09/12/12 17:06:02
最近出た「やさしい皮膚科学」が何気に結構良さげ。
・写真が多く説明は簡潔
これだけだと「あたらしい皮膚科学」の二番煎じだけど
・二百数十ページで試験前に通読可能
というのが違う。
「あたらしい」に比べて頁あたりの写真数はやや多く、
逆に文章による病態生理などの説明はさらに少ない。
序によると、25年皮膚科医をやっている著者が診たことないような疾患を
学生が学ぶ必要は無い(但し国試出題基準にある疾患は網羅する)、
という方針で書かれたらしい。逆に言うと「あたらしい」は
そういうレアな疾患まで網羅して豊富な写真を載せているところが凄い、ということなんだが。
特に皮膚科は写真と理解が直結する科目だし、
Qシリーズとステップは文字しか載ってない、特にステップ皮膚科学は
著者が標準皮膚科学の著者の一人であるせいか、
マイナーなのに400頁越えで何かステップシリーズの趣旨を分かってなさそう、
100%は要点がただ箇条書きしてあるだけで理解に向かない、
という理由で買ったけど結構良かった。