北斗の拳強さ議論スレ135at CSALOON
北斗の拳強さ議論スレ135 - 暇つぶし2ch2:マロン名無しさん
10/10/15 00:46:06
北斗の拳強さ議論スレ132
スレリンク(csaloon板)
北斗の拳強さ議論スレ131
スレリンク(csaloon板)
北斗の拳強さ議論スレ130
スレリンク(csaloon板)
北斗の拳強さ議論スレ129
スレリンク(csaloon板)
北斗の拳強さ議論スレ128
スレリンク(csaloon板)
北斗の拳強さ議論スレ127
スレリンク(csaloon板)
北斗の拳強さ議論スレ126
スレリンク(csaloon板)
北斗の拳強さ議論スレ125
スレリンク(csaloon板)
北斗の拳強さ議論スレ124
スレリンク(csaloon板)
北斗の拳強さ議論スレ123
スレリンク(csaloon板)
北斗の拳強さ議論スレ122
スレリンク(csaloon板)
北斗の拳強さ議論スレ121
スレリンク(csaloon板)
北斗の拳強さ議論スレ120
スレリンク(csaloon板)
北斗の拳強さ議論スレ119
スレリンク(csaloon板)

3:マロン名無しさん
10/10/15 00:47:03
北斗の拳強さ議論スレ118
スレリンク(csaloon板)
北斗の拳強さ議論スレ117
スレリンク(csaloon板)
北斗の拳強さ議論スレ116
スレリンク(csaloon板)
北斗の拳強さ議論スレ114(実質115)
スレリンク(csaloon板)
北斗の拳強さ議論スレ114
スレリンク(csaloon板)
北斗の拳強さ議論スレ113
スレリンク(csaloon板)
北斗の拳強さ議論スレ112
スレリンク(csaloon板)
北斗の拳強さ議論スレ111
スレリンク(csaloon板)
北斗の拳強さ議論スレ110
スレリンク(csaloon板)
北斗の拳強さ議論スレ109
スレリンク(csaloon板)
北斗の拳強さ議論スレ108
スレリンク(csaloon板)
北斗の拳強さ議論スレ107
スレリンク(csaloon板)
北斗の拳強さ議論スレ106
スレリンク(csaloon板)
北斗の拳強さ議論スレ105
スレリンク(csaloon板)
北斗の拳強さ議論スレ104
スレリンク(csaloon板)
北斗の拳強さ議論スレ103
スレリンク(csaloon板)

4:マロン名無しさん
10/10/15 00:48:31
北斗の拳強さ議論スレ102
スレリンク(csaloon板)
北斗の拳強さ議論スレ101
スレリンク(csaloon板)
北斗の拳強さ議論スレ100
スレリンク(csaloon板)
北斗の拳強さ議論スレ99
スレリンク(csaloon板)
北斗の拳強さ議論スレ98
スレリンク(csaloon板)
北斗の拳強さ議論スレ97
スレリンク(csaloon板)
北斗の拳強さ議論スレ96
スレリンク(csaloon板)
北斗の拳強さ議論スレ95
スレリンク(csaloon板)
北斗の拳強さ議論スレ94
スレリンク(csaloon板)
北斗の拳強さ議論スレ93
スレリンク(csaloon板)
北斗の拳強さ議論スレ92
スレリンク(csaloon板)
北斗の拳強さ議論スレ91
スレリンク(csaloon板)
北斗の拳強さ議論スレ90
スレリンク(csaloon板)
北斗の拳強さ議論スレ89
スレリンク(csaloon板)
北斗の拳強さ議論スレ88
スレリンク(csaloon板)l50
北斗の拳強さ議論スレ87
スレリンク(csaloon板)l50

5:マロン名無しさん
10/10/15 00:50:21
北斗の拳強さ議論スレ86
スレリンク(csaloon板)l50
北斗の拳強さ議論スレ85
スレリンク(csaloon板)l50
北斗の拳強さ議論スレpart84
スレリンク(csaloon板)l50
北斗の拳強さ議論スレpart83
スレリンク(csaloon板)l50
北斗の拳強さ議論スレッド82
スレリンク(csaloon板)l50
北斗の拳強さ議論スレッド81
スレリンク(csaloon板)l50
北斗の拳強さ議論スレッド80
スレリンク(csaloon板)
北斗の拳強さ議論スレッド79
スレリンク(csaloon板)l50
北斗の拳強さ議論スレッド78
スレリンク(csaloon板)l50
北斗の拳強さ議論スレッド77
スレリンク(csaloon板)l50
北斗の拳強さ議論スレッド76
スレリンク(csaloon板)l50
北斗の拳強さ議論スレッド75
スレリンク(csaloon板)l50
北斗の拳強さ議論スレッド74
スレリンク(csaloon板)l50
北斗の拳強さ議論スレッド73
スレリンク(csaloon板)l50
北斗の拳強さ議論スレッド72
スレリンク(csaloon板)l50
北斗の拳強さ議論スレッド71
スレリンク(csaloon板)l50

6:マロン名無しさん
10/10/15 00:53:45
北斗の拳強さ議論スレッド70
スレリンク(csaloon板)l50
北斗の拳強さ議論スレッド69
スレリンク(csaloon板)l50
北斗の拳強さ議論スレッド68
スレリンク(csaloon板)l50
北斗の拳強さ議論スレッド67
スレリンク(csaloon板)l50
北斗の拳強さ議論スレッド66
スレリンク(csaloon板)l50
北斗の拳強さ議論スレッド65
スレリンク(csaloon板)l50
北斗の拳強さ議論スレッド64
スレリンク(csaloon板)l50
北斗の拳強さ議論スレッド63
スレリンク(csaloon板)l50
北斗の拳強さ議論スレッド62
スレリンク(csaloon板)
北斗の拳強さ議論スレッド61
スレリンク(csaloon板)
北斗の拳強さ議論スレッド59(実質60)
スレリンク(csaloon板)
北斗の拳強さ議論スレッド59
スレリンク(csaloon板)l50
北斗の拳強さ議論スレッド58
スレリンク(csaloon板)l50
北斗の拳強さ議論スレッド57
スレリンク(csaloon板)l50
北斗の拳強さ議論スレッド56
スレリンク(csaloon板)l50
北斗の拳強さ議論スレッド55
スレリンク(csaloon板)l50

7:マロン名無しさん
10/10/15 00:55:17
北斗の拳強さ議論スレッド54
スレリンク(csaloon板)l50
北斗の拳強さ議論53
スレリンク(csaloon板)l50
北斗の拳強さ議論52
スレリンク(csaloon板)l50
北斗の拳強さ議論51
スレリンク(csaloon板)l50
北斗の拳強さ議論50
スレリンク(csaloon板)l50
北斗の拳強さ議論49
スレリンク(csaloon板)l50
【北斗の拳強さ議論スレ48】
スレリンク(csaloon板)l50
北斗の拳強さ議論47
スレリンク(csaloon板)
【北斗の拳】教祖総合スレ3【強さ議論45】
スレリンク(csaloon板)l50
【北斗の拳】教祖+(・∀・)総合スレ【強さ議論45】
スレリンク(csaloon板)l50
【北斗の拳強さ議論スレ44】
スレリンク(csaloon板)l50
【北斗の拳】教祖総合スレ2【強さ議論43】
スレリンク(csaloon板)l50
【教祖】北斗の拳強さ議論42【総合スレ】
スレリンク(csaloon板)l50
【荒らし】北斗の拳強さ議論41【隔離スレ】
スレリンク(csaloon板)l50
【荒らし】北斗の拳強さ議論40【隔離スレ】
スレリンク(csaloon板)l50
【死すなら】北斗の拳強さ議論スレ39【路上で】
スレリンク(csaloon板)l50

8:マロン名無しさん
10/10/15 00:55:58
【上位ランク・完全決着版】
SS ケン
S+ ラオウ カイオウ
S  サウザー ヒョウ
S- トキ ファルコ ハン 
A+ リュウケン ジュウケイ シン レイ
A- シュウ ジュウザ ユダ リュウガ フドウ 
B+ ソリア シャチ カイゼル デビルリバース
B ジャギ アミバ ウイグル 

9:マロン名無しさん
10/10/15 01:04:13
>>1 乙と言いたい所だけど

■しつこく「作者設定」や「原作終了後のインタビュー・ランク」を押してくる人がいますが、放置で

■教祖理論はネタとしてスルーしましょう。
Q 教祖って?
A 『カイオウが北斗の拳で一番弱いキャラならラオウが二番目に弱いキャラでもいいんだよ』
これが教祖のポリシー。要するに「嫌2部厨」です。

が入ってない所を見ると立てたのはラオウ教祖=ろくブルスレの薬中=勇次郎厨かなw

10:マロン名無しさん
10/10/15 01:08:01
>>8
お約束で聞いておいてやるよw
全霊の拳まで使った無想ラオウを倒した無想ケンシロウに楽勝したカイオウが何でラオウより下なの?w

11:マロン名無しさん
10/10/15 01:10:42
うるさい氏ね

12:マロン名無しさん
10/10/15 01:16:18
>>11
おやおやw
そんなんじゃ他の人は釣れないよw
スレリンク(csaloon板)l50
の薬中や
スレリンク(csaloon板)l50
の勇次郎厨みたいにもっと元気良くいこうよw

13:マロン名無しさん
10/10/15 01:26:29
>>10
十年ほどのブランクがある上に、良く知らない拳法が相手だったからね。
安易に奥義に頼ったところからも実戦の勘が衰えていたことがわかる。

14:マロン名無しさん
10/10/15 01:33:21
>>13
それの何処がケンシロウに負けたラオウがカイオウより上な根拠なの?w

15:マロン名無しさん
10/10/15 01:41:42
うるさい氏ね

16:マロン名無しさん
10/10/15 01:55:20
①サウザー
②カイオウ
③ケンシロウ
④ラオウ
⑤シン
⑥ファルコ
⑦シャチ
⑧シュウ
⑨レイ


長い議論の末
ここまでようやくたどり着いた

17:マロン名無しさん
10/10/15 01:55:26
>>15
教祖やる気無さ過ぎw
宣伝してあげたから少しは住人が戻って来るかもよ?w

18:マロン名無しさん
10/10/15 01:59:53
原作者がラオウ>カイオウとしているんだからどうしようもないな

19:マロン名無しさん
10/10/15 02:02:11
ラオウが上にいても荒らす、下にいてても荒らす
カイオウ教祖って結局ラオウ叩きたいだけなんじゃないの?

20:マロン名無しさん
10/10/15 02:05:56
>>18
してませんw 嘘しか言えない教祖w
>>19
サウザー>カイオウの根拠は?w

21:マロン名無しさん
10/10/15 02:12:33
>>20
カイオウ教祖は24時間粘着してるんだなw
原作でも主人公がラオウが最も強かったと公言、ヒロインもカイオウでは勝てないと断言
修羅国は井戸であった事も判明、カイオウ自身自分は屑星だったと認める
作者公認の強さランクでもラオウ>カイオウ
カイオウ厨完全敗北乙

22:我が名はチンコサウザー
10/10/15 02:13:22
カイオウはこの帝王の
  体に流れる血に
(・∀・)
⊂  ⊃負けたのだー
 │ω│
 ∪ ∪

23:マロン名無しさん
10/10/15 02:15:44
ちなみに教祖の口癖の作者設定というのも存在しません。


ケンが
「ラオウは最も愛が深く強い男だった・・・」
と言った台詞があるだけです


(教祖の中ではこれが作者設定=ラオウ最強らしい)

24:マロン名無しさん
10/10/15 02:19:22
カイオウ(&ヒョウ) vs ラオウのテンプレ


無想転生 → 暗琉で軽々破られる
ラオウの得意な闘気攻撃 → 魔闘気で吸収される
宗家技使われる → 受け技知らないのであぼん
魔闘気ガード → 秘孔の位置がわからず突けない

ラオウが勝てる要素がない。

25:マロン名無しさん
10/10/15 02:19:45
>>21
誰がどう公言しようが実際の描写は
全霊の拳まで使った無想ラオウを倒した無想ケンシロウに楽勝したカイオウ
なのですよw

26:マロン名無しさん
10/10/15 02:21:41
描写ではサウザー様が一番だろw

27:マロン名無しさん
10/10/15 02:22:14
描写じゃケンシロウが一番じゃないの?

28:マロン名無しさん
10/10/15 02:24:35
>>21に反論できないカイオウ厨哀れww
作者の設定を無視するキチガイっぷりがこのスレでも炸裂していますね

29:マロン名無しさん
10/10/15 02:27:42
ちなみに教祖の口癖の作者設定というのも存在しません。


ケンが
「ラオウは最も愛が深く強い男だった・・・」
と言った台詞があるだけです


(教祖の中ではこれが作者設定=ラオウ最強らしい)

30:マロン名無しさん
10/10/15 02:33:08
不死の補正付き主人公が最も強いと言ったら
もうそれでよくなくない?
作者の代弁者だよ

31:マロン名無しさん
10/10/15 02:38:28
ケンシロウは故人に思い出補正をいれすぎますからね。
ケンシロウの台詞を信じると、レイやシュウまでケンシロウより強かった事になる。
ちょっと無理がでますね

32:我が名はチンコサウザー
10/10/15 02:47:55
フフフたかが北斗の・・
    亜流拳法
(・∀・)
⊂   ⊃ 琉拳などに
 │ω│ 何が出来るっ!
 ∪ ∪

33:マロン名無しさん
10/10/15 02:57:55
原作者が監修した強さランクでもラオウ>カイオウなんだから諦めたら?往生際が悪いと嫌われるよ?

34:マロン名無しさん
10/10/15 03:08:01
カイオウ教祖の妄想には何の裏づけも無い
ラオウ教祖の妄想には作者の裏づけがある
勝敗はすでに決している、カイオウ教祖は敗北の責任を取って切腹するといいよ

35:マロン名無しさん
10/10/15 04:06:22
>>34
誘導

URLリンク(www.nisseikyo.or.jp)

36:マロン名無しさん
10/10/15 09:40:22
>>25(´・ω・`)カイオウ教祖たまぁ~

水戸黄門のいんろーと同じ
ケンたんが負けるのはお約束なんだお

奥義は強さと言うより鍵かも

37:マロン名無しさん
10/10/15 10:09:34
カイオウ教祖の理論によると、黄門様は毎回劇的なパワーアップを果たして敵を倒していることになる。
そんなことを何十年も続けているんだから今やDBやバスタードのキャラより強いだろうな。

38:マロン名無しさん
10/10/15 10:32:53
水戸黄門最強でいいよ

39:マロン名無しさん
10/10/15 10:45:53
ケンシロウは水戸黄門ではない。
ケンシロウも成長している。南斗元斗と技を見て覚えてゆくという面では。
確かに北斗の技だけなら伝承者になった時点からの成長は夢想以外ないと思うがね。

40:マロン名無しさん
10/10/15 10:55:08
北斗兄弟の長兄のくせに伝承者になれなかったラオウ
死兆星を見た相手としか戦いたがらない臆病なラオウ
世紀末覇者などと名乗ってるくせに関東を支配してるシンは放置してたラオウ
レイと戦う前に雑魚をぶつけて手の内を探るセコいラオウ
そのうえさらにマントで目隠しという卑怯な手まで使うラオウ
修行時代、ケンシロウに素質の差を見せ付けられるラオウ
サウザーとの戦いを避け続けてたラオウ
北斗3兄弟で唯一サウザーの身体の謎を見抜けなかったラオウ
トキやリュウケンが健康だったら殺されてたラオウ
五車星(=六聖より格下)のジュウザと同程度の才能のラオウ
ジュウザに馬を盗まれる間抜けなラオウ
同じく五車星のフドウにびびりまくりなラオウ
その腹いせに部下に八つ当たりをするラオウ
真剣に嫌われてるのにユリアを追い回すキモいラオウ
結局ケンシロウに一度も勝てず生涯を終えたラオウ
自ら片脚を断ったファルコの気迫にびびって引き下がるラオウ
自分では無理なのでケンシロウにカイオウを倒してくれと懇願するラオウ
カイオウが作った意味不明な伝説に利用されるラオウ
ジャコウは殺すよう忠告するくせに自軍のコウケツは殺さないラオウ
子の養育を末弟に押し付けて悔いなく死んだラオウ
八つ当たりに近い理由でバランを追放して歪ませたラオウ

41:マロン名無しさん
10/10/15 10:57:03
>>24 2部厨は劣勢なのかい? 煽りブタはみんなカイオウ教祖頼りかよ?
カイオウ>ラオウの2部派はこれなんだよね(24)?カイオウ教祖が書いたのかい?
拠り所ってやつだよね。違うかい?

ブーくんたちは煽ってカイオウ教祖助けてやりゃいいじゃんwケケケ

42:マロン名無しさん
10/10/15 11:00:10
教祖は今日も元気

43:マロン名無しさん
10/10/15 11:01:28
教祖じゃねーよボケw

44:マロン名無しさん
10/10/15 11:01:43
引きこもりなのに元気

45:マロン名無しさん
10/10/15 11:01:49
>>40
レイはザコだからその中に入れるなw

あとは同意

46:マロン名無しさん
10/10/15 11:06:20
なんだブーばっかりかよ。急に一部厨いないよね。
全部ブーくんのおなぬーなのかい?

粘着されたら怖いから帰ろ・・
ビビったから逃げるね。ケケケ

47:マロン名無しさん
10/10/15 11:25:05
引きこもりニートがほざいて粘着してきたと思えば余裕でスルーできる

48:マロン名無しさん
10/10/15 11:30:29
カイオウに付くブタは皆殺しだ━━ァァ!!!

49:マロン名無しさん
10/10/15 11:36:34
ラオウ厨が頑張っても普通にカイオウのが強いじゃん
ラオウ厨の言い分は台詞と公式(笑)ランキング
だったら公式(笑)ランキングで悦に入ってろよww
はい公式公式(笑)

50:マロン名無しさん
10/10/15 11:42:03
だってさ。はぁ?じゃない?
言ってやれwラオウ厨と教祖様。根拠としては充分だってねケケケ

ブーくんはしつこいから言わないとあとで論破扱いされるよね。


51:マロン名無しさん
10/10/15 11:43:50
ラオウとカイオウのフュージョン

52:マロン名無しさん
10/10/15 11:59:42
ケッ、待っても小ブタもカイオウ教祖も出て来ないよね。
喜んで小ブタが飛び出してくればいいのに

こんな→(>>49)ジャコウみたいなのしかいないじゃんw
つまんねーな。ジャコウもガード堅いからね。煽り兄ブーってとこかね?ケケケ

53:マロン名無しさん
10/10/15 12:26:03
よほど>>49にはカチンと来たらしいなw

公式(笑)

















ラオウ(笑)

54:マロン名無しさん
10/10/15 13:05:59
>>53
ラオウ>>>母者>>飼ってた犬>>カイオウ

55:マロン名無しさん
10/10/15 13:17:51
ろくブルスレに鬼厨が来ないから自分で立てたこのスレで一人虚しく自演するだけの教祖(笑)
勇次郎厨いなくなっちゃったね(笑)

56:マロン名無しさん
10/10/15 13:31:36
過去スレで>>1>>9が入ってないのは多分教祖自らが立てたスレだな。

57:我が名はチンコサウザー
10/10/15 13:36:11
フハハハハハハハ・・
  おもしろい
(・∀・)ならば突いて
⊂   ⊃くるがいい
 │ω│
 ∪ ∪

58:マロン名無しさん
10/10/15 13:55:09
>>53 なんでカチンとくる?よほどとか(笑)
バカかあんた?

ネチネチやってないでさ。もういいじゃんwラオウ>カイオウで
作者と設定とケンシロウとラオウ厨がそう言ってんだろ?二部厨は描写からの妄想しか根拠がねえって
自分たちで認めたんだから諦めろよ。な
これからはもっと熱い他のキャラクターで議論すれば?ブー兄?

59:マロン名無しさん
10/10/15 14:32:02
教祖さー、そろそろ違うネタ開発した方が良いよ。
住人殆どいなくなったかシカトだし。
他の作品でスレを立てるとか。
バキはそんなメジャーじゃないから食い付き悪いだろ。
やっぱジャンプ黄金期作品か有名作品ネタで。
マジで他に常駐してるスレないの?

60:マロン名無しさん
10/10/15 14:36:49
ここまで荒れるんだったら1部2部で分けてランク決めれば?
1部
S+ ケンシロウ(夢想)

S ラオウ(夢想)

S- ケンシロウ(夢想前)

A+ サウザー ラオウ(夢想前)

A ジュウザ

A- フドウ レイ(白髪)

B+ レイ シン

B ユダ

B- シュウ

C+ ウィグル獄長 シュレン ヒューイ


A+とAの間には越えられない壁。絶対に勝てない壁がある。

61:マロン名無しさん
10/10/15 14:50:42
>>60二部は?



62:マロン名無しさん
10/10/15 14:53:10
なんでそんなにラオウ>カイオウが気に入らないかが解らない 認めたら死ぬの???

63:マロン名無しさん
10/10/15 14:55:35
ジュウザとサウザーなら結構良い勝負しそうだけど?
ラオウが恐れてたのってサウザーの体の謎でしょ。
ジュウザの拳才にはマジで一目置いてたと思う。

64:マロン名無しさん
10/10/15 14:57:12
>>61
2部はうろ覚えなんだ。イメージとしては…
S+ カイオウ

S ヒョウ

S- ファルコ ハン

A+ 黒夜叉

こんな感じだから、あとは皆が決めてくれよ。
強いはずの下級修羅がバットのボウガンにやられたり、ちょっとブレてるとこあるからよく分からん。

あ、1部にトキ入れるの忘れた。病気加味してサウザー、ラオウ(夢想前)のランクか、ケンシロウ(夢想前)のランクなんだろうが、意見別れるな。
個人的には前者。

65:マロン名無しさん
10/10/15 14:59:21
>>62
気に入る気に入らないの問題じゃない。
描写が無想ケンシロウに楽勝したカイオウ>無想ケンシロウに負けたラオウになってるだけ。
馬鹿なリンの台詞やケンシロウの偉大発言は何の根拠にもならんと言うだけの事。
ケンシロウ基準の結果がカイオウ>ラオウなんだから。

66:マロン名無しさん
10/10/15 15:04:41
前スレ120の教祖のレス

351 :マロン名無しさん[sage]:2010/06/15(火) 15:38:25 ID:???
作者が一部>二部と言ってんだから。もう決着はついてるのにな。
ほびーワールド計画の動画見たが、武論より原のが二部を馬鹿にしてたぞ
武論はあくまでも一部で完全燃焼したから、原作好きな人には悪いが
修羅国のあたりは覚えてないみたいに話してるのに対し、原は
一部以降は書きたくなかったからわざとつまらなくしたと話してた

動画観たけど原先生はわざとつまらなくしたなんて言ってなかった
教祖はウソをついている

ソース
URLリンク(channel.pandora.tv)


67:マロン名無しさん
10/10/15 15:04:48
あんまりラオウを押すと、押す前よりランクを下げられるんだからカイオウの下あたりでおとなしくしときたいとマジレス

68:マロン名無しさん
10/10/15 15:05:34
◆caution◆caution◆caution◆caution◆◆caution◆◆◆◆
ビィー ビィー ビィー ビィー◆caution◆caution◆caution◆caution◆◆caution◆◆>>60>>63
カイオウ教祖の自演警報が発令されました…
カイオウ教祖の自演警報が発令されました…
◆caution◆caution◆caution◆caution◆◆caution◆◆◆◆
ビィー ビィー ビィー ビィー◆caution◆caution◆caution◆caution◆◆caution◆

69:マロン名無しさん
10/10/15 15:07:23
>>63
それはないだろ。サウザー>越えられない壁>ジュウザだよ。

才能なんて生かすも殺すも本人次第。
ジュウザは自分の才能を殺した。ラオウはその才能だけに一目置いていただけ。

体の謎だけってそれが最大の壁だったんじゃん。でも体の謎だけならラオウの性格上、「ふん。そんなくだらぬ謎など、このラオウの無敵の剛拳で打ち砕いてみせるわー!」
なんて言って果敢に勝負を挑むはず。
それをしなかったって事はサウザーの拳技に対しても警戒はしていたという事。
北斗と南斗の他流試合でお互いの実力はある程度分かっていたはずだからね。
ラオウはジュウザに対してユリアの居場所を聞き出そうと手加減しまくりでいたぶってた。
ジュウザはそれにすらやられたんだからサウザーとの実力差は、正直あるだろう。
そもそもジュウザってフドウと並んで過大評価されすぎなんだよ。才能は確かにあっても、磨いてないんだから所詮その程度。
まぁサウザーがラオウと拳技が互角以上ってのは外伝で描かれているけど、このスレは外伝は認めないんだっけ。

70:マロン名無しさん
10/10/15 15:10:56
おい今危ないって警報鳴ってんぞ

71:マロン名無しさん
10/10/15 15:14:02
>>59
八年間釣られてくれた人が居るから教祖はもう大満足だろw

72:マロン名無しさん
10/10/15 15:14:06
>>69
なる程。
確かにラオウは結果的にジュウザに楽勝だったね。
でも
「ふん。そんなくだらぬ謎など、このラオウの無敵の剛拳で打ち砕いてみせるわー!」
はどうかなあ?
別にケンシロウに付けられた傷があろうとなかろうと謎があったからサウザーと戦わなかったとラオウ自身が言ってる訳だし。
はっきりした根拠があれば別だけど、俺はサウザーとジュウザってそんなに差がない気がする。

73:マロン名無しさん
10/10/15 15:14:57
>>68
おい。そこのビービーうるさいやつ。
60は俺だけど63は俺じゃないぞ。勝手に自演って決め付けるなよ?
ラオウとカイオウだったらカイオウが上なんだろうなと思うが、2部の記憶が曖昧な俺が言ったところで説得力ないだろ。

一生決まらないであろうランクを決めるんじゃなくて、わければ?と提案しただけだよアホたれ。

74:マロン名無しさん
10/10/15 15:15:51
>>65
描写無想、描写無想うっさいわ

75:マロン名無しさん
10/10/15 15:16:33
>>73
63は72の俺だが、68はいつもの教祖の自演だからスルーでおk。

76:マロン名無しさん
10/10/15 15:17:25
>>74
描写じゃ負ける教祖wwwwwwww

77:マロン名無しさん
10/10/15 15:22:32
>>73
記憶の曖昧なシロウトww

78:マロン名無しさん
10/10/15 15:23:14
>>72
まぁ俺はちょっと外伝の記憶も交えて言ってるとこがあったからさ。
外伝では「ふん。サウザー。己を聖帝などと称する愚かな奴よ。覇権を目論む貴様の野望は分かっておるわ。例え北斗神拳が効かぬとも、このラオウの剛拳で打ち砕いてみせるわー!」
的な事言ってたんだ。外伝は考察外だったんだよね。
いくら外伝と言えども性格は色濃く引き継いでるんだろうなと思ってね。
やっぱりサウザーは将星、一子相伝、シュウの南斗最強はサウザー発言。
この設定上、北斗以外のキャラの中では1部最強かなと思ってさ。
まぁジュウザとやり合ってもいい勝負はできると思うよ。
天翔出されたらジュウザに勝ち目がないって感じだと思う。

79:マロン名無しさん
10/10/15 15:26:07
>>78
まあね。
確かにサウザーとジュウザがガチ対決したら俺だってサウザーが勝つと思うよ。
只単に超えられない壁ってのに異議があっただけ。
ま、馬鹿な教祖はスルーするか適当にあしらってまったりやりましょ。

80:マロン名無しさん
10/10/15 15:28:59
>>79
お前のサウザー嫌いは既に有名な件wwwww

81:マロン名無しさん
10/10/15 15:34:11
>>77
まぁ俺は素人だ。

単純明快に考えてさ、後から出てきた奴の方が強いってのはこの手の漫画じゃお決まりじゃん。

DBだって魔神ブウより一神星の方が明らか強いだろ?
まぁ北斗はDB並にとんでもインフレしてるわけじゃないんだけどさ。
だからファルコやハンやサウザーで、誰が強いなんてはっきりとした根拠がないんだから、この辺は完全に主観になるじゃん。
明らかな描写があれば別だけどな。
だからわければ?と言っただけだぞ。作者の温度だって違うわけだし。
だからリンにあなたはラオウに勝てないとか台詞つけたりしたんだろうよ。
その辺って見る人によったら「あ、ラオウの方が強いのか」
ってなる人も当然いるわけで。でも描写的には完全にカイオウの方が強い。
これをどう消化するかは完全に読み手次第。
お互いの主張が交わるわけないよ。この先もずっと平行線。
まぁこれは作者最大の罪なのかもしれないと同時に、色々な事情で2部を書かなきゃいけなかったという同情すべき点でもある。
作者がブレてるのに、読み手同士が議論して完全決着するわけがない。

82:マロン名無しさん
10/10/15 15:36:39
>>79
そうか。それは俺が悪かった。

オケー。

83:マロン名無しさん
10/10/15 15:38:12
>>81
たかが漫画で読者を素人とか言ってる時点で>>77の教祖はキチガイ。
取り敢えず普通のレスに対する煽りレスは全部教祖の自演だと思って間違いないよ。

84:マロン名無しさん
10/10/15 15:41:14
煽りとフォローひとりでなにしてんの?カイオウ教祖さんよー

85:マロン名無しさん
10/10/15 15:43:03
>>79
>>82
…俺??
…俺??
…え?

86:マロン名無しさん
10/10/15 15:46:37
>>84
あんたの言う通りラオウは強いよ。みんな分かってるよ。

ただカイオウだって強いよ。シリーズラスボスだからな。

作者がブレてるんだから読み手がいくら議論しようが決着つかないってさっき言ったろ?

文句なら作者に言えよ。

みんながスルーした方がいいって言うからこれ以上相手にせんけどさ。

87:マロン名無しさん
10/10/15 15:46:45
教祖さん、>>66の反論まだでつか?

88:マロン名無しさん
10/10/15 15:49:11
現在のランキング


S+ ケンシロウ
S カイオウ ヒョウ
S- ラオウ

A+ ファルコ ハン トキ

89:マロン名無しさん
10/10/15 15:49:28
>>87
…俺?
…え?


俺って言えば?ww

90:マロン名無しさん
10/10/15 16:01:14
>>72
俺はジュウザならサウザーに勝てると思う
ジュウザに勝てるのって、カイオウ、ラオウくらいじゃないかな

拳法の王様、拳王だからこそジュウザの邪拳を見破った
やはりラオウは拳の天才なんだよ

トキもずっとラオウが目標で結局超えられなかったんだ

91:マロン名無しさん
10/10/15 16:03:48
とうとう自分にレスww狂った

92:マロン名無しさん
10/10/15 16:05:51
つまりさあ、ラオウはポケモンで言うならピカチューなんだよ
強さはそこそこ上位クラス、知名度も高い

でもガチで強い厨ポケには勝てないみたいな

93:マロン名無しさん
10/10/15 16:08:01
教祖のレス乞食ぶりは異常
折角>>81みたいな新人が来たって嫌な気分にさせられ即退散していく
レスが欲しいならもっと住人を増やす為にネタ増やせ

94:マロン名無しさん
10/10/15 16:11:52
1部最終ラオウ戦ケンシロウが作中最強キャラ
理由は作中で最も深い愛と悲しみの極地に立ち、精神的に最高の状態だったから
裏づけは作者の公式ランク、原作のケンやリンの発言
はい、カイオウ厨完敗

95:マロン名無しさん
10/10/15 16:16:59
>>94
完敗って決め付ける前に>>66の反論まだか?

96:マロン名無しさん
10/10/15 16:18:50
カイオウ(&ヒョウ) vs ラオウのテンプレ


無想転生 → 暗琉で軽々破られる
ラオウの得意な闘気攻撃 → 魔闘気で吸収される
宗家技使われる → 受け技知らないのであぼん
魔闘気ガード → 秘孔の位置がわからず突けない

ラオウが勝てる要素がない。

97:マロン名無しさん
10/10/15 16:22:03
生命線ww砦w

98:マロン名無しさん
10/10/15 16:26:43
つーかラオウ厨はいう事が支離滅裂なんだよな
ラオウが実はカイオウを軽々倒せる程強い、ケンシロウもラオウが最強と認めている!!!
という主張に基づくなら、ランクはこうなるはず



S ラオウ

A+ ケンシロウ
A カイオウ ヒョウ


カイオウに敗北し、ラオウより下と認めたケンが、何故そんなに強いラオウの上に来るのか。

99:マロン名無しさん
10/10/15 16:31:04
>>96
暗琉天破だけでも無想ケンに勝てるのに、宗家の秘拳もある訳だからな

100:マロン名無しさん
10/10/15 16:39:40
もうラオウ=カイオウでいいよ

101:マロン名無しさん
10/10/15 16:42:36
>>98
正しいかどうかは別として、そっちならまだ筋は通るよな


ケン>ラオウ>カイオウ、だと
実はラオウはカイオウより強くて、でもケンより弱くて、
そのケンはカイオウに完全に負けてて・・・みたいなイミフな話になる

102:マロン名無しさん
10/10/15 16:45:31
ラオウはケンに普通に負けてんだろw

103:マロン名無しさん
10/10/15 16:51:17
>>102
そういう普通の考え方だと、

カイオウに勝った最終ケン>無想ケンに勝ったカイオウ>無想ケンに負けたラオウ


でFAじゃん
>>98で言ってるのは、某人物の言う「ラオウが実はすげぇ強かった説」を採用した場合の話な

104:マロン名無しさん
10/10/15 16:55:37
もう一度書き込む

前スレ120の教祖のレス

351 :マロン名無しさん[sage]:2010/06/15(火) 15:38:25 ID:???
作者が一部>二部と言ってんだから。もう決着はついてるのにな。
ほびーワールド計画の動画見たが、武論より原のが二部を馬鹿にしてたぞ
武論はあくまでも一部で完全燃焼したから、原作好きな人には悪いが
修羅国のあたりは覚えてないみたいに話してるのに対し、原は
一部以降は書きたくなかったからわざとつまらなくしたと話してた

動画観たけど原先生はわざとつまらなくしたなんて言ってなかった
教祖はウソをついている
※追加・・・原先生も武論先生も一部>二部なんてコメントしてない
(武論先生は修羅の国以降は覚えていないとコメントしていたが)

ソース
URLリンク(channel.pandora.tv)


105:マロン名無しさん
10/10/15 17:07:29
普通に考えろよ普通に

106:マロン名無しさん
10/10/15 17:11:31
>>101
戦う条件を毎回対等にしているスポーツや格闘技の試合すら
Aに勝ったBが、Aに負けたCに確実に勝てるとは限らない。

ましてやカイオウ初戦はケンシロウにとっては魔闘気初体験
カイオウは対神拳に執念を燃やし研究し尽くしている状態で
かなり一方に有利な状況。
この戦いをもってカイオウは夢想ケンシロウより強いと
断言することはまず不可能。


107:マロン名無しさん
10/10/15 17:15:19
>>106
そんなこといったら拳王と称したラオウと闘ったことだって初体験だろ

108:マロン名無しさん
10/10/15 17:17:45
>カイオウは対神拳に執念を燃やし研究し尽くしている状態で

またこういう妄想をしれっと出してくる
カイオウが脅威に思ってたのは宗家の拳や血筋のみで、神拳など歯牙にもかけてなかったんですけど


109:前スレ確定テンプレ
10/10/15 17:18:36
つーか、そもそも拳の要素で1つ勝ってたくらいじゃ、勝負には勝てないって事でしょ
「拳では勝る=全てで勝る」わけじゃないんだから、ラオウの戦闘力がケンより強いわけじゃない
実際にラオウは闘気もケンに完全に見切られてボロ負けしてる

ラオウはこう言ってる
「しかしきさまに拳を教えた身、このラオウに一日の長があるわケンシロウ」

拳を教えたから優位に立てると言っている
これは対ケンシロウ専用の強さだから他キャラ相手には無効
同門で修行してるからこそ、ケンへの限定の優位さだからね
カイオウには何の関係もない。ラオウが優勢でもなんでもない

ラオウ「入社時期は俺の方が早く、お前に仕事を教えたのは俺だから、俺の方が凄い!」
    と、新入社員に営業成績抜かれた古株社員が喚いてるようなもんだからな


10年前後もケンに拳法を教えて、
修行完了後の生死の域の戦いで3度も闘ったのにケンの拳を完封出来なかったラオウ

ケンとの初対戦にも関わらず、門外不出の究極奥義、無想転生を簡単に破ったカイオウ


カイオウ>>>>>>>>>>>>嘆きの壁>>>>>>>>>>>>>>ラオウ(泣)

110:前スレ確定テンプレ
10/10/15 17:19:03
ラオウ戦のケンは実はやる気がなかったな。
勝つのを確信してたくらいの実力差があったから。

カイオウ戦のケンは「北斗神拳に絶望はない!」とマジで追い込まれて、
北斗の全てをかけた最後の溜めパンチもカイオウには通じなかった
無想転生を破られた上に圧倒されてたので、実はカイオウ戦の方がラオウ戦より全てを出し切ってるんだよねケンは

ラオウは「受けてみよ、わが全霊の拳を!」と闘気を全て集中した最後の1撃に対し、
ケンはなんのモーションも溜めもないストレートパンチを最後の1撃に放っただけだしな

カイオウ1戦目のケンは、マッスルポーズまでとって1ページ半使って
しつこいくらい闘気を溜めて、カイオウに最後のパンチを放っている
カイオウ二戦目でもケンシロウは、カイオウに会心の一撃を喰らわせた後、息が上がっている
一方、VSラオウ三戦目では無表情の状態
しかもそのカイオウの最後の攻撃を迎撃する際に、ケンは汗をかいて必死な表情だしな

ケンが勝つ余裕があったのがラオウ戦
2戦目で見切りも発動し、女人像の恩恵も受けた状態でも、ケンが最後まで気が抜けなかったカイオウ戦

どっちが上かは言わずもがなだな

111:前スレ確定テンプレ
10/10/15 17:20:24
ラオウはケンに倒される時に「ケンと俺は全てにおいて五分のはず、なぜだ」的な事を言ってる
つまり、ラオウは最終的にケンより拳が勝っているとは思っておらず、五分と思っている
まぁ、その五分ってのもケンに一方的に負けたので、実際五分以下なんだけどな

それを経ての2部ケンの「ラオウは拳では俺に勝る」は兄者尊敬補正の思い出過大評価と言えよう
信憑性は【ラオウ本人の言(ケンと全てにおいて五分)>>>>ケンのラオウ評価(拳ではラオウが上)】なので、
ラオウはケンより拳が劣っている事となる

112:前スレ確定テンプレ
10/10/15 17:21:08
「拳の要素1つのみで勝ってても、総合力的な戦闘力や勝負に負けちゃ意味がない」ってこったよ

(例)Aは算数ではBに勝る

Aの成績 算数100点 理科95点 国語80点 社会90点 英語80点 合計445点

Bの成績 算数95点 理科100点 国語90点 社会90点 英語85点 合計点460点


B>A

終了

113:マロン名無しさん
10/10/15 17:22:34
>>107
そうだよ。

とは言え、ケンシロウは北斗神拳に関してはラオウ以上に知ってるわけだし
ラオウの方も執念や怒りをみにつけたケンシロウと戦うのは初めてで、
しかも怒涛の4連戦。

あの時はどちらかといえばケンシロウのほうが条件が有利だっただろうね。

114:マロン名無しさん
10/10/15 17:23:06
ケンを天津飯に置くと、ラオウは桃白白だからなぁ。天はいつの間にか桃を超えてました、みたいな。
ケンはあっさりラオウを倒せたので、いまいち自分の強さに対しての実感が沸いていない
自分の強さを自覚するよりも、自分より強かった頃の兄弟子ラオウの印象がいつまでも残っている
それが、ラオウを倒した後でもケンのラオウの過大評価へ繋がっている

115:マロン名無しさん
10/10/15 17:24:30
>>108
つ 北斗逆死葬

ってか研究してなけりゃ無想転生なんざしってるはずねーな

116:マロン名無しさん
10/10/15 17:24:49
>>113
10年前後もケンに拳法を教えて、
修行完了後の生死の域の戦いで3度も闘ったのにケンの拳を完封出来なかったラオウ

ケンとの初対戦にも関わらず、門外不出の究極奥義、無想転生を簡単に破ったカイオウ


カイオウ>>>ラオウ

117:マロン名無しさん
10/10/15 17:28:20
公式のランク本でラオウ>カイオウは確定している
カイオウ厨完全敗北乙

118:マロン名無しさん
10/10/15 17:29:06
>>116
だったら、カイオウを説教しながら余裕で倒したケンシロウに
何度もダメージを与えたバランはカイオウより強いな。

119:マロン名無しさん
10/10/15 17:32:46
>>115
北斗神拳のある程度は研究したけど
無想転生自体はカイオウも名前しか知らなかったんじゃないか?
初めて体感したって感じだよ

120:マロン名無しさん
10/10/15 17:34:23
>>115
北斗の歴史上、誰も体得した事の無い無想転生の効果や体得方法が文書なんかで残ってるわけねぇだろ
リュウケンもケンに教えられなかったんだし。
研究したところで、誰も体得出来ずどんな技かも分からないのに、攻略法など分かるわけがない

カイオウが無想を知ってたのは、ちゃんとラオウを倒したケンの事を情報収集してたからだろ
無想と言う技で倒したのは知っていたが、見るのがケン戦が初めて。
北斗逆死葬も、神拳の伝承者は必ずその動きをとる、とカイオウは言ってるが
その後に「これが宗家に虐げられた俺の反逆の拳だ」と言ってるので、
宗家=神拳 といっしょくたな考え方でカイオウは特にに区別していない。

どっちにしろカイオウが「無想を初見で破った事実」は何も動かない

121:マロン名無しさん
10/10/15 17:35:34 8WolLr4X
登場人物の発言は考慮するが
ケンシロウに負けたラオウが
ケンシロウより強いなんて矛盾した発言を鵜呑みにできるわけないだろう?

122:マロン名無しさん
10/10/15 17:35:50
>>118
アホと話す口はもたんよ
お前には2戦目カイオウ戦よりもバラン戦のケンの方がダメージが多く見えるんだろうからな


123:マロン名無しさん
10/10/15 17:36:31
>>118
いやいやケンシロウはあの時本気じゃなかっただろ
北斗神拳じゃないって余裕でレッテル貼ってたし

124:マロン名無しさん
10/10/15 17:37:01
>>119
なぜかカイオウは暗流天破が無想転生にきくって確信してたよね…
今まで誰も身につけたことが無いはずの技なのに。

まあ、こういう設定矛盾はスルーしてあげるのが読者としてあるべき
姿勢なのかもしれないが、考察系のスレでそういう矛盾を見つけると
ばからしくなってしまう。

125:マロン名無しさん
10/10/15 17:38:48
教祖のレスってほとんどがコピペだよな・・・

126:マロン名無しさん
10/10/15 17:38:48
>>122
バラン戦では少なくとも、避けながら額のあざを晒したり、
わざと「不敗の奥義」を食らってあげたりする余裕は無かったからね。

127:マロン名無しさん
10/10/15 17:41:06
>>124
無想の伝説を伝聞で聞いたか書物かなんかで知ったか、ラオウ戦を部下に偵察させてたかで漠然と知り、
暗流を試したのはぶっつけ本番だったと思うけどな。普通に勝てると思ったカイオウの自信だろう


128:マロン名無しさん
10/10/15 17:42:19
>>126
「皮1枚でケンは切らしている」と完全に余裕がある描写があるのに
「バラン戦のケンは大苦戦」とか、さすがお笑い芸人ラオウ教祖

129:マロン名無しさん
10/10/15 17:42:22
>>127
暗流がきくと確信するだけの根拠はどこにもない罠

勝てるかどうかの自身とそれは別問題ね

130:マロン名無しさん
10/10/15 17:42:37
また論破されて自演に逃げちゃったな

131:マロン名無しさん
10/10/15 17:43:20
バラン>ラオウ と自爆したいんだろ教祖は

132:マロン名無しさん
10/10/15 17:43:57
つまりバランはラオウより強いと教祖は主張するのかw

133:マロン名無しさん
10/10/15 17:44:54
>>126
自称無敵の拳を初見でわざと喰らってもかすり傷程度でダウンすらしないケンシロウ

134:マロン名無しさん
10/10/15 17:45:10
>>129
いやいや、
とりあえず自分の技は相手に繰り出すのが普通の戦いなんだが
「この技は無想に効くかどうか分からんので、出すの止めようかな~」
とかいちいち思う馬鹿がいるか?

135:マロン名無しさん
10/10/15 17:46:12
バランはガチで結構強いと思うよ
ケンにとまどいがあつたとはいえ、そこそこは戦えてる実力だ
中堅ではかなり強い方だろ

さすがにラオウに勝てる程強くはないと思うが。

136:マロン名無しさん
10/10/15 17:46:19
>>128
君のために何でバランを出したかと説明してあげると、
はじめのうちに苦戦するのは少年漫画のただのお約束であって、
苦戦するたびに敵の強さが上がっているとは限らないと
言いたかったんだよ。

カイオウ戦二戦目でのケンシロウの余裕と「英雄として倒す」
という目的を考えれば、バラン戦並に手を抜いていることも
明らかだしね。




137:マロン名無しさん
10/10/15 17:48:39
普通に苦戦する程敵は強いだろう。
もはや意味がわからんなw

138:マロン名無しさん
10/10/15 17:49:33
>>134
そういう意味じゃない。

カイオウの様子からは、どう見ても暗流がきくことを
はじめから分かっているように見えるということ。

きくかどうか分からないなら、あんな言い回しせずに
せいぜい「これならどうだ!?」ぐらいで済ませるだろう。

まあ、カイオウが見栄を張って自分を強く見せるのが
得意なタイプのかもしれないが。

139:マロン名無しさん
10/10/15 17:50:05
とりあえずさあ、もう議論の余地ないぐらいにカイオウ>ラオウじゃん

ラオウが上になる要素が何も内のガム現実

140:マロン名無しさん
10/10/15 17:50:43
>>136
カイオウを倒した後息が荒いケンシロウ
ラオウを倒した後素の状態のケンシロウ

141:マロン名無しさん
10/10/15 17:50:56
>>137
相性や条件が悪ければ、弱い奴にだって苦戦するし、
逆に強い相手に快勝できることだってあるよ。

勝負ごとって何でもそういうもんだよ。

142:マロン名無しさん
10/10/15 17:52:32
>>138

無想転生見る

この技には暗琉天破効きそうだな、と思う

実際使う、効いた



まあ真面目にこういう流れだろ?
初めて無想転生見た訳なのだから

143:マロン名無しさん
10/10/15 17:52:47
>>136
ケンはカイオウに対して「自分と拳技互角」と言ってるんですが
原作無視ですか

144:マロン名無しさん
10/10/15 17:53:00
>>140
ハーハー、ゼーゼー言ってるのはどうみてもカイオウ自身だけど?

145:マロン名無しさん
10/10/15 17:53:39
>>138
カイオウも無想の名前は知ってたので、漠然とどういう技かは知ってた様子だが、体験するのは初めて
で、ケンもわざわざ無想の説明をしている「無を転じて生を拾う~」、

じゃあ暗流でその無さえ無くしてやろう、と持ってる技でカイオウは行動しただけ
例えばサウザーが空を飛んでたら「ではその羽をもいでやろう」みたいな軽いニュアンス
別に暗流は対無想特化の技でもなんでもなくカイオウは既に体得してた技だし

146:マロン名無しさん
10/10/15 17:54:24
>>141
ケンとラオウの戦い方が違うなら別なんだけどね


同じ流派の剛拳タイプで、奥義は無想転生
という同じタイプな訳だからw

147:マロン名無しさん
10/10/15 17:54:59
>>143
その台詞のあと一方的にボコってる描写を無視するなよ

「拳技互角ならば」というのは仮定であって、
実際にカイオウがそれにあたるとはケンシロウは言っていないw

148:マロン名無しさん
10/10/15 17:55:57 8WolLr4X
ラオウに勝利後のケンシロウがカイオウに惨敗し
衰えた、手加減したとかの描写がない以上
カイオウ>ラオウは覆しようのない事実

149:マロン名無しさん
10/10/15 17:56:14
>>144
・ラオウを倒すパンチ→パンチ後も、一切冷や汗もかかず息も乱れていないケン
・カイオウを倒すパンチのコマのケンは冷や汗の顔、パンチ後のケンも息があがっている

原作くらいちゃんと把握しとけ
カイオウも息が上がってるのは当たり前だろ

150:マロン名無しさん
10/10/15 17:57:07
とりあえずラオウが強いと思う理由をなんか一個ぐらい上げてみてよ

151:マロン名無しさん
10/10/15 17:57:33
>>145
それでもし暗流が無想にきかなかったらスゲーかっこわるいw

毒ガスとか逆死葬とかいろいろ仕込みまくってるカイオウが
自分の技がきかない可能性を考えないほどの自信家とは
思えんし。

152:マロン名無しさん
10/10/15 17:59:00
まずラオウがファルコやハンより上になるのは、無想転生が強いってだけの話だからな
無想転生が無ければ、同じランク確定だろ

同じ事で、゜より強い奥義があるカイオウやヒョウが上に来るのも仕方ないこと

153:マロン名無しさん
10/10/15 17:59:39
>>148
手加減した描写はいっぱいいっぱいじゃん・・・

二部のケンシロウは筋肉で服を破ったりしてないから、
明らかに肉体的に衰えてるよ。

154:マロン名無しさん
10/10/15 18:00:27
>>147
お前もアホだなw

ケンはいったい「琉拳何戦目」だと思ってるんだ?
ハン戦・カイオウ初戦・ヒョウ戦・カイオウ2戦目の、計4戦目だぞ?
これで2戦目以降の相手の攻撃をほぼ無効化する性質発動は万全であり、
なおかつ女人像の恩恵で対宗家拳の受身の知識も得たんだから、
「拳技互角でもケンが勝てて当たり前」なんですけど

別にカイオウが弱いわけでもないし、拳技互角なのも変わりはない

155:マロン名無しさん
10/10/15 18:01:24
>>142
前情報がどれだけあつたかは知らんが
カイオウが無想転生を視認した上で、「暗琉天破なら打ち破れるだろう」と判断して出したってだけだわな
そしてその判断が正しかったと

それ以下でもそれ以上でもないような

156:マロン名無しさん
10/10/15 18:02:17
>>152
カイオウ戦で奥義頼りを否定したストーリー展開を完全に度外視した説だな

157:マロン名無しさん
10/10/15 18:03:25
>>155
今まで誰も体得したことがない技だったらまず不可能だろ、それw

158:マロン名無しさん
10/10/15 18:05:57
真面目に考えると、カイオウもラオウも素の実力は似たようなものだろ
どっちが上という要素もねぇ
んでベースはほぼ同じとして


カイオウの持ち味

・ケンですら初見では破れず完封された暗流天破
・女人像の恩恵が無いと破れない宗家の秘拳
・ケンの剛拳も吸収して無効化した魔闘気



ラオウの持ち味

・無想転生(暗流で破られる)


となる訳で

159:マロン名無しさん
10/10/15 18:06:11
>>154
あー、拳技=奥義だとしたら互角以上かもね。
でも、素の殴り合いではケンシロウとはまるで勝負にならなかったのがカイオウ。

160:マロン名無しさん
10/10/15 18:06:22
>>154
まあハンの拳は性質が違うから除外して3戦したわな
更に宗家の血が目覚めて弱点の女人像でチートアップ
カイオウが二戦目でどれだけ強くなったかしらないが圧倒的にカイオウが不利だわな

161:マロン名無しさん
10/10/15 18:07:32
>>156
むしろカイオウ戦では奥義破りの重要性を説いた内容でしたよ

162:マロン名無しさん
10/10/15 18:08:50
真面目に考えれば考えるほどカイオウ>ラオウで落ち着くじゃん

163:マロン名無しさん
10/10/15 18:08:57
>>158
>女人像の恩恵が無いと破れない宗家の秘拳
こんな説明はどこにもない。大嘘。

>ケンの剛拳も吸収して無効化した魔闘気
魔闘気ガードは一度しか出なかった幻の技なので
使い勝手にそうとう問題があると思われる。

164:マロン名無しさん
10/10/15 18:12:09
>>161
そういう風にねちねち研究を繰り返してるような態度を
「井の中の蛙」とケンシロウは言い切ったんだろ。
どんなに極めたって知らない技が出てきたら簡単に
負けてしまうわけだからな。

165:マロン名無しさん
10/10/15 18:13:46
>魔闘気ガードは一度しか出なかった幻の技なので
使い勝手にそうとう問題があると思われる。

へ~、じゃあ全てのキャラが1回しか使っていない技は全て問題があると言う妄想ですか





166:マロン名無しさん
10/10/15 18:13:47
>>160
>更に宗家の血が目覚めて弱点の女人像でチートアップ
具体的にどの能力がどうあがったんですか?

167:マロン名無しさん
10/10/15 18:14:29
>>163
まーた捏造が始まったか


女人像が無いと宗家の技が敗れないのは作中で何度も解説されている
「封印を解かないと勝てない」「妥当カイオウの切り札」とな

魔闘気ガードはケンが闘神が見えるほど強いオーラに目覚める事で打ち破った。
幻でも何でもない

168:マロン名無しさん
10/10/15 18:14:46
教祖が何をどう妄想しようとリンやケンが何を言おうが描写が
無想ラオウを倒した無想ケンシロウに楽勝したカイオウ
となっている以上カイオウ>ラオウを覆す事は出来ませんw

169:マロン名無しさん
10/10/15 18:14:52
シャチを見てどう思うか

170:マロン名無しさん
10/10/15 18:17:20
>>164
それは曲解しすぎだろ。
ケンも最初は弱かった。伝承者になっても、まだ闘気も体得しておらずにシンにも負けた。
ケンは自分より強い男たちの戦場を駆け巡ってきたので、成長できた。

カイオウは、自分より強いヤツと闘った事がないであろう、と言うケンの指摘で「井の中の蛙」。
自分より強いヤツと闘ったことの無いフリーザもある意味、悟空からみたら「井の中の蛙」だろう

171:マロン名無しさん
10/10/15 18:17:28
>>165
使う必要の無い技はめったに使われなくって普通だろう。

しかし魔闘気ガードは使ったら有利な状況でも出なかった。
あれを使えばケンシロウに足折られたりしなかっただろうにね。
それどころか硫酸や火山弾すら防げなかった。

普通に考えて使いたくても使えない技と考えるしかない。

172:マロン名無しさん
10/10/15 18:17:47
結局ラオウがカイオウより強そうな根拠って何なの?

173:マロン名無しさん
10/10/15 18:19:21
>>171
寝言は妄想ブログでやれ

174:マロン名無しさん
10/10/15 18:19:33
>>171
そりゃ二戦目では魔闘気の暴走恐れて体に引っこめたまま闘ってるもの
下手したら一戦目みたいに宗家の闘気で乱されて終わる訳だし

175:マロン名無しさん
10/10/15 18:19:58
>>172
ボケ老人ジュウケイが信じたラオウ伝説らしいです

176:マロン名無しさん
10/10/15 18:20:16
何にしても宗家に目覚めてないラオウには魔闘気攻略は無理ゲーだよな

177:マロン名無しさん
10/10/15 18:20:43
>>170
曲解じゃないと思うよ。

奥義を出したケンシロウが負けて、すごい奥義だと思われていた宗家の拳が
まったく役に立たなかったという筋書きだけ見ても奥義合戦になりつつあった
今までの展開へのアンチテーゼがはっきりと見て取れる。

178:マロン名無しさん
10/10/15 18:23:53
>>174
二戦目でも魔闘気は出しているし、
硫酸が防げなかったことが説明つかない。

カイオウがはっきりとそういったわけでは無い以上、
反証のある説を採用することはできないな。

179:マロン名無しさん
10/10/15 18:24:59
つまりはさ、カイオウやヒョウとラオウちゃんが闘った場合


ラオウは攻撃しても魔闘気に闘気吸収されてさー、ダメージ与えれなくて
(この時点で勝ち目がほぼなくなる)

暗琉天破で動き封じられてボコボコにされて
(この時点で勝ち目がゼロに近くなる)

それでも死ななけりゃ、宗家技でトドメ刺されてと
(この時点でゼロになる)


勝てないじゃん・・・

180:マロン名無しさん
10/10/15 18:26:46
>>178
二戦目でも要所要所で魔闘気は使ってますけど、
一戦目の様に体に魔闘気をまとってはいないですよ?

あと闘気を吸収するものなので、硫酸を吸収するのは無理でしょう。普通に。

181:マロン名無しさん
10/10/15 18:27:08
>>177
その極めすぎた故の奥義の攻略法での皮肉は、その前の受身のやり取りで終わってると思うが

井の中の蛙発言の時は「お前は自分より強いヤツと闘ってないが、俺はそこを生き抜いてきた」
「北斗神拳であるがゆえ、その男たちを凌駕したと言うのか」
と言う「死線を経験したかどうか・神拳の成長性の優位性」を示した描写なので、
奥義破りの皮肉は前のやり取りで終わってるので、>>170で正しいと思うが

182:マロン名無しさん
10/10/15 18:27:50
>カイオウとケンシロウは拳技互角
>宗家の拳は封印を解かないと破れない
>女人像でチートアップした
>ジュウケイはラオウ伝説を信じていた

・・・すごいなカイオウ教祖。
どうしてここまですらすら嘘をつけるんだ?

183:マロン名無しさん
10/10/15 18:29:37
>>179
ちょっと煽りすぎだけど、実際そうなるだろうってのが何ともw

184:マロン名無しさん
10/10/15 18:29:57
>>180
その理屈がどうにも不自然だなー

パンチならどれだけ強烈でも効かなくて、
闘気のこもっていない弓矢だったら
普通に効くっていうことになるじゃないか。

185:マロン名無しさん
10/10/15 18:30:10
>>25>>168に反論出来ない教祖w

186:マロン名無しさん
10/10/15 18:31:32
>>182
ラオウ教祖のお前がその原作と全て反対の事を言ってファビョッてるだけだろ

187:マロン名無しさん
10/10/15 18:32:23
>>184
要するに北斗の拳の世界では、闘気で攻撃力をブーストしてるって事でしょ
そのブーストしてる分を吸収されれば、かなり威力の弱い攻撃になると

188:マロン名無しさん
10/10/15 18:33:26
>>184
何をこんな簡単な事にそんなに食いついてるのか知らんが、
普通に「魔闘気全体で体をガードしたら、>>174になるから魔闘気ガードはしていない」でFAだろ

攻撃の際に使う魔闘気はまた別問題だし


189:マロン名無しさん
10/10/15 18:34:11
>>187
闘気持ってない雑魚レベルの威力に成り下がる訳だからな

190:マロン名無しさん
10/10/15 18:34:12
>>184
弓矢が強力だったらラオウでも死ねるだろ
じゃなきゃフドウ戦でのラオウの覚悟が台無しになる

191:マロン名無しさん
10/10/15 18:35:06
>>181
それじゃ仕込が長いわりには回収が短すぎる。

己より強いものと戦ったことが無かったってのは
結局はカードゲームばりのハメコンボを破れる
奴がいなかったってだけの話で、
結局はねちねち極めてるタイプへの皮肉だよ。

実際、殴り合いではカイオウはハンよりもあっさり
負けちゃうわけだし。

192:マロン名無しさん
10/10/15 18:36:21
>>187-189
いくらなんでも新設定作りすぎだろ。
二次創作のレベルだぞ。

193:マロン名無しさん
10/10/15 18:36:56
>>182
嘘つきはお前だろ
人がちょっと違う意見を言ったらカイオウ教祖呼ばわり
>>104の反論はどうした?

194:マロン名無しさん
10/10/15 18:37:56
>192
闘気で攻撃力上げてんのは普通の見方だろ。

195:マロン名無しさん
10/10/15 18:38:03
>>193
なんで他人の弁護までせにゃならないんだ?

196:マロン名無しさん
10/10/15 18:38:54
>>194
そういう説明は無いし、
闘気の概念自体が作中でぶれているので断定できるはずもない。

197:マロン名無しさん
10/10/15 18:40:55
結局ラオウがカイオウに勝てそうな理由が何もねぇじゃん


まず暗琉天破だけで完敗する訳だろ
奇跡的に暗琉突破しても、魔闘気ガードの前に殺される訳だろ
更に奇跡的に魔闘気ガードを突破しても、宗家の受け技が無くて殺される訳だろ


・・・・・まあ奇跡が立て続け起こるまくる可能性を考慮しても
カイオウ>ラプ様だよ

198:マロン名無しさん
10/10/15 18:42:46
>>196
実際に闘気吸収された場合、パンチの威力がなくなってるんだから
闘気がパンチの威力に関わってるのは確かじゃん。

少なくともカイオウがほとんどダメージ受けない程度にはパンチ力が下がるよ

199:マロン名無しさん
10/10/15 18:43:09
>>191

>実際、殴り合いではカイオウはハンよりもあっさり
負けちゃうわけだし。

>>154

200:マロン名無しさん
10/10/15 18:45:03
なんつーか真面目に議論始めると、教祖って何も建設的な意見言えないな
レスの数も極端に減るし

煽ってるのが好きな人なのかね

201:マロン名無しさん
10/10/15 18:46:01
>>191
1戦目カイオウは、ラオウとノーガードで殴りあってダウンもしてないケンを、
ただのデカパンチや大キックで大ダメージを負わせ、天将奔烈を仁王立ちで耐えたケンに
暗琉ヒ波1発でグロッキーにさせてるから、普通に素の攻撃力は最低でもラオウ並みかそれ以上に強いよ

202:マロン名無しさん
10/10/15 18:48:22
カイオウは「ラオウ並みの剛拳を持った、琉拳+宗家秘拳使い」だからな
そりゃ1戦目じゃこんなバケモノに誰も勝てんわ

203:マロン名無しさん
10/10/15 18:48:39
>>201
強さは
二戦目カイオウ>一戦目カイオウだからな


一戦目カイオウが、無想ケンシロウを軽々重症にできる攻撃力なのを考えると
闘神後のケンシロウは相当強くなってるとしか

204:マロン名無しさん
10/10/15 18:49:25
どっちにしろ、魔闘気ガードが一回しか使えなかった理由が
魔闘気の暴走だという根拠はどこにもないな。
二戦目でも攻撃に使った魔闘気がそれたりしなかった以上
魔闘気の暴走が起こる可能性は無かったはずだし。

あれをやった時ケンシロウは思いっきりパンチをためていたから
カイオウとしてはケンシロウがパンチを打ってくると確信
できたわけで、防御技を発動するにはやりやすかったという
ことだろう。

205:マロン名無しさん
10/10/15 18:50:00
>>202
素が強い上に謎も2つあるんだしな…

206:マロン名無しさん
10/10/15 18:50:27
なんだよ。来てみりゃ今度は一部が劣勢かよ?ケケケ
しゃあねえよね。加勢してやる。

二部厨は>>96がラオウに破れりゃいいわけね?
違うかい?

207:マロン名無しさん
10/10/15 18:50:59
>>201
見切るために技を受けているつもりがそのまま畳み込まれて
負けたって所だろう。

初戦の相手ではそういう風にダメージ食らうことが多いからな
ケンシロウは。

208:マロン名無しさん
10/10/15 18:51:10
どっちにしろ、無想ケンの剛拳すら吸収してしまつた魔闘気を、
それ未満の剛拳しかないラオウが破るのは無理では?

209:マロン名無しさん
10/10/15 18:51:28
>>206
来てみりゃ、ってずっといるだろ

210:マロン名無しさん
10/10/15 18:52:14
>>206
頼むよ。

こっちはカイオウ教祖みたいに自演してまで多勢を気取りたくないからさw

211:マロン名無しさん
10/10/15 18:53:00
>>208
無想状態のケンシロウの攻撃なんてカイオウは食らったこと無いが?

212:マロン名無しさん
10/10/15 18:53:02
>>208
「北斗神拳に絶望はない!」のあの1ページ半使ったオーラ溜めパンチは、
ラオウ戦で最後に放ったパンチに劣ってるとは思えんしな

213:マロン名無しさん
10/10/15 18:53:47
>>206=>>210

なにこのラオウ教組の苦肉自演wwwwwwwwwwwwwwww

214:マロン名無しさん
10/10/15 18:53:56
>>209 ブタ調子良さそうね。今北ほいだよボケw
よく見ろ

215:マロン名無しさん
10/10/15 18:54:29
「wの数が必死度」とはよく言ったものだな。

216:マロン名無しさん
10/10/15 18:55:06
>>206
わざとらしいしキモイw

217:マロン名無しさん
10/10/15 18:55:15
通訳「今来ました(ずっといたけど、新しい風起こして劣勢挽回しよ)」

ブーブーラオウ教組の毎度の幼稚な自演w

218:マロン名無しさん
10/10/15 18:55:36
>>210 オーケー、オーケーイージーイージーケケケ
ラオウ信じろ。ちょいと待ってね。

219:マロン名無しさん
10/10/15 18:55:48
まず見切りの天才ケンシロウですら、初見では手も足も出なかった暗流を
ラプがどうやつて打ち破るかだな


僕はムリッで片付けるw

220:マロン名無しさん
10/10/15 18:56:36
>>206=>>210=>>218

もうラオウ教組の新たなあだ名は「いっこく堂」か「ビリー・ミリガン」で良いよw

221:マロン名無しさん
10/10/15 18:57:29
ラオウ堂かラオウ・ミリガンにしようぜ

222:マロン名無しさん
10/10/15 18:58:02
結局>>66>>104のレス通り
教祖がウソをついてたってわけね

223:マロン名無しさん
10/10/15 18:58:03
とりあえず、カイオウ厨がインフレ厨でゲーム脳ってのはよく分かったな。
RPGみたいに出てくる敵がどんどん強くなっていくっていう頭なんだろ。

ケンシロウがそれを否定してるのに。

224:マロン名無しさん
10/10/15 18:59:01
>>223
いつ否定したんだよ

225:マロン名無しさん
10/10/15 19:00:40
>>223
つーかそういう事は聞いてないからw

まず>>219からちゃんと考察してけよ

226:マロン名無しさん
10/10/15 19:01:04
>>223
満を持しての、仕切りなおしのブーブーラオウ教祖の第一声反論がこの幼稚さかよw


227:マロン名無しさん
10/10/15 19:01:38
>>219
暗流撃つ前に試合終わるだろ。

カイオウは無想に対しては暗流しか対抗手段がないわけだから、
暗流撃つ前にたこ殴りにすれば終わり。

魔闘気で吸収?
たこ殴りなら全部は無理だろ。
作中、明らかにくると分かってる一発しか防げなかった技だからな。

228:マロン名無しさん
10/10/15 19:02:06
>>96
カイオウ(&ヒョウ) vs ラオウのテンプレ

無想転生 → 暗琉で軽々破られる → 血まみれで突進
ラオウの得意な闘気攻撃 → 魔闘気で吸収される → 血まみれで突進
宗家技使われる → 受け技知らないのであぼん → 血まみれで突進
魔闘気ガード → 秘孔の位置がわからず突けない → 血まみれで突進

ぬはははははァァ浅かったわァァ!!目指すは天
局面に目覚めるゴリパワー炸裂、ラオウ圧勝
カイオウ全身粉砕骨折ママー



…と、100%の展開で完全決着

カイオウ教祖貼れよテンプレにして。




229:マロン名無しさん
10/10/15 19:02:41
>>220>>221
教組なんかにあだ名に使われたらいっこく堂さんやミリガンさんに失礼だよ
あだ名は産業廃棄物でいいじゃん

230:マロン名無しさん
10/10/15 19:02:41
ラオウ教祖は煽る相手を「ブーちゃん」とか「ママ」とか、
叩かれすぎて明らかに幼児退行化してきてるな
ブタってのはろくブルスレで言われて悔しかったのを、そのまま使ってるらしいが


231:マロン名無しさん
10/10/15 19:03:04
>>227
こういう無茶な主張見る度に>>98を思うわ


おまえの中のラオウって明らかにケンシロウより強いだろw

232:マロン名無しさん
10/10/15 19:04:47
ラオウ勝ったな。



233:マロン名無しさん
10/10/15 19:04:52
>>227
あのー
ラオウより強いケンシロウですら、タコ殴りで勝つとか出来なかった相手なんですが・・・・

234:マロン名無しさん
10/10/15 19:05:03
>>231
論破されまくったらヤケクソになって、釣り気味で反抗し始めるのがラオウ教組のパターンだよ


235:マロン名無しさん
10/10/15 19:06:25
>>231
確かにw
最終ケンを遥かにしのぐ強さだな

236:マロン名無しさん
10/10/15 19:07:31
>>228
気が済んだかい?産業廃棄物

237:マロン名無しさん
10/10/15 19:07:54
>>234
もうヤケクソとしかいいようがないわなコレ・・・・

238:マロン名無しさん
10/10/15 19:08:46
薬師寺鬼塚と言いラオウカイオウと言い負ける方に付くからな教祖は(笑)
もしかすると、どこぞの傾奇者なのか教祖は?
負け戦が好きなのかな?(笑)

薬師寺?



弱師寺(笑)

ラオウ?



自称拳王(爆)

239:マロン名無しさん
10/10/15 19:09:02
>>96 はもうクリアでいいよね?
>>235
カイオウ→技・奥義・資質の全てをケンシロウに打破されて敗北
ラオウ →局面を打ち破るのは野生。ゴリパワー発動後不撓無敗

やすらかに死んだケンシロウ戦はゴリパワーを自ら封印して
弟に覇王の道を譲るでおk?



240:マロン名無しさん
10/10/15 19:10:42
鎖国状態で猛者も殆どいない修羅の国。
歴史上誰も体得したことのない神拳の技をカイオウが知ってる方が不自然。
「ラオウが琉拳に対する対抗策を全く持ってなかった」という描写も
何処を探しても全く存在しないのに、必死にそう願いたいと無理な解釈をしようとしている輩がいるようだね。
まずラオウは一度攻め入ってるわけで、明らかに琉拳&カイオウを知っていた。
一発芸の魔闘気は落とし穴のようなものだから知ってしまえば怖くない。
リュウケンが魔闘気を経験している以上、ラオウ・トキの2人も暗流天破への対応は
可能だと考えた方が自然だね。
暗流天破の効く範囲は狭い故、黒夜叉やリュウケンが使った方法以外にも破り方は
色々あるんだろうね。(なにしろクルクル回るだけで無効になる技だし)
サウザーやシンの様な一流拳士なら比較的簡単に 対処法を考えられそうだ。
バカイオウを倒すのに宗家の秘密なんて関係無いだろう。
ヒョウ戦で既に流拳は敵では無い、と発言。
大体、宗拳が行き詰まった結果、神拳が生まれた以上、神拳が誕生した時点で、神拳>宗拳だろ.
拳技互角ならってのは相手を敬っての謙遜の台詞で
宗家の秘拳なくしては、カイオウとケンシロウが拳技互角のループになる
というのは、最も恥ずかしい餓鬼レベルの解釈のひとつ。
流拳伝承者のジュウケイは若いころ北斗神拳のリュウケンに戦いを挑み魔闘気を使いながらも負けてしまった。
ジュウケイは琉拳究極の到達地・魔界に入ったことからみても全盛期に近いものがあったと思う。
戦いは命だけは助けてもらったが、瞬殺に等しかったとも言えるだろう。
そういやバカイオウも琉拳や宗家は北斗神拳に到底及ばないって最後は素直に認めていたね。
史上最強の拳、北斗神拳確かに見届けたと。ここの部分、ケンシロウやましてや宗家の封印
や受け技を褒めたのではなく、神拳を崇めて神拳に負けたことを強調したのが重要ポイント。
消防なみのオツムのバカイオウ厨(=ジュウザ厨)こと北斗琉拳厨は、
最近に至るまで恥ずかしい暗琉天破、魔闘氣万能理論をアホみたいに繰り返していたが流拳側にのみ、神拳使い手の驚異となりうる奥義があると思っているのはかなり痛い。
以上により、妄想・推論はバカイオウ厨のもっとも得意とすることだとわかる。

241:マロン名無しさん
10/10/15 19:12:07
ゴリラ並みの知能じゃ天は握れませんw>ゴリラオウ(笑)
増してやカイオウとは闘えません
動物園に還りましょうね

242:マロン名無しさん
10/10/15 19:12:54
これから二部の妄想にはラオウのゴリパワーで行けw
作者補正も掛かっとるから無敵じゃんwww
第一負けて無いし、二部厨得意の描写があるよね。ケケケ

243:マロン名無しさん
10/10/15 19:13:22
やはりラオウは永遠の四番手だな

244:マロン名無しさん
10/10/15 19:14:38

ゴリパワー>その他の奥義

ゴリパワーにはすべて無効。無限の究極奥義



245:マロン名無しさん
10/10/15 19:15:46

 ゴリパワー→破られた描写無し



246:マロン名無しさん
10/10/15 19:16:40
暫くぶりに来た
まだ教祖の孤独な戦いは続いてるのかw
糞コテKINGや裁番長はもういないの?

247:マロン名無しさん
10/10/15 19:16:54
ラオウはリュウケンの七星点心に手も足もでずにボコボコにされてたじゃん

248:マロン名無しさん
10/10/15 19:18:21
北斗兄弟の長兄のくせに伝承者になれなかったラオウ
死兆星を見た相手としか戦いたがらない臆病なラオウ
世紀末覇者などと名乗ってるくせに関東を支配してるシンは放置してたラオウ
レイと戦う前に雑魚をぶつけて手の内を探るセコいラオウ
そのうえさらにマントで目隠しという卑怯な手まで使うラオウ
修行時代、ケンシロウに素質の差を見せ付けられるラオウ
サウザー、カイオウとの戦いを避け続けてたラオウ
北斗3兄弟で唯一サウザーの身体の謎を見抜けなかったラオウ
トキやリュウケンが健康だったら殺されてたラオウ
五車星(=六聖より格下)のジュウザと同程度の才能のラオウ
ジュウザに馬を盗まれる間抜けなラオウ
同じく五車星のフドウにびびりまくりなラオウ
その腹いせに部下に八つ当たりをするラオウ
真剣に嫌われてるのにユリアを追い回すキモいラオウ
結局ケンシロウに一度も勝てず生涯を終えたラオウ
自ら片脚を断ったファルコの気迫にびびって引き下がるラオウ
自分では無理なのでケンシロウにカイオウを倒してくれと懇願するラオウ
カイオウが作った意味不明な伝説に利用されるラオウ
リュウや修羅の国のボロを残して「わが生涯に一片の悔いなし」と言って成仏するラオウ
コウケツやバランを歪ませ二次災害の原因を創ったラオウ

249:マロン名無しさん
10/10/15 19:18:33
>>247 その後ゴリパワー発動。完全勝利。
局面を打ち破るは野生



250:マロン名無しさん
10/10/15 19:21:03
ブーブーうるさいよブー君

251:マロン名無しさん
10/10/15 19:21:34
ファルコの闘気は細胞を焼くレーザービームみたいなやつだから
魔闘気によって吸収されないのかもしれない

まあ暗流で負けだろうけど

252:マロン名無しさん
10/10/15 19:22:09
>>248
ここまでくりゃあラオウはネタキャラだなw

253:マロン名無しさん
10/10/15 19:23:59
ラオウ>カイオウ

なぜならピンチに発動するゴリパワーがあるから
ケンシロウは負けて気絶w
ラオウはピンチにゴリパワー発動

254:マロン名無しさん
10/10/15 19:25:33
面白いとでも思ってやってんのかゴリラオウ教祖

255:マロン名無しさん
10/10/15 19:26:16
>>253
結局作中ではゴリラパワーは発動しなかったねw
頭脳がゴリラじゃないの?
カイオウ>ラオウ

256:マロン名無しさん
10/10/15 19:26:19
教祖「ワシの人格は108人まであるぞ」

257:マロン名無しさん
10/10/15 19:27:18
野性?
ケンシロウに恐怖し膝が震えた本能ですか?
サウザーに危険を感じ避けていた動物的な勘ですか?
弱肉強食、弱い奴にはとことん強い性質のことですか?





ラオウ(笑)

258:マロン名無しさん
10/10/15 19:28:03
ケンシロウってさ。伝承者の闘いを強いられるわけね。
だからカイオウやサウザーに失神KOさせられるわけ。
ラオウそれ関係ないからね。

唯一ケンシロウ戦では伝承者の闘いをしたよね。それ以外は
ピンチにはゴリパワーね。

259:マロン名無しさん
10/10/15 19:28:47
ラオウはゴリラには同意

260:マロン名無しさん
10/10/15 19:29:40
>>257 恐怖を理解するのもゴリパワー。恐怖知らない強者はいない。
別の理由探して来いや

261:マロン名無しさん
10/10/15 19:31:58
ラオウはオーズだけ見てろ

262:マロン名無しさん
10/10/15 19:32:15
ケンシロウが伝承者の闘いをするから初戦敗北となる
描写、描写うっせーな二部厨

ゴリパワー破る方法ねーんだよボケw

263:マロン名無しさん
10/10/15 19:32:22
面白いとでも思ってやってんのかゴリラオウ教祖
笑いの採点は0点です

264:マロン名無しさん
10/10/15 19:33:59
>>263 逃げ出したのかケケケw
出直して来いボケ

265:マロン名無しさん
10/10/15 19:35:19
ラオウかゴリラかどーでもいいけど
>>66>>104の反論はまだかな?
早くしない正真正銘の嘘つきになっちゃうよ教組さん?

266:マロン名無しさん
10/10/15 19:35:58
ついにファビョったか(笑)
しかし教祖も年かな…
コピペ百裂拳を出す力はなくなったんだな

267:マロン名無しさん
10/10/15 19:36:07
作者補正、作者設定、ケンシロウ発言、その他キャラの証言を

これに合わせて

究極のゴリパワー
ラオウ>カイオウで完全決着

268:マロン名無しさん
10/10/15 19:37:02
作者補正でもケンシロウに勝てないラオウwww

269:マロン名無しさん
10/10/15 19:37:05
ゴリラ王

270:マロン名無しさん
10/10/15 19:40:52
>>269
カイオウとラオウ顔同じw

271:マロン名無しさん
10/10/15 19:43:41
>>268
笑った
確かにw

272:マロン名無しさん
10/10/15 19:44:42
>>270
あんまり似てないよ
眉毛が気持ち悪いぐらいにフサフサなのがラオウ

273:マロン名無しさん
10/10/15 19:46:59
ぱっと見似てるけどよく見ると違うよな

274:マロン名無しさん
10/10/15 19:48:19
ジャギの素顔が小物すぎる

275:マロン名無しさん
10/10/15 19:57:55
ジャギが小物じゃなかったらこの作品終わっちゃう

276:マロン名無しさん
10/10/15 20:00:17
9巻で「北斗神拳二千年の終焉の地としてくれるわ~~!!」って叫んだ時のラオウの目が死んだ魚の目みたいでキモかった

277:マロン名無しさん
10/10/15 20:12:25
>>276

>>89>>90>>91

278:マロン名無しさん
10/10/15 20:13:19
飯に行って荒らし中断するくらいの中途半端な根性で荒らすなよ。ゴリラオウ教祖さんよ

279:マロン名無しさん
10/10/15 20:14:14
パタッと止んだよなw

280:マロン名無しさん
10/10/15 20:16:03
107 :愛蔵版名無しさん :sage :2010/10/15(金) 20:08:11 ID:???
9巻で「北斗神拳二千年の終焉の地としてくれるわ~~!!」って叫んだ時のラオウの目が死んだ魚の目みたいでキモかった

281:マロン名無しさん
10/10/15 20:17:55
24時間張り付きの前に敵なし!

282:マロン名無しさん
10/10/15 20:19:06
>>277
はっきり言って違うよ

ただスーパーの鮮魚コーナーで働いてた時に魚の目を見ていたら>>276のラオウの目に見えてきたんだ

283:マロン名無しさん
10/10/15 20:21:51

ごめん
>>282>>276は俺のレス

284:マロン名無しさん
10/10/15 20:32:41
原作者による強さランクはラオウ>カイオウなんでしょ?
ラオウ>カイオウはそういう設定なの、分かったかい?知能の低いカイオウ教祖さん?

285:マロン名無しさん
10/10/15 20:35:21
カイオウ教組って誰?
そんな椰子いるの?

286:マロン名無しさん
10/10/15 20:38:53
ラオウ教組の幻覚です

287:マロン名無しさん
10/10/15 20:41:45
>>285
教組が自分と意見の異なる連中を片っ端しからカイオウ教組と呼んでいる

288:マロン名無しさん
10/10/15 20:43:08
ゴリパワーとかラオウ教祖は幼児返りが頻繁になってきたな

289:マロン名無しさん
10/10/15 20:44:47
>>284
また同じ議論を繰り返すつもりかい?
ゴリラオウ教組よ

290:マロン名無しさん
10/10/15 20:49:38
アレ?もう羅将の居城ってwwwシャチごときに鉄板一枚で防がれるってwww侵入に気付いてないってwww
雑魚過ぎるぅwww


byケンシロウ

291:マロン名無しさん
10/10/15 20:50:29
防御されて足が折れちゃうのは見切りとか何戦目とか関係ないよね。

純粋に弱い。

292:マロン名無しさん
10/10/15 20:53:39
同じ言葉を何年も繰り返すのが教祖。
もはや壊れた玩具。

293:マロン名無しさん
10/10/15 20:54:43
未だに>>25に反論出来ない教祖w

294:マロン名無しさん
10/10/15 20:56:52
>>104の反論はまだか?
嘘つき教組

295:マロン名無しさん
10/10/15 21:01:22
カイオウ(&ヒョウ) vs ラオウのテンプレ


無想転生 → 暗琉で軽々破られる → 血まみれで突進
ラオウの得意な闘気攻撃 → 魔闘気で吸収される → 血まみれで突進
宗家技使われる → 受け技知らないのであぼん → 血まみれで突進
魔闘気ガード → 秘孔の位置がわからず突けない → 血まみれで突進

ぬはははははァァ浅かったわァァ!!目指すは天
局面に目覚めるゴリパワー炸裂、ラオウ圧勝
カイオウ全身粉砕骨折ママー



…と、100%の展開で完全決着

カイオウ教祖貼れよテンプレにして。



296:マロン名無しさん
10/10/15 21:15:39
ラオウ教祖は一貫して「教祖」と呼ばれ続けているのに対し
カイオウ教祖を呼ぶ名称は時代によって異なる。

カイオウ教祖らしき人物が毎回スレに貼るランクは常に
ケンシロウの次はカイオウ、ヒョウと続くのに対して
ラオウを上位に入れるランキングは多種多様である。


一人の人が八年間張り付いているとしたらどっちかな?

297:マロン名無しさん
10/10/15 21:20:50
>>293
ラオウ戦ケン>カイオウ戦ケンで結論は出ている、証拠は作者設定

298:マロン名無しさん
10/10/15 21:24:14
作者補正、作者設定、ケンシロウ発言、その他キャラの証言

これに合わせて

究極のゴリパワー
ラオウ>カイオウで完全決着

299:マロン名無しさん
10/10/15 21:26:19
ループスレだなあ

300:マロン名無しさん
10/10/15 21:31:40
ケンシロウってさ。伝承者の闘いを強いられるわけね。
だからカイオウやサウザーに失神KOさせられるわけ。
ラオウそれ関係ないからね。

唯一ケンシロウ戦では伝承者の闘いをしたよね。それ以外は
ピンチにはゴリパワーね。

301:マロン名無しさん
10/10/15 21:31:44
ハンは鉄板を貫けないわけではない

鉄板のみの状態と、鉄板を身に着けたシャチでは、鉄板の耐久力は違う

一般人でも発泡スチロールは貫けるが、発泡スチロールを体に巻いた人に
打撃を与えても発泡スチロールは貫通しない

302:マロン名無しさん
10/10/15 21:39:13
>>301
鉄板ハンは、ヘビー級チャンプ上げと同じく昔のラオウ教組の荒らし方法だから
マジレスしてあげるだけ無駄

303:マロン名無しさん
10/10/15 21:40:09
最後の末期の末期の荒らし方法が「ゴリパワー」っすかラオウ教祖さん
もう流石に引退しなさいよw

304:マロン名無しさん
10/10/15 21:46:37
>>303
あんたら描写、描写で同じことしてたんだろ?
煽ってねーでさ納得してね。
ゴリパワー破る方法ねーんだよw

305:マロン名無しさん
10/10/15 21:49:56
カイオウ→技・奥義・資質の全てをケンシロウに打破されて敗北
ラオウ →局面を打ち破るのは野生。ゴリパワー発動後不撓無敗

やすらかに死んだケンシロウ戦はゴリパワーを自ら封印
弟に覇王の道を譲るでおk?

306:マロン名無しさん
10/10/15 21:54:52
>>304
日本語で喋れ

307:マロン名無しさん
10/10/15 21:56:45
要するに、ゴリラオウ教祖の「論破」と言う定義は

「滅茶苦茶な荒らしレスをずっと主張してたら、そのうち誰も反論しなくなる=論破!」
なんだよな

さすがレベルの低さはゴリラ並み

308:マロン名無しさん
10/10/15 21:57:58
>>206から得意げに自演しだして、このレベルの低さだしなw

309:マロン名無しさん
10/10/15 22:02:25
>>308 あんたいつも教祖と自演w
能無しww

310:マロン名無しさん
10/10/15 22:10:23
いくら相手を荒らしだと言い張っても過去ログ見りゃ終わりなんだが
カイオウが雑魚しか~のコピペでスレ7割とか

311:マロン名無しさん
10/10/15 22:16:05
脆弱で取り残されたのにはワロタwマジショベエ~こんなのが実の兄ってwww
神拳使うまでなく木っ端だなw





byケンシロウ

312:マロン名無しさん
10/10/15 22:25:07
結局>>307

313:マロン名無しさん
10/10/15 22:30:55
>>307
今更自己紹介いらないっすよカイオウ教祖

314:マロン名無しさん
10/10/15 22:36:40
また言われて悔しかった「自己紹介乙」をオウム返しのラオウ教祖w

315:マロン名無しさん
10/10/15 22:43:22
オウムてw

316:マロン名無しさん
10/10/15 22:46:50
>>310
コピペ荒らし以外にカイオウを雑魚だと思う読者がいないとでも思っているのかw

317:マロン名無しさん
10/10/15 23:15:55
おいおいw1日で300オーバーかよw
どんだけ自演してんのよ教祖w

318:マロン名無しさん
10/10/15 23:16:14
なんだなんだまだやってたのかお前ら
よしよし、俺に任せなさい

最大の強敵ラオウ>カイオウ
ケンシロウを拳で凌ぐラオウ>ケンシロウに拳で負けたカイオウ

もう夜なんだから大人しくしろよお前ら

319:マロン名無しさん
10/10/15 23:18:04
この理論は鉄壁だからな、ハンでも貫けまい
さあまとめてかかってきなさい

320:マロン名無しさん
10/10/15 23:18:21
まぁ封印解除されたケンシロウに最後は一方的にやられた描写があるから
カイオウが弱く見える所もある事は確かだけどな
但し、そんなカイオウに一度はボロ負けしたケンシロウに全霊の拳まで使ったラオウは更に弱いとw

321:マロン名無しさん
10/10/15 23:19:53 8WolLr4X
ケンシロウに負けたラオウが
ラオウに勝利後のケンシロウが負けたカイオウに勝てるわけない


322:マロン名無しさん
10/10/15 23:21:59
>>320
おいおい、なんでタイムスリップするんだよ
お前はドラえもんか
ケンシロウを拳で凌ぐラオウ>ケンシロウに拳で負けた初戦より遥かに強いカイオウ

どーだまいったか

323:このスレのルール
10/10/15 23:22:04
『週刊少年ジャンプ』(集英社)1983年41号から1988年35号に連載された漫画『北斗の拳』のキャラの強さをこの漫画の内容のみに基づいて議論するスレです。

原作終了後のインタビュー・書籍・アニメなど原作以外の一切は考察の対象外です。
そういうものも含めて議論したい人は
北斗の拳ハイブリッド強さ議論2
スレリンク(csaloon板)

324:マロン名無しさん
10/10/15 23:22:14
全霊の拳まで使ったけどケンシロウに負けたラオウはカイオウより遥かに弱いw

325:マロン名無しさん
10/10/15 23:24:46
>>322
>ケンシロウを拳で凌ぐラオウ
ケンシロウの台詞を鵜呑みにして描写と違う事を書かないように
大体それなら何で
ラオウ>ケンシロウ>カイオウにならないんですかね?

326:マロン名無しさん
10/10/15 23:25:54 8WolLr4X
拳で上回ろうがケンシロウに負けたラオウがケンシロウより強いわけない
そしてカイオウがラオウより強いケンシロウに圧勝した以上
カイオウ>ラオウ

327:マロン名無しさん
10/10/15 23:26:58
>>322
「ケンシロウを拳で凌ぐラオウ」はラオウ死亡の事情を語る中で出てきている台詞だからこの力関係もラオウ死亡当時のものに過ぎない

328:マロン名無しさん
10/10/15 23:28:20
無駄無駄無駄無駄あぁ
お前らがなんと言おうとケンシロウの台詞には敵わない
最大の強敵ラオウとケンシロウを拳で凌ぐラオウは漫画の内容だかんな

329:マロン名無しさん
10/10/15 23:30:26
>>322
仮にラオウがケンシロウに拳で凌いでいたとしてもラオウ>ケンシロウになるだけで
何らラオウならカイオウに勝てるという根拠はないな

330:マロン名無しさん
10/10/15 23:30:52
戦う条件を毎回対等にしているスポーツや格闘技の試合すら
Aに勝ったBが、Aに負けたCに確実に勝てるとは限らない。

つまりラオウ>ケンシロウでもラオウ>カイオウとはならない

331:マロン名無しさん
10/10/15 23:31:27
>>328
じゃあ教祖様の主張は
ラオウ>ケンシロウ>カイオウ
なの?

332:マロン名無しさん
10/10/15 23:32:41
死後神格化ラオウ>ケンシロウ>生前ラオウ
こうだろ

333:マロン名無しさん
10/10/15 23:33:35 8WolLr4X
だいたいケンシロウに負けたラオウが
ケンシロウより強かったなんて矛盾した発言信頼できるわけないだろう

334:マロン名無しさん
10/10/15 23:34:17
>>329
甘いな、カイオウには拳で勝てるんだよ
そして止めは最大の強敵ラオウ
ほんとはこんだけで済むんだけど議論ぽくするために拳の話をしてるんだかんな
感謝してほしいぐらいだよ

335:マロン名無しさん
10/10/15 23:35:12
>>334
>カイオウには拳で勝てるんだよ
何で勝てると断言出来るのか説明宜しく

336:マロン名無しさん
10/10/15 23:35:53
ちょ、ひとりずつにしてくんない?

337:マロン名無しさん
10/10/15 23:41:17
>>334
取り敢えず>>331の質問に答えてくれよ

338:マロン名無しさん
10/10/15 23:42:57
>>335
ケンシロウが拳で勝ってるかんな
無想転生みたく闘気で勝負したらカイオウが勝つよ
カイオウに無想転生はミカンと牛乳みたいなもん

はい次の人どーぞ

339:マロン名無しさん
10/10/15 23:45:40
ずれた・・・ごめんなさい
でも教祖じゃないから答えたくないもんね

340:マロン名無しさん
10/10/15 23:45:50
>>338
>ケンシロウが拳で勝ってるかんな
何でこういう嘘書くの?
ケンシロウが勝手に凌ぐと言ってただけで実際完敗してるじゃん

341:マロン名無しさん
10/10/15 23:47:33
>>328
お前の主張は
ラオウ>ケンシロウ>カイオウ
なの?


342:マロン名無しさん
10/10/15 23:47:43

ゴリパワー>その他の奥義

ゴリパワーにはすべて無効。無限の究極奥義



343:マロン名無しさん
10/10/15 23:50:48
うそーん?拳技互角ならって拳破壊したんじゃなかったっけ?
ラオウは心を砕けなかったのだ、ここアンダーラインもしくは蛍光ペンでもいいよ
ケンシロウいわく拳では凌ぐんだってさ

344:マロン名無しさん
10/10/15 23:52:38
>>342
だからそのゴリパワーを持つラオウ>ケンシロウ>カイオウで良いの?

345:マロン名無しさん
10/10/15 23:53:38
>>341
よしよし、答えましょう
ズバリ、ケンシロウ>ラオウ>カイオウでしょう
拳では凌ぐだけだかんね

346:マロン名無しさん
10/10/15 23:57:13
悪魔の化身デビルリバース
闘神の化身ケンシロウ
ゴリラの化身ラオウ

これに反論できるやついんの?

347:マロン名無しさん
10/10/16 00:01:13
勇次郎スレと似たような空気になったな。
マジでゴミ野郎だな。ラオウ教祖は。

348:マロン名無しさん
10/10/16 00:03:06
>>333
ウイグル獄長は劉家北斗神拳(=北斗琉拳)の名前を出してるよなw
このことから、ラオウは北斗琉拳の技を知っているから、魔闘気の受け技も
極めていたろう。
北斗劉拳=琉拳は蒼天の拳で原が作ったものではなく、北斗の拳の時にも出て
きてるわけ

よって、北斗の拳でも
  北斗琉拳<北斗神拳

北斗琉拳の闘気技を押さえ込めれば、北斗神拳の方が強い。

*武論尊がストーリー作成してない、パラレルワールド作品とわめくの
が一匹いるが、北斗の拳の原案は、そもそも原のオリジナルw
 北斗の拳では、北斗の拳の原案出した原が、作画に専念したいから、
武論尊にストーリー考えてくれと頼んだわけで、
      作者のランクは原>武

349:マロン名無しさん
10/10/16 00:03:36
よしよし大人しくなったようだな
もう遅いんだから寝んだぞ
カイオウとラオウ以外でもわかんないことあったらいつでも聞いてよ
ズバッと解決してやんよ

350:マロン名無しさん
10/10/16 00:06:13
まま、助けて~

(これがカイオウが最後の必殺技の前に叫んだ言葉)

351:マロン名無しさん
10/10/16 00:10:22
ラ王魁皇はともかくサウザーの位置が高すぎる
羅将はおろか元斗勢に勝てるわけねえ。
紫光のソリア以下だろ

352:マロン名無しさん
10/10/16 00:13:22
>>345
>ズバリ、ケンシロウ>ラオウ>カイオウでしょう
>拳では凌ぐだけだかんね
あれ?無想ラオウを倒した無想ケンシロウに楽勝したカイオウへの反論は
ラオウ>ケンシロウだからでしょ?w
それで何で順番が違うの?w
相変わらず滅茶苦茶だなw

353:マロン名無しさん
10/10/16 00:13:50
>>330
むしろその例えはケンシロウ>ラオウでもカイオウ>ラオウとはならない
という使い方をするのでは?
今出てるラオウ>ケンシロウはあくまで拳の話だし

354:マロン名無しさん
10/10/16 00:20:25
>>352
くそう、まだ起きてたのか
よしよし答えましょう

カイオウに無想転生はミカンと牛乳ってゆったじゃあーん
ケンシロウを拳では凌ぐんだってばよう
拳では凌いでも心は砕けないかんな
カイオウは心なしの拳だけで勝てるから無問題

355:マロン名無しさん
10/10/16 00:25:43
>>354
>カイオウは心なしの拳だけで勝てるから無問題
そう断言出来る描写は?w

356:マロン名無しさん
10/10/16 00:26:02
どんなに説得力のある妄想もひとコマの台詞は砕けぬのだ 

357:マロン名無しさん
10/10/16 00:29:10
>>356
全く説得力の無いケンシロウ発言は
無想ラオウを倒した無想ケンシロウに楽勝したカイオウ
と言う描写で砕け散るのだw


358:マロン名無しさん
10/10/16 00:30:30
>>355
拳技互角だから心のボスの出番はないのココロぉ

359:マロン名無しさん
10/10/16 00:34:16
>>358
ケンシロウとカイオウは拳技互角だからケンシロウも拳を使えなくした
ケンシロウはラオウと拳技互角じゃなく自分が上回ってたからラオウの拳を使えなくしなかったw
ケンシロウ発言はラオウの息子や弟子の前で「ラオウは弱かった」なんて言えなかっただけだろw

360:マロン名無しさん
10/10/16 00:38:40
>>357
原作を否定すんならこんなとこ来ちゃダメでしょもう
ツヨシはやく寝なさい
テレッテーテレレーテレレーレレレのレー♪

361:マロン名無しさん
10/10/16 00:39:57
ラオウ教祖は「拳では俺をしのぐラオウ」という台詞を超拡大解釈しているから論じても無駄だぞ
ラオウ教祖の中ではこの台詞一つで愛以外の要素でケンシロウにできることはなんでもラオウにもできることになっているから
しかもケンシロウよりも上のレベルでだ
そういう超拡大解釈を極めて魔闘気も宗家拳もついでにサウザーの体の謎もラオウなら初戦で自力でクリア可能とかいうことになっている
彼の頭の中はそうなってるからまともに相手にしてもしょうがないよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch