11/01/02 01:14:24 nonduyUr
中野剛志先生のよくわかるTPP解説―日本はTPPで輸出を拡大できっこない!
URLリンク(www.youtube.com)
TPPは日本にメリットはありません。デフレが悪化するだけです。
皆さん、ご参考までに
168:名無しさん@毎日が日曜日
11/01/02 03:22:32 tMBSHUlZ
【野党】 中川賢一氏の離党届提出を受け、みんなの党「『尊農開国』のアジェンダを中川氏は持ち得なかった。他党から立候補なら除名」
スレリンク(newsplus板:201-300番)
169:名無しさん@毎日が日曜日
11/01/02 10:00:33 fxefl6Cf
URLリンク(www.mxtv.co.jp)
URLリンク(www.mxtv.co.jp)
170:名無しさん@毎日が日曜日
11/01/02 12:30:24 QPdrfdp5
製造業の輸出が伸びないんだったら、国内の雇用はさらに減るね
全く民主党とみんなの党は何をやってんだか!!
171:名無しさん@毎日が日曜日
11/01/02 12:36:51 UbWq6obK
やっぱり、自殺が一番
172:名無しさん@毎日が日曜日
11/01/02 22:56:17 U0uulKPV
こういうスレに、共産支持者が湧いてくるが、民主よりダメ。
反対、反対しか言えない政党にだれがいれるか・・・・
173:名無しさん@毎日が日曜日
11/01/06 14:51:34 FBOatfOH
【調査】 歴代首相を日経読者が評価 1位吉田氏、菅氏は下から5番目26位、鳩山氏は下から3番目 安倍、福田、麻生氏を下回る
スレリンク(newsplus板)
安倍晋三............25.9%
麻生太郎............25.1%
ルーピー................7.4%
菅直人..................10.6%
羽田孜.....................6.2%
174:名無しさん@毎日が日曜日
11/01/06 16:53:48 6Ep153xS
今の反対政党は自民党じゃん
てめーらがグチャグチャにしたくせに上から目線で民主批判をしてるのが滑稽
175:名無しさん@毎日が日曜日
11/01/06 17:27:37 igSIUsYk
農業vs他の産業という構図をマスコミは作っているが、メリットの部分を明確にすべき。
他産業は短期的にはメリットがあるから経団連の老人たちは進めている。
しかし国、国民にメリットがあるとは思えない。
仕事が海外へ移動し、失業率が増え、税収も落ち、国家財政は悪化するんじゃないかと思う。
そうなれば企業も長期的には厳しいだろう。
国が継続的に為替コントロールがあれば別だが、ここ1年を見てると絶望的。
農業については、また別に考えるべき。
176:名無しさん@毎日が日曜日
11/01/06 18:16:57 EePpWRRs
>>167
これは面白いな
為になった
177:名無しさん@毎日が日曜日
11/01/07 00:45:27 rOxcHvfe
>>172
民主党より最低な政党は無いぞ
だから西東京市では民主党は共産党に負けた
これからは共産党がトレンドだね
178:名無しさん@毎日が日曜日
11/01/07 02:13:31 dxJyJNRz
>>167
TPP推進で景気が良くなるって話は、どう考えても一昔前の市場原理主義者の議論と同じだよなあ~
179:名無しさん@毎日が日曜日
11/01/07 13:07:53 L/KC+l7B
tppに加入した所で輸出が伸びないってことは良く分かっているしね
180:名無しさん@毎日が日曜日
11/01/07 14:04:38 Oic4QBJ7
製造業が潰れたら日本はマジで終わるな・・・・・
181:名無しさん@毎日が日曜日
11/01/07 18:12:48 L/KC+l7B
大企業はTPP導入しろとか言ってるが
工場は海外へどんどん出してるのに今更なに言ってんのって感じだよな。
同調する自称「けーざいつー」の勘違いバカも
普段から日本はもう終わったとか喚き散らしてるのに
「これからの日本経済のためにぃぃぃ~」ってバカじゃねーの???
日本は借金地獄で崩壊確定なんじゃねーのかよwww
182:名無しさん@毎日が日曜日
11/01/08 13:12:49 DO3TUxcp
>>178
神の見えざる手が景気を回復してくれる
みたいなねw
183:名無しさん@毎日が日曜日
11/01/08 15:07:21 E4sPAUGI
デフレが加速することは目に見えているね
失業者も増えるだろうし
184:名無しさん@毎日が日曜日
11/01/09 00:20:06 YKvA0667
TPPに参加しても内需や雇用増進に効果はないね。今まで20年間、円高で海外生産
を巨大にして日本の成長富や雇用を移転し続けて良くなったか?内需破壊・雇用破壊
が起きただけだろう。
一部の投資家や資産家だけが潤い付随している・官僚・公務員が安定しているだけだ
ろう。
日本の自動車メーカーは世界生産の3分の1に当たる2000万台を生産し内1000
万台をすでに海外生産している。家電の海外比率はそれ以上だよ。
円高を放置して関税下げてこれ以上何を作って輸出できるんだ?ガキでも解る事だよ。
一部の投資家・株屋や金融資産家が儲けるためのTPPで食料安全の農業は破壊され金融
も食料も海外の金融資産家に生存権を握られるだけだぜ・・・経団連は儲けても日本国
民は餓死するぜ!有害品の輸入ばかりで輸出も出来ないぜ!
ヒトラー出現寸前の過去のドイツのような状態に日本を置きたいのですかね?
185:名無しさん@毎日が日曜日
11/01/09 11:22:23 vRbo3tRt
×やっぱり、自民党が一番
○やっぱり、官僚主導が一番
186:名無しさん@毎日が日曜日
11/01/09 12:08:39 mUkb68Ef
TPPなんかやったら日本国民は益々苦しくなるのに
櫻井よしことかアメリカの犬が大賛成してるんだよな
櫻井よしこの本質がわかるぜ
なんだかんだで反米の民主党だからひょっとしたらと思ったが
初めの予想通りに全方位売国になっちまったな
日本はどんどん悪くなる
麻生カムバック
187:名無しさん@毎日が日曜日
11/01/09 15:46:08 ebc634OU
「農業」が衰退の一途なんてことは、全く無いよ。
単に現在の農業従事者の超高年齢化が進んでいるだけ。
現在の農業従事者がお亡くなりになるのに準じて、
個人がばらばらにやる農業から、大規模な機械化や企業化へ変わって行けば、
21世紀、日本は農業大国になる。
なにせ日本には温暖な気候と、世界一豊かで美しい水、そして2000年の
農業の歴史があるのだから。
188:名無しさん@毎日が日曜日
11/01/09 21:41:52 nuYZkdeQ
アメリカや主な先進国だって農業は助成金漬けだよ
農業は国防的な意味から、その他の産業と同列に語るものじゃない
日本の農業を悪者に仕立てて自分たちの都合の良いように
日本を食い物にしようとする輩の多いこと
189:名無しさん@毎日が日曜日
11/01/10 00:28:40 fNfRsznN
マスコミの報道では
TPPって工業製品や農産物の関税を撤廃するだけのもので
だから経団連は賛成で農家は反対してる、みたいな内容だけど、
それはTPPが含むものの一つであって、
実際には金融を含むサービスの自由化や、人の移動の自由化も含まれるんでしょ。
どうも、経団連が移民大量受け入れを既成事実化するために
推進してるように感じるんだが・・・。
190:名無しさん@毎日が日曜日
11/01/10 05:10:25 a315QWAa
「バスに乗り遅れるな!」と吹き上がっている向きには、
前に乗ったバスが破滅方面行きだったことを思い出してほしいものだわ。
「企業が出て行く、企業が栄えれば豊かになる」と代弁している社畜には、
つい最近の戦後最長の好景気や法人税減税での財界の振舞いを思い出してほしいわ。
「日本が交渉に入らなければ不利になる」とか言ってる向きには、
日本が外交交渉で他国をリードできた前例がどれだけあるのかと。
191:名無しさん@毎日が日曜日
11/01/12 14:07:16 VK93rrTn
経済学的にも新自由主義経済はトレンドじゃないでしょ
192:名無しさん@毎日が日曜日
11/01/17 11:55:12 hkneb0mT
TPPやったら南米みたいにアメリカに利益を吸い上げられて
ド貧乏になるらしいね。南米は必死にアメリカとの連携を絶っているとのこと。
サービス・金融・投資・保険・医療・通信放送・公共入札などあらゆる分野の開放だよ
それでどうやって国内利益が守られるの?
逆に相手は日本製品の輸入なんてしないよ
小国ばかりでそんな国力ないし
アメリカにしても通貨安にして日本の競争力を削ぐし
日本は売りつけられるだけ・・・
それがTPPの正体
193:名無しさん@毎日が日曜日
11/01/19 13:12:20 rHa0zQRv
TPP参加国ってアメリカと日本以外はしょぼい国ばかりだから、実質的には
日本とアメリカの二国間協定じゃん。
こんなものに乗らなきゃ世界から孤立するってマスコミ報道はおかしいな。
また農業問題にばかり焦点を当ててるのも大事な問題から目を
逸らさせるためとしか思えない。
アメリカの狙いは日本の金融資産に決まってるじゃないか。
郵貯はもちろん国民皆保険を縮小させアメリカの保険会社がとって
代わろうとしてるんだろう。
税のように恒久的に自動で日本からアメリカに金が吸い取られるシステム。
菅政権て、いったい何なんだ?
中国に土下座、アメリカには国民の財産を献上、全方位売国じゃないか!!
194:名無しさん@毎日が日曜日
11/01/19 14:56:21 Soyjloa2
>>193
おまえ、するどいな。
195:名無しさん@毎日が日曜日
11/01/19 17:45:44 rHa0zQRv
日本が参加した場合のTPP参加国のGDP比
アメリカ 67%
日本 24%
オーストラリア 5%
その他6カ国 4%
という訳で実質的に日米の二国間。
さらにアメリカは工業品に対する関税はもともと低いので日本vsアメリカの
関税をとっぱらった農業戦争になる。
もちろん皆察しの通り日本が勝つ可能性は皆無。
196:名無しさん@毎日が日曜日
11/01/19 18:16:02 UsJeVdEQ
なるほどね~
197:名無しさん@毎日が日曜日
11/01/19 19:41:48 Xq3Lo8g6
関税障壁が消えるってことは、円高に対して何のガードも無くなるってことだ。
農業だけが取りざたされてるけど、農業だけが対象じゃないだろ。
そして、関税障壁が消えれば何故か農業分野以外は輸出に有利であるかのような報道がされてる。
要は「マスメディアが賛成してる事案」なんだろうさ。
中小企業の社長で賛成してる人間が居たとして、そいつの業種が物作り関連なら
その社長はTPPの中身をテレビ報道でしか見てない何も知らない人なんじゃないの。
198:名無しさん@毎日が日曜日
11/01/20 01:05:26 bUQoKJ5/
日本の農業には色んな問題があります。
しかし、そのこととTPPの導入とは何の関係もありません。
日本の農業の問題は、TPPとは関係なしに解決すべきことです。
199:名無しさん@毎日が日曜日
11/01/20 15:02:48 WScmPJee
TPPの末路=外国人参政権
外国人参政権が
さすがに正面切っては国民になかなか
受け入れられない。
ならば、経済の道から日本を崩そうと
いうワケだ。
日本経済が崩壊して、さらに外国人労働者が
(主に中国・韓国)ぞくぞくと流入し、イヤでも
外国人へ参政権を与えなければならない
ところにまで追い詰められるだろう。
現在でもコンビニや飲食チェーンの店員は
中国、韓国人がかなり多いし、
地方の工場単純労働者にも多い。
200:名無しさん@毎日が日曜日
11/01/20 15:32:04 tzpVAvhW
外国人労働者を法的に禁止するのは、自民は賛成ではないのか?
外人労働者がいる以上、コミュニティが出来てそのうち乗っ取られるぞ。
多少高くても日本人を使えば、外人の乗っ取りなんて有り得ん。
副作用としては、チャイエスも韓エスも無くなって、平和な街になるぞ。
201:名無しさん@毎日が日曜日
11/01/20 15:34:36 WScmPJee
労働力の自由化が一番危機的なはずなのにほとんど触れられない
日本人の仕事(特に高卒)全部奪われちまうぞ
202:名無しさん@毎日が日曜日
11/01/20 15:36:58 HqRCI2dM
一番ではないけど菅民主党よりはマシだな。
菅民主党もまあやってることは自民党みたいなもんだけどな。
203:名無しさん@毎日が日曜日
11/01/20 15:42:01 o/szg/vh
外国人労働者が大量流入することは確実なんだから
彼らが入ってこれない場所で仕事をするしかないな
204:名無しさん@毎日が日曜日
11/01/20 15:42:06 O2k2n7Ci
>>1
小泉がぶっ壊しちゃった前の自民党ならいいけど
今の自民党は民主党の劣化コピー
205:名無しさん@毎日が日曜日
11/01/20 15:43:58 WScmPJee
小泉も自分の後継者は民主党だと言っている
みんなの党は小泉路線の後継者を自認してるしな
要はあいつら新自由主義者の左翼なんだよ
自民党から新自由主義者の影響力が減ったと思ったら
別のところで噴き出してきたな
206:名無しさん@毎日が日曜日
11/01/20 15:50:42 tzpVAvhW
自民党の角栄的政治は嫌い。
かと言って、民主の小泉的政治も嫌い。
どこに投票すればいいんだ?共産党か?
207:名無しさん@毎日が日曜日
11/01/20 15:54:37 HqRCI2dM
竹下が消費税導入する前の自民党ならよかったな。
208:名無しさん@毎日が日曜日
11/01/20 16:13:59 EqgOZP23
推測に過ぎない
お前達の言うことには根拠が無い
209:名無しさん@毎日が日曜日
11/01/20 17:09:27 WScmPJee
TPP参加で雇用が少々拡大したところで企業はTPPで日本に入ってくる
安い外国人労働者のほうを雇う気満々なんだから、ほとんど意味ないわなww
日本は農業崩壊による大量失業者と外国人労働者に仕事奪われた日本人労働者の
ダブルパンチでたぶん想像を絶するような状況になるだろうね
210:名無しさん@毎日が日曜日
11/01/20 17:13:50 O2k2n7Ci
>>206
>自民党の角栄的政治は嫌い。
>かと言って、民主の小泉的政治も嫌い。
>どこに投票すればいいんだ?共産党か?
小沢は角栄の正当な後継者
211:名無しさん@毎日が日曜日
11/01/20 17:15:02 WScmPJee
TPPほどの売国政策はない
富裕層以外の日本人は皆、毒餃子を食えってか
移民自由化で雇用崩壊
医師等国家資格相互認証で医療崩壊
賛成してるのはアホ私大かニートの情報弱者だろ
もしくは新自由主義者の左翼
212:名無しさん@毎日が日曜日
11/01/20 19:30:59 HqRCI2dM
外国人労働者に加え技術革新が雇用を奪いそうだな。
技術革新が進めば人間がやる仕事が減るだろうから
余剰分の労働者のリストラとかはするだろうな。
もし技術革新をやめて雇用を守ろうとすれば
技術の進歩が遅れ世界から取り残される。
213:名無しさん@毎日が日曜日
11/01/20 22:09:44 1uQS1irw
要するに外国人と競争したら奴ら強すぎるし勝てる気しないから反対なのね
214:名無しさん@毎日が日曜日
11/01/20 22:45:53 tzpVAvhW
そりゃ、外人にしたら時給700円でも夢のような金額だからな。
日本で商売させてもらう以上、日本人を雇うのが礼儀というか筋だろ?
215:名無しさん@毎日が日曜日
11/01/20 23:12:56 WScmPJee
農水省の試算によると、食料自給率が40%から14%にまで落ちるそうだ。
米は80%が海外産、乳製品に至ってはほぼ100%海外産になるそうな。
さらに、オバマは現在の牛肉輸入に関する年齢制限(一定の年齢越すとBSEまみれだから制限してる)の廃止を訴えている。
「食」というものは安全で成り立ってる。安さで成り立ってない。
216:名無しさん@毎日が日曜日
11/01/20 23:15:29 HqRCI2dM
>>210
>>206
でも日本国民を豊かにしたのは角栄型なんだよな。
小泉型は日本国民を貧しくしたからな。
217:名無しさん@毎日が日曜日
11/01/20 23:19:53 tzpVAvhW
日本も逆に鎖国したらいいと思う。
ムリなのかな?
218:名無しさん@毎日が日曜日
11/01/21 00:00:05 ms4dz8Zy
TPPの目的は輸出拡大ではない
TPPは日本国内の利権をどうやって剥奪するかのアメリカの戦術で
アメリカにしたら日本人がどうなろうかなんて知ったこっちゃない
年次改革要望書は民主党鳩山政権が止めたけど、菅と前原グループは役人とアメリカのパシリ
アメリカも馬鹿じゃないから次の手を考えたのがTPPだな
これで日本の内政干渉を自由自在に出来るから ゆうちょ、かんぽの金も自由に出来るな
・外国法律事務所の拡大でアメリカ人弁護士が増え日本が訴訟大国に
・医療の民営化
・郵政民営化の見直しの見直し
・医療の民営化
・外資系金融・保険会社の増大
つまりアメリカ企業によって様々な分野が食いつぶされるようです
それに合わせたかのように、外資系の優遇税制が考えられているようで
法人実効税率を28.5%に引き下げるとのこと
URLリンク(www.sankeibiz.jp)
『郵貯かんぽのカネが狙われてるのに何ねぼけたこと言ってんですか』
URLリンク(www.youtube.com)
TPPで日本は郵貯・簡保の資産を無差別開放させられる
URLリンク(www.youtube.com)
219:名無しさん@毎日が日曜日
11/01/21 00:09:45 FeaUZ9u8
>>217
みんな開国と鎖国の二分法で考えるのがおかしいのかも
日本はもう充分開国しているしね
220:名無しさん@毎日が日曜日
11/01/21 03:24:26 R/uWsOAp
/\ ユーダユダユダユダユダユダユダ
/ ⌒ \ ユダァアアアアアアアアアアアアア
/ <◎> \ <エージェントKAN
/ \ 裏切り者の小沢を
/ .\ 追い出せユダ
/___.___○_____ヽ イルミナティイイイイイイイイイ
|::::::/ ,,,..... ...,,,,, ||
,ヘ;;| ,,-・‐, ‐・= .|
(〔y -ー'_ | ''ー |
ヽ,,,, /(,、_,.)ヽ .| <ユダヤ様のために
ヾ.| ヽ-----ノ / 小沢を潰す
\  ̄二´ /
人 ....,,,,./ヽ、
,...-'"■|:|彡''" /'■ ヽ、
,...-'" ■ |.|'" /' ■ ヽ、
. / ■ |.! /' ■ ヽ、
/ ■ |,レ' ■ ヽ、
221:名無しさん@毎日が日曜日
11/01/21 09:15:36 lcazFQZc
>USTR広報官は14日夜、朝日新聞の取材に「日本がTPP入りを決断した場合に米国が求める具体的な期待について、日本側と議論するのは依然として時期尚早だ」と語った。
>日本はTPPに参加するかどうか結論を出していないため、米国側はTPP交渉についての基本的な情報提供には応じたものの、詳細な協議には応じなかったとみられる。
参加決定するまでルールも明かしてもらえないとかどんな罰ゲームだよ。ww
中国に国を売った反動で、アメリカにも国を売る民主党政府。
というか、アホな政府とマスゴミが扇動して、経済界も国民も
一体になって勝算無しに突っ込んでいく・・・
悲惨な結果が待っていそうだな。
222:名無しさん@毎日が日曜日
11/01/21 19:35:15 XJS2rQW5
TPPなんかやったら日本国民は益々苦しくなるのに
櫻井よしことかアメリカの犬が大賛成してるんだよな
櫻井よしこの本質がわかるぜ
なんだかんだで反米の民主党だからひょっとしたらと思ったが
初めの予想通りに全方位売国になっちまったな
日本はどんどん悪くなる
麻生カムバック
223:名無しさん@毎日が日曜日
11/01/21 23:11:07 k0VG+pkF
自民党最大派閥清和会と民主党凌雲会は同じムジナで
アメリカの犬だから気をつけろ
テレビでは、対立しているように芝居してるだけ
224:名無しさん@毎日が日曜日
11/01/21 23:23:36 0FQD3c/E
プロレスみたいなもんだよね。
要は、自民と民主と公明のチョイスを排除して考えないとイカンと。
225:名無しさん@毎日が日曜日
11/01/22 10:36:30 7VNU9nzY
別に単に日銀法改正してインタゲやらせれば終わり。
そんな国内問題とTPPをリンクさせて考える必要もない。
むしろリンクさせて考えるのは間違い。
226:名無しさん@毎日が日曜日
11/01/22 10:42:09 7VNU9nzY
URLリンク(www.mxtv.co.jp)
URLリンク(www.mxtv.co.jp)
どうやら自民党の反対論でまとまりつつあるようだな。
統一地方選前まではまだまだ分からないが。
新報道2001やニコニコ動画によると小沢一郎も推進派のようだな。
227:名無しさん@毎日が日曜日
11/01/22 11:39:16 7VNU9nzY
フジテレビ「新報道2001」での小沢元代表発言、
「私は、自由貿易論者であり、TPP反対論者ではない。ただ、
自由化するには、セーフティネットなどのシステムをつくった上でなければ、
小泉さんのときのような格差社会を生み出してしまう。弱肉強食にしてはならない。
また、こんなことを言っていいのかわからないが、TPPでのアメリカの
国際戦略に翻弄されてはいけない。
アメリカは、アメリカの国益を考えてTPPを言っている」
228:名無しさん@毎日が日曜日
11/01/22 17:03:53 7dXOyGb0
全くどこの国も自国民の利益最優先で動いているというのにこの国は・・
中国漁船衝突の件といい、諸悪の根源は経団連か。
まるで金に飢えたハゲタカだ
韓国好きじゃないけど、アキヒロを大統領に持った韓国人は
幸せだな。
229:名無しさん@毎日が日曜日
11/01/23 01:42:06 RQ2/MHXD
『生活第一』を謳って政権交代をした民主党が小泉より酷い
弱肉強食の経済協定の締結を進めるのは国民に対する裏切りのような・・・・
230:名無しさん@毎日が日曜日
11/01/23 10:24:40 PRrwQEYM
自国経済を守る事で頭が一杯のアメリカにとっては
日本経済がどうなるのかまではあまり関心が無いと思う。
オバマも「輸出を倍増させる!」って宣言してるけど、
TPP加盟国のGDP比率から見て、これは明らかに日本をターゲットにしてるはず。
仮にアメリカが日本経済をズタボロにする意図まではないとしても、
弱肉強食の自由主義経済下では円高で関税のバリアもなくなり、
他のTPP加盟国と利害が一致しそうにない現状では
TPP加盟によって安い農産物・工業製品・労働者が日本に押し寄せ
日本はほぼ一方的にやられる結果になる危険が高いと思う・・・
231:モクシャ ◆moksha./yU
11/01/23 10:27:59 WIXNAcDh
まあ、自民党支持してるやつは頭の中お花畑の連中が多いね
麻生が景気回復させた(笑)みたいな嘘ならべたりさ
馬鹿で理論武装できないもんだからコピペの数で圧倒するしか出来ない
232:名無しさん@毎日が日曜日
11/01/24 15:00:27 4fWUEQrq
TPPは参加国を見る限り、日本製品の輸出先はないだろうね
アメリカもドル安で輸出攻勢をかけるようだから日本にとって何ら旨みがない
こんな経済政策をすすめる民主党は小泉路線を批判できないだろ
233:名無しさん@毎日が日曜日
11/01/26 23:39:28 IcTWFuee
小沢も推進派なんだね
234:名無しさん@毎日が日曜日
11/01/27 01:33:18 8/5Sk1xM
自民党が賛成したら詰みだな
235:名無しさん@毎日が日曜日
11/01/27 14:36:37 DJizC0qr
日本人はアメリカ製品なんてこれっぽっちも欲しくないからなあ
いくら石油や鉱物が変えるといっても全部使いきれんだろ
石油はドル決済やめるかもって話もあったな
ああだからTPPで無理やりアメリカ製品買わせるわけか
236:名無しさん@毎日が日曜日
11/01/27 20:01:56 WPP2te1r
管がTPP参加を突然提唱するも、どんなメリットデメリットがあるのかすら示せない。
推進派はあたかも問題が農業のみにあるかのごとく喧伝する。
肝心の管は「平成の開国」という言葉のみで誤魔化し、6月頃に方針を決めると言う。
↓
他の慎重派/反対派がいうように、石原が「問題は農業だけじゃなくて金融など複雑だから議論をしないと」と言う。
↓
なぜか自民叩きに。民主支持者がTPPを政局利用の道具としてしか考えていないことがよくわかる。
「自民は選挙目当ての先送りか」:議論もろくにしない管と一緒にしてどうする。そもそも管は最低でも6月まで先送りするんだが。
「自民だってEPA/FTAを進めようとしてるじゃん」:TPPと二国間で例外規定を貼りまくるEPA/FTAを一緒にするなよ。
「自民はTPP推進に決まってる」:それならとっくに自民はTPP参加で決定だ。推進派も慎重派も反対派もいるから議論の最中。
237:名無しさん@毎日が日曜日
11/01/28 01:34:02 Xqykksk9
関税品以上の大本命は、やはり金融完全自由化と投資ルールの強制でしょう
サブプライム危機でもしぶとく生き残ったウォール街の狙いは、
日本人が大切に抱える1500兆の個人資産
やつらはGMやクライスラーといった企業どころか、ギリシャ国家まで
合法的保険金殺人で殺し、巨万の保険金を手に入れた実績があるから、
日本が北朝鮮並みに落ちぶれても、屁とも思わないよ
環太平洋戦略的経済連携協定
URLリンク(ja.wikipedia.org)
連携協定の対象
工業製品、農産物、繊維・衣料品の関税撤廃
金融、電子取引、電気通信などのサービス
公共事業や物品などの政府調達方法
技術の特許、商標などの知的財産権
投資のルール
衛生・検疫
労働規制や環境規制の調和
貿易の技術的障害の解決
貿易紛争の解決
238:名無しさん@毎日が日曜日
11/01/28 08:13:16 4CZgz9mY
FTAがうまくいかないからTPPに切り替えたい米の戦略だよね。
きちんとした考えがあって推進するならいいけどまだいいけど、民主党内ですら
意見がバラバラ(主流は以外は基本的に反対or慎重派より)、そもそもどう
いうプロセスで出てきたのかすら分からない。
そんな状況で進められる話じゃないよ。
239:名無しさん@毎日が日曜日
11/01/28 10:24:50 C2s/3Hv8
また日本がババを引くだけだよ。
いい加減学習しろよ。
240:名無しさん@毎日が日曜日
11/01/28 10:49:36 Jb5wS8W0
谷垣程度が党首やってるのは、核となる人材がいない証拠。
育てなかった先人達の責任は重いな。
241:名無しさん@毎日が日曜日
11/01/28 18:09:33 b+1GnJ9n
市場規模が問題なんだよ。日本のあぶれる農家が売りさばけるほどのでかい輸出市場があるのか?っての。
なにかと例に出される「高くても日本の農産物を買う人がいる」ってさ、
そんなあぶく銭で道楽買いする金持ちなんて一握り。市場規模としてはカスみたいなもん。
242:名無しさん@毎日が日曜日
11/01/28 23:39:40 Pqr26GWi
>>240
ここで進次郎を党首にして選挙したら、案外与党に返り咲くかもしれんぞ。
谷垣ではw
243:名無しさん@毎日が日曜日
11/01/28 23:40:45 Pqr26GWi
>>241
生活保護をフードスタンプにして、その半分を日本米で現物支給すれば、
コメ農家も困らないし、生保も世間の風当たりが弱まるだろうに。
もおうちょっと頭使えと思うけどな。
244:名無しさん@毎日が日曜日
11/01/29 01:13:32 d7LupTKv
TPPの実態を周知させるには地道にいくしかないよ。
マスコミは今のところ信用には値しない。(もちろん一部まともなマスコミはある)
職場で話す。家族に話す。学校で話す。
もろにウザイやつって感じだが、意外に知りたい人はたくさんいるもんだ。
一人一人は無力でもその積み重ねが今の政権を作ったんだ。当たり前だがな。
うちの職場では誰に投票してくれと必ず連絡が来るし、応援団体に加盟させられる。
やはり企業・団体の力は総じて強い。
しかし企業・団体も個人の集合体に過ぎん。
彼等には投票を強制することはできない。現に僕は職場の推す候補には投票しなかった。
選ぶのは個人だよ。
めっちゃ当たり前のことを長く書いてスマン。
けど一人一人やれることはあるんだってことは肝にめんじておくべきだ。
諦める罪は万死に値する
245:名無しさん@毎日が日曜日
11/01/29 12:33:18 ifhjAejf
マスコミはデメリットを全く報道しないね
246:名無しさん@毎日が日曜日
11/01/29 16:54:44 9qEWwlMM
どこの新聞社か知らんが、挑発したって無駄無駄~
自民党は「外交力のない民主党による参加は国益を損なうから反対!!!」
っていう、上手い答えを考えついちゃったようだよ。
これで押したら、統一選は楽勝で押し切れるんじゃないかな。
実際に、くそルーピーやアホ菅で参加だと不安だもんな~
247:名無しさん@毎日が日曜日
11/01/29 17:28:25 3suND0eT
小沢はアメ寄りのネオコン派の(小泉)や菅、前原、官僚やユダ金にとっては目障りだからな。
隙がないので駒としては使いにくい。だから真っ先に排除したのよ。
248:名無しさん@毎日が日曜日
11/01/29 17:31:22 3suND0eT
ネオコンが使いにくい相手は他に亀井、麻生(微妙か?消費税上げ提案したし)かね。
あまりいないな。アメポチ団塊世代が多すぎる。
249:名無しさん@毎日が日曜日
11/01/30 00:27:52 iwc88AZT
そもそも小沢はTPP賛成派だったんだ。
もともと小沢が推進した農業戸別保障のマニフェストも
将来的にTPP参加を見越した「農家への口止めバラマキ」だし。
しかし菅政権になって菅がTPP推進を言い出したとたん、
政局オンリーの小沢&鳩山が反菅派団結と
統一地方選における農家票目的に
「TPP反対」を言い出し、
小沢信者議員が一斉にその尻馬に乗り始めた。
しかし小沢本人は突っ込まれると
「TPPを全否定してるわけではない」などと
総論賛成各論反対の曖昧な言い訳をし始めたもんだから、
小沢信者議員が梯子ハズされ気味で右往左往してるのが現状。
小沢の「その場限り」の言うことをいちいち信じてると、
信者議員のように右往左往するだけだぞ。
奴はその場その場で都合の良いことだけしか言わない。
そもそも「菅総理はマニフェストを守れ!」と言っている小沢派の連中は、
一番最初にガソリン暫定税率廃止のマニフェストを潰したのは
「国民の要望」などという詭弁をかました
小沢本人だってってことはスルーだしな。
250:名無しさん@毎日が日曜日
11/01/30 04:56:10 JXhqSY/W
TPPは日米の札刷り合戦の結果にすぎないからなぁ。
小泉の派遣法改悪もそうだが為替合意もこれらはすべて日米年次改革要望書に書かれてる通り
日本のアメポチ団塊政治家が忠実に実行した結果にすぎない。
円高になって輸出不利になった経団連が利ざやが薄くなったと言い出しTPPで関税分ウマー
しようとしてついでに移民だなんだと言い出してる。
悪夢のプラザ合意以降円は200円近くも値上がっているんだぜ?
日銀が札を刷らずデフレを続けている限り団塊ジュニア以降の若者層は万年デフレで
給料上がらず、産業は国外へ流失する悲劇に。
というわけで日銀はなぜデフレを続けるのかスレに君もGO!
敵は本能寺にありというわけではないが敵は日銀にありだ。中央銀行の株が
実は外資の手に40%以上も握られているという事実を君は知っているか?
無職でもデイトレやったりFXやってる奴ならこの話はある程度聞いた事があると思う。
すでに経済スレではトップスレ数を誇る。
日銀はなぜデフレ政策を堅持するのか?■104
スレリンク(eco板)l50
251:名無しさん@毎日が日曜日
11/01/30 07:05:39 iwc88AZT
アメリカは機軸通貨のドルを自由に発行できるから資本自由化や規制緩和が有利に
働くだけだよ。
資本は自由に出入りできても国民や徴税権は国境を越えられない。機軸通貨ドルが
圧倒的に有利なだけだよ。
規制緩和は慎重に行わないと社会の安定には毒にもなりうる。
252:名無しさん@毎日が日曜日
11/01/30 08:57:08 i0pa9U5P
三橋貴明「TPP...『郵政民営化』『政権交代』今度は『平成の開国』」
URLリンク(www.youtube.com)
三橋貴明「TPPはインフレ対策。デフレ時には逆効果」
URLリンク(www.youtube.com)
東谷暁「TPP...カナダ農業はNAFTAで巨大アグリ企業に乗っ取られた」
URLリンク(www.youtube.com)
東谷暁「北澤武器輸出三原則見直し発言はTPPと関係している」
URLリンク(www.youtube.com)
片桐勇治「TPP...米国製兵器が大量流入し日本の防衛産業は衰退」
URLリンク(www.youtube.com)
中野剛志「TPP不参加でも日米軍事同盟に影響はない」
URLリンク(www.youtube.com)
西部邁「TPP...日本は米国の戯言を半世紀以上喜んで受け入れてきた」
URLリンク(www.youtube.com)
253:名無しさん@毎日が日曜日
11/01/30 14:03:14 HrxRY7FW
これ分かりやすいなあ
254:名無しさん@毎日が日曜日
11/01/30 18:46:08 QYHgZOh4
デフレの時に物の値段を下げるTPPなんて却下。
国際社会から孤立とかいうコケ脅し使っても、TPP加盟国をシンガポール・ブルネイ
オーストラリアなんてのは全体のGDPで言うとたったの3%程度。日米で90%占める
のだから実質日米貿易であり、アメリカは不況で内需が低迷しているのでこれ以上
輸出を伸ばす機会そのものがない。
「乗り遅れるな」「国際社会から孤立するのか」「鎖国主義」とかチンケな電通キャ
ッチフレーズ使ったところで騙される馬鹿はいない。あんまりチンケで阿呆だと親分
のUSTRから叱られるぞw
255:名無しさん@毎日が日曜日
11/01/31 18:15:42 4X8kqPOs
関税撤廃、例外認めず TPP交渉で豪外相
環太平洋連携協定(TPP)交渉の有力メンバー国オーストラリアのラッド外相は30日、
スイス東部ダボスで共同通信と会見した。TPP交渉について「ある分野だけ取り除くこと
はできない」と述べ、日本の最大関心事である農業分野を関税撤廃の例外扱いとするこ
とを認めない方針を示した。
米国やシンガポールといった他の有力国も日本の農業分野の例外扱いに否定的で、・・・
2011/01/31 06:27 【共同通信】
URLリンク(www.47news.jp)
256:名無しさん@毎日が日曜日
11/02/01 11:09:31 W5GAIS4P
とにかく、行き過ぎたのだろうと思う。
規制=悪、規制緩和=善と決めつける固定観念。
自由と言うと、目先の経済合理主義に走る。
政治的な規制、調整が足りなかった。
257:名無しさん@毎日が日曜日
11/02/01 11:54:45 c9WX4xjJ
やっぱり、自民党が一番・・・・・目障り。
258:名無しさん@毎日が日曜日
11/02/01 12:26:16 ITP2fpHe
自民党の谷垣がもし政権を奪回したら
ハニガキと馬鹿にしていたニュー速民は「ごめんなさい」しないといけないよね
259:名無しさん@毎日が日曜日
11/02/02 11:06:29 8z/zskvi
世界標準ではなく、アングロサクソン標準です。
欧州もアングロサクソンを警戒してEU作りました。
先住民に武器を渡して対立させ、弱ったところを侵略して領土を奪い、自分たちのやり方を押し付けるのはアングロサクソンのやり方です。
米国、豪州、NZ、南アフリカ、などの英語圏のアングロ国家を作り、元々の住民など知ったこっちゃないという感じで。
イギリス以外の欧州とアングロサクソンを同一視してはいけません。
TPPが通ったら日本の公用語も英語を押し付けようとしています。
URLリンク(www.youtube.com)
260:名無しさん@毎日が日曜日
11/02/02 11:27:34 4DuVnqps
無職なのにどうして政治経済のことを語るの?
261:名無しさん@毎日が日曜日
11/02/02 17:57:11 IDB+dDUn
TPP参加するとデフレも進むし雇用も厳しくなるな。
馬鹿だからこんな時期に増税しようなんていってるし。
相乗効果で大ダメージうけそうだな。
菅の思いつきで国の進路誤るなんて悔やんでも悔やみ切れない。
TPPなど不要。
262:たほいや
11/02/02 23:27:22 V9Ab85D9
>260
1.面白いから
2.現実逃避
3.なんとなく(意味無く)満たされる
4.なんとなく(意味無く)安心する
以上
263:名無しさん@毎日が日曜日
11/02/03 10:30:43 JP8ENykV
>>260
アニメやゲームを語っても社会から相手にされないけど
政治や経済を語ることで社会・世界と繋がっていると思い込むことができるから
どっちにしても無職ニートが言うことに何の意味も価値も無いんだけどね
264:名無しさん@毎日が日曜日
11/02/03 11:48:22 IZ+LLw1b
公共支出は630万円以上が外資へ開放だとさ。
URLリンク(twitter.com)
TPP本のタイトル、仮題ではなく正式です。
「TPPが日本を壊す」(扶桑社新書、著者:廣宮孝信、監修:青木文鷹)。
公共支出は630万円という小規模の物品購入でも海外に開放、かつ、英語への翻訳必要。
日本語だけだと「非関税障壁」となりまする… #tpp #anti_tpp #tppJP
11:53 AM Jan 31st webから
広宮孝信 Y.Hiromiya
265:名無しさん@毎日が日曜日
11/02/03 13:34:32 nhmUNlX7
定額給付金をもう一度
266:名無しさん@毎日が日曜日
11/02/03 17:44:01 lSFnTXjD
TPPによる労働の自由化が導入されると、今でも就職困難なのに
所得が低い国から大量に外国人労働者が流れこんでくるようになって
正社員なんて都市伝説になるなw
267:名無しさん@毎日が日曜日
11/02/03 17:49:11 g52n5BbI
底辺仕事しかない無職層と外人は競合関係だよ
底辺仕事が奪われる
こんな事言うと排外主義って言われんだよ
268:名無しさん@毎日が日曜日
11/02/04 00:59:34 2/oWo6wj
やっぱ、外国人労働者を追いだしてくれる政党がいいや。
自民は無理だろ。
269:名無しさん@毎日が日曜日
11/02/04 03:39:33 +wAmkHmt
ほかにあるのか
270:名無しさん@毎日が日曜日
11/02/04 10:34:44 Kgxue3lo
自民は今のところ反対が大勢だとさ
民主は3分の2以上が賛成
自民が反対に回ったらもう阻止できないな
271:名無しさん@毎日が日曜日
11/02/04 10:52:44 Kgxue3lo
>>255
TPP加盟国:シンガポール、ブルネイ、チリ、ニュージーランド
TPP加盟交渉国:アメリカ、オーストラリア、ベトナム、マレーシア
日系自動車メーカーはファーストティアー、セカンドティアーともタイ集中してるからシンガポール、ベトナム、マレーシアへはTTPなしで問題なしか。
電機関連も問題なしだな。
アメリカでも現地化してるからTTPなしでOKか?
オーストラリア、ニュージーランドはマーケット規模が小さい。
TTP加入したら、オーストラリアのジャポニカ米が大量に入ってきて外食産業はほぼ全てAU産になるだろう。
それだけ味は国産と大差なかったよ。
こんなの受け入れて日本にはデメリットのほうが大きいだろ。
272:名無しさん@毎日が日曜日
11/02/04 11:42:34 7Z1uAS6R
>>1
それをやった結果が、2008年度のGDP独り負け
労働者を締め上げたのに(から?)、労働者をそれなりに保護したEUに完敗
273:名無しさん@毎日が日曜日
11/02/04 11:52:25 Up2dqvLk
>>271
デメリットを全て把握してるのか?
デメリットの部分に関わってるから、反対してるだけだろ?
274:名無しさん@毎日が日曜日
11/02/04 11:54:57 +Rfp9E0n
小沢はTPP賛成派だったんだよな。
もともと小沢が推進した農業戸別保障のマニフェストも
将来的にTPP参加を見越した「農家への口止めバラマキ」だし。
しかし菅政権になって菅がTPP推進を言い出したとたん、
政局オンリーの小沢&鳩山が反菅派団結と
統一地方選における農家票目的に
「TPP反対」を言い出し、
小沢信者議員が一斉にその尻馬に乗り始めた。
しかし小沢本人は突っ込まれると
「TPPを否定してるわけではない」などと
総論賛成各論反対の曖昧な言い訳をし始めたもんだから、
小沢信者議員が梯子ハズされ気味で右往左往してるのが現状。
小沢の「その場限り」の言うことをいちいち信じてると、
信者議員のように右往左往するだけだぞ。
奴はその場その場で都合の良いことだけしか言わない。
そもそも「菅総理はマニフェストを守れ!」と言っている小沢派の連中は、
一番最初にガソリン暫定税率廃止のマニフェストを潰したのは
「国民の要望」などという詭弁をかました
小沢本人だってってことはスルーだしな。
275:名無しさん@毎日が日曜日
11/02/04 11:56:20 +Rfp9E0n
そのときの政党によって小沢の主義主張はバラバラ
自由党のときも郵政民営化賛成してたみたいだし
こういうこと言うと支持者が小沢先生は小泉なんかと違うって言いそうだがw
小沢の主張は竹中と変わらねー
小沢って政策は権力闘争の手段くらいにしか思っていないよ
その時々の状況に応じ自分を一番アピールできそうな政策をテキトーに発言しているだけだよ
自民党から離党した時は新自由主義のポジションが空いていたので新自由主義的な立場をとり
民主党と合流した時は社会党出身者を手懐けるために擦りより
管がマニュフェストの見直しをするのでマニュフェスト堅持を大義名分に掲げた
ガソリン暫定税率の廃止をやめたのは小沢なのに何でマニュフェストの守護者みたいな
ポーズをとってるんだよ小沢は
小沢一郎を何々主義と評するのはおかしい
しいて言えばご都合主義だ
金と権力の亡者が小沢一郎
276:名無しさん@毎日が日曜日
11/02/04 13:00:59 SI9hv1oT
小沢は基本的にはグローバリストだよ
構造改革路線、郵政民営化、外国人参政権、天皇の政治利用、TPP
土建屋みたいなことをしているから、たまに保守政治家だと勘違いする馬鹿もいるけど
277:名無しさん@毎日が日曜日
11/02/04 20:17:01 iQar0l0p
マンガとかドラマでよく民自党ってでてくるよな
278:名無しさん@毎日が日曜日
11/02/04 21:39:51 rsozxZwt
首相 動静(2月4日)
午後7時24分、執務室を出て、同25分、官邸発。
同34分、東京・有楽町のレストラン「春秋ツギハギ 日比谷」着。阿久津内閣府政務官、国家戦略室スタッフと食事。
春秋ツギハギ 日比谷
URLリンク(www.shunju.com)
ディナーコース【大地】12,600円
【先付け】 本日の先付け
【お凌ぎ】 特選寿司
【お造り】 冬の港よりお造り盛り合わせ
【 椀 】 あんこうの椀
【逸 品】 フォアグラソティ 果実のソースで
【魚 介】 伊勢海老のグリル
【主 菜】 「佐賀牛」雌牛のサーロインのグリル
【食 事】 福島・御代田から「源五郎米」ずわい蟹の鉄釜飯 香の物 味噌汁
【デザート】 ツギハギのパティシエールより
ディナーコース【特撰】
16,800円 上記【大地】コースの「魚介」と「肉の主菜」を特選素材でご用意致します。又、食事はお好きな釜飯をお選び下さい。
■魚介 黒あわびのグリル 肝ソース
■肉の主菜 米沢牛、松阪牛など、本日入荷の特選和牛のグリル
■ 福島・御代田から「源五郎米」の鉄釜飯
メニューのなかからお好きな鉄釜飯をお選びください
279:名無しさん@毎日が日曜日
11/02/05 09:08:47 ESD+JQhc
無作為抽出とかで自動応答式アンケートの電話が来たんで自民マンセーな回答しといた!
280:名無しさん@毎日が日曜日
11/02/08 03:44:02 14zF2OfE
小泉自民党ブレーン
竹中平蔵
「派遣社会を推進し、自らは派遣会社最大手パソナ会長就任」
「派遣奴隷は究極の終身雇用!」
小泉自民党幹事長
片山虎之助談話
「小泉派遣改革で正規雇用に就けなかった氷河期世代を救済する必要は無い」
「彼らは近い将来子孫を残せず消滅するからww」
2006.9某雑誌にて
「騙された?はははそらね、選んだアンタらが悪いw」
2007.3テレビタックルにて
小泉自民党河野
「消滅する日本人の代わりに己の既得権を守る為、国籍法をコッソリ改正し奴隷移民1000万人を輸入しようと企てる」
小泉元首相
「痛みに耐えて自己責任!」
「好きでルンペンになる方もいる!好きでホームレスになる人を止められますか?(笑)」
「世襲サイコー!」
281:名無しさん@毎日が日曜日
11/02/08 08:15:40 gfh6ZRgr
一番・・・・クズ・・だろ?
282:名無しさん@毎日が日曜日
11/02/08 16:46:00 BcXcMiHI
たしかに小泉路線は格差を生みだした
しかし麻生内閣は負け組救済内閣だったということは常識
それなのに公務員・外国人優遇の民主党に過半数とらせたニート無職ハケン奴隷は自業自得
283:名無しさん@毎日が日曜日
11/02/08 21:18:55 14zF2OfE
民主はウンコ味のカレーで、自民はカレー味のウンコみたいなもんでw
今回の愛知県の選挙でわかったろ。どっちも支持されてないって。
284:傷害罪
11/02/08 21:19:29 otYufjDh
奧谷礼子
285:名無しさん@毎日が日曜日
11/02/09 12:23:56 ItuiUV8M
与党も野党もメディアも売国奴
286:名無しさん@毎日が日曜日
11/02/09 12:30:38 YMYzSPNF
やはり救世主は麻生さんだけということ
287:名無しさん@毎日が日曜日
11/02/09 23:57:52 FLDoLbZ6
>>282
政策だけみれば麻生の前に安倍が負け組救済内閣だったんじゃね?
まあパフォーマンスだけだったかもしれんが。
288:名無しさん@毎日が日曜日
11/02/17 02:03:13 1VAnndQo
負け犬が自民支持とか自虐も良いところだろう
無職・ネトウヨ・キモオタwww
289:たほいや
11/02/17 23:20:15 lY74HRsN
負け犬だからこそ、国力の充実は必要なんだよ。
失業率が10%になったら、底辺職すらなくなるわ。
290:名無しさん@毎日が日曜日
11/02/19 10:48:00 Xu/YtDfS
>>282
具体的にどこら辺が負け組救済の政策だったの?
失業保険でも別段期間が伸びたわけでもないし、
職業訓練の拡大も効果は微妙なところじゃないの?
291:名無しさん@毎日が日曜日
11/02/19 11:05:01 TdvCWdak
失業保険は、次の就職先が見つかるまで無期限で欲しいよな。
292:名無しさん@毎日が日曜日
11/02/20 00:15:19.18 SeWhKFOq
まあ見てな
遅くとも秋には谷垣政権発足してるから
293:名無しさん@毎日が日曜日
11/02/23 14:02:37.88 HNm6mzEk
「TPP反対で結束」24日に超党派国民会議発足へ
民主党や国民新党の国会議員による「TPP(環太平洋戦略的経済連携協定)を慎重に考える会」
(会長・山田正彦前農水相)を中心に、新たに有識者を交えた超党派の「TPPを考える国民会議」が
発足することが22日分かった。菅政権が看板政策に掲げるTPPをめぐり、民間人や野党を巻き込んで
反対運動を展開するのが目的で、国民会議がそのまま菅政権倒閣運動の中核組織に発展する可能性もある。
「国民会議」の代表世話人には宇沢弘文東大名誉教授が就任、山田氏は世話人となる予定だ。
24日に都内で設立の記者会見を行う。
24日に発表予定の設立趣意書では、TPPについて「国民生活を脅かす改革に懸念を抱かざるを得ない。
政府に対して、拙速な参加ではなく、真に国益にかなう経済連携を求めたい」と盛り込み、
参加への強い反対を示している。今後は、全国各地での集会開催も計画している。
設立にかかわる民主党議員の一人は、自民党をはじめとする野党議員にも参加を促していくとしている。
「慎重に考える会」のメンバーは民主党の小沢一郎元代表を支持する議員が多い
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
294:名無しさん@毎日が日曜日
11/02/27 18:54:07.61 cmJO27co
>>290
再チャレンジ政策で公務員採用やってなかったっけ?
295:名無しさん@毎日が日曜日
11/03/20 20:44:40.70 6iSuEAai
296: 忍法帖【Lv=9,xxxP】 株価【E】 【東電 80.6 %】
11/04/14 12:42:46.53 8NbUh0YO
test
297:名無しさん@毎日が日曜日
11/05/19 15:10:09.23 cYH5U1st
自民も民主も一緒やろ
298:名無しさん@毎日が日曜日
11/05/19 17:20:35.66 pocXpRNF
あげ
299:名無しさん@毎日が日曜日
11/05/20 02:01:01.52 XVc2Tqp5
腐敗した世代の連中が消えない限りどの政党になってもダメ
そいつらが消える前に日本沈没で手遅れ
再生するのは戦後直後みたいなガタガタの状態から
300:名無しさん@毎日が日曜日
11/05/21 12:07:14.93 HbCtb2OT
こんな想定津波で原発が建ったのも、みんな自民党さんのおかげです。
1896年 明治三陸地震 - 岩手県綾里 津波高さ 38.2 メートル。
1923年 関東地震 - 津波の最大波高は熱海で 12 メートル。
1933年 昭和三陸地震 - 岩手県綾里村(現・大船渡市三陸町)28.7 メートル。
1983年 日本海中部地震 - 青森県車力村(現・つがる市)で 14.9メートル。
1993年 北海道南西沖地震 - 奥尻島津波高さ 30 メートル。
2011年 東北地方太平洋沖地震 - 10メートル以上。
(「津波波高と遡上高を混同してる」とか何とか批判する奴がいるが、どっちで比較しても↓は大半が水没する)
想定津波(メートル)
泊原発 9.8 (北海道電力)
志賀原発 5.0 (北陸電力)
美浜原発 1.53~1.57 (関西電力)
高浜原発 0.74~1.34 ( 〃 )
大飯原発 1.66~1.86 ( 〃 )
敦賀原発 2.8 (日本原子力発電)
もんじゅ 5.2 (日本原子力研究開発機構)
島根原発 5.7 (中国電力)
伊方原発 4.25 (四国電力)
玄海原発 3.7 (九州電力)
川内原発 2.1 ( 〃 )
301:名無しさん@毎日が日曜日
11/05/21 12:08:21.94 HbCtb2OT
こんな想定震度で原発が建ったのも、みんな自民党さんのおかげです。
↓最近観測された地震での最大加速度
1993年 釧路沖地震 922 ガル
1995年 阪神淡路大震災 848 ガル
2004年 新潟県中越地震 2516 ガル
2007年 新潟県中越沖地震 2058 ガル ← 柏崎刈羽原発での実測値
↓日本における過去最大
2008年 岩手・宮城内陸地震での 4022 ガル
(最強震度(過去の記録から予想した最大震度)/限界震度(ありえないはずだが想定しておく震度)
単位:ガル
東海 100/150
東海第二 180/270
敦賀1 245/368
福島第一1~6 176/265
福島第ニ1・2 180/270
柏崎・刈羽1 300/450
柏崎・刈羽2~5 300/450 ←2~4号機は新潟県中越沖地震以来4年経った今も運転再開できず
浜岡1・2 300/450
浜岡3・4 300/600
美浜1・2 300/400
美浜3 270/405
高浜1・2 270/360
伊方1・2 200/300
玄海1・2 180/270
六ケ所再処理 230/375
302:名無しさん@毎日が日曜日
11/05/21 13:40:52.12 Uft4S/jb
自由民主党東京都参議院比例区第95支部。
これが三橋貴明のために作られた政党支部。
既に解散届を出してある。
自民党や総務省へ問い合わせると確認できるはず。
要は三橋貴明こと中村貴司は
「国会議員の候補者、候補者となろうとする者」
に該当せず
「ただの落選した元公認候補者」
である。
選挙日から15日以内に出す書類にエロ玉の名前を書いてなかったのは非常に不味い。
選挙のコピペや話題で盛り上がって、目立つと三橋が面倒なことになる。
1日1回は話題にしようね♪
303:名無しさん@毎日が日曜日
11/05/24 12:59:16.30 8usnhp3d
経済評論家か