11/04/23 23:00:40.91
最強漫画作品暫定ランキング
エレメントハンター>錠前戦士キーマスター>The Five Star Stories>THE INFINITY GAUNTLET>DC VERSUS MARVEL
>14歳(フォーティーン)>オーベルジュ・ろわぞぶりゅ=真説 魔獣戦線=BIRTHシリーズ>那由他
(全能の壁)
>虚無戦記>美少女戦士セーラームーン>セイントデビルー聖魔伝ー>ゲッターロボサーガ>電撃ももえサイズ>マンガギリシア神話
>蓮華伝説アスラ>夜叉鴉>ねこぢるうどん>小学科学クイズ宇宙のなぞ>魔女っ子戦隊パステリオン>MAPS
>BASTARD!!-暗黒の破壊神->学習まんがふしぎシリーズ 宇宙のふしぎ>GOLDEN LUCKY>式神の城>超人ロック
>サイボーグ009>成恵の世界>ウルトラマン超闘士激伝>ウルトラ超伝説>マンガ黄金の法エル・カンターレの歴史観
>凄ノ王=ヱデンズボゥイ >邪神伝説シリーズ>とっても!ラッキーマン>学園戦記ムリョウ=シャーマンキング>Y∀IBA
(光速宇宙戦闘の壁)
>トップをねらえ!NeXT GENERATION グレートアトラクター編>護星童子ラン>騎士ガンダムシリーズ>まほろまてぃく
>天使禁猟区>ザ・ドラえもんズスペシャル>新・天地無用!魎皇鬼>銀河鉄道999 エターナル編>コミックCOJI-COJI
>ドロップ=無頼航軌道>それゆけ!宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコ>無敵戦艦ワルキューレ>武者ガンダムシリーズ
>円盤皇女ワるきゅ-レ>世界の終わりの魔法使いシリーズ>Dr.スランプ>スーパーロボット烈伝>俺に血まなこシリーズ
>銀河鉄道999 アンドロメダ編>星界シリーズ>遊撃宇宙戦艦NADESICO>砲神エグザクソン>宇宙の秘密シリーズ>火の鳥
>竜神伝説
3:マロン名無しさん
11/04/23 23:01:21.44
>ニライカナイ遥かなる根の国>爆れつハンター>魔界都市ハンター>アウトランダーズ>スクライド>聖闘士星矢EPISODE.G>鋼鉄天使くるみ
>DRAGON QUESTダイの大冒険>女神候補生>SCAPE-GOD>ミカるんX>大ボケ超人ウッカリマン>マグマ大使
>聖闘士星矢=地球防衛少女イコちゃん=ドラえもん学習シリーズ>水木しげるのノストラダムス大予言>ゲゲゲの鬼太郎
>うえきの法則>スーパーマリオくん>パタリロ西遊記!>太陽少年ジャンゴ
(雷速の壁)
>バイオレンスジャック>パタリロ!=妹ガンダム>宇宙の騎士テッカマンブレード=milk junkie=EATER
>奏光のストレイン>マジンカイザー >金色のガッシュ!!>栞と紙魚子シリーズ=ボボボーボ・ボーボボ>突撃!!パッパラ隊
>超機人龍虎王伝奇第2次スーパーロボット大戦αサイドストーリー>トップをねらえ! NEXT GENERATION ~発掘戦艦アレクシオン編~
>鋼の救世主スーパーロボット大戦α外伝コミック>ロスト・ユニバース>ぼくらの>B'T X(ビートエックス)
>忘却の旋律THE MERODY OF OBLIVION=ギルティギアXTRA>鬼神童子ZENKI>宇宙家族カールビンソン
(宇宙戦艦の壁)
>舞-Hime>勇者王ガオガイガーFINAL the COMIC>ウルトラマンSTORY0>XenosagaEPISODEⅠDerWillezurMacht
>真・女神転生デビルチルドレン>ラーゼフォン>ハーメルンのバイオリン弾き>覇王大系リューナイト>破壊魔定光
>機動武闘伝Gガンダム>ポケットモンスターSPECIAL>手天童子>デジモンネクスト
>ZMAN=新世紀エヴァンゲリオン=私の救世主さま>ピグマリオ=カスミ伝△
(0カオスゾーンの壁)
4:マロン名無しさん
11/04/23 23:02:02.05
>ドラゴンハーフ=NARUTO=ブレイブストーリー~新説~>幽☆遊☆白書>武装錬金>未完兵装ルナシャフト
>vsゴジラシリーズ>ギャラクシーエンジェル>プラネット・ラダー~惑う星のあなない~>エルデガイン 導きの神
>おざなり&なりゆきダンジョン>-SHADOW SKILL->セイテン大戦フリーダーバグ>機動新世紀ガンダムX
>帯ひろ志版がんばれゴエモンシリーズ>新機動戦記ガンダムW>聖戦士ダンバイン=鉄腕アトム
>BLAME!=機動戦士クロスボーンガンダム
(スーパーロボットの壁)
>怪奇警察サイポリス>獣星記ギルステイン>ポポロクロイス物語>GS美神極楽大作戦>JUDAS>RAVE
>ワダツミ>神さまのつくりかた>∀ガンダム>六門天外モンコレナイト=マーズ>デーモン・ハートMONSTER COLLECTION
>宇宙賃貸サルガッ荘>空想科学大戦シリーズ>ヴァンパイア十字界>悪魔くん>CRESCENT NOISE
>サイレントメビウス>魔法騎士レイアース1&2>スーパービックリマン>CHRNO CRUSADE>ARMS
>無限のリヴァイアス>ビックリマン2000>輝竜戦鬼ナーガス>VS騎士ラムネ&40炎>混淆世界ボルドー>獣神ライガー
>聖剣伝説レジェンドオブマナ
(超音速の壁)
5:マロン名無しさん
11/04/23 23:02:45.06
>超者ライディーン>復活!無節操超超巨大戦闘兵器=クロノアイズ+クロノアイズグランサー>カプリコン>ブレンパワード
>新海底軍艦 巨鋼のドラゴンフォース>きりん~TheLastUnicorn~>世紀末リーダー伝たけし!>地獄先生ぬ~べ~=風使い
>機動武闘外伝ガンダムファイト7th>ArcTheLadⅡ~炎のエルク~>デビデビ>魔界学園>666~サタン~
>地球防衛企業ダイ・ガード>マンガ超ひも理論我々は4次元の膜に住んでいる>神秘の世界エルハザード
(大規模破壊の壁)
>金剛番長>神風>ジョジョの奇妙な冒険>Gの影忍>機動戦士ガンダム逆襲のシャア>まじかる☆タルるートくん>天空の覇者 Z
>ビバ☆うさぎ小僧>バロン・ゴング・バトル>X
カオス--
勝敗表
>マテリアル・パズル>ときめきトゥナイト>風の谷のナウシカ>機動戦士ガンダムTHE ORIGIN>うしおととら>なるたる
>機動戦士Vガンダム>ARMORED CORE -TOWER CITY BLADE-
>サイボーグじいちゃんG=ウルトラマン THE FIRST=3×3EYES=覚悟のススメ>超爆魔道伝スレイヤーズ>犬夜叉
ここまで--
>STAROCEAN Till the End of Time>大怪獣激闘ガメラ対バルゴン-COMIC VERSION->龍宮戦記>銀河英雄伝説>舞乙HIME
>交響詩篇エウレカセブン>ハイスピード・ジェシー>機動戦士vs伝説巨神逆襲のギガンティス>岸和田博士の科学的愛情
(特殊能力の壁)
6:マロン名無しさん
11/04/23 23:03:26.30
>駈斗戦士(カードウォリアー)仮面ライダーズ>ストリートファイターシリーズ>スレイヤーズ水竜王の騎士>うめぼしの謎>超兄貴
>ウルトラ忍法帖シリーズ>カオシックルーン>キン肉マン>RUSHシリーズ>LUNATIC NIGHT>元祖!SDガンダム
>無敵冒険シャクマ>ブレスオブファイア-竜の戦士->岩本版ロックマンX>ウルトラQUnbalance zone>クイーンエメラルダス
>ロックマンメガミックス>コンパイラ>武刃街斬皇伝説>B.B.Jorker>赤い牙・ブルーソネット
>モンスターコレクション~魔獣使いの少女~=朧-O・BO・RO-
(高層ビル破壊の壁)
>神様だもの>超少女明日香>ねこ神さま>蟲師=百億の昼と千億の夜=日本発狂>サイボーグクロちゃん>ケロロ軍曹
>機獣新世紀ゾイドZOIDSBATTLE STORY OF BIO-MACHINE ZOIDS>THEビッグオー>プロフェッサーシャーボ>貸本版悪魔くん
>魔王ダンテ>GANTZ>黒髪のキャプチュード>BLOODY MARY>Whois風生!?=デジモンアドベンチャー Vテイマー01
>HELLSING>ARTIFACT;RED>悟空道>マジック・ザ・ギャザリング・コミックス デュエルファイター刃>マシュランボー>生物都市
>SPRIGGUN>雷獣シシマル>警死庁24時=劇場版ポケットモンスタースペシャルコミック ディアルガvsパルキアvsダークライ
>ウルトラマン80>黒の獅士>僕と君の間に>召喚王レクス>CAPTAIN KID=棋神伝バトルコマンダー>魔神ガロン
(高防御力の壁)
7:マロン名無しさん
11/04/23 23:04:52.10
>はいぱ~ぽりす>鋼鉄ジーグ(安田達矢・永井豪)=正義の覆面マフラージャスティス>結界師>新旭日の艦隊>マジンサーガ
>8(エイト)マン>小さな巨人ミクロマン>マジンガーZ>VAMPIRE SAVIOR魂の迷い子>完全勝利ダイテイオー>アウターガンダム
>魔術士オーフェン>赤ずきんチャチャ>機神兵団>南国少年パプワくん&PAPUWA>超龍戦記ザウロスナイト
>サディスティック・19>ドラゴンクエスト外伝ロトの紋章>EAT-MAN>機動戦士ガンダムF91>サクラテツ対話篇
>Ecole du Cile=リンクの冒険>ベルセルク>魔法少女リリカルなのはA's THE COMICS>華の神剣組>天のおとしもの
>SDガンダムフォース絵巻武者烈伝武化舞可編>聖戦記エルナサーガ1&2>中空知防衛軍
(機動兵器の壁)
>東京アンダーグラウンド>セツリ SINNER'S AMBITION>ブレスオブファイア>聖伝 RG VEDA>魔術っ子!海堂くん!!
>キングゲイナー>×(ぺけ)>おやつ>スーパーロボット大戦α~さいこどらいばあず~=それ行け!宇宙パトロール
>オバタリアン>人造人間キカイダー>風魔の小次郎>遊★戯★王>DRAGON QUEST6 幻の大地=スライム冒険記
>ネコマジン=エンジェルフォイゾン>Culdcept>喰霊[GA-REI]>SDガンダムフルカラー劇場
>KINGDOMHEARTS&KINGDOMHEARTSCHAINOFMEMORIES
(魔法の壁)
>みえるひと>キャラバンキッド>ウロボロスの指輪>脳みそプルン!>ボクらはみんな生きている>伝染るんです
>チョコボのふしぎものがたり>コージ苑=アバラ>ロボットポンコッツ>DANDANだんく!
>T.D.F.original story 40万年の沈黙>半熟英雄=新SORCERIAN1血塗られた王家の秘宝>GOGO!ぷりん帝国>ノーマン
>妖怪仕置人>陸上防衛隊まおちゃん>ペケペケペケル>超弩級ほかほか戦士チャブダイン>STAR OCEAN THE SECOND STORY
>発明軍人イッシン>バビル2世>マリオの宇宙大冒険>ウルトラマンレオ(「小学二年生連載版」)=パラドクス・ブルー=クレイモア>速攻生徒会
>メトロイドEX サムス&ジョイ>トランスフォーマーギャラクシーフォース
(高性能ロボの壁)
8:マロン名無しさん
11/04/23 23:05:34.64
>ぽちょむきん>恋愛中毒的仙術師=サイコトレーダーちなみ>STARWARS BOBA FETT - Death, Lies, & Treachery
>孫悟空(小池書院)>ガンパレード・マーチ>ザ・ドラえもんズ>機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争
>KING OF BANDIT JING>鋼鉄のガールフレンド2nd>ちょんまげどん>食べれません>魔法の少尉ブラスターマリ
>ガメラ2006 HARDLINK>サムライジ>悪魔くん千年王国=天正やおよろず>幼稚園戦記まだら>燃ゆる大海嘯
(軍艦の壁)
>冥王計画ゼオライマー>特別読切 とっても!ラッキーマン=ドラえもん3のび太と時の宝玉>企業戦士YAMAZAKI
>サイエンス・ブレイバー=仰天玉三郎ミステリーファイル>マジカノ>グレネーダー>ゲゲゲの鬼太郎R 妖怪千物語
>ササキ様に願いをシリーズ>G-onらいだーす>メダロッターりんたろう!>ラルΩグラド>巨大麻雀地獄絵図
>幽霊船=タロウ物語ウルトラマンキングの教え>犬マユゲでいこう>王様はロバ ~はったり帝国の逆襲~
>裏切りのロンド=てんしの末裔=魔法のプリンセス ミンキーモモ 対 戦国魔神 ゴーショーグン>がんばれ酢めし疑獄!!
(巨大生物の壁)
>NEEDLESS>FINAL FANTASY>霊界トトカルチョ(元東京大パニック!)>超兵器ガ壱號>エルフェンリート>PON!とキマイラ
>ポケモンカードになったワケ>ヨーデル王子=EREMENTAR GERAD=みらくるドラクル>バオー来訪者>SWORD BREAKER
>魔人 DEVIL>勇者カタストロフ!!>おきらく忍伝ハンゾー>STAR WARS EPISODEⅠ THE PHANTOM MENACE (麻宮騎亜)
>新・ジャングルの王者ターちゃん>ドロヘドロ>カードキャプターさくら>怪物くん>E.T.O>デビルマン>リトルジャンパー
>仮面ライダーBlack>仮面ライダーSD 疾風伝説=三丁目の夕日 夕焼けの詩>こちら葛飾区亀有公園前派出所>デカレンジャー
>ダンテ神曲>Shadow run>PHANTOM DEAD OR ALIVE>ゴルゴ13>D-LIVE!!
(戦闘機の壁)
9:マロン名無しさん
11/04/23 23:06:16.82
>クレヨンしんちゃん>Waqwaq>マリオノール・ゴーレム>火魅子伝~恋解~【臥雲の章】>ドラゴノーツ -THE RESONANCE-
>ムラマサ>アトリ抄>宵闇眩燈草紙>D.Gray-man>メダロットシリーズ>海底人類アンチョビー>ラブひな
>からくりサーカス>餓狼伝説(細井雄二)>絶対可憐チルドレン>ツバサ-RESERVoir CHRoNiCLE->女王騎士物語>アウターゾーン
>南国アイスホッケー部>つっぱり桃太郎>快速!FREE NOTE BOOK!!>ゴエモン>バイオメガ>ウルトラファイト番外地
>里見☆八犬伝>学校怪談>クロスハンター>夢使い>オウルサムス=たのしい甲子園>TWIN SIGNAL
(等身大ロボの壁)
>邪神ハンターピーチドラゴン>ウルトラ怪獣かっとび!ランド=愛星団徒=ダブルゼータくんここにあり>WAHH∀ MAN>北極警備隊
>ピルグリム・イェーガー=碧奇魂ブルーシード>ゼルダの伝説>さくらがんばる!>タケル>黒いラブレター
>仮面ライダーSDマイティライダーズ>ガン×ソード(チャンピオン版)>されど罪人は竜と踊る>モジャ公>ザ・グレイトバトルⅢ
>Let's BIBLE!>トニーたけざきのガンダム漫画>終電車の女>サクラ大戦漫画版>21エモン
(機械の壁)
>BMネクタール=コマンダー0>P・U・L・S・E=SOUL EATER>B壱=レベルE=チキンガン>ラグナロク
>R.O.D READ OR DIE>ブレーメンII>魔女娘ViVian>ルギア爆誕=電人ファウスト>KUROKO>機動旅団八福神
(要範囲攻撃の壁)
>雷火>義経ちゃん剣風帖>あらいめんとゆ~ゆ~=カミホギ
>ドラゴンクエストモンスターズ+=あなうめくん=ラクガキ王国ピクセルの大冒険!!>三つ目がとおる
>ストライダー飛竜=夢やしきへようこそ>仮面ライダー>天下無敵身勝手女神=御意見無用っ!!!>ぱにくるクロニクル
>家庭教師ヒットマンREBORN!>エンジェルアタック>最終兵器彼女=大日本天狗党絵詞>ザ・ワールド・イズ・マイン
>グラップラー刃牙、バキ、範馬刃牙>爆裂機甲天使クロスレンジャー>マンガで覚えよう日本歴史年代>魔人探偵脳噛ネウロ
>サイコスタッフ>魔法陣グルグル>太陽の戦士ポカポカ>機械惑星ガラクタニア>内閣総理大臣織田信長
(現代兵器の壁)
10:マロン名無しさん
11/04/23 23:06:57.86
>UG☆アルティメットガール>とつげき!ぷるぷる学園=サンドランド>超無気力戦隊ジャパファイブ>エルフを狩るモノたち
>甘えんじゃねえよ>太臓もて王サーガ>史上最強の弟子ケンイチ>外道校長東堂源三郎
>ゴーゴー♪こちら私立華咲探偵事務所。=炎の転校生>G組のG=妖怪学校オルフェノ・ライフ=銀魂>ドキドキ! モンスター博物館
>真夜中の水戸黄門>重機人間ユンボル=ねこわっぱ!=雅さんちの戦闘事情>ムシウタ>ビストロレシピ>勇者はツライよ
>ヒッカツ!>ジャングルはいつもハレのちグゥ>土曜ワイド殺人事件>スライム大作戦>不思議な少年>虚空のモナー
(巨人の壁)
>鬼切丸>蛮勇引力=北斗の拳>IN23H>餓狼伝説~戦慄の魔王街~>W3>いけにえ>ウッディケーン>守護月天
>B・B>まんがからだ大辞典>中村工房>グレイトフルデッド>爆裂天使~Angels’ Adolescence~>サクラ前線北上中!!
>るろうに剣心~明治剣客浪漫譚~>謎の村雨くん>翡翠峡奇譚>ZOMBIE POWDER>わくわくぷよぷよダンジョン>ドーターメーカー
>デビル17 放課後の凶戦士>デビルメイクライ3>アライブ―最終進化的少年―>東京赤ずきん>地獄星レミナ=大魔法峠
>こわしや我聞=ブンダバー 吉田創>エリートヤンキー三郎>時間救助隊タイマー3>パンツァークライン>エッちゃんとサブ
>めだかボックス>こいつら100%伝説>イバラード物語=キューティクル探偵因幡>吉田戦車のゲーム漫画大全 兄>CITY HUNTER
(バズーカの壁)
>東京魔人学園剣風帖>らんま1/2>魔界転生(石川賢版)>天使考=キリエ~吸血聖女~=T・Pぼん>満月をさがして
>まんが昔ばなし事典>ヘルバスター~地獄を狩る者~>マンションズ&ドラゴンズシリーズ>xxxHOLiC~ホリック~>封霊士マーコ
>銭>DEATH NOTE>アフター0>女神の赤い舌=リトルコップ=Pangea ezel>ゴリ押し成就ドラマジ!?>屍姫
>レヴァリアース=のらくろシリーズ>狂四郎2030>BLOOD ALONE>真月譚月姫=KNIGHTS>Alien Vs Predator
>魔ジャリ=ラブやん>豪談真田軍記>トリツキくん>奇跡の人
(霊体の壁/死者の壁)
11:マロン名無しさん
11/04/23 23:07:39.47
>ブラック・ラグーン>根性戦隊ガッツマン=砂ぼうず>魔法の幽体離脱少女ミカちゃん>覇王伝説 驍>賽の目繁盛記
>うる星やつら>大平面の小さな罪>スパイダーマンJ>カジカ>魁!!男塾
>別冊家庭画報 電車・自動車・飛行機・船 のりもののしくみ大図鑑>CODE AGE ARCHIVES>パーマン
(飛行戦闘の壁)
>ダイモンズ>レガリヤ=朝霧の巫女>空想東京百景>殺し屋ジョージ>こいこい7>筆神
>夜桜四重奏(ヨザクラカルテット)>劇場版仮面ライダーヒビキと7人の戦鬼>幻想世界魔法列伝wizバスター>トガリ
>グインサーガ 7人の魔道師>攻殻機動隊>蒼い海のトリスティア ナノカの発明工房日記>BLACK CAT>ネギま!? neo
>サクラさんシリーズ>明治あやかし討伐伝 九十九眠るしずめ>神秘の海を解き明かせ>タカヤ「閃武学園激闘伝」「夜明けの炎刃王」
>CROSS EPOCH>大合作1>ミルモでポン!>リングにかけろ
(高速戦闘の壁)
>バトルクラブ>代打中島>超頭脳シルバーウルフ>ナポレオン 獅子の時代
>珍遊記 -太郎とゆかいな仲間たち->ロザリオとバンパイア>BURN-UP EXCESS>ながされて藍蘭島=忍ペンまん丸
>ヴァルキリープロファイル=鍵人=ゴン>象の怒り>職業・殺し屋>戦え!ナースエンジェル!!>マドゥーラの翼
>D・N・A2~何処かで失くしたあいつのアイツ~>海皇紀>もえちり!>海の大陸NOA>江豆町 ブリトビラロマンSF
>地上最強の男竜>BLUST!>疾風天国 風のクロノア>谷仮面
(コンクリの壁)
12:マロン名無しさん
11/04/23 23:08:20.90
>Dr.椎名の教育的指導!!=テイルズオブデスティニー2>バカバカしいの!
>クソゲー戦記=ワシズ ~閻魔の闘牌~=友情伝説ザ・ドラえもんズ>マドゥーラの翼(ゲームコミック)>ナイトメア☆チルドレン
>貯金戦士CASHMAN>魔法少女隊アルス 見習い魔女講座>魔法使い養成専門マジックスター学院>増田こうすけ劇場 ギャグマンガ日和
>ひもろぎ守護神>魔女っ娘つくねちゃん>剣客PLANETヒヅカ>機動警察パトレイバー>俺の名はバーサス!>惑星をつぐ者
>お空の仲間たち>ガンソード-another-
(10m級の壁)
>花の慶次-雲のかなたに-=WIZARDRY=画・ROW>聖戦テイルズ>磨道>To LOVEる -とらぶる->天体戦士サンレッド
>彼岸島>魔王 JUVENILE REMIX>忍者ハットリくん>まじっく快斗>清村くんと杉小路くんと=半熟忍法帳>隠密剣士
>まんがこども大百科シリーズ=セキレイ>ツギハギ漂流作家>99ハッピーソウル>ARMORED>ジェロとスナゴ姫>ワルサースルー
>東方儚月抄 ~ 月のイナバと地上の因幡>マジ・ヤツ>マカロニほうれん荘>豹と狼ドイツ軍5号戦車1944
(戦車の壁)
>Pumpkin Scissors>鋼鉄の少女たち>寄生獣=APPLE>生命 40億年はるかな旅>戦う!セバスチャン>呪いのわら人形稼業>てれびさん
>東京クレージーパラダイス>ダブルブリッド>ほしのこえ>GUNSLINGER GIRL>ドラゴンクエスト エデンの戦士たち
>ブラス・ナックル>MUDDY=雷星伝ジュピターO.A.>世界樹の迷宮Ⅱ ~六花の少女~
>TALES OF SYMPHONIA>コロッケボーイ>とある魔術の禁書目録>Tales of Innocence>東方文花帖>CUFFS~傷だらけの地図~>鋼の錬金術師
(人造人間の壁)
>ピューと吹く!ジャガー>劇場版ポケットモンスタースペシャルコミック ミュウと波導の勇者ルカリオ>制服ぬいだら♪>Alice>バジリスク甲賀忍法帳
>クレイジーピエロ>リオン>高校鉄拳伝タフ>ディエンビエンフー>THE LEGEND OF DRAGOON>少年守護神>河童の三平
(忍者の壁)
13:マロン名無しさん
11/04/23 23:10:33.68
>ウルトラスーパーデラックスマン>ハヤテのごとく!>ROMANCE DAWN ロマンスドーン(SS版)
>GUN BLAZE WEST=無敵看板娘=スーパーボンバーマン2 ハドソン公式ガイドブック内のプロローグコミック>火星田マチ子
>でろでろ=ストリンガー>ロボ合体バスコン3>FATALIZER>かみちゅ!>鋼鉄神将オメガフロッグ>きみのカケラ>AIR MASTER
>修羅の門>Juto-ジュウト->JACKALS>めもるは何もメモらない>今日からヒットマン>シスコン王子>ポポ缶
>バーチャファイター サイバージェネレーション>蒼天航路>スーパーボンバーマン ハドソン公式ガイドブック内のプロローグコミック
>宇宙喜劇M774>お坊サンバ!>ハイパーレストラン>ストⅡ爆笑!!4コマギャグ外伝
(レンガの壁)
>兄ふんじゃった!>散人左道>リプレイJ>DIGITALIAN>魔女の妹>ファウスト(手塚治虫版)>戦国自衛隊
>魁!クロマティ高校>幻蔵人形鬼話>必殺山本るりこ>学園アリス>バトル・ロワイアル>ポーラーレディ
>バキ外伝/疵面(スカーフェイス)>サラ忍マン>三国志(横山光輝)>ククルカン~史上最大の作戦~>さちことねこさま
(不思議生物の壁)
>AKIRA>鉄人奪還作戦>鬼が来たりて>サイファー>エスパー魔美>ZONE>思春期巨神オクトパフォーマ
>PINK THE RAIN JACK STORY>すもももももも~地上最強のヨメ~>少年探偵犬神ゲル>大合作2>獣人聖域 暗闇の狩人たち=スマーフ物語
>宇宙船製造法=MAR>ののちゃんシリーズ=世にも奇妙な漫☆画太郎>グラス・アイランド>まいんどりーむ>天地を喰らう
>BLOODY ROAR ザ・ファング=しゃぼてん
>吼えろペン・新吼えろペン>斬>ドナルド・ダック>KAKIMARU-かきまる->ドラゴンズヘブン>エイリアン9
>企業戦隊サラリーマン>七夕の国>白亜荘二泊三日
(恐竜の壁)
14:マロン名無しさん
11/04/23 23:11:16.52
>天球儀>大貝獣物語>トルネコ一家の冒険記>天才柳沢教授の生活>ファイナルファンタジーV 冒険ガイドブック内の漫画
>JDCシリーズ>かがやきの日>なぞなぞの魔法!>コードギアス 反逆のルルーシュ
>中年スーパーマン左江内氏=Missing 神隠しの物語>ぼくは少年探偵ダン♪♪>住めば都のコスモス荘
>ドラゴンクエストⅣ外伝 ―地獄の迷宮―>勇者アバン>真・異種格闘大戦
(野生動物の壁)
>愛のイキ先>Assembler0X>DRAGON QUEST 天空物語>ワンダー・アイランド>タカマガハラ>∀ガンダム 月の風
>無頼伝 涯>まんゆうき ~ばばあとあわれなげぼくたち~>とびだせオブシ団>1/Nのゆらぎ=花子と寓話のテラー
>ワンダル・ワンダリング!>無敵鉄姫スピンちゃん>LIZARDKING>MASTERキートン>BANANA FISH>代紋TAKE2>WATCHMEN
>江戸むらさき特急>怒々山博士の学問への情熱>ロックンゲームボーイ
(高性能車の壁)
>絶滅の島>ムダヅモ無き改革>陸奥圓明流外伝 修羅の刻>爆走兄弟レッツ&ゴー!!>1・2の三四郎
>とある魔術の禁書目録外伝 とある科学の超電磁砲>トルネードジャンクション!>くすぐり様
>まんが高崎の歴史 TAKASAKI DREAMING ~高崎市の歴史、そして21世紀に向けて~>ルパン三世>HAPPY ROCK>一生懸命機械
>HAYATE>F-1グランプリ天国>金田一少年の事件簿>瞬撃の虚空>サマータンク>ROMANCE DAWN
>魔法遣いに大切なこと>ちくちくウニウニ>かってに改蔵=COOL=ファイアーエムブレム 聖戦の系譜(作者:大沢美月)
>銀の勇者>ねこぢるごはん>あいつはアインシュタイン>LIVE>ニニンがシノブ伝>妖怪ハンターシリーズ
>私立ポセイドン学園>ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣>牙になる>籠の中の鳥たちへ>ギガゾンビの逆襲
>あおいちゃんパニック
(乗用車対応の壁)
15:マロン名無しさん
11/04/23 23:11:57.06
>ドウブツマンガ>悪魔と俺=魔女医>バケルくん>DQI秘伝 竜王バリバリ隊>仮面ライダーBlack(島本和彦)
>仮面レンジャー田中>銀と金>School Rumble=茄子(黒田硫黄)>ロマンシング サ・ガ2>スピードマスター>鉄火の巻平=新・万能文化猫娘
>ひだまりスケッチ>頭文字D>CROSSROADS=GT roman=マンホール>へば!Helloちゃん
>タクティクスオウガ>SNUFF>豪談武蔵坊弁慶>ご近所冒険隊>妖魔>ねこぢるせんべい
>がんばれ!ドモンくん ガンダムパーティー>馬なり1ハロン劇場>クラッチヒッター>鷹が飛ぶ>SPEEDSTER>DEAD END STREET
(スポーツカーの壁)
>天使な小生意気=ぼくと姉とオバケたち>頑駄無大将軍 頑駄無異歩流武版 光の鎧編>なつめヴルダラーク!>一宿一飯>鉄コン筋クリート
>美味しんぼ=さよなら絶望先生>ひぐらしのなく頃に 宵越し編>パンドラ=サムライスラッシュ>TALES OF THE ABYSS
>あずまんが大王>神喰らい~カミグライ~>はじめの一歩>リベンジャー>みゆき>ポケモン4コマ大辞典=FULLMOON
>GO! GO! ACKMAN>ぼのぼの>超速スピナー>狂乱家族日記>かってにシロクマ
(熊殺しの壁)
>みれみら -Millennium mirage>ドラベース~ドラえもん超野球外伝~>NaNa>焼きたて!!ジャぱん=幕張
>BRITANNIAの歩き方=なまくらShraPnel記憶巡り>サバイバル>ともだちには ないしょだよ18 いじわるなぞなぞ 4年生
>ヤマトナデシコ七変化>ふしぎな少年>冷蔵庫物語>ドール=ガール>Ultra Red>スパイラル~推理の絆~
>AIが止まらない>090~えこといっしょ~>Honey Rose>セクシーコマンド外伝 すごいよ!マサルさん
>幽刻幻談-ぼくらのサイン-=地には平和>COWA!=TOKYO GAME>神撫手=アウトロー・マン
>お伽 正ちゃんの冒険=時をかける少女>ブッキングライフ=ヒカルの碁>ホワイトアウト>WANTED>釣りキチ三平
>アナスタシアの親衛隊長>アイシールド21>一夜物語(ワ・ライラ・フラーファ)>ベトナム戦記 平和への弾痕>プルンギル-青の道-
(銃持ち軍人の壁)
16:マロン名無しさん
11/04/23 23:12:41.50
>剣と翔平シリーズ>名探偵コナン>ドラゴンヘッド>マンガ 金正日入門 北朝鮮将軍様の真実>銀の三角>柴又戒厳令
>QED-証明終了->ぼくらの推理ノートシリーズ>20世紀少年>働き者がばかをみる>ねこぢるまんじゅう>流血鬼
>ねこぢるだんご>毎日が日曜日>西部遊戯>プラネテス>MONSTER>武装ポーカー
>LIZARD TAIL!~マルボロ=キャシディと仲間たち~>白御子劇場>涼宮ハルヒの憂鬱(みずのまこと版)
>ヒョンヒョロ=殺し屋1>天からトルテ!>はだしのゲン>ロボこみ>恵太二人>最後の狙撃兵>まぶらほ
>おそ松くん>ディアスポリス -異邦警察->サークルビー>アジアの烽火―星の流れに―>金田一耕助=どきどきタイムトラブラー
(拳銃の壁)
>ハニ太郎です。シリーズ=スーパーマリオブラザーズ2=SledHead>Romancers>殷周伝説 太公望伝奇>まんが エネルギー
>R.O.D -READ OR DREAM->時間追跡者=いじわるばあさん=テレパシー少女蘭>ハロー!和田ラジヲ>ダークブレイカーズ
>よつばと!>ひぐらしのなく頃に解 目明し編>ローデッド・フィクション>エレベーター>風雲児たち&幕末編>真・中華一番!>ぱにぽに≧史記
>キテレツ大百科(旧)>怪人タマネギ男>逮捕しちゃうぞ>センゴク
(戦国武将の壁)
>忍術・手品のひみつ=魔法行商人ロマ>日出処の天子>神から未来のプレゼント>戦国機動兵器O-T2
>うみねこのなく頃に Episode1=JIKANGAE>ROOM STRANGER>奴の名はMARIA>暗黒神話&孔子暗黒伝>悪霊ドリル
>メトロポリス>ベルサイユのばら>バトル姑娘>学習漫画 よく分かる中国からきたことわざ事典>柔道部物語>ロダンのココロ
>幻想大陸>明朗健全始末人>賭博黙示録、破戒録、堕天録カイジ>これが私の御主人様>最新ドラえもんひみつ百科
>カースダイアリー>ふぁんしぃ討魔伝>りりむキッス>伊賀ずきん>長いお別れ>疾風伝説 特攻の拓
(バイクの壁)
17:マロン名無しさん
11/04/23 23:13:22.16
>落第忍者乱太郎=ローゼンメイデン=怪盗×ROYAL>チルドレン=いじめてくん>双恋 ツインズ・ラブ・コメディ>お茶にごす
>かおす寒鰤屋>KYO=課長バカ一代=東京グラディエーター>C級サラリーマン講座>赤ちゃんと僕>桃組っ!!>killing MOON
>ジャンキーフィクション>戦国の三日月>失踪日記>天然濃縮!!オレンジ戦機>DV -THE TERRIFYING STORY-
>仮面のメイドガイ>シニカル・ヒステリー・アワー>出たとこファンタジー=ガメオペラ~つっぱり大名外伝~=こちら☆世界征服同好会!!!>悠久幻想曲2nd album
>あなたの知らない暗黒マット世界 格闘家の真実>まほらば>クーデルカ>マグナムLADY>ペルソナント
>ワルキューレストーリーブック=僕の血を吸わないでザ・コミック>まんが幸福論>シグルイ
(剣豪の壁)
>大泥棒ポルタ=漂流教室=地獄甲子園>怪盗セイント・テール>鉄鍋のジャン!>NORAH>ESP
>知能ゲームシリーズ2 (算数―分数編)スーパーボーイ・アラン ALLAN>傭兵ピエール>変人偏屈列伝>豪談後藤又兵衛
>ヘウレーカ>ナイン>カレー>まんが四字熟語>かたっぱしから正体不明>明智刑事の優雅なる事件簿/明智少年の華麗なる事件簿
>未確認飛行物体男/男性>少年エスパーねじめ>カメレオン>13 サーティーン=ドリーム職人>六三四の剣>HOLYKNIGHT~聖騎士マルクス~
>動物のお医者さん>暗号名はBF>ITAKOのANNA>特別読み切りWILDHALF>ぼくらの戦国白球伝
>異説 封神演義>ドラゴンリバイブ>Snow in the Dark>イリスのアトリエ>じゃりン子チエ>S・A>美鳥の日々
>風のシルフィード&蒼き神話マルス=アイNOムチ
(馬の壁)
18:マロン名無しさん
11/04/23 23:14:13.34
>ブラッドハーレーの馬車>みかにハラスメント>餓狼伝>エム×ゼロ>部活王ぱなた>藤太参ります!>しこたま
>のらみみ>うしおととらおまけ漫画>鬼切様の箱入娘>デスマッチ>漫画版 あらしのよるに>Jオクトパス>きんぎょ注意報
>夢>叉斬ブレード>新極楽町一丁目シリーズ>少女革命ウテナ>戦国主義 信長×コント>ワンダフルワールド>かりん
>太陽の主>ミニドラにおまかせ!>ひかりの森>爆転HERO ブレーダーDJ>ミノタウロスの皿=未来日記>MONSTERS>遠い日のシャオリン
>るろうに-明治剣客浪漫譚-(読切)ジャンプウィンタースペシャル版>外道ハンターX>TOKYO ANTS>ブギーキャットなVi
>電撃PlayStation 内の FINAL FANTASY XII の4コマ漫画>番長連合>グスコーブドリ>Mr.FULLSWING=MIND ASSASSIN
(素手暗殺者の壁)
>ファントムブレイブ イヴォワール物語>ぷりんシスクライせす=LOOSE>ちょっと探偵気分>CRIMSONKING>棺担ぎのクロ。
>仮面ボクサー>キャプテン翼>ゴーストハント>ひぐらしのなく頃に 昼壊し編>RIVEN THE SEQUEL TO MYST
>るろうに-明治剣客浪漫譚->OINGO BOINGO BROTHERS ADVENTURE>道士郎でござる>業通伝>巨人の星>三色ヨッシー大作戦
>最凶(?)のクラスメート。=山吹神社さい銭泥棒事件>こみっくパーティー>卒業シャーク=日本一の世直し男
(自衛隊員の壁)
19:マロン名無しさん
11/04/23 23:14:55.21
>Strength(ストレングス)>視えるんです。伊藤三巳華の憑々草=バーコードファイター>マンガ数学入門>かりあげクン>夜叉蜂>桐野佐亜子と仲間たち
>今日から俺は!!>一鬼夜行>PROTO ONE>仮面ライダーをつくった男たち>総理大臣のえる+>暗闇から石>新元禄太平記
>大正小町事件帖 櫻の一番!>オンラインプレイヤーズ!!>吉田松陰
>英雄伝説 ガガーブトリロジー 海の檻歌 EPISODE EX From Eyes Of Una=怪人ヒイロ=マンガ星占い人生ガイド>源氏物語絵巻
>不思議町怪奇通り>ろくでなしBLUES>R-16>weisse Maria -気高きマリア->ジェットセットラジオフューチャーの広告漫画
>がんばれクロノくん>DUDS HUNT>名探偵Mr.カタギリ>CHILDRAGON>街守荒男警備団>Dreams>にこいち
>ブギーキャットNAVI>ブギーポップ・デュアル 負け犬たちのサーカス>ぶきみな5週間
>隣人13号=笑う大天使
(怪力の壁)
>NOIZ-ノイズ->し~もんき~>ダブル+クロス The 2nd Edition>ロリコンフェニックス>バレーボール使い 郷田豪>かんなぎ>Gut
>ライジングインパクト=『腐り姫』読本 ~赤雪腐乱草子~>スケッチブック>スクープハンター多聞>孤独のグルメ>ENMA
>罪と罰(手塚治虫版)>漫歌 アイハラ派>まいちゃんの日常
>電化製品に乾杯!=開国と近代日本の歩み 二度の世界大戦と日本 現代の日本と世界>BAMBOO BLADE>ヤミと帽子と本の旅人 ~ロマンス~
>デッドマンズQ=慈悲と修羅>タッチ TOUCH>MAMEJIRO -豆次郎くん->戦え!学生さん>サボテンの剣>菅原男子ヒーロー部
>毒虫小僧>倍速>闘魂パンダーランド~あんたパンダの何なのさ~>W.M.B>WORKING>らき☆すた>西洋骨董洋菓子店
>長い道>ケイゾク/漫画>VADER VS R2&3PO>美少女いんぱら!>出陣!!ナルト高校剣道部
(武道の壁)
20:マロン名無しさん
11/04/23 23:15:37.14
>最強伝説黒沢>神聖モテモテ王国>帰宅部>おおかみかくし 滅紫の章>江戸前鮨職人きららの仕事>帯をギュッとね!>デカピンでポン!>Yes!6Mart
>天地無用(原作やまさき十三 作画岡村賢二)>犬のお巡りさん。>おすもうくん>プレイ イット アゲイン
>のんぽり魂=姉妹の方程式>5教科インパクトゴロ暗記第二弾 「受験生の夏編」>悪夢のメンタルケア>LIAR GAME
>錬金3級 まじかる?ぽか~ん>戦火の恋人>マリア様がみてる>お茶の水女子大学 ツチの子教授の哲学ゼミ>GOTH-ゴス-
>ダンジョン退屈男=スーパーさぶっ!!劇場
(プロスポーツ選手の壁)
>トラ☆トラ☆トラック>Nightmare>まかせてダーリン>聖剣伝説 LEGEND OF MANA 旅と仲間と冒険と>サザエさん
>蓮介漫画日記>スーパーメイドちるみさん>HAPPY☆LESSON ママ先生は最高!>地獄の使者たち>まんがで知ろう天文学
>世界の名探偵ひみつ事典>銀河鉄道の夜>ドルチ ~ダイ・ハード・キャット~
>まかせてPETくん=北朝鮮版力道山物語=TRICK/TRICK2 THE COMIC
>そっとやさぐれステキパーク=とーめいメイト=めぞん一刻>量子>4番サード>並木橋通りアオバ自転車店
(自転車の壁)
>はるかなり東京ドーム>鋼腕!“エナメル”ケンマ>マサシ!!うしろだ!!>ワンダフルデイズ>いつかまたかえる
>名探偵のんちゃん 宝石泥棒を追え!>『シレン道風雲録』の巻頭漫画>娘。物語・娘。物語ALIVE!>GA 芸術科アートデザインクラス
>チミドロK>ベルモンドの拷問百景-Belmonde ie visiteur->すずめのなみだ>おおきく振りかぶって>プログラムQ>宇宙人ミラ
>魔画尽町殺人事件=HAND'S―ハンズ―>まんがで読破 ツァラトゥストラかく語りき>女クラのおきて
>へ~ん○しん!!~そなたバーディ・ラッシュ~=生徒会役員共=弾丸ピッチャーうづき>銀河少年ユニ>リセット>GOGOアーサーくん>トイレの花村さん
>かまいたちの夜=戦線スパイクヒルズ>智代アフター ?Dear Shining Memories?>少年アシベ=勇者部ただ今活動中
(ヤクザの壁)
21:マロン名無しさん
11/04/23 23:16:19.13
>まんしゅう=鳥山明のヘタッピマンガ研究所=Full Auto>平成歌謡大全集 桃色片思い=衰族館>スラムダンク>花咲か姫
>鉄と王のバスケットボール>こちらナメック星ドラゴン公園前派出所>ARIA>ゴヴリンハンター>ドラゴン My フレンド
>魂賭エクソシストカナタ>特ダネ三面キャプターズ>黒梟=蝶‐swallow tail‐=風来のシレン2 ひみつの巻物 の巻頭にある漫画
>デス学>アイズ>トラ!! the goal-d Gravi-ruler>撲殺天使ドクロちゃん>ありさ2(ありさのじじょう)>ガラスの墓標
>ながされて☆藍蘭島>密林から愛をこめて。>まんが四字熟語なんでも事典>ドラえもん 人物大探検>新・特命係長 只野仁
>バイオレンスマスク>神奈川磯南 風天組
(不良の壁)
>夢-赤壁の戦い->プルシャンブルー>RPG一代男>女子高生総理大臣石川可憐ちゃん>マイスター
>「風呂で覚える漢文~赤本・センター試験等から厳選した100例文~」の中に描かれている漫画
>ウニとり極道=ナインダーツ=メガバカ>@nifty入会マニュアルアット・ニフティ>CLANNAD=楓パープル>いちご100%
>県立天正学園=激戦!!ジャンケン島>ひぐらしのなく頃に 祟殺し編>かなぶん甲子園>壁男
>愛と哀しみのエスパーマン内の四コマ>賭博覇王伝 零>オラがビート!>奇跡全開!Zパワーの男たち!>やりすぎたイタズラ+ぼくらのスゴイやつ>柔か学園SOS>宇宙賃貸サルガッ荘(パイロット版)>1Pギャグパレード=勇者パーティー現る>みなみけ>ラブのな
>OLC=セミナリオ×セミナリオ>呪い代行業の紹介漫画>(笑)内の漫画>とらドラ!=ピカピカホスピタル>余韻嫋嫋
>雨>リンケージ・リング>謎の彼女X >QUIZ MAGIC ACADEMY 目指せ!大賢者!=ちょびっツ
>奇っ怪探検隊が行く!~都電荒川線編~=とらぶるクリック!!=吸血鬼とヨル>崩撃雲身双虎掌>皿洗いの女王>燃えよセールス!!
>大予言(藤子・F・不二雄)>男狩り>セカンド>メイキング・オブ・エンジェルパラダイム=MID(ミッド)サイバープログラムの広告漫画
>紙の江古田シスターズ>Jewel of Love>LANDER'Sハイ!>養老孟司の「唯脳論」
(馬鹿の壁)
22:マロン名無しさん
11/04/23 23:16:59.72
>それいけ!!えむえむあ~る>MP0>コピペ名画座>俺の先生>しりあがり寿の聖戦の漫譜
>水分とイオンの基礎知識 健康を守るからだのメカニズム=おしおき刑事ポンピン=立-Ritz-
>椎名優画集エンジェルハウリング─硝化の声 四コマ=“非”満員電車もご用心!?>SONCHOH(そんちょう)
>ヒカルの碁 ネームの日々=アレルジィ=勇とピアノ空>まんが羽生善治物語=最愛少女>岸辺露伴は動かない
>School Days>論理少女>『パパパパパンダくん』外伝>オヒィスユー子>マンガ嫌韓流=妹は思春期>ゆうやみ特攻隊
>スクライド0>迷キングof!>必殺みなごろしジャガー拳 アタリ超人伝説>第1回シリウス雀王杯麻雀レポート漫画
≧真剣10代しゃべらね場=ダブルフォールト!>Superはやっとちりくそババア>World S>合格プラン登録で今やりたいことも志望大合格も手に入れられる!
>地球防衛家のヒトビト>断崖絶壁今何処>げんしけん=マンガ友達に1か月以上言わずにおいて授賞式が終わってついに教えるぞの巻=黄泉の風
=週刊少年サンデー創刊物語~夢のはじまり~=将国のアルタイルサイン会レポート!!inアバンティ・ブックセンター京都店
(成人男性の壁)
23:マロン名無しさん
11/04/23 23:17:48.15
>その冒険者キケンにつき……>てん>毒音色>ドラゴンファンタジー わたしたちの外務省探検>画狂人MANJI
>すずきさんのガンガンヴァーサスふんとうき>東京都青少年健全育成条例「改正」案についての意見マンガ>おこんないでね=吉野くんの告白
>レンミチ>かまいたちの夜2=試験に出るぱにぽにだっしゅ!~公式ガイドブックぱにぽに2~内のアフレコレポート漫画>優しい悪魔
≧世紀末リーダー外伝たけし!>enma TOKYO ANTS収録>ドラゴンリバイブおまけマンガ>彼の殺人計画>まらぼほ
>しあわせは子猫のかたち>ハヤテの如く>ミクロ光線>スピカ>オレンジとメガネ>お菓子の女神さま
>エンカウンターで学級が変わるPart2 中学校編内漫画>懲らしめ ~狂育的指導~=チェリー和尚の恋愛悩み相談室>眠り姫起きる
>天境の駅人>ひぐらしのなく頃に 暇潰し編>清&杉『マテリアル・パズル』を語る!!>ドラゴン桜
>OBAKELIFE(オバケライフ)=怪談と踊ろう そしてあなたは階段で踊る>D.C.~ダ・カーポ~>チェルシーレポート>恋姫>ぴゅあつま>ひろゆき裁判
>ユーレイ少女>まほろば>ちびまる子ちゃん>万能文化猫娘=角野重工御曹司誘拐事件>ドラえもんの発明教室=あの日見た桜
>トイレまで4メートル>話の話>少年バディ番外編バレンタイン?エンジェル>おジュースは死の香り>お嬢様とテニス
>HIP☆HOP☆POP>魔法少女町内に現わる>今日のテニス部
(運動部の壁)
24:マロン名無しさん
11/04/23 23:18:29.88
>ひぐらしのなく頃に 綿流し編>東方三月精>最果ての居間>化けの皮=わたしたちの田村くん>ぽすたるWORK
>CHIMES~チャイムズ~>赤い家=三者三葉>トランシルバニアの化け猫>ポスティア>ひぐらしの鳴く頃に 鬼隠し編
≧はにかみ≧高校生のためのマンガ・悪質商法 ~トラブル警報発令中>彼女と夏と僕
>魅惑の図書室=ブルワーカーの広告漫画=ペケペケタケ>川辺の家族>バキ外伝/範馬勇次郎誕生
>かわいい猟犬=超ニセもん=読売新聞に載っていた中国製冷凍ギョーザ中毒事件に関する漫画
>MATSUDA98が行った!ぶらり銚子電鉄の旅。~DS版発売記念、連載前取材レポート~
>おボクさま〈処女(おとめ)はお姉さま(ボク)に恋してる 公式ビジュアルブック収録漫画〉>女子大生家庭教師濱中アイ>暗いところで待ち合わせ
>タイガーころしあむ 設定資料集内コミック フェイト/タイガーころしあむ>V検のポスター>AIR clytie>PROMENADE
>清村くんと杉小路くん>かたつむり前線>けいおん!>おっと!!>自分の身を守るために法律雑学を身につけよう!
>現代まるわかりBOOK>科学特捜BBR>ハイジンクエスト>車輪の国向日葵の少女特別らぶらぶ小冊子=ここにいる睡蓮
(高校生の壁)
>家庭でのばす見えない学力(小学館)内の漫画>とらのあなの美虎ちゃん>風呂場の顔>にんじん大好き!>トリコロ
>2008年(平成20年)4月19日(土曜日)の読売新聞夕刊第7面に掲載された、北京オリンピックの聖火リレーに対する抗議活動に関する漫画
=スオミさんと田舎町>まろまゆ>勇者ちゃん珍道中>Bloom>NEW CROWN ENGLISH SERIES 3の中にある漫画
>マニアッポクナイケドワカリヤスクサクチュウノキノコハスーパーデウッテルモノデ>電人新世紀プログラミングマン
>平成14年度横浜市診断テスト第三学年英語内にある漫画=Aice5物語>蜻蛉>マガジンヒロイン三大祭!!
>ESCAPE=今日の5の2>めざせ!!ワールドトーナメント!!=フワフワドームへ行った~佐々木崇編~~押切蓮介編~
>毎日かあさん>マンガ 動物たちの仁義なき戦い 外来種VS土着種>進研ゼミ>サナギさん
(中学生の壁)
25:マロン名無しさん
11/04/23 23:19:14.44
>ぼくは、おんなのこ>ガール・フレンド>電脳コイル(ちゃおフラワーコミックス)>ハナとプチ>リアリスの私写真>The Ghost
> 平成21年度(2009年度)スタート!!新学習指導要領にともなう『移行措置』がやさしくわかるくもんの力をつける小学ドリルガイドブック内にある漫画
>漫画版@灼眼のしゃなたん>学校童>夢見るだっち君の巻>ぼく+=パンドラキューブ>となりの5の2=ユート
>PEANUTS>恐怖の体験ルポ 幽霊屋敷探検記>エスカレーション=トラブル昆虫記=ありすとマサエ
>チロルとミルシャの雲>どろんぱ!>あれでよかったの?>日がな半日ゲーム部暮らし>苺ましまろ=哀愁戦士ヒーローババーン
>メグちゃんの大めいわくな白雪姫>ちょこっとヒメ>カオカベ>一輪車ピエロ
>聖剣伝説 LEGEND OF MANA バドとコロナ ~Little Magician's Story~>のぞく目>アングラ姫>火星人と今日子と醤油
>スター☆チャイルド>愛してマイダーリン=はなまる幼稚園
(人類の壁)
>パペットマペットのこちら珍獣部屋>ANGELIC LAYER>猫の事務所(ますむらひろし版)
>陽だまりの詩=鳥獣人物戯画巻>社団法人鳥取県人権文化センターの人権啓発パネルの漫画 自分を好きになろう
>星のカービィ2任天堂公式ガイドブック内の漫画>サバイビー=有毒動物のひみつ>コン太とサトキチ
≧ああっ女神さまっ~小っちゃい事は便利だねっ~>プルーの犬日記>どんぐりと山猫>死刑執行中
>後悔の奈落=こげぱん やさぐれマンガシリーズ=フラワーフレンド 花江ちゃん>ダッシュ!四駆郎>死刑囚042=ケシカスくん
>カイロ団長>昆虫のひみつ>モテ虫王者カブトキング>イーピンくん>浜辺のお散歩>昆虫物語 ピースケの冒険
>Don'tWorryalone! 髪も自信も勇気も一緒に取り戻そう!>ラバーズ・ドア>もやしもん内おまけマンガ
26:マロン名無しさん
11/04/23 23:37:29.69
乙
27:マロン名無しさん
11/04/24 06:06:42.99
乙です、そして前スレ容量オーバーにしてすみませんでしたorz
大将は以前と変わらないんで、そのままでお願いします
28:マロン名無しさん
11/04/24 20:47:54.30
>>1
乙すぎる
>>27
新スレ立てる機を逸したのは迂闊でした・・
すいません、過去ログ見れないので、お手数ですが再度テンプレ投下してください
29:マロン名無しさん
11/04/24 22:02:14.42
>>28
了解しました
【宇宙世紀系ガンダムの共通設定】
ビームの速度:宇宙世紀ガンダム世界のビーム速度は光速に近い速度である。
ミノフスキー粒子:宇宙世紀ガンダム世界でビームの成形に使用される不思議素粒子。
専用の機器でばら撒くことで、電波障害をおこさせることが可能。
ミノフスキー粒子は立体格子状に整列し、この中を通った電磁波はマイクロ波から超長波まで著しく減衰させる。
また高濃度の場合、集積回路が誤作動を起こす。
宇宙世紀ガンダム世界に登場する兵器は基本的にミノフスキー粒子対策を施している。
効果範囲は100km、散布にかかる時間は不明。おそらく数分から1時間程度?
30:マロン名無しさん
11/04/24 22:14:17.46
>>1
乙
31: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
11/04/24 22:16:31.80
駄目だ…忍法帖のせいで直に容量オーバーしてしまう…
専ブラが悪いのか、ウイルスバスターが悪いのか、忍法帖すぐに消えてしまう
最強漫画作品テンプレ保管庫3にアップしておきました
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
申し訳ないorz
32:マロン名無しさん
11/04/24 22:42:03.82
忍法帳か
趣旨は理解できるが、厳しい制約だな
少しでも書きこんでレベルとやらを上げるしかないのか
33:マロン名無しさん
11/04/25 02:49:03.17
あれって書き込みとか関係なくほっとけば一日ごとにレベル溜まるもんじゃなかったっけ
34: 忍法帖【Lv=11,xxxPT】
11/04/25 07:47:23.71
URLリンク(info.2ch.net)
>レベルアップ判定は、書き込みの際に行われる
>・書き込まないとレベルは上がらない
>・レベルアップ待ちの間に書き込んでも、レベルアップ間隔は変わらない
>レベルアップ間隔
>・バランス調整のため、ときどき設定が変更されている
>・2ちゃんねるビューア(●)にログインしていなければ、前回のレベルアップから23時間以上経過してから書き込むとレベルが1つ上がる
>・有料の2ちゃんねるビューア(●)にログインして書き込んだ場合は、前回のレベルアップから3分以上経っていればレベルが1つ上がる
>・「お試し●」にログインして書き込んだ場合は、前回のレベルアップから15分以上経っていればレベルが1つ上がる
>・お試し●にログインして書き込んだ場合でも、Lv=30以降のレベルアップは●なしと同じ間隔になる
35: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/04/25 09:37:17.61
テンプレやスレ作製は長かったり連投になるから制限キツイな。
36: 忍法帖【Lv=21,xxxPT】
11/04/25 13:11:01.65
いまいちシステムが判らない。
アク禁にまきこまれた時の回避アイテムとしか思っていないし
37:マロン名無しさん
11/04/25 20:25:10.39
>1
テンプレが一部デットリンクになってるね
>全漫画最強作品決定戦まとめサイト(跡地)
>URLリンク(mediatorweb.web.fc2.com)
>全ジャンル作品最強議論スレvol.95
>スレリンク(ranking板)
>スレ立てるまでもない最強議論総合スレvol.19
>スレリンク(ranking板)l50
全ジャンルはいいとして、他のは削除か?
38: 忍法帖【Lv=5,xxxP】
11/04/25 22:36:47.24
全ジャンルは現行のに変えて、あとは削除でいいかな。
39:!ninjya
11/04/26 06:53:46.47
s
40:!ninjya
11/04/26 06:54:38.20
c
41: 忍法帖【Lv=7,xxxP】
11/04/26 06:55:31.62
k
42:マロン名無しさん
11/04/26 08:43:48.95
>>37
デッドリンクは削除ですね
・・と常々書きこんで忍法帳稼がにゃならん御時世か
43:マロン名無しさん
11/04/27 22:20:58.22
【作品名】ハイキュー(ジャンプNEXT)
【先鋒】景山飛雄withバレーボール
【次鋒】日向翔陽
【中堅】沢村大地
【副将】田中龍之介
【大将】月島蛍
【作品紹介】
ジャンプNEXT!2011WINTER掲載の古舘春一先生の読切。
週刊少年ジャンプ2011年20.21合併号にもリメイク版が掲載。
【先鋒】
【名前】景山飛雄withバレーボール
【属性】バレー部セッター
【大きさ】高校1年生男子
【攻撃力】バレーボール所持。トスの名手だがアタックも出来る筈。
【防御力】男子高校生
【素早さ】バレー部の司令塔の男子高校生
44:マロン名無しさん
11/04/27 22:41:06.48
【次鋒】
【名前】日向翔陽
【属性】バレー部エース(候補)
【大きさ】162cmの男子高校生
【攻撃力】バレー部の男子高校生
【防御力】バレー部の男子高校生
【素早さ】240cmあるネットを超えるジャンプ力(80cmは跳べる)
【中堅】
【名前】沢村大地
【属性】バレー部キャプテン
【大きさ】高校3年生男子
【攻撃力・防御力・素早さ】バレー部の男子高校生
45:マロン名無しさん
11/04/27 22:49:43.32
【副将】
【名前】田中龍之介
【属性】バレー部レフト
【大きさ】高校2年生男子
【攻撃力】他校のバレー部から「あのボーズパワーあるな~!」と評される。
ガラが悪くケンカっ早い。不良ではないが、強そう。
【防御力・素早さ】バレー部の男子高校生
【大将】
【名前】月島蛍
【属性】バレー部センター
【大きさ】184cmの男子高校生
【攻撃力・防御力・素早さ】大きさ相応のバレー部の男子高校生
46: 忍法帖【Lv=6,xxxP】
11/04/29 07:35:16.58
質問なんだが、ガンダム系の作品でF90以降のMSだと核反応炉を破壊されると最悪の場合
核爆発を起こすという設定があるのだが、母艦と艦載MSを出してMSを自爆or味方に破壊させて
核爆発を起こさせることは可能?
また、MSが2~3mサイズの爆弾とライフルを持っっていて、ライフルで爆弾を打ち抜けば爆発させれる。
そのMSはライフルを撃っていないが、作品の設定上交戦距離は最低数km
爆弾を投げつけてor敵の近くに置いて打ち抜く戦法は可能?
47:マロン名無しさん
11/04/29 19:08:22.99
>>46
ラノベスレみたいに戦法を規制するルールなかったはずだから可能だと思う
後者は普通に相手に当てたりして爆発させればよいのでは?
48: 忍法帖【Lv=7,xxxP】
11/04/29 20:28:13.02
>>47
いや、ぼかして書いたが正しくはミサイル、発射装置も正常な起爆手段も無いもので。
今回作成した【宇宙世紀系ガンダムの共通設定】を現行の作品に適応するとどうなるか
調べてるんだが、テンプレを直せそうな点が幾つかあるな
0080の副将と大将は宇宙にいる状態で参戦
逆襲のシャアのサザビーが、核爆発に巻き込まれても大丈夫なように見える、等
49: 忍法帖【Lv=12,xxxPT】
11/05/01 12:31:44.09
てst
50:マロン名無しさん
11/05/01 22:50:47.24
核って直撃でなければ意外と大した威力ではなかったり
51:マロン名無しさん
11/05/02 01:15:43.93
別にそんなことは重要じゃないだろ
52: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】
11/05/02 22:54:01.99
読んだことのある0080、逆シャア、F91で、テンプレ強化した場合どの位順位が上がるか
ざっとシミュレートしてみたが、殆ど変わらなさそうだな
まあ、現行戦車以上の攻防と射程数kmが付いた位じゃ変わらんか
53:マロン名無しさん
11/05/03 20:00:40.52
【作品名】戦場のヴァルキュリア GALLIAN◆CHRONICLES
【先鋒】ガリア義勇軍の戦車
【次鋒】ガリア正規軍の戦車
【中堅】東ヨーロッパ帝国連合の戦車
【副将】エーデルワイス号
【大将】セルベリア・ブレス
【作品紹介】
征歴1935年のヨーロッパが舞台
西暦ではないが西暦1930年代の軍事レベルだと思われる
【先鋒】
【名前】ガリア義勇軍の戦車
【属性】第1小隊の戦車
【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】戦車並み
【長所】戦車
【短所】2コマ
【次鋒】
【名前】ガリア正規軍の戦車
【属性】戦車
【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】上に5人程軍人が乗っている戦車並み
【長所】戦車の上に5人程軍人が乗っている
【短所】2~3コマ
【中堅】
【名前】東ヨーロッパ帝国連合の戦車
【属性】多砲塔戦車
【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】主砲並みに大きい副砲がある戦車並み
【長所】大国の戦車
【短所】2~3コマ
54:マロン名無しさん
11/05/03 20:01:32.29
【副将】
【名前】エーデルワイス号
【属性】第7小隊の戦車
【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】水準以上の火力と機動力の戦車並み
【長所】前の大戦末期に投入されたが今の時代(征歴1935年)の戦車と比較しても水準以上
【短所】出番の割に戦闘描写が少ない
【大将】
【名前】セルベリア・ブレス
【属性】ヴァルキュリア人
【大きさ】成人女性並み
【攻撃力】槍を装備。戦車を突き刺し破壊した
槍を突き出したらと衝撃波のようなものが地面を削りながら真っ直ぐ進み、青い炎の爆発が起きた
この爆発により数十mの範囲に散らばっていた小隊が全滅した
【防御力】青い炎に包まれておりライフルでは無傷
盾を装備。特に防いだ描写はないがセルベリアの青い炎の爆発を防いだ別のヴァルキュリア人並みか
【素早さ】軍人並み
【長所】攻防
【短所】素早さの良い描写がない
55:マロン名無しさん
11/05/03 20:39:27.75
金剛番長の作者が書いたミラクルジャンプでの短気連載が
なかなかいい感じの戦闘規模だったな
一キロ以上の大きさの現代兵器が効かない生物×4とかこのスレ的には割りとおいしい
56:マロン名無しさん
11/05/04 08:11:23.36
キングゲイナー修正
【共通設定・世界観】は漫画版では確認できなかった設定なので削りました
その他、色々修正して連載途中で作ったテンプレみたいなので最終巻で描かれた機体などを追加しました
無限速については異論が出るかも
【作品名】OVERMAN キングゲイナー
【先鋒】ブラックメール with ヤッサバ
【次鋒】ジンバ with アスハム
【中堅】ブリュンヒルデ
【副将】オーバーマン with シンシア
【大将】キングゲイナー with ゲイナー
【共通設定・世界観】
【防御力】
シルエット・エンジン(5m位)を一撃で破壊する者でもオーバーマンの装甲を破壊するのは楽ではなく
オーバーマンのマッスル・エンジンと同じ素材の特殊弾芯で装甲の隙間を狙い破壊する。
【先鋒】
【名前】ブラックメール with ヤッサバ
【属性】オーバーマン with シベリア鉄道警備隊・ヤッサバ隊の隊長
【大きさ】7m位
【攻撃力】素手で攻撃。 キングゲイナーが攻撃を受けいたら、このままではやられてしまうと心配する程度
【防御力】共通設定参照
【素早さ】大きさ相応。別機体の時、超音速近接攻撃のキングゲイナーに反応した
【特殊能力】オーバースキル
「オーバーステルス」:透明化。肉眼だけでなく
どんな高性能センサーにも探知されない不可視化。
ちょっとした衝撃解除されてしまうため、大量の銃撃
などを受けけている間は姿を消すことができなくなる。
【長所】不可視。
【短所】武装がない。
57:マロン名無しさん
11/05/04 08:12:05.08
【次鋒】
【名前】ジンバ with アスハム
【属性】オーバーマン with 特務大尉
【大きさ】7m位
【攻撃力】シルエット・エンジンから奪ったマシンガンを装備
【防御力】共通設定参照
【素早さ】大きさ相応で飛行。アスハムは強い軍人並み
【特殊能力】オーバースキル
「オーバースチル」:物体を盗み取る能力
100m程度の距離からシルエット・エンジンのマシンガン(3m位)を瞬時に盗む。
相手は盗まれてから気づいた。
対象内部の操縦者、オーバーマンの腕の関節+筋肉
チェンガン内の銃弾全てなど、一箇所にあれば複数纏めて盗む事も可。
盗むのは任意指定で動きの追えない超音速の相手には使用不可。
【長所】対象の内部部品や操縦者を瞬時に盗んで握り潰せる。
【短所】基本スペックがあまり高く無い。
【中堅】
【名前】ブリュンヒルデ
【属性】オーバーマン
【大きさ】数十m位
【攻撃力】尻尾でオーバーマン(7m位)を数十m吹き飛ばす
【防御力】共通設定参照
【素早さ】大きさ相応で飛行
【特殊能力】重力をあやつる。手からブラックホールの様な物を出し吸い込み消滅させる。
ブリュンヒルデをチリにした思うくらいを攻撃を吸い込み消滅させた。
移動させる事もでき、移動速度は瞬時に数㎞。
数十m離れていたオーバーマン(7m位)を浮かせた。
胴体からもブラックホールの様な物を出せる。
ブラックホールのの様な物の吸い込みはブリュンヒルデ自らのボディには影響ない。
【長所】パイロットがいなくても行動できる。
【短所】基本スペックがあまり高く無い。
58:マロン名無しさん
11/05/04 08:13:50.91
【副将】
【名前】オーバーマン with シンシア
【属性】オーバーマン with ゲーム「オーバーマン・アリーナ」のクイーン
【大きさ】数十m位
【攻撃力】指から10m程度の氷柱を放つ。7m位のオーバーマンを一瞬で凍らす。
数十mから軍人反応が回避できない速度
【防御力】共通設定参照
【素早さ】無限速であるキングゲイナーに反応する。大きさ相応で飛行
【特殊能力】オーバースキル 「オーバーフリーズ」:なんでも凍らせる能力
オーバーデビルを中心に凍りついていく。線路を伝っていくつかのドームポリスを凍りつかせた。
乗り物で一週間以上移動した先にあるドームも凍りつかせたので範囲は数千㎞以上。
凍りつく速度は数十万人以上の人間が住んでいたドームが瞬く間に氷で覆われるほど。
任意で突風を発生させることができる。ただの風ではなくどんどん凍っていく。
【長所】無限速反応
【短所】オーバーデビルって言われていないからこの名前
【大将】
【名前】キングゲイナー with ゲイナー
【属性】オーバーマン with ゲーム「オーバーマン・アリーナ」のキング
【大きさ】7m位
【攻撃力】チェンガン:チェーンソーと銃が一体化している武器。銃の方は大きさ相応
チェーンソーの方はオーバーデビルを一撃で破壊する。
破壊した後、地面から雲に穴が開くほどの爆発(光の柱)が起きた。
【防御力】共通設定参照。オーバーマンの火炎放射を受けても無傷。
オーバーデビルにより氷づけにされてもオーバーヒートにより復活した。
【素早さ】時間を超越する力により無限速
【特殊能力】オーバースキル 「オーバーヒート」:時間を超越する力
時間が停止したような現象が起きたが、
周りの時間が止まっているんではなく、キングゲイナーが限りなく加速しているため
この説明により時間停止や時間無視ではなく、無限速
【長所】無限速。
【短所】攻撃力。
59:マロン名無しさん
11/05/04 12:32:30.34
>>56
別機体でも、同じ反応出せる根拠は必要なんじゃない?
で、無限の速度って反応?移動?常時発動より速いのか?
ちなみに、無限速度移動ならドラえもんの静香やパタリロも
タイムマシンでこなしてるぞ。(作中描写がある)
60:マロン名無しさん
11/05/04 15:17:16.64
>>59
反応した別機体に修正する
無限速で戦闘をこなしているから反応と移動
無限速の扱いなら常時発動や0秒行動よりも遅い
61:マロン名無しさん
11/05/05 00:33:24.04
>>60
無限速度移動は、距離を移動するのに時間がまったくかからないことだと思うのだが
それはいわゆるテレポート(瞬間移動)と変わらない。
下手すると瞬間移動能力者や、その瞬間移動に対応したキャラは
軒並み無限速になりそうなんだが?
62:マロン名無しさん
11/05/05 09:38:05.76
〉無限速度移動は、距離を移動するのに時間がまったくかからないことだと思うのだが
時間がまったくかからない(0秒)は0秒行動で移動した場合、無限速の場合は無限小時間
〉それはいわゆるテレポート(瞬間移動)と変わらない。
瞬間移動とか言われてないのを
ただ速いからと言って勝手に瞬間移動にするなよ
〉下手すると瞬間移動能力者や、その瞬間移動に対応したキャラは
〉軒並み無限速になりそうなんだが?
特に設定がない瞬間移動は一点から一点へ瞬時に移動するだけになるだろうが
無限の速度で移動するという瞬間移動に移動中に反応したなら無限速反応でいい
移動後に反応したなら何でもない
63:マロン名無しさん
11/05/05 10:52:53.77
>>61
ROMっとけ
お前は無限速と0秒行動とその他色々をごっちゃににし過ぎだ
64: 忍法帖【Lv=12,xxxPT】
11/05/05 18:53:13.16
ガンダムの資料を漁っていて、ホワイトベースの最高速度マッハ12というのを見つけたので、
ザクやガンダムに流用できるかな、と思ったが、よく考えるとアポロ13号がマッハ33出したんだよな
流用しないで宇宙戦闘機並にでもしておいた方が早いのかな?
65:マロン名無しさん
11/05/06 00:13:40.22
>>64
宇宙での飛行速度がマッハ12なのか?大気圏限定な可能性はないの?
H-2ロケット出力の4/10億しかない、はやぶさのイオンエンジンですら
30km/sくらいの速度ではやぶさを飛行させることができたわけで。
(スイングバイで加速してるから、イオンエンジンだけの手柄ではないが)
66:マロン名無しさん
11/05/06 00:20:59.90
>>65
大気圏限定だろうが一時的なものだろうが
最強スレでは環境ルール出せばいいだけってのを忘れてないか
67:マロン名無しさん
11/05/06 00:23:30.32
なんか昨日からルール把握してない癖に知ったかぶりたいだけとしか思えないツッコミ入れてる奴がいるな
口調が似てるし同一人物か?
68:マロン名無しさん
11/05/06 00:26:15.55
>>65
その辺は余計なこと言われてない限り考慮なんてせんよ
まあ余計なこと(この場合だと大気圏限定)が書かれてたら
当然考慮はするが【備考】に大気圏の環境で参戦とか書いとけばいいだけだし
69: 忍法帖【Lv=12,xxxPT】
11/05/06 05:04:49.64
>>65
特に大気圏内での速度との記述は無いが、敵航空機の速度から考えて大気圏外のものかと。
(ドップがマッハ3.4、ガウがマッハ0.9)
ここまで速度差があると会敵出来ないかと
一般的な宇宙戦闘機ってどれくらいの速度になるんだろ?
マッハ33越えは確実?
70:マロン名無しさん
11/05/06 07:08:05.64
>>69
ドップとガウって宇宙で出会うものだっけ?
wikipediaによると、両者とも大気圏用だけども?
71:マロン名無しさん
11/05/06 10:06:09.95
>>70
wikipediaはソースにならん
72:マロン名無しさん
11/05/06 13:18:11.40
>>65>>70
半年はROMれ
73:マロン名無しさん
11/05/06 21:24:25.36
>>56
先鋒修正
【先鋒】
【名前】ラッシュロッド with ヤッサバ
【属性】オーバーマン with シベリア鉄道警備隊・ヤッサバ隊の隊長
【大きさ】7m位
【攻撃力】ベロウズ:大きさ相応の火炎放射器。前方50mに渡って火炎を撒き散らす。
シルエット・エンジン(5m位の大きさの有人ロボ)が何もできなくなる。
両手首にガトリングガン、肩口からロケット弾を何発も放てる。
キングゲイナーに大きな衝撃を与える威力。射程100m位。
亜空間殺法:相手の周囲にオーバーミラーをばら撒き
ガトリングガンやロケット弾をなどを反射させる事で様々な角度からの攻撃とする。
【防御力】共通設定参照
【素早さ】大きさ相応で飛行。キングゲイナーの超音速近接攻撃に反応した
【特殊能力】オーバースキル
「オーバーミラー」:自身の手から光を出し円を描くことで前方に
直径5mほどのリングを作ったり、2mの光のリングを掌から出す。
自身の周囲に一度に十数個展開可能で動かせる。射程数十m。
この光の輪を通った物体を鏡のようにはじき返す。
チェンガンの銃弾が輪を通ればそのまま逆方向に返って来る。
チェンガンの斬撃も刃が中に入った途端出てきてキングゲイナーに刺さった。
【長所】反応がいい上に攻撃方法も豊富。
【短所】攻撃力が低い。
74:マロン名無しさん
11/05/06 23:42:55.09
>>70
大気圏内用でおk
ホワイトベースがマッハ12を大気圏内で出せたら、圧倒的に遅いガウ等は追いつけないが
最低でも1回、場合によっては3回以上ガウ隊との戦闘についての記載があり、
また敵勢力下にある北アメリカに降下後、北アメリカ脱出までに14日以上
かかっているとの記載もある。
以上からマッハ12は大気圏外用では無いかと推測する
75:マロン名無しさん
11/05/07 00:01:25.74
てか普通にマッハ33でええやん
マッハ33にしていいかどうかを議論するならわかるが
なんでマッハ12が議論の中心になってるんだ?
>>64のマッハ33ってどこソースかは知らないけども
76:マロン名無しさん
11/05/07 00:17:21.78
>>75
第二宇宙速度の11.2Km/sじゃね?
衛星軌道以遠まで行くことのできる宇宙船が
全部この速度ではないのがリアル宇宙だけど、
フィクションの世界では作者が勘違いすればそれまで。
77:マロン名無しさん
11/05/07 00:26:13.01
第二宇宙速度って地球から地球の重力圏を振り切るための最小初速度
宇宙戦闘機が必ずしも地球から出発しているわけでもないだろうし
出発していても初速度だけで脱出しているしているか分からないから不適当だと思う
78:マロン名無しさん
11/05/07 00:49:19.48
>>76
お前は何を言っているんだ
79:マロン名無しさん
11/05/07 06:17:20.64
>>75
有人最速度記録としてギネスに乗っていると聞いた覚えがある
さっとググって見たが、同様の情報は複数確認できる
が、信用に足りるサイトは確認できない…
80:マロン名無しさん
11/05/07 06:55:11.83
アポロ13号がマッハ33出したからと言って宇宙戦闘機もマッハ33出せるとは限らない
81:マロン名無しさん
11/05/07 08:02:56.28
>>80
流石に1970年の宇宙船と未来の宇宙戦闘機の速度を比べて古い宇宙船が勝ってたらおかしいだろ
しかも速度をあまり重視しない探査船と、速度を重視される戦闘機だぞ
82:マロン名無しさん
11/05/07 14:54:37.17
速度の基準に
スペースシャトル=周回中の速度マッハ23~25 大気圏突入時:マッハ13~15
って書いてあるからそんなもんだろう
83:マロン名無しさん
11/05/07 15:42:09.99
>>81
自動車や自転車のレースと言うスピード第一の競技ですら
「速すぎると危険」とか「製造技術の低い方にあわせる」とか言う理由で
制限してるから、古い車の方が最新の車より速いと言う現象がよく起こるんだけど?
それに、極端な加速や減速、方向転換を考慮しなくていい探査船の方が
最高速度だけは速いかもよ?
84:マロン名無しさん
11/05/07 17:57:25.10
それ言い始めたら未来の兵器の巨大ロボットは戦車や重機より速い保障がないとか
砲台の攻撃威力が劣るかもしれないとか
追究し出したらキリがないだろ
85:マロン名無しさん
11/05/07 18:01:03.46
アポロ13のマッハ33って自力だけじゃなくて月の重力も利用してじゃなかった?
86:マロン名無しさん
11/05/07 18:13:14.93
>>85
スイングバイか、だとするとスペースシャトルの速度が妥当か?
それともシャトルの速度もスイングバイやら大気圏離脱時の加速を利用してるのかな?
87:マロン名無しさん
11/05/07 20:50:00.00
このスレも機械ビームはマッハ3だっけ?
シンクロトロンで加速されたビームでも亜光速にはならない?
88: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
11/05/09 07:38:42.80
機械ビームがマッハ3はこのスレにはないはず。
89:マロン名無しさん
11/05/09 12:45:56.66
【作品名】ウルトラ戦士銀河大戦争
【先鋒】巨大ゼットン
【次鋒】キングジョージャイアント
【中堅】メロスⅡ(アンドロウルフ)
【副将】アンドロメロス(ゾフィー)
【大将】ジュダ
【作品紹介】『ザ・ウルトラマン』でおなじみの内山まもる氏が描いたウルトラ漫画。
『ザ・ウルトラマン』との繋がりは指摘されていないため別作品として参戦
「ウルトラコレクションボックス ザ・内山まもる」収録の復刻コミックスから作成
【名前】巨大ゼットン
【属性】通常のゼットンの10倍の大きさのゼットン(二足歩行型宇宙恐竜)
【大きさ】約600m
【攻撃力】大きさ50mの達人数名を軽く薙ぎ払うパワー
10兆度の火の玉:顔面から7~80mの火の玉を放つ。連射可能。速度射程は約600mを一瞬で飛ぶ程度
火の玉一発で直径約500m、深さは少なくとも200m以上抉る威力。
【防御力】全長1kmの戦艦を破壊するアンドロポイントの直撃で無傷
【素早さ】大きさ相応の獣並
【長所】初代~80までのウルトラ兄弟ほぼ全員でかかっても相手にならない脅威的な強さ
【短所】アンドロメロスの前では雑魚
【戦法】10兆度の火の玉連射
【名前】キングジョージャイアント
【属性】通常のキングジョーの10倍の大きさのキングジョー(人型自律ロボット)
【大きさ】約550m
【攻撃力】大きさ相応の人型ロボット並
【防御力】巨大ゼットンを一撃で倒すキングダブルサーベルで斬られても無傷
【素早さ】自分に飛びかかるアンドロメロスを手で叩き落とせる程度。移動は大きさ相応
【長所】アンドロメロスの装備が通じない硬さ
【短所】しかし直接の力比べでアンドロメロスに敗北
【戦法】格闘
90:マロン名無しさん
11/05/09 12:47:51.16
【名前】メロスⅡ(アンドロウルフ)
【属性】アンドロメロスと似た仮面・鎧を着けた謎の戦士
【大きさ】約45m(アンドロメロスとほぼ同じ)
【攻撃力】素手の腕力は約100mの砲台を数百m上空に投げ飛ばせる。体当たりで約200mの戦車を破壊する。
スォードU:両肩に一本ずつ着けたブーメラン型のカッター。ジュダの分身を一撃で倒す威力。
約50mの火の玉となった相手を切り刻める熱耐性。
投げて飛び道具「Uブーメラン」としても使える。射程は約100m
スォードUビッグ:上の技の強化版。投げたカッターを大きくして広範囲を切り刻む。
キングダブルサーベルで無傷のキングジョージャイアントの頭部を切断する破壊力。
この時足元から放ったので射程は約500m以上。
【防御力】【素早さ】アンドロメロスとほぼ互角
【長所】武器の破壊力はアンドロメロスを上回る
【短所】アンドロポイントを使えない。また強力な技の大半がアンドロメロスとの合体技なのでテンプレに使えない。
【戦法】遠距離はスォードUビッグ、近距離はスォードUの格闘か体当たり
91:マロン名無しさん
11/05/09 12:49:02.84
【名前】アンドロメロス(ゾフィー)
【属性】仮面・鎧を身に纏ったウルトラ戦士
【大きさ】45m(中身がゾフィーなのでゾフィー基準)
【攻撃力】素手の腕力は約500mの巨大ロボットの馬力を上回る。
アンドロポイント:額からのレーザー。少なくとも全長1kmはある宇宙戦艦を一撃で破壊する
放った瞬間に約5km先の戦艦に届く。連射可能。
キングダブルサーベル:腕から取り出す長剣。アンドロポイントで無傷の相手の脇腹を一太刀で100m程抉り、殺せる。
【防御力】一撃で直径約500m、深さは少なくとも200m以上抉る10兆度の火の玉の直撃を何発浴びても無傷
またキノコ雲を上げ、都市一つを廃墟に変える爆発を食らっても戦闘可能。宇宙戦闘可能
【素早さ】約300mから放たれた戦車砲(巨大戦車のため殆ど近距離撃ち、そのため初速1500~1700mで考慮)に対しバリアを張り防御できる反応速度。
300mの宇宙船(大きさ相応のスペースシャトル並か)と同等のスピードで飛ぶウルトラ戦士と互角以上のスピードで飛行可能
【長所】全てのスペックがぶっち切りで高い。主役で活躍するゾフィー。
【短所】彼が強すぎるせいで他のウルトラ戦士が役立たずの扱いに・・・
【戦法】遠距離はアンドロポイント、近距離はキングダブルサーベル
92:マロン名無しさん
11/05/09 12:50:01.93
【名前】ジュダ
【属性】魔人・鎧と剣を装備した宇宙人
【大きさ】60m
【攻撃力】長剣「バットキャリーバー」所持。
キングダブルサーベルやスォードUと打ち合い、これらの武器をへし折る。
また、下の防御力を持つジュダ自身に刺さると致命傷となる威力
剣に電撃を流すことができ、白刃取りで防御したアンドロメロスにダメージを与えられる。
【防御力】アンドロメロスにダメージを与える光線の直撃を受けても戦闘可能。宇宙戦闘可能
【素早さ】分身無しでも、アンドロメロス・メロスⅡの二人相手で先手を取り圧倒する戦闘・反応速度。
瞬間移動可能。最低でも一瞬で地球から大気圏外には出られる模様。
【特殊能力】魔分身:数十体(作中のコマからは少なくとも12体以上)の分身を作る。
「ジュダムジャハラガンダーラ ジャアクムジャグーラ」という詠唱が必要。
分身は実体がありジュダと同じ姿と能力を持つが、持っている剣が本物より脆いという違いを持つ。
また分身は本体(持っている剣を含む)をキングダブルサーベル並の攻撃で傷つけられると消滅する。
【長所】基本的にアンドロメロス以上の能力の上、魔分身がチート
【短所】攻撃射程の短さと防御がやや低い点。魔分身の詠唱。
【備考】約50mの相手を踏み潰す程の大きさで描かれているコマもあるが、この状態では分身していないため考慮しない
【戦法】まず剣で斬る。開始距離等の関係で詠唱の余裕がある場合、普通に戦ってジリ貧の場合は魔分身。
93:マロン名無しさん
11/05/11 18:46:37.93
さて、まとめサイト更新せんとな
94:マロン名無しさん
11/05/11 20:31:11.48
【作品名】人造人間カティサーク
【先鋒】戦艦型BM
【次鋒】風巻ひびきwithジェット推進ピアノ&量産型カティサークmkⅡ×12機
【中堅】超大型BM
【副将】カティサーク
【大将】カティサークツヴァイ
【先鋒】
【名前】戦艦型BM
【属性】人造人間 船のようなのに腕や足が生えている
【大きさ】10m
【攻撃力】
山破壊のカティサークのギャラクティカスマッシャーでも破壊できなかったツヴァイの腕を破壊する威力。
攻撃力が上がる前でも家一軒分の爆発をする砲撃を全方位同時に数十発放つ範囲。
数mから50km/s反応のカティサークが回避できない速度。射程20m以上。
【防御力】BMは戦車大隊による砲撃も一切通用しない防御力。
【素早さ】大きさ相応。
【特殊能力】
超形状記憶プログラム:山破壊のカティサークのギャラクティカスマッシャーに破壊されても修復する。
修復する度により攻撃的な形態になり攻撃力が上がる。完全に消滅させられると復活できない。
【長所】攻撃力。
【短所】素早さ。
95:マロン名無しさん
11/05/11 20:31:52.38
【次鋒】
【名前】風巻ひびきwithジェット推進ピアノ
【属性】人間with空飛ぶピアノ
【大きさ】14歳少女並withピアノ並
【攻撃力】無し
【防御力】14歳少女並とピアノ並
【素早さ】5m相応で飛行可能な量産型カティサークmkⅡ並で飛行可能。
50km/s以上はあるツヴァイのドリルプレッシャーファントムが2m進む内に庇えさせれる反応
【特殊能力】ピアノの演奏により量産型カティサークmkⅡを操る。
風巻ひびきのピアノ演奏が量産型カティサークの命令コードとして登録してある。
人が奏でる音楽なら絶対まねできなく超大型BMからのハッキングからも無事だった。
【名前】量産型カティサークmkⅡ
【属性】人造人間
【大きさ】5m
【攻撃力】
ギャラクティカスマッシャー(偽):カティサークのメカニック担当と共同開発し
できうる限りカティサークの放つプラズマスパークを再現した。
出力臨界ならツヴァイの山破壊以上の攻撃に5秒凌げる威力。射程100m以上
(なお「こんなんじゃもって5秒だわ」と言ってから4がカウントされるまで(1秒)に100文字以上会話している)
上記から、さらにツヴァイの身体を調べ上げカティサークなどの製作者の息子と改良強化しているのでそれ以上の威力、射程。
カティサークのギャラクティカスマッシャー(50km/s)と同時に放ったら一体となって進んでいったので同等くらいの速度。
【防御力】
改良強化前でも山破壊以上のカティサークのギャラクティカスマッシャーなどを押し返した
ツヴァイのドリルプレッシャーファントムを喰らっても戦闘可能。
山破壊以上の攻撃に無傷なツヴァイを破壊する暴走カティサークのギャラクティカスマッシャーでも
1機破壊されるだけで後ろにいる風巻ひびきに攻撃を通さなかった。
【素早さ】大きさ相応で飛行可能。
50km/s以上はあるツヴァイのドリルプレッシャーファントムが2m進む内に5m以上進んで庇える戦闘速度・反応。
【備考】ジェット推進ピアノは乗り物、量産型カティサークmkは外部操作型ロボットで12機いる。
【長所】反応が高い。
【短所】操る人間が脆い。
96:マロン名無しさん
11/05/11 20:32:45.13
【中堅】
【名前】超大型BM
【属性】人造人間
【大きさ】巨大台風と同サイズなので1000㎞くらいか(大型の台風が半径500km以上~800km未満)
【攻撃力】
超巨大ギャラクティカスマッシャー:山破壊のカティサークのギャラクティカスマッシャーの数千倍のパワー。
製作者が同じで数千倍のパワーなので範囲、速度もカティサーク以上はありそう。射程1000㎞以上。
【防御力】BMは戦車大隊による砲撃も一切通用しない防御力の大きさ相応。
【素早さ】大きさ相応。
【特殊能力】
ハッキングにより無人機を乗っ取れる。射程1000㎞以上。
妨害電波により映像では見えない。肉眼では見える。
艦載機として空爆型BMを1000機所持している。
【名前】空爆型BM
【属性】人造人間
【大きさ】10m
【攻撃力】
家一軒分の爆発をする爆弾を投下する。
山破壊以上のカティサークのギャラクティカスマッシャーなどを押し返した
ツヴァイのドリルプレッシャーファントムを喰らっても戦闘可能の量産型カティサークを数発で破壊する。
【防御力】BMは戦車大隊による砲撃も一切通用しない防御力。
【素早さ】爆撃機並で飛行可能。
【備考】空爆型BMは艦載機で1000機所持している。
【長所】超大型BMのでかさ。
【短所】素早さ。
97:マロン名無しさん
11/05/11 20:33:42.13
【副将】
【名前】カティサーク
【属性】人造人間
【大きさ】14歳少女並
【攻撃力】
ギャラクティカスマッシャー:恋心がMAXじゃない状態でも山を破壊した威力、範囲。
ギャラクティカジェットアッパーと同じプラズマスパークなので50km/s。射程数㎞。
ギャラクティカジェットアッパー:下から上に伸びていくプラズマスパークにより宇宙まで放り出す。
カティサークの攻撃が効かない大きさ10mの人造人間を地球の半径の半分くらいの高度(3000㎞)まで放り出した。
その間は周りの観客も黙ってずっと立っていたのでせいぜい1分程度だろうからプラズマスパークの速度は50km/s。
カティサークに特化したバリアに防がれたままのなのでプラズマスパークの性質自体は変わっていない。
水平距離の射程は10m。
大車輪ギャラクティカスマッシャー:腕を振り回すことで攻撃力を倍加させる。少なくとも2048倍まで。
超大型BMに直径500㎞くらいの大穴を開け、巨大台風も吹っ飛ばした威力、範囲。
1000㎞以上を瞬時に行く速度、射程。
【防御力】ツヴァイに殴られ吹っ飛ばされ地面に直径5mのクレーターを作ったが戦闘可能。
【素早さ】数十mからのBMの砲撃(戦車砲並みか)に5mくらい移動する戦闘速度。
近距離戦闘でツヴァイと互角の反応。
【特殊能力】恋心を出力に絶大な変える。
超形状記憶プログラム:完全に破壊されても復活できたが使えなくなったので考慮しなくていい。
【備考】恋心MAXの状態。
【長所】攻撃の多彩さ。
【短所】メインヒロインの割に防御の描写が少ない。
98:マロン名無しさん
11/05/11 20:34:22.74
【大将】
【名前】カティサークツヴァイ
【属性】人造人間
【大きさ】14歳少女並
【攻撃力】
ドリルプレッシャーファントム:恋心MAXの状態のハイメガギャラクティカスマッシャー(山破壊以上)と
改良強化前の量産型カティサークをギャラクティカスマッシャー(偽)押し返す威力。
戦闘のみに特化しており、全ての面においてカティサーク上回っているので
ギャラクティカスマッシャー以上の範囲(山破壊)、速度(50km/s)、射程(数㎞)
【防御力】恋心MAXの状態のハイメガギャラクティカスマッシャー(山破壊以上)に服がぼろぼろになるが無傷。
【素早さ】数十mからのBMの砲撃(戦車砲並みか)に5mくらい移動するカティサーク並の戦闘速度で飛行可能。
腕だけの状態でも数mからのギャラクティカスマッシャー(50km/s)から庇える反応。
【特殊能力】
超形状記憶プログラム:90%以上の部品が完全に消滅してからでも復活できるが
この時の修復が開始するのが1週間経ってからだったので考慮しなくていい。
【長所】戦闘のみに特化しており、全ての面においてカティサーク上回っている。
【短所】中堅には負けそう。
99:マロン名無しさん
11/05/11 21:34:57.16
>>93
と思いきや更新してくれた人乙
そしてカティサークが来たか
キメラもいつか来い・・!
100: 忍法帖【Lv=23,xxxPT】
11/05/13 10:55:52.16
てst
101:マロン名無しさん
11/05/13 20:52:30.09
【作品名】LIGHTWING
【ジャンル】劇的(ドラマチック)サッカーストーリー
【先鋒】万玖波海
【次鋒】佐治雪哉
【中堅】今泉健太
【副将】?童心亜
【大将】天谷吏人
【名前】万玖波海
【属性】冒険者(チャレンジャー)
【大きさ】男子高校生
【攻撃力】サッカーボール所持の男子高校生
【防御力】サッカーの上手い男子高校生
【素早さ】サッカーの上手い男子高校生
【特殊能力】相手が次にする行動が分かる
ただし日常生活~サッカーの範囲内で
【長所】環商業サッカー部キャプテン、なーにただの冒険野郎さ
【短所】これは"反応"ではない、経験による"予測"だ
【備考】やめろ真っちゃん!!!
【戦法】ボールをぶつける
102:マロン名無しさん
11/05/13 20:53:04.45
【次鋒】
【名前】佐治雪哉
【属性】イヴァン雷帝▽エゴイスティック・エンペラー▽
【大きさ】男子高校生
【攻撃力】サッカーボール所持の男子高校生
【防御力】サッカーの上手い男子高校生
【素早さ】サッカーの上手い男子高校生
【特殊能力】味方が自分に合わせて最良のタイミングで動いてくれる
【長所】遊びの天才!!チャラ男!!
【短所】マクバさんもだがテンプレにすると果てしなく微妙
【備考】それだよ佐治ーーーー!!カッケーーーー!!
【戦法】ボールをぶつける
【中堅】
【名前】今泉健太
【属性】吏人の親友
【大きさ】背の高い男子高校生、たけのこかお前は
【攻撃力】サッカーボール所持の男子高校生
プレッシャー:20mほどの巨人型のプレッシャーを放つ。男子高校生を吹っ飛ばす威力
発動しただけでフィールド内の敵が全員戦意を無くした
【防御力】サッカーの上手い男子高校生
【素早さ】シュートボールが1m動く間に10mほど動いてゴールを阻止できる
【特殊能力】いるだけで気弱な男子高校生は戦意を喪失する
【長所】今泉!!後ろからプレッシャーかけろ!!
【短所】近所の子供に怖がられてることが悩み
【備考】こんにちわ
【戦法】プレッシャー発動
103:マロン名無しさん
11/05/13 20:53:23.27
【副将】
【名前】?堂心亜(文字化けしてるのは門の中に火が入った「りん」という漢字)
【属性】あゝ無情▽レ・ミゼラブル▽
【大きさ】男子高校生
【攻撃力】全男子高校生の中でもトップレベル
あらゆる部活を渡り歩いてたらしいので空手や柔道も習得してるはず(これは描写ではない、予測だ)
【防御力】同上
【素早さ】今泉と互角に動けるリヒトよりも速い。完全に手玉にとっていた
【特殊能力】圧倒的な身体能力差を見せつけることで相手の心を折る
【長所】【あの人】と呼ばれ、高校サッカー界隈は勿論全く関係ない大人たちにまで広く知れ渡っている
【短所】おいリヒト…なんだ それは… なんだ それは!!!
【備考】無理だよ無理無理無理無理無理無理やめろやめろやめろやめろやめるの?やめれば?やめざるをえないよ?やめろやめろやめろ
【戦法】身体能力を頼りに適当に戦う
【大将】
【名前】天谷吏人
【属性】▽"LIGHTWING"リヒト▽
【大きさ】地球よりも大きい翼が生えた男子高校生
【攻撃力】サッカーの上手い男子高校生+大きさ相応の翼
【防御力】同上
【素早さ】副将が全く反応できない速度でフィールドの半分ほどを移動した
【特殊能力】ノーブレーキノーモーションの切り返しができる
【長所】リヒト…お前まさか世界最強になる気か…!!
【短所】物凄い方向オンチ、そして軽くコミュ障
【備考】そんな考え二秒で切り返して、俺の背中に勝手に乗れ!!
【戦法】翼でブン殴る
104:マロン名無しさん
11/05/13 23:07:01.93
リヒトってあいつがサッカーの練習をやると
何故か周りの人達までサッカーボールを奪いたくなる衝動にかられて練習を始めるという
精神攻撃っぽいのがあったと思うがあれば使えないのか?
105:マロン名無しさん
11/05/13 23:09:38.25
ガンダムの設定追加
【宇宙世紀系ガンダムの共通設定・追加】
ニュータイプ:凄い能力の人の総称。予知能力により光速のビームを発射前から機体を動かすことで回避可能
GMの戦闘速度:減速無しで正面から敵MSに切りかかった後、直角に切り返して敵背面から切りかかることが可能
機体制御プログラムにより誰でも出来る模様
ホワイトベースの最高速度:マッハ12。恐らく宇宙での速度。
ガンダムの母艦であり、またザク他敵MSからの攻撃を幾度も受けたことから、
ガンダム、ザク等のMSはホワイトベースに追いつける筈なので最低でもマッハ12は出せると思われる。
ガンダム用ビームライフル:有効射程20km、ザクや艦船を一撃で撃破可能
第2期MS:F90を始まりとする15m級のMS。新型熱核反応炉は破壊されると最悪の場合、核爆発を起こす。
ビームシールド:ビームで出来た盾。同クラスのMSが使用する実弾、ビームを防ぐことが可能。
V.S.E.R.:可変速ビームライフル、ガンダムのビームライフルが比較にならない威力でビームシールドを貫通可。
106:マロン名無しさん
11/05/13 23:49:23.67
クロスボーンガンダムの先鋒交代案
特に戦法について、大丈夫かな?
【先鋒】
【名前】エウロペ搭乗アンヘル・ディオナwithイカロス
【属性】女性型MSとミノフスキードライブユニット
【大きさ】約15mのMSの背中に10数mの武器コンテナの後ろに全翼長100m程の翼形ユニット
【攻撃力】イカロス:MSと分離して巨大なビーム刃を展開、敵バダラ等数十機の攻撃を一切受け付けず、逆に数機を撃破
バダラのビームライフルを装備、射程、威力共にガンダムの物より上と思われる
武器コンテナに5連核ミサイル発射機を格納、備え付けのアームで戦闘中に1km位先の味方MSへ投げ渡すことが可能
核ミサイルはビームを浴びると核爆発を起こす、威力は3~400mの爆発×5位?
【防御力】MS本体は共通設定参照、MSにビームシールドは無し
イカロス:ビームシールド展開可能、バダラ等百機前後の攻撃を一切受け付けない
サイコ・シールド:コクピット周辺に装備、思考を読まれることが無くなる
【素早さ】MSの戦闘速度及び反応は恐らく副将の強化版&F91より少し劣るくらい
イカロス:一週間で6億kmを移動可能、戦闘速度は数km手前から突撃を開始してバダラがかわせない程の速度
【長所】イカロス突撃と核投擲
【短所】核投擲が上手く決まるか微妙
【戦法】イカロス突撃→駄目なら核投擲からライフルで打ち落として起爆→さらに駄目なら普通に戦う
107:マロン名無しさん
11/05/14 21:14:33.66
ギャンブルフィッシュ 考察
戦車の壁
vs豹と狼ドイツ軍5号戦車1944 2勝3敗で負け。
【先鋒】戦車には無謀。負け
【次鋒】素早くても丸太じゃどうにも。負け
【中堅】戦車負け
【副将】ヘリランチャー勝ち
【大将】ヘリ圧勝
パンプキンシザーズと鋼鉄の少女たちも同結果で三連敗
上にちらほら勝てているが三連勝以上は取り戻せない
vs寄生獣 2勝3敗で負け。
【先鋒】銃撃は耐えられ、ドーン・ボウはリーチ差で不利。負け
【次鋒】速攻勝ち
【中堅】撃沈負け
【副将】速攻でレイノルズ少尉が殺られ以降不利、負け
【大将】散弾程度は通らず。手強いがヘリ勝ち
vsAPPLE 2勝2敗1分で引き分け。
【先鋒】実力勝ち
【次鋒】圧勝
【中堅】戦車負け
【副将】ムリ負け
【大将】地球分け
108:マロン名無しさん
11/05/14 21:16:09.58
vs生命 40億年はるかな旅 3勝2敗で勝ち。
【先鋒】銃撃勝ち
【次鋒】速攻しても厳しい、恐竜負け
【中堅】ムリ、踏み潰され負け
【副将】ヘリランチャー勝ち
【大将】戦闘ヘリの勝ち
vs戦う!セバスチャン 2勝1敗2分で勝ち
【先鋒】実力勝ち
【次鋒】銃弾対応と丸太の間合いが有利か、勝ち
【中堅】魂分割されて負け
【副将】双方手詰まり、分け
【大将】超速度だがこちらも拳銃では落ちず膠着。分け
vs呪いのわら人形稼業 2勝3敗で負け。
【先鋒次鋒】実力2勝
【中堅】巨大な車に負け
【副将大将】ムリ2敗
vsてれびさん 4勝1敗で勝ち
【先鋒】銃効かずともドーンボウなら。勝ち
【次鋒】詳細不明、回避して殴り勝ちか
【中堅】でかさ負け
【副将】ヘリランチャー勝ち
【大将】戦闘ヘリ勝ち
109:マロン名無しさん
11/05/14 21:18:05.88
vs東京クレージーパラダイス 2勝2敗1分で引き分けか、3勝2敗で勝ち。
【先鋒】実力的に銃撃戦負け
【次鋒】明確に発射後対応のこちらが上。勝ち
【中堅】バルカン負け
【副将】開始距離と相手の射程から、先に間合い取れる。命中困難か?分けか、優勢勝ち
【大将】優勢は明らか。勝ち
vsダブルブリッド 4勝1敗で勝ち
【先鋒】銃の実力とスタングレネードで劣勢負け
【次鋒】圧勝
【中堅】さすがに船で押せるか、勝ち
【副将】速いが時間の問題、勝ち
【大将】同上、拳銃より遥かに威力あるので勝てるか?
杜夢かろうじて1勝
鋼鉄の少女たち>寄生獣=APPLE>生命 40億年はるかな旅
↓
寄生獣>APPLE=ギャンブルフィッシュ>生命 40億年はるかな旅
110:マロン名無しさん
11/05/14 21:21:52.65
>>106
良いのでは
ところで戦車の壁
ドイツ軍→鋼鉄の少女たちが適任だと思うが如何か?
111:マロン名無しさん
11/05/14 22:18:13.43
>>110
丁度戦車メインの作品が連なるしおkだと思う
戦場のヴァルキュリアも同じ辺りだろうな
112:マロン名無しさん
11/05/15 08:43:22.26
戦場のヴァルキュリア GALLIAN◆CHRONICLES 考察
設定から戦車の性能は鋼鉄の少女たちと同程度か
戦車の壁
vs鋼鉄の少女たち 3勝2分け
【先鋒・次鋒】相手は旧式なので勝ち
【中堅・副将】同程度の性能か?分け
【大将】戦車なら攻防優る、勝ち
vsPumpkin Scissors 1勝4敗
【先鋒~副将】鋼鉄の少女たちと同じ理由、負け
【大将】ヴァルキュリア勝ち
豹と狼ドイツ軍5号戦車1944も同じ
これより上は無理そう
Pumpkin Scissors>戦場のヴァルキュリア GALLIAN◆CHRONICLES>鋼鉄の少女たち
113:マロン名無しさん
11/05/15 09:02:31.37
乙
ヴァルキュリア人一人だけじゃ団体戦は勝てんか
114:マロン名無しさん
11/05/15 22:23:04.97
【作品名】ClockClock
【先鋒】アドルフ・ヒットラーwith馬
【次鋒】軍人with車
【中堅】自作飛行機with不破航
【副将】フォッカーDr.T withレベッカ
【大将】シャルル・マーニュ号withアルセーヌ・ルパン
【備考】中堅は現代日本、中堅以外は1919年時の人や乗り物である。
【先鋒】
【名前】アドルフ・ヒットラーwith馬
【属性】軍人と馬
【大きさ】軍人と馬相応。
【攻撃力】軍人と馬相応。
【防御力】軍人と馬相応。
【素早さ】軍人と馬相応。
【次鋒】
【名前】軍人with車
【属性】軍人と車相応。
【大きさ】軍人と車相応。
【攻撃力】拳銃装備の軍人と車相応。
【防御力】軍人と車相応。
【素早さ】軍人と車相応。
115:マロン名無しさん
11/05/15 22:23:27.78
【中堅】
【名前】自作飛行機with不破航
【属性】飛行機
【大きさ】5m相応の空飛ぶ原チャリのような乗り物。
【攻撃力】大きさ相応。
【防御力】大きさ相応。
【素早さ】大きさ相応。
【名前】不破航
【属性】人間
【大きさ】男子大学生相応。
【攻撃力】男子大学生相応。
【防御力】男子大学生相応。
【素早さ】男子大学生相応。
【備考】主人公。
【副将】
【名前】フォッカーDr.T withレベッカ
【属性】飛行機
【大きさ】5.77mの飛行機並。
【攻撃力】三葉機相応。
【防御力】三葉機相応。
【素早さ】三葉機相応。最高時速165km。
116:マロン名無しさん
11/05/15 22:23:46.73
【名前】レベッカ
【属性】人間
【大きさ】17歳の少女相応
【攻撃力】拳銃装備の年齢相応の女子並。
【防御力】年齢相応の女子並。
【素早さ】年齢相応の女子並
【大将】
【名前】シャルル・マーニュ号withアルセーヌ・ルパン
【属性】飛行機
【大きさ】10m程度の飛行機並。
【攻撃力】飛行機相応。
【防御力】飛行機相応。
【素早さ】飛行機相応。
【名前】アルセーヌ・ルパン
【属性】人間
【大きさ】成人男性並
【攻撃力】拳銃装備の成人男性並。
【防御力】成人男性並。
【素早さ】成人男性並。
117:マロン名無しさん
11/05/17 21:02:33.50
【作品名】機動戦士ガンダム シルエットフォーミュラ91
【先鋒】試験艦ブレイウッドwithハーディガン、Gキャノン・マグナ
【次鋒】レイラ・ラギオール搭乗RXF-91シルエットガンダム
【中堅】ザムス・ジェス級巡洋艦withベルガ・バルス、デナン・ゾン、デナン・ゲー*2
【副将】バズ・ガレムソン搭乗RX-99ネオガンダム1号機
【大将】トキオ・ランドール、アイリス・オーランド搭乗RX-99ネオガンダム2号機
【共通設定】
基本的に【宇宙世紀系ガンダムの共通設定】と同じ。
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
>>105
全員宇宙生存可能かつ宇宙にいる状態で参戦
全ての機体はミノフスキー粒子への対応済み
全てのMSはガンダム以上の防御力、素早さを持つ
全てのMSはF90以降の機体なので、破壊されると核爆発を起こすことがある
【簡易テンプレ】
速度は先鋒母艦を除きマッハ12、MSは艦船破壊級の攻撃、戦車以上の防御、マッハ12を持つ
ビームシールドは艦船破壊級の攻撃を防御、母艦とMSセットの場合はMSを破壊して核攻撃
【先鋒】ビーム砲付き宇宙船&MS2機
【次鋒】V.S.B.R.とビームシールド付きMS
【中堅】宇宙巡洋艦&MS4機
【副将・大将】宇宙戦艦を蒸発させるビーム砲とビームシールド付きMS
118:マロン名無しさん
11/05/17 21:05:21.02
【先鋒】
【名前】試験艦ブレイウッド
【属性】アナハイム社の試験艦
【大きさ】全長200m位の宇宙船
【攻撃力】メガ粒子砲:連装砲。連射することでコロニーの隔壁に自艦が通れる穴を開けることが可能。
【防御力】未来の宇宙船並。爆弾がエンジン部で爆発してダメージを受けても誘爆しない
【素早さ】未来の宇宙船並
【備考】ハーディガン、Gキャノン・マグナを搭載
【戦法】火力不足ならば搭載機を破壊して核攻撃
【名前】ケビン・フォレスト搭乗RGM-111ハーディガン
【属性】試作MS
【大きさ】頭頂高15m、全備重量54.1tのMS
【攻撃力】バルカン砲、ビームサーベル:ガンダムの物と同等以上の威力と思われる
ビームランチャー:ガンダムのビームライフルより上の威力、射程と思われる、デナン・ゾンを一瞬で撃破
【防御力】ガンダム以上、シールド装備
【素早さ】ガンダム以上と思われる、一瞬(1コマ)で数百mは移動できる
【名前】カール・シュビッツ搭乗F71B Gキャノン・マグナ
【属性】試作MS
【大きさ】頭頂高14.3m、全備重量22.4tのMS
【攻撃力】ビームキャノン:ガンダムのビームライフルより上の威力、射程と思われる
ビームサーベル:ガンダムの物と同等以上の威力と思われる
【防御力】ガンダム以上と思われる
【素早さ】ガンダム以上と思われる、一瞬(1コマ)で数百mは移動できる、ベルガ・バルスに体当たりが可能
119:マロン名無しさん
11/05/17 21:08:13.73
【次鋒】
【名前】レイラ・ラギオール搭乗RXF-91シルエットガンダム
【属性】アナハイムのパクリMSとロリ系少女18歳
【大きさ】頭頂高15.4m、全備重量21.7tのMS
【攻撃力】バルカン砲、ビームサーベル:ガンダムの物と同等以上の威力と思われる
ビームライフル:ガンダムのビームライフルより上の威力、射程と思われる
V.S.B.R.:共通設定を参照
【防御力】装甲はガンダム以上、副将のバルカン砲を喰らって多少ダメージを受けたが戦闘続行可能
ビームシールド搭載
【素早さ】ガンダム以上と思われる、一瞬(1コマ)で数百mは移動できる
戦闘機動中で百数十m移動してる間に2回45度より鋭角なターンを行える
【中堅】
【名前】ザムス・ジェス級巡洋艦
【属性】クロスボーン・バンガードの巡洋艦
【大きさ】全長200m位の宇宙巡洋艦
【攻撃力】メガ粒子砲:連装砲を2基搭載。ブレイウッドのものより威力は高そう、
射程はガンダムのビームライフルよりは上だろう
【防御力】宇宙軍艦並
【素早さ】ホワイトベースと同等以上と思われる
【備考】ベルガ・バルス、デナン・ゾン、デナン・ゲー2機、計4機を搭載
【戦法】火力不足ならば搭載機を破壊して核攻撃
120:マロン名無しさん
11/05/17 21:11:38.41
【名前】ケビン・フォレスト搭乗XM-05Bベルガ・バルス
【属性】指揮官用量産MS
【大きさ】頭頂高15.6m、全備重量27.6tのMS
【攻撃力】ショットランサー:槍。同時代のMSを貫けるっぽい。
ヘビー・マシンガンを搭載、威力は同時代のMSにダメージを与えられると思われる。射程は数百m位か
【防御力】装甲はガンダム以上
ビームシールド:ネオガンダムのGバード砲を防御、腕とシールドが解けたが本体は何とか行動可能
【素早さ】ガンダム以上と思われる、一瞬(1コマ)で数百mは移動できる、副将と戦闘してやや不利
【名前】オバリー少尉搭乗XM-01デナン・ゾン
【属性】量産MS
【大きさ】頭頂高14m、全備重量7.9tのMS
【攻撃力】XM-05Bと同じショットランサー、ヘビー・マシンガンを搭載
他にビームサーベルを装備
【防御力】装甲はガンダム以上、ビームシールド搭載
【素早さ】ガンダム以上と思われる、一瞬(1コマ)で数百mは移動できる
【名前】XM-02デナン・ゲー
【属性】量産MS
【大きさ】頭頂高13.9m、全備重量19.2tのMS
【攻撃力】ガンダムの物より性能が高いと思われるビームサーベル、ビームライフルを装備
他にグレネードを3つ装備
【防御力】装甲はガンダム以上、ビームシールド搭載
【素早さ】ガンダム以上と思われる、一瞬(1コマ)で数百mは移動できる
121:マロン名無しさん
11/05/17 21:14:33.60
【副将】
【名前】バズ・ガレムソン搭乗RX-99ネオガンダム1号機
【属性】アナハイム社の試作MSとハゲ
【大きさ】頭頂高15.1m、全備重量20.7tのMS
【攻撃力】ビームサーベル、バルカン砲:ガンダムの物と同等以上の威力と思われる
Gバード:487mのラーカイラム級戦艦を数キロ先から砲撃、コロニー外壁とミラーをぶち抜いて蒸発させる
【防御力】装甲はガンダム以上、ビームシールド搭載
【素早さ】ガンダム以上と思われる、一瞬(1コマ)で数百mは移動できる、次鋒を圧倒
【大将】
【名前】トキオ・ランドール、アイリス・オーランド搭乗RX-99ネオガンダム2号機
【属性】アナハイム社の試作MSと主人公と金髪巨乳メガネ
【大きさ】【攻撃力】【防御力】【素早さ】副将と同じ、素早さはパイロットの差で副将より僅かに上
【特殊能力】脱出システムとしてコアファイターを搭載
【名前】コア・ファイター
【属性】脱出用の小型戦闘機
【大きさ】数m位
【攻撃力】ビームガン:ダメージを受けた副将を撃破
【防御力】装甲はガンダム以上と思われる。風防は戦闘機並み
【素早さ】未来の小型戦闘機並
122:マロン名無しさん
11/05/18 15:36:06.74
前から思ってたがガンダムってあれだけSF兵器あったらレーザーの一つや二つありそうなもんだが
全くないのか?
123:マロン名無しさん
11/05/18 20:01:37.80
>>122
ガンダムは誘導ミサイル兵器が活躍できない環境をこじつけてるから、
レーザーがあると大出力レーザー兵器や、
レーザーで誘導するミサイルでよくね?になりやすい。
レーザーがあったとしても「発射後に回避」でないと意味がないしね。
124:マロン名無しさん
11/05/18 20:42:43.16
>>122
つコロニーレーザー
他にνガンダムのフィンファンネルを除くファンネルとアルビオン、サダラーンの対空砲がレーザー
なぜ殆ど使われていないのかは不明。
125:マロン名無しさん
11/05/18 21:49:09.04
SFなら大抵レーザー兵器が出てきて発射後に回避してそうなもんだけども
全くないわけか
126:マロン名無しさん
11/05/19 08:53:36.56
対レーザー装甲の発達によってほとんど役立たず>宇宙世紀のレーザー兵器
戦艦クラスの出力でもザクを落とせない
だから「光」を武器に使うなら
「レーザー」ではない単純な光(ソーラーシステム)
想定をはるかに上回る桁違いの出力(コロニーレーザー)
あるいは(儀礼用の意味合いも強い)歩兵用兵装(ギレン暗殺時のレーザーライフル)
みたいな特殊な事例に限られる、ってのが現在の設定だったはず
127:マロン名無しさん
11/05/19 21:59:32.48
>>126
耐レーザー防御か、共通設定に追加だね
つーかファンネルの設定どうなってるんだ?
レーザーからビームに設定変更でもしたのかな
128:マロン名無しさん
11/05/22 00:49:37.62
創聖のアクエリオン ~未来神話~ 考察。
一応三強型。中堅以降の負けが増えそうな巨人の壁から。
先鋒・次鋒は負けの場合省略。
vs 虚空のモナー
【中堅】反応勝ち。
【副将】大きさ勝ち。
【大将】実力勝ち。
3勝2敗 創聖のアクエリオン ~未来神話~>虚空のモナー
vs スライム大作戦
【次鋒】まず負けはないはず。有利。
【中堅】相手結構頑丈。こっち反応あるが爆発がつらい。負け。
【副将】大きさ勝ち。
【大将】実力勝ち。
3勝2敗 創聖のアクエリオン ~未来神話~>スライム大作戦
vs 土曜ワイド殺人事件
【中堅】相手かなりタフ。反応で分けとれるか。
【副将】大きさ勝ち。
【大将】実力勝ち。
2勝2敗1分け 創聖のアクエリオン ~未来神話~=土曜ワイド殺人事件
vs ジャングルはいつもハレのちグゥ、ハレグゥ
【中堅】地中からの爪がきつい。負け。
【副将】光の玉負け。
【大将】ステッキ負け。
5敗 ジャングルはいつもハレのちグゥ、ハレグゥ>創聖のアクエリオン ~未来神話~
129:マロン名無しさん
11/05/22 00:50:45.51
vs ヒッカツ!
【中堅】遠距離砲撃でじり貧。不利。
【副将】大きさ勝ち。
【大将】相手結構頑丈。サイズ差もつらい。負け。
1勝4敗 ヒッカツ!>創聖のアクエリオン ~未来神話~
巨人の壁直下
vs 鬼切丸
【中堅】相手反応は高いがそれ以外は低い。大きさで有利か。
【副将】お互い決め手なし。分け。
【大将】相手不可視で高い反応。未来予知でも不可視破れないかな?ジリ貧負け。
1勝3敗1分け 鬼切丸>創聖のアクエリオン ~未来神話~
vs 蛮勇引力
【中堅】大きさ勝ち。
【副将】大きさ勝ち。
【大将】実力勝ち。
3勝2敗 創聖のアクエリオン ~未来神話~>蛮勇引力
vs 北斗の拳
【中堅】大きさ勝ち。
【副将】夢想転生が破れない。良くて分け。
【大将】同上。分け。
1勝2敗2分け 北斗の拳>創聖のアクエリオン ~未来神話~
vs IN23H
【中堅】大きさ勝ち。
【副将】大きさ勝ち。
【大将】射程外から攻撃できるかな。相手移動力は並みだし未来予知で有利。
3勝2敗 創聖のアクエリオン ~未来神話~>IN23H
130:マロン名無しさん
11/05/22 00:51:46.35
vs 餓狼伝説~戦慄の魔王街~
【次鋒】突進勝ち。
【中堅】相手頑丈。爆発でジリ貧負け。
【副将】大きさ勝ち。
【大将】剣が当たれば勝てる。相手移動速度は低く未来予知でいける?有利か。
3勝2敗 創聖のアクエリオン ~未来神話~>餓狼伝説~戦慄の魔王街~
××△〇〇壁×〇×〇〇
ジャングルはいつもハレのちグゥ、ハレグゥ>創聖のアクエリオン ~未来神話~=土曜ワイド殺人事件>スライム大作戦
131:マロン名無しさん
11/05/22 06:26:06.83
乙
132:マロン名無しさん
11/05/22 19:07:54.41
1000get作品
【作品名】アークザラットⅡ(藤凪かおる版)
【先鋒】シュウwith飛炎
【次鋒】砂漠の盗賊
【中堅】シルバーノア
【副将】ダミーモンスター
【大将】エルク
【先鋒】
【名前】シュウwith飛炎
【属性】人間
【大きさ】成人男性並
【攻撃力】ライフル装備の鍛えた人並。
【防御力】鍛えた人並。
【素早さ】鍛えた人並。
【名前】飛炎
【属性】飛行船
【大きさ】10m程度の飛行船並
【攻撃力】大きさ相応。
【防御力】大きさ相応。
【素早さ】大きさ相応。
【次鋒】
【名前】砂漠の盗賊
【属性】モンスター
【大きさ】10m程度の魔物並。
【攻撃力】大きさ相応。
【防御力】大きさ相応。
【素早さ】大きさ相応。
133:マロン名無しさん
11/05/22 19:08:47.29
【中堅】
【名前】シルバーノア
【属性】空飛ぶ船
【大きさ】100m程度
【攻撃力】大きさ相応。
【防御力】大きさ相応。
【素早さ】大きさ相応。
【備考】操縦者は常人。
【副将】
【名前】ダミーモンスター
【属性】モンスター
【大きさ・攻撃力・防御力・素早さ】全てエルクと同じ。
【備考】外見・戦闘力等全てエルクと同じ。
【大将】
【名前】エルク
【属性】人間
【大きさ】少年並
【攻撃力】剣装備。
エクスプロージョン:
周囲数十mに炎を放ち大爆発を起こす。
ファイヤーストーム:
周囲数mに炎を放つ。常人サイズの魔物を焼き尽くす。
【防御力】鍛えた人並。
【素早さ】至近距離の剣による斬撃を回避可能。
134:マロン名無しさん
11/05/22 21:20:20.79
非常に長引いたので、途中支援が欲しい
東方儚月抄 ~ Silent Sinner in Blue 完成テンプレ考察
レミリアお嬢様の方がレイセンより強そうだが、テンプレ作成者の最強<最愛 を尊重する。
豊姫の「海と山を繋ぐ程度の能力」は描写不足で考慮せず。
高性能ロボの壁
vsトランスフォーマー ギャラクシーフォース 2勝2敗1分で引き分け。
【先鋒】速さだけ圧倒してても傷ひとつ付けられん。範囲攻撃負け
【次鋒】先制のスパーク連打で削れるかどうか?勝ち
【中堅】典型的なチョキ<グー。体力も限界があるだろうし、負け
【副将】超光速の火雷神、愛宕様の火で圧勝
【大将】月の最新兵器も歯が立たず。分け
機動兵器の壁
vs中空知防衛軍 3勝2敗で勝ち。
【先鋒】速さだけは圧倒だが・・負け
【次鋒】火力で削れるか微妙なライン。相手が時間停止してるに等しい速度差、弱点攻めまくれば何とか?勝ち
【中堅】耐久無限に等しい。範囲爆破負け
【副将】絶対的な速度差から、防御無視の高熱攻撃「愛宕様の火」で。他に金山彦命が有効な可能性も?勝ち
【大将】月の最新兵器で圧勝
高防御力の壁
vs魔神ガロン 2勝3敗で負け。
【先鋒】チョキ<グー。負け
【次鋒】スパークで焦げ跡ひとつ付かん。耐久勝負になるが、体力的に不利と見る。負け
【中堅】分解光線で負け
【副将】開始距離があるが、速度差から先制可能か。凍結は戦艦内は無効なので、接近してしまえば圧勝
【大将】圧勝