日芸・文芸の愚痴スレat DESIGN
日芸・文芸の愚痴スレ - 暇つぶし2ch259:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/20 14:20:13
本当に芸術(文芸に限らず)で食っていこうと考えてる奴は
日芸なんかに来ないのだ。
学生時代を楽しく過せればヨシ。
あとは一般社会に揉まれて埋もれて、過去を懐かしむのみ。
そんな私はホテルの営業管理職内定いただきました。うほほーい。

260:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/22 23:39:46
おめでとう

261:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/07 00:56:29
保守

262:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/17 19:50:08
良いものは良い悪いものは悪い
くくられてるから敵対する
何がいいか理解できていないから跳ね除ける
つまらん
面白い
空っぽ
充実
糞みたいな中に何かすばらしいなと思うこと
学年
学科
学部 
大学
出身地
出身国
見つからなければ死ねば良い一個でもあれば意味がある
探してみてから吐けば良い口に入れたから吐けば良い
試したって死にゃあしないよ
美しい人
醜い人
家がない人
くさい人
ゲイの人
口ばっかりの人
いい加減な人
違う国の人
病気の人
人を殺したことがある人
何だっていい



263:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/07 13:27:09
学生課の職員って、なんであんなに態度デカイのだろう?
同じこと思った人いないか?

264:名無しさん@お腹いっぱい。
07/06/22 20:35:59
日芸に綺麗な子いない?

265:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/08 06:00:41
文芸って普通の人いますか?
オタクしかいないって聞いたんだけど

266:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/05 10:19:36
文芸で人気のある先生って誰?
逆に人気のない先生って誰?

267:名無しさん@お腹いっぱい。
07/10/06 03:55:35
>>265
普通の人間って何を定義にして普通って言ってんの?見た目って事か?

268:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/14 22:48:12
日芸生って、暗いんですか・・?
なんか受験生をみてそんなかんじしました。。
入学できたとしても(受かるかわかんないけど)
友達できるかなぁ。。

269:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/30 18:07:47
>>268
あなたは受からないから心配しなくて大丈夫だよ

270:作者不詳
08/10/14 18:09:05
たまにはageよう

271:作者不詳
08/11/12 09:54:44
日芸文芸学科(URLリンク(www.nichigei-bungei.info))と
明治大学文学部文学科文芸メディア専攻(URLリンク(www.meiji.ac.jp))、
みなさんならどちらを選ばれますか?

私は日本文学も外国文学も、ジャーナリズムも創作についても学びたいと思っているのですが、全国の大学を探した結果、私の満足いくところがこの二つだったのです。
しかしキャンパスライフや就職状況、世間での評判などについては調べても全く分かりません。
みなさんの知恵をお借りしたい。よろしくお願いします。

マルチポストすまん。

272:作者不詳
08/11/23 00:04:45
授業料どうにかならねえの?

273:作者不詳
08/12/09 18:37:58
結局、本人にやる気がなけりゃどうしようもないよな。
そうでなけりゃもっと日芸出身の作家も出てるだろうし、
>257の言うような就職先じゃなくて出版関連が多いはずだもん。

274:作者不詳
08/12/09 20:17:36
>>273
>>257のデータは>>257が日芸のページから勝手に一般企業だけ引っ張ってきたものだよ。

275:作者不詳
09/03/21 18:28:59
文芸の人は就活でどんな業界回ってる?

276:作者不詳
09/09/20 20:41:47
>>257>>259が文芸のすべてを語っている件w

277:作者不詳
09/09/22 13:49:23
え?それむしろまともなほうじゃないw
俺はドトー○から祈られましたぜ

278:作者不詳
09/09/24 07:42:24
>>257
文芸に限らず、日芸全体でそんなもんだろ

279:作者不詳
09/11/21 10:32:33
100


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch