【家有】安価な土地を買って安く住む【HL】 その3at DAME
【家有】安価な土地を買って安く住む【HL】 その3 - 暇つぶし2ch43:名無しさん@毎日が日曜日
10/11/22 16:40:44 950Ci96z
ダイ○チはコ○ナと方式が違うので
消費電力が5~10倍くらいかかるよ
その分、点火が早い 30秒
コ○ナは90秒
しかしコ○ナも早く点火できる機能がついているが
それを使うと待機電力が大きくなる
燃費はかわらんらしい

44:前々スレ1
10/11/22 17:13:57 iqkTmU+I
>>43
それはファンヒーターの話ですよね?
基本的に電気を使えないバラックなら単なる石油ストーブが普通と思う

45:名無しさん@毎日が日曜日
10/11/22 17:45:39 950Ci96z
ストーブの話なのねw
ソーリー

46:名無しさん@毎日が日曜日
10/11/22 21:53:01 ZsJYHa9R
電気を使わない石油ストーブの方が役に立つ。
上でお湯を沸かせるので 冬の間は調理に使うカセットガスの使用量が
少なくなって大助かりだ。
灯りの補助にもなるし・・。

47:名無しさん@毎日が日曜日
10/11/23 00:03:53 eZE1tpId
これから天然冷蔵庫だな

48:寝太郎 ◆yr7ehUi8b6
10/11/23 01:44:09 K4KXwovT
>>40
URLリンク(amejam.com)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)

49:寝太郎 ◆yr7ehUi8b6
10/11/23 01:46:48 K4KXwovT
>>前々スレ1さん
うちは電池式ですねー。
何も考えずに一番安い奴買っちゃったけど、火力調節は欲しかったなぁ・・・

50:名無しさん@毎日が日曜日
10/11/23 09:38:19 vdtUGAy+
寝太郎、夏と冬じゃ家事炊事的にどっちが楽?

51:名無しさん@毎日が日曜日
10/11/23 10:00:00 PAirYraL
>>48
ドカンホテル嫌いじゃないww

52:名無しさん@毎日が日曜日
10/11/23 10:39:48 AZcIHpT8
ドカンホテル
核シェルターだねw

53:名無しさん@毎日が日曜日
10/11/23 11:37:02 nl3Vc+I+
寒いときはなにもせずにずーと寝ていたいね

54:名無しさん@毎日が日曜日
10/11/23 14:04:01 eHf9kvhr
クマー!

55:寝太郎 ◆yr7ehUi8b6
10/11/23 18:20:42 Zyiz8fjw
>>50圧倒的に冬。冷蔵庫が無いのが大きすぎます

56:名無しさん@毎日が日曜日
10/11/23 18:51:57 n/1IUn/d
冬はいいよね。
薪ストーブで無料で暖められるし。

夏はどうやっても我慢できん!
その代わり作物が作れるのがいいんだけど・・・。


57:名無しさん@毎日が日曜日
10/11/24 15:20:19 QoSiEZQi
昔は夏は死なないけど冬は凍死があるみたいに言われてたけど
今じゃ夏でも余裕で死ぬもんな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch