日芸授業助けあいスレ子さんat DESIGN
日芸授業助けあいスレ子さん - 暇つぶし2ch409:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/08 22:38:11
言語学(唐須先生)の卒レポのテーマ、字数、提出日知ってる香具師いないかね~

410:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/10 17:46:47
>>407
来週あるかは知らんけど、試験だけでも受けに行けって。
もったいないよー。

>>409
卒レポは把握しとこうぜw
答えられなくてすまんね。

411:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/10 22:36:03
>>410
いいさー
だれかー教えてー


412:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/13 20:56:59
文学のレポート金曜までってホンマですか

413:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/16 16:06:51
所沢のジャー論って宿題ある?
つか、この間の授業ってテストだった?

414:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/17 12:31:13
法学の補講受ける人いたら、内容教えてください…

415:名無しさん@お腹いっぱい。
06/12/25 02:25:10
今年と昨年・・・・
2006?? (Thu) 22:00
去年よりも今年のほうがもててるのが不思議だw
特に10代の若年層にもてている・・・・

クリスマスは20代前半の女の子に「遊ぼう」といわれたんで、
特に他に用事が無ければ彼女に色々さりげなく教えながら過ごす予定。
相手しないと色んな所から「非常」「鬼」とか言われるのでww
特に好きってわけじゃないんだけど、
好きな人は俺には興味が無いみたいだからね。
色々誘っても誘いには応じてくれないんだよねー。
カナシス。
それは俺が無いものねだりで、相手が同属敬愛だからなんだろうけど。
URLリンク(p.pita.st)
↓詳しくは
[勝田林幸w]所詮将軍は童貞な訳だがw
スレリンク(lovesaloon板)l50


416:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/09 22:17:54
大衆芸能か放送美術論取ってる人居る?
レポートを書けばいいの?それとも感想文?
てか提出って来週最初の授業?
頼む!助けて~

417:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/12 01:21:52
水曜の国文学2のレポートタイトル知っていらっしゃる方おられましたら教えて下さい!
相川師です。
お願いします!

418:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/14 22:56:56
>416
大衆芸能研究は、確か落語に対する私見
みたいなテーマのレポートじゃなかったっけ?
放送美術論は去年のテーマしか知らん…。
が、放送美術論についてとかだったよ。
提出すれば必ず取れる(と思う)授業だからがんばれ!
提出日については知らん!なぜなら四年だから!

419:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/15 18:19:19
誰か江古田のジャナ論の課題教えて!

420:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/15 18:40:57
ジャー論って出席とテストが大丈夫なら落ちない?

421:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/15 18:42:33
ジャー論って、出席大丈夫でテスト受けてれば落ちない?平気?

422:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/15 22:35:06
所沢ジャー論の試験範囲教えて

423:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/18 23:56:07
すみません、どなたか木曜三限の金沢芸術学の試験について教えてください。お願いします。

424:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/21 12:52:01
写真工学Ⅱ取ってる方いませんか?
最後の授業出れなかったので、テスト出題形式がわからんです。
教えてくだされー。

425:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/22 18:32:19
誰か美学Ⅱのテストについて教えてください!

426:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/22 22:56:02
B試験age

427:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/23 18:49:34
心理学について誰か頼む

428:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/24 01:00:56
心理学

何問かは記述式用語説明(何がでるかはゴメンわからない。シラバスに準拠して授業やる先生だから参考にして調べたらいいかも)

「心理学の授業の中からあなたの価値観形成にプラスになったと思う知識を少なくとも一つは見出だし、その内容説明をしたうえでなぜそれがプラスになったと考えるかを論じなさい」
が大問のふたつめ

知ってる情報ばっかだったらごめんね


人類学の具体的な問題についてか、S先生の哲学、誰か情報ないですか…

429:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/24 09:43:10
>>428
遅ればせながらありがとう

私は情報持ってないんで、誰かお願いします。

430:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/24 17:48:50
俺も人類学についてお願いします!

431:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/24 23:18:23
ジャー論とか人類学とか、数年前に受けた時のことでよければ前に書いたから、スレ遡って。
自分もう卒業だから情報持ってない、ごめんね。
みんなガンガレ。

432:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/25 23:11:00
誰か哲学ヘルプ

433:名無しさん@お腹いっぱい。
07/01/25 23:47:27
俺も頼む。ってかテスト期間なのに盛り上がらないねここ

434:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/24 21:59:43
age

435:名無しさん@お腹いっぱい。
07/02/28 15:33:46
テスト期間ってか入試期間?

436:名無しさん@お腹いっぱい。
07/03/26 16:59:46
留年者のガイダンス日程ってどうやってしればいい?

437:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/13 04:08:41
成績の評価に納得いかなくて、担当の先生に聞いたことある人いますか?

438:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/24 00:19:15
>>437
友人が聞いていた

439:名無しさん@お腹いっぱい。
07/04/26 17:24:16
英語のシヴァまじムカつくわ~。
来年再履修する皆さん、この授業だけは間違ってもとらないことを奨める

440:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/08 15:58:28
教育学概論がわかりません!><
いや本当テスト怖いんですけど。朝早いし。毎回授業出てても落とされる言うし

441:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/15 12:44:02
芸能人の意外な過去
URLリンク(m-pe.tv)
キムタクは中学時代にとんでもないことをしていた!
なななんと、多数の女優やアイドルに風俗店勤務の過去が!!
(風俗店での証拠写真もあり!)
テレビや週刊誌では見れない芸能人の意外な過去を大暴露!!

※芸能人の裏情報(裏の素顔)暴露サイトです。
携帯からじゃないと表示されませんので、大変お手数ですが、PCの方は
このアドレスをメールで携帯に転送してからゆっくりご覧ください。
趣味のサイトだから見るのは無料っす!

442:名無しさん@お腹いっぱい。
07/07/20 17:22:39
音響心理学を過去に受講した事がある人、出題形式などを教えてください

443:sage
07/07/30 23:08:46
心理学去年はどんな問題でたかわかりませんか?

444:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/08 23:16:14
かゃおん

445:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/12 01:36:02
>>443
俺も教えて欲しい

446:名無しさん@お腹いっぱい。
07/09/12 07:30:11
残念だがこのスレはレスが付かない

447:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/01 17:16:59
上げる

448:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/16 19:40:36
社会学出席取ってる?

449:名無しさん@お腹いっぱい。
07/11/27 01:39:53
とってないよ

450:名無しさん@お腹いっぱい。
07/12/24 11:09:48
親が芸能人の子は就職にもコネが効きそうでうらやましい

451:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/06 18:30:42
番組編成論のテストってどんな感じですか?

452:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/16 14:55:34
A試験あげ

453:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/16 15:05:27
科学概論、もしくは国文学のレポート内容知ってる人いたら教えて下さい…お願いします(T_T)

454:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/18 14:16:20
社会学って無勉でおk?
範囲聞いてないんだけど。とった事ある人教えて

455:名無しさん@お腹いっぱい。
08/01/27 14:00:25
生涯学習論やばい。

456:作者不詳
08/04/05 14:21:33
英語2でオススメの先生は?

457:作者不詳
08/05/30 12:52:53
どようびなんの授業とってる??

458:作者不詳
08/06/19 10:00:17
ノートコピーさせて下さい
昼飯奢るぜ

459:作者不詳
08/06/27 23:35:11
素晴らしいスレだ。参考になりました。

460:作者不詳
08/07/08 22:15:06
写真表現研究(吉川せんせ)の課題
『授業で取り上げた写真を選んで・・・』
ってまったくどんな写真見せられたか記憶にない(*´▽`*)ドウシヨ

461:作者不詳
08/07/14 07:42:06
>>439

確かにムカつくけど、話聞かずにネットしてるだけでいいから超絶楽。シヴァにだけ耐えてれば単位もらえるし。
遅刻しても出席最後に取るから、むしろ再履修の人にオススメ。


それよりも。締め切り明日ですが、どなたか倫理学のテスト内容教えてくれませんか?何をしたらいいのか・・・

462:作者不詳
08/07/14 21:42:00
映画特講Ⅰって毎年どんなテストか教えてもらえませんか??

463:作者不詳
08/07/21 17:36:25
夫馬先生の文芸創作論Ⅱで夏休み明けに提出する課題、どなたか教えていただけませんか?

464:作者不詳
08/07/23 01:43:54
日本写真史の試験日って25日の2限で大丈夫ですよね?

465:作者不詳
08/07/27 19:04:41
日芸万歳

466:作者不詳
08/12/28 17:39:23
火曜2限の金先生の授業の後期レポート課題の内容を教えて下さい!

467:作者不詳
08/12/28 17:57:31
>>466
報道被害の問題について、思うところを述べよ。(字数制限なし)

468:作者不詳
08/12/31 23:42:27
>>467
返事遅れましたがありがとうございます!助かりました
よいお年を!!

469:作者不詳
09/01/15 09:58:27
テスト前あげ

470:作者不詳
09/01/16 08:59:16
どなたかフランス文芸史と倫理とってませんか?
たぶんどちらもレポート提出があると思うんですけど、内容を教えてください。

471:作者不詳
09/01/16 12:34:31
金曜一限の体育理論の
レポートの内容わかる人いたら教えてもらえませんか?

472:作者不詳
09/01/23 19:39:33
作品研究7(お笑い)の授業のレポートの内容
ご存知の方いらっしゃいますか?

473:作者不詳
09/03/01 13:49:37
質問ですが、1-2年は江古田での授業を受けられるのですか?所沢だけ?

474:作者不詳
09/03/02 16:52:19
所沢のみ

475:作者不詳
09/03/03 00:22:25
>>474
thanks!
ショックだ~

476:作者不詳
09/03/24 04:36:01
後期の成績っていつ出るんでしょう

477:作者不詳
09/03/24 04:45:51
大学6年生が答えよう。



ガイダンスじゃないか?

478:作者不詳
09/03/24 22:07:47
今度二年生になるんですけど、学校っていつから始まるんですか?
教えてくれ!

479:作者不詳
09/04/05 12:57:36
留年してなきゃWebに載ってるよ。

480:作者不詳
09/04/07 02:31:33
秋山先生の政治学って単位取るの簡単ですか?

481:作者不詳
09/04/08 15:07:03
D・E判定の成績で担当の教授にお願いして単位もらえた人いますか?

482:作者不詳
09/04/17 15:43:38
哲学と考古学ってどっちが面白いですか?あと、どっちが単位とりやすいですか?
知ってる人いたら教えてほしいです

483:作者不詳
09/04/19 01:22:09
>>482
両方同じくらい

484:作者不詳
09/05/09 10:10:27
高久先生の美学って単位とるの難しいって聞いたんですけど、
そんなに難しいんですか?
何か知ってる人いたら教えてください。




485:作者不詳
09/05/09 13:12:55
参考になるか知らないけど、不真面目でも勉強駄目ってわけでもない知り合いが落としていたよ。
なので私は受講しなかった。

486:作者不詳
09/05/09 20:17:14
>>485
参考にします。
ありがとうございます!

487:作者不詳
09/05/13 15:19:28
文学の事なんだけど…一応ガイダンスから毎回出席してちゃんと聴いてるんだけど、あれってノート書く意味あるの?
本なんて全く読まないから何の話なのか、何の本なのかすら分からない…orz

誰か去年取ってた人いますか?レポートはどんなテーマだったの?


488:作者不詳
09/05/13 21:39:14
>>487
文学って一番楽に単位とれるぞwww
出席取らないし、テストのレポートは全く関係ないこと書いてもCはもらえる

489:作者不詳
09/05/13 22:49:21
>>488
なるほど
だから、先輩が文学は授業出なくてもいいって言ってたんだ
あと先生がガイダンスのレポート説明ん時なんであんなに卑屈なのかと最初驚いたよ

490:作者不詳
09/05/15 02:45:25
文学とか懐かしいなw
まだ和田教授なのか

あれ落としようがねーだろww
持ち込み可だったっけ?

確かWebから適当に引用して適当な文章書いても単位貰えたぞ。
もちろん、真似したらあかん。

491:作者不詳
09/05/16 12:26:27
もう5月で今さらだが3年生に聞きたい。
今年何単位入れた?

492:作者不詳
09/05/17 11:28:32
40単位フルに決まってるだろw

493:作者不詳
09/05/26 00:50:48
兼末先生の作品研究3、もうレポート提出とか決まってます?

494:作者不詳
09/07/20 15:40:26
age

495:作者不詳
09/07/20 21:25:47
みんなテストどう?

496:作者不詳
09/07/21 13:34:42
もう終わったからニートしてるよ。
暇だし、答えられるものは答えよう

497:作者不詳
09/07/23 08:32:28
過疎ってるなぁ 俺も今日でテスト終わるけど、今回はかなり落としそうだ もうやだぜ

498:作者不詳
09/07/23 19:17:58
日芸関連でまともなスレはありまsk
、、無いかw


499:作者不詳
09/10/05 14:10:07
放送学科の坂本衛先生の授業って何で評価されるんですか?
何回か授業出たけど、レポートなどもなし…
どなたか教えて下さい。お願いします。

500:作者不詳
09/12/03 03:14:59
>>499
坂本衛のHPに授業関連ブログがあるからググれ

501:作者不詳
09/12/08 16:18:45
保守あげ

502:作者不詳
10/01/30 11:24:17
テスト期間さえ書き込みがないとは 誰かいませんかー

503:作者不詳
10/01/30 15:44:40
はーい

504:作者不詳
10/01/31 00:11:51
人いたかw ってもテストも終わっちゃったし質問することないな… 呼んどいてごめんだけど とりあえずテストお疲れさん


505:作者不詳
10/02/24 03:01:02
すげえ過疎ってんなこのスレ。
ていうか一番始めのレスが9年前ってすごいな。
単位一個でも落としたら留年確定だがどうしよう。
もうテスト終わったから何もすることないんだけどね。

506:作者不詳
10/05/10 20:16:54
情報Ⅰのテスト問題の雰囲気傾向、
ご存じの方いたら教えて下さいませんか


507:作者不詳
10/05/22 23:19:43
>472
メディアが笑いを変えた実例を検証しなさい

らしーでs

508:作者不詳
10/06/10 09:14:04
>>507

あんた大物やね

509:作者不詳
10/09/23 02:22:17
前期の税成績が出たわけですが
基本判定激甘じゃないか? 全部とれるとは思わなかった

510:作者不詳
10/09/24 19:58:22
1年の必修落としたら2年目でも「1年生」なの?

511:作者不詳
10/10/26 10:33:07
出席とる授業って全て三回以上休んだらアウトなの?

512:作者不詳
10/11/30 13:34:28
あげ

513:作者不詳
10/11/30 13:39:48
間違えた

514:作者不詳
10/12/24 11:22:15
2地方生なんですけど、ムサビにいきたいです!! 
東京でおすすめの予備校はどこですか?
ここだったらムサビの合格率がいいみたいな、ちなみに日本画志望です。
あと、ムサビの雰囲気を教えてください。
寮生活とかってどうなんですか?
男子なんですけど、日本画には男子いますか?
大学楽しいですか?




515:作者不詳
10/12/24 12:30:59
就職は地獄、数%

516:作者不詳
11/01/11 15:07:12
風俗論は出席重視ですか・・・?
もう5回ほど休んでしまいました

517:作者不詳
11/01/24 20:14:51
単位取れなくて奨学金止められた人っていますか?

518:作者不詳
11/01/31 15:45:52
わたし

519:作者不詳
11/02/06 22:25:31
かそりんぐ

520:作者不詳
11/02/12 22:49:50
アメリカ文芸史の堀先生は尊敬できる先生です。

521:作者不詳
11/06/17 23:10:49.52
十年一昔

522:作者不詳
11/07/03 00:24:19.83
>>123
嘘をつくな、嘘を

523:作者不詳
11/07/04 03:18:01.54
このスレに人いたのか。しかし何年前の人間と会話しているんだ

524:作者不詳
11/07/27 17:28:25.30
誰か哲学教えて下さい

525:作者不詳
11/08/03 22:26:56.07
哲学むずかしかった

526:作者不詳
11/08/07 17:55:26.92
日芸=偏差値35の落ちこぼれの集まり(笑)

527:作者不詳
11/08/08 20:40:10.97
本当に馬鹿が多いよな。ムサビと比べても明らかに醸し出す雰囲気が違う。
糞した後にちゃんと尻を拭いてんのかな?って感じの奴もいるしさ。
3年までは読み・書き・計算・一般教養だけ叩き込まれた方が
生きていく上では役に立つと思うよ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch