10/09/25 16:43:14 InZHKKVs
ドル建て口座の税金はこれで逝けるZEっ
>以前、税務署の人曰く、「ぶっちゃけ、支払う税金に狂いがなければ内訳は間違っていても困らないんだよね。」
>と発言していた。
>俺は まだ海外業者に口座開設はしていないが、これから2社は開設する予定で真剣に検討している。
>ドル建て口座と税金の問題も考えている。
>円建てに絞ると選択肢が狭まるからね。
>で、結局以下のようにすることにした。
>年末の残高 - 年始の残高 - 入金合計 + 出金合計 = その口座の年間損益
>これをそれぞれの口座ごとに行なって申告することにする。
>大きくは狂わないはずだよ。
>僅かな狂いは発生するだろうが、自分が損する可能性もある。
>だが、膨大な煩わしい計算からは解放される。
>税務署員も人の子。
>殆ど狂いがないであろうものを、ワザワザ面倒な計算をさせ直すことはしないと思う。
>自分たちも検算しなきゃならないのだから。(← たぶんここが本音のハズ。)
>しかも、その挙げ句に還付金が発生するかもしれないし。
>それでも厳密な申告を求められた場合は、計算のやり方などを手取り足取り くんづほぐれず丁寧に教えてくれると思うよ。
>可能性は極めて低いと思うけど。
>でもまあ 上の式の、”年末の残高”、” 年始の残高”、”入金合計” 、”出金合計”の、
>この四つの数字に間違いがないことを確認した時点で、それ以上の追求はしないでくれると思うよ。
>彼らも面倒は嫌うハズだからね。
>その為には、最初から こちらが紳士的であり、協力的であることは必要条件だと思う。