10/01/18 22:40:26
皮膚科の教科書で質問です
今のところ「あたらしい皮膚科学」か、このスレの>>319で一度名前の出た「やさしい皮膚科学」のどちらかで迷ってます
どちらも本屋で一応目は通したんですが、>>319にあるように情報量でいえばあたらしい、要点を絞って通読に向いているのはやさしい、
といった印象を受けました
僕は教科書は結構通読するほうなので、それでいくとやさしいなんですが、将来的にポリクリや国試のことを考えると
あたらしいぐらいの情報量は必要なのかな…とよくわかりません
もし読み比べた方いらっしゃいましたらご意見いただけないでしょうか?