美大を受験して合格するまでの経緯を教えて下さいat DESIGN
美大を受験して合格するまでの経緯を教えて下さい - 暇つぶし2ch16:名無しさん@お腹いっぱい。
2001/04/05(木) 04:20 7.BGipgw
中2の頃から個人のアトリエに通って美術科のある高校を受けるが
生活態度の悪さの為、願書を送った時点でもう落ち組だった。
普通科の高校に通い適当に絵を書いていたが飽きる。
早稲田などの文学部を受けるが落ちた。
学科の勉強するのが嫌で東京に来て美術系予備校に通う。
1浪でムサビに合格。
1年目でやっぱりデザインは嫌いだと悟る。
しかし大学辞めてもやることがないので仕方なく通って
今度4年目。嫌々デザイン系の会社に入ろうと就職活動する毎日。

普通に勉強して経済学部とかに入ればよかったと今は思っています。
実際にデザイン案を考えるよりも商品を売る為の戦略などを練るほうが
楽しいので就職したら金を溜めて早稲田とかの2部に入ろうと思います。

>>15
休学する方が時間と金の無駄だと思います。半額は学費払うんでしょ?
だったら無理にでも大学で吸収できるものを吸収して
早く卒業したほうが良いと思います。
物作って売ってると言うけれど、それで生活できるんなら良いじゃん。
大学辞めれば?



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch