495:名無しさん@おだいじに
10/03/09 06:52:52
namidame鯖落ちてた やっともどってこれた
医歯薬でもでたのか 採点してこよう

496:名無しさん@おだいじに
10/03/09 07:17:57
医歯薬の解答で採点したら5点アップした

あとはマークシートでミスがないことを祈る
そして明日は卒業式だ・・・(´・ω・`)

497:名無しさん@おだいじに
10/03/09 07:39:33
医歯薬の解答ですお^^ 午前中のみ
1 d 11 d 21 c 31 c 41 c 51 ab 61 d 71 bc 81 d 91 b
2 b 12 c 22 d 32 cd 42 bd 52 d 62 a/c 72 d 82 ad 92 ab
3 d 13 d 23 a 33 c 43 a 53 cd 63 a 73 cd 83 d 93 bc
4 d 14 c 24 d 34 a 44 bc 54 b 64 b 74 c 84 a 94 c
5 c 15 b 25 c (△c) 45 b 55 b 65 c 75 d 85 b 95 b
6 a 16 ac 26 d 35 d 46 cd 56 a 66 c 76 d 86 bd 96 cd
7 d 17bc 27 a 36 bd 47 ab 57 ad 67 d 77 cd 87 c 97 bc
8 c 18 ad 28 b 37 a 48 a 58 cd 68 ac 78 c 88 c 98 bd
9 b 19 b 29 b 38 c 49 a 59 d 69 bd 79 c 89 d 99 ab
10 a 20 a 30 ac 39 c 50 d 60 bc 70 cd 80 ac 90 c 100 a
             40 b


498:名無しさん@おだいじに
10/03/09 07:40:14

 〔問題 34〕  ショ糖と同程度の甘さを有するのはどれか。2つ選べ。
a キシリトール
b パラチノース
c ソルビトール
d カップリングシュガー

ショ糖の甘さを1とすると
a キシリトール  1
b パラチノース  0.37-0.45
c ソルビトール  0.6-0.7
d カップリングシュガー  0.5-0.6

まず a は正解だが、数値的に他の選択肢が選び難い。
次に近い値の c ということになるが、設問が「同程度の甘さ」と問うているので、正解としては不適と思われる。問題として除外の可能性がある。

 〔問題 62〕  探針操作で誤っているのはどれか。
a 4指固定をする。
b 改良執筆状で把持する。
c ポケット内では手根関節運動で操作する。
d ポケット内ではウォーキングストロークで行う。

c は確実に誤っているので第一選択肢であるが、aの選択肢の「4指」というのも誤りの部類に入ると思われる。
 
午後は誰か頼む ミスしてたらすまん

499:名無しさん@おだいじに
10/03/09 10:55:18
あんまり騒ぎにならないのは結局皆取れてたかなのか、携帯規制だからなのか…

500:名無しさん@おだいじに
10/03/09 15:08:56
>>499
いやいや騒いでるだろw
韓国からの攻撃で書き込みできなかったしw

501:名無しさん@おだいじに
10/03/09 17:40:29
携帯規制されてるからねー過疎はしょうがない

試験、全校3年制に向けてこのレベルの難易度を維持しそうだよね
来年の最後の2年制の受験生は大変だー

502:名無しさん@おだいじに
10/03/10 15:36:43
合格発表までやることない…

503:名無しさん@おだいじに
10/03/10 18:11:20
DESと医歯薬以外で回答出してるサイトはありませんか?

504:名無しさん@おだいじに
10/03/10 20:49:08 EX8RjWpA
MIの答えって何?
問題が変な気がするんですが・・・

505:名無しさん@おだいじに
10/03/10 21:21:50
再石灰化のやつだけど、何かおかしなことあった?

506:名無しさん@おだいじに
10/03/11 05:11:18 ngaU9Svc
あんな簡単な試験落ちるやつとかいるの?


507:名無しさん@おだいじに
10/03/11 10:20:43
>>506
釣りとしても低レベルだな

508:名無しさん@おだいじに
10/03/11 10:24:59
歯科衛生士って国家資格だったの?
誰でもなれる底辺の仕事だと思ってたよ

509:名無しさん@おだいじに
10/03/11 11:01:07
>>508
で?

510:名無しさん@おだいじに
10/03/11 15:33:31
医師弁護士出会いの掲示板
URLリンク(ikasika.mh5.mp7.jp)

医師弁護士出会いの掲示板スレ
スレリンク(sousai板)


511:名無しさん@おだいじに
10/03/12 07:20:18
>>509
プププッ

512:名無しさん@おだいじに
10/03/12 12:00:10
>>511
必死だな。

513:名無しさん@おだいじに
10/03/12 16:29:33
>>512
必死だねwww

514:名無しさん@おだいじに
10/03/14 09:45:21 VvqreALg
当日はびっくりしたけど、終わって自己採点
してみれば、いつもどおりで、ホッした。
皆さんはいつから勤務ですか

515:名無しさん@おだいじに
10/03/14 12:04:24
4月から(・∀・)

516:名無しさん@おだいじに
10/03/15 00:28:37
卒業式終わった翌日から既に働かされてる\(^o^)/

517:名無しさん@おだいじに
10/03/16 17:31:00
健康診断ってもう行った?

518:名無しさん@おだいじに
10/03/16 22:48:35
健康診断とか、内科でぱぱーっとやってもらえるよ

519:名無しさん@おだいじに
10/03/16 23:00:47
>>518
割と金かかったけどね

520:名無しさん@おだいじに
10/03/17 00:32:51
暇なのに、金がなくて何も出来ないし・・・
みんな何して過ごしているの。。。?

就職にあたって、何かしている人いる??


521:名無しさん@おだいじに
10/03/17 01:10:25
>>520
元々バイトしてたとこで修行中。

522:名無しさん@おだいじに
10/03/17 06:31:37
就職活動中・・・つかれた

523:名無しさん@おだいじに
10/03/17 21:14:49 De3Ayqqn
>520  援交
最後の一儲け。
就職したら夜まで勤務だし。

524:名無しさん@おだいじに
10/03/17 21:33:48
>>508
私の親って衛生士と助手の違い知らないし
看護師と衛生士が同格と思ってるwww

525:名無しさん@おだいじに
10/03/18 21:03:39 p767wDrK
歯科衛生士の合格率とか給料ってどの程度なの?
興味しんしん。


526:名無しさん@おだいじに
10/03/18 21:33:05
合格率は95%程度。
給料はまちまち20万程度が多い

527:名無しさん@おだいじに
10/03/18 23:50:12
制服を好きなの選んでいいよって、就職先からカタログ渡されたけど・・・
たくさんありすぎて・・・選べない

2着っていわれたのだけど、パンツとワンピースにするべきかな?

528:名無しさん@おだいじに
10/03/19 11:40:46
>>527
あんまりパンツルックの衛生士は見たことないけど…

529:名無しさん@おだいじに
10/03/19 13:31:15
冬とか寒いかなーと思ったけど。ワンピース2着にしたほうが無難かな・・

530:名無しさん@おだいじに
10/03/19 20:24:44
>>529
院内暖房ガンガン…

531:名無しさん@おだいじに
10/03/22 14:13:03
>>528
ワンピースよりパンツ姿の衛生士をよくみかける


532:名無しさん@おだいじに
10/03/22 20:57:46 xieWGmDE
私の医院では、またぐイス?馬の鞍みたいなタイプなので
DHはパンツ着用となってま~す

533:名無しさん@おだいじに
10/03/23 08:18:01
>>532
馬の鞍?すごいなちと想像できない
みてみたいな

534:名無しさん@おだいじに
10/03/23 12:58:50 VR0k2Frp
後2日で発表だね。

535:名無しさん@おだいじに
10/03/23 23:04:29
マークシートミスで落ちてたらどうしよう・・・

536:名無しさん@おだいじに
10/03/24 03:16:26 SC+oUEi8
三日前に就職しようと決めてた歯医者2件に電話したら
もう締め切ってて働きたいところがなくなっちゃった・・(泣)
四月突入するまでにバイトで適当に入るか、四月いっぱいぐらい
まで働きたいと思える所が出てくるまで粘るか、どっちがいいんだろう。。

537:名無しさん@おだいじに
10/03/24 05:45:31
>>536
バイトしながら探すってのはダメかな?

実は自分も今働きたいところがなくて迷ってる
贅沢なのかな みんなすぐ決まったのに

538:名無しさん@おだいじに
10/03/24 19:35:58
>>536
決めてたなら早めに連絡しなよ…

539:名無しさん@おだいじに
10/03/24 21:42:24 B/X0Kybx
>536 ある意味、ラッキーじゃん
わずかでも新卒って肩書き取れて就職できれば、初任給アップする
んじゃない?
学校に来る求人の条件と、求人誌に出ている条件は違うよね。
ただ自分のスキルが問題になるけど・・・
高く買ってくれる所があるといいネ

540:名無しさん@おだいじに
10/03/24 23:45:21
明日発表か~自己採点するまですごい焦ったけど
採点したら午前午後80前後だった
普段通りとはいかなくてもそれなりに点取れててよかったよ
って言ってもマークシートミスしてないか心配だけど

541:名無しさん@おだいじに
10/03/25 10:26:12
今日ですね。140以上あったから大丈夫だとは思うけど…
ドキドキだな。みんな合格してますように!

542:名無しさん@おだいじに
10/03/25 14:04:36 Q4xZl7JV
合格してたー(;;)!!!

543:名無しさん@おだいじに
10/03/25 14:13:30 DfcC7Xjp
私も!!合格してたよ!!

544:名無しさん@おだいじに
10/03/25 14:22:16
それにしても合格率97%って…
やっぱり順番めちゃくちゃだけどみんな結構できてたんだね

545:名無しさん@おだいじに
10/03/25 15:44:15 5YDAxrs9
歯科衛生士の国試ってどういった問題が出るの?



546:名無しさん@おだいじに
10/03/25 18:43:42
合格!なんやかんやで結構受かってるんだんね

547:名無しさん@おだいじに
10/03/25 20:30:00
受かってたけど、まさかの97%台とはwwwww

このあと、みんなどのスレに行くの??

548:名無しさん@おだいじに
10/03/25 21:02:44
受かってた!合格率良すぎwwww
免許申請の診断書描いてもらうのって、歯科医院でもいいのかな~?

549:名無しさん@おだいじに
10/03/25 21:49:48
29日から働きまーす。

550:名無しさん@おだいじに
10/03/25 21:50:12
合格してたんですが明日面接に行ってきます。
履歴書には免許取得したこと書いていいんですか?
それとも申請してから・・・?

あとなんて書いたらいいのかわからないんですが・・・

誰か教えてください。

551:名無しさん@おだいじに
10/03/25 22:10:09
>>550
そんなに緊張するなよ・・・。
合格だから、取得日時書いていいと思うよ。
で、面接のときに言えばいいんじゃない???

なんて書いたらいいかは・・・お手本みろよ;;

552:名無しさん@おだいじに
10/03/25 22:32:58
キタ━━(゚∀゚).━━!!!
合格してた

けど歯科医院見学しにいって衛生士に魅力を感じなくなってしまった
ニート生活始まるのかな
いいね行きたい歯科医院がある人は

553:名無しさん@おだいじに
10/03/25 22:33:28
わかりましたぁ。
そうですよね。学校も卒業したし昨日発表だったこと
言えば大丈夫かぁ。

じゃあ何も書かずに行ってきます^^

554:名無しさん@おだいじに
10/03/25 22:35:12
わかります。学校通ってるときは早く働きたいと
思っていたけど、あっけなく卒業して合格して
やる気なくなってしまった。
こないだ面接言ってきたけど、募集が10人ぐらい
来てるらしい。

就職難しいよ。選びすぎてるからかな

555:名無しさん@おだいじに
10/03/25 22:37:03
>>554
えw10人とかwそんなところあるんだ

うちのほうは人足りないからって毎日学校に電話かかってくるよ
だれでもいいから衛生士が欲しいです だとのこと

556::名無しさん@おだいじに
10/03/25 22:53:38 SR1c9SVU
申請っていつまでにするの?


557:名無しさん@おだいじに
10/03/25 23:06:32
>>553

違うってw きちんと履歴書には書いていって、「昨日合格を確認しましたが、
まだ書類は届いておりません」と伝えるのだ。

558:名無しさん@おだいじに
10/03/25 23:28:17
>>556
知らんが私は学校で一斉に行った先生が出してくれるはず
明日にでもやれば?

559:名無しさん@おだいじに
10/03/26 00:22:41
なんて履歴書に書けばいいんですか?

第19回厚生労働大臣歯科衛生士免許取得

でOKですか?

560:名無しさん@おだいじに
10/03/26 01:04:02
>>559
ここで聞くのではなく学校の先生に聞いてみてはいかがでしょうか

561:名無しさん@おだいじに
10/03/26 01:09:18
>>559
おk 

ついでに点数も書いておくといいよ

562:名無しさん@おだいじに
10/03/26 01:15:58
ってか申請書のしおりとか本見ても書いてないんだけど・・・


先輩の衛生士に聞こう・・・
ここの人うそっぽいし

563:名無しさん@おだいじに
10/03/26 01:58:32
第19回歯科衛生士国家試験合格 歯科衛生士免許申請中

これでおk

564:名無しさん@おだいじに
10/03/26 02:15:17
>>562
散々調べもしないで、聞いて・・・。
答えてくれた方にお礼もいわずに・・。
うそっぽいとか・・・。

信じられないわ・・・・・。

だから、就職決まらないのでは???

せめてそうおもったとしても、お礼くらい言うべきじゃない?

565:名無しさん@おだいじに
10/03/26 21:16:55 phdj+ejV
桜についての歌がこんなに楽しく聴けるのは、気持ちいいね
まさに春って感じ

566:名無しさん@おだいじに
10/03/27 02:10:00
合格通知 はやくてびっくりw

567:名無しさん@おだいじに
10/03/27 18:43:42
うちも今日届いた 結果はすぐにでてたんだな

568:名無しさん@おだいじに
10/04/05 04:08:45 gGE8FaLy
今回の国家試験の問題どっかのサイトにのってないかな?
誰か教えて^^

569:名無しさん@おだいじに
10/04/08 14:48:16
医師弁護士出会いの掲示板
スレリンク(sousai板)

医師や弁護士との出会いを提供している
非営利の無料サイト

ほとんどが医師と歯科医師で、弁護士の登録は皆無
URLリンク(ikasika.mh5.mp7.jp)


570:名無しさん@おだいじに
10/04/08 15:05:05
もぉ載ってないでしょ

しっかし今年の酷使は史上最強の難易度だったな
学校模試じゃ毎回160点以下とらなかったのに本番で144だったし…

571:名無しさん@おだいじに
10/04/11 00:07:55 2JrBWy1P
ほら、春だしご褒美だ。咥えろ

                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔

572:名無しさん@おだいじに
10/04/12 20:52:19
いつ届くのかな本当の免許証

573:名無しさん@おだいじに
10/04/13 17:10:34 4lrQcCLC
一年生の頃、どんな風に勉強してましたぁ?(´Д`)

574:名無しさん@おだいじに
10/04/13 20:04:06
一年の頃は授業でやったことの復習でノートまとめたりしてただけだよ

575:名無しさん@おだいじに
10/04/13 23:59:13
一年の時は、日々のテストで追試にならない程度に勉強していたよ
ただ、今年の国家試験を受けたあとの、感想は…
教科書しっかり読むのも、大切かも。
麗人だけじゃだめかもな…傾向が変わらないならね。
頑張って

576:名無しさん@おだいじに
10/04/14 18:39:10
>>570
確かに点数は採りづらかったが合格は多かったぞ

577:名無しさん@おだいじに
10/04/14 18:40:05
1年の頃はひたすら遊んでたなー


578:名無しさん@おだいじに
10/04/14 22:11:13 6FlWlD4x
ありがとうございます(ノД`) 昨日から授業が始まったのですがよくわかんないことばかりで…あせります(´;ω;`)

579:名無しさん@おだいじに
10/04/15 13:07:18
なんか不況がつづいてるからか衛生士学校の受験倍率が倍だって

たしかに麗人だけじゃダメかも
問題解いで間違ったとこは教科書で調べてノートにまとめてくといいよ

580:名無しさん@おだいじに
10/04/15 15:10:31
国家試験仲間よ・・・。
みんなどのスレに移動してしまったんだい??

581:名無しさん@おだいじに
10/04/15 15:55:51
今、一年生ならそんなにあせらないでもいいかも?私は2年制だったから…あんまりわからないな
カリキュラムも違うだろうし。
3年になって国家試験まえに苦手な分野がどれかも解らない状態
だとつらくなっちゃうからね。
一年生の間は、学校休まず通うのは大切だし
クラスのコと仲良くなるのが大事かも?

582:1年生
10/04/15 18:25:02 xMAFBmcF
はい^^学校休まず行きます!

問題集とかって学校で配られたんですかぁ?

583:名無しさん@おだいじに
10/04/15 20:16:02
携帯の規制とかあってずっと書き込み出来なかったんだ

mixiに2010年度歯科衛生士のコミュニティーとか誰も作ってないのかねぇ…
あったらはいりたいな

おそらく学校で配られるけど
それだけじゃ全然足りないと思うから他にも買って見といた方が楽だよ
私試験前にスピードチェックやってたんだけど

あれは一問一答で暗記しやすかったよ
よかったら参考までに頭にいれといてみて

584:名無しさん@おだいじに
10/04/16 22:12:20 ar70Ji1m
ありがとうございます!!

あの、試験て期末試験みたいなのじゃなくて国家試験のことですかぁ? とりあえず明日土曜日だから本屋さん眺めてみます^^

585:名無しさん@おだいじに
10/04/17 17:05:14
歯科衛生士免許は申請してからどのくらいで届きますか?

586:名無しさん@おだいじに
10/04/18 16:08:36
>>584
酷使のほうだよ^_^

二年後頑張ってね!

587:名無しさん@おだいじに
10/04/19 08:01:14 jwcHDZKS
今日からまた仕事だ(.. )

私はスピードチェック買ったけど、1回も開かなかった。10年間の過去問載ってるやつしかやらなかったな

588:名無しさん@おだいじに
10/04/19 23:07:41
あーあ・・・仕事行くのいやになってきたよ・・・。
掃除当番の日が待ち遠しい・・・。


589:名無しさん@おだいじに
10/06/06 18:05:32 ed0YMFhY
再来週組織発生学のテストがあります。薬理学などは先生がテストに出る所を教えてくれたのですが組織発生学は何も言われていません。みなさんはどうやって勉強しましたか?

590:名無しさん@おだいじに
10/06/06 22:07:49 Lg14lAbe
先輩頼み

591:名無しさん@おだいじに
10/07/02 15:34:51
デンターネットにおいて全国70000軒の
歯科医院の頂点に立つ習志野台歯科。

実はデンターネットを作り運営しているのは
習志野台歯科の院長、古谷充朗氏という噂。

自身の経営する歯科医院や手下の歯科医院、
懇意の歯科医師に有利になるように不正にランクを
操作したり、ライバル歯科医院のランクを不正に下落させているらしい。

デンターネットの旧アドレス URLリンク(www.ix3.jp)
当初は習志野台歯科(和洸会)のHPのアドレスだった。
URLリンク(web.archive.org)
URLリンク(web.archive.org)

デンターネットの運営会社
有限会社アイエックススリー 〒108-0074 東京都港区高輪3-7-10
Copyright ix3 永峰光 2002  
URLリンク(web.archive.org)

古谷充朗院長(習志野台歯科)が有限会社アイエックススリー
(デンターネット運営会社)の経営者、との噂を確かめるため
デンターネット所在地を訪問してみました。
みなさんはグーグルストリートビューでの訪問でもOK。
ただしストリートビューの機能を生かして周囲を探索すべし。

ニセ評判】レイクサイド歯科口コミデンターネット嘘
スレリンク(hosp板)
騙し口コミ!デンターネット3 インチキ歯科評判の嘘
スレリンク(body板)
実はインチキ!評判日本一習志野台歯科の詐欺商法!
スレリンク(company板)

592:名無しさん@おだいじに
10/08/10 13:16:56
肉便器

593:名無しさん@おだいじに
10/08/10 14:56:55
こんな資格池沼でも取れる

594:jj
10/09/24 01:11:12
uiiui

595:名無しさん@おだいじに
10/11/21 23:44:12
test

596:名無しさん@おだいじに
10/12/04 12:02:56
みんなどうやって勉強してる?
勉強法がわからない。

今まで勉強したこと全然分かってなくて
覚えること多すぎる・・・

597:名無しさん@おだいじに
10/12/09 06:13:07 5aKxFiwf
みんなスレ見てない様子ですね、、

598:名無しさん@おだいじに
10/12/23 07:56:59
医師弁護士出会いの掲示板
URLリンク(ikasika.mh5.mp7.jp)

599:sage
10/12/25 01:15:19 HAJzy6xB
模擬試験114点だった…間に合うのかな…

600:名無しさん@おだいじに
10/12/29 23:57:07 cuT9a1Bf
焦るな!!
過去問や模擬試験で間違えた問題をひとつ、ひとつ丁寧に掘り下げて勉強すべし!
ガンガレ!

601:名無しさん@おだいじに
10/12/30 12:10:18 25NK7ovE
>>600
ありがとうございます。そのお言葉嬉しいです。
ガンバリマス!!

602:名無しさん@おだいじに
11/01/16 11:10:04 hQ5fvKSt
障害者とか小児歯科の抑制治療で大変だった話 リアルにお願い

603:名無しさん@おだいじに
11/01/16 14:06:24
医歯薬の模試
ぜんぜん出来なかった…


604:名無しさん@おだいじに
11/01/19 18:22:14 QDWJq6kE
医歯薬模試、難しすぎワロタ

ワルダイエル環?なにそれ食えんの?

605:sage
11/01/25 13:47:26 Bdf4emSo
医歯薬みなさん何点でした?

606:名無しさん@おだいじに
11/01/25 16:45:11
138点だった!

607:sage
11/01/26 08:47:09
頑張る

608:名無しさん@おだいじに
11/01/26 20:21:57
医歯薬100点だった……前回よりは点あがったがもうちょいいってると思ってた。
頑張ろう……

609:名無しさん@おだいじに
11/01/26 20:34:27
人少ないね。皆卒業試験はいつー?

610:名無しさん@おだいじに
11/01/27 09:14:04 FeF/QZgD
医歯薬126点だた(・ω・`)
もっと頑張ろ…

>>609
うちの学校、卒業試験ない
卒業試験て何やるの?

611:名無しさん@おだいじに
11/01/27 10:55:51
>>610
国家試験形式で問題が出て、140以上取らないと卒業出来ないのが卒業試験だよ…
明日だよー怖いよ…

612:sage
11/01/27 13:29:27 nmOi88PI
卒業試験頑張って!卒業試験受かれば国試も受かるから

613:名無しさん@おだいじに
11/01/28 22:36:21 braeZzDa
みんな落ちればいいのにね♪

614:名無しさん@おだいじに
11/01/29 00:05:29 jSRGO8l7
ワルダイエルは咽頭の区分だよ!
医歯薬は新しい問題で難しいから気にしない事!!
まだ1ヶ月あるから、あせらず落ち着いてガンガレ!

615:名無しさん@おだいじに
11/01/30 15:17:01 1EWW+V36
全然勉強やる気出なくて、ようやくこれから始める。
受かるかな・・・・

616:名無しさん@おだいじに
11/01/31 18:37:14
勉強やってもやっても模試で点数がとれなひ..
勉強が苦痛になってくる。泣きたい(。´Д⊂)

617:sage
11/01/31 19:21:49 RJiVuszX
大至急!明日、去年の医歯薬の校内模試から実力テストがでる!!が!卒業にかかわるので情報プリーズ(。´Д⊂)
ちなみに今まで、眼球の回と顔面の胎生期の癒合不全らへんで始まる回はすでにやってしまったので他の回をたのみます!!!


618:名無しさん@おだいじに
11/01/31 23:30:01
金曜日は模試だ…医歯薬模試もDESの模試も117~119点の間を彷徨ってる(´・ω・`)中々上がらないよorzやり方がダメなのか…しかも目標点数140なんてとれる気がしねぇ

619:sage
11/02/01 12:03:13 RZ7IpwW7
119って合格点まであと1点だね!

620:名無しさん@おだいじに
11/02/01 16:30:37
みなさん!国試まであと26日になりましたね。
今が一番辛き時ですが頑張りましょう。
しかしながら、自分も点数の浮き沈みが激しくて焦る(´・д・`)

621:名無しさん@おだいじに
11/02/01 21:42:41
過去問まだ解いてない(´Д` )

622:名無しさん@おだいじに
11/02/01 23:25:24
>>621私も過去問まだやってません。今は模試ばっかやってます。
実際の試験は模試よりも簡単だってきくんですけど、どうなんでしょうね?

623:sage
11/02/02 21:44:28
簡単だといいなー

624:名無しさん@おだいじに
11/02/05 12:10:20
DESの超直前国試対策講座行く人いる?
私は明日行く予定。

625:名無しさん@おだいじに
11/02/05 17:52:02
皆さん医歯薬の直前対策の模試結果いかがでしたか?
国試はもっと難しいですよね?

未だついつい寝てしまうパターンばっかで全然勉強できてない・・・
今からでも間に合うかな・・

とりあえずやるしかありませんね。
みなさん頑張りましょう!!

626:名無しさん@おだいじに
11/02/05 17:53:03
セメント類と薬剤系がややこしくて全然覚えられません・・
いい覚え方ないかしら。

627:sage
11/02/05 19:37:26
今日行きました!まとめたこと覚えなくては

628:名無しさん@おだいじに
11/02/06 12:44:12
直前講習?なにそれ。w

629:sage
11/02/06 19:53:41
DESが講習会開いてるんだよ。語呂合わせとか教えてくれる

630:名無しさん@おだいじに
11/02/07 00:49:05
ヒ~ロバとリスふめい とか?
ちなみにこれは必須アミノ酸の覚え方なんですけど。

631:名無しさん@おだいじに
11/02/07 10:34:53
医歯薬の直前対策模試わかんねー(;´д`)


632:名無しさん@おだいじに
11/02/07 10:45:41
医歯薬の直前対策模試って学校でやる全国模試とかとは違うやつだよね?(´・ω・`)受けたい…

633:名無しさん@おだいじに
11/02/07 17:36:26
>>632私、今日学校で受けましたよ!!
今日で模試終わりだ。
明日から過去問でどれくらいとれるかな~(;´д`)


634:名無しさん@おだいじに
11/02/07 17:36:36
>>630
必須アミノ酸は
風呂場椅子1人目って覚えた

635:名無しさん@おだいじに
11/02/08 08:19:56
>>633マジですか?日に最後の模試があるのでそこでやるのかもしれないですね(´・ω・`)回答ありがとうございます
模試の過去問でやっと120はとれてきたけどかなり不安だ…orz

636:名無しさん@おだいじに
11/02/08 08:22:25
うわ、投稿ミスってる…21日の日が最後の模試ですorz

637:名無しさん@おだいじに
11/02/09 00:22:10
ビタミン覚えても次の日には忘れている。

638:名無しさん@おだいじに
11/02/09 01:02:52
ビタミンは、脂溶性だけ(DAKE)

639:名無しさん@おだいじに
11/02/09 13:20:32
>>629
よかったら語呂合わせ教えてくだしあ

640:名無しさん@おだいじに
11/02/10 06:56:28
今年歯科医師国家試験難しかったみたいですね(>_<)
衛生士も難しいんでしょうかね(>_<)

641:sage
11/02/10 15:24:18
難しかったの?今年は基本的な問題だったって聞いたけど

642:名無しさん@おだいじに
11/02/10 15:53:39
口腔衛生の疫学の所がややこしいよ…(;´Д`)

643:名無しさん@おだいじに
11/02/11 23:31:35 Kiq4CgOz
過去問だけでいいのかなぁ?今更だけど・・・ヽ(´ー`)ノ
皆さん!1日の勉強ペースはどの位ですか?

644:名無しさん@おだいじに
11/02/12 00:12:14
今日はほとんど勉強できなかった……
この時期になって、勉強する気がなくなってくるとか駄目だな。
明日は頑張る。

645:名無しさん@おだいじに
11/02/12 12:39:40
私も昨日は全然勉強しませんでした。普段も過去問といてその直しだけだし..
今日は学校の特別講義うけに来てるけど、帰ったら勉強なんてやらないだろうな。

646:名無しさん@おだいじに
11/02/12 17:16:22
頭悪いのにやる気が起きなさすぎてやばい・・・・


647:sage
11/02/14 17:49:01
やばいよー(T_T)

648:名無しさん@おだいじに
11/02/15 00:29:25
はぁ。
2週間きりましたね(;´д`)
ヤバいとわかっていても、やる気でない..
脳が働かないー

649:名無しさん@おだいじに
11/02/15 12:49:15
模試で120点超えたの1回しかない…
頭悪過ぎて笑えるわ…ははは…

650:sage
11/02/15 16:16:10
覚えることが多すぎだよね!医歯薬やってると、きりがない感じする

651:名無しさん@おだいじに
11/02/15 16:52:16
国試の麗人ってまだあるの?

652:名無しさん@おだいじに
11/02/15 17:50:47 lVrlWhFs
みんなで合格したい…

653:名無しさん@おだいじに
11/02/15 18:20:02
国試の麗人ってあるけど買ってないよ。
みんなは麗人で勉強してるんかな。
教科書も全然見てやる余裕ないよ、、

でもみんなで合格したいね!!

654:名無しさん@おだいじに
11/02/15 19:22:54
毎日ノートまとめ続けてるけど何も覚えられないや
麗人見てるだけじゃ覚えられないから、分からないところ中心にまとめてる。
ノートの量だけ増えてくけど頭には入らない\(^o^)/

655:名無しさん@おだいじに
11/02/16 22:00:42
>>649
私も模試でやっと一回120越えた。
嬉しかったが、今までと比べると簡単な奴だったのでなんか素直に喜べない。

656:名無しさん@おだいじに
11/02/17 00:04:51
ひゃー(;´д`)
時間がない..時間がない..時間がない..
でもなにやったらいいのかわからない
ここの人達はみな関東の人が多いのかな?

657:名無しさん@おだいじに
11/02/17 13:42:00
私は近畿ですよ

ほんとに皆で受かりたい

658:名無しさん@おだいじに
11/02/18 00:53:46
本当に時間がない!
この時期って何点取れてたら良いんだろう…

659:名無しさん@おだいじに
11/02/18 03:46:34
えっ?

衛生士ってほぼ受かるんじゃねえの?

660:sage
11/02/18 10:48:05
↑空気よんでw

661:名無しさん@おだいじに
11/02/18 11:27:44
でも確かに…
95%も受かるんだよね
気楽にやろっ(^0^)/

662:名無しさん@おだいじに
11/02/18 18:41:31
その5%になるのが恐ろしい。
模試150越えても心配になる( ;´Д`)

663:名無しさん@おだいじに
11/02/18 23:43:58 dPSuQtbU
とりあえずみんな落ち着け!
去年問題傾向が変わる年だったから、今年はそこまで大幅に変わる事はないようだと思う。

落ち着いてひとつひとつ見なおしてみい。

麗人は国試対策の授業の時に捕捉を書き込み、学校で配られたプリントなんかも貼りつけて勉強したもんだ。

勿論国試当日までずっと持ち歩いて見なおして勉強したよ。

みんなあきらめずに最後までガンガレ!!

664:名無しさん@おだいじに
11/02/19 00:47:27
↑落ち着いて下さい

そんなに気合い入れなくてもゆるい試験なんで...

665:名無しさん@おだいじに
11/02/19 08:45:11
↑空気よんで

666:名無しさん@おだいじに
11/02/19 09:13:14
残り8日。
余裕ある人がうらやましい!

667:sage
11/02/19 10:09:54
やってもやっても覚えられない

668:名無しさん@おだいじに
11/02/19 11:43:53
わかる~
5%も落ちない易しい試験だけど、逆にこわいょね
(-.-;)

669:名無しさん@おだいじに
11/02/19 17:05:56
疫学んとこの覚え方コツありますか?記述研究とか横断研究とかの違いが解説読んでもわかりません

670:名無しさん@おだいじに
11/02/19 21:56:39.76
去年の医歯薬の模試難しすぎる..全然できないくせに余裕とかぶっこいてるし(;´д`)
来週の今頃は都内のホテルにいるころだ。眠れるかな?

みんなで受かりましょうね!

671:名無しさん@おだいじに
11/02/19 23:04:31.92
>>670 同じく都内会場。同士がいると思うとがんがれるわ

672:名無しさん@おだいじに
11/02/19 23:54:31.93
問解いて、ひたすら解説読んで書き殴っての繰り返しをしてるけど滅入るなぁ。・゜・(ノД`)・゜・。


673:???
11/02/20 00:15:40.34
どこまで理解出来てるかが問題・・・過去問だけでなく!解説も!
たかが5%って言っても!
やる意識!!
今まで勉強してきたんだし!

覚える量が増えすぎてって焦ると、きりなくパンクするので!
国試焦らないで解けると信じて!
頑張ってる分!過去問で最低150行ってればいいと思う!
もう配点少ない問題に!焦ると益々わからなくなるだけ!

取れる所を信じて(´・ω・`)
絶対合格したいですね(>_<。)

体調くずさないように!
一緒に合格めざしましょう♪

模試の結果なんか!
頭よくても!完璧じゃない所あるんだし(笑)
まぐれで正解してたとか(笑)
絶対あるし(笑)

ゆるいなんて言われても!勉強しないと解けない訳だし!

よほどやる気もなくて!勉強してない人が5%に入るだけ!

頑張ってさっさと合格しましょ♪
やっとここまで頑張ってきたんだから♪

674:名無しさん@おだいじに
11/02/20 02:26:34.23
↑あっつ~~いお言葉ありがとう(v^-゚)

やったるで~5%には絶対入らない!
いくら超簡単な試験と言われてもがんがる!

675:名無しさん@おだいじに
11/02/20 10:50:52.63
医歯薬模試の過去問で漸く140点代が取れたけど医歯薬研修の模試だと一気に120…に下がっちゃったよ…ヤヴァイ(;´Д`)麗人見て過去問解いてるだけだけどスピードチェックとか見るべきかな?

676:名無しさん@おだいじに
11/02/20 13:47:21.14
なんとなく出来てる問題多すぎて焦る(´Д` )
基礎科目全くわかってない。

677:名無しさん@おだいじに
11/02/20 16:33:24.67
焦りすぎて、何していいかわかんなくなってにた!

678:名無しさん@おだいじに
11/02/20 18:10:57.57
よく言われることだけど・・・
120点取らなきゃいけないんじゃなく
80問間違えてもいいんだって思うと
少し気が楽じゃない?



679:sage
11/02/20 19:27:35.36
みんなで合格しよう!!

680:名無しさん@おだいじに
11/02/21 02:28:42.40
易しい国家試験なんだから、いっそ全員合格でもいいのにね

681:sage
11/02/21 18:31:42.75
易しいって言ってもみんな必死で勉強するんだから易しくない

682:名無しさん@おだいじに
11/02/21 23:26:52.12
周りもそんな必死でやってないかも
でもさすがに焦ってくるね

683:名無しさん@おだいじに
11/02/22 00:35:51.56 pwNUbYw1
みんなが200満点で95%合格なら!易しいって言われても仕方ない話だけど・・・。最低170~180台目指して頑張る!
80間違えられても・・・
120ギリギリなんて怖すぎる…
あと少し頑張りましょう!

684:sage
11/02/22 01:05:33.26
↑凄いね…過去問やっても150点くらいしかいかない私はいったい

685:名無しさん@おだいじに
11/02/22 01:11:34.73
私は、易しい国家試験に落ちたら恥ずかしいって気持ちで頑張るょん!

686:名無しさん@おだいじに
11/02/22 01:21:31.96
>>684
一緒です!私も過去問は150前後しかとれません(;´д`)
これってマズイの..?


とにかくあと5日頑張ります。


687:名無しさん@おだいじに
11/02/22 01:49:36.85 RXlJJ/58
一問でも多く点数をとってやろう!!って気持ちでガンガレ!!
応援してるぞ!!

688:???
11/02/22 02:36:24.25
>684

150だって、合格点内だし・・・

689:名無しさん@おだいじに
11/02/22 03:20:25.75 6Bj93mCl
過去問で何点位とれてれば安心?(´Д` )

690:sage
11/02/22 08:20:56.50
過去問って学校で何問か抜粋されてやってるはずだから120いってても不安

691:名無しさん@おだいじに
11/02/22 08:33:01.55
去年は変革の年で簡単だったから
今年は少し難易度が増す気がする

692:sage
11/02/22 17:04:29.73
お願いします合格しますように

693:名無しさん@おだいじに
11/02/22 17:15:35.50
不安だ・・・
まだ、わかんないところだらけ

694:名無しさん@おだいじに
11/02/22 18:34:12.52
実際の国試ってどの模試が同じ位のレベルなんだろう(;・∀・)医歯薬の校内模試の難しいやつ位のレベルなのかな

695:名無しさん@おだいじに
11/02/22 19:04:43.18
国試の過去問だと160前後取れるけど、医歯薬の過去問だと120取れないな……
まだ覚えてないことが多いってことかな。

696:sage
11/02/22 19:07:25.89
医歯薬難しすぎる!

697:名無しさん@おだいじに
11/02/22 19:42:47.27
今年は二年制最後の学校もあるから、易しくあって欲しい。切実。

698:sage
11/02/22 22:28:00.44
易しいことを願います

699:名無しさん@おだいじに
11/02/22 23:41:42.14
大丈夫!
問題が難しくても易しくてもほとんど合格するんだから
気楽に受けよっ!
できれば全員合格!

700:名無しさん@おだいじに
11/02/23 01:56:29.52
そだよね
でも落ち着かないよぉ


701:名無しさん@おだいじに
11/02/23 08:19:18.48
残り4日!!

702:名無しさん@おだいじに
11/02/23 08:19:43.21
今更何やったらいいんだろうか

703:sage
11/02/23 09:22:43.59
今までバリバリやってきたのに急にやる気なくなった‥

704:名無しさん@おだいじに
11/02/23 11:01:56.16
わかる・・・ここにきてやる気が
みんな過去問は覚えるぐらい完璧にやってる?

705:sage
11/02/23 11:36:58.19
過去問終わってDESに戻ってるとこ。覚えたつもりで覚えてないとこ多々あり

706:名無しさん@おだいじに
11/02/23 12:19:19.48
今日から3日間自宅で自主学習だ..
一体何をすればいいんだ(´Д`)

707:名無しさん@おだいじに
11/02/23 12:38:47.39
やっぱ過去問だけでも完璧にしないと
厳しいか(;´Д`A

708:名無しさん@おだいじに
11/02/23 15:59:22.90 splFJ+Pg
模試で140点も取ったことないのに受かるかな…。

709:名無しさん@おだいじに
11/02/23 17:19:13.62
うちの病院に実習しに来た子達が結構受けるのか…頑張ってくださいね。

710:sage
11/02/23 18:05:15.55
グーグー寝てた

711:名無しさん@おだいじに
11/02/23 18:09:31.91
ぜんぜん勉強してねー
こんなんで受かんのかな

712:名無しさん@おだいじに
11/02/23 18:33:28.83
最近国試のことで頭いっぱいで眠れない
かといってめちゃめちゃ勉強してる訳でもない

やばいよ~

713:名無しさん@おだいじに
11/02/23 18:59:52.04
過去問やっていないわーわたしwww

714:名無しさん@おだいじに
11/02/23 19:00:04.37
てすと

715:名無しさん@おだいじに
11/02/23 19:01:48.42

42の気団だが、最近27の衛生士の子とメールを始めた。
患者から恋人に昇格を目指してます。

716:名無しさん@おだいじに
11/02/23 19:05:52.66
>>715
無理無理!

717:名無しさん@おだいじに
11/02/23 19:09:21.56
自分か過去問しかやってない…

718:sage
11/02/23 19:38:11.48
やる気が出ないどーしよう

719:名無しさん@おだいじに
11/02/23 19:38:49.19
>>716
でもこの間、2人で飲みに行ったんだけど
その子の勤務先が近かったので
2人とも酔った勢いで忍び込んで、暗闇の中を探検したんだ。

そこで抱擁まではしたのにキスは拒まれた。
やっぱり無理かな?


720:名無しさん@おだいじに
11/02/23 19:42:31.67
ペリオだったんじゃん?

721:名無しさん@おだいじに
11/02/23 19:43:36.17 xPIT8H+C
みんな、なんとかなるかなっていう想いと焦りとで勉強あまりできていないのかもね。

私はやばすぎるのに全然勉強できていない‥ 落ち‥たくないからやろう

722:名無しさん@おだいじに
11/02/23 19:45:07.18 xPIT8H+C
>>713 どういう勉強してるんですか?

723:名無しさん@おだいじに
11/02/23 20:01:46.43
>>722
麗人とかを読んで分からないところ中心にまとめて、
まとめが終わったら科目ごとに学校の補講とか、
授業で貰ったプリントとかでおさらいするようにしてたよ。
模試は国試問題集から出てたから、
みんなガンガン上がって行ってたけどヽ(;▽;)ノ
完全にもう手遅れだし、ただの問題として使う予定です。



724:722
11/02/24 00:41:18.92 u/xyGPXK
>>723 過去問やっていなくてもひとつひとつをキッチリ理解されているでしょうから大丈夫ですよ。コツコツ真面目にやられてきたのですね。素晴らしいです。

私は落ちる気がしてきました‥ なぜか勉強に全く取り組めず。結局泣くのは自分なんですけどね‥

725:名無しさん@おだいじに
11/02/24 01:28:17.75
体調にあと気をつけないとね。
本番、今までの努力が報われますように

726:名無しさん@おだいじに
11/02/24 15:33:49.32
今の段階で医歯薬過去問がぎりぎり120点なんだよね
やばいなー

727:名無しさん@おだいじに
11/02/24 15:44:00.91
自分は医歯薬120点越したことない…
この時期はなに勉強するべきなんだ


728:名無しさん@おだいじに
11/02/24 15:44:20.18
あと3日かあ。
皆さん体調崩さないように気をつけましょうね!



729:名無しさん@おだいじに
11/02/24 15:48:31.07
焦らないで(´Д`)
って自分が一番焦ってますが..
模試は模試!国試は国試ですよ !!

この時期やるなら確実に点数の取れる予防処置とか主要3科目に力入れるべきなのかな?


730:名無しさん@おだいじに
11/02/24 16:58:12.99 u/xyGPXK
医歯薬模試では直前対策の一番簡単なのでしか120超えなかった‥

今の時点でも基礎が分からないけれど、そうですね 主要三科をやるべきですよね 教科書読もう。

今は過去問やって解説読んでいます。

731:ゆか
11/02/24 17:06:51.79 bj9OvZMf

逆に過去問でも120超えなかったとか最早死亡フラグ。

732:sage
11/02/24 17:08:55.21
さて問題です。
疼痛性ショックの症状でみられないのはどれか
a嘔気
b顔面蒼白
c血圧上昇
d四肢の無力状態

733:ゆか
11/02/24 17:20:31.21 bj9OvZMf
嘔吐?

734:名無しさん@おだいじに
11/02/24 17:24:29.25
>>732




























C.血圧上昇?


735:sage
11/02/24 17:38:42.09
正解はcです

736:名無しさん@おだいじに
11/02/24 17:47:46.65 eTspzmZS
国試の麗人をひたすら見てる・・・
これじゃだめなのかな?

737:名無しさん@おだいじに
11/02/24 17:54:47.43 u/xyGPXK
うちの先生は同じ問題は出ないんだから過去問はやらなくて良い、教科書から出るのだから教科書読みなさい って言っています。

738:sage
11/02/24 18:02:12.82
教科書だと範囲が広すぎて逆に無理

739:名無しさん@おだいじに
11/02/24 18:12:24.65
やっぱ学校によって言われること違うんだね…
うちは、過去問が完璧に解けるようになれば受かるって言われた

740:名無しさん@おだいじに
11/02/24 18:12:35.47 u/xyGPXK
>>738 教科書の線を引いてある大事な部分のページを読んだり、表などは見ておいた方が良さそうな気がしますよ。

741:名無しさん@おだいじに
11/02/24 18:14:54.05
合格率95%以上の資格でもさすがにみんな勉強してるよねっ

正直焦ってばかりでしんどい

742:名無しさん@おだいじに
11/02/24 18:15:25.70 gbvskYPs
過去5年くらいの過去問やれば、だいたい毎年出るとこ分かるから過去問が理解できれば受かるって先生が言ってた。



743:名無しさん@おだいじに
11/02/24 18:24:22.52 u/xyGPXK
もっと早くにここでみんなと勉強方法話したり励まし合ったりしたかっなぁ

744:名無しさん@おだいじに
11/02/24 18:46:17.42 ebn/LJzB
3年制への移行期で出題基準の大改定とか行われないよね(´`;)

745:名無しさん@おだいじに
11/02/24 19:09:00.40
>>743
そんな寂しいこと言わないで( ノД`)…
まだ3日ありますよ!みんなで合格しましょうね☆


746:sage
11/02/24 19:26:07.77
みんなで頑張ろう!

747:sage
11/02/24 20:34:03.32
問題です。
PIの最高得点は?

748:名無しさん@おだいじに
11/02/24 20:55:16.43
>>747






















749:名無しさん@おだいじに
11/02/24 21:01:28.15 u/xyGPXK
いかん PIまだ分かってない。

750:名無しさん@おだいじに
11/02/24 21:31:05.26 7IPDZVeT
>>748

正解

751:名無しさん@おだいじに
11/02/24 21:35:48.26
クリは固定式

クワドヘリックス
リンガルアーチ


下ネタだけどもう頭に入ったら何でもいい

752:名無しさん@おだいじに
11/02/24 22:12:50.41
私はこの難関試験に合格することができるのだろか?
お願い、合格させて~
っと祈る毎日です


753:名無しさん@おだいじに
11/02/24 22:16:42.73 u/xyGPXK
語呂サンキューです!
本当にもう覚えれれば何でも良いですね 笑

754:名無しさん@おだいじに
11/02/24 22:29:05.12
国試には出ない可能性大だけど、フィルムの処理過程の語呂合わせを。
ケチですか?
ケ→現像液
チ→中間液
で→定着液
す→水洗
か→乾燥


無理矢理だけど・・・

755:名無しさん@おだいじに
11/02/24 22:32:01.85 u/xyGPXK
ケチですか?

笑えます!インパクト大!
サンキューです★

真面目に勉強しなきゃ‥

756:名無しさん@おだいじに
11/02/24 22:54:01.95
視床下部の働きの覚え方
師匠飲んで食べて体ポカポカ


師匠(視床下部)飲んで(飲水中枢)食べて(摂食中枢)体ポカポカ(体温調節中枢)


757:名無しさん@おだいじに
11/02/24 22:56:51.04 u/xyGPXK
2chチェックしぎな自分‥
主要三科やりながら‥

視床下部の語呂も有り難すぎます!
なかなか覚えれず困っていたので(>_<)

758:sage
11/02/24 22:59:35.02
みんないろんな覚えかたしてるんだね!教えあおう☆

コホート研究と症例対照研究は胡椒って覚えたよ!
コホートが先だから期間も長いし信用性も高いし費用も高いって覚えた。

覚えにくかったらごめんね

759:名無しさん@おだいじに
11/02/24 23:24:41.95 gbvskYPs
『肺の前の大きな乳』
増えているガン
→肺ガン、前立腺ガン、大腸ガン、乳ガン

『いい子が減っている』
減っているガン
→胃ガン、子宮ガン

がんばりましょ!!!

760:名無しさん@おだいじに
11/02/24 23:41:39.36 9G2ooKsj
今年の国試はオーソドックスだから受かりやすいと聞いたけど、難易度上がってそうで怖いな。

761:名無しさん@おだいじに
11/02/25 00:43:34.59
基本的なことすら不安になるし、なのに今日は勉強してない。
やばい!


762:名無しさん@おだいじに
11/02/25 00:53:52.12
>>752
> 私はこの難関試験に合格することができるのだろか?

難関試験って
おいおい…大丈夫か?


763:名無しさん@おだいじに
11/02/25 01:43:15.03
やばいよ、全てがうる覚えだし。
みんなゴロとかでちゃんと覚えてんだね。
合格率95パーが私をやる気にさせない…

764:名無しさん@おだいじに
11/02/25 02:07:08.05
不安…。 医歯薬の校内模試で平均145ぐらいだったんだけど大丈夫かな…。

765:名無しさん@おだいじに
11/02/25 02:21:41.09
>>763

だよね、ゆるければゆるいほど向上心がわかない…

まっ受かるだろって感じ

766:名無しさん@おだいじに
11/02/25 02:49:15.04
ショ糖を原料にしてる甘味料は、

スカパー!


スクラロース
カップリングシュガー
パラチノース

767:名無しさん@おだいじに
11/02/25 05:23:57.64
仮眠して本番前に備えよう
おきたらまとめに目通していく
もうなにからやったらいいかわからなくて開き直りしてるわ

768:sage
11/02/25 10:24:36.90
明後日が怖くて泣けてくる゚。(p>∧<q)。゚゚怖い

769:名無しさん@おだいじに
11/02/25 12:53:26.75
介護保険とかあの辺り凄く苦手だ…色々とごちゃごちゃになってわからなくなるよorz

770:名無しさん@おだいじに
11/02/25 13:24:19.77 poqq31mv
介護は保険室
→介護保険の保険者は市町村

許容は医歯薬鉗子
→居宅療養管理指導は、医師、歯科医師、薬剤師、管理栄養士、歯科衛生士が行う

「~ホーム」がつくのは老人福祉法
「~施設」がつくのは介護保険法


覚えにくかったらごめんなさい!!(;;)

771:名無しさん@おだいじに
11/02/25 13:39:19.77
介護保険のところは自分も苦手だったから
ありがたい!

772:名無しさん@おだいじに
11/02/25 15:31:06.11 TR0see9q
もう明後日が本番なのに
今何を勉強すればいいのか
わからない(;_;)

773:名無しさん@おだいじに
11/02/25 16:17:35.73
>>770
語呂合わせ凄く助かる> <
ありがとうございます^^


774:sage
11/02/25 16:22:11.16
心臓がバクバクする。前日は心臓が破裂しちゃうかも

775:名無しさん@おだいじに
11/02/25 16:30:40.26 poqq31mv
2007年度の過去問みたいなのは出ないといいなぁ…

776:名無しさん@おだいじに
11/02/25 16:41:59.55
>>772
とりあえず主要三科はやった方がいいかも。

さて昼に学校から帰ってきてから、ぼーっとしてたけどそろそろ勉強するか。

777:名無しさん@おだいじに
11/02/25 16:55:24.32
もう勉強飽きた~(´Д` )

早く終わらないかな。

明日はみんな泊まるの?

778:名無しさん@おだいじに
11/02/25 17:03:59.04
test

779:名無しさん@おだいじに
11/02/25 17:06:28.47
明日泊まります☆


ちなみに東京です

780:sage
11/02/25 17:25:52.11
泊まりは大変だね。枕が変わるとよく寝れなさそう(>_<)

781:名無しさん@おだいじに
11/02/25 17:33:30.49
>>779
同じく都内泊まりです!
緊張して眠れなさそう。かといって勉強も手につかなさそう


あー怖い((((;゜Д゜)))

782:名無しさん@おだいじに
11/02/25 17:34:08.53 fiD22Dgq
受験場所少ないですよね。

今日明日やれるだけのことをやって本番に挑もう。

みんなで合格勝ち取りましょう!!

783:名無しさん@おだいじに
11/02/25 17:47:47.05
お願いがあるんですっ☆

試験終わった後、
先に廊下に出た人の話し声とか叫び声(笑)が
試験会場内に超ひびいて
まだ試験終わってない人は、集中できないらしいんです・・・

みなさん気をつけましょう^^

784:名無しさん@おだいじに
11/02/25 18:00:12.09
私も泊まり!

遠方からの人ってどこからどこの会場に行くの?

長野の人とか

785:名無しさん@おだいじに
11/02/25 18:11:36.20 poqq31mv
長野の人です^^
名古屋いきますよ~
あとは新潟とか東京とか、学校から一番近いところに行くみたいです!

786:名無しさん@おだいじに
11/02/25 18:24:04.03
もうここの板ばっか見てる最近・・・

ちなみに都内組です
みんながんがろうね…

787:名無しさん@おだいじに
11/02/25 18:44:35.06 fiD22Dgq
みんなで励まし合って最後の最後まで頑張りましょう★

最後に見ておいた所が出るかもしれないですしね! 

788:sage
11/02/25 20:10:09.11
明日は追い込みかけなきゃ(+_+)

789:名無しさん@おだいじに
11/02/25 20:54:21.71 yWTYZLZX
都内は東京マラソンで混むと思う。遅刻気をつけよう

790:名無しさん@おだいじに
11/02/25 21:07:14.73
100人に5人だよな………………落ちるの。

過去問見てても そんな簡単には思えんけどなぁ

みんなギリギリで受かってるてことか?

791:名無しさん@おだいじに
11/02/25 21:14:05.99
明日冷え込むから毛糸はいてけよ
腰ひやすなよ
うがいしろ
よく眠れ
おやすみ

792:名無しさん@おだいじに
11/02/25 21:31:09.19
訂正>明後日な

793:名無しさん@おだいじに
11/02/25 21:35:12.92
週末冷え込むっぽいね

794:名無しさん@おだいじに
11/02/25 21:37:42.86 iPxJdhXl
受かりたいなー・・・
みんな、今日と明日は何するの?

795:sage
11/02/25 22:13:40.94
落ちる人はみんなあと1点とか2点とからしいよ。勉強はみんなしてるんだから運だよ

796:名無しさん@おだいじに
11/02/25 22:33:16.21 TR0see9q
すごい頑張って勉強したわけでもないし、模試でも140以上取ったことないし
今でもわかんないことたくさんあるのに やる気が出ない;;;


797:sage
11/02/25 23:27:36.35
大奥見てしまった

798:名無しさん@おだいじに
11/02/25 23:48:45.03
模範回答って試験終了当日に貰えるのかな?

799:名無しさん@おだいじに
11/02/25 23:56:01.54 actZkW30
>>798
数日後に医歯薬のHPで発表されるそうですよ。

800:名無しさん@おだいじに
11/02/26 00:42:11.47
早く受験から解放されたい
このピリピリ感がもうつらくなってくる…

801:sage
11/02/26 07:37:25.31
おはようございます!とうとう前日になりましたね。今日は早く寝て明日に備えましょう。

802:名無しさん@おだいじに
11/02/26 09:05:45.21
緊張してきた・・・

803:名無しさん@おだいじに
11/02/26 09:16:38.39
今から緊張するー!
大丈夫って思えるほど勉強してきてない
体調だけは気をつけて頑張ろう!


804:名無しさん@おだいじに
11/02/26 09:32:55.90 ZNW9Otvy
まだまだ分からないことだらけで今日も頑張るつもりだけど眠たい‥
たくさん寝ても眠気が取れない(>_<)

でも最後の最後まで頑張るぞー
頑張りましょう!!

805:名無しさん@おだいじに
11/02/26 10:29:53.88
試験の傾向とか、大きく変わらなければいいね。
今んとこ変な噂も聞かないしね

頑張ろう!!

806:名無しさん@おだいじに
11/02/26 10:48:05.68
>>799
ありがとう

国試早く終わって欲しいけど
自己採点で自分のでき確認できるまでしばらくホッとできないね


皆さん頑張りましょうね!!

807:名無しさん@おだいじに
11/02/26 10:53:11.97 ZNW9Otvy
答え合わせが一番ドキドキですよね

合っていると思っていた所が間違ってたなんてことしょっちゅうですし‥

どうかスラスラ解けますように‥

808:名無しさん@おだいじに
11/02/26 10:56:25.67
夕方から御茶ノ水のホテルにのりこみます♪
明日、今までの予報より天気良さそうだね。
花粉症のほうが心配だけど…

予想解答は、1日には出るはず。
うちの学校は1日午後に、みんなで
業者の解答で自己採点します。
なんか、気まずいよ…

809:名無しさん@おだいじに
11/02/26 11:59:54.63 7giQZBId
荷造りしてたら緊張が
込み上げてきた(´-ω-`;)
忘れ物が無いか心配(>_<)

810:名無しさん@おだいじに
11/02/26 12:03:59.75
ホテルに行くため今から家を出ます!家族に激励されて、なんか泣きそうだ( ノД`)
試験終わったら今まで我慢してきたこといっぱいやってやる!!

悔いの残らないよう頑張りましょうね。

811:名無しさん@おだいじに
11/02/26 12:08:57.85 ZNW9Otvy
ホテル組のみなさん荷造りや慣れない場所で大変だ。
お疲れ様です。お気をつけて。

できる限りのことをやるぞー
と思いつつなかなか(T_T)

812:名無しさん@おだいじに
11/02/26 12:32:25.13 ZNW9Otvy
余裕ある方、また語呂教えていただけると助かります!

813:名無しさん@おだいじに
11/02/26 12:45:45.71
荷造りしてるんだけど、何か持ってった方がいいものってありますか?

試験の時って、テイッシュとか持ち込めるの?
鼻水が…

814:名無しさん@おだいじに
11/02/26 12:54:35.71 sfrP5PHR
ティッシュは袋から出したら机におけるよ

試験中トイレもいけるし

815:名無しさん@おだいじに
11/02/26 13:11:47.28
トイレも行けるんた(;゜0゜)

ありがと~




816:名無しさん@おだいじに
11/02/26 15:29:40.29
いよいよ明日ですね。緊張ハンパない…。 みなさん頑張りましょう!!

817:名無しさん@おだいじに
11/02/26 18:09:53.86
試験、何時から何時まで?

818:名無しさん@おだいじに
11/02/26 18:55:50.10
一週間前は自分もこんなだったなぁ。あ、すみません、看護師国家試験受けた者です。みなさん明日は落ち着いて頑張って下さいね。大丈夫です、できます。

819:名無しさん@おだいじに
11/02/26 20:35:49.37 +TJpjxQL
9:30~12:00 13:30~16:00

820:名無しさん@おだいじに
11/02/26 21:04:55.63 ZNW9Otvy
未だに必死に勉強してる私って‥
まだまだやれるだけがんがろ

821:名無しさん@おだいじに
11/02/26 21:14:19.07 zeLgupQ3
>>819
午前は9時からでしょ?

822:名無しさん@おだいじに
11/02/26 21:45:34.82
まだ、わかんないとこいっぱいあるよー!!!!
軽くパニックだ(´Д` )

823:名無しさん@おだいじに
11/02/26 21:47:00.54
自分も不安だー。あ、ちなみにレアな男衛生士です(笑)

824:名無しさん@おだいじに
11/02/26 21:51:32.43 ZNW9Otvy
わ~お。男性DHさんですか!!
会場で少し居づらいそう?
けれどみんなDH仲間!頑張りましょう~!!

825:名無しさん@おだいじに
11/02/26 21:55:43.89
男性DHレアですねー!

なにやっても頭に入ってこないから
もう.寝よ(´・ω・`)


826:名無しさん@おだいじに
11/02/26 21:57:54.21
長いこと女子に囲まれてるんで居づらさは感じなくなりましたね(笑)
はーい当日見かけたら生暖かい目で見守って下さい( ´▽`)明日はみなさんよろしくです♪

827:名無しさん@おだいじに
11/02/26 22:04:13.07 0IeVAJQQ
DHとは合格し資格を取得した人のことです
まだDHではないのですヨ
はれてDHと名乗れるように頑張りましょう

828:名無しさん@おだいじに
11/02/26 22:27:49.91
明日は受験番号と名前の確認をする!
正しいものを選べ。誤っているものを選べ。~でないものを選べ。~を2つ選べ。
↑しっかり確認しないとなー(´ω`)

いよいよ明日ですね。めちゃくちゃ緊張しますが、全ての力を出しきりましょう☆

それでは皆さんおやすみなさい(^o^ゞ


829:sage
11/02/26 22:37:38.16
もぅ寝ることにしました。明日はみんなで頑張りましょう!おやすみなさい

830:名無しさん@おだいじに
11/02/26 22:41:35.22
( ^p^) 
(   )
< 凹 >

スケベイス最高ー


831:名無しさん@おだいじに
11/02/26 22:45:15.72
おやすみー

832:名無しさん@おだいじに
11/02/26 22:45:59.96
エイヅになーれ☆


(なんの語呂でしょう?)

833:名無しさん@おだいじに
11/02/26 22:49:29.08
今年の国試、スーパーX問題が何問かあるって聞いたんだけど本当かな…
焦る;;

834:名無しさん@おだいじに
11/02/26 23:08:11.76
何それ?難しいってこと?


835:名無しさん@おだいじに
11/02/26 23:12:25.32
検索したら「ひとつの問題に解答がいくつあるか指定されていない」
ってことらしい・・・4つ選択肢があれば答えは1~4つってこと
・・・まじ?

836:名無しさん@おだいじに
11/02/26 23:18:46.26
うっそー(;o;)
今さら無理…。

837:名無しさん@おだいじに
11/02/26 23:20:48.42 ZNW9Otvy
有り得ない!!ひどい(T_T)

838:名無しさん@おだいじに
11/02/26 23:22:34.31
ちょwマジでかww

839:名無しさん@おだいじに
11/02/26 23:28:20.90 awz6di6A
今年の国試の傾向は糞難しいか糞簡単かのどっちらしいけど、難しい方が濃厚みたいだね。

自分オワタ

840:名無しさん@おだいじに
11/02/26 23:31:33.67
マイナスに考えるな!
悪い方に考えると思考回路遮断されて良くないよ。

2年制の学校は今年で最後だし、簡単説を信じるw


学校でいわれてる人も多いと思うけど
医師薬の模試から写真使われること多いらしいから確認しておいた方が良いかも


841:名無しさん@おだいじに
11/02/26 23:38:10.36 ZNW9Otvy
ありがとう!模試見直します。
いつもテストで一夜漬けの私は国試でもそれに近い状態‥
寝たいけど、あまり寝れそうにない。

まだ頑張る。

842:名無しさん@おだいじに
11/02/26 23:45:17.09
そういや、うちの先生も答え方が「2つ選べ」とかじゃなくて「当てはまるものを全て選べ」とかになるかもって言ってたなorz模試でも2つ選べが多かったから最低でも2つ選べ問題とか地味に増えてそうだ…

めっちゃ不安だけど勉強も集中出来ない\(^o^)/

843:名無しさん@おだいじに
11/02/27 00:25:52.59
だめだ緊張して寝れない。
もう徹夜モードでいこ(笑)

844:名無しさん@おだいじに
11/02/27 00:31:22.88
やばい緊張で勃起してきた・・・

845:名無しさん@おだいじに
11/02/27 00:34:14.55
>>844
男が俺以外にもいたのかΣ(゚д゚lll)

846:名無しさん@おだいじに
11/02/27 04:55:13.54
みんなおはよう
やべえ全然勉強できてないorz
鼻水つらいっす

847:名無しさん@おだいじに
11/02/27 05:10:28.04 5YcLAUpT
ホテル居るけど緊張して
1時間も眠れないから
必死で過去問してます(;_;)

848:名無しさん@おだいじに
11/02/27 05:17:47.87
みなさんと同じく緊張して寝れませんでした(T ^ T)必死にまとめノート見てます。

849:sage
11/02/27 05:44:45.58
おはようございます。夜中の書き込み見て超不安になりました…

850:名無しさん@おだいじに
11/02/27 06:08:28.34
おはようございます!ついにこの日がきたかって感じですね。

解答が複数ある問題のことは出ないと信じるのみです。
出たとしても今まで必死にやってきたんだから大丈夫!自分を信じて頑張りましょう!!


851:名無しさん@おだいじに
11/02/27 06:19:32.41
おはようございます。あんまり眠れなかったけどみんな一緒ですね。
あとは最後の見直しとマークミスに気をつけて頑張りましょう!!

852:名無しさん@おだいじに
11/02/27 06:31:21.33
問題よく読んでケアレスミスだけは
気をつけよう!
全力で頑張ろう(/ _ ; )

853:sage
11/02/27 06:54:26.05
怖い…

854:名無しさん@おだいじに
11/02/27 07:05:21.10
みんなで合格だ!出来るだけ落ち着いてしっかりと問題を読んで頑張ろう(`・ω・´)

855:名無しさん@おだいじに
11/02/27 07:32:00.92
さて出陣だ。

856:名無しさん@おだいじに
11/02/27 08:27:51.83
会場に入るのに女性陣ばっかりで緊張する((((;゚Д゚)))))))

857:名無しさん@おだいじに
11/02/27 12:36:51.09
午前問題文むずかしす/^o^\


858:名無しさん@おだいじに
11/02/27 12:41:47.37
>>857
ですよね!
難しくてびっくりしました(>_<)

859:sage
11/02/27 12:42:42.17
何が難しかった?

860:名無しさん@おだいじに
11/02/27 15:31:28.50 GyBUrgtw
試験って何時に終わるんだ?

861:名無しさん@おだいじに
11/02/27 16:23:19.64
終わった……

答え合わせは明日学校でするから、今日はなにも考えない。

862:sage
11/02/27 16:35:12.52
DESと医歯薬はいつ答え出すんだろ

863:名無しさん@おだいじに
11/02/27 16:45:56.88
なんかいつもと傾向ちがくね?・・・難しすぎるだろって(;´д`)

864:名無しさん@おだいじに
11/02/27 16:49:36.73
終わったわ


医歯薬並みかそれ以上じゃん
なんかやってて怒りさえ込み上げてきたわ

865:名無しさん@おだいじに
11/02/27 17:00:14.95
受かる自信がないよ
どうしよう
怖いよ……………

866:名無しさん@おだいじに
11/02/27 17:01:10.31
午前が心配だ…。
午後は六割取れたと思うが…。
自己採点はしない\(^o^)/

867:sage
11/02/27 17:04:55.74
早く採点したい!

868:名無しさん@おだいじに
11/02/27 17:07:41.87
>>867
死ね

869:名無しさん@おだいじに
11/02/27 17:12:45.41 bCAgPMR8
>>866

同じく。
イジメとしか思えんよなぁ……………

870:名無しさん@おだいじに
11/02/27 17:15:54.55 sDRl3EAa
それでも大半は受かる試験でしょ

871:名無しさん@おだいじに
11/02/27 17:17:44.09
手応えゼロだ(´Д` )


872:名無しさん@おだいじに
11/02/27 17:19:42.40 sDRl3EAa
毎年みんな同じ事思ってるって
緊張してるから落ち着いて考えれば解る問題につまずく
でも大丈夫だよ受かるって

873:名無しさん@おだいじに
11/02/27 17:33:41.80 r2Nohdg5
いやいやいやいや(T_T)
120あるかな‥

874:名無しさん@おだいじに
11/02/27 17:40:00.80
クオキャリアに回答出るから夜にはわかるね…

875:sage
11/02/27 17:55:30.18
クオキャリア答え出すの?去年は出さなかったよね

876:名無しさん@おだいじに
11/02/27 17:58:12.07
何時頃解答でるかな?

877:名無しさん@おだいじに
11/02/27 17:58:15.00
今年も速報はやってないって話だよ。


878:名無しさん@おだいじに
11/02/27 17:59:23.74
クオキャリアの解答速報のことね

879:名無しさん@おだいじに
11/02/27 18:00:11.88
みんなで答え合わせしようよ

880:sage
11/02/27 18:05:50.01
やろう!
ぢゃあ1問目から。aにしたけど…なんか違うっぽいね

881:名無しさん@おだいじに
11/02/27 18:12:06.46 5YcLAUpT
午後 簡単すぎて逆にこれで大丈夫なんかな?って不安になった(´`;)

882:名無しさん@おだいじに
11/02/27 18:14:38.40
1問目はCにした…


883:名無しさん@おだいじに
11/02/27 18:16:13.98 0R/4U0Ur
難しかった
受かる気がしない

学校の先生や就職先の人、応援してくれた人たちと会わす顔がない
午前中の試験で泣きそうになった

884:名無しさん@おだいじに
11/02/27 18:16:15.05
>>881
出来なかった人とや不安な人も沢山見てるんだからさ
空気よんで

885:名無しさん@おだいじに
11/02/27 18:18:47.74
親にどうだった?って言われて
思わず泣いてしまった(´Д` )
高いお金だしてもらったのに申し訳ないし.情けない…

886:sage
11/02/27 18:18:49.71
1問目の答えなに?参考書見ても分からないんだけど

887:名無しさん@おだいじに
11/02/27 18:21:07.31
1はcだよー!

888:名無しさん@おだいじに
11/02/27 18:25:38.85 r2Nohdg5
初めCにしてたけど、変えちゃった(T_T)
午前時間足りなかったよ‥。

889:名無しさん@おだいじに
11/02/27 18:25:42.99
>>881
コンドロイチンのやつとか分かった?

890:名無しさん@おだいじに
11/02/27 18:34:01.74 mvarChyU
軟骨だよね!?

891:名無しさん@おだいじに
11/02/27 18:34:08.89 EE8G1CYG
>>885 私と同じだわ…。不適当問題ないのかな?

892:名無しさん@おだいじに
11/02/27 18:39:09.34
マークシートミスって結構あるのかな?
書き直したところはすごい消したけど不安(´・ω・`)

893:名無しさん@おだいじに
11/02/27 18:39:38.29
>>890
まじかあ…
筋にした気がする

894:名無しさん@おだいじに
11/02/27 18:49:29.87
午前の41は不適当でしょ。

895:名無しさん@おだいじに
11/02/27 18:55:34.35 uxSqOSbM
神経にしたぁ

896:名無しさん@おだいじに
11/02/27 18:56:28.21
難しかったね。
頭使って解いてたら、時間も全然足りない!
聞いてたのだと、二回とけるくらいあるとか言ってたけど。
途中退室の話が出てたし、学校からもされたけど、
こっちの教室では全くなかったし。

午後は午前に比べれば確かに簡単だったけど、
トータルで見たら例年よりもレベル高い。

基礎がためと、過去問やってた人なら受かるから安心していいと思うお。

私は過去間解いてない組です。おわた\(^o^)/

897:名無しさん@おだいじに
11/02/27 19:00:12.55
今日の問題。。。
簡単すぎでしょ?
どこがそんなに難しかったの?

898:名無しさん@おだいじに
11/02/27 19:01:28.55
>>897
はいはいすごいすごい

899:名無しさん@おだいじに
11/02/27 19:11:23.61


900:名無しさん@おだいじに
11/02/27 19:11:29.38
誰か解答プリーズ

901:名無しさん@おだいじに
11/02/27 19:15:22.28 GyARp881
速報回答ないのかな、不安で不安で・・・

902:名無しさん@おだいじに
11/02/27 19:27:58.78
人や学校によって、力を入れて勉強したとことか
得意 不得意が有るんだから
感想は人それぞれよね。

私は、医師薬の模試シリーズや去年の問題よりは、単純な問題が多かった気がした。



903:名無しさん@おだいじに
11/02/27 19:29:57.29
すこしずつ最初から答え合わせしようよ☆

1c
2b
3b
4b
5b
6d
7d
8c
9d
10b

どう?


904:名無しさん@おだいじに
11/02/27 19:39:39.39
2番はcでは?

905:名無しさん@おだいじに
11/02/27 19:42:00.27
9はBにしたよorz

906:名無しさん@おだいじに
11/02/27 19:44:09.09 +IpLx5ee
>903 あってると思います・・・8はdにしちゃったけど・・・

907:名無しさん@おだいじに
11/02/27 19:45:53.85
11c 12b 13d 14b 15a 16c 17d 18b 19bc どうですか?泣

908:名無しさん@おだいじに
11/02/27 19:46:31.55 +IpLx5ee
歯根膜~は炎症時に拡大だったような・・・

909:名無しさん@おだいじに
11/02/27 19:47:06.91
8はaみたい。
cは咽頭期だって。
間違えた…

910:名無しさん@おだいじに
11/02/27 19:49:26.50
蠕動運動????まじかぁぁ


911:名無しさん@おだいじに
11/02/27 19:50:56.46 Bi8jnmP4
はじめまして。
試験すごく難しかったですね・・・
私も、少し答え合わせしたのでのせますね~
間違ってたら教えてください!!903さんまったく同じです☆

11c
12b
13d
14b
15a
16d
17d
18?
19bc
20?
21ac?
22ab
23a
24c
25a
26aと?
27b
28ac
29c
30c
どーでしょう??



912:のん
11/02/27 19:53:38.70 Z7iuue2t
うちの学校解答先生が解いて配られましたよ(o*'∇')よかったら書き込みましょうか?☆

913:名無しさん@おだいじに
11/02/27 19:53:48.88 +IpLx5ee
16Cですよ~>< 歯胚なんで・・・

914:名無しさん@おだいじに
11/02/27 19:55:25.72
16は石灰化開始なら第一大臼歯だけどしはい形成だから第一小臼歯だと思われ

915:名無しさん@おだいじに
11/02/27 19:55:50.16
16はcじゃないかなあ(自身なし)

916:名無しさん@おだいじに
11/02/27 19:55:56.69
>>912
お願いします!(/ _ ; )

917:名無しさん@おだいじに
11/02/27 19:56:44.39
912さん お願いします!!!


918:名無しさん@おだいじに
11/02/27 20:01:22.67 Y2hXYfM9
>>912
画像貼った方が早いかと。

919:のん
11/02/27 20:01:36.34 Z7iuue2t
1番から


















bc

20問ずついきます

920:名無しさん@おだいじに
11/02/27 20:02:03.26
もう自信無いよ泣


921:のん
11/02/27 20:03:54.77 Z7iuue2t
21番から
ac
ab



ac

ac



ac


ad


cd
ab
ac


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch