11/03/13 00:07:56.85
【公式HP】
URLリンク(suidobata.ac.jp)
2:作者不詳
11/03/13 00:16:15.77
スレ立て乙です
3:作者不詳
11/03/13 00:33:32.56
あしたどうすんの
4:作者不詳
11/03/13 00:37:56.52
。:oο○.。
スレ立おめでとう 。◆◎。o.:O☆ο
ございます ./。:゜◎::Oσ★。∂:o゜
.  ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ./ 。○。∂γ:☆O◇。σ
. ∧∧ / ◎:.♭★:ο。:iσ:★:◎:
(,,゚Д゚)´ ☆。σ:。: o α:θi:ρ☆
|,つ´ 。●..io.。◇.: ★ 。.:
. ___ ☆――――σ :∂io☆ ゜
. \ し`J ̄ ̄ ̄\
5:作者不詳
11/03/13 10:34:52.48
>>3
今日の結果で、あたしどうすんの?に変わる。
6:作者不詳
11/03/13 13:42:15.92
みなさんどうでしたかー?東京芸大受かりましたかー?
受かった方はおめでとうございます!
7:作者不詳
11/03/13 13:43:18.24
芸大日本画13人合格
8:作者不詳
11/03/13 14:30:36.03
デザインはどうだった?
9:作者不詳
11/03/13 15:04:45.07
工芸も知ってる方いたら教えてください。
10:作者不詳
11/03/13 15:16:39.12
デザインは1人?工芸は知らん
11:作者不詳
11/03/13 15:36:34.58
彫刻は芸大4名合格
って相当少なくない?あんなにレベル高いのに
12:作者不詳
11/03/13 15:38:00.92
油画10名らしい
13:作者不詳
11/03/13 15:47:56.80
彫刻少なすぎ
14:学籍番号:774 氏名:_____
11/03/13 17:03:36.15
東京芸大彫刻科合格者、昨年の11人から一気に4人かぁ…。ついに湘南美術学院に
肩を並べられたな。
15:作者不詳
11/03/13 17:07:54.47
新美油6名<どばた油10名 ?
16:作者不詳
11/03/13 17:16:31.70
しんびやばい 大ジョブか。。。
17:作者不詳
11/03/13 17:28:31.37
1次の時点でかなりやばかったからね
18:作者不詳
11/03/13 17:33:08.38
御茶美は藝大デザイン科25名合格
19:作者不詳
11/03/13 18:09:49.19
訂正
御茶美は藝大デザイン科31名合格の快挙!
20:作者不詳
11/03/13 18:14:39.11
すご過ぎ
ほとんど一学年全員がお茶美生じゃんか
春になっても予備校と変わらん面子で大学通うんだなw
21:学籍番号:774 氏名:_____
11/03/14 01:01:49.14
>>7
>>12
えっ、それ、本当だとしたらかなり凄い数字だけど、事実?
今年はしんびの絵画がちょっと振るわず。でも彫刻ではどばた抜いちゃったね。
でも4人ってのはなぁ…ちょっとショッキングだわ
それにしても御茶の水美術学院はすごいね。不動の地位。
22:作者不詳
11/03/14 01:16:51.34
どばたの油多浪男子1人は、一昨年からシンビにいて今年合格してる。
カウントするのはどうかと思うが。。。。
どばたっていつもそうだね。数字がインチキすぐる。
23:作者不詳
11/03/14 02:50:47.46
去年は「デザイン工芸」科3人とか書いてたしなw
デザは0なのに
24:作者不詳
11/03/14 12:15:58.87
>>22
数字がインチキかどうかは知らないけど、でも
東京芸大油画=シンビ、だよね、最近。
25:作者不詳
11/03/14 12:54:58.22
どばたの日本画
何人中13人合格だったの?
藝大
26:作者不詳
11/03/14 13:48:42.84
>>22
水増ししてない予備校なんてないよ。
シンビのインチキのほうがすごいよ。公開コンクールに行ったどばた生も数に入れるからね。
オチャビもデザは25名が在籍生で、31人発表は水増しの結果。
27:作者不詳
11/03/14 14:39:15.99
おちゃびはちゃんと内部生と講習会生を分けて発表してるよね?
28:作者不詳
11/03/14 14:45:44.26
>>27
どーなんだろうね。いちおう入直生も入ってんじゃない?
在籍生何人中何人が受かったんだろうね。わかんないけどさ。
29:作者不詳
11/03/14 14:51:49.68
講習だけでも受講したらカウントするのは当然じゃない
なぜそれが水増しになるの?
30:作者不詳
11/03/14 15:12:30.61
>>29
公開コンクールは1日だけのイベントだからね。講習会じゃない。
シンビの場合は間違いなく水増し。ほかは知らんけど。
31:作者不詳
11/03/14 15:30:50.40
公開コンクールって講評もあるんでしょ?
それは指導だよね
水増しとまで言えるの
それとも描きっぱなしで終わり?
32:作者不詳
11/03/14 15:35:22.57
>>31
審美関係者様ですか?
33:31
11/03/14 15:44:41.97
無関係ですが気になったので
コンクールは描いて終わりなんですか?
講評も無し?
34:作者不詳
11/03/14 16:13:22.77
上位者だけ講評して終わり
35:作者不詳
11/03/14 16:18:33.36
公開コンクールに出ただけで合格の数にいれるのかー。酷いなそれ。
36:作者不詳
11/03/14 16:21:17.64
>>35
受験界では、あたり前田のクラッカー(昭和お笑60年史より)
37:作者不詳
11/03/14 16:35:03.74
大学の合格者×3=大手・中堅予備校の合格者の合計w
38:作者不詳
11/03/14 16:50:45.37
講評は誰でも聞けるんだから上位者のみの講評でも下位者にとっても役に立つ
というか他人の講評をしっかり聞いてない奴は駄目
効果がある以上は水増しとは言えないと思うがね
もちろん講習生、コンクール受講者含むとか但し書きがあるべきだとは思うが
39:作者不詳
11/03/14 16:58:54.03
水増しという批判は
どこも不合格の子の腹いせだよ
受かったら数に乗せて欲しくなるのが心情
経験すればわかる
乗せて~乗せて~って気分になるよw
40:作者不詳
11/03/14 17:41:50.70
なるかボケ!!
一人づつの講評は、もはや常識でしょ。
どばたの講師陣のレベルの低さがうかがえるwww
41:作者不詳
11/03/14 17:44:55.04
1人づつ講評???
個室か何かで?
他人の講評を聞くのが大事なのは常識だよ
42:作者不詳
11/03/14 18:01:36.17
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
O 。
, ─ヽ
________ /,/\ヾ\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_ __((´∀`\ )< 落ちた香具師の腹いせというお話だっとサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/''' )ヽ \_________
||__| | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从 | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\ / ::::::::::::ゝ/||
────(~~ヽ::::::::::::|/ = 完 =
43:作者不詳
11/03/14 19:41:27.63
公開コンクールだけで合格者にいれるところなんてあるか?
そんなの聞いたことないよ。予備校名だしてよ。
44:作者不詳
11/03/14 19:45:44.42
新美は
コンクール受講者入れてないと思うが
入れてたらデザインも油も30人いくでしょ
45:作者不詳
11/03/14 19:57:03.90
よしわかった
どこまでセーフでどこからが水増しか決めようぜ
オイラはコンクールでも受講したんだからセーフだと思う
受かってもないのに受かったことにしてカウントしてしまう、これはアウトだわな
46:作者不詳
11/03/14 20:16:14.67
前の年にどばた生で翌年に新美に移り受かってもどばたの
合格者数に入ってたらしいよ。
47:作者不詳
11/03/14 20:21:20.63
不合格の自分はどこにも数え上げられていません(´;ω;`)ブワッ
48:作者不詳
11/03/14 20:24:37.90
次の年にほかの予備校で受かればどばたの数に入るんじゃない
49:作者不詳
11/03/14 20:46:02.21
>>43と同じくそんなの聞いた事ないぞ、
コンクール「のみ」で合格者にカウントはアウトだろ
そんなのオーケーにしたらお茶美生のほとんどは新美コン受けてるしmjd45人合格になるぞw
入直生は「講習会生」扱いだと思う
50:作者不詳
11/03/14 20:46:07.74
>>43と同じくそんなの聞いた事ないぞ、
コンクール「のみ」で合格者にカウントはアウトだろ
そんなのオーケーにしたらお茶美生のほとんどは新美コン受けてるしmjd45人合格になるぞw
入直生は「講習会生」扱いだと思う
51:作者不詳
11/03/14 21:07:24.00
さすがに他の予備校に移って翌年受かった人はどばたの合格者にカウントしないだろ。
52:作者不詳
11/03/14 21:27:36.24
大手のコンクールだけ行って地方から受かっても新美からもどばたからも何にも聞かれてませんよ
53:作者不詳
11/03/16 15:56:39.66
入直ってやっぱり受けると違うもんですかね。
2次試験対策とか直前にやってそんなに変わるもんですか?
54:作者不詳
11/03/16 17:03:29.71
>>53
変わることはありえない。
気のせいのみ。
55:作者不詳
11/03/16 17:10:55.65
どばたじゃ、何も変わらん。凹むだけ。
描写力をしっかりつける事を言われまくって
浪人をすすめられたよ。
56:作者不詳
11/03/16 17:26:35.98
>>53
ベースとなる力があるなら結果が180度かわることはありえる
実力さえあれば講師のアドバイスを活かせる
傾向と対策を全く行わないより合格の可能性は高くなると思う
これは実力が短時間でupするというような事象ではなく
あくまで+αの話
ほんの数日でチカラがつくことも珍しくないが
これを期待するのはやはり厳しいだろう
57:作者不詳
11/03/16 23:56:43.15
才能のないやつを無理やり受からせるのは審美
天才を受かりやすくするのが土畑
58:作者不詳
11/03/17 12:01:41.36
そろそろ申し込みするかな
59:作者不詳
11/03/17 13:45:12.40
講師職員一同皆様のご入学を心よりお待ちしております。
うなお積極的に奨学生募集にも応じております。ハード
ルは大手では特にデザ工芸などは低いです。
,.vvWv,, ,,,, ,,,
ミ,シー-ミ /""メ"''y'"__"';,
6! ー 、-} { ! Y'_、,_;
iヽ =ノ ,. -{, ,-、 ,,..人 _3ノ
-ー' ̄(` "! ̄`ヽ / ̄| ({ ="i=リ ̄ヽ'ー、
`ーY" ̄ | / ーヽ -リ' ヽ }
ヽ y | | y Y 、/ ヽ|
! | | | | ハ }
_| トーi" ケ、_! ト、_/
| | | 〈 〈 リ .ハ
ヽ_____| | ヽ ! // /!、;、
ヽ ヽ | | \ ヽ ̄ ̄ ̄ フ / !),)
ヽ ヽ ! ヽ ヽ、`ー、 / 〈  ̄"
60:作者不詳
11/03/22 22:46:21.29
ムサの視デや基礎デの補欠合格の数が多くタマグラの補欠が回ってないんですが何か状況が変わったんでしょうか?ムサの受験日程が変わったせいですか?造形の受験者が激減したとも聞いています。もしかしてムサの造形化?
61:作者不詳
11/03/22 23:07:21.95
>>57
どばたは天才でも多浪するのか~?
そもそもの天才の定義が不明すぎるw
62:作者不詳
11/03/22 23:24:19.13
デザは1鯨大2タマ3ムサ4造形
3は1、2の滑りどめ不況、就職難、天災で世の中が不安→これ以上
太郎できない→1志望者が2で妥協する為2は回って無い3はその吹
き溜まり最早4は全乳化。4未満の美大は定員割れ か
63:作者不詳
11/03/23 03:25:17.32
>>57
日本画も?
64:作者不詳
11/03/23 12:47:29.83
ここに通うとしたら、一年間の学費はどれくらいになりますか?
ちなみに日本画志望です。
65:作者不詳
11/03/23 14:03:43.46
100万
66:作者不詳
11/03/23 15:10:37.36
学科・講習フルにとったらそんなもん奨学と
か受ければ?新規には少し緩いよ
67:作者不詳
11/03/23 15:26:49.99
100万じゃ済まないのでは。
68:作者不詳
11/03/23 16:36:32.37
画材代を含めると200万ぐらいあればいい、ただしそれで1年で藝大に
受かる保障はどこにもない、藝大日本画なら3~4浪は覚悟しとかないと、
私立美大なら1年必死でがんばれば何とかなるかも。
69:作者不詳
11/03/23 16:51:27.64
日本画は画材代高いかデザは一番安上がりなのかな?学費の事気になるなら大手中堅の特待・奨学を必死で受けるしかない。確か画力がなくても立川の方にある中堅予備校は級長みたいのやれば学費タダとか聞いた。
70:作者不詳
11/03/23 17:37:20.55
4月から高2のデッサン経験0だけど今から美大目指すのは遅い?
一昨日ここの体験学習に行ったんだけど経験者多くて圧倒された
71:作者不詳
11/03/23 21:52:34.16
高2から基礎科に通えればラッキーな方。
72:作者不詳
11/03/23 22:40:35.36
先輩に未経験から美術予備校一年だけで芸大入った人いるから何か楽観視しちゃうけど
そんなのは例外中の例外なんだよね
芸大じゃなくて美大なら未経験から一年で入れる人はチラホラいるらしいじゃん
73:作者不詳
11/03/24 00:27:18.13
>>72
ちなみにその先輩とやらは何専攻?
油?
74:作者不詳
11/03/24 14:36:39.79
油画なら現役で夏から始めて半年で芸大受かった人は結構いるよ、運だから。
日本画は無理、ていうか現役合格自体ほとんどいない、実力勝負だから。
彫刻もごくたまに1年で現役合格もいる。
75:作者不詳
11/03/24 20:21:26.58
都内の予備校の特待生奨学生の難易度など教えて下さい。
日本画とデザ。
76:作者不詳
11/03/24 21:51:06.67
>>73
日本画
77:作者不詳
11/03/24 23:50:07.76
そろそろ春期はじまるのかな
結局受験後の打ち上げ出来ないのかな?残念だ
78:作者不詳
11/03/25 19:09:39.29
あんなに芸デ卒の先生がいるのになぜ受からないんだろう。
79:作者不詳
11/03/26 00:16:49.87
>>78
それはね、芸デの先生にデザイナーはいないのね。
デザイン実技は、全部現場上がりの非常勤の講師がやってるわけ。
学生は実技中心に勉強して卒業するわけだけど、
成績悪いデザイナーくずれが卒業後に広告会社などに入れなくて、
土畑などの予備校に救われるのね。
デザイナーじゃない先生たちの出す入試問題に、
単に芸大入っただけの落ちこぼれ予備校講師が対応できるはずが無いでしょ。
わかりましたか。
80:作者不詳
11/03/26 00:33:26.51
じゃあおちゃびはなぜ?
81:作者不詳
11/03/26 00:38:27.21
>>80
それはね、たまたま能力のある学生さんが多かっただけだよ。
講師が優秀だったら、毎年同じくらいの数の合格者がでるはずでしょ。
美術予備校は、すべて同じです。
わかりましたか。
82:作者不詳
11/03/26 01:12:29.36
>>74
運ではありませんよ
83:作者不詳
11/03/26 01:20:17.78
頭悪すぎ 毎年偶然だけでこんなに差が出るわけないだろ
84:作者不詳
11/03/26 15:57:37.51
偶然では無い「カリスマ」と呼ばれる講師が引き抜かれるとそこに
優れた受験生が集まり鯨デ合格者が増える後はそれにつられて翌年
も入るというパターン。しかし講師は自分の待遇や年棒に満足がい
かなくなり予備校と虎ぶって辞めたり転職したりする。大手予備校
の盛衰はこの繰り返し。
85:作者不詳
11/03/26 16:12:17.55
>>84
カリスマ講師ってまるでプロ野球の助っ人外人だな。w
86:作者不詳
11/03/27 10:46:28.01
生徒を集められるほど有名なカリスマ講師なんているか?
一般大学受験の予備校講師じゃあるまいし。
87:作者不詳
11/03/27 12:03:58.69
>>86いや、一般大学受験の予備校講師みたいなもんだろ。
まぁ、その天才講師の講評を聞かないうちはなにもわからんよ。
88:作者不詳
11/03/27 15:58:27.43
彫刻が減ったのは他の予備校も白いデッサン描くようになったからだろ
昔のタチ美とか真っ黒だったから内心「こりゃ受かるもんも受からんわ」と笑こしてたもんだが
他校の生徒も賢くなったんだろ
89:作者不詳
11/03/27 17:13:45.33
彫刻はホームページ開設して授業内容とか公開したのが裏目に出た感じ、
ほかの予備校にチェックされそれを超える授業展開をしていった新美とか
の合格者総数が全国一位になった。
90:作者不詳
11/03/27 19:24:50.04
どばたはファイン専門予備校にするべき
91:作者不詳
11/03/27 21:11:56.53
油画科の奨学生試験って
4/2(土)もあるんですか?
92:作者不詳
11/03/28 22:56:57.59
ある。芸術系の予備校はアバウトなとこあるから面接でもやる気や
キャラが立つ香具師と思わせるが勝ち受験も実績を作りたい事もあ
るがようはやる気のある香具師集めて予備校の雰囲気よくするとい
う意図もあると思う。気合い入れてけや!
93:作者不詳
11/03/28 23:54:25.54
彫刻が減ったのは単に主任変わったからじゃなく?
94:作者不詳
11/03/29 10:04:28.96
今年の藝大彫刻は超レベル高い人も落とされた
95:作者不詳
11/03/29 10:49:10.24
それはもはや超レベルが高くなかったんだろ・・・
96:作者不詳
11/03/29 18:38:20.83
たかが受験「あの紙袋」の先々はもっと過酷な事が待ち受けておる
97:作者不詳
11/03/29 18:53:19.87
>>96
強く成りたいから人は山に登るのか
山に登りたいから人は強く成るのか
あんたはどっち?
98:作者不詳
11/03/29 19:22:38.28
すごい全身像作ってた人は藝大受かったの?
99:作者不詳
11/03/29 23:41:43.87
>>97
高尾山の登山が始まりだった。富士山に登頂したらエベレストが
あるからとそれを目指しそれも叶えたら海の方が深い事に気づい
た。深海にも潜ろうとしたがマリアナ海溝の100分の1すら潜れな
かった虚しくなり宇宙をながめたらそこは果てしなく広く広がり
今もなお膨張し続けている事に愕然とした。
100:作者不詳
11/03/29 23:50:35.48
自分はちっさいって事に気づいたんだよな
101:作者不詳
11/03/30 05:45:51.43
貧乳∩( ・ω・)∩ばんじゃーい
102:作者不詳
11/03/30 06:32:57.19
>>99
それで?、結局、今は何やってるの?
103:作者不詳
11/03/30 08:03:46.60
院
104:作者不詳
11/03/30 13:42:53.28
どばたHPの合格速報が3月15日からUPされてない。そんなに今年結果良くないのか?何か回り私大さえもあんまり受かって無いのだが。
105:作者不詳
11/03/30 15:23:29.51
ポン画only他は....
106:作者不詳
11/03/30 15:51:38.86
どばたOBだが、ムサ・タマすら実績は良くないの?彫刻が湘美と同数2位落ちしたのは話題になってるし、ここ数年デザは私大にシフトしてるみたいだけど。
107:作者不詳
11/03/30 16:25:28.24
デザイン工芸4名合格って何?
デザイン4名、工芸も4名ってことですか?
108:作者不詳
11/03/30 17:05:37.69
>>107
わかってるくせに~~
109:作者不詳
11/03/30 17:34:17.01
どばたはデザインと工芸をまとめて発表する形式なのです。
110:作者不詳
11/03/30 18:02:45.55
経験が浅い初心者がコツコツやりあわよくばグラ・視デ狙いか奨学生狙いがどばたデザ向き、太郎向きじゃない
111:作者不詳
11/03/30 21:33:41.42
/:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
丿 ::.__ .::::::::::::: __ ::::ヽ_ ,. 、 / /
/ /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ ::::::ヽ ,.〃´ヾ.、 / /
/ / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\ ::::| / |l ', / / お~い! 早く最新の合格者数UPしてよ!
| .:::::::::: / / tーーー|ヽ ..::::: ::|r'´ ||--‐r、 ',合格者数が中堅予備校並みだよ!
| .:::::. ..: | |ヽ .,..ィ'´ l', '.j '
| ::: | |⊂ニヽ| | 'r '´ ',.r '´ !| \
| : | | |:::T::::| ! l! ....:.:.:.:.:.:ヽ、 ,l \
\: ト--^^^^^┤ ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
112:作者不詳
11/03/31 02:53:58.29
デザインは夜間1人昼間部0人
113:作者不詳
11/03/31 08:08:34.58
>>112
デザのムサ・タマは?(補欠繰り上げも入れて)
114:作者不詳
11/03/31 15:25:47.90
どばたも落ちぶれたもんだな
昔は芸大行きたきゃドバタ一択だったのになw
115:作者不詳
11/03/31 16:30:11.14
まあ今でもポン画と彫刻(来春は反動がある)はレベル高し
116:作者不詳
11/03/31 16:42:14.17
>>112
じゃどばたのデザ最上位層ってタマグラ受かるのがやっと?
117:作者不詳
11/03/31 17:29:37.60
そういう事になるな
118:作者不詳
11/03/31 18:09:54.69
昔は視デやグラは学科がそこそこで1年真面目にやれば必ず受かると言われるもんじゃったがのぉ今は違うんかいの
119:作者不詳
11/03/31 18:33:31.20
他の予備校にどばた以上の実力をもった学生がごろごろいるようになったため、
安定した合格者数を維持できなくなった、どばた調が嫌われはじめてるのも原因
教授がどばたの学生が描く絵はすぐわかるって言ってた。
120:作者不詳
11/03/31 19:07:24.68
東京造形大は今年、前年比20%減の受験者数1640人。
過去の資料を精査すると
正規合格者の内およそ650人が他所の大学(芸大・多摩美・武蔵美)
へ行くようなので、どんどん補欠繰り上げを行って500人入れると
実質今年は1.4倍。
今年の減少幅で来年なんとか抑えられても来年の2012年は実質1.14倍。
そして翌2013年にはいよいよ定員割れだね。
121:作者不詳
11/03/31 19:25:41.36
>>119
それは、何年か周期で必ずやってくるでの。東芸調っていうのが
嫌われた時もあったわい。もう時期お茶美調が嫌われるかカリス
マ講師がいなくなるのを予言しとく。予備校の興隆とはそんなも
のじゃて。
122:作者不詳
11/03/31 19:38:30.95
予備校で個性を潰されたなんて香具師はいつか他でも潰される運命にある。上野調、鷹の台調、橋本調、とか築地調とか音羽調とか世の中には何とか調っていうのが溢れてるどんな個性的な個も模倣から始まる。
123:作者不詳
11/03/31 20:16:13.91
121は知ったかぶってるな。
なんのソースもない。
124:作者不詳
11/03/31 20:20:09.52
安価ぐらいつけろや
125:作者不詳
11/04/01 12:29:36.19
結局あの子がいなくなる前に告白出来なかった……
あんな素敵な笑顔の女性にはもう出会うことはないだろう
126:作者不詳
11/04/01 17:27:42.99
同じ女はもういないけど
全く新しいもっといい女なら、必ず、現れるさ~♪
って一番聞きたくないセリフだよな
すまぬ…。
127:作者不詳
11/04/01 17:30:47.08
やっぱ芸大合格者数激減したら講師も怒られんのandプレッシャーかけられんの?
128:作者不詳
11/04/01 19:03:51.73
あたりまえ
129:作者不詳
11/04/01 21:42:58.86
最悪、クビだってあ~る
130:作者不詳
11/04/01 22:29:14.99
でも、東京芸大って行ったからなんなの?競争率が高いだけでしょ?
デザイン科なんて金沢工芸とか多摩とか桑沢とか有名だし、
東京芸大出てます、っていうのって何の意味があるの?
その大学でよほど習いたいって先生がいればいいけど、
どういう先生がいて、どういうこと研究しているかちっとも分からないでしょ。
なのに、みんなどうして行きたがるの?
131:作者不詳
11/04/01 22:55:58.94
受験生・学生的には学費の差が大きい。大学の実質は大差ないと俺も思う。
講師・予備校的にはブランド価値を捏造しておいた方が、受験生に目標を与えやすいし、芸大への合格者数をそのまま予備校の宣伝として使えた方が便利。イメージ戦略。
だから私立は金はかかるがダメということではない、といいつつ俺も芸大を勧めてたりする。
どこも住めば都だし、何かしら致命的な問題もある。
だから私立いった人には、国公立の安さに負けない魅力ある大学に学生の力でして欲しいと思う。
132:作者不詳
11/04/02 00:19:38.30
>>129
あ~る は講師がクビになった人がいるの?
133:作者不詳
11/04/02 00:22:28.15
>>125 それってその子は受かって君は落ちたってこと? それなら合掌…。
134:世間の常識
11/04/02 00:24:34.90
>>130
まず基本的に藝大・美大は堅気の人間が行くとこじゃない事を押さえて下さい。どうせしょ~もない人間なら学歴が良い方がマシでしょ。だから藝大を出る事が大事なのです。
135:作者不詳
11/04/02 00:53:16.24
>>126
前向きに考えたいが、本当に本当に素敵な子だったんだよ……
>>133
俺とは違う大学へ行っちまったんだよ
普段から稀に出現する子で、只でさえ逢える機会が少なかったからコンタクトも取れず…
136:世間の常識 THE MOVIE 2
11/04/02 01:06:36.75
>>134
おまえ藝大だろ
やたら藝大藝大と喚きちらす人間は藝大だろ
それは藝大生をエリートと自負する多いなる勘違いが原因なのである
藝大生達よ!
世間は誰もお前らの事なんか注目してねえよ(笑)
137:作者不詳
11/04/02 01:10:01.76
就職なら私大
138:世間の常識 THE MOVIE 3
11/04/02 01:12:36.74
>>136
それ言い過ぎだろ・・・。
139:作者不詳
11/04/02 01:15:27.65
遂に年度が改まったがいまだに就活中(涙)
140:作者不詳
11/04/02 01:20:49.60
安心しろ、卒業したがまだ就職先みつかってない俺がいる。だんだん焦りの感情さえ失せてくるぞ。
コッチコイヨ
141:世間の常識 THE MOVIE 4
11/04/02 01:33:31.16
>>138
藝大など注目されていないのは事実だろ、藝大生達がどんな作品を作るのか
そんな事に注目する一般人など
滅多にいないからな・・・。
142:作者不詳
11/04/02 01:43:53.01
藝大・美大作品よりたとえばニコ動のランキングに乗った作品の方が多くの人に何がしかを伝えているのは確かだしな
正直ACのCMをネタにした作品を作って投稿して話題になるまでの早さにはびびった。これはもう藝大も美大もねぇな、と。
143:139
11/04/02 02:06:40.63
>>140
本当は(涙) ぐむわけでもなければ、焦りもないっすよ
だって本当は働きたくねぇからさあ
金が欲しいってだけでね・・・
(問)人はなぜ働くのか?
(答)金がないから
おやすみ♪
144:世間の常識 THE MOVIE 5
11/04/02 02:37:24.45
藝大だろうが何処だろうが
出身校が問われるのは新卒採用の時だけだよ
学歴などたかだか20歳前後の若輩の頃の肩書きだろ
おっさんになってまで『自分はどこどこの大学を卒業しました』とか自慢するマヌケな奴いるけど
本当は恥ずかしい事なんだよな・・・。
145:世間の常識 THE MOVIE 6
11/04/02 02:51:50.31
東京藝術大学の学生諸君!!ビジネスはお絵描きの様な簡単なものじゃあないんだよ!!
146:世間の常識 THE MOVIE 7
11/04/02 03:02:44.95
寝る!!目が覚めない事を祈る!!
147:作者不詳
11/04/02 07:09:05.26
東京藝術大学
憧れが無いと言えば嘘になるけど
本当の志望動機は
私立に行く金なんてマジで無いからさあ…
148:作者不詳
11/04/02 09:10:02.41
>>145 すいどーばた美術学院(本部:目白)
目白と言えば『田中角栄(第64代内閣総理大臣)』
ニックネーム『ドカタ宰相』『政界の彫刻家』『コンピューター付きブルドーザー』など
代表的な功績『日本列島改造論』など
代表的支援団体『日本皇民党』など
愛娘『田中眞紀子』
宿敵『竹下登&金丸信』
目白にあった田中角栄邸の庭には池があり、主人はしばしばげた履きで放たれた錦鯉(にしきごい)に餌を与えた。
新潟中越地震で孤立していた山古志村はその錦鯉の産地である。
この政治家は、豪雪の陸の孤島に道路やトンネルを造って街につないだ。
大都市の過密と農山村の過疎を同時に解消し、
日本列島を新幹線や高速道路網で結んで東京と1日で行き来できれば故郷はどれだけ楽で豊かになるだろう。
日本列島改造論と言う壮大な構想の背景には「越山」と号した田中氏が少年時代を過ごした故郷の厳しい暮らしがある。
開業以来初めてという脱線事故を起こした上越新幹線にも、
雪の三国峠を自在に往来したいという「列島改造」の悲願が込められていた。
全ての人類は文明という熱彫刻を創造する芸術家なのである・・・。
149:作者不詳
11/04/02 09:27:37.66
学歴社会を批判する香具師は多いけど、それはある意味平等な社会
日本は人種や親の職業や先祖によっての差別が世界一少ない国。と
欧米と東南アジアに住んだ事のある私は思います。
150:作者不詳
11/04/02 09:32:58.17
すいどーばたはマンガ家の聖地椎名町にある
トキワ荘当時の売れっ子漫画家・手塚治虫が住んでいたことから、漫画家を
志す若者たちが全国から集まり、寝食を共にした場所。ただし、手塚治虫が
入居していたのは、昭和28年から29年の約一年間で、実質的なまとめ役
は、寺田ヒロオだった。彼らが入居した当時は、戦後まもない日本で漫画を
書くことが「不良行為」と見なされる時代だったので、て彼らにとってここ
は、同じ志をもつ仲間と思う存分、漫画に打ち込める素晴らしい環境であっ
た。こうして、トキワ荘は実力ある漫画家が集まる「漫画家の宝庫」となっ
た。トキワ荘の当時の家賃は、1ヶ月3千円(敷金3万円、礼金3千円)。主な
入居者:手塚治虫、石森章太郎、赤塚不二夫、藤子不二雄(安孫子素雄、藤
本弘)、寺田ヒロオ、鈴木伸一、森安なおや、水野英子、よこたとくお。
豊島区南長崎3-16(旧住所は、豊島区椎名町5丁目2253番)、本キーワード
写真の建物は、築後30年の1982年12月に一旦取り壊されて新しいバス・トイ
レ付きの高級アパートに建て直されたもの、このトキワ荘の看板は「赤塚不
二夫」が書いたものである。しかし残念ながらその新たに新築されたトキワ
荘も後に取り壊されて、現在は建売住宅と隣の会社の建物になっている。跡
地にはなにも無い。
ついでにどばたは戦後日本混乱期の怪事件の舞台にもなった
昭和23年(1948)1月26日に起こった強盗殺人事件「帝銀事件」
帝銀事件とは西武池袋線(当時は武蔵野線)
の椎名町駅近くの帝国銀行(現第一勧業銀行)椎名町支店で、支店が閉
まった4時頃に東京都のマークの付いた腕章を腕に付けた中年の男が現
れ、集団赤痢が発生したから予防薬を飲まなければならないと言って、
全員に青酸カリを飲ませ、12人を毒殺、現金12万円と小切手を強奪
した事件です。犯人として平沢貞通が逮捕されましたが、最後まで犯行
を否認します。最高裁で死刑判決が確定しましたが、刑は執行されず昭
和62年獄中で死去します。
151:作者不詳
11/04/02 09:57:10.05
>>114
昔は藝大受験なら「どばた一択」だったと書いてあるけど、本当にそうだったね…(東京藝術大学付属すいどーばた美術学院)復活なるか?!
152:作者不詳
11/04/02 10:15:19.40
どばたがズバ抜けてたのはもちろん知ってたけど
池袋駅周辺一体(埼玉県民の溜まり場だったろ?)が、どうも好きになれなくてねぇ…
いまだに好きになれない街だよ
153:作者不詳
11/04/02 10:26:36.47
池袋が嫌いなら目白か椎名町だけ利用すれば良い。私は猥雑な池袋が好き。(腐女子ロードとかラーメンの名店とか家電量販店とか)外国人比率(アジア系だが)も多い。どんな服装でも臆する事無く歩ける。
154:作者不詳
11/04/02 11:13:06.80
困った時とか恥ずかしい時や都合悪い時外国人のフリをす
るwすると以外と日本人は親切だという事がある試してみ。
155:作者不詳
11/04/02 11:56:57.24
どばたの生徒達の間で人気の彫刻家て誰よ?
156:作者不詳
11/04/02 12:04:52.95
>>155
あのね?
この世に彫刻(3次元)ではないモノなど
存在しないんだよ
157:作者不詳
11/04/02 12:10:49.20
どばたの生徒達の間で人気の彫刻家は
運慶、高村光雲、ミケランジェロ、アントニオ・ロペス・ガルシア等。
158:明日から【 2011年度・日曜美術館 】が始まるぜ
11/04/02 13:08:17.86
超ひさしぶりだなあ!!!頑張れよ~♪>森田美由紀アナウンサー
URLリンク(www.nhk.or.jp)
159:作者不詳
11/04/02 13:20:47.16
高村 規(たかむら・ただし)
1933年東京生まれ。
日本大学芸術学部写真学科卒業後、コマーシャルフォトグラファーとして活躍。
また、伯父・高村光太郎、祖父・光雲、父・豊周の作品撮影に精力を傾け、同作品の個展、講演会等を各地で開催し、好評を博す。
現在、(社)日本広告写真家協会顧問、高村光太郎記念会理事長、金沢美術工芸大学非常勤講師等をつとめる。
著書に『美に生きる』『書の深淵』(ともに二玄社)、『高村規全撮影「木彫高村光雲」』(中教出版)などがある。
160:作者不詳
11/04/02 13:30:37.29
>>155
10年後の俺の事だろ?
161:作者不詳
11/04/02 14:07:05.50
大学出たら実力の世界で専門も芸大も無いならなおさら芸大出ておきたい学費も安いし
162:作者不詳
11/04/02 14:07:57.61
藝大藝大かいてるけど公式には芸大だからな
163:作者不詳
11/04/02 17:47:30.67
今から入学申し込みしても間に合うかな?
164:作者不詳
11/04/02 22:47:20.13
イラつくのはデザイン・工芸って書いて合格者だすところ
言っちまえばこれって隠蔽じゃん
165:作者不詳
11/04/03 00:23:39.00
>>163
5日までは間に合うはず
166:作者不詳
11/04/03 03:09:19.47
>>142
ちなみにグレートありがとウサギの動画を作ったのは多摩美生だぞ
豆知識な!
167:作者不詳
11/04/03 08:47:14.34
>>148
>>全ての人類は文明という熱彫刻を創造する芸術家なのである・・・。
↑ドイツ連邦共和国の彫刻家・ヨーゼフボイス(Joseph Beuys)が遺した世界で一番有名なセリフの全文直訳だね。
一般的には「全ての人間はアーティストである」という要約されたセリフが有名。
全盛期の東京芸術大学の彫刻家の学生達は、
当時世界最強の彫刻家と呼ばれたヨーゼフボイス(Joseph Beuys)と、
五分で熱論を交わしたそうである。
当時の東京芸術大学を仕切っていたのは、
言うまでもなく「すいどーばた美術学院出身者達」である。
※ 個人的にはヨーゼフボイス(Joseph Beuys)の彫刻作品(インスタレーション)て意味が解らねえ・・・汗。
168:おじさんの独り言
11/04/03 09:11:59.03
もちろん、芸大は学ぶ場所であるが
教育改革、つまり、芸大を創る(変える)役目を担っているのも
他ならぬ芸大生だと思うのだがね。。。
169:作者不詳
11/04/03 09:30:07.43
166、それは知ってる。ただ多摩美生であることはああいう作品をつくることに役立たないことを卒業生な俺は知ってる。
評価されるべきは制作し、投稿した個人だ。「あの作品は~がつくった」の~に学校名を付すことが無意味ないしは誤った宣伝(宣伝されるべきは個人名だ)になっていると感じている、という話。
170:作者不詳
11/04/03 14:52:33.47
安価ぐらい付けれるようになろうね!
171:作者不詳
11/04/03 15:40:39.71
>>169
評価されるのは作品そのものだけでいいのでは?有名には成らないほうがいいよ~俺は有名じゃないからいいけど
友達がまあ有名人というか著名なアーティストでね、2ちゃんねるで叩かれてる…
本当はいい人なんだけどねぇ(汁)
172:作者不詳
11/04/03 15:49:07.98
趣味でやる分にはね
173:作者不詳
11/04/03 15:58:27.09
>>171
そういう話を聞くといつも思うのだが
そもそも、実社会ですら、多かれ、少なかれ、賛否両論の評価を受けない人間などいるか?
いないだろ?
同じ事・・・。
174:作者不詳
11/04/03 16:09:12.11
どばたで一番生徒数が多いのは何科ですか?
175:作者不詳
11/04/03 20:08:36.99
デザイン科
176:作者不詳
11/04/03 20:13:03.44
あーあ
うんこでも食うか。はむはふはふ
177:作者不詳
11/04/03 20:33:43.26
おいしい?
178:作者不詳
11/04/04 06:43:43.70
少年期から思春期にかけては殆どの人間が変人だったものだな(笑)
179:作者不詳
11/04/04 07:16:37.02
NHKカメラマンの殺人事件
東北関東大震災で揉み消された形になったな
組織が大きければ大きいほど不祥事を起こす人間が
生まれる可能性は高まる
とは言い訳なんだよな
採用も含めて人事が馬鹿過ぎなんだよ
180:作者不詳
11/04/04 07:30:42.27
廃、私の上司、馬鹿です、行ってきます(NHK)
181:キングメーカー
11/04/04 07:49:59.58
池上彰を育てたのはこの俺だが何か?
182:作者不詳
11/04/04 08:51:52.23
>>175
芸デ合格者はたったの1名なのですね?
183:作者不詳
11/04/04 10:48:49.23
0名の年もあります
184:作者不詳
11/04/04 11:40:02.04
どばたは彫刻なんだろ?
>>167
だが、
待てや、
ヨーゼフボイス(政治家な)と五分???
そんな時代があったのか???
俺の知る限りでは、
学生達が全員揃う時は教授が芸大をサボり、教授が顔を出す時は学生達が全員揃わなかった。
麻雀とビリヤードに明け暮れる毎日、働きたくないから、結局、大学に残りたがる
真面目で勉強熱心だった友人がよく嘆いていた
芸大の愚かな実態。。。
185:作者不詳
11/04/04 11:50:49.54
NEETになりたくなければ私大に行きましょうw
186:作者不詳
11/04/04 12:31:45.47
>>167
>>184
70年代(東京芸術大学全盛期)『デザイン科』の学生達が中心となった『政治活動』としては『アパルトヘイト撲滅運動』などがありました…。
187:作者不詳
11/04/04 13:48:34.35
東京造形大を受験させる側(受験する側)は
競争率=総志願者÷(正規+補欠繰上げ数)と考えます。難易度と言う解釈だからです。
造形は正規+補欠繰上げがここ数年1170人前後なので
今年の総志願者1640人÷1170人=競争率1.4倍
父兄も同じ解釈。
188:作者不詳
11/04/04 17:38:26.56
およそ半数の私大が定員割れのこの時代1.4倍もあればご立派
189:作者不詳
11/04/04 17:46:39.34
よっぽど造形に落ちたのが悔しかったんだろうな
全く関係ないスレでネガキャンしまくるとか
190:作者不詳
11/04/04 17:57:08.67
ネガキャンは大学なんてことなから主義のかたまりだから2ちゃんでくらい存分にやってていいと思うが、もっと賢く、効果的な方法を考えてやってほしい。
これじゃネガキャン自体に対するネガキャンだ。コピペの連投はナンセンスだ。
191:作者不詳
11/04/04 17:57:26.11
無修正のAVと2chばかり見てる俺
予備校の上の空 届かない夢を見てる
やりばのない気持の扉破りたい
校舎の裏 煙草をふかして見つかれば逃げ場もない
しゃがんでかたまり 背を向けながら
心のひとつも解りあえない石膏像をにらむ
そして仲間達は去年大学に合格をしてる
とにかくもう第一志望には落ちたくない
目の前の問題が何なのかさえ 解らず震えている
19の夜
滑り落ちた大学に行く 行き先も解らぬまま
暗い夜の帳りの中へ
誰にも縛られたくないと 逃げ込んだこの浪人に
自由になれた気がした 19の夜
192:作者不詳
11/04/04 18:18:36.42
_,ィ'''ー-、,_ _,,,.-‐‐'''""`'''ー-、,,_
,.-''" ::.`'゙!;::. :: ..: :. `""""`'''''ー--、,,__
,r',.. . :: , .::`'ヽ;:. ::. .. ::. :.. ..:: ::.::...:`'''ー--、
/- ..: . :.. ;! : . :. ゙i:. . . :.::. .: `ヽ、
ノ:"''..:-、 . .::/ . . :. :゙l: .:. .: : :. ..: ..:::. ヽ
/:.. ャ-ァ::.. :::/ ; ':; . l... .. . : :. :..:. ゙i
(,: ´ :l:. : :' ノ::.. ..:: .. .:. ::.. .: .. ::. ..:!
. i: ::.. r ,::..!;;,__:':. .;;'r':::..:.. .: .. ::: .. .:: ..::: .. :.. .: .::!
ノ:. .::ノ ,r''"`'i:::: `ヾ;'.. :. .:::.:.. .. .:. ..:::. .:: ::: :..::. :. .: .. ::l
!:. i",r''"7 l:.. :. ヽ;:.. ..ヽ;:. :. .:/:::: :..:: .: :..:::!;:: . .: :.!
i:. . :.ゞ ノ l:: : :..ヽ;;:..:::l:.: .: ./:. :: .::. : :: . .:ヽ:. .: ::l
.,ノ゙!;.. ,ノ ,.イ l: .::/`'ヾl::. .::./:、; ::. :. ..:: .. .:. ::.l::.. .:!
`"´,!',/ ..:l, l: .:/ l: .:i'''"`''i-、;;,_::. .. .::::,'ヽ;:.:. . .::/
'´`、- l, l i i: i ';::::. .`'':'':::7''"ヽ;::..:.. . :. .:::i
',_,. l l l. ! l l:. .:/ ゙i:. . : .::l
゙!,. l |:. ..:ノ i:.. . .:,! !:. .:! ! l
ノ: ノ
大 がどうあれ興味無し
193:青空
11/04/04 18:32:24.75
地震いつまで続くんだよ?
194:作者不詳
11/04/04 18:48:03.20
一応億ションにすんでるからそんな揺れないんだよな
いつの時代も
生き残るのは金持ちだけだ
195:作者不詳
11/04/04 18:49:13.53
予備校スレで言われても……^^;
196:作者不詳
11/04/04 20:26:10.66
>>192 渾身の象よりも軽く流した鯨
。・゚・ ・゚・。
Y
/ ̄ ̄ ̄\
/ 。___)
/ / /
)ヽ/とノ /つ
メノ\___/
197:作者不詳
11/04/04 20:51:48.91
>>191
2浪けってい乙
198:作者不詳
11/04/05 09:22:30.89
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|ちみを数年間の浪人生に任ずる
|
\
 ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧
( ・∀・ ) (○)
(O□O) .ヾ||〃
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| (_)
| | | ̄ ̄|
_______________|.__∧∧___.|_|__|______
( )
(| |)
| |
し`J
________________________
|____|
|____|
∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧∧_
( ) ( ) ( ) (
199:作者不詳
11/04/05 09:50:22.66
ノl //ヽ
,イ:!:/:/:::/:>、
|::|:/:/::/:/:/ヽ、
j::l:i::/://://,rヽ
/:!:!:///:///,.-‐\ _,.ィ
/l_|:!l:j/////:.:‐ニ三ヽ ,. ='彡'´ ,._=ニニ7
_,ノ....::.:: : `丶、/:ニ三三┤////,.-='´ニ三ニ/
,.イ.:. .:: .:.: ..: .: .:. .:.:ヽ、ニ二三:|/_ノ'´-=ニ三三ニ(
_ _ ,. '´ヽ、... ...: :. :..: :.: .:::. :. :. ヾ三_ノ彡'´-ニ三ニ二三ニ',
/..: r'´`>-‐く::;: -‐- ., ::. :. .:. .: .: .:. 、::. :..::Y´=ニニ二三二ニ三三ニ!
/:::::: /rァy',.ィ、./..::::::::::__:::ヽ ..: .:. .::::.:::.:'、::. :. :l-=ニニニニ三三ニ二三(
l::::::. l::r-くヽ、/ . .:::.::/:::::ヽ::',ヽ.:..::::::.::::::::!::..:::ノ::ミ=ニ三三ニ三ニ三ニノ
ヽ::: レ'__:::l::::i :.:::::::i .:.:ゞ':::::!:|::::!::..::::.:::::::::!,.イ:::.:ヽミヽニ三ニ三Y⌒´
`ヽ(r‐-、ヽ::\ ..::::ヽ、__,.ノノ::::::|.. ..: ..:::::::|ニヽlil!|l、ヽヽ、ニ_ニ三!
しくヽ、_)::::丶、__,. イ:::. :/.. :. ::::::::::,'三ニ',l l!l lヽ\ミーニ┤
_,.>、:::. :. .: ::. .:.:. :.:L:イ... .::::::::::::/ミミ三_',l l!ll!|ヽ\ヽ、__ヽ
/二ニ三>ァt、:: ..: .:(ミハ..:: :.:: ::::ノ ヽミ_ニニヽl、ヾヾ\ミニー:)
/::,. -=ニ彡/:::!|l::)-、_:.:::トミ__ヽ__,.∠-=ニ.、 `ー' '、l、丶ヽ\ミ二',
レ'´`ヽ/:ノ::/::/:レ' `!丁l 下、ミミニ二三\ ヽtヽヽヾミ三_ヽ
`ー‐一'´ ヽ、川 ljヽミミミニニ三ヽ \ヽ、ミニ三ニ',
美大from石川県 ミ=ニ二三ヽ ヽヽヽ\ヽミ\
200:作者不詳
11/04/05 13:32:30.49
電話してみたら11日までに申し込めば間に合うらしいよ
やっぱどこも生徒不足なのかな
201:作者不詳
11/04/05 13:36:12.00
今はどこでも随時募集だよ
202:作者不詳
11/04/05 13:57:09.05
描いた本人は分かってパクってるとして、載せた人間も
わざとやってるならかなり最低&失笑ものだよねー
巨匠作品のインスパイアでなく、近隣の他予備校作品を
臆面も無く丸パクリし、更に講師が堂々とそれを
載せちゃう辺り日本人の素行じゃないよ、●●●さん。
酷過ぎ&恥ずかし過ぎて移籍したいよ、あたしゃ・・
203:作者不詳
11/04/05 13:58:45.74
あ、誤爆
204:作者不詳
11/04/05 14:06:22.10
絵画の歴史に強烈な個性を放つ天才、フィンセント・ファン・ゴッホは、誰が見ても一目で“ゴッホだ”とわかる絵画の数々を生みだした。しかし、独自の表現をつかみとるまでには、巨匠たちの模倣を繰り返し、学び続けた日々があった。 ...
205:作者不詳
11/04/05 14:12:56.85
ゴッホは、どんどん成長し、変化します。
ゴッホは、自分がいいと思ったものを徹底的に模写しました。
興味深かったのは、ゴッホのあの「うねるようなタッチ」が、
スーラの模倣から生まれたということです。
まず、明るい色彩の印象派の影響から、色彩が明るくなりました。
そして、スーラの点描技法を模倣し始めました。
しかし、ゴッホは、点描技法には満足しなかったようです。
点描技法では、「絵を描いている」という実感が少なかったようです。
そこで、タッチを「点」から、「棒状」に変えていくことで、
あの「うねるようなタッチ」が、生まれたのです。
ゴッホにとって、絵を描くことは、祈りの行為だったのです。
だから、「書いている」という実感が必要だったのです。
206:作者不詳
11/04/05 14:27:45.83
例えばマウスがT字路を右折して餌を採ると、そのマウスを手本とす
るマウスも何度かくり返すうちにT字路を右折して餌を採るようにな
る。これが模倣である。これは人間でも5歳頃から見られるようにな
る対人行動の一種であり、ある程度の学習を要する行動である。な
お、現在では模倣は本能ではないことが実証されている。サル類の
場合も、子が親の行動を模倣することで、様々な行動が伝承されて
いる。
207:作者不詳
11/04/05 15:08:11.16
理想は共有されるものなんだよ!!!
以上・・・。
208:作者不詳
11/04/05 15:08:34.09
だな。
だから模倣をより合理的に行い、作品を生産する手法をこそ洗練させるべきだろう。文学で大塚英志や東浩紀がいい続けてることを美術でも取り入れるべき。
だからパクリでも丸写しでも、いまさら驚くには値しない。もっとうまくやれとは思うが。
209:作者不詳
11/04/05 15:25:54.38
F1の世界でも美術の世界でも、
一番スゲェものに更なる改良を積み重ねながら「最先端」の作品にする事が、
最も難解な事なのである…。
210:作者不詳
11/04/05 15:46:51.46
世界に一つだけの花ってあれおかしいよね。生物って争って模倣もおおいにつつ進化を遂げる。
211:KY
11/04/05 15:48:52.36
同じ人間など一人もいないから心配するなw
212:作者不詳
11/04/05 15:57:15.68
ブルータス!お前らも描いてるのか!!俺のマネをするな!!!
以上・・・。
213:作者不詳
11/04/05 16:15:12.73
花は争う事もしないでいたので進化できずに地面に張り付い
てるしかし苦痛も死への恐怖もない
214:作者不詳
11/04/05 16:23:13.46
>>212
何科?
215:作者不詳
11/04/05 16:26:30.57
世界に一つだけの花になる為には植物人間になるしかない
216:作者不詳
11/04/05 16:31:37.25
>>214
油だがどばたではござらぬ
217:作者不詳
11/04/05 16:32:50.22
>>216
何処?
218:作者不詳
11/04/05 16:40:55.69
>>217
このスレはS美やO美もチェックしているだろうから、ま、そゆこと、さらば!!!
219:作者不詳
11/04/05 23:39:15.54
油の昼間部ってどうですか?人数多い?
220:作者不詳
11/04/06 07:42:42.33
泉谷しげるオフィシャルブログ 兎猫豚(うびょ~とん)のみらい日記 Powered by Ameba
URLリンク(ameblo.jp)
221:作者不詳
11/04/06 18:03:27.53
>>215
一つ一つ違う種を持つって言っておきながら、自分は二丁目に入りびたり
で種を無駄にするのゲイのマキハラ
222:作者不詳
11/04/06 18:50:49.76
本課程の夜間に社会人がいたら浮きますかね?
あと、基礎コースって週3日でいい感じなんですが対象が高校1、2年になってますね
社会人は受けれないんでしょうか?
受けれたとしても浮きまくりですかね
223:作者不詳
11/04/06 19:16:32.72
>>222
ぜんぜん オ毛 漏れの時には70歳位の ばさま がいたが、違和感無し、不安ならアポとるべし事務室「大人」にはすこぶる丁重
224:作者不詳
11/04/06 23:08:30.24
>>98
その人、一次落ちしたらしいよ
225:作者不詳
11/04/07 00:10:15.49
ワラタw
すこぶる効率悪い生き方だぬw
226:作者不詳
11/04/07 08:59:24.19
彫刻でもレベル高い人が一次で落ちることあるんだ、油画なら普通にあるけど、
完全に実力順だと思ってた。
227:作者不詳
11/04/07 09:05:48.66
藝大彫刻科....恐ろしいな。
228:作者不詳
11/04/07 11:29:48.56
どばたの彫刻は来年が勝負だね。むしろデザイン科がやばい気がする・・・
229:作者不詳
11/04/07 12:10:44.50
デザイン科は毎年やばい。
230:作者不詳
11/04/07 14:52:58.92
>>226
あの人はなんで落ちるのか毎年不思議に思うw
本番弱いとかなのかな?
231:作者不詳
11/04/07 17:26:30.38
デザはもう違う道をう歩むしかないムサ・タマ合格者数に全てをかけるか校舎1つ売ってあの人を引き抜き起死回生をはかるか
232:作者不詳
11/04/07 17:51:52.71
>>230
ミロビの模刻とかもすごいし造形力もすごいのにほんとに芸大わからないね。
233:作者不詳
11/04/07 22:09:09.44
芸大受験で求められてないような事にまで手伸ばすからじゃね?
234:作者不詳
11/04/07 22:11:29.99
ガーーーン! orz
235:作者不詳
11/04/08 12:14:04.60
どばデザインは収入源であって実績を作るためのものではない!
236:作者不詳
11/04/08 15:17:28.12
芸大デザイン狙いならどばたは選ばないでしょ。
東京藝術大学
油画・彫刻 新宿美術学院
日本画 すいどーばた美術学院
工芸 河合塾美術研究所
デザイン 御茶の水美術学院
建築・芸術学 代々木ゼミナール造形学校
入試は予備校選びから始まります。
237:作者不詳
11/04/08 21:30:06.27
>>235
美大・藝大・美術系予備校の学費は、一握りの天賦の才を持つ者
を支える収入源であって実績を作るためのものではない!
238:作者不詳
11/04/08 23:47:58.13
>>236
予備校が生徒を選ぶんだよ特待・奨学を受けまくったツワモノが受験を制する。
239:作者不詳
11/04/09 03:01:30.00
芸大受かった人の最高齢って何歳?
70の手習いで初めても受かりますか
240:作者不詳
11/04/09 07:25:39.41
>>239
元気の秘訣を教えてください
241:作者不詳
11/04/09 11:12:06.41
>>239
知り合いに受かった人は知りませんが受験生で実力者はいます。学科を選
べば(芸学や先端等)可能性は高まるかもしれません。大学ではなく大学
院を一気に目指す方が可能性が高いともいえます。その道が無いか調べて
みる価値はあると思います。聴講生は70歳位の人はいました。
242:作者不詳
11/04/09 13:02:27.11
>>240
毎日オナニーをすることです!
243:作者不詳
11/04/09 13:33:07.03
>>242
1日何回ですか?
244:作者不詳
11/04/09 13:36:24.08
2回!
245:作者不詳
11/04/09 14:38:46.84
♀は相当回数可能かと思いますが♂は限界があると思います。今まで24hの間に最高何回ですかそれは何歳の時ですか?因みに私は19歳の時に6回です。
246:作者不詳
11/04/09 15:41:38.31
70歳で5回です。
247:作者不詳
11/04/09 15:53:48.36
お元気で何よりです。その精力を藝大受験に注ぎ込めばきっと大願成就も可能でしょう。
248:作者不詳
11/04/09 17:38:19.68
たまげたなぁ
249:作者不詳
11/04/09 18:35:12.00
じいさんの射精スレになっとる、射精じゃなくて写生しましょう。
250:作者不詳
11/04/09 20:22:39.20
てめえら脳内被爆してるぞ
251:作者不詳
11/04/10 01:30:45.14
♀がうらやましい
何回でもイけるしスゲー気持ちよさそうだし
♂はイく直前に「ウっ!」ってなって終りな上に
しばらく待たないといけない
不公平だっ!
今度は絶対女に生まれてやる。もちろん人間の
252:作者不詳
11/04/10 06:20:21.30
>>250
○被曝
×被爆
ですこの誤りで多くの人が恐怖におののいています。
253:作者不詳
11/04/10 07:58:16.70
↑反対だろ
深く嫁
254:作者不詳
11/04/10 11:13:27.24
今回の原発事故で多用されている「被曝」は広辞苑には、放射能にさらされること-とある。一方で「被爆」は(1)爆撃をうけること(2)特に、原水爆の被害を受けること。放射能を受けること-とされている。
255:作者不詳
11/04/10 11:15:36.75
普通の太陽光線からもみんな被曝してるんだよ
>┴< ⊂⊃
-( ゚∀゚.)- ⊂⊃
>┬<
キコキコ (,,・∀・) マテー キコキコ (,,・∀・) キャー
.( O┬O .( O┬O
.≡.◎-ヽJ┴◎ .≡.◎-ヽJ┴◎
;;⌒::.;;.⌒⌒/ /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /::. :; ;⌒⌒:.:⌒:;⌒;;⌒
.. ,::.; / /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /.., ,; .: ,,。,.(◯) ::
: :::., / /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /,,; (◯) ::: ヽ|〃 ;;:
. ,:.; / /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /.., ,; :ヽ|〃 ,,。, ::;;,
256:作者不詳
11/04/10 11:26:56.93
↑
二匹の美しい ちょうちょう
257:作者不詳
11/04/10 12:10:02.62
「内部被曝」
食物や空気中に含まれる放射性物質を体内に取り込み、それから発
せられる放射線を体内で受けることを内部被曝または体内被曝とい
ます。250さんのおっしゃっているのは脳へのそれですから体内
被曝というのが正しい所見でせう。
258:作者不詳
11/04/10 14:14:33.73
250ですが、ひばくと打って被・・がきたので確認せず
いっちゃいました。 まあ被曝は生々しすぎるので被爆と
ずらしたほうがいいでしょう。
ってかてめーら真面目に予備校スレやれっ!
259:作者不詳
11/04/10 15:05:55.92
むしろ2ちゃんなんか見ないで真面目に予備校生しとけよ
来週からだよ
260:作者不詳
11/04/10 17:10:28.80
はい
261:作者不詳
11/04/11 00:44:07.27
どばループ
262:作者不詳
11/04/12 10:52:30.59
孤独すぎる
263:作者不詳
11/04/12 11:35:31.56
今日からか
25のオッサンですがよろしくお願いします
264:作者不詳
11/04/12 17:39:54.97
何科?
265:作者不詳
11/04/12 21:34:54.10
特定した
266:作者不詳
11/04/12 22:26:12.32
36歳の若者ですがよろしくおながいします
267:作者不詳
11/04/13 01:27:07.52
入学日以降にある体験入学って現役生以外もいるもんなの?
268:作者不詳
11/04/13 20:04:52.22
今は美術系予備校は、どこも生徒集めに必死、だから随時入学可なのさ
269:作者不詳
11/04/14 11:30:57.42
どばたには必死さがかけてるぉ。某マンモス予備
校みたく有望な人材を橋本や鷹の台に求め特待に
し仮面させる位の事やんないと。(特にデザ)
270:作者不詳
11/04/14 18:51:07.42
デザは人集まったのか?
271:作者不詳
11/04/14 19:02:01.17
結構いるぞ
272:作者不詳
11/04/15 08:51:32.98
別に鯨大合格者が多いからって生徒が多く集まるわけじゃない。来春本気で鯨大受かるって思ってる香具師がそんなに多いわけ7ないからな。自分と志望校がその予備校のレベルや校風に合致するかが大事。
273:作者不詳
11/04/15 12:43:27.80
さすがに芸デ志望はほとんどいないな。
274:作者不詳
11/04/15 13:16:26.98
鯨デ志望者は特待生、大幅割
引奨学生など何か事情がある
香具師だろう。太郎はそれで
予備校渡り歩く。後は現役。
275:作者不詳
11/04/16 18:35:36.24
力石徹役 伊勢谷は、どばたOB 現役芸デ
___ ノ))ヽ
/ ノ
/ ヾ
| ノ |ノ |ノ | ノ
/ ゝ ( 。) l 。)〉ι、
| (6し _ 」 |__ノ
ヽ ゝヽ ー /
ー| \ '''' 〉
 ̄ ̄
276:作者不詳
11/04/16 18:36:44.42
誰それ?
277:作者不詳
11/04/16 18:56:36.50
ワンダフルライフ(監督:是枝裕和、1999年)
金髪の草原(監督:犬童一心、2000年)
DISTANCE(監督:是枝裕和、2001年)
カクト(監督:伊勢谷友介、2002年)
害虫(監督:塩田明彦、2002年)
DEAD END RUN(監督:石井聰互、2002年)
黄泉がえり(監督:塩田明彦、2003年)
赤い月(監督:降旗康男、2004年)
CASSHERN(監督:紀里谷和明、2004年)
雪に願うこと(監督:根岸吉太郎、2006年)
笑う大天使(ミカエル)(監督:小田一生、2006年)
嫌われ松子の一生(監督:中島哲也、2006年)
ハチミツとクローバー(監督:高田雅博、2006年)
出口のない海(監督:佐々部清、2006年)
パッセンジャー(監督:フランソワ・ロトゲール、2006年)
図鑑に載ってない虫(監督:三木聡、2007年)
サイドカーに犬(監督:根岸吉太郎、2007年)
鉄コン筋クリート(監督:マイケル・アリアス、2007年)
伝染歌(監督:原田眞人、2007年)
スキヤキ・ウエスタン ジャンゴ(監督:三池崇史、2007年)
クローズド・ノート(監督:行定勲、2007年)
ブラインドネス(監督:フェルナンド・メイレレス、2008年)
十三人の刺客(監督:三池崇史、2010年)
人間失格(監督:荒戸源次郎、2010年)
あしたのジョー(監督:曽利文彦、2011年)
テレビドラマドラマスペシャル・白洲次郎(NHK、2009年)- 白洲次郎 役
龍馬伝(NHK大河ドラマ、2010年)- 高杉晋作 役
ミュージックフィルム月に沈む(浜崎あゆみ、監督:行定勲、2002年)
278:作者不詳
11/04/16 18:58:58.24
伊勢谷 友介(いせや ゆうすけ、1976年5月29日- )は日本の男性
俳優、ファッションモデル、映画監督、美術家である。株式会社リ
バースプロジェクト代表。人物 東京都目黒区出身。日本大学豊山
高等学校(すいどーばた美術学院夜間)東京藝術大学美術学部現役
合格を経て、東京藝術大学美術学部大学院修士課程修了。身長
180cm...
279:作者不詳
11/04/16 19:00:15.15
誰やねん?
280:作者不詳
11/04/16 19:17:25.03
__,,..............,__,........._
ィ _,.r . ..::. .:::.... ヽ
/ | ,.r " ..:::: :::.:.:.:::::.::::::....... ',
| ゝ --´ :;::;:: ::::;:;:;:;:::;:;:;;;;:;;:;:;::;;;::.. ',
i ヽ .:.:.:::. .:;;;;:..:;:;;;;;::.:. .:.:;:;;;;;:;::.:....:::::::.... ',
| 、__,.> ::;:;:::;;;::::;;: :;;;;;;:;;;;;;;;;;;::::;;;;;;;;;:;;;:;:;:;:;:::..:.:.ヽ
゙ー-- ァ ,;;;:;;;::;:::;;;;;:;:;;;:;;;;;;;::::;;:;;;;;;;;;;;;;:;;::;;;;::;;:;:;:;..... ヽ
' .::;;;;:. .:.:;:;:;; ;;;;::;:;:;;;;;;;;:;:;::::;:;:;:;;;;;:;:;:;:;:;;;:;:;:;:::. ` -- .._
. ,' ;;;:;;;;!', ;;;:;;;;:;l'', .::;;;;:. .:.:;:;:;;;;;;::;:;:;;;;;;;;:;:;;:::;;;:::;;::::.. | `ー--
,.r | ;:;;;:;;;! '', :;:;;:;! ヽ :;:;:;:;;'"l ;:;:;;;;:;:;:;;:;;;::;;;;:: ゙jヽ !
,.' ヽ ;;;:.! ヽ ;:;;.!、 ヾ ;;:;、 ヽ、 ;:;:;:;;;:.r‐‐、 :.:! ヽ ;:;;:...
/ ヽ '、.‐t‐ヽ__ヽ === T / i_ノ :;:;;:::;;:;;;;; .:.
! } ヽヽ °! ;;:::..ヽ ° >、_彡 ノ .:::.:;:;;;:..:;;.:' .:.: . . ...
! ヽ ̄ } `ー! ;:;;.....`ー" ;:;;;: / ,.r' .::::::;;:;;:;:' .::.: .:::.....
! ゙ー‐ " ヘ { _,... ) ;:;;:;:.!,_/ .::::::::.::'' .:.:....: ::...:....
', .:.:...::.:.::.... ヘ ` ´ ;;:;;::,.リ ii ..:::.::'' .::::::.:.:...::..:::....
', :.::.:.::::....:.::. ', `ー─一''´ ;:;:;:,/::::ii ..::::: ..::::.::::.::::...
l :::...:::.:.:.... l ‐-‐ : , '..::::::::.:.: ..::.:.::::.::::..:::..
| ::.;. 、::.::... l ,. '::::.:..::. . .::::: :::::.::::.::.:::..
| :;:,::....ヽ. ::.::..ゝ __ r'.... ... ...::::: ::;:::::::.::.:::::::...
281:作者不詳
11/04/16 20:34:42.34
クロスカウンター
.,,ノト¬-、 r-、,ノ゙lr‐ー;;i.
.,,ノ!~~";;;;;;;;;;;;;;;゙'-.... ィ _,,,,,,,,,,_ .;;ッ'''''゙゙ ̄;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄''、
.|‐;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、;;;;;;;i┐;;:!=、,,______.,,,,,,,,____ _,,..-―ー¬''''''''''''''''゙'!´ ` l、;;/;;゙<,,iェ,;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
.l.;;;;;__;;r// ゙|,,__/l..ェニ-―ー-..,,..-ぐッ‐'″ ___,,,____.._.. --ゞ |!......,.'、 'テ、,;;;;;;;;;;;;;;;ホ
.゙'i;;!;;-i、;;゛;:;;.! ;:;√ . l l.゙;; ................._,,..-‐'''" ̄ ./ / . !;,|,,_. r「ッ ,,,_'lッ !
'<..i__'i,,゙'‐ : │;:l゙;;; ,...;:;|.;;;;.l;.l..-`-ニ..,,,,____________,,,|__.;;;;;;.l'''゙゙''''-、 , l"' ゙_./ ´ ゛
_./ ;;;;\ ′._|、;;;;;;;;;: .;;;;;;;_,./ ''''" /´`'-、_...;:|........,..-~゙゙゙゙´ \
. ,r'"゙;;;;;;;;;;;;;;:;:゙''''´__,゙;;-...... v-'''゙゙| /;;;;;;;;;;:;:;;;;;;;;~゙゙´ ;:i; .、 .!
282:作者不詳
11/04/17 04:27:57.95
伊勢やんがどばた居た時の同期ですが何か?w
今は立派にニートしとりますが何か?
283:作者不詳
11/04/17 11:07:26.89
>>282
どんな人?モテモテだった?
284:作者不詳
11/04/17 11:44:52.45
俺?けっこうモテたよ
285:東京藝術大学大学院映像研究科教授
11/04/17 13:30:22.21
URLリンク(www.office-kitano.co.jp)
URLリンク(www.office-kitano.co.jp)
URLリンク(www.office-kitano.co.jp)
URLリンク(www.office-kitano.co.jp)
URLリンク(www.office-kitano.co.jp)
URLリンク(www.office-kitano.co.jp)
URLリンク(www.office-kitano.co.jp)
URLリンク(www.office-kitano.co.jp)
URLリンク(www.office-kitano.co.jp)
URLリンク(www.office-kitano.co.jp)
北野先生よぉ、時折、このスレッド(すいどーばた美術学院)に降臨してくれよ♪
286:作者不詳
11/04/17 13:31:32.89
学生バイトの先生が好きで好きでたまらない
287:作者不詳
11/04/17 13:35:09.96
お前じゃねえよ
288:Super 歌舞伎 !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
11/04/17 14:15:17.56
URLリンク(www.kabuki-bito.jp)
URLリンク(www.kabuki-bito.jp)
URLリンク(www.kabuki-bito.jp)
URLリンク(www.kabuki-bito.jp)
URLリンク(www.kabuki-bito.jp)
URLリンク(www.kabuki-bito.jp)
URLリンク(www.kabuki-bito.jp)
URLリンク(www.kabuki-bito.jp)
URLリンク(www.kabuki-bito.jp)
URLリンク(www.kabuki-bito.jp)
歌舞伎界の皆様もよぉ、何なら、降臨しろや、あんたらも芸術家のはしくれやろ~が・・・。
289:泉谷しげるオフィシャルブログ 兎猫豚(うびょ~とん)のみらい日記
11/04/17 14:22:36.66
Powered by Ameba
290:芸能界御一行様
11/04/17 14:45:16.43
URLリンク(www.yuji-oda.com)
御降臨宜しく御願い申し上げます候♪
どばた☆
291:JAXA(宇宙航空研究開発機構)
11/04/17 15:17:06.38
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
Yokohama Sexy Rolling of KRG
292:JAXA(宇宙航空研究開発機構)Kamiooka Rabbit Group
11/04/17 15:32:23.09
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
Yokohama Sexy Rolling of KRG
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
293:泉谷しげるオフィシャルブログ 兎猫豚(うびょ~とん)のみらい日記
11/04/17 15:36:18.66
Powered by Ameba
294:作者不詳
11/04/17 15:44:57.08
>>282
日本におけるニートの定義・用法は、無業者(主に35歳未満の若年者)である
。伊勢谷と同学年だとしても今年度35歳になるはずだからもはやニートでは無
く単なる無職35歳と呼ばれる。
295:作者不詳
11/04/17 16:01:15.21
鯨大出て34歳迄ニート全くノーマルだね。
296:作者不詳
11/04/17 16:03:53.51
芸大出て実業家です。とかヤクザ
です。とかF1レーサーです。とか
総合格闘技家です。とかなら驚く
けどね
297:作者不詳
11/04/17 16:12:49.42
さしたる意味もない仕事をするのならば、ネットを使って世界を動かす芸術(メディアアート)のほうが、おおいに意義があるだろ・・・。
このスレッド(すいどーばた美術学院)は注目されているんだぜ?
チャンスだろ・・・(笑)。
298:作者不詳
11/04/17 17:10:13.90
IAEA(国際原子力機関) - Powered by CO.CC
URLリンク(www.komachi.co.cc)
URLリンク(www.komachi.co.cc)
URLリンク(www.komachi.co.cc)
URLリンク(www.komachi.co.cc)
URLリンク(www.komachi.co.cc)
URLリンク(www.komachi.co.cc)
URLリンク(www.komachi.co.cc)
URLリンク(www.komachi.co.cc)
URLリンク(www.komachi.co.cc)
URLリンク(www.komachi.co.cc)
URLリンク(www.komachi.co.cc)
URLリンク(www.komachi.co.cc)
URLリンク(www.komachi.co.cc)
URLリンク(www.komachi.co.cc)
URLリンク(www.komachi.co.cc)
URLリンク(www.komachi.co.cc)
URLリンク(www.komachi.co.cc)
URLリンク(www.komachi.co.cc)
URLリンク(www.komachi.co.cc)
URLリンク(www.komachi.co.cc)
299:作者不詳
11/04/17 17:46:35.91
サイバー空間もまた【彫刻】なのである!!!
300:作者不詳
11/04/18 09:30:27.12
300getしたが遅刻だ~
301:作者不詳
11/04/18 15:13:14.05
遅刻早退に想像以上にゆるくて吹いた
302:作者不詳
11/04/18 22:51:02.09
>>301
それと同時にあまりの人の多さとレベルの高さにハゲそうだ。まじ田舎から出張の自分ぼっちなんすけど
303:作者不詳
11/04/19 00:13:27.36
去年から引き続き油で浪人の割合ってどれくらい?
304:作者不詳
11/04/19 10:07:08.91
/ ̄\
| | チューコクしときます。遅刻早退実力があれば全然O毛でも最後に
_L_ / ̄\
/・ ・丶 | に希望を叶えるは、毎日真面目に来てたどばたどっぷりの香具師でした。
/ |__/
●ミ ノ
> < (⌒
(ノ L)_)
n」 Ln
305:作者不詳
11/04/19 10:26:00.03
ほとんど真面目に予備校来なかった人が芸大受かったよ、毎日、無遅刻無欠席で
真面目に頑張ってた人が一次落ちしてた、芸大だけはわからない。
306:作者不詳
11/04/19 10:37:52.46
去年から引き続き油で浪人の割合ってどれくらい?
油彩は何名くらい在籍してるの?
307:作者不詳
11/04/19 11:08:02.55
油は新美に移る人多いから引き続き残る人は少ない、昼夜間合わせて
250人ぐらいいるよ。
308:作者不詳
11/04/19 11:13:50.05
じゃあDばたはポン画がとかOチャがデザS美が油とかいうのは、指導
じゃなくて元々資質が高い浪人生が集まった結果という事何ですね。
309:作者不詳
11/04/19 11:29:17.26
それはあると思う後は特待・奨学生のとり方やカリスマ講師がいるか
310:作者不詳
11/04/19 11:47:22.87
初めて描いたっていう人でも普通に上手くて困るんだけど
311:作者不詳
11/04/19 12:23:03.48
芸大上手いヤツが受かるんでなく
芸大入ったヤツが上手い
これを誤解しちゃいけない
312:作者不詳
11/04/19 12:24:49.57
結果こそ全て
努力したから、とか
中坊から始めたから、とか
ぜ~んぜん関係ない(キリッ
芸大受かったヤツが上手いの。わかった?
313:作者不詳
11/04/19 17:03:31.38
通り魔がこわいから駅に近づけない。取手は河川敷。釣りでもして自給自足。
│ | │ | | | イン ,'´ ̄`ヘ、 // | \
__{_从 ノ}ノ/ / ./ | \
..__/}ノ `ノく゚((/ ./ |
/, -‐===≡==‐-`つ/ ,.イ  ̄ ̄// )) / ;∵|:・.
_,,,...//〃ー,_/(. / /ミノ__ /´('´ / .∴・|∵’
,,イ';;^;;;;;;;:::::""""'''''''' ::"〃,,__∠_/ ,∠∠_/゙〈ミ、、
/;;::◎'''::; );_____ @巛 く{ヾミヲ' ゙Y} ゙
≧_ノ __ノ))三= _..、'、"^^^ \ ! }'
~''''ー< ___、-~\( ,' /
314:作者不詳
11/04/19 17:10:30.90
/, -‐===≡==‐-`つ/ ,.
_,,,...//〃ー,_/(. /
,,イ';;^;;;;;;;:::::""""'''''''' ::、
/;;::◎'''::; );_____
≧_ノ __ノ))三= _..、'、"^^^
~''''ー< ___、-~\( ,' /
\(
利根川名物ハクレンは中国の「四大家魚」の一つ。中国では中華料理
の食材として一般的で、各地で養殖され、販売されている。かつては
アオコ除去の目的で日本各地に放流された。一般的 にはあまり釣り
の対象とはならないが、その魚体の大きさゆえに、ゲームフィッシン
グの対象とする釣り人もいる。
315:作者不詳
11/04/19 18:29:01.87
油250人ぐらいいるよ。
こんないるの?
316:作者不詳
11/04/19 20:33:07.22
300人位はいて今は50人位サボッてるんじゃ最後には200人位いればいいだろ。そんくらい居てくれないと、ビジネスとしてなりたたないよ。経営的に安定していて貰わないと大変だからな。予備校は授業でも設備・施設・講師でも利用したもの勝ちだよ。
317:作者不詳
11/04/19 21:46:44.70
学力試験の受験者数は299になってる
日本画だけど科内受験者数は88
試験受けなかった奴結構いるってことか?
318:作者不詳
11/04/19 22:59:29.89
自分が実力があり受かると思うのなら、サボリや遅刻や早退しても良い
と思います。少ない人数の方が広々として楽だし講評も回ってきます。
私は自分の実力が納得する程つく迄皆勤しようと思います。
319:作者不詳
11/04/20 00:19:07.70
実力ないけどそれ以上に金が無いのでバイトが忙しく遅刻早退しまくりの私みたいなのもいると思う
320:作者不詳
11/04/20 04:32:55.31
油は新美に移る人多いから引き続き残る人は少ない
これ本当?
夜間から昼間への移行は多いでしょ?
そこで昼間で結果でなかったら審美?
321:作者不詳
11/04/20 09:49:36.89
実力無いのに予備校のせいにしてただ学校変えても無意味特待・奨学とか割引とれるかどうかじゃね
322:作者不詳
11/04/20 10:57:51.84
S美は割引良いのか?そういう噂も聞くが
323:作者不詳
11/04/20 14:46:13.45
というか「どばたに居ました、迷ってます」と言えばS美としてはぜひ今年はS美に来て欲しいわけで
下手でも割引きしそう
当然割引き額はどばたの継続割引き額より多くするんだろうな
324:作者不詳
11/04/20 15:28:29.48
そうやって予備校を漂流してる香具師知ってる
325:作者不詳
11/04/20 15:41:24.63
自分、予備校かよった事無いのですが
みなさんは大学になぜ行かないのですか?
326:作者不詳
11/04/20 15:45:39.79
すんません行けないんです。
327:作者不詳
11/04/20 16:01:26.84
高校はなぜ行くのか、大学に行く為。大学はなぜ行くのか就職する為。
というのが普通の人々、でもこの迷宮に入り込むとその普通の感覚を
喪失する。行く学校は決まっているがそれが来年になるか3年後にな
るかそれは不明という考えが普通になる。
328:作者不詳
11/04/20 17:10:06.81
そして最低で4年。留年と院も入れて何年間かは「学生」→34歳迄
は「ニート」35歳以上は無職と呼ばれるんだよ。
,. - ── - 、
/ , `ヽ.
/〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、 ヽ
ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ', おじちゃんたち
YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l l どうしてはたらかないの?
! lハイJ | ´|_jヽ. リ,! ! l. l |
|l |l.} ー , L _,ハl.lトl l. | l
|l ilト、 n '' ,1l|ィ| |l l |
_ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
r7´ f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
Y ー个‐'t ハ-、_'ゝ、
ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿 ヽ l
/ (・__,)ゝi┬'´ハ` '`|
|ヽ, イ ノ┴くヽヽ、 /
`´ ゝ┬ヘ`ヽ | `ー‐1
ゝノ-‐^ー'一''丶 ヽ ヽ
ト、_ `ーァ'¨不ヽ
| | 「 ̄「 ̄l ̄ト、,イトヒi′
l l. l l ! !└' l |
└ L 」_,|__l_l.__L.l′
| | | |
l l ! !
l l. l l
ト--┤ !--‐1
f‐t央j. ト央ァヘ
| 甘l、 / 甘 |
l ,.-‐ヽ レ'⌒ヽ/
`く.__ ノ ゝ--‐′
329:作者不詳
11/04/20 18:08:01.30
院とかアホくさw
学者や理系なら院行くのわかるさ
美術で院行ってどうすんだよ、単なるモラトリアムの延長www
330:作者不詳
11/04/20 18:46:26.36
moratorium は猶予とか停止だけど一生働かないんだから moratorium
じゃないよ高校→予備校→大学→留年→院→ニート→無職中年→無職壮
年→無職高齢者→無職後期高齢者という究めて自然な流れだよ
331:作者不詳
11/04/20 21:11:11.21
今思えば芸大入れなかった時点で美大なんか行かなきゃ良かった
332:作者不詳
11/04/21 00:02:36.76
寧ろ藝大の方が ニート→無職 の流れはあるんじゃねでもそれを承知の上でみんな狙うんじゃね棘の道後悔する位なら狙うな
333:作者不詳
11/04/21 00:11:47.62
上野公園国立科学博物館横の炊き出しの行列に占める鯨大OB比率は高い、段ボールとブルーシートで気の利いた住居を制作し寝泊りしている公園の住人はおそらく彼らだ。
334:作者不詳
11/04/21 02:52:44.46
引き続きすいどーばたで浪人組はどれくらい?
顔馴染みばかりになったりする?
335:作者不詳
11/04/21 11:15:21.35
>>333
段ボールハウスはもう10年以上恩師公園で見かけないけど、、、
336:作者不詳
11/04/21 15:42:02.18
恩賜公園だし
337:作者不詳
11/04/21 16:22:12.14
上野恩賜公園は随分さっぱりしていた。随分前は公園名物?だった林の中の青ビニルシート覆いのダンボールハウスが、今は探さないと見えないくらいに少なくなっている。寒いからだろうか、それとも撤去が進んでいるのか。
見たところあちこちに縄が張ってあり、やたらと立ち入り禁止看板があるので、撤去というか退去というか排除措置が進んでいるようだ。 旧東京藝大奏楽堂のあるあたりの林の中は、5年前までは一種の集落を形成していた。
どうやってこの集落が成立していったのか興味が湧いてきて、誰か研究していそうなものだと気にしていた。ところが、今は中低木が伐採されて高木だけになって、樹下はきれいさっぱりの芝生となり、アートオブジェが建った
りしているから、撤去作戦があったのだろう(→写真)。あの集落住民はどこに行ったのだろうか。今は荒川・多摩川・利根川(取手)の河川敷にという話も聞く。
338:作者不詳
11/04/21 17:14:19.09
>>70だけどいざ入学したもののみんな上手すぎワロタ
デッサン一枚目から上手いやつはなんなの
339:作者不詳
11/04/21 17:55:24.56
とりあえず1年やってみなはれ。そん時実力がついてれば受かるし浪人でも特待、奨学がとれる。予備校や講師のよしあしがいえるのはその先。
340:作者不詳
11/04/21 19:23:16.89
ちょっと興味あるから晒してほしいな
341:作者不詳
11/04/22 15:39:57.49
特定されそうで怖いから無理れす><
一年は通ってみるよ
342:作者不詳
11/04/22 20:46:49.79
>>341
全然予備校来なかった香具師が受かったとかそういう雑音無視してとにかく真面目(この事に関してだけでいいです)に通いましょう。好きな事なんでしょう?予備校や講師を使い倒しましょう。その先には絶対良い事ありますよ。
343:作者不詳
11/04/23 14:46:56.96
デザ系の私立の学科って本当に一般1:1.5だったりセ1:1なんで
しょうか?実技が未熟でも学科が抜群で受かる人いますか?
344:作者不詳
11/04/23 14:59:01.41
実技が未熟でも学科が抜群で受かるのはムサビだけ、多摩美は学科が満点でも
実技が多摩美の望むレベルでなければ実技点を0点から30点の低い点数をつけ
不合格にする。
345:作者不詳
11/04/23 15:55:43.97
私大なら努力が結果に結びつきやすい。学科ができる
生徒は、真面目にコツコツやるタイプが多い傾向にあ
るので、実技も着実に経験を積めば結果がでる。
346:作者不詳
11/04/23 21:12:36.35
就職を考える(一応考える姿勢を持つ)
なら私大のデザインを目指した方が良い
と聞きますが私大の難関の学科でも成績
上位にいなければ就職は難しいですか?
ムサ・タマの成績上位者って芸大落ちの
人?それとも大学受験とは全く別物?ま
だ高校生で美大受験を宣言すらしていな
いのですが周りに事情通が全くおらず親
を説得する上でも取りあえず色々と知識
を入れておきたいです。美術の教師は年
配の地方教育学部系で全く頼りになりま
せん。
347:作者不詳
11/04/23 21:33:26.60
日本画レベル高ぇー
地道に上手くなってきたと思ったのに…
初めて描いたって人の方が普通に上手い
天才滅べ
348:作者不詳
11/04/23 23:07:51.56
たぶん日本一のレベル。そのプレッシャーを楽しもう。
349:作者不詳
11/04/23 23:21:37.43
>>346
試験でトップがその後永遠に先頭を走り続けるなんて稀です。受験とその後は別物と考えた方がいいでしょう。どの世界でも不本意ながら第二、三志望だからと過去にこだわってる香具師は大成しないでしょう。
350:作者不詳
11/04/26 03:47:00.82
24歳
未経験で東京藝大目指すのは難しいかな
遅すぎるかな
ちなみに日本画
どばたに通いたいと思ってる
351:作者不詳
11/04/26 14:10:30.73
>>350
目指したり思ったりしてるだけじゃあ受からんぞ
まずは行動だ
基礎コースは随時入学募集してるから、今すぐにでも入るんだ
そして夏期講習あたりから本過程に合流してみんなと一緒に芸大目指すといい
352:作者不詳
11/04/26 18:29:50.96
>>350
今をトキメクこの作家も就職後4浪
松井 冬子(まつい ふゆこ、1974年1月20日 - )は、日本画家。博士 (美術)。
静岡県森町出身。1994年、女子美術大学短期大学部造形学科卒業。就職、4浪
を経て、5度目の受験で東京藝術大学美術学部入学。2002年、美術学部絵画科
日本画専攻卒業。2007年、同大学大学院美術研究科博士後期課程美術専攻日
本画研究領域修了。
女性、雌に焦点を当て、主に幽霊、内臓、脳、筋肉といった人体、動物を題材
に採った作品を発表している。絹本に岩絵具を用いて描く。
353:作者不詳
11/04/26 20:11:59.19
東京芸大の油ってアクリルだけで描いた絵でも受かる?
油使ったことないんだが
354:作者不詳
11/04/26 20:13:03.34
>>350
ヤメときなされ
スキルがないのにデッサン力求められる日本画選ぶにゃ遅すぎる年齢
どうしても芸大ブランドが欲しけりゃ
ヘタクソでもアイデア勝負で受かれる先端にしときなさいな
倍率も実技系の中で一番低いし
355:作者不詳
11/04/26 20:16:49.07
24の今からデッサン力培うには遅すぎ
早いヤツは中学から始めてんのに目指すの10年遅いわ
どうしても日本画やりたいならFラン美大の日本画目指すのが現実的
356:作者不詳
11/04/26 20:19:41.33
>>353
受からなくもないがアクリルの素材感を生かすことが重要、アメリカの
ポップアートあたりを研究するとか、アニメ調にしてみるとか工夫がな
いと厳しいって講習会で行った新○の先生に言われたことある。
実際にアクリルのみで受かった人の作品も新○で見たし。
357:作者不詳
11/04/26 21:04:22.91
>>352
日本画に松井冬子の参作あるよな
358:作者不詳
11/04/26 21:52:03.01
東京芸大の受験で水くんでくる時間あるの?
ときあぶらは持参できるだろうけど
359:作者不詳
11/04/26 21:54:39.32
今年の油画の入試では水は使用できなかった、ていうかアクリル自体
使用禁止でした、今年から厳しくなった感じ、キャンバスも普通の油彩
のキャンバスだったし、アクリルが使えたのは去年までの話。
360:作者不詳
11/04/26 22:03:23.88
>>354-355
才能あればそんなテンプレ無意味
と日本画に行って悟った
鉛筆の持ち方から教わってた素人が上手いのなんの
2浪の俺涙目
361:作者不詳
11/04/26 23:30:43.91
松井は女子美短大の油からの転身24からでも大丈夫だお
362:作者不詳
11/04/27 00:35:27.07
天才っているんだよな
つーか松井さんどばた出身だったのかよ知らなかった
363:作者不詳
11/04/27 00:54:27.46
結局
芸大は何歳からでも受かれば勝ち
受からなきゃ負けって事でしょ
364:作者不詳
11/04/27 03:19:17.23
結局
芸大は何歳からでも受かれば勝ち
受からなきゃ負けって事でしょ
結局
芸大は何歳からでも受かれば勝ち
受からなきゃ負けって事でしょ
結局
芸大は何歳からでも受かれば勝ち
受からなきゃ負けって事でしょ
結局
芸大は何歳からでも受かれば勝ち
受からなきゃ負けって事でしょ
結局
芸大は何歳からでも受かれば勝ち
受からなきゃ負けって事でしょ
結局
芸大は何歳からでも受かれば勝ち
受からなきゃ負けって事でしょ
結局
芸大は何歳からでも受かれば勝ち
受からなきゃ負けって事でしょ
結局
芸大は何歳からでも受かれば勝ち
受からなきゃ負けって事でしょ
365:作者不詳
11/04/27 12:55:06.47
「日本画を完全に殲滅させる」村上隆の「日本画ZERO」。が始動したようです。
日本画が滅亡する日も近いようです。
366:作者不詳
11/04/27 18:37:44.59
村上隆と石原慎太郎は後出しジャンケンポンが巧い
367:作者不詳
11/04/28 14:29:26.60
藝大ってセンター試験、0点取らなきゃ受かるって本当?
368:作者不詳
11/04/28 14:37:56.85
逆にセンター10割りでもふつうに落ちる
369:作者不詳
11/04/28 14:44:09.07
5~6割とっとけばマイナス評価にはならないって先生が言ってた
370:作者不詳
11/04/28 18:45:26.99
最近センターみる傾向があるんでしょ
四割以下やばいとか
あたしやばい
371:作者不詳
11/04/28 19:42:58.79
藝大は今年から全科にセンター試験の基準点を設けるそうです、なので
藝大が設けた基準点以下の受験生は足切りされます。
最低でも6割は必要になるそうです、その上でハイレベルな実技力を求める
そうです。
372:作者不詳
11/04/28 20:17:40.69
多額の税金使ってる藝大がセンター軽視なのは寧ろおかしい
373:作者不詳
11/04/28 22:25:48.26
実技のレベルが落ちるだけのキガス
374:作者不詳
11/04/28 22:58:11.63
まぁ頭からっぽで絵だけのパーが入ってこないのはいいことだ
あいつら馬鹿のくせに自分の土俵では異常に偉そうでうざいからな
375:作者不詳
11/04/28 23:19:23.15
>>371
センター9割で鷹の台の学校に入ったがそれを聞いて仮面したくなった自分がいるDばたは仮面はいる?S美はフツーに仮面の特待生いる(予備校が勧誘して)って噂だけど
376:作者不詳
11/04/28 23:37:29.31
漏れは仮面では無く仮性です
377:作者不詳
11/04/28 23:43:51.51
S美はいると思う数年前の「合格体験記」に堂々と
先生の薦めや回りのサポートもあり大学に通いなが
ら藝大受験し合格したと載っていたと記憶
378:作者不詳
11/04/29 02:51:34.28
>>327
もっともすぎて泣いた
本当に今の自分の状態と周りの考えを的確に表してるよ
379:作者不詳
11/04/29 09:44:46.10
ただし藝大の油画は基準点を守るかは微妙な路線、最近は特に才能ある人を
欲しがってるから、学科の点数で振り分けるなんて恐ろしいことはできない。
藝大油画はずいぶん昔に一度だけ学科の点数も見て合否を決めたことがあった
けど、そのときは入学者の実技レベルがひどくて翌年にすぐ実技のみの採点に
もどしたことがあったから、過去の過ちは繰り返さないだろう。
380:作者不詳
11/04/29 09:50:03.08
国立大学なんだからやはり学科は見るべきだ、才能は一握りの者があれば良いし、そもそも才能ある香具師はどこに行っても頭角を現す。
381:作者不詳
11/04/29 10:37:40.62
藝大はその一番才能がある者を囲みこみたいんだろう。残り
は捨石。
382:作者不詳
11/04/29 11:31:00.63
>>364
>芸大は何歳からでも受かれば勝ち受からなきゃ負けって事でしょ
尤も、だた「勝ち」「負け」の前に「自分に」が省略されてる
383:作者不詳
11/04/29 15:09:26.55
鯨大よりも
/ / `` \
\ ̄\ /' ‐ ガダン、ガダン~ガダン、ガダン、~~~~~~~~~~~ン・・・
_ ○__`___`==´_________________________
r_| |__ヽ___________________________
|_r―‐、__|____________________________
|| |il ̄il|l |l |l ll || l| | | |__| |__| |__| |__| |__| |__| |__|
|| |il il|l l .|l |l ll || l| | | | (゚ー| | (゚w| |(`д | |(・∀| | (,,゚.| | (゚дl |(;´。|
|| |il il|l / .|l_|l_ll_||___||_|_|_|__|_|__|_|__|_|__|_|__|_|__|_|__|
| ̄lil ̄lll ̄ ̄ll | |―ll ll ll―――――――――――‐
|o .|il ll| o |l | | |l ll ll
|m.|i__||____|l_|__| |____ll クモハ42001
ノノil>iコ==―‐'―――――――――――――
`` :::――i_i::l |_l□ iミ_ii==ii_ミl_i□_|:::|####|::三|::| |:::::_|__|‐‐-' ::::::::::::::::
` ー"""""` ー‐ ̄ ̄ ̄` ー‐ ´  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄
384:作者不詳
11/04/29 15:18:51.97
芸デザはガダン無い?って事は単なる平井堅と西野カナの出身地 │石川│ │山形│宮城│└┐
┌─┬─┬─┬┐ ├─┼─┬─┼─┼─┤ └┐
│山口│島根│鳥取│└┐ │福井│富山│新潟│群馬│栃木│福島│
┌─┬─┼┐ ├─┼─┤ └┬─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│佐賀│長野│└┐│広島│岡山│兵庫│京都│滋賀│岐阜│長野│山梨│埼玉│茨城│
├─┼─┤ └┼─┼─┤ ┌┴─┬┴─┬┴─┬┴─┬┴─┼─┼─┤
│長崎│熊本│大分│愛媛│香川├─┤大阪│奈良│愛知│静岡│神奈川│東京│千葉│
└─┬┴─┼─┼┐ ├─┤ └┬─┴─┬┴─┬┴─┴──┴─┴─┘
│鹿児島│宮崎│└─┤高知│徳島│和歌山│三重│
┌─┼──┴─┘ └─┴─┴──┴─┘
│沖縄│ 和歌山と愛知の間?
└─┘
385:作者不詳
11/04/30 02:47:38.72
みんながんばれー
他人の事気にしないほうがいいよ
386:作者不詳
11/04/30 08:15:13.52
やはり自分に勝つしかないんだと思います
387:作者不詳
11/04/30 08:53:33.07
友達出来ますか?
388:作者不詳
11/04/30 09:58:16.85
出来ます良い友達を作りましょう。良い友達とは
真面目で努力する人です。(あくまで受験や制作
についてです私生活はどうでも良いです)予備校
でできた友人は、例え行く大学が違っててもその
後も良いつきあいをしています。自分が予備校で
真面目に努力していれば自然に同じような人が自
分の回りに集まって来ます。私生活も真面目にな
ります。(受験期だけですがw)
389:作者不詳
11/04/30 10:21:08.89
友達出来ますか?
恋人出来ますか?
青春出来ますか?
390:作者不詳
11/04/30 10:47:15.46
「友達」は出来ます、毎日出席しひたむきに取り組めば
「恋人」は高校・予備校・大学・会社・バイト・ニートを問わず出来ます予備校というシュチュエーションは出来やすいです
「青春」は私は出来ました取りあえず予備校時代が一番
391:作者不詳
11/04/30 10:59:39.31
予備校行きたいけど金銭的な問題が…
そもそも美大は金かかる…
392:作者不詳
11/04/30 11:24:26.76
今の教育システム公立高校は授業料無料予備校は美大系も実力があれば
無料の特待とれます。普通の予備校も然りです。大学も優秀な学生は学
費免除や返済不要の奨学金・貸付型の奨学金地方自治体でも奨学金を出
している所もあります。不遇を嘆くだけでは無く実力をつけ色んなメニ
ューを調べてみましょう。多摩などは夜間だってあります。道は開けま
す。
393:作者不詳
11/04/30 11:49:21.62
美大受験予備校はいる前に美大に本当に行くべきか真剣に考えろよ。ふつうの予備校とはカリキュラムが違いすぎて選択の幅は確実に狭まる。
394:作者不詳
11/04/30 12:12:56.59
予備校~美大までの期間は芸術系消費を支える大きめの市場になっている。受験生も美大生も画材を買い、美術館に行き、予備校や美大に大金を払う。美術業界の内輪でまわる経済システムだ。
このシステムがいいとか、悪いとか、言わないが、アーティストなるものになりたいのなら、やっすい営業戦略にのっかる前に、自分にとってのベストな選択は何か、頭つかって欲しい。
395:作者不詳
11/04/30 13:10:18.87
そういう計算ずくで物事を考えられる人間はそも
そもこの業界に向いて無いと思います。官僚か金
融機関でもめざせば良いのです。
396:作者不詳
11/04/30 13:24:14.94
そういった視点でしか見れないということは
あなたの芸術性ではその程度しか表現できません
視野が狭いです
顔を洗って出直してきなさい
397:作者不詳
11/04/30 13:28:28.21
>>395 それは違う。ファインもデザも特に自営業状態になると体感レベルで、それは違うと実感するぞ。経済系大学行っても絵は描けるが、美大で絵を描きながら経済大レベルのマーケットの勉強は至難だ。
長い目で見て受験生は考えて欲しい。
398:作者不詳
11/04/30 13:40:17.41
>>396 人の芸術性(不思議な言葉だ)について、俺は容易には語れないし、語らないし、語りたくもないのだが、396はそれが平然とできてしまう。そこに驚いた。
その考え方を否定はしないが、俺は誰の芸術も等しく価値あるものと信じている。そういう信仰があることも、むろん強要はしないが、知っていて欲しい。
399:作者不詳
11/04/30 14:00:26.57
>>397
経済学や経営学というのを私は信じません。著名な経済学者が投資
で失敗する。経営学者が会社を倒産させる枚挙に暇がありません。
政権のブレインで不良債権処理を成功させたエコノミストが銀行の
トップに立ったがその銀行を破綻させてしまった話は記憶に新しい
でしょう。堅実な生活をする。返せない金は借りない納期や契約は
遵守するといった当たり前の事をしていれば経済や経営やマーケテ
ィングの勉強をしなくても良いと考えます。美術系ではありません
が先日逝去された芸大出身のソニーの元社長大賀氏などは経済学や
経営学を勉強せずともあの世界的な多国籍企業を率いたではないで
すか。
400:作者不詳
11/04/30 14:07:03.64
400get お話の途中ですが
401:作者不詳
11/04/30 14:21:04.83
予備校というシュチュエーションは出来やすいです
「青春」は私は出来ました
ここ詳しく
402:作者不詳
11/04/30 14:25:58.63
>>399 その通り。経済大だのマーケティング云々だのは例えだ。高卒でも農大でも工大でも話はできた。
そしてもちろん、誰しもが、過去の偉人やトップアーティストや大企業の経営者の水準で生きるわけにはいかない。
俺が言ってるのは、たとえば芸大出の社長みたいな少数の個人と自分を重ね合わせることなく、現代の自分のことをよく考えたほうがいい。何がセールストークかくらい知って置かないと、金がかかる。という程度のことだ。内容は薄い。
現代美術の論理はわりに貧乏人にやさしくできている。芸術に関わる方法はいくらでもある。それだけの話だ。
403:作者不詳
11/04/30 14:36:27.02
すっごい香ばしい人が湧いてますね
予備校ってこんな方ばっかりなのですか?
少し不安になりました
404:作者不詳
11/04/30 14:42:12.96
>>403 香ばしさがでるのは大学三年目の秋くらいからだよ。
405:作者不詳
11/04/30 15:11:47.27
大学はハチクロのような世界ではないな
406:作者不詳
11/04/30 15:26:09.45
もやしもんが農大じゃない以上にハチクロはないな
407:作者不詳
11/04/30 15:39:06.90
結構正論であんまり香ばしいwとも思わんが大学逝くと香ばしさはこんなもんじゃないよ
408:作者不詳
11/04/30 15:53:06.15
多浪がようやく入った美大を崇拝してたり現役組は独自の世界を築くのに必死で大変だったり、卒業したとき四捨五入したら30に近いことに気づいて愕然としている2浪の院生がいたり、いろんな香ばしさが漂ってるな。
409:作者不詳
11/04/30 18:23:30.58
>>401
言わぬが花 という諺があります。ご想像におまかせします。ただ一つ
忠告があります。あくまで結果論ですが受験期に恋愛をした場合女は受
験に勝利し男は敗北する確率が高いというのがつたない経験から得た私
なりの見解です。
410:作者不詳
11/04/30 18:36:30.97
予備校というシュチュエーションは出来やすいです
「青春」は私は出来ました
浪人生が青春していいのかよ
411:作者不詳
11/04/30 18:41:59.31
香ばしすぎるwww
412:作者不詳
11/04/30 18:43:41.93
いいと思う甘いの青春も苦いのも青春
そして結果がよければ全て良い想い出
413:作者不詳
11/04/30 18:46:15.98
言わぬが花とりあえず6つの例文
some things are better left unsaid
silence is golden
Speech is silver, silence is gold.
The less said about it the better.
It would have been better left unsaid.
414:作者不詳
11/04/30 18:56:04.19
de,tteiu
415:作者不詳
11/04/30 19:20:30.96
香ばしい
より
芳しいの方が良い
香ばしいはヤンキー用語かサイバラが多用したらしいが......
416:作者不詳
11/04/30 21:10:07.40
西原は父の保険金でタチビ→視デ、
ゴミ箱から絵具を拾い集めて描い
てた
___φ
__( ハハ )__
.メ ( ( ハ ) )ヒ ま
(厂 ̄ ̄ ̄ 1) い
(|. ● ● .|) ど
( O ∈∋ O ) お
>ニ==-==ニ< お
./l ` ̄ ̄´ l`、 き
(_| |_) に
iニニニニニニi
∪ ∪
417:作者不詳
11/04/30 21:29:13.55
だから何?
お涙ちょーだいってかw
418:作者不詳
11/04/30 21:49:01.45
成功する人間は2種類並外れた才能がある者と並みハズたハングリーな者
__________
//: . :∧∧. :∧∧ . : . /\
/ /. : ( ,,・д)(д・,, ): . . ./ \
/ /: .( : (┳っ⊂┳):): . ./ /
/ / . ヽ______ノ. . / /
/ /: . : . : . : . : : ./ /
/ / ̄ ̄ ̄ ̄lニニl ̄ ̄ ̄ ̄\ /
/ lニニl \/
土俵の下には金が埋まっているがじゃ
419:作者不詳
11/04/30 22:38:05.97
φ
r'7'T't′
/7 ̄| ̄l `ヽ 食 あ
/_/_,!_,l___l
{ ロ`i べ る
r'j =・=ゝレ =・= ト、
Y ´ ` Y な も
. { ∈∋ ) }
ゝ、______,ノ さ ん
/ヽ’,’,∨’,’,ノ\
. / ヽニニニニィ ヽ い