10/11/14 20:06:06
涙目乙
783:マロン名無しさん
10/11/14 20:07:18
ageてまで主張するヤツにロクなヤツはいないからな
784:マロン名無しさん
10/11/14 20:13:40 2L/aTwoX
>>782
図星を突かれて顔真っ赤じゃん
>>783
下げてる臆病者は消えろ get the fuck out!
785:マロン名無しさん
10/11/14 20:15:35
やはりまたこのラオウ教祖のNEWキャラか
荒らすにしてもいい加減笑いのセンスくらい身に着けろ
786:マロン名無しさん
10/11/14 20:18:30
>>785
教祖にその要求は酷ってもんだろw
787:マロン名無しさん
10/11/14 21:59:05
糞雑魚シン
788:マロン名無しさん
10/11/14 22:22:05
闘気無し執念無しケン=べジータ(18000)
↓
闘気体得無想無しケン=ナメック初期べジータ(24000)
↓
無想体得ケン=変身後ザーボン(30000)
↓
無想体得女人像恩恵ケン=ネイル(42000)
無想ラオウ(28000)
カイオウ(35000)
ヒョウ(25000)
ハン(23000)
ファルコ(23000)
サウザー(22000)
シン(20000)
レイ(20000)
ユダ(18000)
砂蜘蛛(15000)
789:マロン名無しさん
10/11/15 00:16:38
>>788
DBみたいなインフレ漫画と思っている時点で論外、釣りだとしてもね
790:マロン名無しさん
10/11/15 00:51:36
ナッパ4000教祖はDBスレに帰れよ
791:マロン名無しさん
10/11/15 00:53:39
今教祖はダーブラ厨として必死に自演してるよ
スレリンク(csaloon板)l50
792:マロン名無しさん
10/11/15 01:38:43
①ケンシロウ
②ラオウ
③サウザー
④シャチ
⑤
そろそろ5番目を決めたいんだが
793:マロン名無しさん
10/11/15 01:47:34
①ケンシロウ
②ラオウ
③サウザー
④
⑤
そろそろ4番目を決めたいんだが
794:マロン名無しさん
10/11/15 01:49:28
①サウザー
②ゲンゴロウ シャチ
③
④
⑤
そろそろ3番目を決めたいんだが
795:マロン名無しさん
10/11/15 04:01:01
①ケンシロウ
②ラオウ
③サウザー
④
⑤
そろそろ4番目を決めたいんだが
796:マロン名無しさん
10/11/15 07:17:12
①シャチ
②
③
④
⑤
そのまえに2番目決めたいんだが
797:マロン名無しさん
10/11/15 07:19:37
①サザビー
②νガンダム
③カイオウmark-Ⅱ
④
⑤
そろそろ4番目を決めたいんだが
798:マロン名無しさん
10/11/15 07:53:19
中の人がヘタレなのでνにまけたサザビー
799:マロン名無しさん
10/11/15 08:05:45 3PD5cbW2
ハンはかなり強そう
800:マロン名無しさん
10/11/15 10:02:14
>>798
ジオングでガンダムに負けてる時点で完全に勝負は付いてるもんな。
逆シャアのときのまだ決着がついていないような言いぐさは失笑モノだった。
801:マロン名無しさん
10/11/15 10:12:54
敵に塩を送るマネしなければνガンダムに勝てたのにね
変にこだわる大佐はどうしようもない
802:マロン名無しさん
10/11/15 10:37:12
>>798
どっちにしろνガンダムのが強いだろ
まあ俺ならサザビーでも勝ってただろうけどな
803:マロン名無しさん
10/11/15 10:57:34
火力ならサザビーが勝ってたが
無駄にメガ粒子砲使いまくって機体のパワー落ちたのが敗因だな
804:マロン名無しさん
10/11/15 11:20:23
>>802
いくら教祖様が強化人間でも素手でMSは倒せないだろ
マスターアジアじゃあるまいし
805:マロン名無しさん
10/11/15 11:37:48
>>801
「敵に塩を送る」の語源となった上杉謙信は、無意味に利敵行為をしたわけじゃないぞ。
甲信地方に不足している塩を売ることで利益をあげていたに過ぎない。
信州を占領した後を考えても民衆の人気を考えれば売った方が良いしな。
それにひきかえシャアのは完全に利敵行為。戦犯レベルだ。
806:マロン名無しさん
10/11/15 11:55:10
リ・ガズィのままでも十分強かったアムロ
807:マロン名無しさん
10/11/15 12:01:48
サイコフレームなくてもνガンダム強くね
808:マロン名無しさん
10/11/15 12:34:52
シンはガンキャノン
809:マロン名無しさん
10/11/15 15:37:43
白髪レイ>勇次郎>執念シン
810:マロン名無しさん
10/11/15 15:52:18
ラオウ、ケンシロウ、サウザー、カイオウ、トキ、ファルコがズバ抜けて強い
811:マロン名無しさん
10/11/15 15:53:08
ジャギ>シン
かつては自分を変顔にしたケンシロウを倒せるだろうと操ったシン
この時点ではシン>ジャギ
だが後には南斗も身に付け、シンを倒したケンシロウにも挑んでいる
自分がシンより弱いと思っていてはケンシロウに挑む筈はない
まあ…ジャギは他人を過小評価する上、極度の自惚れ
何にせよシンはジャギに唆されるレベル
有名拳士の底辺はこの二人だな
812:マロン名無しさん
10/11/15 17:37:02
ジュウザ>カーネル>フドウ>レイ>ユダ>シン>シュウ
813:マロン名無しさん
10/11/15 17:57:10 XaUUBj84
>>811-812
ブロンソンに土下座してこいや
お前らに京を行き得る刺客は無い
814:マロン名無しさん
10/11/15 18:02:34
悪投には簿表は炒らぬ
815:マロン名無しさん
10/11/15 18:12:20
白髪レイ>フドウ>ジュウザ=シュウ>ユダ>ヘタレイ>カーネル>ジャギ=シン
が正しい
816:マロン名無しさん
10/11/15 18:21:12
>>815
フドウとジュウザ逆だろ
あとはいい
817:マロン名無しさん
10/11/15 18:28:47
シュウとカーネルがやりあったら
確実かつ一方的にシュウが死ぬと思うんだがそれってどうなのよ
818:マロン名無しさん
10/11/15 18:34:56
相性の問題だろ
819:マロン名無しさん
10/11/15 18:42:30
シュウはカーネルにとって相性最悪の相手だろ。
ブーメランで後ろからの急襲も、目をみて動きを読むのも
視覚に頼らないシュウには通じない。その上手足で斬れる
シュウと鉤爪だよりのカーネルじゃ攻撃力が違いすぎる。
むしろどうすればカーネルが勝てるのか。
820:マロン名無しさん
10/11/15 18:53:43
ブーメラン投げたら音でメタメタにならない?
821:マロン名無しさん
10/11/15 18:54:10
不幸
ケンシロウ…シンにボコボコされたあげくユリアを奪われる。トキの死。
トキ…死の病。
ジャギ…ケンシロウにボコられて醜悪な面に。
レイ…両親を殺害されアイリを奪われる。ラオウに一撃でやられる死へと。
シュウ…シバ爆死。
サウザー…オウガイとの非情の決闘ののち愛を捨てる。
ジュウザ…少年時代から心を寄せていた女が実は妹だという事実を青年のときに聞く。そしてユリアはケンシロウの元へ。
ファルコ…天帝を幽閉されジャコウの手下になる。
ヒョウ…ジュウケイに記憶を奪われ、ケンシロウより劣る決闘。
カイオウ…生まれながらにしてヒョウの下撲として生を授かる。
822:マロン名無しさん
10/11/15 19:00:15 XaUUBj84
>>815大体いいね!
手直ししといたよ
シン>白髪レイ>フドウ>ジュウザ=シュウ>ユダ>ヘタレイ>カーネル>ジャギ
823:マロン名無しさん
10/11/15 19:02:21
>>816
いや鬼フドウならジュウザに勝つと思うな
理由 子を守る親とニートの違い
もっとも、ジュウザも心を取り戻してからなら強いか
つうかジュウザはフドウの必死ぶり見たら
「俺の敗けだ。親には敵わぬわ」
とか言って去りそう
それもジュウザのかっこよさ
824:マロン名無しさん
10/11/15 19:05:35
>>820
少なくともモノが飛んでくる音ぐらい何ともない。
カーネルのブーメランが大地を裂きながら進んできたりしないかぎりは大丈夫だろう。
825:マロン名無しさん
10/11/15 19:09:20
ラオウのデカパンくらいまくって生きてるフドウにジュウザが致命打を与えられるかどうか。
フドウはおそらく背水直撃でも一発じゃ沈まない。
826:マロン名無しさん
10/11/15 19:19:02
>>823 >>825
まあ言われてみりゃたしかにそうだな
色んな意味でジュウザがフドウに勝つ可能性は低いな
827:マロン名無しさん
10/11/15 19:19:02
ジュウザ・フドウは間違いなくサウザー以外の六聖軍団より上だろうな
828:マロン名無しさん
10/11/15 19:23:46 XaUUBj84
>>827
それはない
鬼フドウは除く
829:マロン名無しさん
10/11/15 19:29:51
>>828
何がねーんだよ
ジュウザも普通に上だろ
830:マロン名無しさん
10/11/15 19:37:13
六聖はシンとヘタレイを除外すれば強いと思う
どう見てもジュウザ>ヘタレイは確定だし
シンの突きはフドウに刺さっても抜けなくなって胴締めでアウト
ユダは感情的にならなければかなり強い筈(だが挑発に乗り崩れるだろう)
831:マロン名無しさん
10/11/15 19:41:42
ジュウザは才能ではダントツとはいえ、一撃必殺の手段が撃壁背水掌しかないのがなぁ
それもゼロ距離で両手で腹部に攻撃というかなり無茶な技だし。