11/09/06 03:03:43.27 QUWdfd3C
私は神だ!
3:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/06 07:51:40.08 ErTE5nK7
>>1
乙!!!!
4:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/06 19:34:07.46 ErTE5nK7
ぷ~~~
5:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/06 19:51:15.63 ErTE5nK7
___
;;/ ノ( \;
;/ _ノ 三ヽ、_ \;
;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;
;.| ⌒ (__人__) ノ( |.;
..;\ u. . |++++| ⌒ /;
..;ノ ⌒⌒ \;
6:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/06 21:26:01.89 jDqsEocM
>>1
苦労というけど、ほとんどの奴は自業自得だろ
もちろんアラフォー根なし草ダメ人間の俺も同様だ
7:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/06 21:36:35.63 ByudxpHA
自己責任の世の中ですからね
8:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/06 22:07:11.55 n1Vv1qVO
でも、自業自得でも痛いもんは痛いし、臭いもんは臭いんだよな~
9:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/06 22:58:19.18 X2/42nJf
30代の男は精神年齢が低い
10:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/06 23:19:32.45 QUWdfd3C
30代でも40代でも50代でもバイトの奴は精神年齢低いわ
前の職場で50過ぎたじじいがアイツむかつくから辞めさせるように仕向けようぜとか言ってんの聞いてコイツ駄目人間の鏡だわって思ったね
11:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/06 23:52:29.77 xoVuQEM6
それ正社員でもあるから。
能力的には必ずしも
正社員 > 派遣、フリーター
というわけではないが待遇は
正社員 > 派遣 フリーター
だな。
12:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/07 00:14:45.87 9FU7ZZUG
待遇も給料もバイトと変わらない正社員が増えてるがな
13:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/07 00:27:44.02 xO4oL1nB
正社員時の給料を時給で計算したら500円切ってたぜ。社会保険も入らせてくれなかったし
14:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/07 00:37:53.20 9FU7ZZUG
15万くらいか?
しかし、そんな安月給でこき使われてる人の人生って何なんだろうな。
15:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/07 00:40:52.08 Cz+f1HWH
同じ職場内だったら正社員の
待遇のほうが派遣よりいいだろ。
16:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/07 01:53:16.82 rhdvT2zW
奴隷同士の争いか
17:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/07 04:21:06.17 zfT+Z0s5
>>2
奇遇だね、俺も神だよ。
18:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/07 05:54:18.51 t0gJ95HA
昔霊感の強いフリーターが「宗教団体の奴らのやってることは滑稽だ
俺が、俺自身が神なんだよ。」と言っていた事を思い出した。
19:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/07 09:27:07.88 Fwdh7O3S
>>15 前に派遣やったけど奴隷以下だったぞ 犬っころ扱いだった 頭きたから大量の不良品ブレンドしてバックレてやったわ
20:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/07 10:20:01.57 Uej6UBRV
しかしまあ卑屈な発想しか出来ないゴミどもだな(笑)
21:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/07 14:43:06.67 k8R4hKeL
>>20
そーゆーお前は?自称正社員かwwww
22:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/07 15:33:53.85 9FU7ZZUG
自称正社員wwwwwwwwwwwww
23:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/07 19:24:31.18 9FU7ZZUG
労働時間が長い国ランキング 日本は9時間で2位 社畜すぎワロタww
スレリンク(news板)
24:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/07 19:54:31.60 hgb+IUUW
今ならポンパレで、クオカード1000円が100円で買えるよ
URLリンク(m.ponpare.jp)
25:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/07 23:06:15.15 9FU7ZZUG
語れ
26:たほいや
11/09/07 23:38:19.80 IQ7RDKRS
>23
それ、まともな企業だけで、
ブラックは統計に入ってないだろ・・・・
9時間だったら天国だわ・・・・
27:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/08 00:07:38.66 d5JKwHsm
自称正社員になる理由がわからん(笑)
ゴミどもは本当に意味不明だな(笑)
28:たほいや
11/09/08 00:17:51.97 ohPWUtKx
通りすがりで、スレ住人じゃないけど、
正社員等を騙って、上から目線のレスする奴は、
ダメ板には頻繁にいる。
煽って楽しいんだろうけど、
この低レベル板で、時間を潰していること自体、
程度が低い人間であるのは間違いないよ。
もっと、有意義に時間使えば?
(オマエモナーと言われそうだが、、
俺自体もどうしようもなくダメ人間だから・・・・)
29:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/08 00:58:58.87 FeA1go19
社会的地位と人間性はまた別だって
まあ、大切なのは社会的地位の方だけどw
30:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/08 02:16:32.77 TNMrGPAc
一度ブラックで社員を味わってしまうとバイトの温さから抜け出せなくなるな・・・
31:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/08 05:20:22.42 L+itnuNH
おっぱいおっぱい!
32:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/08 07:41:14.65 ryUgYH7U
>>28
正論だな
33:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/08 07:53:58.57 ryUgYH7U
30>>
すごいその気持ち分かるw あの毎日帰って寝るだけの生活は無理だw
34:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/08 08:15:27.47 52Cgowol
バイトでもなんでも働いてるだけ偉いよ。
35:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/08 08:15:58.94 tNJSreUB
でもバイトが温いってのはどうだろう
確かに仕事内容とか責任感はないけど精神的にくるわ
先のことを考えると
36:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/08 08:24:35.72 ryUgYH7U
正社員だから安心って考えも時代遅れ
今不景気でいつ会社が倒産するかわからんしな
37:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/08 10:09:40.87 h83tv0H6
バイト食えねー。アフィとかも食えないし、バイト+ポイントサイトを
複アカで多数やって月に5kとか、運よけりゃ10kいくかだな・・・。
URLリンク(horutan.jugem.jp) にのってるみたいな低額換金のとこじゃないと
まず換金できねー。
38:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/08 13:02:54.81 HX7ppSZR
>>27←自称正社員のゴミ屑野郎
39:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/08 13:31:00.01 1XEuTqmB
>>35
先のことを考えなきゃいいんじゃないかな
40:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/08 15:29:27.77 ryUgYH7U
男に生まれたばっかりに仕事の悩みは尽きない…
男性に自殺が多いのもそれが理由
41:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/08 18:21:56.90 rWJo8BsX
自分の人生にオウンゴールを決めた!
42:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/08 18:41:14.05 ryUgYH7U
あっそ
43:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/08 19:03:32.96 b1uSG+O6
で?
44:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/08 19:33:57.11 iZpqa26k
それで…それで…えっと~…
45:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/08 19:52:11.79 ryUgYH7U
おっぱいちゆ~~
46:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/08 19:55:42.57 ryUgYH7U
おまいら休日週一で1日の勤務時間平均15時間
これ何日耐えれる?
47:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/08 20:17:58.05 w4AjMgvT
マジレスすると1ヵ月だな
そんなブラック行くなよw
48:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/08 20:22:48.20 d5JKwHsm
ゴミ屑すぎて全てが卑屈だな、お前ら(笑)
努力すりゃーいいだろ?
49:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/08 20:23:52.73 ryUgYH7U
>>47
いや欝気味になって辞めたよ
今は短時間のバイトでリハビリ中
やっぱブラックに入ると精神的にくるね
でも、ハロワにあるのそんな求人ばっかなんだろうなー
50:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/08 20:32:53.28 C4k08f9Z
>>46
その労働条件でも年収1000超えなら耐えようとするかもな
有名一部上場企業でも、そういう労働条件のところあるけど収入がブラックとは
違うよなw
51:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/08 20:39:55.75 ryUgYH7U
>>50
だよねwそれに見合った給料なら頑張るけどね
52:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/08 22:40:23.72 +izrHus9
おまいら、少しはバイトの話もしろよ
53:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/08 22:44:49.18 Y3rMLIrX
>>51 見合ってない給料=経営者や派遣会社に中抜きされている割合が高い。
とくに派遣会社、一度派遣先に行ってもらい、継続して働いてもらえば、
何もせずにゴロンゴロン派遣料を中抜きできる、おいしい商売だよな。
こら、一度共産党に政権とらさんとまじあかんで。
54:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/08 23:18:42.61 iZpqa26k
こらあかんで~
べらんめ~
55:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/08 23:39:56.87 qWlc79kT
>>28
ヒントつ自己紹介
ネガティブな自分の裏返しによる批判
56:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/09 00:25:21.56 uE+B7ph7
貴金属の買取の仕事がいつも募集しているが
トラブルが急増と新聞には出てた。
リフォーム営業とか教材販売とか
ああいう個人宅に売り込む仕事は詐欺みたいなもんだよな
そんな、仕事するしかねーのかな?w
57:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/09 00:40:27.62 1UIYwktj
訪問販売とかそんな仕事するくらいなら工場行け
鬱になるだけだ
夜勤で缶詰とか弁当とかなんかあるだろ
58:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/09 00:42:35.87 E+25jQ5m
もうブラックでしか俺たちが働ける場所ないよ
奴隷になって働いてボロボロになって捨てられる
素晴らしい人生じゃん…
59:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/09 00:50:56.78 1+ezJQOw
>>55 人を呪わば(=匿名で批判)穴二つ(=その呪いは相手だけでなく自分自身にも向かう)
・・・という格言を思い出した。
>>56 貴金属→あれいつも求人誌で大々的にスタッフ募集してるね、胡散臭いと思って
いたがやはりそうか・・・・・
60:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/09 01:31:48.34 RvdZwmUl
>>2
>>17
えっ?
俺も神なんだけど!?
61:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/09 01:47:20.78 rWspz8iy
>>59 判断力・意志の弱ったジジババを狙って買い叩いてるんだろ
いつもの問題商法のパターン
この板全体で見かける釣りのウソ正社員カスレスを見ても、 オレはどうも思わなくなったけどなぁ
この板のあちこちで、何百回も数レス以上釣られたあげく、やっとこさ
この板に来てるという事はどうせ・・・っていう、いつもの結論になる展開
同じ事ばっかりで、 トロすぎるってw 放っとこうよ
62:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/09 01:52:07.16 assjLJAF
このスレ「神」と「奴隷」という単語がすでに何故か何回か
登場しているな。
「奴隷」は人を呪う(=匿名で批判)が、「神」ならばは呪わない
と思う。
なんか哲学的になってきた。
63:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/09 04:09:22.45 SLT4YHSC
>>46
17時~翌朝8時を一ヶ月間続けた。バイトの女の子と一発が無ければ不可能だった
64:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/09 05:27:12.66 hspYQ1y2
このスレの奴ら精神年齢低すぎw
男30代なんてガキだな
晩婚化するのもわかるわ
65:↑↑↑↑↑↑
11/09/09 07:56:08.77 E+25jQ5m
うるせーハゲ!!!
66:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/09 10:51:32.27 jLRdOprM
だから、自分も無職フリーターでフリーターを叩く為に自称正社員になる理由を教えてくれよ(笑)
どんな思考をしたらそんな結果に行き着くんだ?(笑)
67:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/09 11:08:03.57 GZYiDUMf
>>66
人格A「Bよ、お前は俺?うそだろ?俺は無職フリーターじゃねえよ!正社員なんだよ!」
人格B「えへへ、お前はオレだよ。Aよ、バイト先にいる時はいやでも認めざるを得ないだろ?」
人格A「うそだ!うそだ!俺はお前じゃねえよ!お前は無職・だめ板の住人だ!今から
お前を無職・だめ板から見つけ出してバッシングしてきてやる!」
68:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/09 13:56:21.23 jLRdOprM
真面目にくだらねえ(笑)
脳内空想おつかれさま、ありがとう(笑)
そもそもバッシングなんざしてないがなー。
事実を伝えているだけ(笑)
しかし「お前らの描く正社員」ってのはひどいな。
卑屈すぎでそんな発想しか出来ないんだろうとは思うが。
わからんでもないが、まず努力しろよ。
69:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/09 14:09:28.01 jkfwpXYw
仕事サボんな!自宅警備員がw
70:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/09 15:11:39.18 wTak5Qtm
>>56
年中募集してるとこはやっぱ怪しいなw
探してる時いつも避ける
71:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/09 15:33:01.32 W3nTuVJP
ワ・タ・シこそがネ申だ!
72:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/09 17:00:16.85 jESI+a0c
貧乏神だろ
73:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/09 17:01:10.93 E+25jQ5m
ぐぬぬ……
74:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/09 17:22:16.66 wvkyg6na
事実を伝えているだけならば、バッシングにはなりません。
↑NEW!
75:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/09 17:29:15.28 W3nTuVJP
地元でプライベートの片桐はいりを見た!
感動した!!
76:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/09 19:31:11.60 E+25jQ5m
あっそ
77:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/09 20:05:08.79 jLRdOprM
事実を伝えるとバッシングなの?(笑)
逆にききてーわ(笑)
78:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/09 21:33:48.71 W3nTuVJP
いよ~30代の奴隷共!一週間ご苦労であった!十分にブタ小屋で体を休めると良い
79:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/09 22:12:41.09 hspYQ1y2
>>78
そーゆーお前は
毎日ブタ小屋で休んでるブタみたいなデブだろw
80:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/09 22:25:26.88 E+25jQ5m
ブヒーwwwwwwwww
81:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/09 22:33:11.89 vJSDljia
1ヶ月のバイトの給料
パチンコで1日で無くなった
82:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/09 22:39:05.07 jop+b7u4
>>81
わろたwww
83:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/09 23:25:09.44 wTak5Qtm
>>81
おいww何してんだよwwww
84:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/09 23:26:50.59 E+25jQ5m
>>81
アホだなwwwwwwww
85:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/09 23:30:36.98 xA8RIs/G
>>81
何やってんだよwwwww
86:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/09 23:38:05.50 izn1qs12
>>56
十年前はヒットショップとか
携帯の販売や中小企業の社長相手のコピー機、電話回線の営業
の求人が多かったな
あれで高卒のあんちゃんでも手取り三ケタって話も良く聞いたわ
そういうドキュンな営業が出来いる奴はとっくに正社員になってるでしょ
87:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/10 00:03:47.60 Rg8N3vhA
パチンコみたいな勝っても儲からないギャンブルにはまるやつって何がしたいんだろ
88:検便のナウシカ ◆UVkh7uHFoI
11/09/10 00:06:37.19 Wmi+O6zR
好きな人は給料もらったらすぐにパチンコ屋にとんでいくよね。
何が面白いのかわからんけど。
俺は一回だけやったことある。
訳わからんうちに玉がなくなった。
89:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/10 00:07:06.56 skEleH1i
いやお前ら、コピー機の営業すら雇われないってどーなのよ(笑)
ちっとは努力しろや。
何でもお前らの頭の中で完結すんなや。
所詮、お前らの乏しい経験の中で判断してるにすぎねーよ。
現実は違うかもしれんぞ?
90:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/10 00:08:30.80 Lf2gQrg8
俺は店に入ったことはあるけど音がうるさくて何もしないで帰った
91:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/10 00:12:05.45 KAoIN5nM
一度知人に誘われてスロットやったことはある
結果3万ほど勝ったが、それ以来行ってないな
92:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/10 00:14:19.50 wrxs3wEn
オレは勝負運ないからギャンブルは絶対やらんわw
93:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/10 01:15:25.24 skEleH1i
即刻で現実逃避かよ(笑)
哀れ。
94:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/10 01:21:05.59 iCjLOy3n
>>93
相手にされてない… クックックッWWW
95:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/10 01:47:13.25 +lGfOMC4
おまえら最後にsexしたのはいつ?
96:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/10 02:25:31.30 iCjLOy3n
昨日、森光子と
97:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/10 03:06:44.75 wrxs3wEn
>>95
もう5,6年してねーなその辺りから非リア充になった・・・
98:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/10 03:32:14.31 ky2na+o9
>>95
去年の年末にソープに行ったっきりやってねえな
今年に入ってから行った風俗は手コキ系だけだし
素人とのセックスはかれこれ3年くらいご無沙汰なので
もう童貞に等しい、マジで
99:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/10 04:42:07.43 VhT2wXjj
「(酒を)飲む・(バクチを)打つ・(女を)買う」をやらず、ワンルーム、自炊、
フルタイム(週30~40時間)で働けば正社員でなくても年齢に関わらず
金は普通に貯まるもんだ。
100:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/10 06:52:42.22 Lf2gQrg8
それでようやく遊び回ってる正社員の半分くらいしか貯まらないけどな
101:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/10 09:45:42.56 +lGfOMC4
正社員の給料って35万くらいだもんな
102:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/10 10:35:44.84 +lGfOMC4
o
o_ /)
/<< アンアン
103:屍
11/09/10 11:07:41.68 S3l2HR3N
>>99
時給1000円以上あるなら多少貯金できるが
800いくらの時給じゃ週36時間働いても額面で12万、手取り11万しかないぞ
生活費に全部消える
104:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/10 12:17:05.94 skEleH1i
現実からは目を背け、脳内で自分に都合よく解釈したもので得てはいけない安堵を得る。
それがゴミ屑の特徴(笑)
105:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/10 13:41:41.19 IGk4TsO/
>>104
と、ゴミ屑が吠ざいておりますw
106:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/10 15:44:29.31 +lGfOMC4
>>104
おまえ早く社員証と給与明細晒せよwww
107:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/10 21:47:20.32 Rg8N3vhA
無職だめ板で憂さ晴らししてるようなやつが人のこと屑とか言っちゃうのー?wwwwww
108:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/10 22:16:08.35 +lGfOMC4
屑wwwwwww
109:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/11 00:53:04.37 cE2BYFj/
a
110:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/11 00:56:37.96 cE2BYFj/
なんかバイトやってると虚しくなるよな
そこのバイト先に年下の正社員がいると尚更だ
111:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/11 02:01:46.13 LKR9/jJJ
18歳のドキュンの兄ちゃんが
今年正社員として不動産営業などで稼ぎまくっている事実。。
ホスト上がりのイケメン兄ちゃんとかも営業で稼げてる。
その一方、俺らオッサンは社会的地位は兄ちゃんに比べて圧倒的に低いorz
ちなみに
求人誌にある 不動産、住宅、光系営業で
21歳 年収900万!!
とか、いるにはいるみたいですよ。
112:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/11 02:54:51.00 QLfbU2A7
社会的地位が欲しいと思ったことがない。
社会的地位には明らかに社会的責任がついてくる。
そんなもんなくて、低い社会的地位でも
楽しく暮らせるもんな。
年収300万弱程度は欲しいけど、俺にはそれで
十分だよ。
最近もバイト先で高卒の一回り年下の上司に怒られたが、
あきらかに精神が子供なので、別に彼が、不機嫌
丸出しで、怒ってきても「若いなあ~」とか
冷静に思うだけで、なんのダメージも受けない。
113:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/11 03:10:09.21 1YltRbD+
いちいち「高卒の」と付け加えたがる心が気になったが、
「高卒の」って必要かね??
そういうとこで自分は勝ってるって自分を救ってるのかな??
だとしたら、どちらの精神が子供なのかと。
114:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/11 03:10:35.53 pd23mQWp
もはや・・・ここまでかな
115:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/11 03:14:16.10 r++X24tx
大卒なのにバイトしてる33歳をみてると性格に問題あるわ。協調性がない、挨拶しない、話してもボソボソ何言ってるかわからないし、あれは一生就職出来ないと思った。友達いるようなアピールしたがどんなのかみてみたいわ
116:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/11 03:17:56.85 1YltRbD+
「今までどんな仕事してたん?」」って聞かれたことあるわ。
いかにも、社会人経験あんの?ないでしょ?的な感じで。
適当に嘘ならべたけどさ。
117:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/11 03:40:00.08 3+EMCFxx
>>115
しょせん他人だろ?
そこまで干渉して何が楽しいかねWWW
118:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/11 03:51:13.46 WNL4VGUb
>>112
オレも一度中間管理職に就いた事あるけど二度とやりたくない・・・
ただ正社員なら休んでもある程度の安定収入得られるから正社員にはなりたい
バイトだと休んだ分だけ収入減るのが悩み
119:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/11 03:59:04.13 1YltRbD+
バイトでもいいから、なるたけ金稼いで貯金して、
ぎりぎり食えるぐらいの金で、労働から解放された隠居生活目指すのってどうよ?
そういうのも働く動機付けになると思う。
大事なのは、「磐石」を目指すんじゃなくて、ぎりぎりの生活でいいと
割り切ることだと思う、そうじゃないといつまでたっても解放されない。
120:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/11 04:38:22.96 TiSizoNv
バイトの金で日本で隠居は無理。
500万ためて現地人と結婚してカンボジアに永住ならやれる
121:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/11 04:41:22.86 WNL4VGUb
>>119
それが出来れば理想だけど国保やら年金やら生活費で消えていってしまうからな~
現状バイトで隠居出来る程の資金を溜める余裕もないよ・・・
掛け持ちで無理できる程体も無理が利かなくなってきたし
122:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/11 06:40:16.83 I8MGZh08
>>113
高卒が自分で「高卒の」って書くなら学歴コンプ
大卒が「高卒の」って書くなら、そこでしかアイデンティティを守れないから
精神のバランスを保つために書いてる
123:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/11 10:19:00.55 Ljcen6cl
>>112
社会的地位が欲しい=モテたい
124:FROM名無しさan
11/09/11 12:28:41.50 lheVcP0i
俺は35で独り者だが、親の財産分けで千数百万入って来た、自分の貯金と合わせて2千万。
食肉業のバイトに週一のセルフスタンド夜勤と合わせて役20万ぽっちだが、貯金は月2~3万してる
通勤の足は中古スクーターだし、車なんか持ってないが困らないね、雨も慣れだよ。
今の楽しみは休日に職場の人と高尾山に登って、帰りはひな鳥山で一杯やること。セコイ人生なら安上がりだよ
125:屍
11/09/11 13:59:43.10 xC5lqT0l
>>124
20万って額面?それとも手取り?
手取り20なら月2~3万しか貯金してないってのはちょっと少なくない?
ギャンブルか風俗かなんかの趣味で使ってるの?
俺が手取り20万の頃は平均月4万貯金してた
126:検便のナウシカ ◆UVkh7uHFoI
11/09/11 14:04:46.53 xlkvzz9R
大して変わんないじゃんw
127:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/11 14:15:59.13 KKVRRaH0
俺、貯金なんてねーよ(´Д` )
128:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/11 14:24:54.81 Bn/6gcyP
社会的地位が欲しい=自己愛が強いから他人に認められたい
129:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/11 15:15:21.39 cE2BYFj/
∧、_∧
`∑(;゚┌┐゚)ガビーン
/し└┘J
し―J
130:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/11 15:21:50.89 cE2BYFj/
>>125
一万しか変わらないじゃんw
131:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/11 15:31:01.42 WNL4VGUb
>>124
ひな鳥山って船で料理流れてくるとこだよね
近い地域の人だw
132:屍
11/09/11 17:41:09.48 LuuhYa0t
パーセンテージで考えたら大差だよ
三年分の貯金が二年で貯まる
133:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/11 17:49:56.15 wA4dO57b
30代って、そもそもアルバイトに受かるの?
煽りじゃなくて、素朴な疑問。
134:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/11 17:53:23.99 QoXho4Qc
人によるよ。
良い人なら年齢は関係無いよ
135:検便のナウシカ ◆UVkh7uHFoI
11/09/11 17:54:15.06 xlkvzz9R
受かるよ。
正社員で命縮めながら働くよりも、気楽にフリーターしながら生きていきたいとかね。
30代でニートからってのは中々採用されない。
136:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/11 18:15:12.04 cE2BYFj/
このスレの奴らは正社員になることなんかあきらめてるしな
137:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/11 18:17:09.26 Ljcen6cl
>>124
金持ちだなぁ~
138:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/11 18:20:57.49 wA4dO57b
30代はじゃあ感覚的にまぁいいとして、
40代ってなったときはどうなるの?
139:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/11 19:09:44.73 hJ6oOfWN
今から10年後は、もっと不況になってるだろ
今の30代のフリーター+脱落組で40代フリーターはもっと増えてると主w
40代までには、専業トレーダーになりたいが退場してそうw
140:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/11 19:51:00.14 cE2BYFj/
2012人類滅亡…クックック
141:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/11 21:18:17.76 qdMhYK1W
嘱託社員は、ちょっと前まで正社員だった人が
定年退職して契約として雇われてる形だからなぁ。
ダメなヤツとは違うだろうに。
そもそも定年退職すれば
たいてい無職になるわけで、
それは別におかしくもなんともないんだから。
142:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/11 21:40:59.97 ZhslnNe0
>>141
誰もそんな話してないよ。
143:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/11 22:41:09.98 yASDVnjc
>>133
30代でアルバイトさえ受からないなら
30代以上で失業したら、皆死ぬしかないだろw
ホームレスだって、彼らなりになんらかの仕事をしているのが大半だぞ
倉庫や工場に行けば40代、50代のバイトが沢山いる
144:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/11 23:01:10.08 cE2BYFj/
確かに
145:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/11 23:32:39.10 +SGhRJIn
お前らが40代になるころに、今40代やら50代がいる職場で採用されると思っているあたりがすごいな。
また都合良いデータだけ見て、楽観的に考えてるんだろうが。
146:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/11 23:51:43.99 J5oxR5BG
>>124 食肉って、具体的にどんな感じでやってるんですか?
危険? 簡単? 昔、大学の友達(男)が奥でカットや作業一切無しで
表でレジするだけで、楽だったと言ってたのを今、思い出したけど
ガソリンスタンドの夜勤は、 作業所で知り合った年金がもらえない爺さんが
うたた寝と闘いながらやってる、って言ってたのを思い出した
こっちは空きがあれば、 危険物の資格を取って、やりたいなぁ
がさつな爺さんだったけど、 クビにならずにずっとやってたし
147:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/12 00:15:44.68 XJLokHm1
30代のフリーターでも2種類いると思うんだよな。
ずっとフリーターのやつ。
かつては正社員で何らかの理由でフリーターになったやつ。
前者は人間的に問題があるからこれからもだめだろうな。
148:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/12 00:47:52.96 r7pyW8hc
>>147
その通り。俺たちは死ぬしかない。
149:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/12 00:51:27.96 EQOGkrff
★全国の相談窓口
URLリンク(www.google.co.jp)
150:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/12 06:52:33.81 gAKTvGH6
NHKで生活保護の特集あり 現在、経費3兆円なり
151:名無しさん毎日が日曜日
11/09/12 09:44:31.30 rqvl+E16
バイトって普通は手取りとかないだろ、額面とか言ってる奴は社会生活したことねえな、手渡しだよ給料だって、アルバイトだで。
食肉のバイトは朝の6:00~15:30までで土日休み、吊る下げた油肉べっとりの肉魂を流すのが主
計量もカットも無し、あとは床掃除に明け暮れるだけ。寒いから休み時間は比較的20位長い、危険なのは
滑って転ぶことくらいで、慌てなけりゃ問題無し。セルフスタンドは睡魔との闘いだけ、何か有れば即通報するだけ
整備も何も無し、テレビ見て交換勤務が来るまで待つだけ。先輩から消火器の有効な使い方は教わったけど必要無いみたい
152:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/12 11:02:11.33 zgEU0z73
夕方のコンビニ受かったああああああ
嬉しすぎる!!
153:↑↑↑↑↑
11/09/12 12:48:34.90 VTy6ZXKu
コンビニのバイト位高校生でもできるわ粕野郎
154:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/12 12:53:32.81 6E+1jEnD
>>152
おめ!覚えることたくさんあるけどガンバ(^^
155:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/12 13:41:17.02 NuBnziwj
>>152
女子高生紹介よろ
156:↑名無しさん毎日が日曜日
11/09/12 17:06:26.74 bIyAuSM2
くせっ、テメエ!屁こいたな
157:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/12 17:07:19.70 LgnmIOoD
>>152
おめ!
俺もコンビニバイト。
最近、女子大生の新人さんが入ったから、教育係をやってる。
初々しくて可愛い。
158:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/12 17:09:23.52 cfG0xh5F
>>157
浦山
159:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/12 17:30:28.53 Gce0bSVG
>>152
時給800円位か?
160:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/12 17:58:22.19 r7pyW8hc
700円だよ
161:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/12 18:06:51.40 VTy6ZXKu
700円(笑)はらいてえwww
162:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/12 18:12:12.78 3tJwsCRL
室内プールの監視員だって時給900円だぞw
163:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/12 18:14:26.32 lynmuHhi
本人が喜んでるんだからほっとけよ
164:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/12 18:15:11.22 r7pyW8hc
働いてないおまえらよりマシ
165:検便のナウシカ ◆UVkh7uHFoI
11/09/12 18:35:40.97 oFEcqWq/
久しぶりにバイト求人見てみたけど、ロクな募集ないな。
これやってみたいと思えるような職種が何もない。
166:↑名無しさん毎日が日曜日
11/09/12 18:44:57.59 bIyAuSM2
AVで女の糞を食え!
167:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/12 19:01:41.06 Hpt4+WRs
>>160
コーヒー吹いた
168:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/12 19:09:11.45 r7pyW8hc
悔しかったんだね。プッ
169:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/12 19:16:05.12 81B0T/BX
>>160 30年前俺が18の時初めてやったバイトが時給730円ですが・・・
170:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/12 19:17:34.24 r7pyW8hc
おれ田舎だから
171:検便のナウシカ ◆UVkh7uHFoI
11/09/12 19:19:02.84 oFEcqWq/
田舎だったらそんなもんじゃない?
ていうかその分楽っていうメリットもある
172:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/12 19:37:45.62 zR2Um75v
東京で700円なら腹痛いけど、
田舎ならそんなもんじゃね?
食い物も家賃も安いし。
173:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/12 19:39:05.85 n+KgL9RT
20年前より時給下がってるよな。
昔は千円越え普通にあった。
まあバブルもあるけど。
174:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/12 19:40:07.92 cfG0xh5F
>>160
それがお前の値段だ。
175:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/12 19:55:57.02 bWQQsWHn
>>169
50近いんだから若者にイヤミ言うなよ
176:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/12 19:58:15.79 PQggYJ+2
ずっとなんとなく紹介でバイト渡り歩いて
きたけど、先週で今の会社潰れた。
新卒時に以来10年以上ぶりの就職活動だ、、、
めんどくさ
177:屍
11/09/12 20:03:44.61 dJU5ci/2
東京は最低賃金が821円と法律で決められている
で、東京でナマポなら確か14万貰える
俺が今日面接受けたバイトは時給880円で1日7時間の週5なら月手取り11万
週5で働いて生活保護以下ということです
働いたら負けってのが本当だったようです
178:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/12 20:16:24.04 PQggYJ+2
雑 ホイホイはゴキブリを誘う匂い(気体)だしてるからな
179:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/12 20:17:00.32 PQggYJ+2
誤爆ったww
180:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/12 21:10:40.12 r7pyW8hc
>>177
甘えるな!
181:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/12 22:20:55.29 Hpt4+WRs
静岡在住だけど、時給 1000円 貰ってるけどな!
182:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/12 23:37:02.66 XJLokHm1
正社員だけど月給28万もらってるけどな!
183:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/12 23:44:53.99 r7pyW8hc
あっそ
184:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/12 23:51:58.97 OjRn+6Js
>>151
俺のとこは時給1100円で社会保険、有給、交通費、寸志、退職金有りだよ
今時手渡しなんて、税金誤魔化しているような会社くらいだと思うよ
185:屍
11/09/13 01:48:22.87 I5gksM6i
>>184
この待遇だとコールセンターか事務かなんか?
186:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/13 06:29:26.85 x5o8VYkg
>>182
自称正社員ですね
187:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/13 07:50:43.44 0k80e2rE
>>147
鬱病で今会社でばいとしてる
188:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/13 10:16:52.58 ac/meLkT
10年後は非正規で溢れかえる日本
189:屍
11/09/13 10:59:01.14 SL3IOOCD
>>188
今で38%が非正規らしい
02年のあたりは25%くらいだったと思う
そこから考えると、10年後は50%超えてるはず
190:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/13 11:00:02.61 evr8MpoD
10年後は親を介護しながら非正規で溢れかえる日本
20年後は親の経済力に頼れなくなったか、遺産を食い潰した非正規で溢れかえる日本
移民受け入れるしかない・・・という話がそろそろ現実になってきそうだ。
191:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/13 11:47:49.31 1xnJAlhs
>>190
移民なんか受け入れたら、それこそ日本人の働く場がなくなるぞ
192:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/13 12:44:45.11 mnoAWEZs
ガチで吊りそうだよ
193:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/13 12:52:49.42 ac/meLkT
いつ逝くの?
194:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/13 13:00:00.76 ac/meLkT
>>189
日本崩壊だな
でも非正規の仲間が増えれば俺たちも暮らしやすくなるw
195:屍
11/09/13 14:24:08.38 oLm0geTy
>>194
俺が思うのに、いっそうのこと「正社員」「非正規」の身分制度を辞めればいいのに
違いはボーナスと退職金あるかないかだけだろ?
本来法律を守っていれば非正規でも保険と年金は折半で加入だし、有給もある。
簡単に解雇出来るように法改正をして、ボーナスと退職金制度を無くせばOK
196:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/13 14:32:18.39 vjW9aokJ
金曜日NHKで夜10時から生活保護ドキュメントやるから見ろ
197:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/13 14:33:02.58 vjW9aokJ
金曜日NHKで夜10時から生活保護ドキュメントやるから見ろ
198:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/13 14:43:04.73 VMBoPmii
非正規のシステムは 昔で言う部落みたいなもんだよ
貧困層をつくっとけば 普通の生活してる人は
まだましかと思って 納得するからねぇ
199:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/13 15:02:37.06 At1QNLPz
でも日本は餓死せず生きていける国だからな…
日本人が贅沢になりすぎたのもあるよ。
200:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/13 15:35:58.19 ac/meLkT
>>195
正論だな。
201:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/13 15:37:11.71 1xnJAlhs
>>199
日本人は餓死する前に自殺するからだよ。
食うや食わずで野たれ死にするより、潔く死のうっていう文化なんだな。
202:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/13 15:50:42.04 Kw5VaR4w
>>195
ボーナスと退職金じゃなくて、
年金が一番問題じゃねえの?
バイトで国民年金以外にちゃんと
なにかに入ってる奴なんてほとんど
いないよね。
つまり、年金満額収めたとしても
将来年金で生活できない。
203:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/13 15:52:02.54 T3QxVQMR
>>195
ボーナスや退職金、さらに社会保険までない名前ばかりの正社員雇用も山ほどあるわけで
204:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/13 16:02:58.34 Kw5VaR4w
日本は早く安楽死システム作ったほうがいいな。
医療環境が行き届きすぎてて、老人が無駄に
不健康なまま長生きしてる。
自殺者多いけど、なんだかんだ言って半分以上は
健康問題が原因。
体が悪くて死んだほうがマシって思うなら死なせて
やれよって普通思うよね。
老人のほうも息子や孫に迷惑かけるくらいなら
さっさと潔く逝きたいというのが、平均的日本人の
発想だと思う。
ただ、そういうラジカルなことを日本が率先して
やってくれるとは残念ながら考えられない、、、
先進国の半分くらいで認められてからようやくって
感じだろうな、、、
205:屍
11/09/13 16:32:19.16 oLm0geTy
CMでもやっている「オー人事」のサイトを覗いてみたが
こんな大手ですら、今東京にある案件全部で130件しかないのって
どんだけ今不景気なんだ?
マジで終わってるよ
しかもどの案件も要経験者しか応募できない
206:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/13 17:56:44.68 YsZjkKdZ
不景気・・・
207:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/13 18:24:34.53 +qINEWbK
1.体の無理がきく今のうちにバイト掛け持ちして必死で貯金するか、
2.ある程度セーブして(週30時間以内)余った時間を他のことに
使うか・・・・
いずれにせよ、毎月少しはお金が残るようにはしているが・・・・。
208:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/13 18:52:40.63 ac/meLkT
貧乏ひまなし
209:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/13 19:13:52.67 DzswlktB
貧乏仕事なし
210:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/13 21:04:44.81 i2LIlRK7
派遣と正社員の違いは待遇で見る人も多いけど、雇用期間の有無による
役割の違いが大きい。
派遣やバイトは組織の運営的な役割じゃなくて作業者の役割をすることになるわけで。
別に派遣の人やバイトの人のの能力が低いわけじゃなくて役割的にそうなってる。
211:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/13 23:43:19.97 pzgzQw9N
役所バイトした俺が想像力働かせてみる。
「18歳で公務員試験合格した、あれから4年、どうやら、「やめる」と自分の意思で
言わない限りクビにならない。バイト程度のことしてもなんか役職ついてる、勝手に
給料上がる・・・・・・・・・このままで人生終わるか・・・・・」という超保守的な人が
例えば高卒公務員100人雇ったら、その内三分の一ぐらいは・・・・・・
公務員や大企業には多いような気がするよ。幹部候補性以外は非正規雇用で
公的機関も回せるんじゃないかと思う今日この頃。
212:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/13 23:47:40.66 YwlE2SSX
うちの職場は、雇用保険、厚生年金入れます。ボーナスはないけど。時給は毎年上がります。
213:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/14 00:24:32.65 AYRa8vYV
でも、バイトで年収400越えとか、まず無理だからな~
一人暮らししたら、ほとんど貯金が増えない
やっぱボーナスと退職金の有無は相当大きいよ
それにバイトだと研修とか会社経費での教育が少ないから
人材として伸びにくい
だから長くいればいるほど、ある意味自分の首を絞めるという
報われない立場、真面目にはするが、やる気なんて出ないよ
214:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/14 00:55:15.05 kRdVcztR
おまえら職歴はある?
おれは33歳になるがバイトしかしたことない。
215:屍
11/09/14 01:02:00.70 NHasY8wL
30だがバイトしかしたことがない
大学も出てない
216:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/14 01:04:58.16 pz7cgE+b
契約社員とバイトしかしたことない
217:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/14 01:08:48.11 drqkSDll
>>214
あるけどどれも1年程度で面接でも特に聞かれる事もなくまったく役に立たない
218:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/14 01:14:43.42 kRdVcztR
おまえら仲間や…職歴なし俺だけならどうしよとか思った。
219:屍
11/09/14 01:18:33.90 NHasY8wL
本当、これからの人生どうなるのかね
どう考えてもこのまま死ぬまで一生フリーターになるしかなさそう
いまさら就職できるのはブラックすら年齢的に厳しい
220:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/14 01:21:18.91 kRdVcztR
いやブラックですら雇ってくれないべ…
かりに採用されてもブラックでなんか働きたくないが。
221:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/14 01:23:20.42 6+46zzea
正直最近の派遣は優秀な人はすごく優秀。
うまく立ち回れば正社員で雇われる。
正社員よりも能力のある人もたくさんいる。
でも普通の人(別に能力が低いわけではない)は
やっぱり正社員としては雇われない。代わりがいるからね。
だから最初に正社員になっとかないときついんだよ。
派遣から正社員になろうとすると正社員以上の実力が
必要になる。
残念ながらずっとフリーターの人が正社員でいきなり雇われる
ことは今の時代はほぼないよ。
222:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/14 01:30:33.44 kRdVcztR
糞みたいな人生だった
俺みたいな屑が津波で流されて死ねばよかったんだ
223:屍
11/09/14 01:49:04.20 NHasY8wL
俺も同じ思いだよ
俺東京だけど、あの震災で死ぬべきなのは俺なのに
俺が死ねば良かったのに
フリーターならまだいいが、俺は今半年間も無職でバイトの応募に連敗中
224:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/14 01:54:04.61 lrwKH/Dd
俺なんか38だけどバイトしかしたことないぜ。
225:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/14 01:56:33.46 yCV7rrGl
>>223
なんのバイト受けたの??
226:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/14 02:01:41.20 abXwjCqZ
自分が震災でしぬべきだった?それ病気じゃないのかな。
ある種の、ナルシシズムの匂いもするし気持ち悪い考えだね。
たかが無職程度で、自分のこと屑呼ばわりって洗脳度合いが高いね。
教養がなさ過ぎるんだろうけど。
227:屍
11/09/14 02:06:51.89 NHasY8wL
洗脳もなにも
無職だと収入は入って来ない
つまり貯金無くなったら生存不可能
無職なのに死なずに生きて行けるって考える方が脳みそどうかしてるよ
それともそちらは実家暮らしだからそういうのイメージできないの?
228:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/14 02:10:56.40 abXwjCqZ
え、それで、震災で死ぬべきだったのは自分って考えるの?
ああいう災害と自分を結びつけて死ぬべきだったって病的だよ??
で、半年間無職って書いてるのは君でしょ?
>無職なのに死なずに生きて行けるって考える方が脳みそどうかしてるよ
半年間無職なのにアンタ生きてるでしょ。
229:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/14 02:13:11.28 abXwjCqZ
>>それともそちらは実家暮らしだからそういうのイメージできないの?
それはあるかもしれない。
事情はあるかもしれんが、食うや食わずやの状況で、無理に一人暮らし
してるのって馬鹿だと思うよ?
しかも、震災で死亡した人間と自分を重ねて「自分が死ねばよかった」
って考えるのは病気の可能性があるから、通院したほうがいいと思うよ。
230:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/14 02:21:24.82 wvOr/u1H
740 :屍:2011/09/12(月) 23:07:31.12 ID:A3AaqsMl
>>738
今年の春仕事辞めるときまでは200万あった
その後はFXで大敗して、生活費などで気が付いたら今残り20万しかない
めちゃめちゃ後悔している
FXに手を出さなければ節約して暮らせば無職1年半まで耐えられた貯金額なのに
それが半年で全部パーだよ
ついでに言うと、パチ屋を辞めずに今年の年末働けたら、自分の計算では300万まで貯められた
300万が一転してのゼロだからね
鬱病にもなるわ
こつこつと5年間働いて貯めた貯金が仕事を失ってから1年もしないうちに全部失うともなると
「俺のこの5年間はなんだったのだ?」ってなる
時間だけが過ぎて歳を5歳取り、お金は5年前よりも貧しくなってる(5年前でも数十万貯金あった)
743 :屍:2011/09/13(火) 00:07:15.01 ID:BKpNA/yn
レバ25で40枚を二回も狩られた
まぁ、でも正直に言いますと、もしもあそこで勝って
いまだに貯金200万円あったら、バイト探しはしてなかったと思う
最低でも年内いっぱいは引きこもってたはず
231:屍
11/09/14 02:41:12.58 NHasY8wL
生きてるのは昔働いて貯金があったからに過ぎない
しかしあと数ヶ月で無一文になる
バイトすら採用されず、無一文になってホームレスになる人間なら
あの時に死んだっていいやと考えるでしょ
今年春の震災で死ぬのと、来年春に餓死か自殺するのでは、誤差一年間しかないし。
232:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/14 02:43:54.31 abXwjCqZ
実家に帰る、生活保護、病気なら障害年金。
などのオプションもあると思いますが。
それらすっとばして、すぐに死を思うのは、そっち側に針が振れ過ぎてるのでは。
233:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/14 03:09:36.21 u198nXc0
URLリンク(www.ehdo.go.jp)
失業者対策もそれなりにあるし、
なんかやってみれば?
少なくとも↑やハロワや
市役所の生活保護担当のとこに行けば
なんか教えてくれるのでは?
日本では餓死は相当意志が強くないと
できないよ。コンビニのゴミ箱に
毎日大量に食べ物捨ててあるし、
東京ならホームレス向けの炊き出しも
たくさんあるし。
自殺も相当意志が強くないとできないよ。
かくいう俺も37歳職歴なしで、
人の世話してる場合じゃないんだけどねw
234:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/14 04:47:28.84 n5t27bBe
これからの時期は年末までの短期バイトが多いんじゃね?
ここ数年、短期バイト→無職の繰り返しだが…
235:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/14 05:36:52.83 oLZu07P1
小さい頃は近所の駄目人間おじさんをバカにしてたっけ・・・。
よれよれの紺のビニールジャンパー、べた付いてそのままよりも少なく
見える髪の毛。猫背。生気のない瞳。ただその存在そのものを見下して
たね。将来自分は絶対に出世するんだって何の根拠もなく思ってたね。
小さい頃からの日々の積み重ねが大人になるまで続いてくなんて夢に
も思わなかったよ。中学生の頃通っていた塾の先生が言ってたな。
「俺はあんまり頭良くないから法政にしか行けなかったんだ、ははは。」
クラスのみんなで大笑いしてたっけ。あの内何人が法政以上の大学に
行けたというのだろうね。毎日会社に通って夜遅くまで働いてるお父
さんがいかに大変で偉大かって、やっと分かりました。
転職を繰り返して人に馬鹿にされて初めて分かりました。生きるって
本当に大変。何をやっても後悔が待ってるもんね。特別じゃない。
自分は特別な人間でも何でもないんだって、20代後半になってやっと
分かりました。あの頃、白い眼で見てしまったおじさん、ごめんね。
あなたのぶんまで生きようと思います。
でも、時間が必要だったことだけは分かって欲しいんだ、おじさん。
236:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/14 15:02:17.78 /yPVeMvq
自殺が多いということは、知らず知らずにまわりの人間も触発されているんだよ。それで連鎖的に自殺が増える。生きようと思えばどんな方法でも生きれる。極端に言えば無人島生活とかね。市橋という犯罪者がいたが あいつの生命力は感心する。ようはすべて心の持ちようだよ。
237:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/14 15:03:37.71 drqkSDll
>>234
今年ももう3ヶ月くらいか・・・短期と言えば毎年年始の郵便局バイトとかの葉書がくるな
去年は無職期間での年越しだったけど今年はバイト中に年を越しそうだ
238:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/14 16:31:42.93 n5t27bBe
短期バイトは即決で採用されやすくていいが…
期間終了すると、また無職が待っている
239:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/14 17:33:24.47 kRdVcztR
東海大地震……まだか…
240:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/14 18:09:46.87 9PqrpJEV
>>235
よくわかります…悲しいね(T_T)
241:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/14 18:37:56.23 nDcPIjvK
武蔵野線の松戸周辺でバイト探しています。根明キャラですが、下手に出るのが
苦手なので接客サービス系には向きません。構内作業で良い所を知りませんか?
242:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/14 18:41:30.69 ijyCGc52
つ山パン
243:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/14 19:44:26.53 Gdx4Q1Rw
一年半前無職だったけど
パートやってる
31歳、販売業。
元々洋服嫌いじゃないんでまあ普通におしゃれをする程度
奇跡的に25歳のパートの子と仲良くなって付き合う手前まで来た
こんな自分を慕ってくれる人なんてたぶんいネーだろうと思っていたが…
嬉しいが正社員じゃないんで切ないですな
まずは働こうホント
244:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/14 20:23:22.34 /yPVeMvq
>>243
お前はイケメンと見た!
245:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/14 20:45:33.36 1BeSzn79
暗い思考でいるかぎり無理だよな
失敗する>死にたいだからな、まじめすぎるよ
どっちころがっても生きる思考にむけないとね
246:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/14 21:38:23.33 0jVEgJ22
非正規雇用で男だと、結婚どころか、彼女すら厳しいもんな
付き合うまではいけても
その後がギクシャクしちゃって、結局振られる事が多い
相手の親にも会いにくいしさ
20代前半で夢有りとかだと、モテル奴もいるが
30超えて非正規雇用だと、誤魔化しが効かないw
普通なら、マイカー持っていて、身なりもそれなりで
大型連休に一緒に旅行とかなるんだろうけど
非正規雇用だとそうもいかない
実際、職場の派遣女も正社員には愛想良くて、飲み会とかにも参加してるが
同じ派遣男には無愛想というか、話しかけるなオーラ出てるw
当然、飲み会にも呼ばれない
247:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/14 23:49:39.46 etpJ4XIK
>>151 肉屋とガソリンスタンドの仕事内容を詳しく説明してくれてありがと
GSをやってるじいさんは同じように、見張るだけ、みたいな事言ってたわ
寝たりすると、客にチクられるから油断できんのや、とか常識の無い事も言ってた
248:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/15 07:15:51.18 Ea9CK8PR
>>246
その通り!
奇跡的に彼女できたけど、2ヶ月弱であっさりフラれた(T_T)
セクスできて良かったが、フラれた後が辛すぎた
249:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/15 08:44:48.16 L+2dxJgR
たとえフラれなくても長くつき合うと相手が気の毒になるだけなんだよな
結婚してもお互い不幸になるだけだしさ
いずれ別れるなら最初からつき合わなきゃいいやってなる
↓
そして結婚を完全に諦める
↓
結婚しなくていいなら苦労して就職することなくね?1人で生きるならバイトでなんとかなるし
↓
現在
250:屍
11/09/15 09:18:57.29 gsCGNxo1
>>248
2ヶ月じゃセックスできた?
出来なかったらかわいそうだな
>>249
俺今30だが、ついに諦めたよ
28の時までは付き合って1年の彼女が居て、将来を考えて勉強とバイトを励んでたが
振られてからは鬱病になって抜け殻状態で無職になって今に至る
251:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/15 11:07:12.28 qmrIs+yl
スレ違い。
よそでやれ。
252:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/15 14:55:44.28 Ea9CK8PR
>>250
セックスばかりしてたから、フラれてからしばらく廃人みたいになってた
彼女できるとセックスに溺れてしまうね
今は風俗だけが楽しみ
253:屍
11/09/15 15:03:28.87 8sA580fO
>>252
俺と同じパターンだ(w
俺は1年くらい付きあったがね
254:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/15 15:11:56.98 Ea9CK8PR
>>253
1年もセックスしまくりとは…裏山
でもフラれた後、マジ辛いね
255:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/15 15:15:04.55 sQYc0oYj
お前ら厨二かよ気持ち悪い
256:屍
11/09/15 16:06:27.08 8sA580fO
>>254
しまくりだったのが最初の8ヶ月間だけ
その間に100回ちょっと超えるくらいしたな
その後は振られるまでに月1って感じだった
サルのようにやりまくって急にやれなくなると禁断症状出るね
257:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/15 17:04:30.10 4OL6nmSk
>>256
凄い精力だなw
そりゃフラれて当然だわ
258:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/15 17:10:33.54 EpNl3OMP
仕事にもそれぐらい精出せばね 今頃
259:屍
11/09/15 19:40:02.47 pmEjTTnW
>>257
付き合った当事俺まだ27歳だったのでそれくらい出来たさぁ
今は無理
260:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/15 20:05:38.28 fYLKJn87
恋人どころか女と会話したことすらほとんど無いがな(´・∀・`)
261:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/15 20:52:06.76 OgECu9YG
どんまい
262:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/15 21:22:41.63 Mz5xm3ax
ここは童貞の妄想スレか
263:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/15 22:02:29.17 qaQeTYON
妄想はもうよそう
264:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/15 22:05:40.41 4OL6nmSk
>>259
27でも凄くないか?
俺に精力がないだけなのか(´・ω・`)
265:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/15 23:30:16.89 5+z3ewV8
彼女が出来て、そいつと結婚したいなら
さっさと転職しなきゃ、いずれ振られる可能性が高いよ
しばらくは彼女も我慢して、様子を見ていても
将来に希望が持てないと思われたら、あっさり振られる
実際、フリーターの連れで、就職出来なかった奴は全員振られた
前の職場にフリーターの立場で結婚出来た奴がいたが
そいつはかなりのイケメンで相手は年上
フリーターで結婚してるのは大抵は正社員時代に結婚して
その後フリーターになっちゃった人達だよ
266:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/15 23:34:54.63 OgECu9YG
イケメンはずるい!
267:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/15 23:41:07.60 xfmDanCM
38歳の今までまじめに暮らしてきたのに彼女ひとつできない童貞の俺に、この話題はつらい
268:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/15 23:58:33.37 28W0D/QW
自分から行動しないからだろ。
俺の近くでも自分から絶対行動起こさない
やついるんだよな。
店に入るときも絶対に先頭で入らないっていうほど
徹底してるわ。
何なんだろうなと思うわ。
あそこまで他人にしてもらうことしか考えない受身の
性格って。
269:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/16 00:11:33.65 x5vZKdkH
>>267
今なんて
公務員でもそこそこの正社員でも
キモメンとか激禿げとかそういう要素ある奴は童貞多いよ。。
年収数千万レベルならさすがにいないが。
30代理工系サラリーマンで、たしか4割童貞ってデータがあったからな
270:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/16 00:15:11.16 6p378eBK
>>268
おまえみたいにそうやって勝手に決め付けるやつって必ずいるよね
その自信はどっからくるの?たいてい外れてるっていうのにさぁw
271:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/16 00:26:29.63 p8cwR0DJ
ガテン系フリーターは普通に
結婚したり子供つくったりするね。
時給換算1000円ちょいくらいなのに。
子供二人とか三人とかこっちが心配になる。
272:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/16 01:42:10.07 16RJts3n
嫁が稼いでるんじゃないのかね
ヤンキーみたいなのっていい嫁がいたりもするからな
高岡夫婦みたいなもんだ
273:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/16 01:51:22.62 p8cwR0DJ
>>272
そういう奴もいたけど、子供二人とか三人
作ってる奴は当然嫁も主婦業忙しくて
それどころじゃないと思う。
大抵自分の実家か嫁実家に寄生するパターン。
274:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/16 02:18:28.08 0ZjiBSP9
寄生とかぬかすな
少子化の日本じゃお前なんぞより実家ででも子供生み育ててる方が2億倍偉いんだから
275:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/16 02:38:43.54 16RJts3n
お国のために子どもを作ろうなんてどうかしてるよ
実家じゃないと子どもを育てられないくらい収入がない親の子どもとか、生まれてきてかわいそうだわ
276:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/16 02:44:06.54 DmSV/3fw
>>268
そういうのいるね。
いつもお客さんしてたら誰も相手にしない。
277:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/16 03:45:22.12 cHJtcZQt
>>274
おう、悪い。
寄生って言葉に悪い意味をこめたつもりは
全くなかった。
むしろいいと思ってる。
核家族化するより、実家でおじいちゃんおばあちゃんが
いるほうが子供の精神的成長のためにもずっといいと
思ってるよ。
だいたい家族ってそうあるべきで、すぐ一人暮らししたり、
親子だけで暮らしたりするのが諸々の問題の原因だったり
すると思ってるよ。
278:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/16 05:44:38.77 FCGLY6IJ
非正規でも彼女も結婚もできるだろ
ただ子どもはむり
279:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/16 05:52:14.22 fHZ1msom
30代ってポロが出始めいるよね?20代の頃は若さ特権で散々30代以上を卑下
していた世代のくせに、自分世代が30代になると上世代の事は相変わらずの卑下、
下世代をも卑下。30代って裏主役、陰のボスキャラに成りたがる奴がかなり多い世代だね。
280:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/16 08:10:42.32 Gyw5/xvQ
20代で30代を卑下するって、アルバイト仲間の30代をバカにしてるってこと?
そりゃ、30代がバカされてるんじゃなくて、30代でアルバイトだからバカにされてるんだろ
281:屍
11/09/16 12:54:22.34 aUEQ2dQB
>>265
あー、それは言えてる
思い返して見ると、自分のバイト先の20代男は9割彼女居るけど
みんななんだかんだで振られる
でも振られてもまだ20代なんで、また数ヶ月もしないうちに新しい彼女出来ちゃう
で、中には結婚出来たのも居るけど、子供妊娠しても「流産した」とか言ってた
おそらく育てられないから中絶させたのだろな
そして知り合いにアラフォーのフリーター夫婦が居る。
嫁も旦那もお互い過去の正社員歴があって、会社が潰れたり、あれこれで最終的にお互いフリーターになったって感じだった
年齢も年齢なんで「正社員になっても続けられなかったら無意味でしょ?」とか言って
もうずっとフリーターでいいって感じでした
282:屍
11/09/16 12:58:10.88 aUEQ2dQB
ガテン系DQNで結婚出来てるのは1つにはガテン系は例え非正規でも給与が高い
もう1つは田舎のDQNは実家が地主や農家など、でかい屋敷があって、金持ちなのが多い
それで20前後くらいで女作って、すぐ子供を産んで、実家の敷地内に親の金で新居を建ててもらったりなどしてリッチな生活をしている
都会の賃貸住まいフリーターじゃどう足掻いても結婚とか無理っぽな話だ
まぁ、正直に言って、結婚は金無くても勢いだけで出来るけどね
問題はその後なんだよ
結婚はゴールではなくスタート
就職活動と同じ
内定貰ってからが本当の地獄
283:屍
11/09/16 13:00:22.80 aUEQ2dQB
>>280
俺も20の時は年上の26のバイトを馬鹿にしてた
25の時には年上の35のバイトを馬鹿にしてた
その自分が28あたりから、年下バイトから馬鹿にされて今に至る
しょうがない
284:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/16 14:28:02.26 VyHuMmCw
ぁあぁあぁ...
もうすぐ40にもなるのに、バイト先クビになりそうだあぁあぁあぁあぁ
285:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/16 14:32:06.55 SSmDJyQc
人間的に尊敬されるような人であれば、40歳のバイトだろうが50歳のバイトだろうがバカにされることはないよ
まぁ、たいていそういう人はバイトなんてしないけどね、正社員として確固たる地位を築けるから
俺がいたバイト先には50代のアルバイト(起業を目論んで脱サラした人)がいたが
バカにされるどころか職場の中心的存在で、社員からもかなり頼られてたし
スキル的には全くの別業界からきた人だったけど、そのひと、人柄がよくてさ
286:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/16 14:39:47.15 Vyvt0I5x
>>284
俺もだ。
バイトだがクビになりそうだあ。。。。
287:屍
11/09/16 14:50:58.72 6fNgEyT7
バイトって大体30・40・50ってな感じで
節目の歳が1つの区切りとして、雇い止めされたり、自分から辞めるように追い込まれたりするよね
288:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/16 15:24:42.30 vrcgWJ6r
某事務用机の会社にバイトに行ってるが、居心地が悪い。
不良品を一つ出せば、社員様からめちゃくちゃ怒られる。
オイラは入って一週間足らずなのに・・・。
十年間勤続している社員様のようにいかねーよ。
ロス率低減も大事だが、バイトや派遣の離職率低減
の方が大切だと思うのはオイラだけだろうか?
289:亀田勃起
11/09/16 15:32:58.76 30dRddVh
今夜10時からNHKで生活保護ドキュメントやるから絶対見ろ
290:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/16 15:41:51.58 38wxIdTg
了解
291:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/16 15:42:44.14 cHJtcZQt
>>286
おれもだ
クビっていうか会社がなくなる、、
292:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/16 16:20:55.27 iGEIweDF
>>284
>>286
なんのバイトしてるの?年齢的に辞めさせられそうなの?
293:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/16 18:31:03.46 38wxIdTg
【年収200万円時代到来】「38歳でバイト暮らし、クビにでもなったら即破綻」
スレリンク(news板)
294:屍
11/09/16 19:16:05.82 h5h5bPaE
森永卓郎の本で「年収300万円時代を生きぬく」だっけ?
今じゃこの年収300万ですら夢のまた夢の時代です
男の結婚できるラインもバブル頃の年収700万以上のラインから、今じゃ300万まで下がってるらしい
295:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/16 23:30:18.37 16RJts3n
共働きなら合わせて600万だろ?
けっこういい暮らし出来るんじゃないか
子どもが出来た時は知らん
296:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/17 01:00:22.36 YZ4L5bLh
300万円なら余裕でしよ
もう年収150万円時代だよ
297:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/17 04:53:45.35 V0XyTbEI
なんでバイトしながら勉強でもしないの?資格取得とか。
司法書士とか税理士とか社労士とか取れば人生変るでしょ。
「そんなんくえないししごともないぞ」みたいな言い訳は無しね。
資格を生かすも殺すも自分しだいだし、最初っから負ける前提の話は無意味。
時給800円から抜け出すイメージは描けるでしょ。
298:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/17 05:21:56.57 qvl+FT6X
>>297
そんなん食えないし仕事もないぞ!
299:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/17 06:22:36.48 NnC2o/HN
宅建ですら挫折しました。
法律の勉強は辛い…鬼。
でも完全に諦めるのはまだ早いかな…
因みに社労士は宅建の範囲の7倍らしいね。
おれの極めて皺の少ない自慢の美脳では太刀打ちできんのぉ・・・
300:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/17 06:29:14.28 WG2dsXUY
>>297
将来を考えれるような優秀な人間なら最初から勉強して大企業に入ってるよ
301:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/17 06:55:05.64 X9THC1Qx
全部小泉が悪い
302:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/17 10:54:04.59 uzmbWCLR
やはり安月給で働いたら負け
これからは生保だな
303:屍
11/09/17 12:49:49.03 3KvFAI9y
俺が働いてたパチ屋のバイト同僚で
宅建持ってる人、行政書士持っている人、簿記一級持ってる人が複数居たよ
それでも就職せずパチ屋のバイトをしているってことは資格があれば職にありつけられる時代ではないってことだよ
特に簿記一級は3人も居た、全員二十歳前後と若いのに、男ってだけで簿記あっても事務や経理は雇われない
女なら簿記3級でも雇われる
304:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/17 12:57:49.63 X4mxFbn4
男は簿記2級持ってても
「あんたさ、今までなにやってたんだ?ん?なんなんだこの空白は、って聞いてんだよ、わかるか?」
って言われる
まさか医療系の企業であんなえげつない面接官が出てくるとは思わなかった
305:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/17 13:28:36.76 A34I5b9o
医療系なら当然だ
言われて気付かされただけでもプラスと考えなきゃな
306:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/17 13:29:27.30 4rA0aMHj
そういう面接する企業はあまりいい企業ではないとは思う。
ただ今の時代はメンタルダウンとかで休業する社員もいるから
雇う側からすると職歴がないとか短い人はちょっと不安
なんだよね。
社会人としてずっと経験があって待遇とか仕事内容とかの
面で不満を感じて辞めて転職とかならわかるけど、不明な
休業期間がある人はリスクがあってなかなか雇えない。
307:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/17 13:54:50.74 0U3Znu8D
?面接すらたどり着けないんだけど。かならず書類選考が
あるでそ、正社員の場合は。
308:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/17 14:05:24.51 uzmbWCLR
俺の履歴書が書くことなくてスカスカでワロタ
おまえら職歴あまりないみたいだが職務経歴書どうやって埋めてる?
309:屍
11/09/17 14:17:10.16 3KvFAI9y
正社員どころか、俺はバイトの面接ですら、職歴がなく、バイト歴しかないことを馬鹿にされた
マジでむかつかない?
バイトの求人を出してる企業が相手がバイトを馬鹿にする
イトーヨーカドーしね!
だから西友などに負けるのよ
24時間営業でもないし
いつまで殿様経営をしていられると思ってるの?
310:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/17 14:21:17.02 V0XyTbEI
簿記2級じゃ無理だな、行書でもまあ厳しい。
宅建は不動産屋にいかないと意味ないし。
簿記1級は昔だったら就職あったんだけどねえ・・・。
結論としては、独占業務のある
「司法書士・税理士以上」の資格じゃないと駄目ってことだな。
社労は微妙だけどな。
>>299
頑張って、社労とってくれ。
311:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/17 14:22:45.49 0U3Znu8D
>>308 字をわざと大きくしてた。老眼の人でも見やすいようにwww。
職務経歴書と履歴書。結構書いた(現在完了じゃなく過去形・・・・)
厳しい話だが、多分書類選考は大量に応募がある時は、それこそ派遣か、バイトに
「履歴書は年齢だけみて、職務経歴は20代ならOO30代ならXXがある人それ以外はシュレッダーに
かけといて・・・・」であるていど絞ってから人事の人が慎重に選んでくのではないかと
思ってる。切手代と作成する時間のムダ。
312:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/17 14:24:03.18 uzmbWCLR
>>309
マジか?そりゃひでーな。それ聞くと面接行くのがこわくなるわw
313:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/17 14:30:59.75 uzmbWCLR
>>311
字を大きくかワロタw
確かにカスみたいな履歴書はシュレッダー逝きだろうな…
やはり無駄な努力はやめろと言う事だな。。orz
314:311
11/09/17 14:31:06.04 0U3Znu8D
おれ、わざと履歴書と職務経歴書にウソ履歴書いて、書類選考通ったら面接辞退
を繰り返してみて、どういう経歴なら通るか実験してみようと思ってるよ。
私文書偽造だが、別に入社する意思がないわけだし、いいだろwww。
今度また報告するよ。
315:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/17 14:40:33.76 uzmbWCLR
>>314
それやる意味あるのかw
316:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/17 14:46:46.30 0U3Znu8D
>>315 採用する側のニーズを探る。
1.東大卒と書いてバイトのみの職歴なしと極端な例は?
2.一流企業にいた人は通りやすいのか?
3.資格はどういう資格が通りやすいのか?ペーパーでも大丈夫なのか?
などなど
317:屍
11/09/17 14:47:42.83 3KvFAI9y
そういえばリクナビで嘘名前を登録して
学歴も職歴も資格も、すべて嘘でエリートな人物を作り上げて
求人出してる会社に応募して反応を試してた人が居たな
318:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/17 14:55:10.89 mRQhXsI6
>>294
年収300万なら月収25万か
夜勤のバイトなら可能じゃね
俺、夜勤バイトで手取29万稼いだことあるし
319:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/17 14:59:51.35 uzmbWCLR
>>316
なるほどねw
320:屍
11/09/17 16:34:01.63 fiKnv0Cg
>>319
可能と言えば可能だよ
俺もパチ屋で週5で250万、もし週6なら300万は稼げた
でも体的に何年もってわけにはいかないだろ
321:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/17 17:11:06.74 mRQhXsI6
>>320
昔、パチ屋で時給1100円で月に28日働いたことあったわw
金にはなったが、休みくれなくて嫌になって勝手にバックレたw
322:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/17 17:44:57.65 X9THC1Qx
>>311 いくら時間の無駄とはいえひで―ふるいのかけ方だな。
俺らでも採用補佐は出来るじゃんwなんでそういう仕事ないんだろ
323:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/17 18:20:30.15 YZ4L5bLh
>>314
それ俺もやってるw
さらに、ハロワなら、書類応募する前に相談員に応募数と採用数調べさせたほうがいい
それから年齢と性別を電話で確認させる
こうしとけば空求人をさけられる
相談員は忙しくなるがなw
324:検便のナウシカ ◆UVkh7uHFoI
11/09/17 18:23:43.87 T86N6Xvd
ていうか、経歴偽造なんてプログラマーの派遣ならいくらでもあるよ。
派遣会社に適当な経歴作ってもらって、派遣先の面接に行く。
ほぼこの業界では常識になってる。
325:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/17 18:37:49.59 521PXnXC
プログラマーじゃないけど空白作らない為に働いてた期間弄る事は確かにあるな~
326:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/17 18:39:56.32 uzmbWCLR
正社員で働いてたって嘘書いてもバレないかな?
327:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/17 18:41:09.83 j8j/NPc6
バレるよ
328:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/17 18:44:22.10 uzmbWCLR
なら字大きめに職歴なしって書くわ
329:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/17 18:53:03.30 521PXnXC
>>328
埋められない空白期間3年があったけど家業と嘘かいた事はあるw
受かって今もそこで働いてる
330:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/17 18:58:18.02 j8j/NPc6
確かに家業とか自営ならばれなさそう
331:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/17 19:00:48.95 uzmbWCLR
>>329
その手使わせてもらうわw
332:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/17 20:24:38.60 hY9RqNIU
バイトなら何とかいてもばれないと言うか調べられないよ
ただ、突っ込まれても答えられるようにしないといけないし、運良く採用された
後も詐称したスキルはないと辛いぞ
333:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/17 22:06:06.97 WAvFrPk6
男は顔に人生がでるからな。お前らのキモい面構えじゃ一発で見抜かれるわ。
334:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/17 22:09:33.53 uzmbWCLR
>>333
っ鏡
335:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/17 22:38:12.96 eqh6gISc
資格があれば食える時代は終わった。
低学歴高齢職歴なしなど、どんな難関資格を持とうが、公務員試験の筆記に高得点で受かろうが、
採用の枠は職歴ある奴や新卒が独占する。
一旦社会の底辺コースに乗ると抜け出せないように社会はできているんだよ。
336:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/17 22:59:04.95 WAvFrPk6
ああ、お前らは地獄行きの特急列車に乗ってるようなもんだ。
337:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/17 23:21:58.44 ytuFYFKy
>>336
その地獄行きの列車とやらには・・・お前が乗るんだな!
338:屍
11/09/18 01:40:29.08 BmbMpMEx
みんなで乗れば怖くない
自分だけ低収入でワープアなら心細いが
リーマンでも年収300万円時代へ突入だから
それでなんとか平静を保てている
339:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/18 10:03:01.02 DC9Samxo
>>316
そのデータを元に本にして売ったらどうだろ?
下手に有名著者(その手の本を沢山出してる)ってだけで頭で描いたことを書いてる本より、いけそう。
340:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/18 10:04:08.41 6k4eQhKr
こちらの皆さんは実家住まいですか?
341:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/18 10:07:24.38 1Lew1Hdq
はい
342:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/18 10:55:05.09 6k4eQhKr
実家に住めるなんて天国じゃん…少ない収入から国保と税金と家賃払うと何も残らん。
343:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/18 11:21:48.67 eOMSq4T7
>>342
毎日家族からの汚い物を見るような視線に耐えられて家族会議にも耐えられるなら幸せかもな
俺は無理だったから1人暮らしになったが
344:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/18 12:10:40.21 TWHpey+P
俺も30手前で「なんだまだバイトなんだ」と視線が冷たくなってきたから
一人暮らしになった。まー大分慣れたわ。
345:屍
11/09/18 12:17:58.97 BZKXVQ1U
もう5年半一人暮らししてる
346:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/18 12:38:06.56 JtzXYEE7
家族会議なんてあるのか。
うちの母ちゃん俺がバイト行く時は
玄関先まで見送ってくれるわ。
347:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/18 14:21:09.03 Ve2l7TJX
>>345
バイトで喰っていけるの?
348:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/18 14:25:49.26 3zM2m0Lb
まーいろんな家庭環境があるな
349:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/18 16:15:49.86 QDkMIFP7
>>346
うちもバイトしてるだけマシと思われてるわ
350:屍
11/09/18 16:41:44.89 5VwniFz2
>>346
春までずっとパチ屋バイトしてた
パチ屋は時給いいので、手取り20万あった
351:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/18 20:51:10.17 cmiPakdq
ぶっちゃけ、奨学金とか借金が無ければ、一生バイトでも一人暮らしして自立できるわな。
車も持ち家も結婚も難しくはなるけど。
352:↑名無しさん毎日が日曜日
11/09/18 21:10:10.99 CyH01bDK
生保暮らしでも、借金だらけでも結婚してる連中は沢山居るよ
大阪の漫才師ボヨヨ~ンも、そっ!テメエが女が出来ねえのをバイトの低収入の所為にすんなブスオがッ!
353:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/18 21:30:14.91 kSYQ2c4l
実際はフリーターはほんの一部
354:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/18 21:39:18.36 CMDJemOe
変な言い方だが安定したバイトってなんだろう?
355:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/18 21:43:33.23 kSYQ2c4l
フリーターがもう少し多ければ暮らしやすいが現実は
356:屍
11/09/18 21:52:07.89 sUeyjhv3
>>353
フリーターはほんの一部かもしれないが
非正規雇用は3人に一人なので決して少なくはない
「契約社員」「派遣社員」「請負社員」など名前の一部に「社員」って文句を入れて
保険を最低限だけかけて「正社員」になった気分をさせて騙す手口
一年ごとに契約を更新する契約社員と
一年ごとに契約を更新するアルバイト
何が違うの?って思ったわ
俺がパチ屋で働いてたときは失業保険あり、有給休暇あり、希望者は年金と保険も入れた
それで1年ごとの更新
肩書きはアルバイトだが、仮にこの待遇で契約社員と言われても「あ、そうですか。契約社員か」って思ってしまう。
違いはいまいちわからない
357:屍
11/09/18 21:54:22.21 sUeyjhv3
大体「契約社員」の「契約」ってなんだよ
正社員は入社するときに誓約書?契約書?みたいな書類かわさないのかよ
ようするに「なんかあったらクビにしますよ」的な文明化した書類
正社員だって交わしてるだろ
358:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/18 21:59:00.96 kSYQ2c4l
なるほどな
しかし俺の周りはみんな正規だよ
三人に一人って女限定の話だろ?
359:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/18 22:38:26.21 lLKXEEeF
パートだけど社会保険入れてもらって手取り12万くらいなんだけど、仕事が楽だからまあいいや~ってなってる…
360:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/18 22:40:30.75 Ie74vqys
↑いいな職歴になるね
361:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/18 23:41:47.20 eIoRWH+7
俺のまわりも皆正規。
女もまぜて、65歳までの就労可能者の3分の1だろ。
「30代男性に限定」したら、凄まじく少ない。
362:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/18 23:51:34.30 an2fMLSp
俺が派遣から正社員になってよかったことがいろいろとある。
自分の所属がはっきりしたこと(派遣先はよそ様の会社って感じ)
周りから何も言われなくなった。(親からいつまで派遣してるんだとか)
ボーナスが出るようになった。(世間のボーナス時期に共感できる)
社員ランクがついて昇格があること(会社で上位の役割につける)
お金使うのがあんまり不安じゃなくなって車買った。(ボーナスあるから)
考えてみるとこの中で一番は周りから何も言われなくなったこと。
結局派遣のときは劣等意識を持たざるを得なかった。
やっぱり人から認められるというのが一番うれしいんだよ。
363:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/19 00:41:15.68 7PZ96VEy
生活保護のドキュメント今週NHKで水曜日深夜やるから絶対見ろ!!
364:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/19 00:48:07.35 oY0RzRff
>>358
女の非正規は50%越えてる
男の非正規は20%弱だが、男は無職が多い
犯罪犯す30代の男って無職ばっかなんだよな
後、同居してる女性の子供を虐待するのも無職の男が多い
365:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/19 01:14:09.24 QnFWRDRQ
>>362
30歳過ぎて正社員になれたってことですか??
ちなみに職種は何系ですか??
366:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/19 01:15:22.30 epDVFVdu
>>362
kwsk
367:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/19 02:11:13.09 j7iXl/qA
ボーナスは良いよなー。
368:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/19 02:33:49.33 jTBMnamM
ボーナス羨ましいけどハロワでボーナス有りの条件で仕事探すと一気に数が減るんだよな
ボーナス有りの仕事につけるってことは根が優秀だったってことだろう
ただ遅咲きだったという話
369:名無しさん毎日が日曜日
11/09/19 04:00:14.48 0mu+ExN+
また逢う日まで、遅咲きキヨヒコ。
370:名無しさん毎日が日曜日
11/09/19 04:13:17.80 0mu+ExN+
>>362
オマエの様な養護学校の生徒の作文見て、正社員はおろかバイトにも使わねえだろ!
この世から消え失せろッ!ウスラ馬鹿がッ!日本の企業もまだ其処まで落ちてねえよ!馬鹿が
371:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/19 04:27:13.48 fqwxb02X
>>370
妬みか…
醜い…
372:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/19 08:24:48.41 6ydlo/5R
結婚出来ないのを、金が無い事にするのは逃げ口上だな!本人がもてないか、女性恐怖症だな!刑務所に入っている男さえ結婚するんだから。
373:名無しさん毎日が日曜日
11/09/19 08:42:43.78 zJKHo31f
つまり、どんな女でも自分に惹きつけられないカタワが多いことだ
セックスもロクにしてないから、女も満足させられねえ怖気憑いてるドブネズミ!
それはこの平和な国じゃ、時代や社会情勢や家族構成や生い立ちには責任はない。
テメエの就いてる職種にも関係ない、俺の様な150センチ台の小男で貧乏でも2回してるし
今の女房は10歳下で164センチのママさんバレーやってる栄養士だし、結婚出来ないんじゃなく
彼女が出来たことが無いチェリーボーイだとハッキリ言えよ。
同棲してたが金銭的な理由で別れたとか云う奴等が一人もいねえくせによ
374:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/19 10:59:40.88 eh5nmL8K
失業して、非正規の仕事しか見つけれずに離婚とか
フリーターのまま付き合っていたら、愛想付かされて、別れたとか
周りにいくらでもいるぞ?
375:チョン
11/09/19 11:53:45.87 fLDKpBDR
フリーターは振られるね
周りがそうだった
フリーターで結婚出来たのは親が自営業とかで実家が金持ちのやつらだけ
376:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/19 13:20:29.86 5aiuM4Sy
生活の話になると、女は男よりリアリストだからな。
377:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/19 14:42:15.78 oY0RzRff
>>373
と、ネットでは強気のドチビが吠ざいておりますwwww
378:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/19 14:57:24.04 y5OZKleR
今はいかに安定収入得るかの方が重要だ
自分の生活に余裕がない男には女も寄ってこない
379:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/19 15:17:18.72 zQuKPZ9z
俺フリーターだが彼女いるお
380:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/19 15:41:58.98 zQuKPZ9z
【日本】失業率30%以上が迫る深刻事態
スレリンク(news板)
うわ…
381:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/19 15:47:17.91 8h8AFm7W
女より自分の身の安定が第一だな
36歳、独身童貞の独り言でした。
382:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/19 15:55:02.18 doEsK4bx
女にもてない遺伝子とかってあるんだと思うよ
俺27歳で童貞、もちろん彼女なんていたことない
容姿は自分では分からんけど普通かな
身長も体重も理想系だと思う
チビとか関係ないだろ
383:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/19 16:24:18.29 6ydlo/5R
>>382
遺伝子っていうか、一種の才能?仕事出来て、真面目だけでもだめ。コミ力も関係ない。
もてる奴は何処へいってももてる。不思議な事だ。
女を惹きつける何かがあるのかも!イエスの方舟のおっさんとか
384:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/19 16:26:41.86 pY0zObf/
俺が一番納得したモテる理由はズバリ
「女のことが好き」
だと思う。
やっぱ人によって「好き」の具合っていろいろ違う
と思うんだけど、「俺全然モテない。チビでブサだからしょうがない」
とか言ってる奴に限って、聞いてみると「あんな女は嫌だとか」
「女ってのはクソ」だとかそんなことばっか言ってる。
385:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/19 17:07:33.11 wxhFid2K
苦節1ヶ月弱。
ついに念願の生活保護GETぉおおおおおおおおおおっっっ!!!!!
最初は苦労しましたが、結局あっさりと月25万の生活保護者になれました。
もう、真面目に就職活動する必要もありませんし、安心して婚活も出来ます。
皆さんの血税で大好きな第3のビールも、浴びるほど飲むことが出来ます!
本当に、皆さん色々と応援ありがとうございました。
これからも永久に支援お願いします
感謝の極です。 <(_ _)>
386:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/19 17:09:13.00 zQuKPZ9z
>>385
甘えるな!
387:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/19 17:20:41.33 1MIWEZDe
>>385はコピペだから釣られないように
388:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/19 17:25:35.52 6ydlo/5R
>>384
2ch の人間そのものだな!まあ、いずれにせよネガティブ人間は、モテんわな!
最近、日本の女がドリフの老人(多分、金だろうけど)や韓国人(韓流)、白人に取られるし、草食系男子なんて魅力無いもんな。いい事じゃないが、タバコ・酒も飲まない奴なんて、男どうしでも付き合いたくないわ。
389:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/19 17:39:47.85 xaca9y6T
>>386
何歳?
390:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/19 18:14:02.39 zQuKPZ9z
>>389
甘えるな!!
391:
11/09/19 18:34:15.59 m9Hpvs9O
>>373
薬のやり過ぎで幻想見てるんだろ?
392:名無しさん毎日が日曜日
11/09/19 18:40:04.34 K6kVuloJ
女は男の十倍スケベだから
スケベが上手くて、古汚くなく臭くもなけりゃ
普通に女と一緒にいられて、普通にヤリまくってる
御前等の両親や周りの夫婦見りゃ判るだろ、昆虫達でさえやってるしな
女だって容姿端麗なら全部が男にモテてると思ったら大間違いだし
>>384が言ってたように、「女が大好き」がいちばん女と過ごす時間の長い奴だよ
女も臭い糞や小便をブリブリひり出すし、屁もひりやがるし、中出ししちゃったら、もう邪魔な時多いし
393:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/19 18:53:42.46 doEsK4bx
>>384
なんか納得
実際に俺って現代の女に絶望してるもん
AVなんか見てるとさ、そこらへんの女より美人なのがたくさんいるんだよ
まず、この中の何%が整形してるんだろうと思うと、萎える
そして、デフレで金の価値が上がるほど、自分を売ってもいいって女がたくさんいることに萎える
男の所得など社会的地位ばかりを気にする女が多いことに萎える
下品で女っぽくない女が増えてることに萎える
もう、典型的な童貞思想なんだろうな
オタクと呼べるか分からないけど、二次元でばかり抜いてる
アニメとか、いわゆる萌えってのは全然興味ないんだけどね
394:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/19 19:03:42.16 oY0RzRff
>>384
だから加ト茶はモテるのか?w
チビで顔もよくないし爺だけど、女好きは半端ないからな
後、金に余裕があると女に積極的になれるんじゃないかな?
395:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/19 20:16:35.72 zQuKPZ9z
【人前で】会食恐怖・会食不能13【食事がとれない】
スレリンク(utu板)
396:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/19 23:41:36.23 PajLgHAA
話題がないから彼女ができない…
397:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/19 23:49:48.52 y5OZKleR
20代前半まではそれなりに彼女もいたが
20代後半から仕事ばっかしては無職になったりしてたら
出会いもなくなった
398:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/20 00:19:24.43 bWclJfcZ
>>393
俺は逆に整形やAVやビッチなことを
なんで嫌がるのかわからん。全然大歓迎。
ビッチといちゃいちゃしたいわ。
容姿も全くこだわらない、ブスデブビッチ
なんでもOK。
うーんこれがブサメンフリーターの俺でも
そこそこモテてきたし、結婚できた理由か。
納得。
399:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/20 02:32:54.49 vTkQtckL
実際、そういう妥協?が出来ない奴は、男女限らず、恋人も結婚も出来ない奴が多い
逆に積極的で妥協?が出来る奴はフリーターでも彼女がいたりする
398は正解だと思うよ
現実から目をそむけて、アイドルを眺めていても、ますます売れ残るだけ
400:↑名無しさん毎日が日曜日
11/09/20 02:45:35.61 QnU+LwnU
否、おまえ、未だに童貞なんだろ! 結婚できた理由だと?そんなこと態々書く処でバレてるんだよ、馬鹿丸出し!
401:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/20 03:29:54.83 y6+q4lwe
妥協してつきあっても楽しくないだろ
恋人欲しいとか結婚したいだけが目的ならいいと思うけど
402:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/20 06:15:47.73 3KcjnQlF
>>400
甘えるな!
403:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/20 12:05:24.85 0P1xqq6e
>>401
違うんだって。
妥協して付き合っても楽しいんだよ。
俺の場合。
ひとり寂しくオナニー暮らしだったら、
ピザブサ子ちゃんとでも遊んでるほうが
全然マシ。
そう思うか思わないかが「女が好き」
なのか「そうでもない」のかの違い
なんじゃないかな。
嫁さんに関しては全く妥協はしてないけど、
たぶんオマイラに言わせれば「ひでえ女だな」
って言われると思うよw
404:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/20 12:32:52.82 UyoMefPj
ブサキモヲタの俺は女が逃げるんだが。
405:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/20 13:04:19.38 MgXcXJS4
恋人も結婚相手も出来ない奴は妥協は嫌だと言うが
実際は 妥協=分相応 なんだよね
それが見えていないだけ
漫画やドラマみたいな事は実際にないから、漫画やドラマが成り立つんだよ?
406:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/20 13:16:53.33 dgxLWMBp
スレ違いの流れだなw
407:チョン
11/09/20 13:39:07.20 1Csp5R4o
妥協しても女出来ない人、中にはいるよ
以前働いてたバイト先の30代後半の社員
年収は恐らく400万くらいあるので経済的には一応のところ最低ラインはクリアしてると思う
んで理想も高いわけではなく、年下から40までの熟女まで、なんでもOKの人だが
それでも彼女できなかったもん
人妻にやらせてもらって、貢いだりしてたようだが、結局捨てられた
408:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/20 14:53:16.18 y6+q4lwe
>>403
そんな『女なら誰でもいい』みたいな感覚にはとてもじゃないがなれんわw
そこまで女好きなら何も言うことはないな
409:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/20 15:38:36.92 DhDEIOX4
前のバイト辞めて1月経ったし、そろそろ新しいバイト探すか…。
410:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/20 15:45:18.72 dgxLWMBp
>>409
俺も1ヶ月たった
金ばかり減っていくから不安だな
411:チャン
11/09/20 16:32:28.98 2GmxE3cE
半年の俺はどうすればいいの?
412:ちぇん
11/09/20 19:05:40.12 hvY1wdU2
林業の緊急雇用2ヶ月か、土方のバイト1ヶ月かやってみようと思う
土方やって大丈夫そうなら正社員で応募してみようかなって
寒くなるときついやろうなぁ・・・
413:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/20 19:18:45.22 0P1xqq6e
>>412
冬がつらいかどうかは、雨の日どのくらい
仕事するかによる。
雨降ってなきゃたいしたことないよ。
今はいくらでも安いハイテク下着あるし。
414:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/20 22:47:15.14 lk94XfL+
40過ぎで定職に就いたことがないおっさんニートが急増で支援施設もドン引き おっさん「結婚したいです」
スレリンク(news板)
415:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/20 23:28:28.57 /0jedb0R
みんなどの程度まで自分の都合通す? 出勤時間とか休日とか。
俺は最近、トシがトシで他にアテもないからって会社の言うままになりすぎてる気もする。
416:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/20 23:43:43.71 U8udord0
短期(2ヶ月)ただいま受付期間中ですよ
1日4時間 日給26000円
URLリンク(www.job-j.net)
417:検便のナウシカ ◆UVkh7uHFoI
11/09/20 23:48:24.66 lPv9FHBa
>>416
>福島原発20km圏内
418:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/20 23:51:14.38 lk94XfL+
たった4時間働いて26000円もくれんのかよ
行くかな
419:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/21 00:13:29.76 O7u5JMB9
確かにいいな
放射能も騒がれるほど大した影響なさそうだしな
420:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/21 00:18:55.59 87a/CvBv
>>419
そのとおり!
「ただちに」影響はありません!
421:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/21 02:11:25.68 SfndrATd
学生時代に派遣やらバイトを散々経験したけど
倉庫系や引越しなら普通に50代とか居たぞ
でも世間の50代よりエネルギッシュな連中だったな
422:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/21 02:18:21.34 wXFC+R5a
そーゆーやつらって競馬かパチンコの話しかしてなかったよな
423:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/21 02:22:55.02 2NTH2wA8
スレリンク(mnewsplus板)l50
424:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/21 03:12:27.17 WuNQHCy9
>>422
運送会社で仕分けのバイトしたことあるが、パチンコと風俗好きな奴ばかりだった
425:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/21 03:14:52.19 HSMcaHX2
>>415
オレは契約の時に土日どちらか休ませて欲しいのと
朝昼か夜か固定して欲しいて話はしたな
一応定職を探す気がある事も話しておいたが
426:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/21 04:18:38.83 129ED4Cp
最近なんか風呂に入るのが面倒になって来た。
昔はどんなに疲れてても風呂に入らないと寝れなかったのに、今では余裕で寝れる。
清潔感も老化して来たのかな。
427:名無しさん毎日が日曜日
11/09/21 06:00:58.68 skYTo6al
>>407
オマエも真性童貞だよな、人妻にやらせてもらって、貢いで捨てられただと?
そんな今時の人妻金掛け無くても出来る熟女沢山居るわ!世間知らずのオナ中毒が、死ねやッ!
他人の30代が結局捨てられたじゃなくて、テメエの話だろ!セックスも満足にした事ねえチェリーボ~イ!
一生童貞でいろや!稚拙な作文書くとテメエが墓穴ほるから、先にテメエのオケツでも掘ってもらえや。
オマエがセックスが上手けりゃ、向こうから金出すよ馬鹿ッ!最低の糞男が
428:亀田勃起
11/09/21 06:41:45.52 PqtPH45x
ソープ行けソープ!
色んな女と楽しめるぞ~
429:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/21 08:00:32.56 O7u5JMB9
嫁のタレ乳じゃ物足りなくなってきた
若い張りのあるおっぱい吸いたい
430:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/21 09:02:04.38 dPgEEGDb
>>413
最近雨ばかりで辞めておこうと思いました
溶接やりたいんだけど、雇用保険需給じゃないから職業訓練校も入れない予感です
431:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/21 10:26:51.33 0k2xd+50
需給者が優先ってだけで 空いてりゃはいれるけどな
今はちょっと厳しいか
溶接はなんだかんだで食っていけるな
目が焼けて白くなっていくけど
432:
11/09/21 14:27:28.11 1XS2v3vV
ミリゴで生活費を溶かした
433:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/21 14:35:26.27 O7u5JMB9
時給20円あがった
434:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/21 14:46:34.04 WBKhv8Gc
生活費でFXする緊張感は異常。
435:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/21 15:55:45.35 O7u5JMB9
生活費でパチンコやる緊張感は異常
436:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/21 17:06:27.61 WuNQHCy9
>>426
逆に俺は風呂好きになった
暇さえあれば
サウナ、スーパー銭湯、健康ランドばかり行く
437:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/21 19:54:43.90 VPBrw9KM
>>436
俺も風呂大好きになった。
サウナと冷水を行ったり来たりするといやなこと忘れられる。
438:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/21 20:08:59.58 WuNQHCy9
>>437
更にプールがあるとこは最高!
439:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/21 20:24:21.19 s/9LRuSk
>>424
風俗1回で2~3日分の日給が飛ぶよな
何考えてんだ
440:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/21 20:28:03.93 JbVhvz3o
試しに風俗行ったけど大して面白くも無かったな。
家で抜いた方がマシだろ。
441:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/21 20:28:54.78 7ipGg9m+
何も考えてないんだろ
442:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/21 21:01:01.08 on1bzkpG
>>436,437,438
広い風呂なら俺も好きなんだけどね。
てか温泉とか何年も行ってないな~。
443:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/21 23:51:52.19 Hl+sxil4
風俗は、はまる奴と、まったく行かなくなる奴に別れる気がする
444:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/22 00:46:29.32 YKkU/rax
おまえら就活してる?
俺は面接がこわくて一回もしてない
445:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/22 01:16:25.01 1ToRoS/c
>>444
前のバイト先辞めて何件か問い合わせしたけど
面接すらしてもらえないし今年はもう諦めて新しいバイト始めた
446:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/22 01:23:39.47 6IebwHpY
面接なかなか慣れないよね。
ラッシュで受ければ慣れるかもだけど、そこまで受けたい所も無いし…。
そもそも気力もないし。
447:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/22 01:58:14.07 YKkU/rax
やっぱ面接すらしてくんないのか…もう死ぬしかないな俺たちorz
448:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/22 03:47:53.70 t9ObUud8
>>446
甘えるな!
449:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/22 13:43:44.88 OBdl5781
>>412 内装以外は、雨天中止よ どうやって強行するのよw?
休憩は、昼以外4回あるし、残業はないし、土日休みだし
利点もあるよ
職業の中で最もマッチョな職場のひとつなのに
仕事とはなぁ、とか、男とはなぁ
と、気取った事をホザく人はいない所だった
会社や工程(すごく再分化されてる)によるかもしれないけどね
けど、高校時代、実家の土方の手伝いをしていた奴が
気張った人はいなくて気が楽、 と聞いてから大分経って
自分が働いて見て、 そいう傾向がある事がわかったよ
450:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/22 14:03:19.75 WCm/QkNp
>>442
大きな風呂はいいよ
きょうも朝風呂行ってきた
451:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/22 19:28:05.37 2vmYj16o
もうダメだ。生きる術がない。ということで一人バックドロップで逝きます。さよなら
452:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/22 19:33:55.38 1ToRoS/c
本当に親にも頼れず生きる術がないとこまできたなら支援センター行けば
しばらくは寝泊まり出来る場所を世話してくれるし利用したら?
何もせずダメだダメだ言ってても仕方ない
453:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/22 20:00:24.81 WCm/QkNp
>>451
どうしたと言うのだ?
454:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/22 21:18:49.96 YKkU/rax
こうして自殺してみんな消えていくんだね…
455:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/22 21:42:53.34 PvMHaFs0
>>449
なぜやめたんだ
456:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/23 00:29:52.68 AvnKg83c
朝8時
よし、いいか。今日最終日だからな。マッタリやってんじゃねぇぞ。
気合だ、気合。おめぇらがモニョモニョしてっから社長だって、買う
もんも買わねーんだぞ。俺たちはさ、売れなかったら存在価値がねー
んだ、単なる給料ドロボーに終わっちまうんだよ。
みんな何のため
にうちの会社入ったかもういっぺんよく考えてがんばってくれ!
今日の数字に期待してっからな!頼むぞ!
よし、いくぞ、せーの、パン!(←手たたく音)
ゾォス!(←全員一緒に)
457:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/23 01:37:25.43 ez1EKlWg
朝からテンション高いっすね
458:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/23 04:47:03.12 8gHdzGBl
心臓病に鬱にハゲ、おまけにニ―ト…神は一体オレにいくつ試練を与えるのだろうか…
459:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/23 11:56:14.47 l45CDDsA
心臓病って重病なん?死んでしまうん?
460:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/23 12:13:44.88 5LytrDDX
心臓病と欝はシャレにならんな
461:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/23 13:06:46.88 HU2Lu6Gw
>>460
ハゲもシャレにならんぞ
462:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/23 15:13:26.07 o7gOR/SA
天罰だな。怠けたツケは後に必ず天によって裁かれるのだ。
463:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/23 17:23:37.64 zqnwUsHA
頭皮の手入れを怠ったということか?
464:名無しさん@毎日が日曜日
11/09/23 17:25:46.17 xjMQDsgk
こいつら、過去で「今」を大事にしてこなかったからゴミみたいな「今」の中にいるんだろうなw
なるかどうかもわからん屁理屈ばっかりで「今」何も行動しないからなw
また、「将来」が「今」になった時に後悔と屁理屈に塗れながらゴミみたいな「今」を生きているんだろうw