10/11/03 21:53:05
スレリンク(saku板:266番)
削除依頼出してきた
3:マロン名無しさん
10/11/03 21:57:44
羊水が腐ったニートだろ?
4:マロン名無しさん
10/11/07 20:04:40
女だったの?なおさらキモいな
5:^^ ◆DBZ/uPa..c
10/11/08 01:12:35 nZ0BW41a
羊水って何??^^
ニートなのはホントだけど、来月にはまたどっかで働くよ^^
今は休みの期間^^
6:マロン名無しさん
10/11/08 02:36:00
^^久しぶりだなおいwww
お前ニートになってから来る頻度本来増えるもんなのに減ってるだろ
何で仕事辞めたのか教えろよ
7:^^ ◆DBZ/uPa..c
10/11/08 07:09:41 de5Cc9q6
だって資格とれだの数字あげろだのうるせーんだもん^^
これからは短期で時給がいいバイトを転々とすると決めたんだ^^
8:マロン名無しさん
10/11/08 07:41:30
フリーターか
9:^^ ◆DBZ/uPa..c
10/11/08 15:02:30 FCAFfaIl
そっちのが飽きやすい僕には合ってると気づいたのさ^^
いやになったらすぐに辞めれるしな^^
で、金がたまったらその内大型の免許とってトラックの運転手になるお^^
今は免許とる金ねーから無理だけど^^
10:苺鈴 ◆MAINptbMmM
10/11/08 15:51:25 zdCxD9k5
休みの時間は大事
働きすぎヨクナイ
11:マロン名無しさん
10/11/08 15:55:56
いやいい年してんだから働けよ・・・
12:マロン名無しさん
10/11/08 15:58:24
休めても金なければネットくらいしかすることないな
13:マロン名無しさん
10/11/08 16:12:24
>>9
お前クビになって自殺したんじゃなかったっけ?
14:マロン名無しさん
10/11/08 16:16:28
定職に付かないなんて、一生結婚できないね・・・
15:^^ ◆DBZ/uPa..c
10/11/08 16:18:57 kXhjrG7e
30代になったら定職につくよ^^
16:マロン名無しさん
10/11/08 16:33:09
親は悲しまないのか
17:マロン名無しさん
10/11/08 17:37:30
>>15
今不況なんだから簡単に職に就けると思うなよ
バイトも20代のうちしか需要ないし、30代とかなりゃ正社員になるのも難しい
お前、人生に悩みないとかいってたのにまさかやめるとは思わんかったわ
18:^^ ◆DBZ/uPa..c
10/11/08 17:47:53 kXhjrG7e
思い立ったら即行動派なんだ^^
もともと、トラック運転手になりたいんだ^^
トラックなら30代ならまだまだだいじょうぶだよ^^
19:^^ ◆DBZ/uPa..c
10/11/08 17:48:25 kXhjrG7e
>>16
親にはまだ言ってません><
20:マロン名無しさん
10/11/08 18:07:47
中卒か高卒だろ?しかもニート?
21:マロン名無しさん
10/11/08 18:14:55
>>18
早く免許取れ
後回しにすると就職の可能性がどんどん低くなる
22:マロン名無しさん
10/11/08 21:12:02
^^のこと何気に心配してくれる人が多くて良かったな
23:マロン名無しさん
10/11/09 18:57:03
この仕事しない期間、何して遊ぶんや?
24:^^ ◆DBZ/uPa..c
10/11/09 19:03:29 kBOsbW/M
金ないからな^^
ほとんど寝てるかな^^
夢の中でパチンコしたり、夢の中で心霊スポット巡りしたりたのしいよ^^
25:^^ ◆DBZ/uPa..c
10/11/09 19:06:21 kBOsbW/M
>>21
今は免許取る金がねーもん^^
1、2か月分の生活費しか貯金ない^^^
>>20
高卒だよ^^高卒でじゅうぶんだろ^^
26:マロン名無しさん
10/11/09 19:06:44
そのうち家からも出られなくなるんだろうな
27:^^ ◆DBZ/uPa..c
10/11/09 19:09:33 kBOsbW/M
できればそうなりたいが、金がなければイヤでも働くしかないだろ^^
実家暮らしじゃねーし、同居人に家賃光熱費半分は渡さないといけねーし^^
家賃・光熱費で5万、ケータイ&PCで1万4千円、最低7万はいるからな^^
28:^^ ◆DBZ/uPa..c
10/11/09 19:10:33 kBOsbW/M
まちがえた、家賃・光熱費で4万、だな^^
最低6万あればやっていけるか^^
29:マロン名無しさん
10/11/09 19:13:30
生活保護受ければいいじゃんお前なら障害者だと認めてくれるだろう
30:^^ ◆DBZ/uPa..c
10/11/09 19:18:20 kBOsbW/M
生活保護とかヤダね^^
もちろん、身体障害や知恵おくれの人は仕方ないが、普通の人がなる精神病とかは
僕は理解できないな
甘えだろっておもうよ^^
普通の人間として生まれておいて、自分の力で生きれないと思ったら、僕なら死ぬね^^
31:マロン名無しさん
10/11/09 19:22:33
>>30
この糞スレというかスレタイどう思ってるの?
32:^^ ◆DBZ/uPa..c
10/11/09 19:25:14 kBOsbW/M
>>31
クソスレ^^
33:マロン名無しさん
10/11/09 19:25:59
短期で時給がいいバイトなら、派遣が一番いいと思うよ
34:マロン名無しさん
10/11/09 19:27:03
同居人は何の仕事してんの?
35:マロン名無しさん
10/11/09 19:30:49
こんな不安定な生活絶対無理だな俺なら自殺しちゃう
36:^^ ◆DBZ/uPa..c
10/11/09 19:39:08 kBOsbW/M
>>34
工場^^
>>35
そうか?^^
ずっと同じって方が飽きるだろ^^
僕は今まで3年間勤めたのが最高記録だな^^
金が貯まってくると仕事したくなくなるから、辞めて金がなくなるまで
ダラダラするのが最高^^
金がなくなればまた働けばいい話だ^^
37:^^ ◆DBZ/uPa..c
10/11/09 19:40:00 kBOsbW/M
いや、2年が最高記録か^^
38:^^ ◆DBZ/uPa..c
10/11/09 19:41:53 kBOsbW/M
いやいや、やっぱ3年か?^^
コンビニの深夜が一番長く続いた^^
たのしかったな^^
コンビニの深夜なら一生働ける気がするけど、社会保険完備じゃないから
ダメなんだよな^^
39:マロン名無しさん
10/11/09 19:42:28
うわぁ、何この馴れ合いスレ自演してるのかキモイなあ
40:マロン名無しさん
10/11/09 19:42:46
不安定より安定してた方がいいだろ
41:マロン名無しさん
10/11/09 19:43:56
そういえば削除されてないな
42:マロン名無しさん
10/11/09 19:45:25
本当の精神病患者は、自分では正常の人間と思い込むからな
43:マロン名無しさん
10/11/09 19:45:44
>>39
^^の人気に嫉妬してんのか?w
44:マロン名無しさん
10/11/09 19:47:54
>>36
その考えは捨てた方がいい
今の不況を舐めたら駄目だ
バイトですら競争率が上がってる
45:^^ ◆DBZ/uPa..c
10/11/09 19:53:14 kBOsbW/M
仕事は選ばなきゃいくらでもあるよ^^
仕事に就けないやつは高望みしすぎか、本人のコミュニケーション能力が低すぎるんだろ^^
面接のときに、笑顔とハキハキした受け答えと姿勢と爽やか演じてたらだいたい合格するよ^^
僕面接で落ちたのは1回だけだもん^^その時は1人しか取らないのに、受験者が30人以上いたからな^^
46:マロン名無しさん
10/11/09 19:55:07
^^は企画系の仕事が向いてると思うよ
47:^^ ◆DBZ/uPa..c
10/11/09 19:59:33 kBOsbW/M
>>46
ぜったいむりだよ^^
僕はトラックの運転手が向いてる^^
48:マロン名無しさん
10/11/09 20:00:40
面接で何で前の職辞めたのって絶対聞かれるだろ。
長続きしない人と思われ落とされる。
49:マロン名無しさん
10/11/09 20:01:19
事故おこしてクビになるのが目に見える
50:^^ ◆DBZ/uPa..c
10/11/09 20:06:03 kBOsbW/M
>>48
数ヶ月で辞めたやつは書かないor元々短期契約だったと言う^^
それにほとんど1年以上はぜんぶ続いてるんだよな^^
辞めた理由も、もっともらしい理由をいつも用意してるからだいじょうぶ^^
51:マロン名無しさん
10/11/09 20:07:11
面接っちゅーのは嘘つき大会なんか?
52:マロン名無しさん
10/11/09 20:26:01
雇って貰えるのなんて今の若いうちじゃね?
まあそうなったらトラックの運ちゃんなるのか
そこからは転職したくても難しくなりそうだな
53:マロン名無しさん
10/11/09 21:23:18
>>50
で、今回はどんな言い訳して辞めたんだ?
54:マロン名無しさん
10/11/09 21:40:18
お前バイクや小型の車の免許は持ってるの?
55:マロン名無しさん
10/11/11 21:19:36
うんこ
56:マロン名無しさん
10/11/12 20:38:59
捏造ニート